X



【野球】東京六大学野球「レジェンド始球式」ミスター赤ヘルの山本浩二氏(78)が登場「良い成績を」と母校法大に期待 [征夷大将軍★]

1征夷大将軍 ★
垢版 |
2025/05/11(日) 11:06:55.53ID:yjV81dr/9
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/05/11/kiji/20250511s00001089171000c.html
[ 2025年5月11日 10:43 ]

 連盟創設100周年を迎えた東京六大学野球の春季リーグ戦が11日、法大―東大との2回戦が行われ、試合前の「レジェンド始球式」に法大OBで広島で活躍した「ミスター赤ヘル」の山本浩二氏(78)が登場した。

 法大の背番号8のユニホームに袖を通し、マウンドのやや前方からワンバウンド投球。「やっぱり毎シーズン母校のことは気になる。良い成績を残してほしい。大学の4年間は人生の中で凄く大きな意味を持つ」と語っていた。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 11:07:50.08ID:jpdLnVQF0
今の大学生が山本浩二きて喜ぶか?
2025/05/11(日) 11:09:21.46ID:XDnB0KQw0
大病したけどその頃からしたらだいぶふくよかになってるな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 11:09:32.16ID:iUcLLJx+0
こんなお年寄りではなくドマイナーレジャーの神大谷を呼ぶべきだよね
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 11:10:08.85ID:T5ueGQcU0
昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。
新幹線の扉が開くと、
まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマ*2に細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長
という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。
2025/05/11(日) 11:10:51.71ID:auIJwk+U0
新幹線から降りてくるのを見て東京は終わったと思ったよ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 11:11:06.25ID:amt0NFnJ0
まだ生きてたっけ?
8 ハンター[Lv.168][木]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:13:05.23ID:YOqHdhk50
>>2
大学生「やまもとこうじってタイムマシーン3号の山本?ちょっと楽しみー…って誰だよ?あのおっさん」
2025/05/11(日) 11:13:49.60ID:0xiDEDwc0
引退年(40歳)でも成績がおかしい人
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 11:14:17.29ID:NCGd8hnB0
ピー子やセゲオは病でもう駄目からけっこう生きてるな
北別府や大島なんかは弱ってく通りにいってしまったというに
11 ハンター[Lv.168][木]
垢版 |
2025/05/11(日) 11:17:00.69ID:YOqHdhk50
>>2
その2
大学生「やまもとこうじって俳優の?なんか繋がりあるのかな…って誰?あのジジイ」
2025/05/11(日) 11:19:51.00ID:UKsLhANN0
大卒選手では歴代最多HRだっけ?
長嶋や落合よりも打ってる
打点は負けてるが
2025/05/11(日) 11:25:47.05ID:7DoP6Qaq0
たしか卒業してるんだよね。何々大出身でなくて。
2025/05/11(日) 11:27:52.36ID:ZGm7bYZm0
解説まだ現役だけど最近は言葉がスラスラでなくなっちゃって流石に歳を感じるね
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 11:32:37.47ID:Zn+77HhZ0
凡フライでもダイビングキャッチしてファインプレーに魅せる技術、真似しました
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 11:33:23.38ID:djIgdXMU0
生きてたのか
鉄人の方が先に行くとわ
2025/05/11(日) 11:38:34.74ID:p+YhUTxV0
>>13
なにいってんだこいつ
2025/05/11(日) 11:44:46.03ID:Wz2SY63u0
法政三羽烏の山本浩二、田淵幸一、星野仙一!
2025/05/11(日) 11:45:53.38ID:6XwxXugA0
立教は上重だったのに…
2025/05/11(日) 11:52:09.28ID:daVUgYeA0
>>10
田尾って大丈夫なんか?
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 12:13:28.48ID:2PfqYMnP0
>>18
富田勝「ファッ⁉︎」
2025/05/11(日) 12:52:52.57ID:0Z7jZgoJ0
>>9
打率280を割り、本塁打28を切り、打点80も稼げないから引退するしかない
まぁ、どう考えても引退しないで良い成績だよなぁ
まあ四番打者にこだわり、四番打者としては物足りないと判断したのかな
体調、体力、視力なんかも不安あったろうし
2025/05/11(日) 12:56:24.19ID:5ERKjexD0
ミスター赤ヘルは知っているがタイムマシンは始めて聞いたな
2025/05/11(日) 12:59:16.37ID:T5pMq4Rb0
アメリカみたいに大学のスポーツが目立たなきゃダメなんだよなこの国
2025/05/11(日) 13:05:29.64ID:k4nWatfA0
元プロ野球選手 山本功児 山本幸二
2025/05/11(日) 13:11:26.83ID:fvuEoX/K0
息子がせんだみつおの娘と結婚
2025/05/11(日) 13:15:49.78ID:rSd3MdeK0
中畑のセンターフライを頭で受けた人
2025/05/11(日) 13:20:17.89ID:4+H9JUzA0
>>26
ちょっと前の新婚さんいらっしゃいをたまたま見て知った
2025/05/11(日) 13:55:46.32ID:5ERKjexD0
>>28
若さ故の過ちやな
2025/05/11(日) 15:25:00.41ID:aeFQ+9oz0
>>22
今の広島中日なら4番やな
2025/05/11(日) 20:19:27.74ID:Qh+EsFAI0
東京でコイツのこと知ってるやつ、あまりいないだろ
球場全体ポカンだった
2025/05/12(月) 03:55:48.20ID:xTNCYglL0
名球会入り選手を3人出してる大学は3つ
早稲田、法政とあともう一つはどこでしょう?
2025/05/12(月) 12:21:40.97ID:3jBNfdVu0
>>32
日本プロ野球史上最重要人物出してる立教。ミスターは千葉県有数の公立進学校出てるのになんであんなにアホ扱いされたのか不思議である。OBのお歴々は複雑な思いがあったのではないか?
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 15:40:11.62ID:pE8lwA/l0
>>20
田尾はピンチらしいピンチ見せてない
死ぬ直前までヘラッと陽気に振る舞ってそう
2025/05/13(火) 15:52:35.54ID:tjhyFN1B0
>>9
指導者手形貰ってる人は余力があってもそのくらいでスパッと辞めてた
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 15:56:49.39ID:H193nug60
>>5
自分も江夏いなくなってからのスーツ姿のカープ見たことあるけど自分が子供だったからか
長島は鶴太郎に見えたし高橋はとにかくめっちゃ顔が格好いいと思った記憶で恐いとは思わなかったな
でも凄いメンバーだよね
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/13(火) 16:14:17.46ID:PjMWkWWh0
>>9
王貞治(40歳)打率236、30本塁打、84打点
そこらの現役4番バッターより打ってたけど引退
2025/05/13(火) 16:26:29.00ID:D/VQw2Eh0
近所に高橋慶彦の実家があったから見に行ったら、
星一徹みたいなおっさんが上半身裸で乾布摩擦していたわ
あの父ちゃん、もう死んだだろうな 50年近く前のこと
2025/05/13(火) 17:05:21.71ID:M75Z2VBy0
>>37
浩二は最後まで優勝チームの4番
王の最後はヨレヨレ、チームもお情けAクラス
2025/05/14(水) 01:37:40.06ID:L7PwLQYu0
>>32
大魔神、ヤニキ、ビッグベンのとこ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。