5/10(土) 20:51 @DIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d363b45a3a7a6cbfbc54ff4372ef6cf1129d391
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250510-00010004-dime-000-1-view.jpg
幅広いメディアで活躍する慶應義塾大学大学院教授の岸博幸さんは、約2年前にがんを告知された。がん発見から治療、病後に至る経験をもとに、予防医療や備えという観点から、働き盛り世代にとって大事なメッセージを贈る。
■体力自慢の仕事型人間が突然がんと宣告された
還暦まで大病をしたことがなく、体力に自信もあったという岸 博幸さんが、5年ぶりに人間ドックを受診したのは約2年前のことだ。
「その半年前から、最近疲れやすくなったなあ、と感じてはいたものの、年齢のせいだろうと、気に留めていませんでした。疲れ以外に自覚症状がなく食欲もありましたから。ところが徐々に周囲から顔色が悪いと言われることが増え、自分でもこれはどこかおかしいと、人間ドック専門のクリニックで検査を受けることにしました」
人間ドックの血液検査で異常な数値が出たことで大学病院の血液内科で診察を受けることになる。そこで主治医から血液のがん、多発性骨髄腫だと告げられたという。
岸さんの著書『余命10年』には、発見から治療など、がんに罹患した時のことが克明に書かれている。この貴重な経験を振り返り、働き盛りのDIME読者に、健康投資の重要性をアドバイスする。
岸 博幸さん
「早期発見のために人間ドックはケチってはいけません」
慶應義塾大学大学院教授
1962年生まれ。東京都出身。(※中略)
■もしもの時に備えておく3つの重要なポイント
第一に、病気を早期発見するため、人間ドックの受診をススメる。
「現代は2人に1人ががんになる可能性がありますから何より早期発見がベスト。定期的な人間ドックはとても大事ですね。人間ドックといってもピンキリで、以前に受けたものは検査に半日もかからない簡易なコースでした。
友人から、検査項目が多く、がんや生活習慣病など様々な病気を細かく検査してくれるところを勧められ、2年前は1泊2日で20万円のコースを受診しました。安くはありませんが、以前に比べると検査の差は歴然で、結果的には正解でした。
多発性骨髄腫は、初期には自覚症状がほとんど出ないため、血液検査などで見つかることが多いといいます。人間ドックはケチるな≠ニ声を大にして訴えたいですね」
続いての提言は医療保険だ。自分は大丈夫と思わず、補償の手厚い保険に加入することを推す。
「最低限の治療であれば、高額療養費制度で対応できるので、民間の保険に加入する必要はないかもしれません。ただ、個室代などは制度の対象外なので、1年で約3か月入院したら、自己負担がすごい額に。
たまたま友人の義理で民間の保険に加入していて、幸いそれですべてカバーできました。それぞれの経済状況はあるにせよ、働き盛りのビジネスパーソンは、一番安心できる保険を選んでおくと、治療中も気が休まると思います」
3つめの健康投資が運動で基礎体力をつけておくことだという。
「造血幹細胞移植をした際、入院期間は6週間かかると言われたのですが僕は4週間で退院し、その3日後から仕事に復帰しています。私は大学時代からソロクライミングをやっていて、若い頃は毎日1500回スクワットをしていましたし、40代からは格闘技を始めたこともあり体力には自信があります。
これが回復力につながったと思いますね。主治医も話していましたが、体力の有無で、治療の耐性や回復力が全然違うそうです。僕は抗がん剤の副作用も比較的軽く済みました」
現在は週に1、2回は皇居をランニングし、チョコザップで最低限の筋力トレーニングを行なっている。
「とにかく歩くこと。駅や社内で階段を使うことをルーティンにするだけでも基礎体力は上がります。予防医療の観点からも運動で基礎体力をつけるのは重要ですね」
罹患から2年が経ち“余命8年”となった岸さんは、今も治療を続けながら、エネルギッシュに仕事に飛び回っている。
「がんになった後は、人生にやり残しのないよう、より一層好き勝手に生きています。例えば、20年ぐらいアメリカのプログレメタルバンド『ドリーム・シアター』の推し活をしていますが、去年も海外ツアーに出かけ、今年も参加する予定です。ハッピーに生きることも、自分にとっての健康投資だと思っています」
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【芸能】5年ぶりに受けた人間ドックで病気が発覚!岸 博幸さんが「健康投資」をすすめる理由 [湛然★]
1湛然 ★
2025/05/11(日) 06:57:38.78ID:hNxnptCg92名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:01:07.32ID:nuCwuvvQ0 20万円で美味いもん食ってさっさと死んだ方がいいわ
3 警備員[Lv.17]
2025/05/11(日) 07:08:32.62ID:pzcf0cyg0 ガーン
4名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:12:12.32ID:p5cQDwXW0 検査に?20万も払えるか
2025/05/11(日) 07:14:01.80ID:jK9ffOWN0
サラリーマンなら医療保険は必要ないと思うけどな
病室なんて大部屋でも平気
病室なんて大部屋でも平気
2025/05/11(日) 07:15:19.02ID:aEDkBLdr0
上級向けの話です
お前らに関係ない
お前らに関係ない
7名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:20:51.99ID:6KG8/uN602025/05/11(日) 07:22:08.17ID:4uKlN9dH0
この人ドリムシ推してんの知らなかった
2025/05/11(日) 07:24:52.36ID:tyn1r3ac0
毎日1500回のスクワットって無駄じゃねぇ?
バーベルスクワット15分やった方がマシ
バーベルスクワット15分やった方がマシ
2025/05/11(日) 07:26:20.38ID:nEuA5c/z0
症状がないのなら年に1回の職場や自治体の検診でいいだろ、人間ドックなんて不要
2025/05/11(日) 07:26:43.99ID:zky+f6kg0
救急とかで運ばれ入院とかになって最初空きがなく個室とかになると
本人や家族の同意なしだと支払わなくてもいいとしても、それを病院と争うのも面倒だし
入院中の服も病院提携の服をレンタルとかになると金かかるしなと
本人や家族の同意なしだと支払わなくてもいいとしても、それを病院と争うのも面倒だし
入院中の服も病院提携の服をレンタルとかになると金かかるしなと
12名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:26:54.01ID:ryta07se0 意外と知られていないが、大宮公園のピース君は警察官採用試験において、警察官より高い点数を取れる。
【悲報】東京の公務員(事務職ですら)、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に [237216734]
↓ 味わい深い 5択問題で、昔から、クソ低い合格点の警察コピペwww
>警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
【悲報】東京の公務員(事務職ですら)、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に [237216734]
↓ 味わい深い 5択問題で、昔から、クソ低い合格点の警察コピペwww
>警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
2025/05/11(日) 07:29:06.50ID:ex9KmSUV0
がんと診断されても治療するための資金がないのでどうしようもない
14名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:29:23.96ID:m39T6FiW0 昭和の頃なら62歳で死んでも、ちょっと早いかな?ってくらいでそろそろ寿命。
15名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:30:35.75ID:ipc+TWsC0 だいぶ痩せたな
2025/05/11(日) 07:31:40.64ID:TKVlXs480
ペリカンマン(´・ω・`)
2025/05/11(日) 07:33:29.77ID:jK9ffOWN0
2025/05/11(日) 07:35:01.88ID:nEuA5c/z0
多発性骨髄腫は分子標的薬がよく効くから、知り合い2人は寛解した
周りにがんになったりいつの間にか死んでいるのがいるんだけど、ワクかな
周りにがんになったりいつの間にか死んでいるのがいるんだけど、ワクかな
19名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:40:06.57ID:JrjAo6u+0 人間ドックやった人間が長生きするエビデンスは無いらしいね
2025/05/11(日) 07:44:04.16ID:HDaC/aXB0
同士のモリタクが先に逝ってしまった
21名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:47:23.29ID:ywb3ZtXN0 佐野史郎さんも同じ病気だったな
2025/05/11(日) 07:50:53.87ID:KGEgSOno0
ロイド眼鏡が似合いそう
2025/05/11(日) 08:15:45.47ID:jK9ffOWN0
>>19
早期発見で寿命が延びたって人は微々たるものなのかな?
早期発見で寿命が延びたって人は微々たるものなのかな?
25名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:16:24.92ID:FPwWwYf302025/05/11(日) 08:18:53.71ID:MAeIYc+U0
急に痩せて老けたなと思ったら闘病してたのか
2025/05/11(日) 08:27:13.14ID:ZaEzcm1v0
>>5
病状によっては個室でなければならないこともある
病状によっては個室でなければならないこともある
28名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:27:31.51ID:XSgRON9J0 そんなに長生きしたいか?
長生きなんかしても最後はボケて足腰弱って厄介者扱いされるだけなのに
長生きなんかしても最後はボケて足腰弱って厄介者扱いされるだけなのに
29名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:32:40.81ID:ifToVyxb0 医療保険入る奴は馬鹿
人生で長期入院することなんてまずないだろ
100人に数人
人生で長期入院することなんてまずないだろ
100人に数人
30名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:36:46.81ID:5d8fnxR00 急性骨髄性白血病でvtuberなくなったよね
2025/05/11(日) 08:37:26.54ID:7khdKN6g0
65歳以上の延命は社会の損失
若い世代の為に退けよ
若い世代の為に退けよ
2025/05/11(日) 08:37:52.23ID:rSAFmyTW0
いやいや、テレビに出ないことのほうが大切だろ
テレビって時間帯や飲食が不定期で生活や映健康に悪いって言われてるよね
テレビマンは長生きしてる人少ないよね
テレビって時間帯や飲食が不定期で生活や映健康に悪いって言われてるよね
テレビマンは長生きしてる人少ないよね
2025/05/11(日) 08:38:26.58ID:oy70n7j/0
普通の健康診断の血液検査では発見困難なの?
2025/05/11(日) 08:46:14.13ID:rSAFmyTW0
35名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:47:45.20ID:7/2qrVcK0 病気になってから丸くなって路線変更した感があるな
2025/05/11(日) 08:48:15.19ID:0G4qXMLI0
こいつはがんになったからだろ
37名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:53:19.29ID:EcGTtKrE0 気づいたら手遅れぐらいがちょうどいい
2025/05/11(日) 08:53:45.95ID:fa6bu1/h0
なるほどねー痩せ方が異常だもんな
さんまのなんとかにコメンテーターで出てたあっという間に痩せて亡くなった方が居たけどそれ思い出しちゃった
さんまのなんとかにコメンテーターで出てたあっという間に痩せて亡くなった方が居たけどそれ思い出しちゃった
2025/05/11(日) 09:05:21.19ID:jK9ffOWN0
40名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:07:35.26ID:8M3DKZUc0 >>27
療養上個室でなければならないなら差額ベッド代は払わなくていいけど
療養上個室でなければならないなら差額ベッド代は払わなくていいけど
41名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:25:59.43ID:qQI4xr4Y0 モリタクが手招きしたるよ
2025/05/11(日) 09:27:11.38ID:ZHEl1Znb0
>>39
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
43名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:31:39.10ID:tFhLQwRY0 テレビに映る人で史上最長の顔の長さ
44名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:35:28.82ID:toCFWQN+0 顔が伸びてきたな
2025/05/11(日) 09:35:37.44ID:1Lz8tA9J0
人間ドックに加えて胃と大腸の内視鏡と脳ドックは欠かさなかったのに膀胱がんになってた
2025/05/11(日) 09:41:10.53ID:6P2nwShZ0
折角検診受けてるのに
胃カメラしない奴、バカです
胃カメラしない奴、バカです
47名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:42:05.31ID:2GOC6Wwt0 ドックも大事だけど睡眠とって趣味みつけてストレス溜めないことが1番じゃないかな
48名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:44:56.34ID:3L1yAmy00 癌になったら素直に天命だと思って治療は辞めよう
49名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:49:23.70ID:3L1yAmy0050名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:53:38.39ID:VP1r2lg90 体力自慢、健康自慢の人の早死は珍しくもない
尤もこの人は長生きするかも知れんけど
尤もこの人は長生きするかも知れんけど
2025/05/11(日) 09:55:24.74ID:G7vzlbZv0
病気はなる時はなります、どこからしら自分は大丈夫なんじゃとか他人事ととか思ってても
実際なる時はなります
備えあれば憂いなしはその通り、遥か昔から言われて生き残ってる諺はみんな正しい
実際なる時はなります
備えあれば憂いなしはその通り、遥か昔から言われて生き残ってる諺はみんな正しい
2025/05/11(日) 09:55:39.25ID:3LQe4zli0
人間ドックに20万は無理だろ
53名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:56:44.26ID:V49X9CGE0 健康じゃなきゃ、遊べないし楽しめないからね。
最悪の状況でも健康なら金を作れるし。
最悪の状況でも健康なら金を作れるし。
54名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:02:41.13ID:VP1r2lg90 健康診断は受けても受けなくても寿命変わらないと医師が言い始めたから利権者は喚くだろうけど受ける人は減ってくだろうな
2025/05/11(日) 10:24:37.07ID:rbKkAm6b0
>>54
プププ
プププ
56名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:33:03.63ID:VP1r2lg90 >>55
早速反応しないで居られないのがw
早速反応しないで居られないのがw
57名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:34:00.14ID:VP1r2lg90 YouTubeで医者達の言ってる事聞きてみ
ここで喚く奴等が何なのか解ると思うよw
ここで喚く奴等が何なのか解ると思うよw
58名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:35:25.59ID:VP1r2lg90 >>55
リアル白痴ってさ、そんな事書いたら立ち位置バレちゃうって事にも思いが及ばないんだよねw
リアル白痴ってさ、そんな事書いたら立ち位置バレちゃうって事にも思いが及ばないんだよねw
59名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:44:11.42ID:Jb/zrIEw0 がん検査に特化した「がんドック」ってあったっけ?
60名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:20:38.65ID:S2a+iHRd0 50過ぎたら、毎年人間ドックだろ
5年ぶりとか論外だわ
全てどうでもいいような人生捨ててるような奴なら別だが
5年ぶりとか論外だわ
全てどうでもいいような人生捨ててるような奴なら別だが
61名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:24:04.61ID:VM5hEPX00 人間ドックなんか意味ないぞ
流れ作業だからな
見つかるのは運
流れ作業だからな
見つかるのは運
62名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:29:44.70ID:qoNwwb820 人間ドックとか意味ないと言う医者も結構多い
確かに進行の遅いガンなら人間ドックで命を救われることもあろう
でもガチで悪性度の高いガンは1年に1回程度の検診でも意味ないことがある
スキルス性胃がんしかり肺の小細胞癌しかりその他悪性度の高いがんは年齢関係なくめちゃ進行が速い
すい臓がんにしても普通の定期検査では全く初期で見つからない
今でもすい臓がんが完治する初期早期で見つかるのは奇跡レベルだし悪性脳腫瘍も助かる確率低い
あと人間ドックをするにしても胃のレントゲンや脳ドックなんてほとんど意味なし
肺癌も見つけにくい場所にできたのは普通の定期健診用レントゲンでは見逃される
肺のヘリカルCTとかしないと初期のものは見つからない
即命にかかわる脳卒中や急性心不全、大動脈乖離などもいきなりくるし
確かに進行の遅いガンなら人間ドックで命を救われることもあろう
でもガチで悪性度の高いガンは1年に1回程度の検診でも意味ないことがある
スキルス性胃がんしかり肺の小細胞癌しかりその他悪性度の高いがんは年齢関係なくめちゃ進行が速い
すい臓がんにしても普通の定期検査では全く初期で見つからない
今でもすい臓がんが完治する初期早期で見つかるのは奇跡レベルだし悪性脳腫瘍も助かる確率低い
あと人間ドックをするにしても胃のレントゲンや脳ドックなんてほとんど意味なし
肺癌も見つけにくい場所にできたのは普通の定期健診用レントゲンでは見逃される
肺のヘリカルCTとかしないと初期のものは見つからない
即命にかかわる脳卒中や急性心不全、大動脈乖離などもいきなりくるし
63名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:29:45.21ID:qoNwwb820 人間ドックとか意味ないと言う医者も結構多い
確かに進行の遅いガンなら人間ドックで命を救われることもあろう
でもガチで悪性度の高いガンは1年に1回程度の検診でも意味ないことがある
スキルス性胃がんしかり肺の小細胞癌しかりその他悪性度の高いがんは年齢関係なくめちゃ進行が速い
すい臓がんにしても普通の定期検査では全く初期で見つからない
今でもすい臓がんが完治する初期早期で見つかるのは奇跡レベルだし悪性脳腫瘍も助かる確率低い
あと人間ドックをするにしても胃のレントゲンや脳ドックなんてほとんど意味なし
肺癌も見つけにくい場所にできたのは普通の定期健診用レントゲンでは見逃される
肺のヘリカルCTとかしないと初期のものは見つからない
即命にかかわる脳卒中や急性心不全、大動脈乖離などもいきなりくるし
確かに進行の遅いガンなら人間ドックで命を救われることもあろう
でもガチで悪性度の高いガンは1年に1回程度の検診でも意味ないことがある
スキルス性胃がんしかり肺の小細胞癌しかりその他悪性度の高いがんは年齢関係なくめちゃ進行が速い
すい臓がんにしても普通の定期検査では全く初期で見つからない
今でもすい臓がんが完治する初期早期で見つかるのは奇跡レベルだし悪性脳腫瘍も助かる確率低い
あと人間ドックをするにしても胃のレントゲンや脳ドックなんてほとんど意味なし
肺癌も見つけにくい場所にできたのは普通の定期健診用レントゲンでは見逃される
肺のヘリカルCTとかしないと初期のものは見つからない
即命にかかわる脳卒中や急性心不全、大動脈乖離などもいきなりくるし
2025/05/11(日) 11:49:41.65ID:AxdVRCrB0
毎日がん細胞ができてるんだから年一じゃ手遅れになってもおかしくない
最低でも3ヶ月毎
そこまでやってやれないから年取ったらもう寿命だと思ってる諦めたほうが楽
長生きしても最後はたいてい悲惨
生きてるだけで辛い
最低でも3ヶ月毎
そこまでやってやれないから年取ったらもう寿命だと思ってる諦めたほうが楽
長生きしても最後はたいてい悲惨
生きてるだけで辛い
2025/05/11(日) 11:54:40.49ID:h95q5bcR0
自覚するから病気になる、知らなけりゃそれでいい
会社の健康診断だけでいいぞ
会社の健康診断だけでいいぞ
2025/05/11(日) 12:58:58.29ID:4nUm4y3I0
毎日将来ずっと続けられる運動グセを30代の内に付けておくのは健康的に生きるには必須
30分の軽ジョギング程度でも良い
又は通勤で1時間くらい歩くとか
30分の軽ジョギング程度でも良い
又は通勤で1時間くらい歩くとか
2025/05/11(日) 13:02:02.65ID:4nUm4y3I0
大掛かりな人間ドックまではする必要はないが
年1で血液検査位はしておいた方が良い
数値の動きで内臓系の異常が見つけやすいから
年1で血液検査位はしておいた方が良い
数値の動きで内臓系の異常が見つけやすいから
69名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:05:11.75ID:g0LYm/Uq0 歯科医の一人娘だけど?何か問題でも?
2025/05/11(日) 13:29:28.72ID:17664iav0
会社を辞めてから23年間
健康診断は全く受けてない
医者にも行ったことがない
健康診断は全く受けてない
医者にも行ったことがない
2025/05/11(日) 14:07:41.11ID:G7vzlbZv0
2025/05/11(日) 18:27:16.61ID:+MbGMWOs0
こいつ財務省からの天下りだろ
2025/05/11(日) 21:25:27.30ID:g89G+Yym0
人間ドック行かなきゃ死ぬまで病気分かんなくていいのに
74名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 21:33:47.71ID:CYcqouzR0 喫煙者が言ってもなー
2025/05/11(日) 22:02:28.23ID:/kyLij8J0
母が同じ病気発覚から6ヶ月でなくなった。薬が効きにくいタイプだった。
この病気は薬が効けばどんどん良くなるがその後絶対に再発するらしい。
恐ろしいよ。、
この病気は薬が効けばどんどん良くなるがその後絶対に再発するらしい。
恐ろしいよ。、
76名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 23:06:51.53ID:e9xjQj3m0 2年前ならワクやん
>>1
やっぱり国家公務員は独善的で体力自慢の脳筋と分かった
やっぱり国家公務員は独善的で体力自慢の脳筋と分かった
レスを投稿する
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 【岸田速報】広島市で3週連続宝くじ1等当選、総額約25億 [196352351]
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- ワイと映画の趣味合うやつ
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立