エディ藩さん死去、77歳 「ザ・ゴールデン・カップス」ボーカル、横浜出身 「長い髪の少女」ヒット
5/10(土) 20:41 カナロコ by 神奈川新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c92b206c6812f6434be29cbd0bc8290c345b38c1
エディ藩さん
https://www.kanaloco.jp/sites/default/files/styles/gallery_590_394/public/2025-05/p20250510a.jpg
エディ藩(ギタリスト・歌手、本名潘廣源=ばん・こうげん)さんが10日、感染性心内膜炎のため横浜市内の病院で死去した。77歳。横浜市中区山下町出身。葬儀は近親者で行う。
1967年にグループサウンズ「ザ・ゴールデン・カップス」のメンバーとしてデビュー。ギタリスト兼ボーカルとして活躍し、「長い髪の少女」「愛する君に」などのヒット曲を生んだ。
バンド解散後は横浜中華街にあった中華料理店「鴻昌」を継ぐ傍ら、82年には自ら作曲した「横浜ホンキートンク・ブルース」をヒットさせ、松田優作や原田芳雄ら多くの俳優や歌手に歌い継がれた。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
探検
【訃報】エディ藩さん死去、77歳 「ザ・ゴールデン・カップス」ボーカル、横浜出身 「長い髪の少女」ヒット [湛然★]
1湛然 ★
2025/05/11(日) 06:41:00.54ID:hNxnptCg92名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:41:26.43ID:297StJPJ0 誰?
3名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:42:52.50ID:LhhFu7S00 エディバンヘイレン?
4名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:44:08.03ID:bXS5jwtW0 藩死によったんか ナモナモナモ
2025/05/11(日) 06:45:23.44ID:5pqdK8tM0
まじかよ
ゴダイゴの人や柳ジョージも所属してたよね
ゴダイゴの人や柳ジョージも所属してたよね
6名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:45:58.37ID:7KtlQPyL0 ミッキー吉野は途中加入だからこれでゴールデンカップスの初期のメンバーは1人もいなくなってしまったな
7名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:49:13.19ID:UOfa5urN0 竹田和夫とエディ藩
https://youtu.be/o-l9oQpYZsE
https://youtu.be/o-l9oQpYZsE
2025/05/11(日) 06:50:38.38ID:Sp/2Sbyb0
まあGSの人はねえ、この人は有名だったけどだいぶいなくなってしまったな
9名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:53:21.47ID:74iV8FO80 横浜ホンキートンク・ブルースが似合うオッサンに俺はなりたい
本当に残念だ
本当に残念だ
10名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:54:16.89ID:MXYowi+r0 GSの歌ってどれも似たり寄ったりじゃん、歌詞が
11 警備員[Lv.17]
2025/05/11(日) 06:59:26.79ID:pzcf0cyg0 バンヘイレン
かとおもたじゃねえか
かとおもたじゃねえか
2025/05/11(日) 07:00:58.48ID:nbSa2Z/B0
米軍相手に喧嘩ばかりしてたグループか
2025/05/11(日) 07:01:46.35ID:Sp/2Sbyb0
ゴールデンカップスが一番不良でかっこよかったと言ってたのは大貫妙子
2025/05/11(日) 07:04:34.88ID:WYAoUbmP0
15名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:09:15.64ID:9J6C5aiB0 ユーチューブ時代に知って聞きまくったわ
16名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:11:52.79ID:YCtTYxQ202025/05/11(日) 07:15:26.59ID:FMMdH1j30
60年近く前にデビューしてるのに80前なのか
グループサウンズってむちゃくちゃ若かったんだなあ
グループサウンズってむちゃくちゃ若かったんだなあ
2025/05/11(日) 07:16:25.58ID:0wuU1Ews0
19名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:20:03.91ID:atqfEN8n0 地味にショックって言い方も失礼だが
結構ショックな人だな、格好良かった
結構ショックな人だな、格好良かった
20名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:33:23.00ID:EzWmC+Hk0 時代的にバンドでデビューするならGSしかなくて、ロックを聴いたことのない作曲家が作った歌謡曲を歌うしかなかった人たちだよな
解散後は普通にロックしてたりするのが面白い
GSの成れの果てではなぜかコーラスグループになるのもいたりする
解散後は普通にロックしてたりするのが面白い
GSの成れの果てではなぜかコーラスグループになるのもいたりする
21名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:34:11.45ID:m39T6FiW0 ボーカルだったっけ?
何曲かは歌ってるだろうけどギターでしょ。
何曲かは歌ってるだろうけどギターでしょ。
2025/05/11(日) 07:34:43.17ID:89oQSkS50
安生かと
23名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:36:04.44ID:m39T6FiW0 >>20
シングル曲以外は洋楽カバーじゃなかったかな。
シングル曲以外は洋楽カバーじゃなかったかな。
24名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:42:07.26ID:VAeHhgVp0 中華街の店は20年前に潰れちゃったね
30年ほど前に横浜ジョイポリスに聘珍樓が作ったライブハウスがあって
そこにエディ藩はよく出ていたがその店も1年ほどで潰れた
30年ほど前に横浜ジョイポリスに聘珍樓が作ったライブハウスがあって
そこにエディ藩はよく出ていたがその店も1年ほどで潰れた
25名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:43:31.40ID:/MVSblCS0 >>7
スタジオ録音より全然良いな
スタジオ録音より全然良いな
2025/05/11(日) 07:44:03.04ID:SPyCKsg80
ミッキーも弱ってたのテレビで流されてたな今は順調か
27名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:55:19.37ID:h3Sw6eYr0 高山 安生 山本
28名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:56:42.99ID:FnyxQ/c80 花月園や小田原や平塚によく打ちに行ってたらしいよ
29名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:59:10.00ID:FnyxQ/c80 あ、あと川崎もだ
2025/05/11(日) 08:00:47.94ID:WYAoUbmP0
31名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:01:04.79ID:o8+TNam20 ユーミンを見出した人だっけ
とおもったらそれはシー・ユー・チェンだった
とおもったらそれはシー・ユー・チェンだった
2025/05/11(日) 08:10:15.51ID:YK+amp2t0
全然世代じゃないけどちょうど一昨日つべに出てきたヘイジョーのカバー聴いたところだった
他のメンバーも最近亡くなってるよね
他のメンバーも最近亡くなってるよね
2025/05/11(日) 08:16:36.66ID:7DoP6Qaq0
>>20
当時、歌謡曲、ジャズ、ラテン等で混沌としていてレコード会社や事務所がロックをどう扱うとよいのか分からないのがほんと面白い。
当時、歌謡曲、ジャズ、ラテン等で混沌としていてレコード会社や事務所がロックをどう扱うとよいのか分からないのがほんと面白い。
35名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:18:08.04ID:Yhj9/HXh0 過小評価されてる人だよ
一般的な知名度無いもんな
一般的な知名度無いもんな
2025/05/11(日) 08:21:07.32ID:Sp/2Sbyb0
昔の日本のロック本なんかではGSではゴールデンカップスはやけに評価高かったのさ、あとモップスは俺も好きだけど
37名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:22:53.80ID:As/0QemF0 charのギター対談の番組で他の年上にはタメ口のcharもエディ藩には敬語だった
怖いんかな
怖いんかな
2025/05/11(日) 08:24:01.85ID:FRmsg39y0
2025/05/11(日) 08:30:25.01ID:eBHbPXwF0
エディ・藩・ヘイレン
2025/05/11(日) 08:30:51.60ID:SPyCKsg80
マモルマヌーの美声が良かった
41名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:31:03.49ID:j26chDEf0 久しぶりに横浜ホンキートンクブルース聴くわ…
42名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:32:15.90ID:Yhj9/HXh043名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:34:40.69ID:htm4u6XE0 鴻昌の巻き揚げ、美味しかったなぁ
2025/05/11(日) 08:35:31.47ID:lDknw3Pm0
>>27
反応おせーよ
反応おせーよ
45名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 08:43:49.54ID:YBBfpYF00 矢沢永吉と年齢余り変わらないな
複雑な気持ち
ご冥福をお祈りいたします
複雑な気持ち
ご冥福をお祈りいたします
2025/05/11(日) 08:51:36.53ID:io6biJgg0
>>30
ダイヤモンド不愉快
ダイヤモンド不愉快
2025/05/11(日) 08:54:42.65ID:0G4qXMLI0
200%の話は禁止な(´・ω・`)
2025/05/11(日) 09:01:37.66ID:FRmsg39y0
>>45
YAZAWAもかつての仕事仲間を亡くしたばかりだな
YAZAWAもかつての仕事仲間を亡くしたばかりだな
49名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:11:04.33ID:XxcTfbr40 ファンタゴールデンカップス
2025/05/11(日) 09:12:49.83ID:f+i/VzNQ0
2025/05/11(日) 09:13:45.07ID:f+i/VzNQ0
>>38
マモルと加部が立て続けに亡くなったのは2020年だぞ
マモルと加部が立て続けに亡くなったのは2020年だぞ
52名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:19:30.55ID:aOsWkJcw0 格好良かった
53名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:38:36.62ID:XDe5ted00 激動な時代だけど
あの頃にカップスみたいなバンドをやれたのは楽しかっただろうな
ファンも尖ってるかっこいい人ばかりだし
あの頃にカップスみたいなバンドをやれたのは楽しかっただろうな
ファンも尖ってるかっこいい人ばかりだし
54名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:53:36.29ID:9hftO+s40 マモルマヌーやリーダーが亡くなってるのは知ってるがルイズルイス加部は?
55名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:54:46.95ID:9hftO+s40 >>51
えー!そうなんだ
えー!そうなんだ
56名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 09:55:41.41ID:FMs0dHL00 フォークグループ猫の「雪」リードギターはエディ藩
拓郎が依頼したら、手ぶらでスタジオ来て誰かのギター借りてアドリブで弾いて帰って行ったという
s://www.youtube.com/watch?v=jEMXCthY6Nk
拓郎が依頼したら、手ぶらでスタジオ来て誰かのギター借りてアドリブで弾いて帰って行ったという
s://www.youtube.com/watch?v=jEMXCthY6Nk
2025/05/11(日) 09:56:26.34ID:bIYg8F7/0
これで結成当初のメンバー全員か
2025/05/11(日) 10:00:06.25ID:bIYg8F7/0
ルイズルイス加部亡くなったのと同じころにエディ・ヴァン・ヘイレン亡くなって
エディ藩の話題ちょくちょく出てきた
当人知ってる人がエディさん元気だよってその頃言ってたけど
エディ藩の話題ちょくちょく出てきた
当人知ってる人がエディさん元気だよってその頃言ってたけど
2025/05/11(日) 10:03:17.27ID:f+i/VzNQ0
>>54
加部はマモルが亡くなった半月ぐらい後に亡くなった、同じ9月だった
加部はマモルが亡くなった半月ぐらい後に亡くなった、同じ9月だった
60名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:08:56.61ID:ADj5AYn/0 ガチ不良で浅野忠信のかーちゃんらと遊んでたとか
61名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:09:51.10ID:2YwDUk430 >>1
Uインターの派生グループか
Uインターの派生グループか
62名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:10:37.60ID:5AIDpWfh0 「愛する君に」の動画でカメラを探してキョロキョロするエディ藩
63名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:11:48.81ID:H4MV3saX0 あの歌声が今でも脳内再生できるな
どうか安らかに
合掌
どうか安らかに
合掌
2025/05/11(日) 10:13:46.96ID:U1B/p2Ya0
>>42
チャーは内弁慶だから
チャーは内弁慶だから
65名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:21:31.69ID:Wo6KCi640 安岡力也もだっけハーフ系多いな
2025/05/11(日) 10:26:50.95ID:9/fqaB0s0
酒飲みの平均寿命って75前後だよな
2025/05/11(日) 10:31:23.33ID:OgrqXNWw0
68名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:35:56.38ID:ADj5AYn/0 >>67
右端のぽっちゃりさんはひょっとしてミッキー吉野か
右端のぽっちゃりさんはひょっとしてミッキー吉野か
69名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:39:10.01ID:T5pMq4Rb0 誰だよ
2025/05/11(日) 10:42:48.04ID:XDnB0KQw0
>>65
華僑とハーフと日系人と日本人のバンドかな
華僑とハーフと日系人と日本人のバンドかな
2025/05/11(日) 10:53:04.56ID:SPyCKsg80
酒飲み煙草どこでもOKの時代生き抜いてくのは厳しいな
72名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:57:46.93ID:cjrqIch/0 >>30
エディ痩せてたんだな
エディ痩せてたんだな
73名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 10:59:29.50ID:ovDIk3jG0 酒も煙草もクスリもやらなかった
おれの父ちゃんより長生きしてる
ジスバッドガールでも聴くか
合掌
おれの父ちゃんより長生きしてる
ジスバッドガールでも聴くか
合掌
74名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:50:35.08ID:v5JmP0gR0 これでオリジナルメンバー5人全員死んだ
75名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:03:10.24ID:DCfzWm2b0 >>2
安生
安生
2025/05/11(日) 12:04:34.79ID:auIJwk+U0
松田優作のバックでもやってたな
>>67
かっこいというか現代に居てもおかしくないファッションだな
かっこいというか現代に居てもおかしくないファッションだな
2025/05/11(日) 12:19:23.91ID:PEj7p3m30
ミッキー吉野だけ存命か
亡くなったときはゴダイゴのイメージになろうけど
亡くなったときはゴダイゴのイメージになろうけど
79名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:34:26.53ID:CPiiJ/e/0 ゴールデンカップスの初期オリジナルメンバーが全員亡くなった
●| ̄|_
●| ̄|_
80名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 12:47:24.43ID:zQHmC3xO0 ソロアルバムの「オリエントエクスプレスその1」は持ってる
紙ジャケ仕様が出たとき買ったよ
紙ジャケ仕様が出たとき買ったよ
2025/05/11(日) 12:50:07.64ID:EzvdEkv/0
20年前くらいに再結成した時はまだ1人除いてオリジナルメンバーが存命だったが
リーダーのデイブ平尾はもうヨレヨレだったの思い出す
リーダーのデイブ平尾はもうヨレヨレだったの思い出す
2025/05/11(日) 12:54:20.74ID:WMCr8YId0
悲しい
ミッキー長生きしてくれ
エディさん安らかに
ミッキー長生きしてくれ
エディさん安らかに
2025/05/11(日) 12:56:49.84ID:GCUWmSyz0
2025/05/11(日) 13:06:52.97ID:tXar/Fht0
誰
85名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:17:05.66ID:w8uhuFiu0 昔宝島でコラム連載持ってたよね
86名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:34:18.69ID:o8+TNam20 >>83 そのデブだけまだ生きてる
87名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:49:11.80ID:O0JlTSm00 潘って名前中国系なのか
へー
たまに見かけるけど
へー
たまに見かけるけど
2025/05/11(日) 14:05:21.47ID:OZC1FWeO0
鴻昌の人だったのか
89名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:29:18.51ID:aFSgBGwx0 地元じゃ酒癖悪くて有名だったな
御冥福をお祈りします
御冥福をお祈りします
2025/05/11(日) 14:30:34.08ID:QKB9T1Bb0
エディ藩バンド、横浜教育会館でのコンサート行ったよ。ヤマハがエレキ楽器を売り出したときのキャンペーンみたいなコンサートだったかなぁ、四人囃子とか安全バンドとかも出てたよ
2025/05/11(日) 14:35:17.99ID:f+i/VzNQ0
2025/05/11(日) 14:41:36.16ID:2C6Tb40S0
>>37
ムッシュかまやつにも敬語だったよ
ムッシュかまやつにも敬語だったよ
93名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:48:25.35ID:3hDLAc9G0 グループ サウンズの連中は当時高額な楽器が演奏出来たボンボンの集まり
ミッキー吉野の写真はもろボンボン
ミッキー吉野の写真はもろボンボン
2025/05/11(日) 15:08:45.23ID:ZAZDqeoe0
デイヴさんがアメリカ行った時にエディさんもアメリカにいて偶然会って帰国した後バンドを作ったというストーリーじゃなかったっけ
96名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:22:36.87ID:H1UUYFLK0 GSだと、スパイダースとタイガースのメンバー生存率は驚異的
97名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:26:51.47ID:S+Ldpf720 ://i.imgur.com/mVjCTC7.jpeg
98名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:33:20.30ID:ADj5AYn/0 踊りまくるピーター
Golden Cups - This bad girl - 1968 Freakbeat Rave up Fuzz Japan
https://www.youtube.com/watch?v=Fe-pdHEOp-Y
Golden Cups - This bad girl - 1968 Freakbeat Rave up Fuzz Japan
https://www.youtube.com/watch?v=Fe-pdHEOp-Y
99名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:38:45.10ID:ADj5AYn/0100名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 15:48:08.25ID:f+i/VzNQ0 >>96
スパイダースはもうヴォーカル二人以外みんな亡くなったぞ
全盛期メンバー生存率で言えばトップはヴィレッジシンガーズ
今もあの5人で活動継続中だからな
バンドとしての活動の活発度で言えばワイルドワンズが断トツだな
加瀬さんが亡くなって息子に代替わりした結果老け込みかけてた他3人が若返りやがったw
スパイダースはもうヴォーカル二人以外みんな亡くなったぞ
全盛期メンバー生存率で言えばトップはヴィレッジシンガーズ
今もあの5人で活動継続中だからな
バンドとしての活動の活発度で言えばワイルドワンズが断トツだな
加瀬さんが亡くなって息子に代替わりした結果老け込みかけてた他3人が若返りやがったw
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 [鉄チーズ烏★]