https://news.yahoo.co.jp/articles/13fabb11d28f869864dc67bf8caecdbe3fdd1edf
5/10(土) 6:50
観終わったあと、後悔しか残らない。暴力、虐待、狂気、無力感――感情を逆撫でする展開の連続に、もう二度と再生ボタンを押せない…。今回は、視聴後に重い後味と心のざらつきを残す「胸糞映画」を5本厳選
『アレックス』(2002)
監督:ギャスパー・ノエ
アレックスは婚約者のマルキュスとパーティーの最中に口論となり、憤りを抱えたまま一人その場を後にする。しかしその帰り道、彼女は何者かにレイプされるという悲劇に見舞われる。事件を知ったマルキュスは激怒し、友人ピエールと共に犯人捜しを始めるが――。
【注目ポイント】
ギャスパー・ノエ監督による問題作『アレックス』は、2002年のカンヌ国際映画祭にて公式上映された際、生々しく過激な描写によって途中退場者が相次いだことで大きな物議を醸した。その後、オリジナル版(ORIGINAL CUT)に加え、監督自身が再編集を行った時間順編集版(STRAIGHT CUT)が2021年に発表された。ORIGINAL CUTの最大の特徴は、時間を逆行して物語が展開する構成だ。物語は、事件の加害者と思しき男性がクラブで暴行され、負傷した状態で運び出される場面から始まる。その後、時間は徐々に過去へと遡り、何が彼らをそこまで駆り立てたのかが明らかになっていく。そして物語は、恋人アレックスが地下道で襲われる衝撃的な事件の瞬間へとたどり着く。特に問題視されたのが(中略)
『悪い子バビー』(2023)
監督:ロルフ・デ・ヒーア
『ライフ』(2017)
監督:ダニエル・エスピノーサ キャスト
『ドッグヴィル』(2003)
監督:ラース・フォン・トリアー
『胸騒ぎ』(2022)
監督:クリスチャン・タフドルップ
全文はソースをご覧ください
https://eigachannel.jp/column/130145/
【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2025/05/11(日) 11:45:29.85ID:bBSxhR9N92025/05/11(日) 11:46:21.98ID:a9FpPACp0
セブン
3名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:46:49.24ID:ZipvDlh20 入院&手術したから3月分の電気料金が払えない。誰かお金か知恵貸してキボンヌ。来月15日から1万円✕4分割(15日)で返します。余分な金額はお礼と思ってください。
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
4名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:47:03.98ID:h+wIvF4D0 タイトル忘れた竹野内豊と山田孝之が出てるやつ
2025/05/11(日) 11:47:04.15ID:8hcnGWBZ0
火垂るの墓
6名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:47:15.14ID:CLL/IHJc0 ミスト
2025/05/11(日) 11:47:31.32ID:okpElMlw0
映画より大宮公園でサッシ屋とYouTube出てたほうが楽しいからな
8名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:47:43.61ID:jpdLnVQF0 ダンサー・イン・ザ・ダークはそうでもない
9名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:48:02.41ID:aBTbIMAL0 これはファニーゲーム一択だろ
10名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:48:53.98ID:LwLyDFB40 アレックス見たけどどこが良いのか全然分からなかった
言うほどショッキングでもないし画面の明滅激しくて見てて酔ったし
言うほどショッキングでもないし画面の明滅激しくて見てて酔ったし
11名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:48:55.69ID:T5ueGQcU0 レイプ物のAVだろ
2025/05/11(日) 11:49:06.05ID:PcwfVul50
この手のスレでよく見るから
ダンサー・イン・ザ・ダークは観たことない
ダンサー・イン・ザ・ダークは観たことない
13名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:49:24.40ID:zjKLh97Z0 こないだ同じスレたったろ
ミストで
ミストで
14名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:49:31.59ID:PfuTN7X50 >>9
あれは何度も見たくなるだろ
あれは何度も見たくなるだろ
15名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:49:35.47ID:+SBG6fUf0 かくかくしかじか
2025/05/11(日) 11:49:54.70ID:kjqq1v1R0
こういうのB級によくあるからそういうの挙げてたらキリないな
時計仕掛けのオレンジとかそのくらいメジャーでないとランキングする価値無い
時計仕掛けのオレンジとかそのくらいメジャーでないとランキングする価値無い
2025/05/11(日) 11:50:09.77ID:+WwKxz+M0
でも白雪姫より売れてるんだろ?
18名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:50:18.24ID:f3WoUzdU0 衝動殺人息子よ
2025/05/11(日) 11:50:32.29ID:gVgjuN8n0
後遺症で苦しむ系は二度と観たくないな
2025/05/11(日) 11:50:54.96ID:agUdb1mZ0
鑑定士と顔のない依頼人
21名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:50:57.77ID:dn66NUfn0 >>5
同じく
同じく
22名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:51:27.09ID:tgVbzYT70 スター・ウォーズ789
2025/05/11(日) 11:51:29.11ID:fTNHZ5ds0
縞模様のパジャマの少年だな
24名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:51:41.36ID:ZrdxKJlS0 シン・ガッズィーラ
25名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:52:05.72ID:EyT3PwSF0 ミリオンダラー・ベイビー
もう観ない
ミストは慣れたw
もう観ない
ミストは慣れたw
2025/05/11(日) 11:52:08.81ID:mImQTOjv0
邦画なら「追悼のざわめき」と「グロテスク」やな
2025/05/11(日) 11:52:26.20ID:358kRnNG0
ベント
28名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:52:27.64ID:E4GrWv4B0 火垂るの墓が海外で、人生で一度は観るべきだけど二度目は見たくない映画って評価でなかった?
29名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:52:39.63ID:GF4HJPEg0 邦題誰かが死ぬ時だっけ?
2025/05/11(日) 11:53:23.38ID:lIXX1hXR0
グエムル
2025/05/11(日) 11:53:28.59ID:7M8LafoD0
女と女と井戸の中
32名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:53:42.48ID:AVxnxB+t0 グッドナイトマミーだな
33名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:53:56.49ID:tIFDktRN0 >>11
なんでそんなの選ぶんだよ
なんでそんなの選ぶんだよ
34名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:54:19.90ID:vbmnzmU90 もちろんそーゆう映画もあって然るべきだとは当たり前に思うけど
おらぁやっぱ爆発とかカーチェイスとかあって
最後は悪党と一対一で殴り合ってKOして終わる映画しか観たくないわ
おらぁやっぱ爆発とかカーチェイスとかあって
最後は悪党と一対一で殴り合ってKOして終わる映画しか観たくないわ
35 ◆FANTA666Rg
2025/05/11(日) 11:54:58.99 個人的には好きだけど
『悪の教典』
『悪の教典』
36名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:55:06.32ID:O0JlTSm00 自分は映画を途中で退席したことはないのだが「エル・トポ」という映画で女性が途中退席したのを見たことがある
わけがわからずやたら人が殺される映画だった
わけがわからずやたら人が殺される映画だった
37名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:55:13.66ID:AVxnxB+t0 >>34
紅の豚スレに行けよwまだ落ちてねーだろw
紅の豚スレに行けよwまだ落ちてねーだろw
38名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:55:14.37ID:ShtPCMgo0 観たことないけどソドムの市は相当な糞映画らしいな
2025/05/11(日) 11:55:22.31ID:FfTH0uFt0
地獄甲子園
2025/05/11(日) 11:55:24.94ID:Su13TYsB0
鳥だな
あの映画は俺の中で一番のクソ洋画だわ
あの映画は俺の中で一番のクソ洋画だわ
2025/05/11(日) 11:55:43.55ID:tVx7cwPP0
見てる途中でそう思ったらやめるから全部見たものだとないな
42名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:55:51.12ID:AVxnxB+t0 >>38
まあ、そのまんまの意味の糞映画
まあ、そのまんまの意味の糞映画
43名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:56:10.95ID:C3hZukxF0 >>24
石原さとみの、このたったの一言で駄作にまで落とすキラーフレーズ
石原さとみの、このたったの一言で駄作にまで落とすキラーフレーズ
44名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:56:23.57ID:eYNeHALv0 アレックスは本当何のために作った映画かわからないくらい胸糞しか感じない映画
45名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:56:30.49ID:M8bRqQwd0 胸騒ぎはめちゃくちゃ胸糞展開が続いて気が滅入った
ネチネチ系なのよ
ネチネチ系なのよ
2025/05/11(日) 11:56:58.51ID:B+iJkSor0
ミストは面白だろ
2025/05/11(日) 11:57:25.86ID:dVQ5jiOX0
コンクリ事件を映画化したやつ
2025/05/11(日) 11:57:29.63ID:wM0SABR/0
リミットは制作費安かっただろうな
2025/05/11(日) 11:57:56.70ID:mImQTOjv0
>>40
名作過ぎる。今からでも見たい
名作過ぎる。今からでも見たい
2025/05/11(日) 11:58:15.14ID:hU0tYXdT0
>>20
主人公も悪事をしていたし
主人公も悪事をしていたし
2025/05/11(日) 11:58:16.05ID:9OZ/oAs90
ピンク・フラミンゴかなぁ
52名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:58:20.12ID:yCuUC9CB0 ミストは胸糞映画だけどTV放送あると見てしまう
53名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:58:32.85ID:AVxnxB+t0 >>48
あれは秀逸だったわ、ラスト背筋が凍ったわ絶望でw
あれは秀逸だったわ、ラスト背筋が凍ったわ絶望でw
2025/05/11(日) 11:58:42.07ID:62iD02DK0
中居の模倣犯
見てないけど
見てないけど
55名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:58:43.09ID:ftor2cOn0 >>3
NHKマイルカップ イミグラントソング単勝に有り金全部入れれば5倍になる
NHKマイルカップ イミグラントソング単勝に有り金全部入れれば5倍になる
2025/05/11(日) 11:58:55.62ID:75weuNp80
悪い子~1993年の作品だけどこれは日本の上映年ってこと?
2025/05/11(日) 11:59:00.64ID:9Qen77BF0
真田広之のSF物なら、『ライフ』よりも『サンシャイン2057』のほうが胸糞だわ
アルマゲドンみたいな話かと思ったら、途中からエイリアンみたいになってきて、しかも映像がサブリミナル的な気持ち悪い演出なんだわ
二度と観たくない
アルマゲドンみたいな話かと思ったら、途中からエイリアンみたいになってきて、しかも映像がサブリミナル的な気持ち悪い演出なんだわ
二度と観たくない
2025/05/11(日) 11:59:01.69ID:bVYkb8z10
実写版デビルマン
2025/05/11(日) 11:59:10.60ID:mImQTOjv0
ダンサーミストミリオンダラー震える舌ファニーは禁止
60名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:59:14.49ID:x7GqgnG70 子宮に沈める
61名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:59:42.29ID:DUHTcfb70 哀愁しんでれら
62名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:59:45.32ID:UcQhLcwN0 中居の私は貝をなめたい
2025/05/11(日) 12:00:06.12ID:io6biJgg0
キャシャーン
2025/05/11(日) 12:01:12.21ID:BrAdnJjq0
>>16
時計じかけのオレンジなんて世界観とマインドコントロール以外はただのDQNあるあるなよくある話じゃん
時計じかけのオレンジなんて世界観とマインドコントロール以外はただのDQNあるあるなよくある話じゃん
65名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:01:20.12ID:+Px1ZnMm0 マーターズ知らんとかニワカ乙
66名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:01:33.14ID:xMBhTIaW0 「レクイエム・フォー・ドリーム」
「イレイザーヘッド」
「オールドボーイ」
「イレイザーヘッド」
「オールドボーイ」
2025/05/11(日) 12:02:23.67ID:CfmQyzlt0
ミッドサマー
68名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:02:31.83ID:VfSFKkN30 途中退場するほどの胸糞は見たことがないわ
69名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:02:33.43ID:V9aw21D20 マーターズ
2025/05/11(日) 12:02:34.25ID:6CJMhz8r0
まぁ定番のファニーゲームは鉄板やろなぁ
2025/05/11(日) 12:02:35.87ID:Q5mMo+LS0
隣の家の少女
2025/05/11(日) 12:02:43.79ID:cokojsAz0
北京原人まだぁ?
2025/05/11(日) 12:02:56.32ID:wr4dtk620
ミストは主人公にも観客にもスーパーに残る選択肢を与えなかった時点で単なるクソ映画
宗教おばちゃんが凶悪すぎてスーパーから出る選択肢しかなかった上であのオチでは後味もクソもない
宗教おばちゃんが凶悪すぎてスーパーから出る選択肢しかなかった上であのオチでは後味もクソもない
74名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:03:13.56ID:rasAV6nQ02025/05/11(日) 12:03:35.30ID:TgzqUPcU0
フロムダスクと酔っぱらいが世界を救う
途中まで普通に面白かったのに途中から作風がガラッと変わって馬鹿みたいなホラーになる
この二つは本当にイラッとした
途中まで普通に面白かったのに途中から作風がガラッと変わって馬鹿みたいなホラーになる
この二つは本当にイラッとした
76名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:03:50.65ID:Ttwn5usE0 北京原人
2025/05/11(日) 12:04:11.68ID:TxLkZqdg0
ドッグヴィルだな、やたら長いし子役の成長に悪影響が無いか心配しちゃったし
79名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:04:28.60ID:loZ+OiuO0 ムカデ人間2
2025/05/11(日) 12:04:32.09ID:Sx5CBb+90
アナ雪は色んな意味で二度と観たくないな
そう、色んな意味で
ミュージカルパートは何度でも観てられるけど
そう、色んな意味で
ミュージカルパートは何度でも観てられるけど
2025/05/11(日) 12:05:03.26ID:HzPLO76j0
サウルの息子
アウシュヴィッツで息子の遺体を埋葬するために奔走するゾンダーコマンドの映画
見たことは後悔してないけど多分二度と見ない
アウシュヴィッツで息子の遺体を埋葬するために奔走するゾンダーコマンドの映画
見たことは後悔してないけど多分二度と見ない
2025/05/11(日) 12:05:48.18ID:mImQTOjv0
>>36
寺山修司おすすめ映画ってだけで推される構造
寺山修司おすすめ映画ってだけで推される構造
2025/05/11(日) 12:05:49.88ID:g4rC/wPb0
>>67
後味というか中盤くらいからずっとキモいよね
後味というか中盤くらいからずっとキモいよね
2025/05/11(日) 12:06:18.20ID:k+rPnNcE0
2025/05/11(日) 12:06:56.92ID:5OsL0Wrr0
ドラクエだろ
86名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:07:16.53ID:KyD4UBV00 この前YouTubeショートで見た黒人の父親が白人にボコボコにされた後にその白人が拉致られ全身真っ黒に刺青入れられた挙句息子に殺されるヤツ胸糞悪そうだったわ
2025/05/11(日) 12:07:32.60ID:KsyvaFD70
2025/05/11(日) 12:07:37.55ID:NlSCNkNB0
>>11
買ったのはお前だろ
買ったのはお前だろ
89名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:07:51.37ID:NuiQjoLB0 >>66
レイクエムフォードリームは薬物は絶対にやらないと思える映画だから好奇心旺盛な若い子に見せておくのが良い
レイクエムフォードリームは薬物は絶対にやらないと思える映画だから好奇心旺盛な若い子に見せておくのが良い
90名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:08:09.70ID:Bee6vFBy0 ファニーゲームそんなでもだったな
この手の胸糞物って日本の漫画のほうが大概先にやってるからああこれあれでやってたなとかどうしてもなっちゃう
この手の胸糞物って日本の漫画のほうが大概先にやってるからああこれあれでやってたなとかどうしてもなっちゃう
2025/05/11(日) 12:08:10.39ID:auIJwk+U0
ヴィム・ヴェンダースとかジム・ジャームッシュの映画て
途中で無性に腹が立ってくるときがある
つまらねえんだよ
と単純に怒りがこみ上げてくる
途中で無性に腹が立ってくるときがある
つまらねえんだよ
と単純に怒りがこみ上げてくる
2025/05/11(日) 12:08:57.08ID:e8vaZEAt0
ライフ(真田広之が出てたやつ)
2025/05/11(日) 12:09:35.09ID:UyGRhbjn0
個人の嗜好を云々されましても
2025/05/11(日) 12:09:52.64ID:njxf+fAp0
胸騒ぎはヤバいな
95名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:10:06.12ID:vEX/GauC0 花井組
短編なのにむなくそだった
短編なのにむなくそだった
96名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:10:22.97ID:VfSFKkN30 ソドムの市
2025/05/11(日) 12:11:03.15ID:qjt6X/sG0
ソドムの市が入ってないな。
まあ、エログロしかない映画だが。
まあ、エログロしかない映画だが。
98名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:11:18.02ID:l8JUxbHT099名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:11:20.87ID:EuBHgBwB0 パッション
100名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:11:31.60ID:Au+e7ASd0 M.I.B.の第一作。
大画面でGの大群見せられて胸糞。
大画面でGの大群見せられて胸糞。
101名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:11:37.14ID:voeoKLdp0 大日本人
時間と金を返せと胸糞
時間と金を返せと胸糞
102名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:11:40.72ID:/9gz72Az0 >>34
ジョン・ウィックか
ジョン・ウィックか
103名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:11:59.32ID:SdSPsazJ0 >>75
フロムダスクティルドーンの後味の悪さは、自分達兄弟が善良な親子を巻き込んだからあんな目に合わせたくせに、最後一人きりになった少女がついて行ってもいい?と聞くと、俺なんかといるとろくな人生にならんぞとまるで女の子の為を思った言い方で置き去りにして行くところ
関わらないのが少女の為ではあるが、急に1人ぼっちになったのはお前のせいだろと
フロムダスクティルドーンの後味の悪さは、自分達兄弟が善良な親子を巻き込んだからあんな目に合わせたくせに、最後一人きりになった少女がついて行ってもいい?と聞くと、俺なんかといるとろくな人生にならんぞとまるで女の子の為を思った言い方で置き去りにして行くところ
関わらないのが少女の為ではあるが、急に1人ぼっちになったのはお前のせいだろと
104名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:12:12.52ID:HvG0Q8tB0 ヒトラーの忘れもの
犬好きには辛い
犬好きには辛い
105名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:12:12.64ID:Rzb3w91b0 >>23
ラスト衝撃だったわ
ラスト衝撃だったわ
106名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:12:45.87ID:9Cx1CvE00 耳をすませば
107名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:12:46.20ID:QURVvIyi0 フューリー
ドイツ軍バカ扱いで舐め過ぎ
ドイツ軍バカ扱いで舐め過ぎ
108名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:12:47.18ID:8SS43uQL0 時計仕掛けのオレンジ
109名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:13:20.62ID:LedIRNUI0 >>102
キアヌが運動音痴過ぎて見てられなかったわw
キアヌが運動音痴過ぎて見てられなかったわw
110名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:13:22.84ID:2lvzS3tG0 ミッション・トゥ・マーズ
111名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:13:28.79ID:CHKW+qsb0 ノートルダムの鐘
112名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:13:47.21ID:IqwmVIRL0 胸糞系はたいてい観たがやっぱムカデ2だと思うお
113名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:13:58.91ID:ehAgz38T0 火垂るの墓は二度と見たくない名作言われてたな
114名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:14:02.23ID:XDnB0KQw0 シングストリートの結末が意味不明で胸くそ
115名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:14:08.97ID:301/SgPL0 >>22
胸糞じゃなくて糞だな
胸糞じゃなくて糞だな
116名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:14:32.16ID:+FCeAC9q0 「胸騒ぎ」とそのリメイクも。胸糞すぎてイライラした
117名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:14:32.86ID:rceReDCq0 ダンサーは鉄板w
ミリオンダラーは最後はあれだが映画の出来としては傑作なのでまあ救いがある
よく上がるセブンもブラピがかっこいいしモーガンフリーマンも素晴らしいから何回も見てしまうw
ミリオンダラーは最後はあれだが映画の出来としては傑作なのでまあ救いがある
よく上がるセブンもブラピがかっこいいしモーガンフリーマンも素晴らしいから何回も見てしまうw
118名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:14:43.19ID:9B9uzu6y0 アレックス、見るだけ損
119名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:14:48.86ID:1Q23idsz0 >>89
あれは学生に授業で見せるべきだわ
あれは学生に授業で見せるべきだわ
120名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:14:58.38ID:5tKehDzu0 ミスト
セブン
ダンサーインザダーク
ミリオンダラーベイビー
ミセダミ
セブン
ダンサーインザダーク
ミリオンダラーベイビー
ミセダミ
121名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:15:43.21ID:aoFAi0Hz0 タイム・バンデッツかな。最後にようやく巡り合えた両親との再会が。英国映画らしい終わり方だったな。
122名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:15:55.88ID:WDcD7ZWP0 >>113
なにその河村隆一のレビューみたいなの
なにその河村隆一のレビューみたいなの
123名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:15:58.91ID:1iQ4PMrf0 途中で帰った唯一の映画「サイン」
124名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:16:05.80ID:cGh1J/zi0 ザ・バニシングかな
125名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:16:24.05ID:o0qLvAe20 >>34
ステイサム主演映画にハズレなし
ステイサム主演映画にハズレなし
126名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:17:02.59ID:AEefZ4wf0 ミスティック・リバー
127名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:17:07.90ID:RoBcGF+e0 「鬼畜」これだな
親と一緒に小学生の時見たわ
親と一緒に小学生の時見たわ
128名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:17:15.61ID:887ITZGO0 カメラを止めるな!で前半の30分で終わったものと勘違いして退出している人が結構いたな
129名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:17:22.97ID:7M8LafoD0131名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:17:53.11ID:aqidfiS+0 ムカデ人間2
132名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:17:57.48ID:PEj7p3m30 胸糞映画らしいミヒャエル・ハネケの
ファニーゲームはアメリカ版も見てしまった
結局自分にとっては面白いのか
ファニーゲームはアメリカ版も見てしまった
結局自分にとっては面白いのか
133名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:19:03.80ID:UxHTS/030 ピエール瀧とリリーフランキーの凶悪はマジで胸糞だったわ
134名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:19:04.11ID:TdjBqvmC0 南極物語
ワンコが流氷にのまれたシーンで可哀想で途中退場した
ワンコが流氷にのまれたシーンで可哀想で途中退場した
135名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:19:09.75ID:CpxcFmYL0 ギャスパー・ノエの良さが理解出来ない
136名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:19:26.17ID:4e1SqohE0 園子温の映画大概ムリ
137名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:20:01.79ID:794OtI/g0 >>59
震える舌はありゃハッピーエンドだろ
震える舌はありゃハッピーエンドだろ
138名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:20:15.62ID:QZnYS3NQ0139名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:20:51.45ID:WH7w1hGz0140名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:20:57.48ID:bYPJc9l60 裁かるるジャンヌがまだ出てないのか
141 警備員[Lv.14]
2025/05/11(日) 12:21:15.13ID:nSOtJBqi0 上映途中で帰った唯一の映画は
深作欣二のバトルロワイヤルだけだな
中学生がデスゲーム云々は別にいいけど
単純につまんなさすぎた
深作欣二のバトルロワイヤルだけだな
中学生がデスゲーム云々は別にいいけど
単純につまんなさすぎた
142名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:21:15.26ID:9TEsYx0S0143名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:21:33.12ID:xwTKrSd40 悪役が勝ち逃げするパターン以外の胸糞って何かある?
144名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:21:56.40ID:5hAB4tnk0 スペイン映画
プラットフォーム
プラットフォーム
145名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:22:42.81ID:5tKehDzu0 セッション(ウィプラッシュ)とララランド
146名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:22:51.10ID:mImQTOjv0147名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:23:10.53ID:Bo8ivOsJ0 シンプルに糞映画なら「北京原人」
ただただシンプルに糞映画マジで面白くない主演緒形直人で日本映画としてはかなりの予算をかけて制作された
公開前は連日テレビでも取り上げられ松本人志の大日本人以上に期待された作品だったと思う
しかし蓋を開ければ開演15分で続々退場者が出た伝説の日本映画
覚えてる事は父をウパーと呼んでた事のみ
新しめだと「セッション」
この映画はある意味では名作よりの佳作だと思うが売り出し方が悪かった
当時日本では何故か素晴らしい音楽と師弟の感動のストーリー的に大々的に宣伝されていた
実際は狂気たっぷりのサイコサスペンス映画
近い映画はナタリー・ポートマンのブラックスワン
このメディア戦略に見事騙されて見に行った人々に精神的なダメージを与えた
ただただシンプルに糞映画マジで面白くない主演緒形直人で日本映画としてはかなりの予算をかけて制作された
公開前は連日テレビでも取り上げられ松本人志の大日本人以上に期待された作品だったと思う
しかし蓋を開ければ開演15分で続々退場者が出た伝説の日本映画
覚えてる事は父をウパーと呼んでた事のみ
新しめだと「セッション」
この映画はある意味では名作よりの佳作だと思うが売り出し方が悪かった
当時日本では何故か素晴らしい音楽と師弟の感動のストーリー的に大々的に宣伝されていた
実際は狂気たっぷりのサイコサスペンス映画
近い映画はナタリー・ポートマンのブラックスワン
このメディア戦略に見事騙されて見に行った人々に精神的なダメージを与えた
148名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:23:42.64ID:KLpVG/Yn0 「スケルトンキー」
149名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:24:20.98ID:UbGd2dVy0 日本の「凶悪」
これの犯人側のピエール瀧とリリーフランキーを見られなくなった
これの犯人側のピエール瀧とリリーフランキーを見られなくなった
150名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:24:35.20ID:BzlzN8uD0151名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:24:46.77ID:xn8Xffk50 🤮おい、おまえら大丈夫か???
ソドムの市に決まっとるやないか!それ1択やろ!!🤮
ソドムの市に決まっとるやないか!それ1択やろ!!🤮
152名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:24:48.30ID:7M8LafoD0 隣人は静かに笑う
悪魔を憐れむ歌
悪魔を憐れむ歌
153名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:24:54.20ID:dAKOhojo0 名探偵コナンの全作品
主人公の子供の態度が鼻に付く
主人公の子供の態度が鼻に付く
154名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:24:59.66ID:1BDc/IUW0 >>55
馬主はツェッペリン好きなのかw
馬主はツェッペリン好きなのかw
155名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:25:25.97ID:q2kZeuHM0 原作者が途中で退出した中居の模倣犯
156名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:25:47.15ID:FBnzlQWi0 黒雪姫と焼人魚
157名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:26:00.09ID:7UOCddJ50 地獄変
せりゃあ原作者も自殺するわな
せりゃあ原作者も自殺するわな
158名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:26:28.81ID:OD5RSs670 バイオレンスレイクかな
田舎のDQNガキ共が凄くリアルだった
田舎のDQNガキ共が凄くリアルだった
159名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:26:41.12ID:nRykQ7eW0 一命
160名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:26:43.10ID:Lpd8NbDB0 ファニーゲーム
マーターズ
失踪
マーターズ
失踪
161名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:26:58.31ID:L993YqOq0 脱糞映画に見えた
「ソドムの市」かな、と
「ソドムの市」かな、と
162名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:27:05.27ID:59hCeBVr0 映画じゃなくてアニメドラマだけどサイバーパンクエッジランナーズはヤバかった
ゴリゴリメンタル削られる
ゴリゴリメンタル削られる
163名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:27:23.00ID:xn8Xffk50 >>161
🤮🤮🤮
🤮🤮🤮
164名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:27:29.30ID:dS+CuC9k0 縞模様のパジャマの少年
165名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:27:42.30ID:bYPJc9l60 タルコフスキー映画はやめとけ
166 警備員[Lv.14]
2025/05/11(日) 12:28:05.66ID:nSOtJBqi0 一度もみたことないけどユア・ストーリーの
酷さ聞いて、山崎貴の映画は観る気しないな
酷さ聞いて、山崎貴の映画は観る気しないな
167名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:28:17.64ID:gO2z0byh0 スバルは黒木メイサと相まって最悪の出来だったな
168名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:28:36.23ID:bYPJc9l60 処女の泉はトラウマ級
169名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:28:54.10ID:UbGd2dVy0170名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:29:17.30ID:+s1dwsze0 ムカデ人間2
まじでイカれ過ぎてる胸糞どころか一生トラウマになる
まじでイカれ過ぎてる胸糞どころか一生トラウマになる
171名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:30:49.31ID:6jxZUYSp0 いろいろ言うても作りモンだからな
胸糞までは普通にない
胸糞までは普通にない
172名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:31:40.57ID:WOyn2BEK0 オールナイトロング
173名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:31:51.88ID:yUjVJ5Bj0 パラサイト半地下の
いくら韓国でもあれは同情する
いくら韓国でもあれは同情する
174名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:32:02.43ID:HX7zzEH10 臨場
開始3分で嘔吐した
開始3分で嘔吐した
175dgurio
2025/05/11(日) 12:32:04.27ID:d97POb2i0 チョコレートドーナツ
176名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:32:44.35ID:9TEsYx0S0 観てないけどキングコング2
公開前は普通に大作扱いだったのに、公開後は爆速で話題から消えてそもそも存在しなかった扱い(今も)
公開前は普通に大作扱いだったのに、公開後は爆速で話題から消えてそもそも存在しなかった扱い(今も)
177名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:33:10.37ID:vwmVJIvJ0 CUBEーキューブー
謎が謎を呼んで謎のまま終わり救いがなく終わる
謎が謎を呼んで謎のまま終わり救いがなく終わる
178名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:34:03.87ID:IEW5L2eV0179名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:34:09.08ID:Lpd8NbDB0 ハリウッドよりヨーロッパやアジアの方がエグイよな
180名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:34:22.60ID:5tKehDzu0 しかしそうなってくると、ガチの胸糞はガチの〇〇・〇〇ムービーになってしまうのでは?
181名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:34:44.41ID:vTIvyeAV0 セブンかな
182名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:35:25.40ID:QMK2KE8R0 レンタルで見た『パーサーカー』ってタイトルだったと思うけど、あれは胸糞というか妙に気持ち悪くて嫌になった。
おバカB級ホラーなんだがホラーシーンにもうついて行けないというか、独特の表現、ノリが合わなかった。
おバカB級ホラーなんだがホラーシーンにもうついて行けないというか、独特の表現、ノリが合わなかった。
183名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:35:34.86ID:T7UjxZnq0184名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:35:49.41ID:cGh1J/zi0 >>81
これは重かった
これは重かった
185名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:36:01.09ID:VI1llIRx0 胸糞映画の方が嫁に付き合って観に行ったりしてたジャニ主演作品よりはいい
186名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:36:02.20ID:TcJ3km7r0 時計じかけのオレンジ
187名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:36:15.31ID:R1KHuj690 肝心の場面が原作通りに表現されていれば、と条件付きだけど「聲の形」
映画版は一番肝心の超胸糞いじめシーンがほぼカットされてる(それともTV放送用にわざとカットした?)
映画版は一番肝心の超胸糞いじめシーンがほぼカットされてる(それともTV放送用にわざとカットした?)
188名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:36:27.71ID:PL6rhCLh0189名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:37:00.35ID:QaPJX6QZ0 お前たち芸スポ民は、不定期に立つこの種のスレに飛びつく習性がある
似たものとしてカップ麺談義や昭和関連の懐かし記事な
で、毎度同じような内容のレスをつける
思考力が錆びついてるんだよ
そろそろアタマをアップデートしなさいよ
あと、たまに覗くと、今のスマホ版の5ちゃんは異様に広告に埋め尽くされててウンザリだ
普段からエロいサイトなんか観ねえように気を使っているのにここはなんでエロサイトばっかりなんだかな?
似たものとしてカップ麺談義や昭和関連の懐かし記事な
で、毎度同じような内容のレスをつける
思考力が錆びついてるんだよ
そろそろアタマをアップデートしなさいよ
あと、たまに覗くと、今のスマホ版の5ちゃんは異様に広告に埋め尽くされててウンザリだ
普段からエロいサイトなんか観ねえように気を使っているのにここはなんでエロサイトばっかりなんだかな?
190名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:37:33.05ID:Qjg82ACi0 肛門破壊
191名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:38:52.38ID:wYlNDMH20 >>189
AdGuard使えよ
AdGuard使えよ
192名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:38:57.65ID:mImQTOjv0 大抵、監督がラリってるからね
193名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:39:10.86ID:ZjEdeliB0 >ライフ(2017)
>キャスト:・・・真田広之
>火星で最終された生命体が乗組員に襲い掛かる
真田広之ってエイリアンのパクリ映画に出てたんだ
>キャスト:・・・真田広之
>火星で最終された生命体が乗組員に襲い掛かる
真田広之ってエイリアンのパクリ映画に出てたんだ
194名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:39:18.48ID:bE9qDM+l0 稲村ジェーン
195名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:39:20.90ID:RLujmQWc0196名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:39:40.49ID:IUdj5aJU0 >>5
これ
これ
197名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:39:49.18ID:5UTtVAP+0 淵に立つ(´・ω・`)
198名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:39:54.08ID:h7DP/fw+0 「アレックス」や「マーターズ」は女性に対する暴力がきつい
「ミリオンダラー・ベイビー」はヒロインが可哀想なのでもう観たくない
「ミリオンダラー・ベイビー」はヒロインが可哀想なのでもう観たくない
199名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:40:22.91ID:/9gz72Az0 幸い、つまらなかったり、悲しすぎて二度と観たくない映画はあるが、胸糞映画自体は観たことないな。
つまらなくて二度と観たくない映画…ET、キングダム
悲しすぎて二度と観たくない映画…火垂るの墓
つまらなくて二度と観たくない映画…ET、キングダム
悲しすぎて二度と観たくない映画…火垂るの墓
200名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:40:30.67ID:yUjVJ5Bj0 子宮に沈める、は子供が可哀想
201名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:41:44.92ID:9B3G2QaL0 グリーン・マイル
203名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:42:32.18ID:L993YqOq0 胸糞ではないんだけど、ビデオ版の「呪怨」は
登場人物がほとんど説明もなく次々と死んだり狂ったりしていくのが居心地が悪かった
話にオチもないし
かといって劇場版の「呪怨」は説明が加わった分、怖さが減ったような気がする
登場人物がほとんど説明もなく次々と死んだり狂ったりしていくのが居心地が悪かった
話にオチもないし
かといって劇場版の「呪怨」は説明が加わった分、怖さが減ったような気がする
204名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:42:35.30ID:YJJzM0o70 バッキーの強制子宮破壊シリーズは傑作
205名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:42:50.69ID:0l4Lkqu20 世界の中心で愛を叫ぶ
206名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:43:00.71ID:hDh71Xji0207名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:43:02.62ID:O7KUpoNa0 見たことないけど 徳川女刑罰史
208名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:43:10.70ID:MeWIxUAj0 死霊の盆踊り
ビデオやDVDならたとえ初見でも早送りなしでは困難
タイトルに釣られてお馬鹿映画と思って劇場に行かれた方はお気の毒
ビデオやDVDならたとえ初見でも早送りなしでは困難
タイトルに釣られてお馬鹿映画と思って劇場に行かれた方はお気の毒
209名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:43:55.23ID:6fnoBb1v0210名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:44:07.81ID:+u0tUo8q0 ミリオンダラーベイビー
オールドボーイ
ミスト
途中までは面白かったから結末が余計にしんどかった
オールドボーイ
ミスト
途中までは面白かったから結末が余計にしんどかった
211名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:44:08.66ID:dZU2PG6W0 ミストだろ、2度と見たくねえわ
212名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:44:33.78ID:6fnoBb1v0 >>208
あれはもう古くからネタ扱い
あれはもう古くからネタ扱い
213名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:44:50.21ID:/9gz72Az0 >>208
kwsk
kwsk
214名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:45:10.63ID:ivMSX6XD0 ハイティーンブキ
215名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:45:15.29ID:HIXaa+RT0 比較的まともなランキング
セブンやミストなんて普通の娯楽映画だわ
セブンやミストなんて普通の娯楽映画だわ
216名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:45:54.16ID:HIXaa+RT0 >>208
あれはあのタイトル付けた配給が偉い
あれはあのタイトル付けた配給が偉い
217名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:45:58.98ID:/9gz72Az0218名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:46:34.13ID:6fnoBb1v0 シンレッドラインも酷かったな
何というか全編通して緩急がないというか終始慟哭で終わって息苦しかった
何というか全編通して緩急がないというか終始慟哭で終わって息苦しかった
219名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:46:49.10ID:+r7CpjI+0 Mr.タスク
なにもかも最悪すぎた
なにもかも最悪すぎた
220名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:46:55.75ID:m6jC/kDD0 ルパン三世実写版
221名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:47:02.64ID:JF8yt+8x0 キャタピラー
222名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:47:10.13ID:r8koyhB/0 >>8
顔に麻袋被せたとこで嫌がるのトラウマだけど
顔に麻袋被せたとこで嫌がるのトラウマだけど
223名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:47:14.87ID:6fnoBb1v0 >>215
煽りは他でやってくれ
煽りは他でやってくれ
224名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:47:22.69ID:oHgaZzxI0 殺人アニメの【コナン】
225名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:47:29.35ID:Ppwp2Dvh0 ミストだのセブンだの
午後ローで見た事あるような映画しか知らない奴WWWWW
午後ローで見た事あるような映画しか知らない奴WWWWW
226名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:47:35.93ID:HIXaa+RT0 いちばん嫌な気持ちになったのはボーイズドントクライ
227名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:47:39.58ID:djIgdXMU0 クリープショーってゴキブリがたくさんでる映画
228名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:48:09.66ID:MIzNOBbX0 超能力学園Z
229名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:48:10.75ID:jK9ffOWN0 伊藤英明主演の悪の教典ってただ胸糞悪い映画だった
230名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:48:30.32ID:6JcDW8FT0 ゾンビーバー
見せ場は序盤のオッパイだけ
見せ場は序盤のオッパイだけ
231名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:48:41.21ID:HIXaa+RT0 >>223
全く煽ってない
全く煽ってない
232名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:48:56.80ID:6fnoBb1v0 >>227
ゴキブリ達の黄昏は許されたのか?
ゴキブリ達の黄昏は許されたのか?
233名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:49:21.73ID:M8bRqQwd0 セブンはむしろスッキリするし何度も見たくなる
234名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:49:40.25ID:6fnoBb1v0 >>231
見てないのは分かるからお得意の東アジア板にいってこい
見てないのは分かるからお得意の東アジア板にいってこい
235名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:49:46.60ID:kt85NwGg0 水着もののAVで、最初の2分で脱がされて全裸になったやつ
236名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:50:01.67ID:6fnoBb1v0 >>233
頭悪そう
頭悪そう
237名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:50:07.04ID:K6VLfCgD0 >>1
ラース・フォン・トリアーの鬱3部作観るがよろし
ラース・フォン・トリアーの鬱3部作観るがよろし
238名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:50:30.25ID:WONXsEUw0239名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:50:49.06ID:HIXaa+RT0240名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:51:35.75ID:lx4Lx81y0241名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:51:40.92ID:6fnoBb1v0242名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:52:30.33ID:g7apmuwX0 屋敷女のハサミじょきんシーンは素晴らしい
243名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:52:31.80ID:OQ8Z+7ZD0 偽りなき者
244名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:52:32.17ID:6fnoBb1v0 ダンサー・イン・ザ・ダークとかパリテキサスとかは嫌いな人は嫌いやろな
245名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:52:52.00ID:AyYOz7BJ0 何回か名前出てるけどアレックスだけは誰得映画なんだ?
ソドムの市とかムカデ人間はそれなりにそういうのが好きな奴はいるだろうけど、アレックスだけはわからん
ソドムの市とかムカデ人間はそれなりにそういうのが好きな奴はいるだろうけど、アレックスだけはわからん
246名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:52:53.16ID:a2+awd4x0 ミスト、火垂るの墓
247名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:52:53.77ID:qUcmPGCe0 はたらく細胞
248名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:52:59.17ID:bubh50n00 >>59
震える牛はまあまあ面白い
震える牛はまあまあ面白い
249名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:53:15.55ID:75weuNp80 ファニーゲームUSAってブルータリストの監督出てるんだな
250名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:53:19.24ID:2DwCEF6F0 年取ると映画自体時間の無駄で見たくなくなるわ
251名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:53:54.26ID:hDh71Xji0 グローイングアップだな
思春期映画であんな残酷な終わり方は無いよ
思春期映画であんな残酷な終わり方は無いよ
252名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:53:56.35ID:PsVphwud0 クライマーズ・ハイは見た後の疲労感がすごい
もう見たくない
もう見たくない
253名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:54:16.76ID:lx4Lx81y0 >>67
あれ普通にマンコ映ってるよな
あれ普通にマンコ映ってるよな
254名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:54:18.76ID:HGbDGcD40 ダンサー・イン・ザ・ダークとかドッグヴィルよりアンチクライストの方が不快感強いだろ
255名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:54:51.24ID:6fnoBb1v0 アウトレイジの3もなかなか酷かったように思う
256名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:55:06.42ID:wOFJreFW0 ヨルゴスランティモスの聖なる鹿殺し
あのガキへのムカつき度合いがハンパない
あのガキへのムカつき度合いがハンパない
257名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:55:34.66ID:L993YqOq0 「北京原人」は面白くなないけど片岡礼子のヌードで元は取れた
258名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:56:03.64ID:lWDpSA+U0 悪魔の毒々モンスター
259名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:56:09.00ID:lx4Lx81y0260名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:56:11.25ID:r/MuyNmd0 ミッドサマーなんてのはどうなんだろうな、
これまた一風変わった胸糞さだと思う
これまた一風変わった胸糞さだと思う
261名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:56:46.70ID:6fnoBb1v0 乱気流/タービュランス
名前からしてパニック映画かと思ったらハイジャック
しかもストーリーが脳筋過ぎてまじに金返せと思ったわ
名前からしてパニック映画かと思ったらハイジャック
しかもストーリーが脳筋過ぎてまじに金返せと思ったわ
262名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:56:48.12ID:lfDygNpP0 ギャスパー・ノエの映画はエンター・ザ・ボイドが一番好き
263名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:56:54.13ID:Mz0FDAos0 マーターズだな
264名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:57:04.47ID:F0QYG4ad0 i−新聞記者
265名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:57:10.16ID:9TEsYx0S0 宇宙戦艦ヤマト2202(映画じゃないけど劇場で観た)
旧作通りヤマトが特攻して沢田研二の歌が流れて終わった
と思ったら女神のご託宣で死人が生き返ってヤマト帰ってきたw(話ブチ壊し過ぎやろ)
旧作通りヤマトが特攻して沢田研二の歌が流れて終わった
と思ったら女神のご託宣で死人が生き返ってヤマト帰ってきたw(話ブチ壊し過ぎやろ)
266名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:57:10.86ID:lx4Lx81y0 ドッグヴィルはむしろスカッとするだろ
267名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:57:11.24ID:hBo81PhC0 初期のファイルデスティネーションも後味悪かったよな
飛行機のやつとか
飛行機のやつとか
268名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:57:26.54ID:eh9XkRzU0 ダンサー・イン・ザ・ダークはトラウマになるわ、何の救いもない。
ミリオンダラー・ベイビーも
ミリオンダラー・ベイビーも
269名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:57:37.76ID:RinTE6b40 ミストは
諦めたらそこで試合終了ですよ
というスラダンの名言を具現化した映画
諦めたらそこで試合終了ですよ
というスラダンの名言を具現化した映画
270名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:57:55.65ID:FMEt9AvA0271名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:58:16.20ID:g0LYm/Uq0 哭悲を学校の昼休み視聴してたの俺らやで
272名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:58:33.69ID:vVO8Y3PX0273名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:58:38.43ID:r/MuyNmd0 >>270
あの男はクソ男だったのかwww
あの男はクソ男だったのかwww
274名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:58:42.10ID:HIXaa+RT0 >>259
尾野真千子と滝藤賢一と皆川猿時と小澤(読み方忘れた)も同時に知ったわ
尾野真千子と滝藤賢一と皆川猿時と小澤(読み方忘れた)も同時に知ったわ
275名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:58:52.69ID:V53vgWmH0 ビバリウム
276名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:58:52.73ID:6fnoBb1v0 >>246
火垂るの墓ならこの世界の片隅にはセーフ?
火垂るの墓ならこの世界の片隅にはセーフ?
277名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:59:06.39ID:nTwi2kQx0 ゲッタウェイは面白いけど寝取られ描写がな…
278名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:59:34.81ID:+UBG/m/d0 むっちゃんの唄
279名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:59:46.81ID:IILxf84F0 マーターズは2回見たらもう何も感じなかった
もっと何回見ても気分が暗くなるような映画は無いのか?
ダンサーインザダークなんて普通のミュージカルやん
もっと何回見ても気分が暗くなるような映画は無いのか?
ダンサーインザダークなんて普通のミュージカルやん
280名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:59:53.33ID:bp5vIIAY0 ラストエンペラー
名作なんだけど濃厚すぎて胸焼けする
名作なんだけど濃厚すぎて胸焼けする
281名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:59:55.94ID:HIXaa+RT0 過程でストレス溜まって最後オチでそれなりにスッキリする映画もあるわな
ホステルとか
ホステルとか
282名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:00:25.08ID:oV3HijfR0 カリオストロの城
283名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:00:29.81ID:6fnoBb1v0 意識高い系はハマらないと地獄だからな
284名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:01:11.88ID:SYQkhK/r0 異端の鳥なんて映画観たけどな。
胸糞映画って聞いてたけど
全然そうじゃなかった。
生きづらい世の中を少年が智慧を使って乗り越えて行くみたいな力強さを感じた
胸糞映画って聞いてたけど
全然そうじゃなかった。
生きづらい世の中を少年が智慧を使って乗り越えて行くみたいな力強さを感じた
285名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:01:21.26ID:6fnoBb1v0286名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:01:40.03ID:lGj4J1dK0 ここまでざざんぼ無し
ニワカの集まりよのう
ニワカの集まりよのう
287名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:02:03.57ID:rF55oDez0288名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:02:05.27ID:nu4iHr170 マトリックス
しょぼしょぼ格闘アクション
しょぼしょぼ格闘アクション
289名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:02:23.56ID:6fnoBb1v0290名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:02:48.29ID:H3eTQIh90 ミストはホラー映画なんだから主人公以外の餌枠の生存率なんて低ければ低いほどいい
スーパー残留組の生存が消化不良というなら理解できるけど
スーパー残留組の生存が消化不良というなら理解できるけど
291名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:02:52.37ID:Oa+PPCCw0 「ザ・フライ2」の犬のシーン
今でも思い出すだけで胸がギュッてなるし涙出てくるね
動物が可哀想なのは観たくない
「南極物語」とかもそう
今でも思い出すだけで胸がギュッてなるし涙出てくるね
動物が可哀想なのは観たくない
「南極物語」とかもそう
292名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:02:55.87ID:aAi2SnKw0 ダンサーインザダーク
293名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:03:08.90ID:XBMFaJd30 次点でサラマンダーモナー
アレも完全にイミフな内容
アレも完全にイミフな内容
294名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:03:46.71ID:hU0tYXdT0295名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:04:31.12ID:COtNg+/U0 ムカデ人間
296名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:04:36.01ID:kZRLbSAR0 時をかける少女
映画の内容は平凡だしつまらないし尾道の良さも全然心に来ないし演者の演技も大根だし本当にどうしようもない
ただ、エンディングテーマが流れる間の原田知世が可愛い過ぎるだけの映画
マンコ目線からだとイラついて仕方がない
映画の内容は平凡だしつまらないし尾道の良さも全然心に来ないし演者の演技も大根だし本当にどうしようもない
ただ、エンディングテーマが流れる間の原田知世が可愛い過ぎるだけの映画
マンコ目線からだとイラついて仕方がない
297名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:05:05.46ID:6fnoBb1v0 ラストエンペラーなんてベルナルド・ベルドリッチの最高傑作やろ!
ラストエンペラーから溥儀もので見た中国映画の火龍はくっっっそ最悪な映画だったが
ラストエンペラーから溥儀もので見た中国映画の火龍はくっっっそ最悪な映画だったが
298名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:05:52.95ID:5tKehDzu0299名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:06:12.71ID:0l4Lkqu20 ドラゴン怒りの鉄拳
300名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:06:57.67ID:vwmVJIvJ0 SAWは映画館で毎回観たけど気持ち悪くなって途中退席する人が必ず居たな
特に女の人をよく見かけた。グロ耐性ないとまあキツイよな
特に女の人をよく見かけた。グロ耐性ないとまあキツイよな
301名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:07:08.77ID:4fvM4EiW0 八仙飯店之人肉饅頭
302名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:07:33.84ID:6fnoBb1v0 で、おまえらさ
【南京!南京!】
これはどうなのよ?知らないわけないよな?(´・ω・`)
【南京!南京!】
これはどうなのよ?知らないわけないよな?(´・ω・`)
303名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:07:36.59ID:kzyOPZJF0 そんなもんの名前よくいちいち覚えてるな、じつは気に入ってんじゃねえの?w
俺は気に入らない映画の名前なんかいちいち覚えとりゃせんわアホらしい
覚えることすらムダ、その記憶域他のために空けたほうがいい
俺は気に入らない映画の名前なんかいちいち覚えとりゃせんわアホらしい
覚えることすらムダ、その記憶域他のために空けたほうがいい
304名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:07:43.42ID:DisHiWVN0 邦画で言うなら「空白」かな?
あんな、みんな報われない映画はなかった
あんな、みんな報われない映画はなかった
305名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:07:48.25ID:x5RUR40p0 CASSHERN
306名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:08:27.41ID:8sf3k0F70 凶悪かな。ピエール瀧とリリーフランキーの演技が狂気じみてた。
307名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:09:29.39ID:1GTxr1Va0 >>303
胸糞映画=つまんない、嫌いな映画ではないよ
胸糞映画=つまんない、嫌いな映画ではないよ
308名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:09:36.70ID:6fnoBb1v0 >>277
ゲッタウェイは普通におもろいやろ
ゲッタウェイは普通におもろいやろ
309名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:11:00.36ID:6fnoBb1v0 リリーフランキーだと野火かな
個人的には傑作中の傑作だがとにかくグロい
個人的には傑作中の傑作だがとにかくグロい
310名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:11:27.10ID:vRnJLztg0 ボーイズ・ドント・クライ、ダンサー・イン・ザ・ダーク、火垂るの墓、時計じかけのオレンジ辺りじゃないのか
311名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:12:21.62ID:6fnoBb1v0 時計仕掛けのオレンジは面白いけど意識高い系に属するね
312名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:12:33.10ID:GQkXmAlr0 映画では無いけどNスペ未解決事件シリーズの尼崎監禁殺人事件の回
Nスペ未解決事件シリーズはどの回も作り込みがしっかりしていて良作揃いなんだけど
この尼崎事件の回だけは別、ホントに見なければ良かったと後悔したトラウマ作
逆に言えば再現性が高いからより事件の残虐性が浮き彫りになってる
確かこの回だけは視聴者達からのクレームが殺到して再放送無かったはず
Nスペ未解決事件シリーズはどの回も作り込みがしっかりしていて良作揃いなんだけど
この尼崎事件の回だけは別、ホントに見なければ良かったと後悔したトラウマ作
逆に言えば再現性が高いからより事件の残虐性が浮き彫りになってる
確かこの回だけは視聴者達からのクレームが殺到して再放送無かったはず
313名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:13:52.61ID:CNCOPvqG0 日本人小学生全員にエレファントマン見せるべきだわ
現実の辛さを教えないと
お手手繋いでゴールだけじゃ社会人になってそのギャップにモームリになる
現実の辛さを教えないと
お手手繋いでゴールだけじゃ社会人になってそのギャップにモームリになる
314名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:14:15.71ID:zNoRzjDH0 必ずミスト坊やが出没するスレ
315名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:14:16.69ID:ypTSRQLG0 悪魔の毒々モンスター
316名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:14:40.74ID:0qM38HVD0「駄作」とは違い、「最後まで見れるけど最後でがっかり」という意味では「潜水艦イ57 降伏せず」だな
----
★★太平洋戦争映画(邦画海軍)★★
<お勧め>
・「トラトラトラ」(1970) 戦闘シーンもの凄くよくできている。暁に空母から飛び立つ飛行機とか圧巻。CGではなく実写なので何度見ても飽きない。
・「ゼロ戦燃ゆ」(1984) 「俺の仕事はアメ公を叩き落とすことだ!邪魔をするな!」
・「太平洋の翼」(1963) フィリピン、ラバウル、硫黄島から隊長を呼び出して紫電改部隊を結成。大戦果をあげる。
・「奇跡の作戦キスカ」(1965) 撤退戦という地味な作戦を扱っているがとても現実味があった。
・「人間魚雷出撃す」(1956) 回天の話。石原裕次郎、長門の演技がうまい。特攻ものだがプロパガンダ臭がない
・「最後の特攻隊」(1970) 鶴田浩二、高倉健。とてもよく人間が描けている。
<まあまあ>
・「太平洋の嵐」(1960) 空母飛龍の話。「これが戦争なんだ!」は少し無駄に感じた。
・「ゼロ戦黒雲一家」(1962) 見捨てられた孤島の部隊の話。裕次郎の隊長がよい
・「潜水艦イ57降伏せず」(1959) 現実味はあったが艦長以下気の毒すぎて二度とみるきになれなかった
<駄作>
・「山本五十六」(2012) 連合艦隊司令長官を「平凡な家庭人」として描くセンスがわからん。
・「ローレライ」(2005) 「イ57」を意識して作ったらしいがまるでいけていない
・「男達の大和」(2005) 機関銃で死ぬシーンばっかでうんざりした
・「ジパング(アニメ)」(2004) カルト宗教屋のような主人公二佐にドン引き
・「永遠の零」(2014) 主人公がプロ市民的セリフを吐き続ける。朝日新聞がスポンサなのもうなづける。
百田の作品だと思って見ると確実にがっかりする。途中の東北弁も不快。
317名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:14:50.35ID:WwtxiEG00 アレックスて顔踏まれてグチャグチャになるやつだっけ
地面師たちでパクられてたね
地面師たちでパクられてたね
318名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:15:09.84ID:6fnoBb1v0 >>313
エレファントマンは退屈といえば退屈な映画だった
エレファントマンは退屈といえば退屈な映画だった
319名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:15:14.27ID:EaAR1+6s0 ドッグウィルかなー
なんでこんなん見たんだろておもた
なんでこんなん見たんだろておもた
320名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:15:41.76ID:tLFe3zk70 相棒が最後に死んでしまうサンダーボルトやフランティックも後味悪かった
321名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:15:42.19ID:Zn+77HhZ0 ナチュラルボーンキラーズかな
タラちゃんが激怒したのも分かる
タラちゃんが激怒したのも分かる
322名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:16:02.22ID:9kaomqkr0 後味悪いから何度も見るもんだろ
323名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:16:15.14ID:6fnoBb1v0 >>316
お前はザ・パシフィックでも見とけ
お前はザ・パシフィックでも見とけ
324名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:16:27.62ID:aC/lgJmv0 嫌われ松子の一生
325名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:16:43.41ID:EaAR1+6s0 あとはイレイザーヘッドかな
326名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:17:18.55ID:6fnoBb1v0 >>321
それでいうとファイトクラブもおもろなかったね
それでいうとファイトクラブもおもろなかったね
327名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:17:26.23ID:SJI6mSha0 男はつらいよだな。
毎回毎回振られてばっかりで最後は独りで放浪だ。
毎回毎回振られてばっかりで最後は独りで放浪だ。
328名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:17:27.79ID:7NQOwmXg0 ガンダム0083
329名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:18:12.88ID:x5RUR40p0 パーフェクトブルーは後味悪かったけど
2度と見たくないって訳では無いなぁ
アラビアのロレンスあたりか?
2度と見たくないの
糞長くて
2度と見たくないって訳では無いなぁ
アラビアのロレンスあたりか?
2度と見たくないの
糞長くて
330名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:18:35.41ID:6fnoBb1v0 >>327
尚、最終回
尚、最終回
331名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:18:46.48ID:Jg3NjN6e0 アニメならシンエヴァやろ
親子喧嘩見せられて
今までのレイアスカカヲルなんかは死ぬか異世界で、監督の妻がモデルの女と主人公くっついてハッピーエンド
監督の長年続いたオナニーを見せられた気分だ
洋画ならサメ映画のセーヌ川はクソだった
親子喧嘩見せられて
今までのレイアスカカヲルなんかは死ぬか異世界で、監督の妻がモデルの女と主人公くっついてハッピーエンド
監督の長年続いたオナニーを見せられた気分だ
洋画ならサメ映画のセーヌ川はクソだった
332名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:19:08.95ID:BLtfW9Pa0 スオミ
333名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:19:12.66ID:x5RUR40p0334名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:19:14.70ID:proSm7g00 悪は存在しないってやつ
335名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:19:44.17ID:WQHysxX00336名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:20:22.77ID:JXce5k8z0 一切れのパンとナイフ、ランプだけで出かけると
途中で死にそうだよな
途中で死にそうだよな
337名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:20:29.08ID:fOuydhuM0 はだしのげん
338名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:20:30.53ID:M859xmsQ0 デビルマン実写版
ほんとつまらなかったw
ほんとつまらなかったw
339名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:20:52.88ID:Zv+AoQdt0 友達と映画見に行っていつも帰りは飯食いながら映画の感想話すんだけど、ダンサー・イン・ザ・ダークはお互い何にも会話交わさなかったわ
340名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:21:04.70ID:sJmytD5z0 レクイエムフォードリームは母ちゃんがひたすら可哀想でなあ…
341名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:21:53.13ID:6fnoBb1v0342名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:22:37.05ID:JOHEhQRN0 チョコレートドーナツ
343名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:22:40.90ID:aXUbOChs0 このスレ
344名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:23:00.49ID:VvvfiOAk0 カッコーの巣の上で
345名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:23:06.09ID:wJyoTRfq0 ドッグヴィルよりマンダレイの方が胸糞悪かった印象。鳥阿亜さんこれ三部作じゃないの?
347名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:23:27.27ID:HoN9OXx10 セブンかな
348名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:23:27.44ID:fXDEr/fr0 セーヌ川は面白かったぞ
胸糞要素0だが
胸糞要素0だが
349名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:23:46.12ID:d9Y1f2GA0 ゲド戦記じゃね
350名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:24:10.51ID:bGTDPYED0 気狂いピエロ
351名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:26:11.92ID:HoN9OXx10352名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:26:29.83ID:f3+xLQTR0 マジカルガール
353名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:27:09.18ID:proSm7g00354名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:27:14.21ID:Zn+77HhZ0355名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:27:15.75ID:1CncBRfX0 >>296
アレは昔からエンディングの部分が本編て言われてるから…
アレは昔からエンディングの部分が本編て言われてるから…
356名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:28:14.71ID:/yYRftgT0 ムカデ人間
ただただ不愉快
ただただ不愉快
357名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:28:34.08ID:/m8Z0XTb0 そんなもんAVのスカトロに比べたらカスよ
下痢便が大量に顔に降りかかるんやで
下痢便が大量に顔に降りかかるんやで
358名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:28:42.25ID:wb+W3Gji0 ジェラルド・ダミアーノ監督の「ウォーターパワー」の主人公の浣腸強姦魔がレズ女学生カップルに高圧浣腸器のノズル
を挿しまくってバスタブが排泄された下痢便まみれになったシーン
を挿しまくってバスタブが排泄された下痢便まみれになったシーン
359名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:28:53.66ID:uEpZrPVb0 作り手としては胸糞でも数年経っても語られる映画つくれば勝ちな気がするよね
360名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:31:08.44ID:D4UODqZA0 インシテミル
361名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:31:29.28ID:hinWUkSt0362名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:31:56.19ID:tZ0896o30 大日本人とか、そういうレベルの話ではないのか
363名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:33:55.38ID:j/rsUS490 >>197
これマジで鬱映画だよ
これマジで鬱映画だよ
364名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:34:17.78ID:tEzlgjSb0 これはファニーゲームUSAしかないわ
365名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:34:23.93ID:xc6zsqpF0 >>266
最後の乱射シーンか
最後の乱射シーンか
366名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:34:31.84ID:Jg3NjN6e0 安倍信者にとっては
映画 空母いぶき では?
総理役の佐藤浩市が、
劇中で重大な局面でお腹を壊して下痢をするような演出にしてもらった
潰瘍性大腸炎の患者会からも批判来てたが
映画 空母いぶき では?
総理役の佐藤浩市が、
劇中で重大な局面でお腹を壊して下痢をするような演出にしてもらった
潰瘍性大腸炎の患者会からも批判来てたが
367名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:35:18.37ID:uEpZrPVb0 SAWはOKなのな
シリーズによっては胸糞でしょう
シリーズによっては胸糞でしょう
368名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:35:18.44ID:QD/+gXFG0 アレックスはもう胸糞悪すぎた
見て後悔した
男女とも地下道を歩くのは止めよう
見て後悔した
男女とも地下道を歩くのは止めよう
369名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:35:54.75ID:47uTA4uw0 ランボー ラスト・ブラッド
370名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:36:29.74ID:hrhibsOC0371名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:37:22.53ID:Mvcss+Kf0 プリンセス・トヨトミ
372名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:37:26.79ID:dVNo2xpk0 ソウルの春
373名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:37:52.04ID:DQaZI0LJ0 ギニーピッグ
374名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:38:00.52ID:HcmR9KnK0 やっぱりミリオンダラー・ベイビー
映画評論家が絶賛してたから観に行ったら‥
映画評論家が絶賛してたから観に行ったら‥
375名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:38:29.79ID:As/0QemF0 遊星からの物体X
376名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:39:09.78ID:79NVH+UZ0377名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:39:25.77ID:sG+uhvnk0 ショーシャンクの空に
378名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:39:43.74ID:UlVBogtM0 アレックスでめちゃめちゃ抜いた記憶がある
顔潰されるとかの記憶がないんだけどなんでだろ
時間軸を遡ってくはなしだよね?
顔潰されるとかの記憶がないんだけどなんでだろ
時間軸を遡ってくはなしだよね?
379名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:39:43.78ID:7OI3LJui0 アニアーラ
プロミシング・ヤング・ウーマン
ファウンド(マイナーホラー映画)
グッドネイバー
マジカルガール
マーターズ
プロミシング・ヤング・ウーマン
ファウンド(マイナーホラー映画)
グッドネイバー
マジカルガール
マーターズ
380名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:39:45.76ID:fo/4HEpa0 >1 >209 >2
2022年の胸騒ぎ数ヶ月前にWOWOWで見たけど救いなさすぎの胸糞だった
セブンやミストより最悪やぞ
2022年の胸騒ぎ数ヶ月前にWOWOWで見たけど救いなさすぎの胸糞だった
セブンやミストより最悪やぞ
381名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:39:48.40ID:h5fMAGiF0 不法侵入、氷の微笑でシコってたガキの頃
382名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:40:09.61ID:5vkom2iQ0 十九歳の地図
383名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:40:29.75ID:kpVUiokz0 とうず
384名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:40:40.77ID:D1AfgCMm0 「灼熱の魂」
ウゲェってなった
ウゲェってなった
385名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:40:50.81ID:DQaZI0LJ0386名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:41:09.97ID:5tKehDzu0 iphoneで映画が作られるってことは
それまで小説までしかできなかった胸糞映画、糞映画が
量産されてしまうという危惧
それまで小説までしかできなかった胸糞映画、糞映画が
量産されてしまうという危惧
387名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:41:22.40ID:5blJnzsU0 胸糞ではないけど、TRICKの最後の映画のやつはギャグやノリがどうしても合わず、劇場わ途中退出してしまった。
388名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:41:28.29ID:uEpZrPVb0 鮫島事件
武田玲奈のマジで無駄遣い
コロナ禍の撮影でほとんど1人ずつの撮影だったそうだが
しかもグラドルの武田玲奈のセクシーシーンなくて、ババアの下着姿で終わり
なにこれ
武田玲奈のマジで無駄遣い
コロナ禍の撮影でほとんど1人ずつの撮影だったそうだが
しかもグラドルの武田玲奈のセクシーシーンなくて、ババアの下着姿で終わり
なにこれ
389名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:41:43.16ID:TvjbA0ei0 ダンサーインザダークは何度かチャレンジしたけど最後まで見れなかった映画
390名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:41:44.17ID:T5hGZ56x0 鑑定士と顔のない依頼人
391名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:42:03.34ID:YzMLRIGl0 >>318
バカな子供だった私はエレファント・マンはダークヒーロー映画だと思っていた。
それでワクワクしながら観に行ったのだが、私の席の斜め前くらいに1人の老婆が座っていて、ずっと号泣してた。だいの大人がずっと号泣してるのが恐ろしくて、チラチラとこの老婆ばかり見てしまい。内容が全然頭に入って来なかった。胸糞が悪いと言えば悪い話しかも知れん
バカな子供だった私はエレファント・マンはダークヒーロー映画だと思っていた。
それでワクワクしながら観に行ったのだが、私の席の斜め前くらいに1人の老婆が座っていて、ずっと号泣してた。だいの大人がずっと号泣してるのが恐ろしくて、チラチラとこの老婆ばかり見てしまい。内容が全然頭に入って来なかった。胸糞が悪いと言えば悪い話しかも知れん
392名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:42:35.76ID:AYU38dCU0393名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:42:42.61ID:oZYit3iY0394名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:43:02.31ID:w8uhuFiu0 孤狼の血
395名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:43:13.21ID:yymWZhRz0 動物がひたすら頑張る系の邦画は嫌い
観ちゃうけど二度と観ない
観ちゃうけど二度と観ない
396名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:43:20.94ID:sQsQTf7q0 やっぱりエヴァンゲリオン旧劇場版でしょう
映画館見る時みんなシーンとしてたよ
無料で見れるTVならまだともかく客に金払わせる映画で
あれ作っちゃダメっすよ
映画館見る時みんなシーンとしてたよ
無料で見れるTVならまだともかく客に金払わせる映画で
あれ作っちゃダメっすよ
397名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:44:05.84ID:DQaZI0LJ0 ダメも何も評価されてるだろ
398名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:44:12.83ID:DcDGFaFS0 >>387
TRICKはドラマ再放送していたから見たらギャグがクソ寒くて嫌気がさした
TRICKはドラマ再放送していたから見たらギャグがクソ寒くて嫌気がさした
399名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:45:19.73ID:iTn/YZLG0400名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:45:21.75ID:hrhibsOC0 >>8
TVCMが爽やかミュージカル風だったからギャップでショック受けた人はいるかもだ
TVCMが爽やかミュージカル風だったからギャップでショック受けた人はいるかもだ
401名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:45:27.14ID:KGiWdvwl0 >>3
キボンヌなんて久々に聞いたわw
キボンヌなんて久々に聞いたわw
402名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:45:44.18ID:TmRCjYz10 >『ライフ』(2017)
監督:ダニエル・エスピノーサ
これは全然胸糞じゃないよ
普通のバッドエンド映画
監督:ダニエル・エスピノーサ
これは全然胸糞じゃないよ
普通のバッドエンド映画
403名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:46:34.00ID:65gMqm+s0 タンポポに感化されたであろうアメリカ映画のラーメンガール
胸糞は悪くならないけど後味は嫌な記憶で脳にこびりついてる
胸糞は悪くならないけど後味は嫌な記憶で脳にこびりついてる
404名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:46:41.32ID:kSQUS4Bt0 藁の楯は豪華俳優陣のみなさんに申し訳ないけど
二度と見たくない
二度と見たくない
405名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:46:48.85ID:YzMLRIGl0406名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:46:53.02ID:VmOKgglw0 大日本人
407名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:47:23.73ID:TmRCjYz10 >>404
あれ映画としてはただの駄作
あれ映画としてはただの駄作
408名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:47:39.74ID:FJ9HDHii0 >>91
わかる、それ激しくわかる
わかる、それ激しくわかる
409名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:48:24.15ID:4bqkCmaT0 エヴァは見たあとにしたり顔で考察する映画なので
アレも評判よかったよ
アレも評判よかったよ
410名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:48:25.45ID:HQP9NUn20 ロボコップの主人公が銃で悲惨なシーン
411名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:48:51.89ID:sQsQTf7q0 >>398
1・2はギャグ要素もあるけどどちらかと言えばホラー的雰囲気の方が強かった
3になると、もう殆どネタ全開に走っててホラー的雰囲気はほぼ無くなってしまった
だから3は放送当時からかなり賛否が大きかった
1・2はギャグ要素もあるけどどちらかと言えばホラー的雰囲気の方が強かった
3になると、もう殆どネタ全開に走っててホラー的雰囲気はほぼ無くなってしまった
だから3は放送当時からかなり賛否が大きかった
412名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:49:06.99ID:5tKehDzu0413名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:49:49.70ID:bVd/Mw790414名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:50:11.51ID:oZYit3iY0 胸クソ度1位の映画ではないが
死刑にいたる病
を見終わった後、扉が締まりかけのエレベータ駆け込んで乗ったら、先にエレベータに乗っていた同じ映画を見てたであろう女性に、めっちゃビビられた。
死刑にいたる病
を見終わった後、扉が締まりかけのエレベータ駆け込んで乗ったら、先にエレベータに乗っていた同じ映画を見てたであろう女性に、めっちゃビビられた。
415名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:51:01.19ID:4s2T6AwW0 胸糞映画を見たくないからこう言うスレは役立つ
416名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:52:06.24ID:QjaEf7Ql0 シコシコズボズボ
417名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:52:10.28ID:qVWftnpj0 セブン
418名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:52:45.82ID:YzMLRIGl0419名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:53:09.90ID:IuWIKzlB0 フランダースの犬
420名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:53:29.09ID:OosR2NIb0 ミスト?
セブン?
ダンサー?
笑わせるな
"隣人は静かに笑う"だろ
これより胸糞持ってこいよ
ウィッカーマンは次点か
セブン?
ダンサー?
笑わせるな
"隣人は静かに笑う"だろ
これより胸糞持ってこいよ
ウィッカーマンは次点か
421名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:54:09.90ID:7fi1lYSU0 >>58
これを超えるものは二度と無いだろな
これを超えるものは二度と無いだろな
422名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:54:36.87ID:IqwmVIRL0423名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:54:53.02ID:bu+WPfKK0 実は胸糞ララランド
424名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:55:04.99ID:zcF91Pl30 未来世紀ブラジルや12モンキーズ
男がヒロインのために自分の命も懸けて奔走して最後死んでくの思い気持ちになる
男がヒロインのために自分の命も懸けて奔走して最後死んでくの思い気持ちになる
425名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:55:36.89ID:7fi1lYSU0 >>338
無料で見たのに本気で金返せ!と叫びたくなったな
無料で見たのに本気で金返せ!と叫びたくなったな
426名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:56:04.40ID:wuUYE1zj0 はいはいミストミスト
427名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:56:32.27ID:TTrJephC0 かくかくしかじか(お蔵入り可能性がある)
428名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:56:34.80ID:l/7JINkx0 はいはいセブンセブン
429名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:56:36.25ID:7/Z1AXkg0 >>3
尺アジ=坂井輝久いい加減にしろよ乞食が!
尺アジ=坂井輝久いい加減にしろよ乞食が!
430名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:57:24.95ID:iOWyKEcl0 ザザンボ
431名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:58:20.31ID:hjMoTUK60 ミストか火垂るの墓
432名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:58:21.05ID:rn6DZo530 >>387
え?胸糞悪い映画スレなのに、何で趣旨に合ってない映画の話を書き込むの?
しかも「胸糞ではないけど」って自分で解ってるのに書き込んじゃうその神経が気味悪いわ
どういう気持ちでそのレスをしたの?
え?胸糞悪い映画スレなのに、何で趣旨に合ってない映画の話を書き込むの?
しかも「胸糞ではないけど」って自分で解ってるのに書き込んじゃうその神経が気味悪いわ
どういう気持ちでそのレスをしたの?
433名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:58:23.99ID:6IiLC1Pc0 ノエとかトリアーの映画って
年取ったら気分良くないだけの映画に思えて見なくなった
倒錯性をほんのり知りたい人向けって感じ
年取ったら気分良くないだけの映画に思えて見なくなった
倒錯性をほんのり知りたい人向けって感じ
434名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:58:29.37ID:l/7JINkx0 >>430
ザザンボは映画より、リアルのザザンボ事件の方が胸糞だな
ザザンボは映画より、リアルのザザンボ事件の方が胸糞だな
435名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:58:42.05ID:V/jue+BM0 バリゾーゴン
436名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:58:42.92ID:EOVHqsTx0437名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:58:49.88ID:OvVWCOmI0 洋画ばっかりやんか
438名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:59:29.90ID:DhPZLGPC0 「ゴーンガール」
ほんと性格の悪い映画
主人公を絶望に追い込んだ敵に致命的なミスを描いといて、
そこから大逆転が始まるんだろうと思ってたらそれ使わねえのw
女やろこれ、って思ったら原作・脚本が女だった
男には描けない種の作品
ほんと性格の悪い映画
主人公を絶望に追い込んだ敵に致命的なミスを描いといて、
そこから大逆転が始まるんだろうと思ってたらそれ使わねえのw
女やろこれ、って思ったら原作・脚本が女だった
男には描けない種の作品
439名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:59:55.71ID:n0k79Zhb0 >>3
親族に土下座して4万円借りれば(棒)
親族に土下座して4万円借りれば(棒)
440名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:59:57.85ID:OosR2NIb0 >>387
劇場わ←まじで書き込んでんのか?
劇場わ←まじで書き込んでんのか?
441名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:00:58.31ID:47uTA4uw0 >>411
佐伯日菜子の双子の回やばかったのだけ覚えてる
佐伯日菜子の双子の回やばかったのだけ覚えてる
442名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:01:23.35ID:9TEsYx0S0 藁の楯は原作が酷過ぎて(誉め言葉)映画の方はまあいいんじゃね的な印象
443名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:01:52.46ID:z5dToacA0 ダンサー・イン・ザ・ダークは?
444名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:02:18.21ID:bOcl9SiJ0 セブンはもう見ない
445名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:02:24.44ID:FKCKjN+N0 名前が思い出せない最後強盗のリーダーが切れて生き残った放心状態の長女の腹を滅多刺しのやつ
446名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:02:55.36ID:z5dToacA0447名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:03:38.29ID:iJYSfnfY0 ファニーゲームって何の目的であんな映画撮ったんだろう
US版しか見た事無いが、面白いとかつまらない以前の問題だろ…
US版しか見た事無いが、面白いとかつまらない以前の問題だろ…
449名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:04:22.82ID:xn57WJgG0450名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:04:30.98ID:LH5N6YZv0 ゲド戦記
劇場版Ζガンダム
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝
劇場版Ζガンダム
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝
451名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:04:38.07ID:4U/pdeNP0 >>95
ホントに胸糞動画だったな
ホントに胸糞動画だったな
452名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:04:42.86ID:Iv+8A4W10 アメリカンゴシック
死姦するシーンがある
忘れられない胸くそ映画
死姦するシーンがある
忘れられない胸くそ映画
453名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:04:46.28ID:zgp0TcLe0 ファニーゲームは胸糞映画だって聞いて見たら、本当に最後まで胸糞だった
454名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:05:28.12ID:EeH7AFy90 有名監督で評判いいしオススメされて楽しみに観たら気分悪かったのはあるな
雨に唄えばを歌いながらおじいさんを蹴るのは…もう今となっては面白いんだけどなんじゃこれって気分悪かった物語もアレだった
雨に唄えばを歌いながらおじいさんを蹴るのは…もう今となっては面白いんだけどなんじゃこれって気分悪かった物語もアレだった
455名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:05:41.66ID:kMmb2B4C0456名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:05:58.05ID:rATGpuy40 手ブレで酔うからダンサーインザダーク
映画館で吐いたわ
映画館で吐いたわ
457名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:06:06.91ID:dtegjslT0 タイトル覚えてないけど
思春期の女の子がレズになって引きはなそうとした親を恨んで
ピクニックに連れ出した母親を石で撲殺するやつ
思春期の女の子がレズになって引きはなそうとした親を恨んで
ピクニックに連れ出した母親を石で撲殺するやつ
458名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:06:47.01ID:5tKehDzu0 映画の他、アニメ、ゲーム、マンガ、小説で胸糞ラインナップほしいな
459名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:06:56.91ID:ICFTfCSX0460!donはguri
2025/05/11(日) 14:07:47.13ID:ifVGk0K30 ダンサーインザダーク
ミリオンダラーベイビー
がないやり直し
ミリオンダラーベイビー
がないやり直し
461名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:08:01.22ID:hsI0oAga0462名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:09:38.22ID:h7DP/fw+0463名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:09:57.36ID:y779V3HF0 タイトル忘れたけど若いアスリートが騙されてドーピング受けてそのせいでメンタルやられて薬物中毒になってどんどん廃人になるやつ
いつか復帰するぞって希望が底なし沼にどんどん吸い込まれていく感じ
いつか復帰するぞって希望が底なし沼にどんどん吸い込まれていく感じ
464名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:12:03.52ID:cjlfm5mE0 キャシャーンは客が途中で半分帰った
465名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:12:07.91ID:f+i/VzNQ0 >>370
隊員が命を落とすような作戦の決断を迫られて極限状態で吐きながらもその決断を下すシーンをわざわざ
「自分が体制側を演じるのは違和感があると思ってそうして貰った」と言ってそういう風に改変させたんだぞ、
おまけに下痢は連中が安倍さんを揶揄するのに積極的に使ってたワードだ、どう考えてもアウト
隊員が命を落とすような作戦の決断を迫られて極限状態で吐きながらもその決断を下すシーンをわざわざ
「自分が体制側を演じるのは違和感があると思ってそうして貰った」と言ってそういう風に改変させたんだぞ、
おまけに下痢は連中が安倍さんを揶揄するのに積極的に使ってたワードだ、どう考えてもアウト
466名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:12:13.72ID:pK8YE6sl0 「ローズウッド」
黒人差別時代に黒人と浮気したのがバレた白人女が、
「違うンゴ! レイプされたンゴ!」って苦し紛れに嘘言ったせいで
町ぐるみの集団殺戮が始まってしまう映画
黒人を殺しまくっちゃったその女の婚約者が
最後に真相を知って絶望し、女を無言で殴りまくるラストが最高
黒人差別時代に黒人と浮気したのがバレた白人女が、
「違うンゴ! レイプされたンゴ!」って苦し紛れに嘘言ったせいで
町ぐるみの集団殺戮が始まってしまう映画
黒人を殺しまくっちゃったその女の婚約者が
最後に真相を知って絶望し、女を無言で殴りまくるラストが最高
468名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:13:07.09ID:secHkBvy0 ジョニーは戦場へ行った
トラウマ映画だった
トラウマ映画だった
469名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:13:22.42ID:MH9IYRHZ0 ミッドナイトスワン
あれのせいで草なぎ剛がダメになった
あれのせいで草なぎ剛がダメになった
470名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:14:05.26ID:xxlCTNBs0 隣の家の少女?ってやつかな
実話が元で胸糞悪くなるのわかってるから見た事ないけど
実話が元で胸糞悪くなるのわかってるから見た事ないけど
471名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:14:08.01ID:e40rcq210472名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:14:12.03ID:proSm7g00 >>404
松嶋菜々子の死に方が間抜けすぎた
松嶋菜々子の死に方が間抜けすぎた
473名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:14:43.11ID:7OI3LJui0474名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:14:57.02ID:vOjL8yyO0 アレックスは婚約者のマルキュスとパーティーの最中に口論となり、憤りを抱えたまま一人その場を後にする。しかしその帰り道、彼女は何者かにレイプされるという悲劇に見舞われる。事件を知ったマルキュスは激怒し、友人ピエールと共に犯人捜しを始めるが――。
レイプされた女が激怒?
レイプされた女が激怒?
475名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:15:01.95ID:6IiLC1Pc0476名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:15:12.27ID:EeyKkhzu0477名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:15:25.18ID:A0oNJSp70 邦画のホラーとかアジアンホラーとか
つまらなくて毎回そう思う
つまらなくて毎回そう思う
478名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:15:45.15ID:6PEunHc60 テレビでやってた「君たちはどう生きるか」。
479名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:16:50.74ID:6IiLC1Pc0 >>474
アレックスはモニカベルッチ演じる女性の名前
アレックスはモニカベルッチ演じる女性の名前
480名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:16:55.24ID:mda/UVeB0 イーストウッドのポストマンみたいな
超絶つまらん映画見ちまった後悔の方が
胸糞映画よりダメージがデカい
超絶つまらん映画見ちまった後悔の方が
胸糞映画よりダメージがデカい
481名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:17:00.73ID:G/pr42+00 ドラマだけどトゥルーディテクティブシーズン4かな
主役の刑事二人が胸糞だったわ、演出もクソチープだし
主役の刑事二人が胸糞だったわ、演出もクソチープだし
482名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:17:08.94ID:vOjL8yyO0 こないだの
483名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:17:20.38ID:rCyH/c4z0 ミスト最高じゃん
あの終わり方めっちゃ好きなんやが
あの終わり方めっちゃ好きなんやが
484名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:17:46.87ID:4U/pdeNP0 未来世紀ブラジル、あれはブラックユーモア映画とは知らずに観てラストに愕然とした
冒頭から不穏な雰囲気は分かってたけどショック
冒頭から不穏な雰囲気は分かってたけどショック
485名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:17:59.85ID:vOjL8yyO0 こないだのパヤオの映画
映画館で見た奴はこうなっただろうな
映画館で見た奴はこうなっただろうな
486名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:18:05.82ID:LiObUvFw0 日大芸術学部を休学してフリーターやってますっていう実写版スナフキンみたいな男が、好きな映画は気狂いピエロだというから観てみたら全然面白くなくて
2ちゃん初期のラウンジにいたトウガネーゼっていう私ちょっと尖ってますというややブスなコテハンが、好きな映画はソドムの市だというから観てみたら全然面白くなくて
奇人変人ぶりたい奴のいうおすすめ映画なんてなんの参考にもならない事を学んだ
私って変わってるでしょと言いたいだけ
2ちゃん初期のラウンジにいたトウガネーゼっていう私ちょっと尖ってますというややブスなコテハンが、好きな映画はソドムの市だというから観てみたら全然面白くなくて
奇人変人ぶりたい奴のいうおすすめ映画なんてなんの参考にもならない事を学んだ
私って変わってるでしょと言いたいだけ
487名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:18:10.26ID:vOjL8yyO0 こないだのパヤオの映画
映画館で見た奴はこうなっただろうな
映画館で見た奴はこうなっただろうな
488名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:18:52.79ID:uhCpWMY30 市子
489名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:19:00.79ID:4U/pdeNP0 >>478
翌週の紅の豚がホントに面白かった
翌週の紅の豚がホントに面白かった
490名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:20:14.62ID:JCEuBKRn0491名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:20:48.46ID:mda/UVeB0492名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:22:02.05ID:E757fnKW0493名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:23:16.58ID:UYYrDuq40 緒形拳、岩下志麻の鬼畜
494名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:23:20.39ID:9TEsYx0S0 胸糞とまでは言わんけど、ランボー4(最後の戦場だっけ?)
ラストはランボーが機関銃だらだら撃ってるだけ、絵的に単調過ぎておもんない
スタローン年取り過ぎてランボー演じるのもう無理やなと思い5は観てない
ラストはランボーが機関銃だらだら撃ってるだけ、絵的に単調過ぎておもんない
スタローン年取り過ぎてランボー演じるのもう無理やなと思い5は観てない
495名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:23:21.32ID:OCteWAG00 ドッグヴィルは迷い込んだ女性を親切に迎え入れてくれた村人たちが徐々に態度を変えていき最終的には村の男たちの性奴隷にされてしまう物語だが最後にスカッとできる
496名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:23:38.12ID:vOjL8yyO0 少林少女
これはキツかったゾ
やっぱ少林寺は三十六房に限る
これはキツかったゾ
やっぱ少林寺は三十六房に限る
497名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:23:57.37ID:kqxA0Fz70 レクイエム・フォー・ドリーム
498名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:24:13.69ID:2sFD077W0 セブンは胸糞だが何度も見てしまう
499名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:24:14.29ID:X8m+jNLE0 アレックスはオババが例のシーンで帰っていった
500名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:24:57.72ID:zW/iiy7n0 セブンの続編見たかったわ
501名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:25:48.58ID:u0+Rb1rh0502名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:26:10.97ID:AVxnxB+t0 セルビアンフィルム
リミット
グッドナイトマミー
マーターズ
ファニーゲーム
イヤだったのはこれらやな
リミット
グッドナイトマミー
マーターズ
ファニーゲーム
イヤだったのはこれらやな
503名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:26:17.63ID:c2Mx3IL50 男のメガフォースの胸糞さは他の映画作品の追随を許さない。
その胸糞さはラストのバイクが空を飛び一回転する所で頂点に達する
その胸糞さはラストのバイクが空を飛び一回転する所で頂点に達する
504名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:26:28.11ID:Fa3h7PYo0 マッスルモンク
これに比べればセブンもミストもミリオンダラーベイビーも屁みたいなもん
これに比べればセブンもミストもミリオンダラーベイビーも屁みたいなもん
505名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:26:33.94ID:72djiRBf0 >>380
それはぜひ観たい
それはぜひ観たい
506名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:26:37.44ID:4U/pdeNP0507名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:26:39.50ID:BD8xYthk0 ドッグヴィルは絵的に面白いから見たこと無い人はお薦め
地面に線書いてここは家の中です。そのつもりで演技してください
みたいな子供の遊びみたいなこと真剣にしてる
地面に線書いてここは家の中です。そのつもりで演技してください
みたいな子供の遊びみたいなこと真剣にしてる
508名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:26:43.91ID:7OI3LJui0 ダンサー・イン・ザ・ダーク
セブン
ファニーゲーム
ミスト
こんなメジャーどころをレスすんなよ
もっとマニアックな映画を上げてけよ
セブン
ファニーゲーム
ミスト
こんなメジャーどころをレスすんなよ
もっとマニアックな映画を上げてけよ
509名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:28:50.30ID:i8I/eGqS0 ミッドサマーってそんなに有名で胸糞なのか
昨日ニコ生で某アニメ見てたら阿波連姉妹が映画鑑賞してるシーンがあってどうやらその作品がミッドサマーらしくたくさんのコメが付いてたw
昨日ニコ生で某アニメ見てたら阿波連姉妹が映画鑑賞してるシーンがあってどうやらその作品がミッドサマーらしくたくさんのコメが付いてたw
510名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:29:06.05ID:j3iMnSzz0 このスレ定期的に立つNE!
511名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:29:41.96ID:vOjL8yyO0 >>465
安倍だしいんじゃない?
安倍だしいんじゃない?
512名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:31:21.43ID:Kh+sIlVi0 反日ハリウッドのゴミ映画なんて誰も興味ない
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」
↑
チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。
↓
shin @r230614_shin
https://twitter.com/r230614_shin/status/1879373582775853503
米鉄鋼大手CEO
『日本!お前は1945年に何も学んでいない!』
『アメリカがどれほど善良で、
《慈悲深く、寛大で》度量があるかを学んでいない!』
ーーー
1945年6月5日
神戸大空襲《火垂るの墓》
ナパーム焼夷弾3000トン
(燃焼温度1300度)
神戸市の地図で住宅地をマーキング。市民を標的に大量殺戮
https://twitter.com/thejimwatkins
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」
↑
チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。
↓
shin @r230614_shin
https://twitter.com/r230614_shin/status/1879373582775853503
米鉄鋼大手CEO
『日本!お前は1945年に何も学んでいない!』
『アメリカがどれほど善良で、
《慈悲深く、寛大で》度量があるかを学んでいない!』
ーーー
1945年6月5日
神戸大空襲《火垂るの墓》
ナパーム焼夷弾3000トン
(燃焼温度1300度)
神戸市の地図で住宅地をマーキング。市民を標的に大量殺戮
https://twitter.com/thejimwatkins
513名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:31:44.85ID:/9gz72Az0 >>258
爽快な映画だったと思うが
爽快な映画だったと思うが
514名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:32:07.09ID:S2r4jrZJ0 二度と見たくない胸糞なのに名作とはこれ如何に
存在しないのでは
存在しないのでは
515名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:32:50.50ID:AVxnxB+t0 >>509
日本人にはあんまり響かないと思うあれ
日本人にはあんまり響かないと思うあれ
516名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:32:56.78ID:twEsnTiY0 キラーズオブフラワームーンは酷いな実話だし
517名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:33:34.10ID:/9gz72Az0 >>280
胸糞と胸焼けはちゃうやんけ
胸糞と胸焼けはちゃうやんけ
518名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:34:45.59ID:2lwfHouq0 アレックスをレイプした男ってゲイなのに女相手に勃つのか気になった
519名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:35:23.69ID:EEzTntMH0 セブン最近よく言う奴いるけど(昔の2chではいなかった)
アレは伏線回収モノだから最後バチっとオチが決まって胸糞ではないだろ
ハッピーエンドではないがオチそのものはよく練られててスッと腑に落ちる
ダンサーインザダークはもはやギャグコメディだしw
本当の胸糞はミストぐらい
そこまでの伏線もないし、いきなりあのオチにする意図がわからんw
アレは伏線回収モノだから最後バチっとオチが決まって胸糞ではないだろ
ハッピーエンドではないがオチそのものはよく練られててスッと腑に落ちる
ダンサーインザダークはもはやギャグコメディだしw
本当の胸糞はミストぐらい
そこまでの伏線もないし、いきなりあのオチにする意図がわからんw
520名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:35:27.39ID:mda/UVeB0 鬱映画よりゴミ映画の方がダメージデカいよ
でもゴミ映画ってそもそも見る人少ないからな
テレビでもやらんしみんな知らんから話のネタにもならん
でもゴミ映画ってそもそも見る人少ないからな
テレビでもやらんしみんな知らんから話のネタにもならん
521名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:35:54.79ID:2Vx2tbZI0 >>2
これに一票
これに一票
522名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:37:21.43ID:ccz7+MiA0 アミスタッドだろデブ
523名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:37:34.19ID:/9gz72Az0524名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:38:17.81ID:ObRPkKnz0 大日本人?
胸糞悪い二度と見たくないじゃなくて金返せって思った作品上げてった方が盛り上がる希ガス
胸糞悪い二度と見たくないじゃなくて金返せって思った作品上げてった方が盛り上がる希ガス
525名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:38:41.83ID:/9gz72Az0526名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:39:56.45ID:stxDenyE0 でも物事や人生なんてバッドエンドもざらにあるし
惨たらしいエンドもあるのが世の中なのに
無理やりハッピーエンドや救いのあるエンドにしなきゃいけないってのも変だよな
所詮は娯楽なんだから楽しませろってのはあるだろうけどさ
時々実話を基にした系の映画でもその為に変に捻じ曲げたりするよな
惨たらしいエンドもあるのが世の中なのに
無理やりハッピーエンドや救いのあるエンドにしなきゃいけないってのも変だよな
所詮は娯楽なんだから楽しませろってのはあるだろうけどさ
時々実話を基にした系の映画でもその為に変に捻じ曲げたりするよな
527名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:40:15.77ID:vGhdnc8V0 自転車泥棒
528名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:41:10.30ID:ipX6bGPy0 >>327
彼は結構自分から振ったり身を引いてるぞ
彼は結構自分から振ったり身を引いてるぞ
529名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:41:19.01ID:6fzABVze0 >>11
SODの女柔道家VSレイプ魔はヤバかった
SODの女柔道家VSレイプ魔はヤバかった
530名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:42:29.68ID:cGw4MiMf0 鬼畜のイエローモンキー殺しに行こうぜ!って東京大空襲しにいく映画
アメ公は大喜びのパールハーバーかな
アメ公は大喜びのパールハーバーかな
531 警備員[Lv.32][苗]
2025/05/11(日) 14:43:10.04ID:K7q3gSvF0 さや侍
532名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:44:12.48ID:Yhj9/HXh0 耳をすませばはもう絶対見たくない
あんな鬱映画はない
自分の十代を全否定された気分になる
俺は虫になりたい
あんな鬱映画はない
自分の十代を全否定された気分になる
俺は虫になりたい
533名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:44:37.99ID:B8BL8VQ60 昭和60年頃に見たイタリア映画か何かで10歳くらいの少女が15歳くらいに強姦されつつ快楽を覚えて性奴隷になった挙げ句やがて娼婦に成り下がって酔っぱらいに殺されるという胸糞映画を正月の深夜に見てすごく気分悪かった
最初は可憐な少女が(後付けの白いモザイクで消してた)エッチっちしてるのにちんこ握りしめてたけど
あまりに悲惨なので途中からもう見たくないと思いつつもそれでも少女と少年は途中いい感じになったりして少年も少女の行く末を心配するような描写もあってハッピーエンドを期待して最後まで見続けちまった
綺麗な映像でもなく簡潔に書くと分かりやすいけどストーリーは穴だらけでイミフ、ロリコンどSな監督が悲惨な少女の裸撮りたいだけだろって感じのC級映画なんだけど
昭和の深夜映画ってこんなんだったよね特に正月
最初は可憐な少女が(後付けの白いモザイクで消してた)エッチっちしてるのにちんこ握りしめてたけど
あまりに悲惨なので途中からもう見たくないと思いつつもそれでも少女と少年は途中いい感じになったりして少年も少女の行く末を心配するような描写もあってハッピーエンドを期待して最後まで見続けちまった
綺麗な映像でもなく簡潔に書くと分かりやすいけどストーリーは穴だらけでイミフ、ロリコンどSな監督が悲惨な少女の裸撮りたいだけだろって感じのC級映画なんだけど
昭和の深夜映画ってこんなんだったよね特に正月
534名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:45:00.87ID:GOcJxrcR0 映画の胸糞は感情移入出来ないから別に胸糞にならないんだよな
535名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:47:07.19ID:UEwERTOk0 REX恐竜物語
536名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:47:28.53ID:/9gz72Az0 >>475
アン・ペリーは有名な推理小説作家になった
アン・ペリーは有名な推理小説作家になった
537名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:47:36.10ID:i8I/eGqS0 真田広之の名前がちょくちょく挙がってるが彼がチ〇コを屋台のおでんの中に入れて「ちくわだ~!」とか言ってた映画をなぜか思い出した
別に胸糞じゃないけど
別に胸糞じゃないけど
538名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:49:04.65ID:9TEsYx0S0539名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:49:22.39ID:bRBlytqv0 途中で見るの止めたのはムカデ人間
540名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:49:58.73ID:sCuR7WsX0 ファニーゲームは全編胸糞悪くなるシーンだけ
狙って作ったんだろうけど
狙って作ったんだろうけど
541名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:50:28.99ID:GVEq4P2I0 ミストは初めて見た時正直笑った
撃たなかったらどうせ霧晴れなかったろあれw
撃たなかったらどうせ霧晴れなかったろあれw
542名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:50:37.51ID:APIvP0wm0 ジャニーズ主演の映画すべてです
by 日本全国民
by 日本全国民
543名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:50:39.59ID:OeR66h480 ミストは
最後のシーンの軍隊きて最初に逃げたオバチャン助かってるのは
不快にさせるために取ってつけたようなもんだからな
最後のシーンの軍隊きて最初に逃げたオバチャン助かってるのは
不快にさせるために取ってつけたようなもんだからな
544名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:50:47.73ID:tl2Uxxc30 ラース・フォン・トリアーは狙いすぎてて逆に冷める
アレックスは確かに胸糞だった
アレックスは確かに胸糞だった
545名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:51:13.15ID:mImQTOjv0546名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:51:31.08ID:8/Z/Gllh0 凶悪だろうな
ピエール瀧の怪演凄かった
ピエール瀧の怪演凄かった
547名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:51:49.45ID:QjaEf7Ql0 パコパコシコシコ
548名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:52:22.25ID:VJ8HxWCI0 日本映画全部
549名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:52:34.94ID:+88k0Hh00 ファウンド
イントゥザワイルド
ここまでなし
めちゃくちゃおすすめ
名作
自転車泥棒も胸糞映画初期作品だわ
イントゥザワイルド
ここまでなし
めちゃくちゃおすすめ
名作
自転車泥棒も胸糞映画初期作品だわ
550名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:53:09.00ID:+N5iSuiT0 白雪姫殺人事件みたいなのなかったっけ
クソつまんなかった
クソつまんなかった
551名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:53:33.01ID:CpixgVO20 北京原人!
552名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:59:50.95ID:KQ3B/mUt0 遠藤憲一主演のダルマって映画
553名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:00:32.36ID:J1BsYpuN0 少女が餓死する火垂るの墓が一位だろ
歌って踊って楽しく死ぬダンサーインザダークはコメディ
歌って踊って楽しく死ぬダンサーインザダークはコメディ
554名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:01:27.13ID:MZh4Lo3/0 >>235
解るぞ、胸糞てよりまん糞だよな
解るぞ、胸糞てよりまん糞だよな
555名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:01:56.03ID:NitnoHJA0 はいはいミストミスト
556名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:02:47.17ID:4HYISMhz0 ちょっと方向性違うかもだけど
ブレインデッドは途中で見るの辞めた
吐き気してきて
ブレインデッドは途中で見るの辞めた
吐き気してきて
557名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:02:52.10ID:ShtPCMgo0 セブンてそんな評判悪いのか
ストーリーだけみたらそりゃ胸糞映画だけどエンターテインメントとして見たら良い映画たと思うけどな
ストーリーだけみたらそりゃ胸糞映画だけどエンターテインメントとして見たら良い映画たと思うけどな
558名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:03:03.97ID:AKWPFPgw0 ミリオンダラー・ベイビー定期
559名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:03:08.42ID:BHAwnYtI0 「ファニーゲーム」は単純にツマンネーんだわ
家を占拠してから話が全く動かない
「なんか酷いこと〜しちゃおっかなwww」
って無意味なお喋りが延々と続く
家を占拠してから話が全く動かない
「なんか酷いこと〜しちゃおっかなwww」
って無意味なお喋りが延々と続く
560名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:03:14.91ID:HoN9OXx10 賞を受賞したからと観たが
オッペンハイマーは2度とみたくないと思った
これ何回も観たい人いるの?
同じ日本が敵国設定でもパールハーバーは観れたし割と好き
オッペンハイマーは2度とみたくないと思った
これ何回も観たい人いるの?
同じ日本が敵国設定でもパールハーバーは観れたし割と好き
561名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:04:11.02ID:QFX30TTD0 ファニーゲームはスカッと反撃してくれるのかと思ったらやられるがままだから胸糞なんだな
でも実際の殺人事件もファニーゲームみたいにやられるがままだろうからリアルっちゃリアル
でも実際の殺人事件もファニーゲームみたいにやられるがままだろうからリアルっちゃリアル
562名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:04:36.76ID:YspZ/kMK0 マッドマックスフュリオサも糞だったぞ
563名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:04:57.11ID:Gr08dJdJ0 セブンだな、後味悪い衝撃作だが何回も見た
564名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:05:40.61ID:mw6r0zFT0 >>81
主人公が見たくないものをボヤかしてたりとか上手いんだよなあ
主人公が見たくないものをボヤかしてたりとか上手いんだよなあ
565名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:07:19.51ID:/9gz72Az0566名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:07:37.55ID:UIMix8pq0567名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:07:53.48ID:w819hh/80 >>107
後半に出てきたドイツの狙撃手は凄かったろw
後半に出てきたドイツの狙撃手は凄かったろw
568名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:08:50.85ID:mImQTOjv0569名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:09:03.50ID:YspZ/kMK0 独りよがりなソフィアコッポラの映画は殆どが糞だろ
570名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:09:11.82ID:easdF3580 過激な直接描写はないけど市子とかも後味悪い
ほぼほぼ登場人物不幸になってるのに元凶のDV全夫がのうのうと生きてるかもしれないと思うと胸糞
唐突に表れた耳が火傷の後みたいになったMOB女までかわいそうすぎる
ほぼほぼ登場人物不幸になってるのに元凶のDV全夫がのうのうと生きてるかもしれないと思うと胸糞
唐突に表れた耳が火傷の後みたいになったMOB女までかわいそうすぎる
571名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:09:49.27ID:ofoDZjgh0 誰も知らない
隣の家の少女
実話をもとに系の映画はきつい
隣の家の少女
実話をもとに系の映画はきつい
572名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:09:52.29ID:LmUu47i30 大怪獣のあとしまつだな
573名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:10:11.98ID:TlNS8/Hv0 >>127
昔のと、玉木宏のやつと両方見たけど感慨深い(´;ω;`)
昔のと、玉木宏のやつと両方見たけど感慨深い(´;ω;`)
574名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:10:20.34ID:sCUap2nk0 ミストは最後の軍人さん達が一仕事終えたくらいの感じで淡々と歩いてるのもポイント高い
化け物だらけになって世界は終わりだと思ってたら米軍の方が圧倒的に強くて大した存在じゃなかったんだよな
化け物だらけになって世界は終わりだと思ってたら米軍の方が圧倒的に強くて大した存在じゃなかったんだよな
575名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:10:59.18ID:lQHgvicn0 シャマランの「ヴィジット」だな
見たことを後悔した映画はこれだけw
見たことを後悔した映画はこれだけw
576名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:11:07.50ID:dVTsPV7I0 ソフィアローレン主演の「ふたりの女」
母も娘もレイプされて終わる映画で、なんとも後味が悪い
母も娘もレイプされて終わる映画で、なんとも後味が悪い
577名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:11:20.80ID:YspZ/kMK0 >>574
最後まで諦めたらいけないなって教訓を得れるよな
最後まで諦めたらいけないなって教訓を得れるよな
578名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:11:21.80ID:HoN9OXx10579名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:11:59.83ID:TlNS8/Hv0 >>543
あのBBA、ウォーキングデッドでも無双だしな
あのBBA、ウォーキングデッドでも無双だしな
580名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:12:06.49ID:BHAwnYtI0 「セブン」の問題はあのラストではなく、
ジョンドゥが出頭しちゃう展開
ああいう話は、犯人を追って追って追ってついに追いつめたと思ったら……
って流れにしなくちゃダメだよ
後半で評価が急降下
ジョンドゥが出頭しちゃう展開
ああいう話は、犯人を追って追って追ってついに追いつめたと思ったら……
って流れにしなくちゃダメだよ
後半で評価が急降下
581名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:12:31.31ID:0G4qXMLI0 暗い森だろ
ジェイソンとミザリー合体したレベル
ジェイソンとミザリー合体したレベル
>>1
ひとつも見たことないがファニーゲームより最悪なんか?
ひとつも見たことないがファニーゲームより最悪なんか?
583名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:14:03.32ID:YspZ/kMK0 >>580
急に出頭はコントみたいだったな笑
急に出頭はコントみたいだったな笑
584名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:17:04.08ID:nPn4z7Mx0 中途半端な胸糞さなら「ラブリーボーン」か
一応犯人は相応の最後になったけど
犠牲者の主人公は結局遺体も未発見のまま終わり
結局家族は行方不明の彼女が心に引っかかったまま
一応犯人は相応の最後になったけど
犠牲者の主人公は結局遺体も未発見のまま終わり
結局家族は行方不明の彼女が心に引っかかったまま
585名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:18:06.06ID:/9gz72Az0 >>578
そりゃあ、伝記映画だし、過剰に演出をやり過ぎると問題が生ずるので。
高評価には同じ研究者だというのもあるかもだけど。
教科書に出てくる他の研究者が核開発にどんな風に関わっていたかも知ることができたし。
フォン・ノイマンが出てこなかったのは意外だった。
そりゃあ、伝記映画だし、過剰に演出をやり過ぎると問題が生ずるので。
高評価には同じ研究者だというのもあるかもだけど。
教科書に出てくる他の研究者が核開発にどんな風に関わっていたかも知ることができたし。
フォン・ノイマンが出てこなかったのは意外だった。
586名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:18:58.86ID:nPn4z7Mx0587名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:19:51.30ID:upfiXFRm0 大日本人
588名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:19:57.81ID:T0DuM4bt0589名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:21:59.21ID:6i5uvfst0 フィリピンかどっかの糞食ったりピアノ線張ってバイカーの首飛ばしたりクエストこなして金を手に入れるヤツ、タイトル忘れた
590名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:22:03.82ID:rKNiyEXy0 モニカ・ベルッチのオッパイが見れるから後味は悪くない
591名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:22:38.77ID:rKNiyEXy0 真実の行方は後味が悪い
592名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:22:39.63ID:LcE3CmbZ0 >>532
どういう「自分の十代」なんだよ。想像すらつかない。
どういう「自分の十代」なんだよ。想像すらつかない。
593名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:22:41.01ID:15mJ9J7H0 >>44
時間は全てを破壊する
時間は全てを破壊する
594名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:23:37.00ID:NztPjCeL0 >>560
キリアン・マーフィ好きだし
中瀬ゆかりが5時ムでめちゃ褒めてたから
楽しみに見たら
今か今かと面白くなるの待ってたんだけど
耐えきれずギブした
昔は洋画の大作なんて間違いなく面白かったのに
今は見るのが苦痛
映画オワコン
キリアン・マーフィ好きだし
中瀬ゆかりが5時ムでめちゃ褒めてたから
楽しみに見たら
今か今かと面白くなるの待ってたんだけど
耐えきれずギブした
昔は洋画の大作なんて間違いなく面白かったのに
今は見るのが苦痛
映画オワコン
595名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:24:15.95ID:5UTtVAP+0 ミスミソウ(´・ω・`)
596名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:24:39.23ID:+BzdsklC0 >>586
追いつめたと思ったら……でも作れるやん
「もしかして自力で捕まえたと思ったのか?w」でもいいしさ
正体不明の犯人をどう捕まえるか、って物語が進行してるのに
その流れが途中で放り出されてるから肩すかし感がすごい
追いつめたと思ったら……でも作れるやん
「もしかして自力で捕まえたと思ったのか?w」でもいいしさ
正体不明の犯人をどう捕まえるか、って物語が進行してるのに
その流れが途中で放り出されてるから肩すかし感がすごい
597名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:25:32.58ID:BM8lqcS90598名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:26:07.01ID:M5+qNRm70599名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:26:14.40ID:XNNKzRa00 リーアムニーソン主演のアフターライフ
主人公が犯人に殺されて終わるバッドエンド映画
リミット
主人公が犯人に生き埋めにされて終わるバッドエンド映画
主人公が犯人に殺されて終わるバッドエンド映画
リミット
主人公が犯人に生き埋めにされて終わるバッドエンド映画
600名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:26:34.85ID:iFVM2JOI0 ジブリ映画全部
601名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:27:00.30ID:Ns/wDPsm0 サブスクで鮫島事件見たけど最後まで投げっぱなしで超絶糞だったわ
602名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:27:06.18ID:uvGtgwpT0 SHINOBI
603名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:29:05.33ID:QjaEf7Ql0 シコシコパンパン
604名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:29:16.47ID:P/yypppd0 >>2
セブンは胸糞だけどまた見たい映画じゃない?
セブンは胸糞だけどまた見たい映画じゃない?
605名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:30:25.18ID:XYGx4Rnb0 大日本人
606名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:31:23.50ID:LiObUvFw0607名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:32:08.68ID:6i5uvfst0 >>73
本来スーパーに残った人達もラストに軍のトラックやバスに乗ってるハズだったんだけど、演者バラしちゃってラスト撮る時には他の作品に出るスケジュールだったり旅行行っちゃったり国に帰っちゃったりで集められなかったらしいよw
本来スーパーに残った人達もラストに軍のトラックやバスに乗ってるハズだったんだけど、演者バラしちゃってラスト撮る時には他の作品に出るスケジュールだったり旅行行っちゃったり国に帰っちゃったりで集められなかったらしいよw
608名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:32:13.07ID:nPn4z7Mx0609名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:32:29.55ID:HoN9OXx10 俺もキリアンマーフィー好き
彼が出てるのも視聴の大きな理由であって
最後まで完走したけどしんどかった
彼が出てるのも視聴の大きな理由であって
最後まで完走したけどしんどかった
610名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:33:44.35ID:LiObUvFw0 >>569
ロスト・イン・トランスレーションは東京が舞台だから観たけど駄作だったね
ロスト・イン・トランスレーションは東京が舞台だから観たけど駄作だったね
611名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:33:56.89ID:0So9njNr0 >>20
これ名作だわ
これ名作だわ
612名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:35:08.17ID:IqcP3Vua0 >>3
これもう500万集まったと聞いたが?
これもう500万集まったと聞いたが?
613名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:35:20.78ID:nPn4z7Mx0614名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:36:29.78ID:6SDrkOM/0 クソ映画のアルマゲドン
金返せ
金返せ
615名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:36:35.44ID:iXbwhwIk0 リメイク版のゾンビ(ドーンオブザデッド)もラスト全員死んじゃう映画だったな
バタリアンもそうだったが
バタリアンもそうだったが
616名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:36:40.27ID:oPqJkaOW0 室井慎次は胸糞
617名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:36:52.78ID:WLlKIqoR0 >>605
確かに胸糞www 「しんぼる」もな
確かに胸糞www 「しんぼる」もな
618名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:37:06.44ID:LiObUvFw0619名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:37:13.58ID:AMZ4z3+40 もう名作挙げるスレになってね?
620名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:38:05.65ID:toPL5fLy0 屋敷女
621名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:38:22.50ID:8hu6WiVx0 ドッグヴィルはラストですっきりしたけどなぁ
ダンサーインザダークは主人公にイライラした記憶
ダンサーインザダークは主人公にイライラした記憶
622名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:39:15.31ID:LiObUvFw0623名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:39:31.88ID:JLz53OCs0 途中退出者があったのは「ジャックビルドハウス」だったなぁ
子供をハンティングしているシーンで
あと「カメラを止めるな」の最初のエンドクレジットで帰った人もいたけどこれは映画が終わったと勘違いだったんだろう
子供をハンティングしているシーンで
あと「カメラを止めるな」の最初のエンドクレジットで帰った人もいたけどこれは映画が終わったと勘違いだったんだろう
624名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:39:38.66ID:I9+7BT0C0625名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:41:08.67ID:zzIzvjxH0626名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:41:31.27ID:MzUAmC+r0 完全なる報復
ある意味胸糞な映画
ある意味胸糞な映画
627名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:41:36.03ID:JFDJLpIH0 鬼畜大宴会
628名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:41:54.82ID:yUjVJ5Bj0 ミスティックリバーも酷かった
629名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:42:02.82ID:rKNiyEXy0 >>618
レクイエム・フォー・ドリーム
レクイエム・フォー・ドリーム
630名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:42:03.71ID:JCEuBKRn0631名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:42:36.27ID:LiObUvFw0632名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:43:13.70ID:nPn4z7Mx0633名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:43:15.38ID:OoLuFvoP0634名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:43:16.05ID:+BzdsklC0 俺は「ロスト・イン・トランスレーション」好き
ビル・マーレイが好き
つうか江原正士が吹き替えたビル・マーレイが好き
江原がやると3倍ぐらい面白く感じる
ビル・マーレイが好き
つうか江原正士が吹き替えたビル・マーレイが好き
江原がやると3倍ぐらい面白く感じる
635名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:43:24.26ID:9XYEeZdG0 ウオーキングデッドのグレン死ぬところ
636名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:44:43.84ID:ADj5AYn/0 >>8
ビョークの歌がいいんで2回見たわ
ビョークの歌がいいんで2回見たわ
637名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:46:06.99ID:LiObUvFw0638donguri!
2025/05/11(日) 15:46:50.98ID:lqy3qJVZ0 情報何もなしで見た
「リミット」って映画が最悪だった
「リミット」って映画が最悪だった
639名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:47:12.10ID:nPn4z7Mx0 >>622
もちろんアフタースクールは面白いよ
それは間違いない
あの途中から物語を引っ張る探偵役の佐々木蔵之介に
いつの間にか共感してたのに最後にバッサリやられるところはしびれた
「映画って見せ方次第でどんな悪党でも感情移入させられるんだぜ?」
って監督のメッセージが強烈だった
もちろんアフタースクールは面白いよ
それは間違いない
あの途中から物語を引っ張る探偵役の佐々木蔵之介に
いつの間にか共感してたのに最後にバッサリやられるところはしびれた
「映画って見せ方次第でどんな悪党でも感情移入させられるんだぜ?」
って監督のメッセージが強烈だった
640名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:48:01.92ID:M6+buOqM0 ゆきゆきて、神軍
641名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:48:29.87ID:H7t9OwfC0 ララランド
642名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:48:36.54ID:vpWhpUdn0 冷たい熱帯魚
643名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:49:14.79ID:+BzdsklC0 「ミスティック・リバー」は
旧友を誤解で殺してしまった、ってオチに持っていくために無茶しすぎ
殺す前にまず調べろよw なんで誰も確認しねえんだよ
旧友を誤解で殺してしまった、ってオチに持っていくために無茶しすぎ
殺す前にまず調べろよw なんで誰も確認しねえんだよ
644名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:50:41.15ID:rsparLxk0 鬼畜大宴会
645名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:51:15.64ID:rsparLxk0 >>627
よく見たら被ってたw
よく見たら被ってたw
646名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:52:08.67ID:y3secO/w0 ドッグヴィルはラストが爽快だろ
ショーシャンクの空に通じる爽快さ
ショーシャンクの空に通じる爽快さ
647名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:53:37.96ID:y3secO/w0 バイオレンス・レイクは1人ひき殺して一矢報いたと思ったら。。。
648名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:53:43.53ID:o4LN+tUL0 こないだカンヌとアカデミー二冠受賞したクソみたいなアメリカ映画以上のひどい映画はないだろう
評判と見合ってない映画と言う点では、東京物語超えたんじゃないか?
評判と見合ってない映画と言う点では、東京物語超えたんじゃないか?
649名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:54:09.53ID:AVxnxB+t0650名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:55:26.71ID:Sd/u0hqj0 上沼恵美子に代わって書いときます
ファニーゲーム
ファニーゲーム
651名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:55:44.38ID:JCEuBKRn0 一部の人たちにとって「耳をすませば」は見たら死にたくなる映画ってネタがあるが、同様のタイプの作品ってどんなのがあるだろう?
652名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:55:49.79ID:2lNw40cX0 ディアハンター
ロシアンルーレットを楽しんでるベトナム人は胸糞だった
ロシアンルーレットを楽しんでるベトナム人は胸糞だった
653名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:57:11.73ID:OyaqhxMG0 アレックスってレイプなんだけどなぜかアナルなんだよな
654名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:57:34.49ID:mIsL15x90 二度と観たくないのは火垂るの墓だな
655名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:57:36.53ID:eYNeHALv0 >>618
ホットスポット?
ホットスポット?
656名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:57:40.52ID:hNqg3DQd0 プライベートライアンの最初の上陸のとこで席立った親子を見たなあ。
どんな映画だと思って来たんだよ。
どんな映画だと思って来たんだよ。
657名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:57:48.53ID:1+R2Myv40 それでも僕はやってないはモデルになった話が逆転無罪だったんで、映画でもそうなるかと思ってたのに後味悪かった
658名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:58:16.70ID:lVTQ17pF0 「FALL」観てから高所恐怖症が悪化した
タマヒュンを楽しみたい人におすすめする
タマヒュンを楽しみたい人におすすめする
659名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:59:04.72ID:g7pg+JDL0660名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:59:27.28ID:FmhtW+qY0 デフコン4
661名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:59:32.20ID:Egfz19Xg0 ゲロニカ(´・ω・`)題名違うかも。
メッチャ怖かった記憶も朧気。
メッチャ怖かった記憶も朧気。
662名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:59:36.88ID:OyaqhxMG0663名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:00:37.09ID:j05v3rN00 Mr.タスク
胸糞も悪いけど生理的に受け付けなくて途中で観るの止めた
胸糞も悪いけど生理的に受け付けなくて途中で観るの止めた
664名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:01:09.75ID:ZJvQ8nAc0 エイリアンコヴェナントだな
人類がAIに完全に負ける初のケースじゃないか
人類がAIに完全に負ける初のケースじゃないか
665名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:01:39.92ID:RtNSYl5w0666名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:01:45.86ID:M5W9bNpx0 キャシャーンかな
667名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:02:04.25ID:/9gz72Az0 >>656
劇場公開時は15禁だったような
劇場公開時は15禁だったような
668名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:02:10.47ID:HsYBJy/80669名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:03:21.93ID:LiObUvFw0 >>648
アカデミーとカンヌの2冠ってパラサイト半地下の家族もなんだな
別に悪くないけどそこまででもないって評価になっちゃうのは、ダブル受賞でハードル上がりきってるからなんだな
パラサイトよりはこのスレでも名前挙がってた母なる証明の方が上かな、と
アカデミーとカンヌの2冠ってパラサイト半地下の家族もなんだな
別に悪くないけどそこまででもないって評価になっちゃうのは、ダブル受賞でハードル上がりきってるからなんだな
パラサイトよりはこのスレでも名前挙がってた母なる証明の方が上かな、と
670名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:04:12.49ID:/nkr6r3R0 昨日アマプラでピーター・グリーナウェイのZOOを見たが胸糞だったな
671名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:04:20.11ID:MQA1JNRR0 >>376
マスコミがage age宣伝しすぎたわな
マスコミがage age宣伝しすぎたわな
672名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:04:48.90ID:corOdIPC0 >>1
全部聞いたことも見たこともないな
全部聞いたことも見たこともないな
673名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:05:52.93ID:JCEuBKRn0 >>670
コックと泥棒もおすすめ
コックと泥棒もおすすめ
674名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:10:32.66ID:JCEuBKRn0675名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:10:56.68ID:9HGZeOVV0676名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:11:19.81ID:bBSxhR9N0 友人と内容知らず「ピノキオ√964」見に行ったらあまりの内容のヒドさに友人途中でごめんもう無理って帰っちゃった
自分も2度と観たくない
自分も2度と観たくない
677名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:11:45.93ID:0N5KEhAT0 多分メイちゃんの映画
678名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:11:58.18ID:XKmp0XyV0 >>648
それはお前がまだ成熟していないからだろ
それはお前がまだ成熟していないからだろ
679名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:12:37.59ID:74Rka5Lm0 >>677
となりのトトロ?
となりのトトロ?
680名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:13:06.34ID:+xJlqBMM0681名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:16:57.56ID:9TEsYx0S0 翔んで埼玉2
面白くないとは言わんけど、初作より更に壊れてて流石にこれでいいのか?だった
最後の行田ミサイル?とか大爆笑したけどさ、とにかくただただローカルギャグ連発で上映時間埋め尽くした内容に「そもそも映画って何?」と真剣に考えてしまう作りだった
面白くないとは言わんけど、初作より更に壊れてて流石にこれでいいのか?だった
最後の行田ミサイル?とか大爆笑したけどさ、とにかくただただローカルギャグ連発で上映時間埋め尽くした内容に「そもそも映画って何?」と真剣に考えてしまう作りだった
682名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:17:09.88ID:PsJOLp++0 >>393
飯盒炊爨か
飯盒炊爨か
683名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:17:39.07ID:BVRId5kN0 見終わった後に後悔が残るってのは「期待ハズレ(つまらなさ過ぎ)で金を払った自分の選択に後悔する」くらいしかなくね?
684名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:19:18.27ID:/nkr6r3R0 「ソドムの市」を見てみようと思う人は「奇跡の丘」もセットで見て欲しい。
同じ監督が作ったとは思えない2本だ。
同じ監督が作ったとは思えない2本だ。
685名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:20:26.06ID:mHrcsYbb0 1回は絶対見るべきだと思うが2度目は見たく無い映画は 5
686名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:22:18.20ID:uy2SdIfk0 二度と観たくない胸糞映画か・・・悪魔のいけにえ かな
687名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:22:40.01ID:FMMdH1j30 >>18
綺麗な若山富三郎
綺麗な若山富三郎
688名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:23:28.60ID:Dcw2qUZm0 >>655
たぶんそれだわ
たぶんそれだわ
689名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:24:04.41ID:h7DP/fw+0690名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:24:08.03ID:HxFdzKgQ0 胸糞とか創作物なのにそういう心的影響を疑似体験できるように作っているのが映画なわけで、そこに作家性や技術などがあるのだからそこを楽しめよと
何故そこを否定するんだと
何故そこを否定するんだと
691名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:24:10.82ID:Cx/GF1/10692名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:24:24.28ID:MAeIYc+U0 ライフは真田広之出るというので見に行ったが胸糞悪いというより単につまらない映画だった
693名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:24:38.69ID:Dcw2qUZm0 >>681
翔んで埼玉はそもそも1がクソつまらんし
翔んで埼玉はそもそも1がクソつまらんし
694名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:25:18.32ID:VJOT9B+40 SAWのパート2以降全部
695名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:25:32.46ID:bRBlytqv0 >>95
愛知県の花井組かわいそう
愛知県の花井組かわいそう
696名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:25:48.87ID:9KsffHYT0 ヒロインが病気で亡くなる366日も結構ムカつくよ
697名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:26:02.07ID:FMMdH1j30 ホントに酷い映画って結構あるけど途中でネタバレ見て
「ああやっぱり糞だった」で視聴辞めちゃうからタイトルを
失念しちゃうんだよなあ
「ああやっぱり糞だった」で視聴辞めちゃうからタイトルを
失念しちゃうんだよなあ
698名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:27:29.04ID:FMMdH1j30 >>59
震える舌は誰も死なないハッピーエンドだろ
震える舌は誰も死なないハッピーエンドだろ
699名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:28:12.33ID:1eghR3ck0 続猿の惑星
700名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:29:24.58ID:GdLbklrv0 闇の子供たち
701名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:29:25.69ID:w5F1cfum0 >>26
グロテスク見たけど、あんな拷問エログロ映画をなぜ作ろうと考えたのか理解出来ない
グロテスク見たけど、あんな拷問エログロ映画をなぜ作ろうと考えたのか理解出来ない
702名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:29:28.47ID:bcHygSP90 ダンサー・イン・ザ・ダークだろ
703名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:29:32.16ID:PNXZInFi0 パッションはキリスト教の素養がないとただの糞だが
アメリカでは観客のBBAが途中で心臓発作起こして死んだくらい胸糞
アメリカでは観客のBBAが途中で心臓発作起こして死んだくらい胸糞
704名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:29:37.76ID:FMMdH1j30705名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:29:48.22ID:eSCKejWv0 悪の法則
706名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:31:31.99ID:h43oxv0A0 ファーストスラムダンクかな、、、
始まって直ぐの誰か知らん奴の身内の死を使ってずっとネチネチとその死んだ奴と家族の意味不明なやり取りと、
これまた意味不明な学生のバスケ練習試合か何かでだけで、アホみたいな内輪ネタを最初から最後までやってる町内会みたいなゴミ作品
ここまで身内の死を悪用してるだけの胸糞三流映画は今まで見たことない
始まって直ぐの誰か知らん奴の身内の死を使ってずっとネチネチとその死んだ奴と家族の意味不明なやり取りと、
これまた意味不明な学生のバスケ練習試合か何かでだけで、アホみたいな内輪ネタを最初から最後までやってる町内会みたいなゴミ作品
ここまで身内の死を悪用してるだけの胸糞三流映画は今まで見たことない
707名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:33:23.61ID:TWAZCVin0 火垂るの墓は2回みた人いないと思う
2回みれたとしてそいつはソシオパスかサイコパス
2回みれたとしてそいつはソシオパスかサイコパス
708名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:34:44.39ID:TRUpnAuY0 >>252
トップがやばい企業ではよく有るんだろうけど、右往左往させられる中間管理職の辛さに同情してしまうわ。キャスティングも良いよね
原作とはちょっとストーリーが違うけど、どっちもいいと思った
ただ、高嶋なんとかのセリフが聞き取れないのはオレのせいか?
トップがやばい企業ではよく有るんだろうけど、右往左往させられる中間管理職の辛さに同情してしまうわ。キャスティングも良いよね
原作とはちょっとストーリーが違うけど、どっちもいいと思った
ただ、高嶋なんとかのセリフが聞き取れないのはオレのせいか?
709名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:35:21.29ID:e0a5dw+30 ギニーピッグのマンホールの人魚
マーターズ
ドイツのバッドテイスト
マーターズ
ドイツのバッドテイスト
710名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:35:46.12ID:e0a5dw+30 バーニングムーン
711名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:36:47.55ID:Unsy5+iy0 愛・旅立ち
712名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:37:41.47ID:gZpz0sPB0 >>3
5/11
hissi.org/read.php/mnewsplus/20250511/WmlwdkRsaDIw.html
5/10
hissi.org/read.php/mnewsplus/20250510/Zm1FNHVJdEUw.html
5/9
hissi.org/read.php/mnewsplus/20250509/cHUvWlEzTDkw.html
5/11
hissi.org/read.php/mnewsplus/20250511/WmlwdkRsaDIw.html
5/10
hissi.org/read.php/mnewsplus/20250510/Zm1FNHVJdEUw.html
5/9
hissi.org/read.php/mnewsplus/20250509/cHUvWlEzTDkw.html
713名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:38:12.90ID:4XP2lnF20 ヘレディタリーかな
精神を削られたいホラー見たいなら見るのもありや
精神を削られたいホラー見たいなら見るのもありや
714国際コピペ連合日本支部推薦
2025/05/11(日) 16:38:24.60ID:LcE3CmbZ0715名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:38:58.02ID:+O1qI66B0 ソドムの市。
うんこをプリッとするシーンが印象に残っている
何度でもみたい傑作
パゾリーニはネ申
うんこをプリッとするシーンが印象に残っている
何度でもみたい傑作
パゾリーニはネ申
716名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:40:53.70ID:j05v3rN00717名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:41:43.92ID:ebox514S0 メランコリア
映像美は凄いからもう一回見たいのに序盤が本当に無理
映像美は凄いからもう一回見たいのに序盤が本当に無理
718名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:41:47.66ID:KQTftoxi0 マーターズとかハイテンションみたいなフランスのスプラッターはキツかったな
韓国映画の殺人の告白も後味悪かった記憶がある
韓国映画の殺人の告白も後味悪かった記憶がある
719名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:45:29.96ID:d/TCN7aH0 これは高校生の時に初めて観た「隣の家の少女」だわ
中学までに地上波放送以外で映画1000本ほど観てきたけど生まれて初めて観た記憶を消し去りたいと思った映画だった
それほど胸糞悪いストーリーだったな本当に
中学までに地上波放送以外で映画1000本ほど観てきたけど生まれて初めて観た記憶を消し去りたいと思った映画だった
それほど胸糞悪いストーリーだったな本当に
720名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:46:15.77ID:olpprvse0 さまよう刃
721名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:46:45.35ID:ESoXgFTp0 炎上を意識して作ったポッピンQ
722名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:47:59.35ID:PwUyROs50 デビルマン実写版
723名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:50:02.99ID:s5FuTRAK0 漫画だったら やったろうじゃん!! が最凶
まだ学生だった僕は吐きそうになったわ
なんであんな事すんねん(´;ω;`)
まだ学生だった僕は吐きそうになったわ
なんであんな事すんねん(´;ω;`)
724名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:50:31.77ID:sGp2D4DT0 チェリーパイだな
北川景子がチェリーパイを作るだけの映画
北川景子がチェリーパイを作るだけの映画
725名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:50:37.57ID:h0nakLwp0 古いスターウォーズ三本、プリンセスがずっとブス
726名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:51:48.93ID:V3k6f0ii0 ゴケミドロの最後にゴケミドロの大群が地球に来る所が絶望的
727名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:53:49.07ID:D/SxbQf40 シベリア超特急は?
728名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:53:58.60ID:/nkr6r3R0 黒澤の「悪い奴ほどよく眠る」。
見終わってスッキリしない。
見終わってスッキリしない。
729名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:55:03.83ID:G1+K+IPU0 >>2
これ
これ
730名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:56:05.03ID:dV0hK0Ym0 食人族
話がつまらんし、本当に動物を殺してる(楽しんで)ので二度と見ない
特に猿と亀が気の毒すぎる
人間はどうでもいい
話がつまらんし、本当に動物を殺してる(楽しんで)ので二度と見ない
特に猿と亀が気の毒すぎる
人間はどうでもいい
731名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:57:27.13ID:NQLC4f9n0 アレックスは消化器のシーンはいいな
732名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 16:59:27.82ID:jtZDe5dm0733名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:00:39.30ID:ZG31VS4j0 ランボー3
山岳地帯で乳首が出っぱなし
山岳地帯で乳首が出っぱなし
734名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:01:05.10ID:ctfGKWLi0 隣の家の少女
ボーイズドントクライ
ボーイズドントクライ
735名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:02:22.39ID:BqFr59Ji0 デビルマン定期w
736名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:02:40.64ID:l6/WQ3TA0 最近だとカメラを止めるなだな
先が分かりすぎてつまんなすぎて
あれを絶賛してた芸能人は仕事だったのか?
食人族の泥に木の枝をいっぱい刺して日光にさらして1秒で固まったのは笑えたが
それでお◯◯こをゴシゴシしたのはグロだった
先が分かりすぎてつまんなすぎて
あれを絶賛してた芸能人は仕事だったのか?
食人族の泥に木の枝をいっぱい刺して日光にさらして1秒で固まったのは笑えたが
それでお◯◯こをゴシゴシしたのはグロだった
737名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:04:20.99ID:vz32c0ps0 「バンビ」(1942)
738名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:04:35.25ID:y3secO/w0739名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:07:05.12ID:JCEuBKRn0740名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:07:24.53ID:CutTrsTO0 なんかさー、作品を貶すときに「展開が読めた」しか言えんバカいるよな、
カメラを止めるななんて「こういうトラブル起きるでーwww」って前フリしとるだけやん
カメラを止めるななんて「こういうトラブル起きるでーwww」って前フリしとるだけやん
741名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:07:42.45ID:z6RHM96k0 ウォータームーン
742名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:09:47.64ID:83rEqyqe0 鬼畜大宴会は途中退場で名を馳せたよね
743名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:10:16.26ID:jtZDe5dm0 >>296
あれ監督自ら男性俳優にはわざと棒演技させてたんやで
あれ監督自ら男性俳優にはわざと棒演技させてたんやで
744名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:11:23.79ID:pZBBMXGQ0 「怒り」かなあ
胸糞悪さしか残らなかった
胸糞悪さしか残らなかった
745名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:13:04.46ID:0UgfVysR0746名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:13:49.83ID:/nkr6r3R0 よくヨーロッパのグロ映画として「ソドムの市」と並び称される「最後の晩餐」がまだ挙がってないな
747名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:14:56.01ID:mw6r0zFT0 >>721
ポッピンQはテレビシリーズで作れよって思ったな
ポッピンQはテレビシリーズで作れよって思ったな
748名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:15:40.94ID:gb4bTo090 >>740
goto hell w
goto hell w
749名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:15:55.90ID:JzAOB/lD0 ドッグウィルたしかに鬱エンドだけど
舞台みたいな演出で好き
舞台みたいな演出で好き
750名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:16:00.61ID:j4T2rkMk0 シャーリーズセロンのモンスターは面白かったけど後味が悪すぎてもう見たくない
751名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:17:09.04ID:OpkGTFA60 ミスティックリバーだって言ってんだろ!
752名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:18:16.40ID:0121j/Ow0 >>746
お前が挙げなよ、「まだ挙がってないなブヒブヒ」とかキモレスが胸糞
お前が挙げなよ、「まだ挙がってないなブヒブヒ」とかキモレスが胸糞
753名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:18:43.66ID:axzwV67u0 エヴァQ
糞映像で客を拷問の糞映画
糞映像で客を拷問の糞映画
754名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:20:05.92ID:AFMtskbe0 若松孝二の連合赤軍のやつ
755名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:20:33.35ID:83rEqyqe0 頑張ったけど報われない映画も胸糞映画とされるけど「ミスト」と「大脱走」では全然印象違うよなw
756名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:20:48.74ID:UBHVkYbF0 「ここまで○○が挙がってないとか」、お前が挙げろよ2ちゃんねるの化石ジジイかよ
757名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:21:05.19ID:bAuRwvCs0758名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:21:55.64ID:OpkGTFA60 >>670
ベイビーオブマコンもなかなかいい
ベイビーオブマコンもなかなかいい
759名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:23:25.01ID:OpkGTFA60 >>633
お互いの嫁が従兄弟同士なあたりにも闇があるわけよ
お互いの嫁が従兄弟同士なあたりにも闇があるわけよ
760名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:25:34.33ID:mw6r0zFT0761名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:26:52.35ID:5tKehDzu0 童貞限定で秒速5センチメートル
762名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:27:05.64ID:cNKRL1oD0 ここに出てるタイトルのあらすじググったら気持ち悪くなった 鬱映画絶対無理
763名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:27:11.15ID:eH7PHGFi0 ミストはイケメンが宗教ババアのせいで怪物の餌食になるところが一番胸糞悪い
764名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:28:02.94ID:WMYp4JgH0 スターウォーズ7,8,9
765名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:29:12.59ID:Gx+AiKVJ0766名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:30:53.82ID:TZ5TxMV90 永遠のゼロ
767名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:31:05.56ID:HzPLO76j0768名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:33:36.57ID:ZipvDlh20 入院&手術したから3月分の電気料金が払えない。誰かお金か知恵貸してキボンヌ。来月15日から1万円✕4分割(15日)で返します。余分な金額はお礼と思ってください。
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
769名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:33:42.52ID:RfuB2uw70770名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:33:49.04ID:j3T41UrF0 映画のエイトマンは東京ドームのプレミアム上映に行ったが、あまりのクソ映画に退場者続出
トークショウでは出演していた宍戸錠が監督批判を繰り広げ、お通夜状態
クソ映画だと思っていたが、今になって見るともういちど見たい
トークショウでは出演していた宍戸錠が監督批判を繰り広げ、お通夜状態
クソ映画だと思っていたが、今になって見るともういちど見たい
771名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:34:13.95ID:83rEqyqe0 フルメタルジャケット前半は胸糞なのかある意味スカっとするのかよくわからないw
772名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:34:50.40ID:2S5ySEFy0 Kmovie
773名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:35:26.71ID:RfuB2uw70774名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:36:50.09ID:9bFy6fn+0 隣人は静かに笑うを見ると、ハリウッド映画はやっぱ正義が勝つハッピーエンドが良いと思ってしまう
775国際コピペ連合日本支部推薦
2025/05/11(日) 17:39:16.87ID:LcE3CmbZ0 そもそも記事のタイトルが気味悪い。
>【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは?
「二度と観たくない胸糞~」では意味が幾重にもダブって解釈余地が広すぎる。
一口に「胸糞」といっても、世の中には《作品の表現に込められた制作者の意図が視聴者へどう伝わるか》次第で、以下のa.~d.のように、いろいろな場合がある。
作品の表現に込められた制作者の意図が視聴者へ:
a. よく伝わった証拠に「胸糞」
b. よく伝わらぬ印象で「胸糞」
c. 伝わるものの、その表現レベルの酷さ稚拙さに呆れて「胸糞」
d. よく伝わるが、作品に込められた意図というより、コレを制作し公開に至る制作者(ただし原作者や現場スタッフ、キャストを必ずしも含まず。)の作品に透けて見える人間性及び経営姿勢への嫌悪、並びに自身が「イヤな物を見せられた」ことへの後悔で「胸糞」
>【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは?
「二度と観たくない胸糞~」では意味が幾重にもダブって解釈余地が広すぎる。
一口に「胸糞」といっても、世の中には《作品の表現に込められた制作者の意図が視聴者へどう伝わるか》次第で、以下のa.~d.のように、いろいろな場合がある。
作品の表現に込められた制作者の意図が視聴者へ:
a. よく伝わった証拠に「胸糞」
b. よく伝わらぬ印象で「胸糞」
c. 伝わるものの、その表現レベルの酷さ稚拙さに呆れて「胸糞」
d. よく伝わるが、作品に込められた意図というより、コレを制作し公開に至る制作者(ただし原作者や現場スタッフ、キャストを必ずしも含まず。)の作品に透けて見える人間性及び経営姿勢への嫌悪、並びに自身が「イヤな物を見せられた」ことへの後悔で「胸糞」
776名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:39:19.16ID:YnCXhtPt0 >>766
日本人は戦争犯罪の歴史を美化しすぎてるよね
日本人は戦争犯罪の歴史を美化しすぎてるよね
777名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:39:39.92ID:cbJlRDPK0 スネークアイズ
778名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:45:50.83ID:AOgUmf0T0779名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:48:02.00ID:GMQajDzj0 にんげんをかえせ
780名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:50:18.19ID:J404vf/S0 デビルマンがあって安心した
781名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:52:28.29ID:VgNwMmnN0 ドリームキャッチャー
782名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:52:32.50ID:C+DeoW670 ミストは判断ミスの親父がアホ
783名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:53:27.23ID:YGUhX7JR0 大泉洋の身障者の映画あったよね
あれだな
あれだな
784名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:53:27.88ID:wJNXL9oI0 胸糞悪いわけじゃないけど、友達と2人で観たスリーパーズには参った
ジョーダンとバックスバニーの映画観る予定で行ったが満員で代わりに観たのがってのもあって
ジョーダンとバックスバニーの映画観る予定で行ったが満員で代わりに観たのがってのもあって
785 警備員[Lv.10][新]
2025/05/11(日) 17:55:47.94ID:QEjhKQE60 子宮に沈める
786名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:58:50.39ID:rKNiyEXy0 >>637
あーじゃあホットスポットかなぁ
あーじゃあホットスポットかなぁ
787名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 17:59:11.51ID:pZ6GFV7P0 キャタピラー
有名な女優が出てるから油断した
有名な女優が出てるから油断した
788名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:04:03.19ID:xsAxcRI30 うーん
重い映画があったとしても「胸くそ」とか思わないしなぁ
後味悪くても好きな映画もあるし
もっと別の質問にして
重い映画があったとしても「胸くそ」とか思わないしなぁ
後味悪くても好きな映画もあるし
もっと別の質問にして
789名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:07:36.57ID:Mz4j2AaW0 火垂るの墓に次ぐくらい救いようのない日本映画この前見たよ
「はなれ瞽女おりん」
若き岩下志麻が美しい
「はなれ瞽女おりん」
若き岩下志麻が美しい
790名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:07:53.87ID:wa/o4Apx0 アレックスは消化器撲殺の相手が犯人でなく別人で、犯人は側でニッコリが胸糞
791名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:11:27.24ID:qeo3NSv30 ミスティックリバーでティムロビンが
僕には無かった青春が羨ましかった云々のセリフが
ドシーンと響いた。濡れ衣で殺される訳だが
なんだかモヤモヤが消えんのだ
僕には無かった青春が羨ましかった云々のセリフが
ドシーンと響いた。濡れ衣で殺される訳だが
なんだかモヤモヤが消えんのだ
792名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:13:50.76ID:YGUhX7JR0 寺島しのぶの濡れ場は興奮します
793名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:15:27.30ID:d/TCN7aH0794名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:16:24.44ID:ZTQdXKFZ0 インモータルズ神々の戦い
サブタイトル詐欺、神々の戦いは短かった、グロやえぐい拷問で苦しむ人見るのが好きなのはサイコパス向け
カップルで見に行ける映画とか言ってたタレント軽蔑したぞ
サブタイトル詐欺、神々の戦いは短かった、グロやえぐい拷問で苦しむ人見るのが好きなのはサイコパス向け
カップルで見に行ける映画とか言ってたタレント軽蔑したぞ
795名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:19:54.91ID:JCEuBKRn0796名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:20:21.52ID:xsAxcRI30797名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:20:26.60ID:2Vx2tbZI0 胸糞と言うより救いが無いのはセブンとミリオンダラー・ベイビー
798名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:20:31.43ID:d/TCN7aH0799名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:21:16.78ID:plWdN9mb0 胸糞展開でも面白かったらまた見るけど要するに胸糞なうえにつまらなかった映画の話か
800名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:21:34.18ID:McYnszl90 >>8
息子の病気はが治るらしいからそこは救いを感じた
息子の病気はが治るらしいからそこは救いを感じた
801名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:23:07.74ID:rnWDupiR0 グラントリノは最後まで観て自分の解釈が正しいって思いたくてでも不安で不安でドキドキしながら考察を調べまくった
ラストに納得してももう観られない
ラストに納得してももう観られない
802名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:29:04.68ID:aZDvbVMQ0 グリーンインフェルノ
マルサの女2
マルサの女2
803名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:29:18.12ID:gh6SHov+0 「ミリオンダラー・ベイビー」は財産を盗みに来た家族のくだりが胸クソなだけで
あとはワリと耐えられる
あとはワリと耐えられる
804名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:29:36.11ID:k3pGln500 ドラゴンクエストかな
805名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:29:45.69ID:ZTQdXKFZ0 プロメテウス
人類の起源がわかるってキャッチコピーだったと思うが観客置いてけ堀のエイリアンパニック映画
精巧なヒューマノイドの好奇心の暴走で、一緒に探索してるチームの人間達が次々と酷い目に遭う、人間の起源とやらはわからんまま終わった
見落としたのかも知れない
人類の起源がわかるってキャッチコピーだったと思うが観客置いてけ堀のエイリアンパニック映画
精巧なヒューマノイドの好奇心の暴走で、一緒に探索してるチームの人間達が次々と酷い目に遭う、人間の起源とやらはわからんまま終わった
見落としたのかも知れない
806名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:32:45.19ID:JCEuBKRn0 >>801
グラントリノ、普通に名作中の名作だが、ややこしく解釈とか考察とか必要な部分あるっけ?
グラントリノ、普通に名作中の名作だが、ややこしく解釈とか考察とか必要な部分あるっけ?
807名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:33:06.88ID:83rEqyqe0 オサレミーツいじめのリリィシュシュ
808名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:33:46.19ID:weexRqOL0 この前BS12でやってたサマンサしょーと映画の「うぬぼれ」
809名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:34:45.99ID:2XYwM/ut0 こんなもん洋画邦画問わず挙げればキリがねーな
B級にもならないクソ映画でもそれはそれとして観れる寛容な頭をしているので
腹が立つくらいな物は少ない
B級にもならないクソ映画でもそれはそれとして観れる寛容な頭をしているので
腹が立つくらいな物は少ない
810名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:36:18.64ID:gh6SHov+0 イーストウッドの「ガントレット」を久しぶりに見たんだがクッソ面白い
B級のガバガバ脚本だけど、とにかく話を盛り上げる
昔はこういうの撮ってたのになあ
B級のガバガバ脚本だけど、とにかく話を盛り上げる
昔はこういうの撮ってたのになあ
811名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:36:49.75ID:RuwuKN1L0812名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:38:19.89ID:wpkOmfOl0 砂と霧の家
メンヘラ女に関わったばかりに壊れた一家
メンヘラ女に関わったばかりに壊れた一家
813名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:38:28.81ID:EeyKkhzu0815名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:39:00.31ID:t01g46Wv0 ミストスレ
817名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:41:23.16ID:6w5zlriQ0 カメラを止めるな
前半の演技が酷すぎて、怒って出てったやつはいた
前半の演技が酷すぎて、怒って出てったやつはいた
>>817
まあ最後まで見ないとわからん仕掛けだもんな
まあ最後まで見ないとわからん仕掛けだもんな
820名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:42:36.20ID:xsAxcRI30 鬱映画でつまらなかったのは「神様なんかくそ食らえ」かな
主人公の役の女性が本物のドラッグ中毒者だったと思う
堕落した落ちぶれた世界から脱出できない
2時間見てたらどんよりしてしまった
鬱映画だけど面白いのはセブンとか沢山あるよね
主人公の役の女性が本物のドラッグ中毒者だったと思う
堕落した落ちぶれた世界から脱出できない
2時間見てたらどんよりしてしまった
鬱映画だけど面白いのはセブンとか沢山あるよね
821名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:42:57.57ID:83rEqyqe0 「ヒーローショー」も日本の嫌な部分がよく出来てる
822名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:44:10.57ID:90lvKZ1z0 ボーイズドントクライ
ちんこなんか全部殺した方がいいと思う
ちんこなんか全部殺した方がいいと思う
823名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:44:33.70ID:MNKgYHXN0 ジョニーは戦場に行った
ミスティックリバー
ミスティックリバー
824名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:44:36.78ID:pwwsQTee0 ホラー系は大好きだけどマーターズはしんどかったな
ハネケのファニーゲームも嫌い
ハネケのファニーゲームも嫌い
825名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:45:53.57ID:mOLWHfsX0 大日本人
真面目に撮影しているのか笑いをとりにきているのかモヤモヤした気持ちでいたら最後に着ぐるみコント
真面目に撮影しているのか笑いをとりにきているのかモヤモヤした気持ちでいたら最後に着ぐるみコント
826名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:45:57.05ID:EeyKkhzu0827名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:49:15.96ID:ErUJcqCg0 DQNの男女がスキーに行って
リフトに無理矢理乗り込んだらそのリフトが途中で停止して
係員もみんな帰ってしまって
取り残されたリフトの上で死んでいくB級映画面白かった
オススメ
リフトに無理矢理乗り込んだらそのリフトが途中で停止して
係員もみんな帰ってしまって
取り残されたリフトの上で死んでいくB級映画面白かった
オススメ
828名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:49:39.21ID:weexRqOL0829名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:50:06.51ID:c0p8Haay0 是枝全部
830名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:50:10.40ID:cu2mMbah0 鬼畜大宴会 これだけは本当に受け付けなかった。
831名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:50:44.56ID:6+aOZb0V0 >>38
監督が殺害されるだけある感じw
監督が殺害されるだけある感じw
832名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:51:54.61ID:llXoldEN0 切腹
833名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:52:00.37ID:6w5zlriQ0 「フロリダ・プロジェクト」
女主人公がゴミすぎて、なんの共感も湧かない
女主人公がゴミすぎて、なんの共感も湧かない
834名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:52:36.28ID:EeyKkhzu0835名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:53:44.82ID:AlXopWUj0 ダンサーインザダークは死刑囚なのに他の死刑囚と踊ったりして楽しくて面白かったわw
836名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:54:06.23ID:auIJwk+U0837名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:54:06.52ID:KgdnhRQo0 そりゃ
おっぱいバレーよ
絶対許さねえからな
おっぱいバレーよ
絶対許さねえからな
838名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:54:53.15ID:6w5zlriQ0 ケープ・フィアー
デニーロが気狂いすぎて吐きそうになる
デニーロが気狂いすぎて吐きそうになる
839名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:55:15.61ID:ErzjCssY0 >>3
グロ
グロ
840名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:56:25.06ID:FiraYhTS0 セブン見た事ない
見るの面倒だから
3行で結末まで教えて
見るの面倒だから
3行で結末まで教えて
841名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:56:25.59ID:RbJBESQ80 >>86
なんかちょっと見てみたくなる内容だね
なんかちょっと見てみたくなる内容だね
842名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:56:45.74ID:DIEsEMY90 スター・ウォーズ8
843名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:57:12.33ID:VmC53yam0 クリーピー偽りの隣人
844名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:57:58.92ID:MyuzDc+l0 先生を流産させる会は思ったほど胸糞じゃなかった
845名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 18:59:40.54ID:kR4yzrV+0 株やる人間はミストは見ないとね
損切りしたら爆上がりとそっくりだ
損切りしたら爆上がりとそっくりだ
846名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:00:46.02ID:6w5zlriQ0 IT
ピエロがなかなか死ななくてイラっとする
後半はピエロはよ死ねピエロはよ死ねピエロはよ死んね長げーよ早く終われってひたすら念じてた
ピエロがなかなか死ななくてイラっとする
後半はピエロはよ死ねピエロはよ死ねピエロはよ死んね長げーよ早く終われってひたすら念じてた
847名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:01:08.87ID:YgIXuuL90 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは?
ホステル
ホステル
848名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:01:36.31ID:6E8vbj750849名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:02:59.49ID:6w5zlriQ0 行き行きて神軍
学生時代に付き合いで観に行ったけど二度と観たくない
学生時代に付き合いで観に行ったけど二度と観たくない
850名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:03:07.85ID:XenxHqBr0 家で映画観るときどうしても集中できないんやが、オマイラどうしてる?
良い方法教えてキボンヌ
良い方法教えてキボンヌ
851名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:04:31.75ID:dIZs3rq+0 エネミーラインだろ
何だあのUSA映画は
何だあのUSA映画は
852名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:05:13.32ID:Gr08dJdJ0 セブンはブラッドピッドだから見れるってのもあるな
ミルズがもし、でんでんだったら誰も見ないだろう
ミルズがもし、でんでんだったら誰も見ないだろう
853名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:05:26.36ID:aZDvbVMQ0 >>850
部屋を暗くして余計なものが目に入らないようにする
部屋を暗くして余計なものが目に入らないようにする
854名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:06:01.12ID:DdN5TDRC0855名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:06:36.66ID:6w5zlriQ0856名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:06:41.68ID:pTZB89MV0 デビルマン
857名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:07:03.52ID:DkYov/2e0 『1999年の夏休み』
858名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:07:59.70ID:CEg5sPmK0 押井守のアサルトガールズ
859名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:08:55.91ID:q6w02/bO0 ラース・フォン・トリアーは全て胸くそだろ
本人も胸くそ悪さの為に映画撮ってるんだし
本人も胸くそ悪さの為に映画撮ってるんだし
860名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:10:11.27ID:IKq+IhLs0 「ボーイズ・ドント・クライ」ってのは性倒錯者への嫌悪で、女性へのヘイトじゃないな
あの映画はスワンクが惚れる女の子が最後まで優しいんだよ
あれにほんと救われる
「ゲロ吐きそうなほどキメエんだよ!」とか豹変してたらトラウマになっていた
あの映画はスワンクが惚れる女の子が最後まで優しいんだよ
あれにほんと救われる
「ゲロ吐きそうなほどキメエんだよ!」とか豹変してたらトラウマになっていた
861名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:10:28.61ID:JzAOB/lD0 >>855
ヘッドホンはいいね
ヘッドホンはいいね
862名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:11:37.20ID:6w5zlriQ0 ブラッド・ピットなら「カリフォルニア」だな
ブラピが胸糞悪いサイコパス・シリアルキラー役
ブラピが胸糞悪いサイコパス・シリアルキラー役
863名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:12:34.35ID:LoIMApR10864名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:13:20.04ID:xxCZKYrR0 ナミビアの砂漠?
865名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:13:29.07ID:1Q1FgeZC0 ブラッド・ピットなら「追いつめられて」やな
史上最高のサスペンス
史上最高のサスペンス
866名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:13:47.14ID:df0aFWnH0867名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:14:57.55ID:xsAxcRI30868名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:15:30.77ID:DdN5TDRC0 ブラックスワンと同じ監督の「マザー」って作品も大概胸糞なんだけど、見てる人少なそう
キリスト教信者からも猛反発喰らったとか
キリスト教信者からも猛反発喰らったとか
869名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:15:34.80ID:n2Z4y5A20 俺は自分の半生自体が胸糞悪い経験だったからな。
嘘吐き悪魔どもがやって来た事はダンサーインザダークも真っ青の
おぞましい行為でした。
SAPジャパンに始まりHVBジャパン、BGI、嘘吐き朝鮮カルトに
韓国政府、乞食ソニー、損正義、竹中平蔵、私がこれから自叙伝を書いたら
世界史に残る嘘吐き悪魔のコソ泥どもの胸糞話として映画化されるかもね、マジで。
嘘吐き悪魔どもがやって来た事はダンサーインザダークも真っ青の
おぞましい行為でした。
SAPジャパンに始まりHVBジャパン、BGI、嘘吐き朝鮮カルトに
韓国政府、乞食ソニー、損正義、竹中平蔵、私がこれから自叙伝を書いたら
世界史に残る嘘吐き悪魔のコソ泥どもの胸糞話として映画化されるかもね、マジで。
870名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:16:12.17ID:xsAxcRI30871名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:18:25.73ID:THFJNfJp0 結局無関係なアメ公映画ならどうとでも心の整理付くんだよ
メジャーな俳優が出てたらなおさらな
見ちゃなんねーのは冷たい熱帯魚とかイカれ邦画
でんでんとか今の奴ら絶対知らないからとんでもねー破壊力のトラウマになんぞ
メジャーな俳優が出てたらなおさらな
見ちゃなんねーのは冷たい熱帯魚とかイカれ邦画
でんでんとか今の奴ら絶対知らないからとんでもねー破壊力のトラウマになんぞ
872名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:18:44.07ID:qz4oH3BS0 「死国」
筒井道隆の最後
筒井道隆の最後
873名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:18:53.06ID:+M1rikX60 葛城事件
874名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:20:29.79ID:n2Z4y5A20 私もここまで人間は汚くなれるのかという事を嫌と言うほど学びましたからね。
嘘吐き悪魔の代表格である損正義なんて恥も知らず、
大声で必死になってAIとかわめいてるからねw
あいつは今度はAIも盗もうとしてんでしょうね、
本当に舐められてるんですよ、アメリカも日本もね。
だれがあいつらに成功体験なんか積ませたんでしょうね、反省してもらわないと。
まあ、私はインターステラのようなラストシーンを望みますので
皆さんにはご協力いただきたいね。
嘘の救助信号を出して命を賭けて戦ってきたホンモノを殺して
なりかわり、自分が英雄になろうとしている
悪魔どもにもしっかりこれから退場いただかないとな。
嘘吐き悪魔の代表格である損正義なんて恥も知らず、
大声で必死になってAIとかわめいてるからねw
あいつは今度はAIも盗もうとしてんでしょうね、
本当に舐められてるんですよ、アメリカも日本もね。
だれがあいつらに成功体験なんか積ませたんでしょうね、反省してもらわないと。
まあ、私はインターステラのようなラストシーンを望みますので
皆さんにはご協力いただきたいね。
嘘の救助信号を出して命を賭けて戦ってきたホンモノを殺して
なりかわり、自分が英雄になろうとしている
悪魔どもにもしっかりこれから退場いただかないとな。
875名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:20:54.12ID:GW1PUy1p0 グリーンブック
黒人の主人公が仲良くなったと思った白人一家に惨殺されるラストは圧巻
黒人の主人公が仲良くなったと思った白人一家に惨殺されるラストは圧巻
876名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:22:04.82ID:7HqvtnVn0 かくかくしかじか
の
CM
の
CM
>>1
宮崎映画全般
宮崎映画全般
878名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:22:28.99ID:eQzA2UPZ0 最近観た禁忌島って映画
フランス産の食人族かとトラウマ覚悟でドキドキしながら観たら
原住民に捕まった女が何もされずに監禁
戦士の子を産めと小屋に連れて行かれるが筋骨隆々の男をうまいことやっつける
小屋にたまたま開いてた穴から逃げる
森の中数百人の男に追われるがうまいこと逃げる
その後銃まで装備した男達に捕まるが、うまいこと逃げる
海に出てサーフボードで逃げるが大勢の男達に船で追われる、がうまいこと逃げきる
疲労困憊の女一人を大勢の男達が何もできずに取り逃がす話でした
フランス産の食人族かとトラウマ覚悟でドキドキしながら観たら
原住民に捕まった女が何もされずに監禁
戦士の子を産めと小屋に連れて行かれるが筋骨隆々の男をうまいことやっつける
小屋にたまたま開いてた穴から逃げる
森の中数百人の男に追われるがうまいこと逃げる
その後銃まで装備した男達に捕まるが、うまいこと逃げる
海に出てサーフボードで逃げるが大勢の男達に船で追われる、がうまいこと逃げきる
疲労困憊の女一人を大勢の男達が何もできずに取り逃がす話でした
879名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:23:08.90ID:5tN9Q3Qn0 実写版白雪姫
まだ一度も見たことがない
まだ一度も見たことがない
880名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:23:22.30ID:FiraYhTS0 >>875
ググったら全然違うやんけw
ググったら全然違うやんけw
881名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:24:10.15ID:FiraYhTS0882名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:24:15.65ID:6QzlfITw0 ミストやセブンないのは名作なんかな
883通りすがりの一言主
2025/05/11(日) 19:24:39.98ID:BG/MMvOA0 たんに糞映画ならシャマランのハプニング。
なんやねん不思議な現象が自然の脅威て。
なんやねん不思議な現象が自然の脅威て。
884名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:26:23.43ID:zh/YAQdq0 冷たい熱帯魚
885名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:28:39.83ID:NQLC4f9n0886名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:29:27.07ID:n2Z4y5A20 連中が日本でやって来た事自体が胸糞話まみれだからね。
これからフジテレビみたいにあいつらがやって来た事を公表するだけで
それは全て嘘と誤魔化しと悪魔のようなサイコ思想の胸糞話になります。
経済規模は日本を超えたとか必死にわめきながら
いまだに発展途上国の補助金をもらってる中国とかね、
今の時代、悪魔どもの胸糞話ばかりでそういう話は避けられるだろうね。
これからフジテレビみたいにあいつらがやって来た事を公表するだけで
それは全て嘘と誤魔化しと悪魔のようなサイコ思想の胸糞話になります。
経済規模は日本を超えたとか必死にわめきながら
いまだに発展途上国の補助金をもらってる中国とかね、
今の時代、悪魔どもの胸糞話ばかりでそういう話は避けられるだろうね。
887名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:31:48.66ID:3yjTTYDX0 火垂るの墓は清太がアホで胸糞
888名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:32:01.24ID:qnm+POIl0 >>268
お正月にリアルタイムで見てしまった人間からすると看板に使われた踊っているシーンがおばちゃんの美人に見える0コンマ1秒の奇跡の一枚で開始一分で騙された感がひどくて二重の意味で鬱になった
映画の評価は自分の目で確かめる、他人が知らないような名作を自分は知っていたいという意識高い系の自我を打ち砕いて自分はエンターテイメント娯楽大作が見たいんだとわからせてくれた思い出の作品
お正月にリアルタイムで見てしまった人間からすると看板に使われた踊っているシーンがおばちゃんの美人に見える0コンマ1秒の奇跡の一枚で開始一分で騙された感がひどくて二重の意味で鬱になった
映画の評価は自分の目で確かめる、他人が知らないような名作を自分は知っていたいという意識高い系の自我を打ち砕いて自分はエンターテイメント娯楽大作が見たいんだとわからせてくれた思い出の作品
889名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:33:13.30ID:JCEuBKRn0890名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:33:36.30ID:yWsMqwG00 ドラゴンヘッド
891名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:34:42.72ID:OnDD5f6D0 八仙飯店之人肉饅頭
892名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:34:53.86ID:GaI3vTjL0 ダントツでアレックスだわ
定期的にこのテーマ上がるね
定期的にこのテーマ上がるね
893名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:38:19.18ID:308/mKeJ0 ソウシリーズ全般
894名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:39:37.03ID:+i59bQmF0 それでも僕はやってない
895名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:39:42.15ID:nn5FnAWh0 カランバじゃね
896名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:39:57.16ID:xBDBDlFj0 ジョニーは戦場へ行ったは?
897名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:40:08.11ID:VkoSaYfH0 昨日、空白って映画観たけどクソつまんなかった
邦画はダラダラしすぎ
邦画はダラダラしすぎ
898名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:41:54.05ID:PwD/TK6L0 隣人は静かに笑う
899名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:43:48.97ID:XMwRPTm30900名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:43:52.62ID:B7liJsAn0 エヴァQ
901名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:43:53.77ID:X14UJJ1V0 テレビ見たやつだけど中居の「模倣犯」
いつ面白くなるんだろうと我慢して最後まで見たけど
観たことを後悔して時間を返してほしいと思った唯一の映画
映画館で見ないでよかった
いつ面白くなるんだろうと我慢して最後まで見たけど
観たことを後悔して時間を返してほしいと思った唯一の映画
映画館で見ないでよかった
902名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:44:17.57ID:RSwuggOP0 胸糞と糞は別物よな
サインはただのクソ
サインはただのクソ
903名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:46:40.50ID:Ywzfgv1V0904名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:48:10.16ID:T6fbepIQ0 セブンはどんでん返しもないストーリーが凄いというわけでもないただ奥さん頃されてブチ切れて犯人射殺というだけの映画
905名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:48:10.72ID:r6DtCbp60 ライフって胸糞映画だったの知らなかった
個人的にラストが胸糞だったのナイトクローラーとゴーン・ベイビー・ゴーン
好きな映画だけど
個人的にラストが胸糞だったのナイトクローラーとゴーン・ベイビー・ゴーン
好きな映画だけど
906名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:49:16.19ID:MTcMJt1A0 >>887
子供にマウントとるお前のほうがアホ
子供にマウントとるお前のほうがアホ
907名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:51:52.80ID:7yWJPmEm0908名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:52:30.55ID:icN7szhM0 【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
909名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:53:11.07ID:OosR2NIb0 "隣人は静かに笑う"はスタッフも俳優陣も一流で完成度が高い分、胸糞度が半端なかった
名作にして胸糞
名作にして胸糞
910名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:53:51.78ID:IdcOSs+x0 炎628
911名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:53:56.63ID:XMwRPTm30 「火垂るの墓」ってのは心が痛めた幼い子供たちが
現実逃避して死を選ぶ話なんだが
「ふんっ、理知的に計算で動けないとは愚か者だな」
みたいな厨二病のバカに絡まれまくってるよな
現実逃避して死を選ぶ話なんだが
「ふんっ、理知的に計算で動けないとは愚か者だな」
みたいな厨二病のバカに絡まれまくってるよな
912名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:56:45.13ID:GZunG1xX0 ドラゴン怒りの鉄拳
ああいう終わり方とは思わなかった。
ああいう終わり方とは思わなかった。
913名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:57:04.10ID:7yWJPmEm0 >>904
スパゲティをたらふく食わされた男とか酷いシーンはあったよね
スパゲティをたらふく食わされた男とか酷いシーンはあったよね
914名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 19:57:37.17ID:Ywzfgv1V0915名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:00:08.89ID:XMwRPTm30916名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:01:58.35ID:GZunG1xX0 >>299
既に出てたか。
既に出てたか。
917名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:02:14.83ID:JuIhHRfV0918名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:02:51.44ID:FD+V/JZc0 「徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑(牧口雄二監督)」
石井輝男監督と牧口雄二監督の4本立てオールナイトで見たが、露悪的で気持ち悪い
翌朝の午前中は「心が死ぬ」ってこんな状態をいうのかなって感じで鬱になった
ちなみに石井輝男監督の「徳川いれずみ師 責め地獄」は傑作
石井輝男監督と牧口雄二監督の4本立てオールナイトで見たが、露悪的で気持ち悪い
翌朝の午前中は「心が死ぬ」ってこんな状態をいうのかなって感じで鬱になった
ちなみに石井輝男監督の「徳川いれずみ師 責め地獄」は傑作
919名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:02:54.83ID:vwmVJIvJ0 >>911
お前みたいな馬鹿にキチガイじみた解釈されてて宮崎駿も可哀想だわ
お前みたいな馬鹿にキチガイじみた解釈されてて宮崎駿も可哀想だわ
920名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:03:20.05ID:M8bRqQwd0 >>580
何もわかってねえなあ!
何もわかってねえなあ!
921名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:05:09.94ID:5tKehDzu0922名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:06:23.70ID:xBDBDlFj0 >>917
あの時代に海軍大佐で戦死した父親を持ってて周囲からあんな扱いされるのは実際には有り得ないらしいけどね
あの時代に海軍大佐で戦死した父親を持ってて周囲からあんな扱いされるのは実際には有り得ないらしいけどね
923名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:08:33.07ID:vhiyEI3j0924名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:08:56.93ID:XMwRPTm30 >>917
叔母さんも母親の遺品をパクりましたよね
あんな意地悪に描かれてるのに、
「居候してるんだから耐えて当然!」
みたいなことを言うバカがいる
描かれてるのと違う解釈しちゃう俺カッケーwしたいだけでしょ
叔母さんも母親の遺品をパクりましたよね
あんな意地悪に描かれてるのに、
「居候してるんだから耐えて当然!」
みたいなことを言うバカがいる
描かれてるのと違う解釈しちゃう俺カッケーwしたいだけでしょ
925名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:10:24.26ID:AyoedgDT0 胸糞とバッドエンドは違うと思うわ
926名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:10:54.10ID:385kGln40 ドッグヴィルも酷かったけれど、
アンチクライストも酷かったよな
おれ、シャルロットのファンだったんで、
あんなになってしまったのが辛かったわ、、
アンチクライストも酷かったよな
おれ、シャルロットのファンだったんで、
あんなになってしまったのが辛かったわ、、
927名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:11:37.03ID:VkoSaYfH0 セブンっぽい映画いろいろ出たよな
928名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:12:55.81ID:o7tdn4SQ0 BSでやってるしょーと劇場のやつ
929名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:14:31.60ID:mw6r0zFT0 >>857
おすぎが女の子が演じてるから太ももがむっちりしてて気持ち悪いって言ってたな
おすぎが女の子が演じてるから太ももがむっちりしてて気持ち悪いって言ってたな
930名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:15:01.95ID:Qh+EsFAI0 ブラウンバニーかな
931名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:15:06.40ID:YBc5Zs9s0 >>51
犬糞映画やないか。
犬糞映画やないか。
932名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:15:30.53ID:L2MKkpJb0 パッチ・アダムス(1998)
933名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:16:09.79ID:L2MKkpJb0 >>931 笑いをありがとうw
934名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:21:25.17ID:u/rxYJjo0 いつものあのコピペ早く
935名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:23:39.07ID:OnlZd/6p0 セブンの見所は最後の5分だけでその5分を見る為に2時間我慢しないといけない凡作だよな
936名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:24:50.36ID:xsAxcRI30 >>881
ストーリーのテーマが別のとこにある感じ
犯人の目的は7つの罪という人間の醜い欲望を表現すること
最後に犯人を殺すことは「憤慨」という7つ目を完了するので犯人の思い通り
それでもブラピは奥さん殺された悔しさで犯人を射殺する。
1度しか見てないけどこんな感じだったかと
ストーリーのテーマが別のとこにある感じ
犯人の目的は7つの罪という人間の醜い欲望を表現すること
最後に犯人を殺すことは「憤慨」という7つ目を完了するので犯人の思い通り
それでもブラピは奥さん殺された悔しさで犯人を射殺する。
1度しか見てないけどこんな感じだったかと
937名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:26:00.82ID:D3MOvyJH0 胸糞とまでは無いが主人公が死ぬやつ
チャールトン・ヘストンはけっこう死ぬ
オメガマンはそうじゃないとオチに繋がらないけど
チャールトン・ヘストンはけっこう死ぬ
オメガマンはそうじゃないとオチに繋がらないけど
938名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:26:13.61ID:WLvwIH5o0 >>36
地底に住んでた奴が地上に出てきて虐殺される映画だよな。
地底に住んでた奴が地上に出てきて虐殺される映画だよな。
940名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:28:13.84ID:xsAxcRI30 >>12
確か画面が揺れる系だから目が疲れた記憶
確か画面が揺れる系だから目が疲れた記憶
941名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:30:09.83ID:5eopfFEo0 グリーンマイルはなんかいい話風に終わってたけど今思い返すと面白いのは途中まででクソみたいな終わり方だった
942名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:31:50.95ID:L2MKkpJb0 ここはネタバレOKのスレだよな
悪い奴が最後に救われる映画は胸糞映画
いい奴なのに酷い死に方するのは胸糞映画
映画「息もできにゃー」は胸糞だったなあ
悪い奴が最後に救われる映画は胸糞映画
いい奴なのに酷い死に方するのは胸糞映画
映画「息もできにゃー」は胸糞だったなあ
943名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:36:20.76ID:oum7Gq040 カクカクシコシコだろw
944名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:37:09.10ID:m/dzdlDV0 隣人は静かに笑うは
あまりにヤバすぎて今は配信でもお蔵入り
犯人の奥さんの演技力ヤバすぎ
あまりにヤバすぎて今は配信でもお蔵入り
犯人の奥さんの演技力ヤバすぎ
945名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:40:08.41ID:VkoSaYfH0 >>944
U-NEXTとアマプラにありますが
U-NEXTとアマプラにありますが
946名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:40:37.10ID:JuIhHRfV0947!dongur
2025/05/11(日) 20:41:12.54ID:DB50+Q/80 関心領域
948名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:42:17.15ID:a5+edcnX0 >>922
そんな事でしかケチ付けられないパヤヲがなあ
そもそも原作自体が単に生きてる野坂が書いてるからっていうツッコミだけじゃ済まない
ほぼ完全創作のまるっきりの嘘っぱちだから父親を海軍士官に設定した野坂に原因がある
そんな事でしかケチ付けられないパヤヲがなあ
そもそも原作自体が単に生きてる野坂が書いてるからっていうツッコミだけじゃ済まない
ほぼ完全創作のまるっきりの嘘っぱちだから父親を海軍士官に設定した野坂に原因がある
949名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:42:29.72ID:JuIhHRfV0950名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:43:56.63ID:9TEsYx0S0 ポセイドンアドベンチャー(旧作)
主役の牧師の最後が??だったせいで後味が微妙(文化の違いか)
主役の牧師の最後が??だったせいで後味が微妙(文化の違いか)
951名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:44:53.39ID:L2MKkpJb0 「男はつらいよ」シリーズ
男女の仲について偉そうなことばかり言っておきながら
いつも一人で何もしないで去っていく生涯ずっと未婚の男、寅次郎
男女の仲について偉そうなことばかり言っておきながら
いつも一人で何もしないで去っていく生涯ずっと未婚の男、寅次郎
952名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:45:03.99ID:d20RnTmS0 許された子どもたち
953名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:45:48.75ID:vogi7u9g0 >>67
ホントキモかった
ホントキモかった
954名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:46:11.45ID:7QmE9otx0955名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:46:50.71ID:uqoFxYM90 バッキープランニングの強制子宮破壊という映画を観た時は吐き気を催したわ。
956名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:47:53.43ID:xekyuDOB0 ドッグウィルは最後スカッとするやろ
957名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:48:10.88ID:7QmE9otx0 >>1
アマプラはこの5作品全部レンタルだったわ
アマプラはこの5作品全部レンタルだったわ
958名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:48:43.19ID:YBc5Zs9s0959名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:52:46.57ID:1jNgZ+tQ0 エログロ鬱な胸糞映画の鉄板ラース・フォン・トリアー印なら
アンチクライストがヤバい
アンチクライストがヤバい
960名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:54:18.96ID:a5+edcnX0961名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:54:25.31ID:aNS5/u4i0962名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:55:03.68ID:aNS5/u4i0963951
2025/05/11(日) 20:55:15.02ID:L2MKkpJb0964名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:55:41.93ID:6B0XpFHb0 後妻業
最後のシーンで殺されたはずの大竹しのぶが実は生きててスーツケースが動き出すのには笑ったけど
最後のシーンで殺されたはずの大竹しのぶが実は生きててスーツケースが動き出すのには笑ったけど
965名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 20:56:33.75ID:aNS5/u4i0 >>848
韓国ノアール映画の1つとして有名だからね
韓国ノアール映画の1つとして有名だからね
966名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:00:47.93ID:wJyoTRfq0 スペイン一家殺人事件はアカン
967名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:01:29.73ID:v5lTjBmq0 「ブリキの太鼓」一択でしょ!!
968名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:02:23.16ID:aNS5/u4i0 悪魔を見た
エス
エス
969名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:04:48.03ID:9ZOod0950 「北京原人」だろ。
映画館を出る時、人生の大切な時間を失ったと思うと、時空が歪んだぞ。
映画館を出る時、人生の大切な時間を失ったと思うと、時空が歪んだぞ。
970名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:05:36.97ID:IbfR08ig0 悪い子バビー(バッドボーバビー)に誰も触れてないな
これって20年ぐらい前の映画じゃなかった?
シスターとのエッチシーン良かった
これって20年ぐらい前の映画じゃなかった?
シスターとのエッチシーン良かった
971名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:06:19.66ID:kL6trHki0 若い頃からたくさん映画見てるけどさすがに映画館で途中退席したことないよ
他の客にも迷惑だし
意識失いそうになったりした作品もあったけどどんなにドイヒーだったか後で語るためにもとりま最後まで見届けてたw
他の客にも迷惑だし
意識失いそうになったりした作品もあったけどどんなにドイヒーだったか後で語るためにもとりま最後まで見届けてたw
972名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:08:32.40ID:LlBCdts10973名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:10:03.56ID:xsAxcRI30974名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:12:30.61ID:toCFWQN+0 ronin ロバート・デ・ニーロ
975名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:14:05.65ID:9TEsYx0S0 さよならジュピター
クライマックス(木星爆発だっけ?)で寝てた
クライマックス(木星爆発だっけ?)で寝てた
976名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:15:13.33ID:5tKehDzu0 タダ券もらったから行ってみたけどつまらんから退席ならまだしも
自分で選んで観に行って退席はなあ
自分で選んで観に行って退席はなあ
977名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:17:33.29ID:06GLeiA90 レオン
978名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:17:35.47ID:rsparLxk0 >>655
特別だよ?
特別だよ?
979名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:20:09.94ID:9J6C5aiB0 ギャスパーノエって一本みたけど糞だった
パーティーでみんながトランス状態になって狂うやつ
パーティーでみんながトランス状態になって狂うやつ
980名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:20:32.55ID:JCEuBKRn0 こういうネタもいいけど、逆に「2度見でもっと面白くなる映画」みたいなスレももっと立てて欲しいわ
芸能人の不倫とか不祥事とか、正直そんなスレよりよっぽどいい
芸能人の不倫とか不祥事とか、正直そんなスレよりよっぽどいい
981名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:21:31.45ID:g89G+Yym0 邦画のほとんどがそうじゃね?
982名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:24:25.97ID:GZunG1xX0983名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:25:09.51ID:wWpHsFju0 ソドムの市うんこ食べる晩餐会のシーンでガチで気持ち悪くなってやめた
984名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:29:15.90ID:GZunG1xX0 >>65
あれは映画全体が胸糞w
あれは映画全体が胸糞w
985名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:29:48.86ID:9ZOod0950 ミニシアター系のアート寄りな映画はほぼクソ。
986名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:30:31.20ID:8mA1coRN0 子宮に沈める
987名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:31:21.45ID:8RZZ/sY50 SE7ENと書いてトラウマと読む
ネトフリ制作の映画はワンパターンで飽きたから
U-NEXTの無料お試ししてるけど乗り換え決定
1日1本観てるからタイトルを全然覚えてないっていう
ネトフリ制作の映画はワンパターンで飽きたから
U-NEXTの無料お試ししてるけど乗り換え決定
1日1本観てるからタイトルを全然覚えてないっていう
988名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:33:01.27ID:NAP751x90 >>71
小説に比べたら糞過ぎる
小説に比べたら糞過ぎる
989 警備員[Lv.11][新]
2025/05/11(日) 21:34:14.46ID:70Q8t5xk0 あんのこと
990名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:34:27.13ID:JhQ4osEt0 ミリオンダラーはハッピーエンドの話じゃダメだったのか?なぜあんな結末にするんだよ、、、
991名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:35:37.97ID:6Y85RWQd0 永野芽郁主演『かくかくしかじか』
992名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:35:46.57ID:fpZL+i7V0 火垂るの墓は
日本セルアニメ最高峰の作画を鑑賞検証するために何度でも見るべきだ
手描きなんだぞあれ
日本セルアニメ最高峰の作画を鑑賞検証するために何度でも見るべきだ
手描きなんだぞあれ
993名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:36:03.79ID:Mxnazw3b0 俺もミリオンダラーだな
見てあんなにがっくりきた映画はなかったわ
見てあんなにがっくりきた映画はなかったわ
994名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:36:48.92ID:0f+7eZG70 >>67
色々と詰め込み過ぎてて萎えたね
色々と詰め込み過ぎてて萎えたね
995名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:38:07.73ID:GZunG1xX0 ミッドサマー元ネタのアッカーマン
996名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:38:52.09ID:twEsnTiY0 >>904
最後は俺とお前で二つの大罪を受け持つってところが面白いんだよ
最後は俺とお前で二つの大罪を受け持つってところが面白いんだよ
997名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:38:53.85ID:L2MKkpJb0 確かに「ミリオンダラーベイビー」は胸糞映画だった
すげえ嫌な映画だった 俺の胸糞映画10に入れたい
すげえ嫌な映画だった 俺の胸糞映画10に入れたい
998名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:39:47.23ID:KvPt6rnG0 未来のミライか
999名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:40:02.68ID:2gtxOCD+0 >>983
🤮🤮🤮🤮🤮
🤮🤮🤮🤮🤮
1000名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:40:28.83ID:2gtxOCD+0 🤮🤮🤮🤮🤮
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 55分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 55分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【東京足立】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為で26歳男を逮捕…裸の写真送らせ金銭支払わず「好みの女の子の裸見たかった」 [おっさん友の会★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 【緊急愛国速報】大阪、乗っ取られる!!!!!!! [667744927]
- nnソープ行こうと思うんやけど性病にならないコツを教えてくれ!
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 【悲報】ぼく、生理がきてしまう
- 【悲報】永野芽郁さん、サントリー・三菱重工・モスバーガーのサイトから相次いで削除される