X



【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1冬月記者 ★
垢版 |
2025/05/10(土) 17:22:51.64ID:cOmaMj269
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ad44fc6d0256f23837d226d5df5acd4a2f09923

佐々木朗希8点もらったのに…5回途中5失点降板で2勝目逃す 初回に2発被弾3失点、初の奪三振ゼロ

 ◇ナ・リーグ ダイヤモンドバックス ― ドジャース(2025年5月9日 フェニックス)

 ドジャースの佐々木朗希投手(23)が9日(日本時間10日)、敵地でのダイヤモンドバックス戦に先発。

 メジャー初勝利を記録した3日(同4日)のブレーブス戦から自身初の中5日だったが、5回途中降板で2勝目を逃した

 自軍が1点を先制した初回、1死から2番・マルテに右翼へ427フィート(約130.1メートル)の特大2号同点ソロを浴びて5試合連続被弾。

 さらに2死二塁から5番・スアレスにも右中間へ423フィート(約128.9メートル)の11号2ランを放り込まれ、いきなり3失点で逆転を許した。

 打線が3回までに8点を挙げ、8―3で迎えた4回、先頭打者・スアレスの左二塁打から内野ゴロの間に1点を失った。さらに5回、先頭打者を四球で歩かせて交代。

 投球数は61球で、奪三振は初のゼロだった。代わりにマウンドへ上がった2番手のバンダが7番・グリエルに同点満塁弾を打たれ、佐々木は4回0/3で5失点となった。

 7戦目で待望の初勝利を挙げたブレーブス戦では、メジャー自己最多の98球を投げて5回6安打3失点。悪天候で試合開始が3時間以上遅れ、自身初体験の“日またぎ登板”で初勝利を挙げていた。



関連スレッド
佐々木朗希、日米初の中5日は勝利投手の権利目前で降板 猛援護も初回2被弾など5安打3四死球
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee90fc00cc79cb1bf91ffdfcfa03393b89650b0

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746848402/
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:20.14ID:wqPb4Ycn0
ロッテどうやって責任とるの?
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:46.23ID:TERegltm0
佐々木◯希
2025/05/10(土) 17:23:51.16ID:OBlzwRf30
ソフバン「ローキよ、来年うちにおいで」
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:23:56.50ID:s17BBhvY0
ここから何とかしてロッテの責任にできんか?
2025/05/10(土) 17:23:59.50ID:GHC1AnJz0
このゴミに幾ら払ったんだ?
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:24:30.51ID:U/lQ0D/v0
そろそろローテ外れるんじゃなかろうか
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:24:45.65ID:COadXCyw0
安物なんだからこんなもんでしょ
給料いくらだと思ってんだよ
むしろ出木すぎ
2025/05/10(土) 17:24:49.20ID:MgfOcqe40
おまえらもう朗希許してやれよ😭
2025/05/10(土) 17:24:56.25ID:TfshMwYj0
うおおおおおおおおおおおおおお
佐々木打たれたけどよくやった
グラスラは🐼のせいだからな
2025/05/10(土) 17:25:07.23ID:wHeHgCv70
>>4
日本球界から追放レベルのことしたの覚えてる?
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:25:13.81ID:OWFy4VvD0
また泣いたの?
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:25:36.99ID:CG/4KrEC0
こんな投球じゃ来年のソフバンの先発ローテに入れないよ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:25:37.27ID:RqWPlLb60
これからはZ世代のクズ代表として頑張れよ
2025/05/10(土) 17:25:42.15ID:gWSwmX9P0
佐々木朗希www
16PS5に美少女と浪漫を望む名無し
垢版 |
2025/05/10(土) 17:26:10.00ID:NWK2on+l0
伝説の幕開けだ
2025/05/10(土) 17:26:11.35ID:wHeHgCv70
>>8
その給料で了承してメジャーに行ったのは本人
山本と年暮の違いがどうのっていってるが同じ土俵で投げてるから関係ない
2025/05/10(土) 17:26:42.67ID:wHeHgCv70
>>14
Z世代の象徴だよな
2025/05/10(土) 17:26:44.78ID:+eu1198t0
5失点
ゴシップ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:26:47.36ID:C1Iu+cQ20
またウィレム・デフォーみたいな泣き顔でベンチ下がったんだろうな
2025/05/10(土) 17:26:49.25ID:dq3xLJ0e0
甘やかされた結果がこれ
2025/05/10(土) 17:27:19.83ID:ZMJsm5Mc0
いろいろあって朗希の事みんな忘れてたのに
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:27:31.17ID:WmUGerdp0
試合見るたびにスピード落ちてるんだが、星野伸之目指してるのか?
2025/05/10(土) 17:27:37.95ID:TfshMwYj0
勝利投手ヴェシアかい
タナスコじゃないのか
2025/05/10(土) 17:27:57.23ID:MgfOcqe40
>>11
佐々木朗希選手の選手会脱退:
ロッテの佐々木朗希投手は、2024年の春季キャンプ前に選手会脱退の意思を表明し、正式に脱退しました

選手会の意義:
日本プロ野球選手会は、1980年に社団法人として設立され、1985年に東京都労働組合から認定を受けて労働組合となりました. 選手会の目的は、選手と球団間の待遇交渉や労働条件の改善などです

佐々木選手が感じたメリットの少なさ:
佐々木選手は、選手会に所属することで、海外移籍や個人としてのキャリアプランに影響が出ると考えた可能性があります. また、選手会が国内移籍や国内選手向けの労働環境改善に重点を置いている点も、選手会所属のメリットを少なく感じた理由の一つであるかもしれません

佐々木選手の脱退に対する選手会側の見解:
選手会事務局長は、佐々木選手の脱退について「情けないし、寂しい」とコメントしています

選手会側の反省:
選手会は、若手選手が脱退するような状況を避けるため、選手ファーストの姿勢をさらに強化していく必要があると述べています
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:22.68ID:HLPvmzCL0
さすがに一部の信者以外誰も期待してない
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:28:24.25ID:Ee594ZOq0
中5日なんて過酷すぎる!
朗希は中10日以上ないと無理!
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:29:14.59ID:irGYNYzG0
>>8
いくらなん?
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:29:48.79ID:lNfg8bzB0
ドジャースでこれだからな
ホワイトソックスとか行ってたら藤浪化待ったナシだったな
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:29:48.82ID:z9UeKBn40
これでも令和の怪物(笑)
2025/05/10(土) 17:30:36.47ID:TfshMwYj0
山本がボコられたチームに余裕で勝つ
やっぱ佐々木は持ってるわ
2025/05/10(土) 17:30:43.84ID:Jl98x2LJ0
こいつはもうメジャーじゃ通用しないよ
2025/05/10(土) 17:30:56.19ID:MgfOcqe40
>>23
星野に失礼だろ

全盛期の近鉄いてまえ打線の中軸・中村紀洋やタフィ・ローズが
「いちばん球が速いのは星野さん」と口をそろえていたのを思い出します
(それだけ緩急差がある、ということ)。
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:31:02.96ID:ZTY9cLzB0
佐々木は大活躍してる自分を想像してたろうに
ショックだろうな
2025/05/10(土) 17:31:05.21ID:B8zrwsmN0
温存し過ぎて精神的に子供のままなのが的中した感じ?
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:31:22.69ID:93V2JsXd0
よっぽど自信あったんだろうけど三流っすね
2025/05/10(土) 17:31:39.36ID:YLU+mkV70
大谷って佐々木が降板した後に打つよな
そんなに勝ち投手にしたくないのか
2025/05/10(土) 17:31:50.00ID:pLjxfnDw0
どうもおかしいな 中5日だからとかではない
4シームが来てない
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:31:51.44ID:MgZoCRzT0
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
2025/05/10(土) 17:32:24.52ID:qXJMveAU0
監督かなり怒った表情で交代させてたな
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:32:29.24ID:0UbDYxnS0
>>35
打たれて泣くようなメンタルで海外行って通用するわけない
2025/05/10(土) 17:32:34.67ID:QGfEPb9H0
球団に問題あるよ佐々木はウォシュレットを設置してもらったってことはアナルケアに不安があったんだよね球団側が真摯にアナルケアをしてこなかったのが悪い
2025/05/10(土) 17:32:42.06ID:VbmETax20
予想よりそうとう期待外れになってきた
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:32:52.49ID:8P7yaCKq0
5勝もしないな
速度でてないしもう期待しない
2025/05/10(土) 17:33:03.31ID:IhPqPEEr0
すごい息切れしてたな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:33:03.96ID:3BgYgFd60
佐々木は暴投しても一切気にせずまた暴投する藤浪のメンタルを見習えよ
2025/05/10(土) 17:33:09.60ID:NN0Zvhli0
中5日でもこれ。実質的な8連敗 藤波コースかな
2025/05/10(土) 17:33:26.71ID:1aqAJWuR0
自己評価が高い奴だと思ってたけど欲しがる球団も悪いわ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:34:18.96ID:MSr5IZvx0
「とにかく佐々木朗希は空振りを取れる直球を持っていない」と米解説者、5回途中5失点、直球の空振り率はメジャー全体でワースト2位
5/10(土) 14:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cce19300f7244df5bebdfb5d39f37354662eadf4
2025/05/10(土) 17:34:27.88ID:hfzr4Umt0
まだ本気出すわけないやろ
アホちゃうか
2025/05/10(土) 17:34:29.69ID:wh63OhYl0
マジで大型契約は無理だろうな
安く使えてる時でよかったよな
2025/05/10(土) 17:34:31.35ID:Fz8yaCe70
マイナー落ちしてトレードでもされたら世間の厳しさわかるかな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:34:42.82ID:osEE6krj0
そろそろ慣れとかアジャストの問題じゃなくて
シンプルに通用しないってバレる頃かな
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:35:00.87ID:6X0BLBcv0
ドジャース投手陣が復活すればもうクビかもな
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:35:02.87ID:Sc94mPkD0
ふふふふふぷふふふふぷっふふうふふうふふふうふふふふふうふふふうふっふぷっ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:35:25.32ID:O4JnaycK0
大ハズレだったな
大谷も佐々木が迷惑だろうな
2025/05/10(土) 17:35:39.08ID:TfshMwYj0
大谷は今デグロム級になってるけど隠してるからな
優しい先輩や
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:35:39.18ID:lUULyoSE0
ドジャースは先発の枚数足りてないから当面はローテで回すしか無いだろうけど
グラスナウ、カーショウ、大谷が戻ったら中継ぎか3Aだろうな
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:35:55.25ID:LuRAN3E50
奪三振0ってかなりヤバいな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:36:05.78ID:UhjRlDnn0
ピッチャー怪我人多すぎ

佐々木も1年もたないかな
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:36:11.63ID:FgWEWcDp0
今日は大谷の決勝3ランで勝ったからよかったけど、負けてたら大変なことになってたな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:36:14.57ID:lNfg8bzB0
大谷最初からドジャース行ってたらかなりヤバいことになってたのでは?
エンゼルスであの成績だし
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:36:22.82ID:gUJw1U/V0
トランプイーロンプーチンも眼中にないが大谷翔平はスルーできない
さすがの俺も大谷を驚異と見なさざる得ない
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:36:42.58ID:Sc94mPkD0
ふふふふふぷふふふふぷっふふうふふうふふふうふふふふふうふふふうぷっ
ふふふふふぷふふふふぷっふふうふふうふふふうふふふふふうふふふうふっ
ふふふふふぷふふふふぷっふふうふふうふふふうふふふふふうふふふうふっ
2025/05/10(土) 17:36:56.10ID:MqN23Dio0
ストレート160出りゃ三振も取れるんだけれどな
150そこそこのノビのないストレートと精度の低い変化球では抑えられるはずもない
今の佐々木は控えめに言ってもバッティングピッチャーよ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:36:58.81ID:8QK1euX70
球速アップの解決策を提示出来ないドジャースが悪い
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:37:03.88ID:Sc94mPkD0
ふふふふふぷふふふふぷっふふうふふうふふふうふふふふふうふふふうぷっ
ふふふふふぷふふふふぷっふふうふふうふふふうふふふふふうふふふうふっ
ふふふふふぷふふふふぷっふふうふふうふふふうふふふふふうふふふうふっ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:37:15.73ID:gUJw1U/V0
黄金のような翔平、宇宙に煌めく一等星
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:37:21.38ID:gCHtaIa80
どこを勘違いしたらメジャーで通用すると思ったのか聞きたい
5年後にメジャー昇格とかなら分かるが
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:37:22.20ID:POhiLk0y0
大谷はなんでこんな奴を引き入れたんだって言われてるの?
2025/05/10(土) 17:37:34.89ID:KjEW+BPe0
日本のレベルが低すぎたか
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:38:09.15ID:jN3Ui4FC0
素材と才能は超一流
それ以外は三流
2025/05/10(土) 17:38:19.41ID:JnRF24G30
いやこれはドジャースが宿題の回答を間違ったせいじゃないか?
2025/05/10(土) 17:38:23.91ID:LzGaALRH0
印象の悪い降板の仕方だったな
スネルやカーショーが戻ってきたら下で鍛え直しかな
2025/05/10(土) 17:39:05.78ID:zMAxynGV0
3勝3敗 防御率5.80ぐらいのなんとも微妙な感じの成績で終わりそう。三振の少なさは才能の無さに比例する
2025/05/10(土) 17:39:08.32ID:/KJCmlth0
球速全然出てなかったし中5日無理な身体やで多分
身体作りからだけどそういうの嫌いそう
2025/05/10(土) 17:39:15.92ID:g1nCvqzj0
どうせ格安だし故障とか気にせず使い倒してやれ
2025/05/10(土) 17:39:56.81ID:HAixXDmI0
ストライクゾーンで勝負できない投手は通用しないよ
3年後にはソフトバンクに居るだろうな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:40:40.73ID:elRb+ai/0
>>7
わりと他もひどいからなあ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:41:30.27ID:FNy/hJ2f0
ロウキが大したことないってバレはじめた
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:41:45.98ID:VJ4J6nKU0
いくらなんでもここまで通用しないとはな
2025/05/10(土) 17:41:54.71ID:U78eoGfb0
大量援護点あっても投球内容が良くないなら
簡単に勝ちつけないよっていう監督の厳しい愛を感じたな
結局リードされちゃうけど
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:41:54.76ID:IG9PL4Vx0
Z世代ギャン泣き
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:41:57.79ID:Ee594ZOq0
>>67
メジャー移籍の時各球団から
俺の球速ダウンを改善する方法って
レポート提出させたんじゃなかったっけ?
あれどうしたんだろうな
2025/05/10(土) 17:41:58.96ID:W+QlrIfT0
負け顔が得意
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:42:15.15ID:z9UeKBn40
マリンスタジアムみたいな海風を球速に使えた球団に行けば良かったな
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:42:46.81ID:9QL5064Z0
だけど、8試合登板して1試合しか負け付いてないとか逆にすごくね?
2025/05/10(土) 17:43:00.20ID:XGWmNT6I0
ロッテに戻ってこい
大谷戻って来るな
2025/05/10(土) 17:43:08.04ID:zMAxynGV0
あの程度のことで泣いてる時点でメジャー舐めてるよね。これからもっと打たれるのにw
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:43:11.75ID:MCXAKBR00
1勝1敗 4.72

なんですか!このゴミみたいな防御率は
2025/05/10(土) 17:43:23.97ID:HMl2xRfF0
マイナーで修行して出直してこい
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:43:43.55ID:e8JX0iX90
160キロ投げれてた時のフォームに戻せば良いだけくない?
なんでこんなことになってんの?
2025/05/10(土) 17:43:46.65ID:Lpj3u88L0
自分は悪くない偶然飛んだ場所が悪かった
2025/05/10(土) 17:43:48.88ID:Ir1k+yPQ0
>>23
ボールに伸びも無いよね
デットボール与えてバッターが佐々木に向かっていったら二度とマウンドに立てなくなりそうなメンタルそうだし
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:43:58.73ID:+ylUPgGb0
一般人は信じないけどNPBの実績だと藤浪の方が遥かに上なんだよな
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:44:09.32ID:RoiyF+Ey0
佐々木くんはセックス禁止
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:44:09.90ID:OzSjnf0D0
まあ給料安いし損はしてないからセーフ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:44:22.67ID:5WC7rN820
ようやく防御率詐欺が崩れてきた
2025/05/10(土) 17:44:31.98ID:FPgbRnST0
乱戦の試合も最後は大谷がおいしい所全て持っていったか
2025/05/10(土) 17:44:55.81ID:IoDQz6Al0
見てたらほんまに打ちごろの球なんやろなって
数年は通用せんかもなぁ
2025/05/10(土) 17:45:02.24ID:ZtCJTRjG0
>>23
では、快速球が鳴りを潜める理由は何か。
ドジャースのマーク・プライアー投手コーチは、米メディア『Dodgers Nation』において「誰もがロウキは100マイルを投げられると知っている」と強調。
その上で「トレーニングをして、目標とする球速(100マイル)に到達しようとしていたと思うし、我々もできる限りサポートしようとした。
しかし、彼は最初の数試合で、それが制球力に大いに影響したと感じているようだ」と説いた。

 日本時代とは異なる環境下で、今までになかった負荷がかかるのは必然。
そうした状況の変化もあって、佐々木は「あえて」球速を制限しているのかもしれない。
だとすると、課題となるのは球質か。
実際、今季の4シームは52.5%の割合でハードヒットにされている。スピン数を含めて改善の余地はあると言えそうだ。
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:45:03.15ID:MCXAKBR00
投球回 34.1 三振24
被安打 29
被本塁打6
三振奪取率 6.29
与四死球 25
防御率 4.72
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:45:06.17ID:wvpMgoow0
ヘイト製造マシン
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:45:14.32ID:rQdzSxH30
また泣いたの?
105ぴーす
垢版 |
2025/05/10(土) 17:45:22.54ID:uxTR2ElK0
空振り3は悲惨だな
2025/05/10(土) 17:46:07.72ID:StKIsYh10
泣いていいのは実力あっての負けの悔し涙
自分が実力あると思ってんのか。
菅原はベテランだけあって負けようが安定してんな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:46:22.22ID:HRfgjysU0
マイナー契約だけどマイナー落ちしない契約とかしてんのかな
そろそろマジやばいだろ
2025/05/10(土) 17:46:22.43ID:Ydc0GIs70
山本がショボいから佐々木のハードルも低くなるから問題なしとか言ってた奴いたなw
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:46:24.59ID:DZcc2E9A0
中5日なんて!
ロッテでも言われたことないのに!
2025/05/10(土) 17:46:32.35ID:xlR+w+n00
三振の山で完全試合を達成したのに三振取れないなら相当落ちたね
2025/05/10(土) 17:46:45.65ID:HY+qL2K80
めちゃくちゃやんけ!
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:46:53.35ID:WmLb62xe0
一番の武器である球威が無くなったな
かなり厳しい
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:46:59.37ID:JZn5ed1A0
NPBでもまともにシーズンローテ守った事ない奴が通用するわけない
2025/05/10(土) 17:46:59.98ID:tkMznyid0
あそこは暑さと野次がすげえからな
慣れるまではしょうがない
2025/05/10(土) 17:47:17.38ID:+nkMgbRG0
玉にキレがないwwww

だからフォーシームで空振りが取れない!!

変化球を狙われて打たれる

_ト ̄|○
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:47:46.16ID:LQeNqf+20
ドジャースデビューでみそくそ言う奴は
さぞかし転職1年目で優秀な成績を収めた社会人なんだろうな
俺はここにそんな優秀な奴いないと思っているが
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:47:57.34ID:N6JFnhPm0
もうダメだろ
2025/05/10(土) 17:48:24.24ID:Wj4C5rEE0
今日のフォーシームで空振り取れたのが0 三振も0
メジャーでもフォーシームが空振り取れなくてかつハードヒットされやすい投手の代表格
とにかく一度まず今のフォーシームをどうにかしないとずっと守備のファインプレー頼みで終わる
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:48:30.80ID:yYhfVH4b0
大谷以外終わってるなマイナー野球程度で
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:48:40.85ID:Iy9ztFzt0
井川よりマシではないの?
2025/05/10(土) 17:48:42.13ID:bep7XL4u0
お前ら本当に出来の悪い子が好きだな
菅野スレをもっと伸ばしてやれよ
2025/05/10(土) 17:49:02.59ID:dq3xLJ0e0
そろそろ故障する
2025/05/10(土) 17:49:10.06ID:568e38k/0
この感じでは日本でも厳しいんじゃね
チェコなら銅像が建つかもしれん
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:49:17.71ID:WDvj/ie90
>>1
老木になってるやん…
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:49:55.45ID:P2Xx3LGA0
勝ち星関係なくなったけど9回の攻撃は凄いわ
ベッツが勝ちに行くぞフラグ立てたよね
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:50:49.53ID:Ye1Vbv4s0
井端のバカが来年のWBCで代表に選ばないことを祈る
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:51:03.01ID:S8FtDuSm0
>>109
2025/05/10(土) 17:51:17.31ID:Z2BbOgVP0
ろうき「10点取らない打線が悪い。」
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:51:56.21ID:osc8ZEE70
日本の報道陣の数で騙されてだけでたいしたことないのバレて来てる
そろそろか
2025/05/10(土) 17:52:15.07ID:4aVmCaVU0
むしろリリーフ陣の方がやばかった
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:52:16.89ID:3qmJn7dw0
佐々木って日本では考えられないくらい肩を消費してるのに安い給料なんだよな
バカなんじゃなかろうか
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:52:43.20ID:Ye1Vbv4s0
電通に騙されてMLB移籍勧めてたやつバカすぎるんだよな
2025/05/10(土) 17:52:45.32ID:zMAxynGV0
茂野吾郎みたいにマイナーから這い上がってこい
2025/05/10(土) 17:52:55.23ID:uesqMAnA0
球が合わんとどうしようもない
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:53:38.82ID:d7UKnssk0
ロッテみたいに甘やかしてくれないからな。
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:54:05.11ID:JO5k8RSW0
>>128
ガチでこう考えてそうで笑えない
2025/05/10(土) 17:54:48.36ID:4ZAPpcSc0
バンダがグラスラ喰らったり、ヴェシアも連発被弾したり
グッダグダな打ち合いのバカ試合になった中で大谷の劇的なHRが出て面白い試合だったけど
マウンドに居る時点で8点も取ってたら少なくとも6〜7回くらいまでは楽に投げ切らなきゃ先発投手失格だわな
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:55:00.52ID:ht8ZLb6P0
これじゃあまるでロッテが悪いみたいじゃないですか
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:55:07.98ID:LrDYT4/v0
ローたん帰っておいで
2025/05/10(土) 17:55:21.01ID:wyqTR7Rb0
ドジャースとしたら安い内にこき使うだけよ
TJしてからが本番だから早く怪我しろ
2025/05/10(土) 17:55:53.20ID:spBWanhW0
8点もらっておいて5回まで持たないとは
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:55:53.67ID:lNfg8bzB0
ロッキーズ行ってたら登板全部負けが付いてるよな
ほんとドジャースで良かったな
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:56:29.51ID:MCXAKBR00
ドジャース佐々木朗希、気になる球速低下、中5日の影響否定も…体のキレなく61球降板、「責任を感じる」

◇9日(日本時間10日) MLB ダイヤモンドバックス11―14ドジャース(フェニックス)

ドジャースの佐々木朗希投手はプロ初の中5日で4イニング3分の0で自己ワースト5失点。

打線の援護に恵まれながら5イニングを投げきれず、勝ち負けともつかなかった。

先発して5イニング未満の降板は8戦中4度目で、防御率4・72に下がった。

敵地チェイスフィールドで苦い記憶が刻まれた。
佐々木はプロ初の1イニング2被弾などでリードがありながら5回途中5失点降板。
「ブルペンからあまり強く投げられなかった」。
球威のなさが全てだった。

平均球速は94・8マイル(152・5キロ)で、今季の平均より1・3マイル落ちた。
最速は97・5マイル(156・9キロ)が出たとはいえ、打者を圧倒するような真っすぐはほぼなかった。
空振りはわずか4つで、そのうちスプリットは3つ。
ロバーツ監督は「空振りゼロが全てを物語っている。決め球がなかったので、あそこで交代のタイミングだと思うった」。
61球。
早すぎる幕切れだった 本人はロッテ時代を含めてキャリア初の中5日の影響は「そんなになかった」と振り返ったが、体のキレはなかった。

東海岸で湿気の多いアトランタから、乾燥地帯のアリゾナへ。
打球は飛び、ボールは滑る。難しい環境だったことは間違いないが、これが佐々木が憧れた大リーグ。タフでなければ生き残ってはいけない。
61球のうち、スプリットと真っ直ぐが50球。

カウント球も、勝負球もこの2球種が主体。本格派で100マイル近いボールを投げる佐々木ならいいが、今の現実は違う。
番記者の一人は「カットボールなどを覚えて幅を広げないと厳しい」と話す。
「世界一の投手」を目指すを海を渡った。もちろん、それがいばらの道であることは理解しているだろう。「僕がそういう(乱打戦の)試合にして責任を感じる」。
今季は覚悟と忍耐が問われる1年となる。
2025/05/10(土) 17:56:31.03ID:StKIsYh10
また泣いてるのか?
強豪校にいたら辞めてたろ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:57:13.19ID:s/T36VT60
長距離移動無し、月に登板3回まで

これなら素晴らしいパフォーマンス出しますよ
って解説書を付けておかなかったのかよ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:57:15.82ID:czf5e+cK0
ウンコローキ
147 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 17:57:46.73ID:CmnYjfWo0
>>138
自分がサボったせいだからな
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:57:56.39ID:cmghIdrc0
チームメイトもどう声かけていいかわからんだろもう、、
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:58:13.55ID:uoQrIYxj0
マリンスタジアム専用の投手なんだろメッキが剥がれたら クソガキの身の程知らずって事だな
2025/05/10(土) 17:58:47.48ID:B+sX06TT0
>>1
もう惨めですよ、日本にお帰りなさい
2025/05/10(土) 17:59:08.76ID:OvTcDBpu0
>>148
連れてきた大谷が責任取ればいい
他チームはこんな負債抱えなくてホッとしてるだろ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:59:36.95ID:z6KPcaUK0
>>23
制球難を怖がってスピードを落としてカウントを良くしようと思ってるのが気になると誰かが言ってたね
日本で投げてる時の平均速度からだいぶ抑えて投げてると
コントロールを気にしてスピードを落としたらメジャーのバッターには脅威にはならないとか
2025/05/10(土) 18:00:37.21ID:qXJMveAU0
井川の再来になってしまうか?
2025/05/10(土) 18:00:50.88ID:xlR+w+n00
>>145
まあ知らんけど、パ・リーグの移動より遥かにハードな事を知らなかった気がする
2025/05/10(土) 18:01:10.14ID:Wj4C5rEE0
調整失敗ならそこまで深刻じゃないけど投げてる球が完全にメジャーレベルの水準じゃないから現状だとどうにもならん
特に投球の半分以上占めてるフォーシームが一番うちごろの球だからこの割合少し変えるとかしないと今後も厳しい
カットかツーシーム系は欲しいね
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:01:36.92ID:+bejsM1F0
負け癖ってあるよな
そろそろやばいんじゃ、、
2025/05/10(土) 18:01:59.69ID:R8r449ya0
🥺
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:02:17.43ID:5WC7rN820
マイナーに行ったら背番号返却するの?
メジャーベテランレギュラーからお強請りした背番号
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:02:19.89ID:lNfg8bzB0
日本に帰ったとして取るチームあるかね
ロッテは絶対採らないだろうし
160 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:02:39.31ID:6aUQrGG30
球種増やせ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:03:11.25ID:XyablxNr0
>>82
球数的には余裕だったのにな
2025/05/10(土) 18:03:14.07ID:L19mIw2L0
球速いです
カーブで崩します
スライダー、フォークで三振奪います

奪三振0w
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:03:22.69ID:z75QufBd0
4回ですでに肩で息をしていた
スプリットを多投していたし明らかに調子が悪かった
164 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:03:46.01ID:HPnq/dLu0
>>135
60球降板やぞ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:03:56.51ID:E/RbOviI0
NPBの先発ピッチャーって投げない日はベンチで試合見てなくていいし、なんなら前乗りで早めに翌日投げる球場に着けてたりするんでしょ?
メジャーはとにかくチーム全員で移動、全員仲良くベンチで観戦とか陰キャ朗希にはきついって
2025/05/10(土) 18:04:10.17ID:L19mIw2L0
>>159
ソフバン、巨人
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:04:15.67ID:T028mcsR0
中5日のテストは完全に失敗だな
投手不足でマイナーには落とせないし、これからどう使うか
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:05:10.67ID:mVP9BM1r0
今日は乾燥してボールが滑ってどの投手も上手く制球出来なかったらしいから仕方ない
そのことインタビューでいい訳してないのは高評価だわ
2025/05/10(土) 18:05:35.87ID:krfvH7Ai0
ドジャースは故障者多くてローテ苦しいから当分佐々木は外さないでしょ

今後の出来次第だけど
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:05:36.06ID:s/T36VT60
2試合投げたら1回ローテ飛ばすみたいな運用をするかどうかだな
中5日すら守れる体力ないから
2025/05/10(土) 18:06:37.26ID:MgfOcqe40
>>102
セリーグの投手全員メジャー行けるレベルやんかw
https://i.imgur.com/zyo7ddR.jpeg
2025/05/10(土) 18:06:55.72ID:1TJWNfr70
コイツって日本の野球ファンやっぱり嫌われてる?
2025/05/10(土) 18:07:17.18ID:2wCR9xU40
>>168
こういう対策ってどうしたらいいんだろ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:07:20.43ID:XyablxNr0
ロバーツも佐々木朗希降板させて
バンダが打たれて逆転された時はめちゃくちゃキレてたけど大谷の大逆転ホームランで
天にも昇るくらい気持ちよかったろうな
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:08:24.51ID:OSCPo1r60
むしろ値段以上に働いてるな
2025/05/10(土) 18:08:30.84ID:ZPrFrZ7O0
158キロ出すとストライク入らない
完全試合したのにどうしちゃったんだろ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:09:05.76ID:rnW9QFxW0
中継ぎできないかな?
2025/05/10(土) 18:09:33.15ID:TPJvpyii0
佐々木朗希「中5日は朗希いや労基違反」
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:10:14.17ID:E/RbOviI0
千葉マリン専用機で他じゃ全然駄目って言ってたロッテファンだかNPBファンが言ってたけどその通りなのかも
ならなんでロッテ退団したんだって話にはなるけど、それは本人にしかわからない
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:10:38.21ID:EGFiFkHz0
所詮は日本人ではない朝鮮人だから
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:10:57.95ID:ZtYBmF4b0
小笠原ってもう一切消息ないな笑
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:11:12.47ID:+dgsbSsF0
本当衰えたな
こっから立て直せるか知らんが
取り敢えずメジャーリーグの勝敗そしてブルペンに迷惑でしかねえから自ら下に落ちろよ
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:11:20.03ID:O6Th443N0
もしかして…藤浪?
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:11:23.21ID:psns8hTQ0
ツバつけときゃなんとかなるって
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:11:25.00ID:+dgsbSsF0
>>181
故障だ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:11:40.23ID:nCnvjUBi0
佐々木の球質は「軽い」のではないか?
打たれた打球の距離が出ている。
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:11:49.77ID:NTPEhDCP0
>>172
野球おじさんからは嫌われてるってより甘ちゃん認定されてる
他責思考だからZ世代からは擁護(共感)されてるけど日本人の平均年齢高いから基本的には嫌われてそう
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:11:52.83ID:8yImYuqR0
マイナーでしっかり育成しよ?
2025/05/10(土) 18:11:58.85ID:JBqbwury0
永野めいさんも佐々木ファン
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:12:08.79ID:E/RbOviI0
>>181
丈夫で球数投げられるのだけが自慢だったみたいだけど、脇腹だかどっか痛めてマイナーでも離脱中だったはず
2025/05/10(土) 18:12:13.80ID:T6Ws6Mg/0
もう1年で戻ってきてソフバンに入るというヒール伝説作るしかないな
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:12:46.44ID:OEX/Mk0J0
そんなことより菅野を応援しようぜー
2025/05/10(土) 18:13:23.12ID:lxxcqpxf0
控えめにいってゴミ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:13:43.34ID:1R207p4P0
メジャー行ったら本気出すんじゃなかったのかよ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:13:51.45ID:+2A0vVeJ0
>>179
日本企業じゃないからだろ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:14:25.90ID:2toQN5Yq0
>>179
佐々木を過大評価してるのはビジターの試合やランナー出した時にあっさり失点してたことを知らない層なんだよな
あれは試合見てたら実力に疑問を感じるはず
確かにポテンシャルはあるが、それは藤浪や大田泰示だってポテンシャルはあったからな
そうじゅなくて、現状は通用しないよってこと言うとアンチ扱いされてた
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:14:26.95ID:k03D1qMf0
次も中5日で投げるのかな
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:14:42.26ID:+dgsbSsF0
フォーシーム空振り取れねえしな現時点で力ねえよ
並のメジャーリーグ投手で佐々木朗希と同じくらいのスピード出してればそれなりに空振り取れるからな
2025/05/10(土) 18:15:18.41ID:T6Ws6Mg/0
日本の中6ですら1年まともに回したことないのに間隔つめるとかまあ無理よな
2025/05/10(土) 18:15:24.48ID:krfvH7Ai0
歳いってるけど菅野を取るべきだったな
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:15:32.25ID:0RiVFx9N0
8回も登板機会があって1勝1敗って先発として機能してる?
中継ぎスタートの方が良くないか?
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:15:36.34ID:+dgsbSsF0
大体簡単に息が上がっちまってるのが問題
体力無さ過ぎだろ
203 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:15:36.51ID:HPnq/dLu0
>>186
試合見てないんかい

球数抑えて投げてるのはチーム事情やし球速も抑えてるのかな
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:16:40.09ID:NTPEhDCP0
回転数低いし重そうな球質にも見えんし150前半から中ぐらいのシュート回転するストレートなんてメジャーの打者からしたらバッピみたいなもん
2025/05/10(土) 18:16:51.03ID:Ydc0GIs70
>>176
そんな瞬間最大風速どうでもいいし
持ち出すなら毎回そのレベルのピッチングしないと
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:16:57.50ID:7vM1lK+K0
次6回もたなかったら、嫁を奥様会に入れるって脅しとけ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:16:58.56ID:E2kXCDYQ0
>>92
制球重視してるんだろう
今のところ成果ないけど
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:16:59.34ID:E/RbOviI0
>>202
先発適性無いのに無理矢理先発やらせてるみたいに見えるよね
あれはかなり印象悪い
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:16:59.53ID:TsfqcbpE0
大谷の投球機会奪いに来た奴
2025/05/10(土) 18:17:16.56ID:jyeuX7iR0
プロ初の中5日ってw甘やかされすぎ
2025/05/10(土) 18:17:17.25ID:Wj4C5rEE0
>>179
それは今永や千賀クラスが活躍してるなら自分も少しでも早く行けばすぐに活躍できてメジャーでの勝ち星も増やせる
こんな感覚でないとあそこまで強引に言うこと聞かずに渡米なんてしないでしょ 
どう考えてもメジャーの3Aで2年詰むよりも日本で緩くやってた方がいいもの
つまり最初から通用しないなんて考えは微塵もなかったということ それかロッテが余程嫌だったか
2025/05/10(土) 18:17:24.41ID:DwyrtMdb0
千賀 7試合38.2回 4勝2敗 1.16
山本由伸 8試合45回 4勝3敗 1.80
菅野 8試合46.1回 4勝2敗 2.72
今永 8試合44.2回 3勝2敗 2.82
菊池雄星 8試合42.1回 0勝4敗 3.83
佐々木朗希 8試合34.1回 1勝1敗 4.72
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:17:55.85ID:fq1gKDyl0
>>203
みんな先発投手は球速は抑えて投げてる
ずっと全力で投げてる投手はいない
それを打たれた言い訳にしたら、全先発投手に同じことが言えてしまう
2025/05/10(土) 18:17:57.64ID:Drk2AWN50
普通なら育成失敗でロッテが叩かれるレベルなのに逆に同情されるヤバい存在
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:17:58.38ID:E2kXCDYQ0
>>208
そもそも適応力ないならくるなよって感じだが
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:18:02.34ID:D/4ANtHo0
菊池とトレードしよう
ドジャースなら二桁勝利間違いないのに
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:18:10.30ID:A7NBDaTG0
>>31
スタメンの八番にタコおったからな
法則や
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:18:28.40ID:RnW7kbtx0
球速低下の理由と改善策について各球団にプレゼンさせてた頃が懐かしいな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:18:36.01ID:MCXAKBR00
マイナー
藤浪
青柳
小笠原
2025/05/10(土) 18:18:40.93ID:lxxcqpxf0
ある意味 ロッテも被害者だかんな
コイツのわがまま聞いてローテも緩々で移籍金もしょぼいんだし 
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:18:42.17ID:E2kXCDYQ0
>>210
ほんとそれ
同世代のスキーンズとか普通に投げてるのに
なんでこんなに体力ないの?
2025/05/10(土) 18:19:02.44ID:RHkGDoaw0
元オリックスの平井正史とか山口和男とか元ダイエーの寺原隼人みたくなってきたな
球早いけどポカスカ打たれるという
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:19:28.51ID:b0ohDzbh0
今永昇太 予測防御率 4.94
菅野智之 予測防御率 5.45
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:19:36.86ID:l0J9p4jL0
元々、当たればラッキー程度の
育成枠みたいなもんでしょ
2025/05/10(土) 18:19:39.17ID:zH1AP1TZ0
き、キャッチャーのリードが悪かった…だけ、だろ
2025/05/10(土) 18:19:55.74ID:Drk2AWN50
>>62
渡米時って投手としての評価のが高かったかし
勝つ事が求められるドジャースは二刀流に付き合う余裕無かったろうから打者大谷が消滅してた可能性もある
2025/05/10(土) 18:20:00.35ID:Y81d95zC0
ちょうど30年前に退路を絶って1000万くらいで無双した野茂とは球威も態度も正反対だな
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:20:04.88ID:znL0Tj1r0
ただの線の細い若手投手でしかない
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:20:15.80ID:E2kXCDYQ0
>>197
中5日なんて普通なのに
4日もいるんだよ
日本でも過保護にされてたツケ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:20:54.35ID:MSDCSMJn0
>>222
そんな感じかもな
最近だと澤村や藤浪も球速の割には打たれてた
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:21:17.74ID:UhO91tiX0
疲れが出る頃かな
マイナーで調整させたいが先発陣手薄だからな
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:21:38.71ID:E2kXCDYQ0
>>220
逆になぜワガママを聞いたんだろうか
233ぴーす
垢版 |
2025/05/10(土) 18:21:54.97ID:uxTR2ElK0
WAR-0.3まで落ちた
先発なら5試合投げるごとに0.3はないと失格ライン
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:21:55.13ID:JTbNUaAM0
給料は安いけど契約金は破格の10億だったんだよね
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:22:04.25ID:6p90Hucr0
>>216
ドジャースはお得意の他球団のオファー金額を釣り上げる邪魔立ての為にオファーは出したらしいぜ
菊池雄星は望んでエンゼルスを選んだからドジャースに行く気は無かったんだろう
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:22:21.91ID:q7+dExlt0
甘やかされたゴミ
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:22:24.01ID:9MmZLaFo0
山本と佐々木はちと厳しいな
千賀や菅野みたいなタフさがさっぱり感じられない
今永や菊池もタフさあるから何とかやっていけてるが
この2人はやっていけるか微妙だと思う
佐々木はまだ若いし不慣れなとこもあるから気の毒なとこもあるが
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:22:56.35ID:E/RbOviI0
>>211
今永、千賀と比べてストレートの球速だけは上だけど、試合を作る能力だったりローテを守り続けられるだけの一貫性や場面ごとの臨機応変さは全く備わって無いのに電通の甘い囁きに騙されてポスティングゴリ押ししちゃったんだろうか
日本でもっとやれることたくさんあったはずなんだけどな
2025/05/10(土) 18:23:02.86ID:V6dC5bFS0
160キロ超えのストレートはもう投げられないのかもね
だとしたら藤浪の方が夢を見られるのかも
それか中継ぎに配置転換
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:23:04.61ID:ICMbdGHr0
藤浪みたいな活躍してオオタニさんへの御膳立て
乙です ロウきゅーぶ!
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:23:22.35ID:Y5cNiFFo0
>>229
スネル、グラスゴーは中6日すらやってないのにその話しても意味ねーよ
山本だって中5日はまだ1回しかしてない
基本は中6日
だからオリックスで何試合投げてようが、ロッテで何試合投げようがあまり関係はない
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:23:25.20ID:oE6c4Ej00
まさに打ち頃の球という感じでした
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:23:25.42ID:E2kXCDYQ0
制球力、間の悪さ、球種の少なさ
体力のなさ、どうやって対応するのか
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:23:59.44ID:fu1mN8Q40
なぁ?ダメじゃないか?
前日に中5日の山本がああなってるんだから
ギア上げてやらないとダメって学習しとくよな?
なのにまたこの体たらく
そして点取られた以上にまた内容そのものが悪い

そもそも先発で4失点は完全な落第点
3点でもやばいのに

そして日本めまともにやったことない中5日と今後も続く試合

完全に壊すし完全に成績メタメタで終わるの確定やん
2025/05/10(土) 18:24:59.19ID:Drk2AWN50
泣かなくなっただけでも成長を感じる
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:25:21.47ID:E2kXCDYQ0
>>241
スネル、グラスノウはいまILだからだろ
故障者リストの投手と比べてはいない
彼らも全盛期のときは中6日はないぞ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:25:24.83ID:4WZ9bEZL0
藤浪「これがメジャーの厳しさやでローキ」
2025/05/10(土) 18:25:39.82ID:qjD2bbU60
>>221
シンプルに投げて来なかったからだろ
2025/05/10(土) 18:25:48.90ID:V6dC5bFS0
菅野の凄さが際立つ
イニングイーターって事をアピールしていたらもっと良い契約取れてるだろ
2025/05/10(土) 18:26:10.25ID:mqkbMrix0
日本でショボいのバレる前に行けるうちにメジャーに逃げ込んだて感じだよな
日本で無双して高額契約ゲットしろて思ってたけど、今思うとそれすらかなり怪しいんだよな
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:26:35.89ID:0MvhZvWl0
>>8
25待ってたら不良債権案件になるところだったな、ドジャースはラッキー
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:26:45.73ID:E2kXCDYQ0
頑張ってほしいが、流石にこれではと思う
球種増やさないと
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:26:58.56ID:z6KPcaUK0
贅沢な話だが育成をメジャーでやってるようなもんだからな今の朗希くん
監督が寛容だから恵まれているんだよな
ロッテ時代だけでなくあのドジャースでも長い目でみて貰えるのは才能があるからなのかただただラッキーなのかは知らんが
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:27:30.44ID:rYDDOLjv0
陽キャの大谷
陰キャの佐々木
中キャの山本
255 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:27:52.94ID:HPnq/dLu0
>>213
佐々木は言い訳してないけど今日はみんな打たれてる
乾燥がすごかったみたいやな
2025/05/10(土) 18:27:54.68ID:ih3Jy8H20
MLB ロバーツ監督は佐々木朗希に「20人に三振ゼロが物語っている」「打ち取る球がなく制球、切れもなかった」と厳しく指摘
https://www.sanspo.com/article/20250510-ULONPAGYC5IR7KLQJMTJHZJNOE/
257 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:27:55.17ID:6aUQrGG30
アホみたいに足あげて投げるフォームやめろ
山本なんか全然上げないじゃん
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:28:07.52ID:dSQGVluU0
イニング投げすぎたら失点する法則
3イニングが席の山
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:28:20.66ID:+ujt2T4y0
規格外の長身はあっちこっちにガタが来るんだって
190以上は日本人の適正身長じゃない
大谷がレアケースなだけ
大谷ですら日本球界時代にすぐケガすることを揶揄されてたぐらいだから
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:28:28.84ID:Y5cNiFFo0
>>246
だから中6日すら出来なくて離脱したスネルやグラスノーがいるのに、佐々木だけ中5日の話しても意味ねーって言ってんだよ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:28:43.56ID:BN6p6XMX0
ポンポンと追い込んでからのすっぽ抜け連発の四球は印象悪いな
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:28:45.99ID:30TtFK3u0
>>212
平均5イニング投げれてないなら先発として全く通用できてないね
空振りも取れなくなってきてるみたいだしどうするんだこれから
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:28:54.97ID:JwcxdJin0
今回は泣いて無いんだから成長してる
まだまだ伸びしろはある
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:29:12.10ID:I6Tc25Nm0
球速が落ちた原因てやっぱりワクチン?
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:29:16.54ID:E2kXCDYQ0
>>253
故障者リストの投手陣が戻ってきたら
扱いは変わるだろうな
本気でとりくまないと、ボイ捨て3Aだな
安いし
2025/05/10(土) 18:29:28.85ID:V6dC5bFS0
>>257
野茂もトルネード投法辞めたよね
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:29:30.03ID:R0CdqN500
>>173
MLBがツルツルボール変える気がない以上は割とマジで粘着物質しかない
2025/05/10(土) 18:29:34.06ID:9JqlEBW10
中5日か
それ見たことかw
簡単に言うと体力不足だな
地道に走り込め
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:29:44.36ID:NTPEhDCP0
中継ぎやらせるにしてもコントロールが中の下じゃ無理だろ
3Aですら厳しいよ
劣化したんじゃなく元々過大評価
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:29:59.78ID:VEwykRhA0
ロッテ、激弱最下位
朗希、投げるたびにフルボッコ

意味不明なポスティングだったが両者とも悲惨な結末
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:30:41.61ID:AXHnhcon0
5回3分の2までは投げさせてあげてほしかった
2025/05/10(土) 18:30:53.78ID:XmiKoaCE0
山本「5失点取られるやつなんておりゅ!?🤭」
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:31:07.43ID:Y5cNiFFo0
ソフトバンクで割とスペ扱いされてた千賀がやれてるから、中5日自体はいずれ問題なくなるだろうな
問題はMLBで先発ローテ回る実力がまだないこと
2025/05/10(土) 18:31:14.32ID:5Tm8+prG0
なんか現代っ子って感じだったな
粘りもなきゃ気合いもないし
凄みゼロだったな
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:31:30.35ID:E2kXCDYQ0
>>271
どう見ても無理だろう
仏の監督も限界
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:31:59.29ID:z6KPcaUK0
>>265
監督が1年間はローテーションで使うと明言してなかったっけか
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:24.64ID:I6Tc25Nm0
メジャーの先発て100球しか投げないしゆとりすぎるよ
2025/05/10(土) 18:32:36.36ID:HifbR/6u0
>>269
勝ち試合潰すわけにいかないから大差負け試合しか無理よな
中継ぎしかないってレスがちらほらあるけど
敗戦処理しか無理と書くべき
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:32:53.96ID:7oUepes00
>>1
まだ使ってくれてることにびっくりやわ
何の力が働いてるん?
2025/05/10(土) 18:33:10.88ID:Wj4C5rEE0
>>238
あの完全試合が佐々木の運命を決定付けた気がする
あれでもう向上心が薄れちゃってあまり努力することをしなかった
万全の状態で投げさせすれば自分は誰にも打たれないと 慢心だと思う
若い頃の苦労は買ってでもせよのまさに逆をいってしまった
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:33:13.81ID:dSQGVluU0
イニング投げすぎたら失点する法則
3イニングが関の山

変換間違えてごめんなさい
2025/05/10(土) 18:33:24.11ID:V6dC5bFS0
どんな投手でも年に1回か2回はこんな日もある
でも佐々木はこんな日だらけになりそう
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:33:49.77ID:E2kXCDYQ0
>>276
結局は朗希の実力次第だと思うが
大量援護もらってもあれでは
勝ち星だけ見てるわけではないしね
まあ、まだ安いから不良債権にはならないが
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:33:50.64ID:CTivgx+d0
このままじゃ出たら出るだけ打たれるだろうな
今まで運が良かっただけで
球速上げないと厳しそう
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:34:03.56ID:Y5cNiFFo0
>>276
1年やれるだけの実力がない
いわば、現状はオリやチュニが吉田輝星や根尾を先発で1年間使おうみたいな話で、マイナー落ちは確実
286ぴーす
垢版 |
2025/05/10(土) 18:35:13.44ID:uxTR2ElK0
>>259

188だからセーフ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:35:21.09ID:VEwykRhA0
今日の試合はストレートで1球も空振り取れず
適当に投げてるだけで勝てる大差なのに最後4人の打者に無意味な死球四球四球
監督も流石に切れてもうた
ストレートがお辞儀してるしょんべんストレートなのはギリ許せてもストライクゾーンに投げれないのは無理やて
2025/05/10(土) 18:35:33.61ID:VfaYvIh30
>>173
指をペロペロしまくる
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:35:49.16ID:1gy8KVZV0
ロッテであと2年ボロが出ないように頑張れば100億以上の大型契約出来たのにアホだよなー
290 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:36:08.48ID:HPnq/dLu0
>>275
中継ぎ打たれまくりやけどなw
2025/05/10(土) 18:36:24.84ID:h09p2Nm/0
5回のノーアウト時点で肩で息をしていた
2025/05/10(土) 18:36:47.86ID:umhGheA+0
宿題をこなせない球団が悪いやろ
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:36:49.27ID:L2CkIGmp0
ドジャースもハズレ引くんだよ
大谷、山本が大当たりで佐々木まで通用したら神から贔屓され過ぎや
2025/05/10(土) 18:37:10.98ID:kxB+vsCA0
佐々木は既にピークアウト
高校時代に肩を壊して悲劇のヒーローになるはずが、温存に温存を重ねた結果、今に至る
2025/05/10(土) 18:37:14.80ID:tHv/5juX0
変な取り巻きが悪い
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:37:17.05ID:NTPEhDCP0
>>278
勝ちパターンの中継ぎって投げない日でもブルペンで肩作る日もあって週1に100球前後の生温い先発よりもずっとハードだもんね
中継ぎやらせるなら敗戦処理しかないだろうね
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:37:44.52ID:A+4yX2vr0
泣いてなければローキの勝ち
2025/05/10(土) 18:38:00.24ID:2O4nvq6P0
二軍行きやろ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:38:41.99ID:KTXiCFoo0
>>294
マジで使わな過ぎて衰えたパターン有るかもな
2025/05/10(土) 18:39:14.16ID:isUMdEpv0
もしかして佐々木ってハズレ物件なのかも
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:39:15.36ID:qbotv+uD0
うわあああああ
AIに質問したらガチで本当の事を言われてしまった

>世界的に見ると、競技人口とファン数の両面で、クリケットの方が野球よりも人気があると言えます。

>競技人口の比較:
> * クリケットの競技人口は約3億人と推定されており、世界で最も競技人口の多いスポーツの一つです。
> * 野球の競技人口は約3500万人と言われています。
2025/05/10(土) 18:39:58.21ID:UvPZ5DXM0
ヤマモロ佐々木メイしか先発いないんだろ?
カーショー来ても4人だし佐々木落とせないよなぁ
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:40:08.22ID:1QbGRle10
Dバックスだから良かったけど地区優勝も怪しいな
2025/05/10(土) 18:40:31.89ID:Wj4C5rEE0
>286
佐々木は192 
大谷と並んでも同じくらいだよ
2025/05/10(土) 18:40:36.39ID:3AavsDM80
>>116
鳴り物入りでヘッドハンティングされてきたやつが微妙な仕事しか出来なければ同じような事言われるだろ
2025/05/10(土) 18:41:08.17ID:WdgT9hFF0
メジャーなど踏み台
目標はアストロ球団
そしてアフリカ

アフリカ!
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:41:41.47ID:hU7Jhlsa0
>>299
使わな過ぎてってことはないな
中2日190球とか投げてるから
奥川恭伸や山下舜平太は佐々木よりも試合で投げれない体質だろ
2025/05/10(土) 18:42:17.50ID:oPUFTrYv0
藤浪二世と呼ぶにはまだまだ
いい時も悪い時も物足りない
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:42:45.78ID:qNjkC2jR0
だから歳食ってても菅野の方を取るべきだったと言ったんだ
数年しか使えなくても1年も使えない投手よりマシ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:42:47.39ID:i1bTPXcL0
キレなどというオカルトが平然と語られるスポーツを騙るナニカ
プロやファンの言う事が8割ぐらいは当たる他のスポーツに比べプロやファンの言う事2割も当たらないスポーツを騙るナニカ
2025/05/10(土) 18:43:08.00ID:SZLU6ymA0
藤浪「佐々木君から猛虎魂を感じる」
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:43:38.96ID:Sc94mPkD0
ふふふふふぷふふふふぷっふふうふふうふふふうふふふふふうふふふうふっ
ふふふふふぷふふふふぷっふふうふふうふふふうふふふふふうふふふうふっ
ふふふふふぷふふふふぷっふふうふふうふふふうふふふふふうふふふうふっ
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:43:42.61ID:zZ9qm8p60
Dバックスの打線がバカスカ ホームラン打ちすぎだろ
何じゃあれ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:43:44.96ID:XEOubZm20
でも10点取ってくれるチームだからね
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:43:53.85ID:/j9LPY660
だから言ったろ
ドジャースは佐々木よりも宮城獲れって
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:44:16.12ID:E/RbOviI0
>>293
山本大当たり認定はさすがに早すぎる
まだメジャーでは規定すら達成してない長期高額選手やで
2025/05/10(土) 18:44:30.59ID:WgeQOKO20
引き出しが少なすぎる
不器用なんだろ
2025/05/10(土) 18:44:49.52ID:lDF6Gcds0
ただのでくのぼう
319sage
垢版 |
2025/05/10(土) 18:44:53.24ID:Bt6tdFRC0
最後大谷のホームランで負けが消えた
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:45:05.28ID:H5jwRUYJ0
すでに疲労が蓄積してるかと
日本で怠けまくってたから体力なさげ
2025/05/10(土) 18:45:08.25ID:n3N3Lp3j0
まあ年俸安いからな
これが高額年俸だったら現地のファンから批判されまくってたろうな
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:45:19.36ID:+UObP5Uk0
制球力が無い
藤浪と同じレベル
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:45:30.96ID:gVEW5TQJ0
>>307
ダルや野茂が異常なだけで、奥川山下と比べても全然マシなんだよな
でも、メジャーで主力でプレー出来るほどの実力はない
それがササロー
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:46:04.90ID:F+8BGcUL0
( ´,_ゝ`)プッ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:46:06.87ID:XyablxNr0
>>313
アリゾナだから乾燥してて
球が飛ぶんよって言われてる
2025/05/10(土) 18:46:08.55ID:4n86Wkpn0
中5日で登板させるならピッチクロック辞めさせろって思ってそう
走り込みがたりないんじゃないの?若いのに体力無さすぎる
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:46:20.78ID:HSXlvv5/0
松井裕樹みたいな使われ方でいいだろ
それじゃあプライドが許さないのか
2025/05/10(土) 18:46:28.78ID:n3N3Lp3j0
お前ら年俸ほぼ貰ってないルーキーの若者に厳しすぎだろ
これからだろ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:47:02.32ID:u+22Ll1k0
球種がストレートとフォークとスライダーしかない

ストレート 50
フォーク 35
スライダー 15
実際はストレートしかない
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:47:55.84ID:hVRZnMIN0
大金貰ってるわけじゃないから全然許されるでしょ
2025/05/10(土) 18:47:58.23ID:SSmJPrPv0
アメリカ行ってスピード落ちたんじゃなくて
日本でガンの数字盛ってただけだろこいつ
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:48:17.94ID:kgRgnelr0
メジャーはスイングが早いから
コントロール出来る変化球が無いと
速球だけじゃ打ち取れんわ
333ぴーす
垢版 |
2025/05/10(土) 18:48:56.36ID:uxTR2ElK0
>>304

188センチ

https://www.baseball-reference.com/players/s/sasakro01.shtml
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:49:26.41ID:E/RbOviI0
佐々木の100マイルのストレートを凄い凄いともてはやしてたけど、今のメジャーでは中継ぎレベルだと100マイル投手はどの球団でも1人か2人は在籍してるレベルなんだよね
先発としてだとさすがにあまり見ないけど、佐々木朗希に先発適性があるとは全く思えないんだよな
2025/05/10(土) 18:49:32.42ID:IEt2PduX0
ロッテが甘やかしすぎて調子のいい時しか投げさせてないからな
それですらあの成績だから普通に投げさせてたらとてもメジャー行きたいなんて言えない成績だっただろう
2025/05/10(土) 18:49:35.71ID:08EHTnE30
>>332
大谷やばいじゃん
肘壊すスイーパーしかない
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:50:10.86ID:WnA1ENdq0
>>333
アメップの身長測定表記とかむちゃくちゃ適当だよ
佐々木朗希は背は大谷とほぼ変わらんと思う
2025/05/10(土) 18:50:23.76ID:Kft84AoV0
変化球が増えて肘に負担がいき夏前に終わるパターンやな
たしかにフォークは落差あるがストレートがあれじゃつらい
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:51:06.20ID:0mLrEoEq0
>>8
本当にこれ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:51:10.59ID:70QR78Su0
さすがに今日は球が飛び過ぎだろ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:51:32.93ID:N2npSH+K0
>>331
マジレスすると球速低下はMLB球がうまくグリップ出来ないのと、硬いマウンドの影響で下半身の馬力が使えないせいだよ
佐々木はプロ野球の入団テストで上半身の力はプロ野球平均以下だったから間違いない
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:51:33.65ID:NTPEhDCP0
勝手に日米のマスゴミが持ち上げて期待値との落差が酷いからな
年俸安いから許されるとかの問題じゃないでしょ
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:51:50.38ID:waxFqyu40
菅野は7回まで投げるのにな
2025/05/10(土) 18:51:55.46ID:Wj4C5rEE0
>>330
先発で上で投げてる以上は最低イニングは投げてもらわないと他のプルペンへの皺寄せがいくからそうも言ってられない
イニング投げれないなら下へってのが本来だけど今のドジャースはそんなよ余裕ないから佐々木にとっては生き地獄道みたいなもの
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:51:57.43ID:V9vDVCx20
たまたまドジャース守備陣に助けられてただけで
メジャーではずっとこんな感じだろ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:52:25.05ID:9bwKr4bn0
>>342
アメリカでは全くの無名
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:54:14.18ID:WnA1ENdq0
>>346
プロスペクトランキング1位だったのだが
だからこのレベルだと叩かれる
並のルーキーならまあそこそこやってるんでないかなぐらいの評価になる
2025/05/10(土) 18:55:04.63ID:Wj4C5rEE0
>>333
大谷と山本一緒の写真あるけどどう見ても190は超えてる
検索だと192と出るけど合ってるのかそれ?
349 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 18:55:26.10ID:ffE2Y93f0
勝ち投手の権利を得る前に退場って事かな
2025/05/10(土) 18:55:55.99ID:xjIlpGF80
>特大2号同点ソロを浴びて5試合連続被弾

MLBに球が通用してない感
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:56:05.43ID:u+22Ll1k0
これ球種増やすまでカモにしかならんぞ
打ちやすい早さのストレートと分かりやすいフォークに分かりやすいスライダーしかないんだから
2025/05/10(土) 18:56:05.31ID:bz+mi5hL0
中5日だとこんなもんです
最低6日空けて2回先発したら1回休み
ロッテから説明書もらったでしょ?

これ守らないなら手抜き投球しかしません
えっ?だって抑えたら中5日で投げさせるでしょ

本人的にはこんな感じなんだろな
菅野なんか中4~5日で投げてるのに
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:56:09.18ID:pyGDoq9C0
>>346
普通にアメリカの野球メディアにはかなりゴリ押しされてた
一般的にという話なら大谷もジャッジもほぼ無名や
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:56:18.61ID:9qQcJzzd0
>>347
プロスペクトランキングなんて一般人は知らないし、叩かれたって別にいいだろ
誹謗中傷には開示請求すれば、金も稼げるし
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:57:26.06ID:u+22Ll1k0
しかもまともに野球した事無いのにローテーションなんか守れる体力無いから
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:57:31.86ID:3Z7PqbpH0
日本に帰ってくるか?
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:58:06.20ID:0Q/hVJTo0
和製藤浪や
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:58:12.48ID:XyablxNr0
>>344
でも佐々木朗希が4回投げて球数54球だったのに
5回途中で降板させられたしなあ
そのあとグランドスラム打たれたし
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:58:16.77ID:7PqDAfOG0
>>347
叩かれても別に良くね?
佐々木の記事なんてアメリカ人は読まないし、誹謗中傷には開示請求すればいいだけじゃん
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:58:27.10ID:r5+x/9tW0
いい加減マイナー行けよ
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:58:49.12ID:jbACcljS0
マイナー行きおめでとう
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:58:56.62ID:HSXlvv5/0
レブロン・ジェームスと握手したりしてんだから
MLBの扱いはだたの新人扱いではない
本人ももっとやれてるはずだと思ってんだろ
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:59:07.82ID:32nCYpc30
朗希を中5日なんて酷使したらダメだろ
もっと大切に育てなきゃ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:59:16.74ID:0Q/hVJTo0
プライドだけはレジェンド級
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:59:21.72ID:Fz9PzBtB0
Z世代の星www
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:59:32.13ID:zo+p1ZAj0
相手ピッチャーも同じ条件だからしかたないけど
湿度があると指にかかって4シームも変化球も威力が増す
アリゾナは乾燥してるからボールが投手の指にかからない
だから試合の半分をアリゾナでやるDバックスのチーム防御率は4.68でかなり悪い
きのうの山本の時は湿度17%、今日の佐々木と時は湿度は12%
山本も佐々木もアリゾナでやる時はこれからも苦戦すると思う
希望も入ってる予想をすればドジャースタジアムでやるDバックス戦は
がらりと違ってくると思うよ
2025/05/10(土) 18:59:39.50ID:wOzfTfUd0
中5日とか世界の宝を壊すつもりか?佐々木様は繊細なんだよ!
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:59:42.06ID:WnA1ENdq0
>>348
MLB公式サイトだと6' 2"/187だから合ってる
しかし全てが適当
去年の打者専で増量してた大谷が100kg以下とかありえんから
今でも100kgは下らんと思うが95kgのまま
2025/05/10(土) 19:00:28.99ID:FQg1vtgx0
なおド
2025/05/10(土) 19:00:51.73ID:oGBxG1C20
馬脚?
2025/05/10(土) 19:00:52.87ID:pKkjqxmF0
労基、使える変化球があと1種類欲しいな
出来れば2つ
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:01:01.29ID:l2RkT/gf0
>>362
レブロンが絡んだらスターになるって発想は短絡的過ぎ
それなら日本の芸能人がメッシと絡んだら世界的スターになるのか?
なるわけない笑
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:01:32.79ID:H5jwRUYJ0
宝石のように大事に扱わないとな
最近は160キロ出ないらしいが
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:01:50.61ID:XyablxNr0
本日の佐々木朗希選手
最速は97・5マイル(約156・9キロ)で
平均球速は94・8マイル(約152・6キロ)

どうなの?🥺
375ぴーす
垢版 |
2025/05/10(土) 19:03:33.37ID:uxTR2ElK0
>>374

メジャーリーグの平均が151だからやや速いぐらい
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:03:57.15ID:0Q/hVJTo0
酷使するから球速が出ない
2025/05/10(土) 19:04:49.65ID:A3dPEpMF0
>>374
160kmオーバー投げるとMLBデビュー戦のときみたいにノーコンになるから思い切り投げられないんだろ
2025/05/10(土) 19:04:51.33ID:45CI8aeF0
ドジャースは高い買い物だったな
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:05:33.22ID:oLR8Hsvj0
山本の5失点トピは?
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:05:39.78ID:sIkcyTqj0
スタミナ配分や肘肩のために速球抑えてんだろうけど、なんの魅力もないピッチャーになっちゃったな
381 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 19:05:55.33ID:CmnYjfWo0
>>232
故障したらどう言われると思う?
二回目にパーフェクト未遂した時も降板して当然ってファンが結構いたんだが
痛い痛い病だから練習も強制出来ないしサボってたんだろ
2025/05/10(土) 19:06:14.23ID:73hZ9GIV0
伸び代0
2025/05/10(土) 19:06:43.04ID:TpFZHK+y0
これだけ内容悪くてまだ1敗で済んでるのはだいぶ助かってるな
監督も我慢強い
2025/05/10(土) 19:07:04.85ID:3ValZy8N0
持ってないなぁ
2025/05/10(土) 19:07:05.23ID:c39d4IXS0
打ちやすそうな球を投げすぎ
素人でも打てそう

大量援護されたからよかった
運のいい奴
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:07:29.02ID:Pmm8ZZY90
佐々木が三振取れなくなったら終わりでしょう
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:07:46.40ID:oLR8Hsvj0
>>353
ジャッジは一般知名度でも6割で大谷より上だよ
大谷の場合はプロ野球ホームラン記録のバレンティンを一般人が知らないのと同じ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:07:54.23ID:BjdakV6a0
ロウキのおかげて12号が見れたんだから感謝しろ!
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:08:15.79ID:L4rqF/EI0
大谷に打たせんなよ三流ピッチャー。
打たれるくらいなら4ボール王にしてあげなさい。
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:08:22.17ID:BN6p6XMX0
>>313
得点も失点もメジャートップクラスの
バカ試合メーカー
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:08:34.52ID:A+4yX2vr0
8点じゃたりないから12点取って
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:08:50.83ID:cT9sOEpx0
投げるたびに劣化してない?やっぱり日本にいた時みたいに月イチくらいの登板が理想かと
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:09:26.29ID:SusX1fyg0
スプリットが抜けるんだよな
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:10:03.85ID:dCjwV4D00
>>392
山本もアリゾナで5失点なんだが
しかも負けた
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:10:04.41ID:raLSdwrS0
>>385
大量援護貰いやすいのは佐々木が打たれてたおかげで、相手投手の肩が冷えてしまうのもあるからな
好投が続くと、相手投手もリズムよく投げやすいから援護点は少なりやすい
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:10:23.04ID:Ub9I7ZH60
コントロール悪いのは通用しない こんなんで良く完全試合出来たな
2025/05/10(土) 19:10:50.42ID:RARXuoNH0
本当はマイナーで調整し直すのが一番いいんだが
チーム投壊してるからなあ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:11:10.23ID:tiezDG5I0
佐々木に中5日って酷使し過ぎ
中10日でも疲れちゃうんだから中20日にしといてやれよ
2025/05/10(土) 19:11:57.17ID:qNslIwgb0
あの身体で中5日は無理
てかメジャーの投手は壊れまくってんだから
少しはローテ見直せよ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:14:06.22ID:30TtFK3u0
平均160キロのストレートを正確無比に投げてカウントを稼ぎ追い込んだら150キロのスプリットで奪三振ショーを築き上げる予定だったのにどうしたんだ佐々木労基
2025/05/10(土) 19:14:56.29ID:QHYLFurZ0
これも経験や
2025/05/10(土) 19:15:51.12ID:Wj4C5rEE0
>>396
あの頃の佐々木は平均が158とかで回転数も最高2500から2600と今の平均2082回転とは月とスッポンくらい違う球投げてた
それがなぜにこうなってしまったのか… 4シームなんてメジャーの投手の中で一番空振り取れないくらいの球になってる
2025/05/10(土) 19:15:58.39ID:361XK/C80
あんな奴、100球も投げないんだから中4日でフル回転させろや
それが自己中佐々木の定めや
2025/05/10(土) 19:16:15.59ID:b274Hfz40
>>400
ストレートがなぜか遅くなったことが全て
2025/05/10(土) 19:16:25.42ID:oW3xXfrQ0
また泣いたの?
2025/05/10(土) 19:18:10.47ID:MbYtTHf80
気持ちばかり焦ってやがるよな
早漏で間違いない
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:18:14.21ID:yymY7un80
>>1
中5日でフラフラは体力無さすぎて草
2025/05/10(土) 19:19:18.86ID:a7N64G7A0
佐々木「中10日じゃないと調子でないンゴ!」
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:19:30.45ID:6bvgsU/g0
>>1
佐々木「中5日とかドジャース鬼畜すぎだろ」




ダサすぎワロタ(笑)
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:19:32.44ID:i1SaYndM0
マイナー行ってせめて日焼けしてこい
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:19:55.79ID:mR29RT+a0
暫く中継ぎで修行した方が本人のためちゃうかねえ
まだまだ最低あと10年はメジャーで稼働するつもりやろうし
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:20:01.09ID:EqYT9aHC0
大谷も山本も所属チームを優勝させてから誰もが納得する形でメジャーに行った
コイツは何も成していないのに事を急ぎ過ぎてるんだよ。大成しない人。
2025/05/10(土) 19:20:37.43ID:Pn9IHRIM0
まさに疫病神
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:21:12.66ID:qfVOTN/L0
>>403
100球投げて、さらに大量失点してたら、逆転出来なかったかもしれないだろ
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:21:28.88ID:tiezDG5I0
結局全球団のレポートどうなってたんだよ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:21:32.95ID:bcfw1mxh0
4回の時点ですでにバテてたからな
2025/05/10(土) 19:21:56.66ID:wLhtrRSi0
藤浪の四死球ゼロよりやばいな奪三振ゼロ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:22:01.71ID:0mLrEoEq0
>>412
給料安くても、メジャー行ってるのに
なんでこんなに叩かれてるの?
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:22:04.89ID:djdxzmNx0
ロバーツ切れてたな。もう首の皮一枚だな。
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:22:29.88ID:n8PNI4Ls0
>>4
よりもホークスは吉田正尚狙ってるんではないか
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:22:35.47ID:i1SaYndM0
おっさんの菅野が淡々と中4日こなしてると言うのに
オールスター後は知らんが
2025/05/10(土) 19:22:41.76ID:SNz0WYu40
ストレートがぜんぜん伸びがないな
ほとんど痛打されとるな
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:22:46.30ID:yymY7un80
昨日山本が満塁ホームラン打たれて、朗希信者が喜んでたけど


朗希も満塁ホームラン打たれたのは草
2025/05/10(土) 19:22:49.38ID:htPNz0Vk0
猛虎魂を感じる
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:23:28.95ID:E/RbOviI0
>>412
横浜在籍中に優勝経験のない今永ディスはやめたってや
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:22.55ID:6bvgsU/g0
中5日で、4回の時点でフラフラじゃメジャーだと話にならんやろ(笑)
2025/05/10(土) 19:24:29.90ID:Pn9IHRIM0
3回で既に肩で息しててワロタ
体力なさすぎだろ
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:37.66ID:Nv5Hdb1J0
中10日ないとダメなんだろう
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:43.37ID:VwfuZ9XP0
>>423
朗希はグラスラ打たれてないよバカ朝鮮人かな
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:24:52.00ID:XyablxNr0
佐々木は被弾について「真っすぐの強さがなかった」とコメント。3回から直球の球速が上がったと指摘されると「ブルペンからあまり強く投げられなかったというか、調整の問題だったのか、そこはよく分からないんですけど、そのまま試合に入ってしまって。投げている中で動くようになったのかな」と説明。

「今日は自分自身のピッチングが良くない中で、8点最初に取ってもらって、そのまま勝たないといけない試合を、僕がそういったきっかけをつくってしまって、責任は感じてますし、結果的にチームが勝てたのは凄くよかった」と振り返った。

スポニチ
2025/05/10(土) 19:25:10.40ID:RShpJppm0
令和の怪物ちゃうやんけ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:25:14.81ID:Nv5Hdb1J0
中継ぎに転向だな
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:25:35.63ID:NKPxvhUB0
もうぶっ壊れてたんだろうな
本人はそれがバレる前にメジャー行きたかった
そう考えると辻褄が合う
2025/05/10(土) 19:25:37.40ID:CS5Uj7Yl0
やっぱ修羅場をくぐってなさすぎやねんな
メジャーありきで過保護にやり過ぎた
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:26:10.99ID:0mLrEoEq0
3年育成価格の安い年俸で、中5日ローテとか
酷いと思うけどなあ。

最初からそこまで出来ると思っていたなら
もっとお金を出しとけよ。
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:26:14.58ID:djdxzmNx0
ロッテが甘やかしたからな
2025/05/10(土) 19:27:14.11ID:p4JTmd1p0
早すぎたんや
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:27:45.23ID:n11WIg8M0
佐々木はアレク・マノアより早く消えると思わなかった
マノアは一時サイ・ヤング賞候補にもなったけど
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:27:45.63ID:Nv5Hdb1J0
そもそもお金ないパドレスに行かない時点でハングリーなんかないだろ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:27:50.31ID:qVGHAdoU0
個性的な投球をさせたほうが本人にも視聴者的にもいいと思うよ
足を高く上げる投法見てて楽しい
2025/05/10(土) 19:27:59.32ID:Wj4C5rEE0
>>418
それはああいう感じメジャー挑戦する選手がいなかったから(一般的なポスティングでは)
普通はいくときめた前年くらいには行きますって表明するもの(その意思を伝える)
でも佐々木はオフにいきなり来年いかせてとごねた
会社で明日いきなり辞めますって言ってるのに近いかもね さすがの吉井も当初はブチ切れてたから
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:28:04.55ID:yymY7un80
>>1
朗希はまた週刊女性primeに叩かれまくりそうだな




(笑)
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:28:12.27ID:iKwIMg2u0
監督にこき使われて壊れました
その内に被害者ヅラしそう
Z世代あるあるでw
2025/05/10(土) 19:28:28.36ID:PBGvh9l90
藤浪路線でやったらいいよ
色々舐めてそうな所とか何となく似てるし
2025/05/10(土) 19:28:32.93ID:73hZ9GIV0
プロは結果がすべてだから仕方ないね
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:28:42.53ID:xLXwJ7Re0
>>436
ロッテ5年間で佐々木よりWAR稼いだ先発はないからな
もうロッテ時代がどうこうってより、実力不足だな
今の小島や種市がメジャー行っても通用しないだろうし
2025/05/10(土) 19:29:04.90ID:vk08uKQP0
25まで待ってたら買い手無しだったかな?
2025/05/10(土) 19:29:10.23ID:QDVy+BtG0
また泣いたの?監督や選手にはちゃんと敬意を持って接して欲しい
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:29:10.50ID:6bvgsU/g0
山本由伸>>>>>>>>>>>>>>>佐々木朗希(笑)
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:29:46.35ID:NKPxvhUB0
>>420
近藤も柳田も山川もいて吉田の場所なんてないよ
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:06.93ID:6bvgsU/g0
村上頌樹のストレートを見た後に佐々木朗希のストレートを見ると


佐々木朗希のストレートはショボすぎる
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:07.54ID:XyablxNr0
>>447
なかったろうね、最近のピッチング続けてては
2025/05/10(土) 19:30:24.91ID:MgfOcqe40
>>362
レブロンとの握手はNIKE案件だぞ
こんなユニフォームもNIKEから配られてるんだろ
https://i.imgur.com/N7nVUoJ.jpeg
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:26.01ID:ueEuAReM0
>>387
スクーカネックが大谷は深夜番組のコメディアンがネタにするほどポピュラーでスポーツに興味無い人も話題にしてたが
ジャッジは話題にならないって言ってたぞ
それまでどうかは置いといて去年50−50達成した時にアメリカで検索数1位になったりXで9450万回表示されたりで抜いてるだろ
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:45.99ID:q56JtyZ+0
ドウシテコウナッタ
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:30:56.95ID:bcfw1mxh0
打たれて取るピッチング
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:31:07.25ID:yymY7un80
昨日山本叩きまくってたXの朗希信者達一斉に沈黙してて草
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:31:21.30ID:n11WIg8M0
日本で手を抜いて、mlbへの準備してるかと思ったら
ただのワガママで何もしてなかった結果がこれ
2025/05/10(土) 19:31:31.08ID:MsM/nO5e0
単に球が速いだけの奴は通用しないw
常時160でも出せてコントロール良いならともかくw
155くらいの力のないストレートなんてメジャーでは簡単に打たれるよw
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:31:41.36ID:Nv5Hdb1J0
ドジャースは若手の育成下手くそだからな
ドジャースは金かけて補強してるだけだもんな
最近は
佐々木は放出されて日本に戻るんじゃね?
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:31:59.98ID:WnA1ENdq0
もしかしてもう肘逝っとるんかな
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:32:04.28ID:/Q91W2zO0
日本で本気出さなかった奴がメジャーで本気出したとこでって感じか
まぁ後輩にはいい教訓になったんじゃね
NPBで圧倒的な能力見せないとだめだって
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:32:07.83ID:XyablxNr0
四球率やばいから
体力が途中でキレて制球悪くなるのか
ボールが合わないだか
フォームが悪いだか知らんけど
頑張らんといかんね
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:32:31.66ID:i4DW/dKQ0
まあおかげで劇的な試合になったから...
2025/05/10(土) 19:32:47.77ID:B9jgugAU0
マイナーで調整し直したほうがいいのでは?
真っ直ぐもイマイチってか全然良くないしコントロールが悪すぎてな
2025/05/10(土) 19:33:11.31ID:MgfOcqe40
>>425
行ってから日本シリーズ優勝はマジで辛い...
スポーツ選手はメンタル強くなきゃ本当にやっていけないわな
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:33:11.49ID:LDd56GcN0
虚弱くんはマイナー耐えられるかな
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:33:18.99ID:XJfVBNGU0
アリゾナは砂漠気候で乾燥してるからな
ノーコン野郎にはキツい
2025/05/10(土) 19:33:22.94ID:Ebvpvf/00
>>6
裏金数百億ほど
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:33:48.82ID:/nOL6WL00
バンザイは最低
次戦あったらぶつけられてる
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:33:57.85ID:TdNzGBkO0
>>458
周到に準備してやる事ない状態で行って、通用してない
多分ロッテの選手はメジャーでは全滅するんだろうな
通用してるってやっぱり千賀山本って日本時代は強い球団だろ
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:33:58.06ID:GBAe3vb/0
佐々木ってなんでこんなに嫌われてるん?
いや俺も大嫌いだけどさw
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:33:59.35ID:Nv5Hdb1J0
マイナーで耐えられるわけないだろ
過保護でやって来たんだから
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:34:08.61ID:bcfw1mxh0
>>427
まだ30球ぐらいしか投げてないのに…
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:35:11.80ID:Nv5Hdb1J0
大谷は明日ぶつけられます
バット投げた上キャッチャーにもなんか言ってる
2025/05/10(土) 19:36:19.39ID:guOWkbSn0
だから大半の人が指摘してるように、慌てて焦って行って馬鹿だよな
あと日本で2年みっちりルール通りやって行けば身体的にも万全でやれたんだよ
さすれば、こんなにも大勢の人に嫌われもしなかったはず
それでも何か陰気だからやっぱ嫌われてたかな
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:36:31.38ID:aLMPVnSR0
>>463
それに関しては球威に自信がなくなってるから置きに行ってるんだと思うよ
本質的にコントロールが良くない投手は置きに行くと余計に入らなくなる
2025/05/10(土) 19:36:37.86ID:PbWm9Q0t0
>>27
間隔短すぎて朗基違反か
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:37:09.50ID:ae/eWXKL0
ワガママを押し倒して結果出ないの恥ずい
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:37:25.18ID:Y8/7l+cp0
>>387
大手調査会社の認知度調査でも大谷はベリンジャーやマチャドと同じ位らしいからな
アメリカ人スターのジャッジですらアメフト、バスケのスターと比べるとかなり落ちるから野球の注目度がねって問題なんだろうね
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:37:30.05ID:1myKXfVw0
メジャー志望にしては準備不足感が否めない
もうそろそろ球にも適応してもいい時間やろ
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:37:47.33ID:Nv5Hdb1J0
藤波と日本時成績変わらないしな佐々木
10勝を1度くらい
その藤波が苦戦してるしリンクしてるな
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:38:25.42ID:XyablxNr0
>>477
本人のコメントとか見ても
自信なさそうだし、なんか謙虚だもんな・・・
自信無くしてるんかもね
2025/05/10(土) 19:38:28.95ID:l+xNe+Fg0
MLBを目指した時点で公式球使って投球練習してないんだろうか?
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:39:02.54ID:nxdHvrBx0
前に投球内容の割には点を取られてないってデータがあったけど確率が集束してきたか
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:39:08.17ID:n11WIg8M0
準備不足も理由にはならんだろ
ロッテでどんだけサボってんだよ
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:39:08.43ID:0ml/MCu10
>>23
球速落ちてる原因て
未だにMLB公式球が手に馴染まねえんじゃないか❓
今日なんて実況アナがフォークをずっと
スライダーと間違えてたぜ
腕が振れてないから落ちかたが山なり
(´・_・`)
誰も空振らない
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:39:21.07ID:Nv5Hdb1J0
日本で沢村賞取らないで行くとこうなる典型
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:39:30.41ID:5p7rmzL10
羽生結弦を見習え
2025/05/10(土) 19:40:26.85ID:qNslIwgb0
明らかに身体出来てないのに中5日でローテ回す方がおかしいわ
壊す気かよ
山本も去年壊れかけたろ
2025/05/10(土) 19:40:48.01ID:X+rCrq8R0
https://i.imgur.com/VErqNaf.jpeg
2025/05/10(土) 19:41:10.77ID:ywm8uU8W0
日本で怠けてたからだよな
怠けて体も出来てないのに気持ちばっかり焦って先走ってメジャーメジャーだったからな
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:41:33.30ID:GBAe3vb/0
まぁスタミナが無さ過ぎる 今回もだけどいつも3,4回で肩で息してるんだから
まともにシーズン投げ切った事が無い上にレベルが高い環境で身体が持たないんだろ
球速落ちてるのもそうだけど、どこか壊すの時間の問題だと思うわ
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:41:48.11ID:XwQ20nrI0
佐々木には落合も厳しいこと言ってたからな
この結果は予想通りなのかもしれない
今のスポーツ選手はバカじゃできない
佐々木は頭が残念なのかもしれない
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:42:06.45ID:Nv5Hdb1J0
中5日に文句言ってる信者笑
中5日なんて普通だぞ
2025/05/10(土) 19:42:57.71ID:l+xNe+Fg0
結構な割合でボールの握りが丸見えだよね
普通はグローブの中で握ると思うが、その前の時点で握りが見えてる
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:43:00.36ID:Nv5Hdb1J0
1ヶ月でもうダメか
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:43:14.33ID:JZn5ed1A0
球速だけ凄くても他の要素がダメだからな
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:43:44.66ID:dh8d3Eat0
菅野=中4日で6回以上を投げ続けている
今日も7回1失点で勝利
35歳が中4日なのに
 ↓
山本、佐々木は中6日で投げていて
初めての中5日でボロボロ
山本はたまたまだが
佐々木は一度もまともに投げてない
最悪だな
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:44:10.25ID:GBAe3vb/0
>>498
今はその球速すら出ないんだよなぁ
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:45:26.87ID:Nv5Hdb1J0
中6日は情けない 山本も
2025/05/10(土) 19:45:41.47ID:AuISRfki0
メンタルがやっぱダメなんかね
2025/05/10(土) 19:45:52.42ID:xZoMDKvf0
6回とか行きそうにないもんな
3回辺りからアップアップ状態で4回にはもう保たなくなってくる感じ
2025/05/10(土) 19:45:55.89ID:pLjxfnDw0
中5日とか関係なく4シームが全然ダメ なんかおかしい
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:46:02.54ID:ueEuAReM0
>>480
そもそもさあジャッジってユニの売上5位で大谷に全然勝てんのよ
大谷は18か月連続で1位なのに
そんな人気選手いる?w
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:46:33.86ID:XwQ20nrI0
スラムダンクのアメリカ留学した選手みたいになってるな
2025/05/10(土) 19:46:54.85ID:Wj4C5rEE0
>>487
球速の低下は去年のNPB時代から落ちてきてたよ
ストレートもそこまで空振り取れなくて主軸にしてたのが主にスライダーだったから
だから今でもスライダーだけはある程度操れてるでしょ むしろそれが直球に影響した可能性はある
2025/05/10(土) 19:47:00.90ID:oy60mdeG0
持ち球がストレートとスライダーとスプリットの三種しかないからね
投球の半分近くは95マイル前後のストレート
カウントを取りに行くのもストレートだから打者は早いカウントから狙い球をストレートに絞ってどんどん振っていける
球数が少ない奪三振ゼロが結果を物語ってる
次戦からの佐々木はかなり厳しいだろうね
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:47:18.75ID:6rwNq6K30
>>500
160kは日本で投げた2球だけ
投げた後スタミナ切れで大汗
使い物にならない佐々木
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:47:40.36ID:u5wyYJiB0
今北産業
ちなCの俺も嬉しいが、交流戦のズムスタに
本人の強い希望で先発て試合あったが
a労基もちなCだから
bズムスタはメジャーの球場に近い設計
と言われるが、メジャー挑戦のために
投げておきたかったから
の可能性はあるだろうが、やっぱりbかな?w
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:47:43.93ID:1myKXfVw0
投球の基礎となるストレートが駄目なのがきついな
これがまともに使えないせいで変化球も生きないし
球の問題なのか身体のどこかがおかしいのか
2025/05/10(土) 19:47:54.85ID:SP7lVZlI0
抑えとかどうかね
いや無理か
2025/05/10(土) 19:48:14.43ID:wHeHgCv70
>>25
メリットで辞めるなんて自分勝手だな。
会社で毎月懇親費みたいなの払ってるのを拒否するみたいなもんだろ
2025/05/10(土) 19:48:15.32ID:wVrfQaNK0
計算おかしくない?
8-3で1点取られたなら4失点なのに5失点ってことになってる
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:48:24.57ID:Nv5Hdb1J0
中6日はその前に5人揃えないとな
しかもちゃんと中継ぎ負担少なく出来る先発
ドジャースでも無理だろ 穴埋めじゃ
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:48:31.14ID:wbszGFDt0
甘やかしたロッテが悪いレポートを作るしかないぞ
井口や吉井が悪い流れを電通が証明しろ
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:48:37.91ID:aLMPVnSR0
>>483
トラックマンの数値が上がって来ないままだと迷路に入り込んじゃう気もするんだよね
何しろ手術明けでもない23歳が速度と球質が年々劣化して元に戻らないみたいな話になってるし
この状況で制球イップスになったらマジで未完の大器で終わってしまうかもしれん
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:48:46.58ID:ri2yObUx0
来年の今頃は藤浪以外の評価になってたりして
2025/05/10(土) 19:49:16.91ID:rXpJ9tJl0
元々コントロール良くなかったよね
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:49:36.06ID:Nv5Hdb1J0
早熟だろ
2025/05/10(土) 19:50:05.94ID:brrVeZfe0
どこで勘違いしたんやろ?
WBC?
2025/05/10(土) 19:50:20.80ID:XHcIlM/s0
菅野と比べると散々の成績ね
まあロッテ時代でサボってたツケが一気に来とるんやろなあ
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:50:21.21ID:ri2yObUx0
>>514
次席店?
2025/05/10(土) 19:50:43.00ID:qNslIwgb0
こいつに限らず無理なローテで最近のメジャーの投手は壊れまくってる
ピッチクロックで負担更に増してるし
選手は声上げた方が良いだろ
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:50:56.51ID:L3uB9mfX0
先のメジャーのために今をサボるとか前代未聞だったからな
村上までがマネし出した
2025/05/10(土) 19:51:21.24ID:wHeHgCv70
>>23
星野球は50キロ位の緩急差があるからね。佐々木朗希みたいに馬鹿みたいな力で投げる脳筋とは違うんよ
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:51:38.84ID:6rwNq6K30
>>516
ロッテでの最後3年間サボった佐々木
ロッテのアドバイスは
サボると球速が落ちるぞ
クイックモーション覚えろ
 ↓
球速が落ちて
クイックモーションできない佐々木
当たってしまったな
2025/05/10(土) 19:52:07.57ID:wHeHgCv70
ピッチクロック取られてたけど他の選手も良く取られるの?
2025/05/10(土) 19:52:13.80ID:lDF6Gcds0
何の準備も対策もせずに何で通用すると思っちゃったんだろうな
2025/05/10(土) 19:52:17.54ID:Wj4C5rEE0
>>514
満塁の走者の1人は佐々木の四球だから自責点はつく それで5点
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:52:25.21ID:yYhfVH4b0
野球なんか日本しかガチでやってないマイナーなのに通じない日本の恥
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:52:30.39ID:Nv5Hdb1J0
栗山がなんか選んだからな
結果中途半端になったな
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:52:51.06ID:JzdtiFtq0
どうせなら165キロのフォーシーム投げて
150キロのスプリット投げる佐々木朗希をメジャーで見たかったんだけど
見れなくて残念😢

その状態で打たれるなら納得できるけど
こんな平均球速152キロのピッチャーになって
打たれても、うーんって微妙な気持ち
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:53:21.15ID:n11WIg8M0
ロッテは大切に育てていると思ってたが、佐々木のワガママ見逃してただけだった
日本球界の育成失敗の例として語られるな
2025/05/10(土) 19:53:24.20ID:XHcIlM/s0
>>525
投げ込みとかはともかく走り込みみたいな基礎練までサボるとかだしな
大野や上原なんかもyoutubeで言ってたけど投げ込みもある程度は必要だっていうしね
結局球種のコントロールモノにするにはある程度の投げ込みが必要だけど
今の若いのはそれすらもやらないってさ
2025/05/10(土) 19:53:24.79ID:wHeHgCv70
>>47
藤浪一応先発はクビだけど中継ぎでそこそこやってシリーズ途中で強いチームにうつったよね
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:53:54.76ID:1myKXfVw0
>>519
日本時代のBB/9は平均よりいいぞ
悪化はしてきてるけど
2025/05/10(土) 19:54:32.90ID:JJbjmKSF0
まだ23なんだし辛酸舐めて這い上がれ
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:54:36.09ID:aq8fm9cD0
どんどん球速が落ちていくな
もうあかんかもしれん…
2025/05/10(土) 19:54:41.30ID:qNslIwgb0
投げ込みは賛否あるだろうが
下半身の作り込みをサボるのは話にならんな
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:54:52.84ID:GBAe3vb/0
>>514
自責点だろ
2025/05/10(土) 19:55:10.92ID:wHeHgCv70
>>62
二刀流がやりたかったからエンゼルスを選んだんだぞ
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:55:15.89ID:Nv5Hdb1J0
大谷以降は焼け野原ぽいなやきうは
大谷が全部吸い取った
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:55:28.40ID:Ns/Fn0Xo0
>>505
ピッチャーの1位がヤマモーロの時点で日本人が買ってるって分かるわ
なんならスポンサー収入もヤマモーロとジャッジが同じ位だからな
佐々木は電通パワーでヤマモーロよりも上行くやろ
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:55:44.03ID:wZMP+4DG0
まあいいじゃんそう言うの
2025/05/10(土) 19:55:58.01ID:wHeHgCv70
>>69
佐々木信者は強気だったよな
2025/05/10(土) 19:56:04.23ID:XHcIlM/s0
>>540
最近は走らないヤツが多いらしいよ
ダルなんかがそのへん否定して成功してるからだろうけども、全員に当てはまらないというか
あいつはそもそも生まれ持った足腰が強いハーフだしね日本人のフィジカルじゃないそもそもが
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:56:17.93ID:1myKXfVw0
一旦下に落として急速を戻さないとな
あとはツーシームかカーブ覚えて投球の幅出していくしかない
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:56:22.13ID:aLMPVnSR0
>>535
その辺りは天才的に器用な某ダルビッシュが神格化されてるからどうしようもないw
2025/05/10(土) 19:56:25.30ID:Wj4C5rEE0
>>524
それだと稼ぎが悪くなる だから選手会は中6とかには後ろ向き (ピッチクロックに関しては言ってるね)
一年でも中4とか5で無理してでも好成績あげればその実績で大型契約が可能になるから選手としても壊れても無理するのよ
スネル見ればわかるでしょ グラスノーもそんな感じだけど(こっちは規定すらないけど)
2025/05/10(土) 19:56:27.57ID:wHeHgCv70
>>75
試合すら作れないから勝敗すら付かないというね
2025/05/10(土) 19:56:35.26ID:keR7ua6P0
>>535
まだ23才の若者に厳しいねゴミ老害らしく
YouTubeで言ってたけどって何?
科学的根拠0で何を偉そうに言ってるんだこの老害?
2025/05/10(土) 19:56:37.32ID:Z+kiLF1H0
ノーヒットノーラン二連続の時ってなんであんな速球と変化球が投げれたんだろ
ストレートは随時百マイルオーバーだったじゃん
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:56:44.39ID:Nv5Hdb1J0
マイナーから這い上がれる力もないだろ
扱いずらい
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:57:11.86ID:DEtVUqBP0
福岡と多摩川がそろそろアップ始めるのか
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:57:41.38ID:hj3LpvZT0
61球投げで空振り3
空振りが取れない
つまり何投げてもバットに当てられてる
これはかなり厳しい
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:57:57.08ID:XyablxNr0
>>517
今は大変な時期だろうし叩かれてつらいだろうけどロマン溢れる佐々木選手の投球が好きだったから戻れるように頑張ってほしいわ
2025/05/10(土) 19:58:19.20ID:NkJDhSbt0
調子に乗ってる奴ほど酷い結果になるよな
胸がすく思いだよ
しかしこいつも通用しないとはな
2025/05/10(土) 19:58:20.60ID:wHeHgCv70
>>84
他の球団化情報だけ盗んでたアレだろ
素人目線ローテーションに注視してるから投げれなくなっただけだろ
160連投してたら壊れるからね
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:58:39.29ID:Vk3fyuID0
藤浪二世
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:58:44.29ID:RAC5b4TF0
ダルが走り込み止めたのは年取ってから
若いころは走っていた
23歳の佐々木には通用しない
単にサボってるだけ
2025/05/10(土) 19:59:17.63ID:wHeHgCv70
>>87
1勝もチームの打線と守備に助けられてなんとかついた
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 19:59:32.78ID:KkKoPSYh0
劣化版藤浪
2025/05/10(土) 19:59:36.49ID:DdSgTw9G0
ハンデ戦の斤量的役割お勤め乙であります
おかげでオモシロイ試合になったw
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:00:12.29ID:ASKdsmqu0
中5日が無理なら最初からメジャーなんか行くなよ
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:00:29.10ID:hj3LpvZT0
上原浩治なんて145のストレートとフォークだけで三振取りまくってた
佐々木もストレートのスピード出ないなら上原浩治になるしかない
2025/05/10(土) 20:00:57.88ID:wHeHgCv70
>>102
同じ中6日の山本の投球回はもっと行ってるからな
2025/05/10(土) 20:01:44.99ID:XHcIlM/s0
>>566
上原もコントロールつけるには投げ込みで出し入れの練習しないとアカン言うてたしな
結局アウトコースの出し入れや変化球の微妙な調整するにはそれが必要になる
大野もまったく同じことを言っていた
2025/05/10(土) 20:01:45.36ID:wHeHgCv70
>>108
山本は試合作る投球が出来る
佐々木朗希には出来ない

山本は勝ち負けが付きやすい
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:01:54.80ID:FMSjARA40
>>562
佐々木は味方のファインプレーで
失点が少ないだけだった
悪運は何時までも続かないね
2025/05/10(土) 20:02:17.01ID:wHeHgCv70
>>110
オリックスほぼ二軍
初顔合わせ
マリン補正
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:02:31.10ID:EJ8F5sYs0
使えないゴミだよ
2025/05/10(土) 20:02:35.55ID:SP7lVZlI0
回数こなす練習って何回も試行する中から「あれ?今のよくね?」
みたいな感覚に当たる為にやるみたいな所はある
すぐそれを探し当てられる天才なら別にやらんでいいんだけど
2025/05/10(土) 20:03:45.73ID:wHeHgCv70
>>520
早熟に晩年はない
2025/05/10(土) 20:04:03.36ID:G/mtGxTF0
日本くらいだからなプロスポーツやってる20代とか完全に大人なのに子供みたいによちよち労って優しくするのが当たり前だなんて思ってる時代錯誤のアホがいまだにいるの
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:04:06.04ID:hj3LpvZT0
山本由伸の昨日は最悪だった
四球、ヒット、死球、満塁ホームラン被弾

山本らしからぬ取られたか
2025/05/10(土) 20:04:43.87ID:l+xNe+Fg0
>>553
完全試合二連続だぞ。本当に神がかってたな
2025/05/10(土) 20:04:44.56ID:RsNB7fd60
5ch民って毎試合大活躍しないと許さないのな

わけわからん
2025/05/10(土) 20:04:57.85ID:XHcIlM/s0
>>573
むしろ目的を持ってやらないと意味がないけどね
単に投げればいいというわけではない、上原も大野もそのへんをキッチリ指摘していた
権藤さんの教えも面白かったよ下柳に上下はいくら揺れてもいい、ベースには入れろそうすれば使ってやるてね
バッターは左右には敏感だからそこがボールだとそもそも手を出さないってさすが権藤権藤雨権藤さん
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:05:28.26ID:qykDyfOI0
マイナーで育てろ
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:06:12.10ID:Nv5Hdb1J0
若いのに中6日以上空けないと投げれない笑
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:06:12.45ID:1myKXfVw0
>>578
1試合打たれたならまぁ不調かなってなるけど
佐々木の場合良いときがスプリングトレーニングの一試合しかないんだよ
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:06:41.67ID:0ez5sj4a0
見えてた地雷
佐々木なんかいらんつってたのに
2025/05/10(土) 20:06:46.48ID:wHeHgCv70
>>570
3試合連続ホームランボール助けられてるからな
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:06:52.38ID:Nv5Hdb1J0
マイナーで耐えられる力ないだろ
2025/05/10(土) 20:06:58.10ID:kGPw7RQG0
同郷の大谷さんが劇的HR打ったから結果オーライ
2025/05/10(土) 20:07:03.20ID:Ry0TieKh0
完全試合だけで芸能界生き残りそうだけど顔が陰キャぽいから無理かな
2025/05/10(土) 20:07:06.54ID:wHeHgCv70
>>575
佐々木朗希
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:07:24.37ID:hj3LpvZT0
このスピードの落ち方は怪我をしてるとしか思えん
それぐらい球速が落ちてる
症状が出てないが何か有るはず
2025/05/10(土) 20:07:46.99ID:wHeHgCv70
>>577
マリン補正って知ってる?
2025/05/10(土) 20:08:50.37ID:0VSe6nzp0
給料上がる年になったら頑張るわ
それまではマックス155kな
2025/05/10(土) 20:08:54.58ID:maZExDfC0
>>87
本来は7敗してる内容だからな
2025/05/10(土) 20:09:06.94ID:BolwjlJU0
>>578
態度デカいヤツはそのデカさに応じた結果が求められるが
こいつは結果が全然出せていないんだから叩かれて当たり前
頑張ったで賞が貰えるのは小学生まで
大人が常に求められるのは結果だけ
2025/05/10(土) 20:09:24.83ID:SP7lVZlI0
>>579
概ね同意です
そう言えばあれほど酷使された権藤さんが
今でもお元気でシャキッとしているの凄いよね
横浜ファンなので思い入れもあり
2025/05/10(土) 20:09:25.88ID:Ghd1A+sA0
Z世代の象徴だね

これも時代。朗希は間違ってない
2025/05/10(土) 20:09:26.26ID:wHeHgCv70
>>280
同じく松川も完全試合意識しすぎで終わった
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:09:46.03ID:GBAe3vb/0
>>584
佐々木はパヘスに頭上がらんやろな
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:09:52.67ID:Ye1Vbv4s0
>>578
QS達成したのが1試合(ホームランキャッチあり)
fwar-0.3 rwar0

全く活躍してない
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:10:13.12ID:aq8fm9cD0
食事の管理とかちゃんとプロにやってもらってるのかな
2025/05/10(土) 20:10:22.72ID:wHeHgCv70
>>595
悪いのは時代だな
昭和ならプロにすらなれなかっただろうな
2025/05/10(土) 20:10:42.62ID:Wj4C5rEE0
佐々木 8試合 1勝1敗 IP34.1 ERA 4.72 FIP6.17 XFIP5.62 WAR -0.3
井川  14試合 2勝3敗 IP67.2 ERA 6.25 FIP6.37 XFIP5.53 WAR -0.4

もう井川のこと笑えなくなってきたな 流石に正念場かと
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:11:08.47ID:zqwhYVFR0
マイナー選手だからしょうがない
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:11:10.87ID:lQdHT53n0
高校時代から温存し過ぎて腐ってもうたな
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:11:26.61ID:pi69wI0i0
佐々木がここまで酷いとは思わなかった
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:11:46.54ID:YY9iVngj0
温存のロウキ
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:12:02.03ID:u+22Ll1k0
25歳の大型契約までは耐えられないな
来シーズンからマイナーや
2025/05/10(土) 20:12:09.10ID:XHcIlM/s0
>>600
まあ精密機械と言われた北別府さんなんかと比べるとねえ・・・
生きてたらなんて言ったかな
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:12:22.78ID:NKPxvhUB0
>>525
投手はよくやるよ
上原も千賀もサボった
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:12:24.21ID:X5N7q8740
マイナーで自信や勝ち癖を付けた方がいいんじゃないですか?プロ野球時代は時間と肩の無駄みたいに
試合に出るのを嫌がってて、戦い抜くという経験が無かったでしょう。それでより日程やレベルが厳しい
メジャーリーグに乗り込んでも難しい部分が多いんじゃないですか。
2025/05/10(土) 20:12:44.85ID:NN0Zvhli0
まだ序盤だから使って貰えたけど試合の結果が重要になる中盤以降は出番貰えなそうだな
2025/05/10(土) 20:13:06.50ID:0gZoHBhR0
高い買い物だったな
2025/05/10(土) 20:13:17.73ID:+hA5DYVK0
菅野が日本Pで1番イニング稼いでるとはな
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:13:28.27ID:1BxLzzUF0
PSには絶対使えないな
2025/05/10(土) 20:13:44.94ID:8lOwqrms0
そもそもマイナーでも勝てるか怪しいもんだけどな
野手からの介護レベルも落ちるし
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:14:18.26ID:WnA1ENdq0
>>609
今の投球だと3Aでもそこそこ打たれると思う
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:14:18.84ID:Nv5Hdb1J0
脆すぎる
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:14:26.35ID:n/Cwjqv+0
ウイニングショットの4シームがキャッチャーが構えたミットのところ行ってもHR打たれてるからな
メジャー標準に足りてないってこと
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:14:28.73ID:NKPxvhUB0
こいつについてった3人のトレーナーだっけ?
今頃青褪めてるやろ
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:15:00.80ID:2ZlcM9un0
五輪やWBCの国際大会やスプリングトレーニングで活躍しないのは、MLBシーズンも無理
ダルビッシュ、菅野、今永は活躍した
佐々木、青柳はダメだった

佐々木は試合中に修正する経験数も、日本で少なかった
例えば新入社員はトラブルに対処できないが、中年は焦らず対処できる
佐々木と菅野の修正力の差は、経験を積み重ねるしかない
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:15:03.18ID:Ye1Vbv4s0
>>601
藤浪じゃなくて井川にそっくりなんだな
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:15:11.01ID:OHtEhn9e0
ロッテ時代に吉井が中6で投げられないって言うなら投げさせるところがないってコメントしてたけど
そんな投手がメジャーに行ったから中5でって無理に決まってる
2025/05/10(土) 20:15:18.93ID:XHcIlM/s0
>>612
結局コントロールよな、あのへんの世代までは指導が行き届いていたしねえ
2025/05/10(土) 20:15:45.34ID:Ghd1A+sA0
藤浪と2人でビンスマクマホンの元を訪ねて米マット界デビューだな。
朗希は佐々木健介の正統後継者。
藤浪はドラゴン藤波の正統後継者
怒羅権藤浪としてデビューや
投手とプロレスの二刀流で大谷超えや
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:16:06.54ID:Nv5Hdb1J0
ドジャースは金かけて補強して勝ってるからな最近は 若手なんて育成してないよ
このまま落ちて行くだけ
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:16:07.93ID:vgQcaCYi0
走り込みが必要だな
ダルに騙されるな
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:16:25.27ID:KsKE69g30
大谷の一年目(23歳)は怪我しちゃったが100マイル投げて高速スプリットもキレキレで凄まじいポテンシャルを見せつけてたな
しかも二刀流やって今より打席数半分でホームラン22本打ってた
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:17:27.72ID:d7UKnssk0
>>577
コロナで相手チームはほぼ2軍だったんだろ。
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:18:01.55ID:hj3LpvZT0
今永みたいにたまにクイックで投げたり
そういう投球術が無い
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:18:50.85ID:s/T36VT60
佐々木朗希の完全試合も
マリンスタジアム&コロナ関連でボロボロのオリックス打線
というかなりの補正があったことは知られていないからなあ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:18:53.16ID:XwQ20nrI0
佐々木のデータ集積もできてきたし
これから滅多打ちされ、ケガ欠場マイナー行きになるだろうな夏以降
守備に助けられてもこの成績なんだし
2025/05/10(土) 20:19:17.56ID:b274Hfz40
>>626
四球よく出してたけど三振も取りまくってたしスプリットはほぼバットに当てられることすら無かったな
シーズン途中まで被打率0割で魔球とか言われてた
2025/05/10(土) 20:19:29.21ID:wHeHgCv70
>>601
井川は日本球界では申し分ない活躍してるからな
>>608
サボる次元が違うでしょ
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:20:11.52ID:Nv5Hdb1J0
スキンーズとトレードでパイレーツ行き
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:20:31.73ID:p46ZAYQ50
なんでこんなスプリットのコントロール悪くなったかな
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:20:41.59ID:hj3LpvZT0
61球で交代
監督に信頼されてない
前回も4回で交代しようかと考えてたらしいし
636sage
垢版 |
2025/05/10(土) 20:21:00.96ID:SZts+wNU0
>>601
warマイナスw
2025/05/10(土) 20:21:19.70ID:53MPh74C0
もうマイナーに降格で
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:21:28.41ID:WnA1ENdq0
てかカーショー戻って来る時誰を切るんだろ
2025/05/10(土) 20:21:30.60ID:Bl6AXmTF0
こんな体たらくではロッテに残留した方がよかっただろ
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:21:47.12ID:5sIG3fAH0
>>609
電通との裏契約でマイナー落ちは出来ないらしい
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:22:05.41ID:6QRFy7xt0
中5日じゃ無理で体力ない
菅野みたいに体に余裕ないと
2025/05/10(土) 20:22:05.91ID:lngu1tSI0
日本での大事な時期をサボってたツケだな
ポテンシャルだけで通用するとか甘い考えがあったんだろうね
メジャーは分析早いし、多分これからバンバン捉えられると思うぞ
2025/05/10(土) 20:22:14.02ID:RsNB7fd60
>>593
マジレスするのもなんだが、その大口叩けるお前はなにか結果残したの?

佐々木はこの若さでメジャーの先発任せられてるんだから、普通は支えて応援してあげるものだろ
大人の態度ではないだろ
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:22:21.52ID:WyIhlrP40
日本の恥
うぜえんだよクソ
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:22:31.52ID:NKPxvhUB0
次がラストチャンスだな
そこで駄目ならマイナー行きだろう
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:22:33.31ID:Nv5Hdb1J0
ドジャースは投手も他所から補強してるからな最近は 育成させる気なんてないでしょ トレードだな
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:22:36.56ID:BzCg8f4c0
さあドジャースの皆さん宿題ですよ
どうすれば中5日で好投できますか?
2025/05/10(土) 20:23:17.49ID:Psjj+6+X0
ざまあみろ
失敗を心から願うよ
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:24:26.55ID:/Q91W2zO0
渋はる自分とこ出れないから楽しみだろうな
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:24:58.25ID:WnA1ENdq0
>>647
もう今年は諦めて本来持ってるポテンシャルを取り戻すべく下で育成かな
数年後を見据えてやり直した方がドジャースにとってもいいような気がする
故障する前に落としておけばMLSも消化しないし
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:24:59.96ID:0ez5sj4a0
とりあえず先発は入れ替えたほうがいい
中継ぎで使って腐るようなら捨ててしまえ
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:25:12.49ID:DEtVUqBP0
>>647
中四日で投げさせる、すると中五日が楽になる
2025/05/10(土) 20:25:17.75ID:SP7lVZlI0
ローテ間隔なんて行く前から分かり切ってた要素の一つだし
言い訳にもならんだろう
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:25:27.96ID:rSOwPmAS0
やはりメジャーは日本の野球と違い打者のレベルが高いってことだよな
2025/05/10(土) 20:25:32.15ID:J7vT0HsK0
まあ挑戦と無謀は別物だってこと
2025/05/10(土) 20:25:35.81ID:Wj4C5rEE0
>>620
一応井川は当時スクランブル登板で強豪のレッドソックスを6回無視点で抑えて称えられた時もあった
当時は打高投低で東地区はERA4点台でエース級だから今のERAの相場とはちょっと違う ヤンキースでなければローテこなせてたかも
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:25:53.54ID:9wCOlo8c0
何であんな95マイル前後の球威のない真っ垂れフォーシームしか投げられないんだよ
ぶつけてもいいから藤浪のような恐ろしい100マイル投げてくれよ
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:26:31.09ID:Z3SHvb5y0
わがまま劇場炎上中
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:27:10.75ID:MCJ6jKeg0
オオニタの次のスターってこのすぐ泣くもやしなの?ww
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:27:37.23ID:C0y0vlTl0
まあ仕方がない、全盛期にメジャー来れなかったのだから。2年くらい前に完全試合した年がピーク、若いけどもう下り坂だな
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:27:48.50ID:hj3LpvZT0
プロ野球→メジャー行くと防御率が+1.0が平均的な感じなんだが
佐々木は2.0→3.0ぐらいになるかと思ったら4.7
海外向きのメンタルじょにいのかもな
2025/05/10(土) 20:28:08.83ID:qqDSSFPi0
まだ若いとはいえ、普通のレベルだな
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:28:26.53ID:AoGlN/150
若いのにスタミナなさすぎよな
2025/05/10(土) 20:28:51.62ID:wHeHgCv70
>>650
今ってどういう立ち位置なの?
マイナー選手?
流石に藤浪みたいにマイナー落とせない契約はしてないと思うけどね
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:28:57.32ID:nAJbLUmH0
アメリカ人でMLBルーキーならまあこんなもんだろうって成績
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:29:16.37ID:n/Cwjqv+0
リスク承知で負荷をかけないと現状維持も難しいだろ
全力で行くから道が開ける 大谷もトミージョン2回だ
2025/05/10(土) 20:29:23.43ID:wHeHgCv70
>>651
中継ぎって重要よ。
先発より大変だろ
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:29:53.65ID:nAJbLUmH0
>>664
佐々木は日本初登板の時にメジャー契約になったよ
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:29:59.45ID:hj3LpvZT0
佐々木はメンタルの問題かもな
練習では200球投げても疲れないが
緊張した試合だと100球でもバテバテになるし
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:30:09.41ID:vgQcaCYi0
走り込みと投げ込みが必要
ダルのように理屈で考えて身体を動かせる選手だけではない
2025/05/10(土) 20:31:13.76ID:LqDdSD/H0
ろーき やっぱ通用しないのかな
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:31:35.26ID:i1SaYndM0
あの窮屈なセットポジションからの投球やめた方がいいんじゃね?
2025/05/10(土) 20:31:35.47ID:wHeHgCv70
>>668
ありがとう
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:31:37.40ID:MSv9O6IH0
佐々木はそのうち中継ぎになるかもな
日本ではありえないがメジャーではありえるしドジャースならもっとありえる
加減した低すぎる回転数の4シームと諸刃の剣のような350回転フォークじゃ投げる球がないわ
2025/05/10(土) 20:33:25.97ID:mq7u5kxb0
>>1
え?なにこのゴミ
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:33:37.90ID:w8yQjoyy0
時期尚早やったんや
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:35:24.80ID:0ez5sj4a0
>>667
先発失格なんだから捨てる前に中継ぎやらせてみるしかないだろ
中継ぎでも使えないなら捨てるしかない
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:39:42.35ID:q1dHlGrJ0
佐々木、山本がまるで通用しなかったDバックスでも崩せなかった千賀の凄さよ
ピンチ招いてもそこで崩れるかどうかは全然違う
千賀や菅野はそこで踏ん張れるから凄いのだ
2025/05/10(土) 20:41:01.15ID:zfhU2B+o0
完全試合をした頃は平均球速が158kmだったのにどうしてこうなった
スプリットの落ちも完全試合してた頃のが凄かったよな
tubeで当時の映像を見てみると輝ける未来しか無かったはずなのに
680 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:41:05.29ID:inxbik2k0
彼は高校時代も決勝で投げなくて甲子園出れなかったり、温存されてたよね
結果として故障はなかったが、スピードは失われた
681 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/05/10(土) 20:41:29.83ID:4M9eqvrw0
佐々木のせいで優勝は無いな
2025/05/10(土) 20:42:04.35ID:FjqE/Lz80
令和の怪物とか言って持ち上げてたマスゴミざまあ~
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:42:25.71ID:nCnvjUBi0
佐々木は、今は精神的な余裕がない。3年後には、大エースになってるよ。
2025/05/10(土) 20:42:51.48ID:+XL26tLS0
あのゲーム展開で5回すら投げさせないって先発する意味あんのか
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:43:52.50ID:S6f2pXXQ0
何でいつも表情が強張ってるの
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:45:17.95ID:MDGKeqSa0
37球くらいの3回くらいだったかな?
肩で息をしてたのには驚いた

ピッチロックの間隔で投げるだけで
大変な様子だった
ドジャーズみたいな球団に居て
勝ち星積み重ねること出来ないのは情けない
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:46:21.32ID:HM+3luPb0
勝ってても負けてても苦虫噛んだような顔してるからなこいつ

菅野ドジャースで佐々木ドジャース以外ならよかったのに
2025/05/10(土) 20:46:53.71ID:+Xzr+86U0
そろそろクビになりそう?
2025/05/10(土) 20:47:36.42ID:NN0Zvhli0
昔巨人に居た助っ人外国人投手みたいにバテバテに成ってて笑える

名前は忘れたがタカが1イニング余分に投げ出しただけで息も切れ切れだった
あれも試合を壊しかねない被安打でよくぞチームが勝ったなと冷や冷やもんだったわ

次の登板あるかな?
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:48:07.84ID:V2eibQ+T0
これまだ未完なのにメジャー行き認めたロッテが悪いな
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:48:39.94ID:XLPpZw+Q0
次の試合も応援してます
頑張ってください佐々木選手
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:49:35.08ID:9wCOlo8c0
>>679
93マイルのフォークとか投げてたもんな
今じゃその球速がフォーシームのスピードっていう
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:50:02.03ID:/b0TJhoY0
もう藤浪晋太郎路線だなぁ
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:50:11.62ID:HM+3luPb0
代表には2度と呼ぶなよ
陰キャ野郎居たらチームの士気下がるんだわ
2025/05/10(土) 20:50:21.25ID:zzwRLm6C0
WBCは3年前だよな
あの時は3月なのに東京ドームで165kmを出して世間を騒がせてたのにたった3年でこんなに変わるものなのか
2025/05/10(土) 20:51:14.11ID:maZExDfC0
同じ1年目で比較しても藤浪のほうが通用してたな
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:51:19.27ID:+lTBLoci0
>>654
その割に日本人で通用してきたのは投手ばかりだけどな
今でも報道が少ないだけで菅野や千賀今永なんか普通に活躍してるからな
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:51:43.53ID:5WC7rN820
ドジャース行った時点で
超嫌いになった
甘えん坊で情けないわがままな御子様

早く3aに消えてほしい
2025/05/10(土) 20:51:47.89ID:lngu1tSI0
今日も4回なのに肩で息してたよな
まだ遅くはないから体力鍛えろよ
どんだけ日本でサボってたんだよ
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:52:27.03ID:9wCOlo8c0
>>695
今年の東京ドームのカブス戦でも100マイルは投げてた
たった数日でアメリカ来たら遅くなった
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:53:14.39ID:NtUcVtQP0
4回5失点なんて普通だろ

在日朝鮮人のキチガイロッテファンが粘着してるんだろ
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:53:47.85ID:6YJ1EJd10
「草野球して肘が痛いこりゃWBC辞退だな(笑)」
2025/05/10(土) 20:54:08.29ID:uP/sJRsV0
もう野茂の話はしないのか?
2025/05/10(土) 20:54:18.78ID:YgoQdPlZ0
>>534
実際は知らんけど、メジャーいく前提での起用をお願いしたいとか決まってたのなら、力や熱いれて育てようとか情としてはならなさそう。法や契約は大事だけど感情で動くのが人
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:54:58.15ID:0tA5J2+X0
この子はドジャースに決まった時点で無理だと思った
日本人のいない環境で通訳なしでアメリカにぶつかる覚悟がなければ無理よ
いつまで甘えてんだ?
2025/05/10(土) 20:55:03.26ID:Wj4C5rEE0
ティムリンスカムも若い時はすごい球投げてたけど途端に球速落ち出したんだよな
佐々木ほどではないけどあの人も投球フォームが結構ダイナミックだった
2025/05/10(土) 20:55:52.64ID:bBKueUHH0
球速が上がらないのは問題やな
そこを直さないと抑えるのは無理だろ
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:55:58.11ID:lNfg8bzB0
>>437
巨人兵みたいに言うな
2025/05/10(土) 20:56:41.15ID:NN0Zvhli0
普通は3失点もしたら替えさせられるよ 試合が壊れかねない
2025/05/10(土) 20:56:41.33ID:NN0Zvhli0
普通は3失点もしたら替えさせられるよ 試合が壊れかねない
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:56:46.14ID:rR+dW7P20
メジャーでも温存してるのかな?
2025/05/10(土) 20:56:46.68ID:+I3Zh3wE0
>>1
年末には解雇だろうな、今日は更にダメすぎた。
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:57:01.36ID:AVbSzxEa0
ササローもとんだゴミだったな
2025/05/10(土) 20:57:09.79ID:FD8kMQ590
素人が見ても無理な体だべ そこが不可思議
2025/05/10(土) 20:58:41.85ID:ZfNkusV00
ストレートが150台なら向こうではせいぜい並だからな
それであのノーコンと変化球の少なさでは話にならん

高校とロッテで甘やかし過ぎたんだよ
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:58:43.89ID:gvxrkYyW0
こいつマイナー落ちだろ
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:59:14.40ID:aLMPVnSR0
>>699
バテてるのではなくメンタル崩壊で動悸が抑えられないんだと思うよ
投手でなくともゴルフでもダーツでも何でもそうだけれどドキドキしてたらコントロールは乱れる
それを抑えようと必死に呼吸をすると益々心拍数が上がっていくの悪循環のような
コツとしては息を止めりゃいいのにな、とは思う
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:00:16.93ID:nOR5n4/40
MLBって初見はピッチャー有利なんよ
データとモーション解析の会社があるからそれが出回ったらもっと難しくなる
対戦回数も同地区除けば滅多に当たらないけど、もう既にボロボロだから
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:01:08.02ID:Sc94mPkD0
ギャハハハハハハッハハハハハハハハハハハッハハハハハハッハ
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:01:19.73ID:v7lLP+CX0
昨日の夜佐々木信者が暴れてたけど悔しくて泣いてるのかな?
2025/05/10(土) 21:01:39.76ID:b274Hfz40
投手としては大谷を超える存在になると思っていたが……
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:02:20.60ID:b05zJ+Gk0
NPBからやり直した方がいいと思う
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:02:44.91ID:KqFDJPJc0
>>52
ぼくの実力を分かつてない球団が悪い!フロントがアホ!としか思わないのでは?
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:02:56.85ID:2/JfDdLx0
藤浪晋太郎
2025/05/10(土) 21:04:40.82ID:plEbRLIi0
ピッチャーであの骨格なら体重20kg増やしてもいいよな
球が重くなりそう(根拠なし)
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:04:53.91ID:W4QPzX5a0
野手が疲れてんだからゆっくりマウンドに向かえばいいのに全然気が効かないな
特に捕手が走って凡退してスリーアウトになのになった時にすぐ走ってくけど、何でだよ?って思うわ。
2025/05/10(土) 21:06:18.22ID:XgCUxvmj0
すべてを進行形で1から身につけてるのが素人でもわかるのがキツい
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:07:30.81ID:ZrOmLRPI0
朗希の朗が狼だったら違う子に育っていただろうに
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:08:43.79ID:2eVv3ayr0
登板間隔縮めたからな
今まであれだけローテ無視して投げてなかったのに
これからどうなるんだろう
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:09:17.02ID:Sc94mPkD0
>>711
それや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
100000000000点
優勝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:09:44.90ID:nOR5n4/40
DQNネームらしい奴で良いよね
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:09:56.68ID:9zVsNTpB0
もうちょっとピリッとしてもらいたい
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:10:06.63ID:IUGO3Okj0
生意気だから嫌いだわ
2025/05/10(土) 21:10:32.13ID:+I3Zh3wE0
>>1
ステロイド全盛期に、中4日でガンガン投げて勝っていた野茂はやっぱり凄かったんだなぁ
2025/05/10(土) 21:10:36.65ID:OE4/O67I0
日本で出来なかったローテでさらに過酷なメジャーでできる訳なかった…分かってたろw
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:11:14.19ID:W4QPzX5a0
肩で息しているし
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:11:21.12ID:Sc94mPkD0
>>691
分かりま
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:12:08.28ID:t+D9y5j30
佐々木はヘタレ顔
顔に出ているビビリのヘタレだと
結局、根性が無い、人望が無い、自己中
こんな人が成功する訳が無い
2025/05/10(土) 21:12:44.93ID:6WvI7oLV0
キムヘソン、なんか一生懸命だし礼儀正しいし
韓国人ぽくなくて好感持てる
応援したくなる韓国人とか初めてかもしれん
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:13:07.76ID:wH09ERc20
>>1
佐々木朗希はなぜ1年間シーズン終わるまで結婚を待てなかったのか
嫁さん妊娠しているわけでもないんだろ?
佐々木もそうだがスポーツ選手が結婚して成績落ちたり不調だったら嫁さんに矛先向かうのはこれまでの風習なのに
どうなるかわからない大リーグの1年間くらい全力で野球だけに打ち込ませたらまた違う結果になっていたかもなのにな
こうやってポンコツな醜態晒したら嫁がサ○マンとか言われるんだから嫁さんのためにも頑張れよ佐々木朗希
でもこのノーコンではシーズン終わりまで1軍でいられるかな?
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:13:34.89ID:OO/a1CWp0
そろそろ放出?
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:15:18.41ID:ae/eWXKL0
環境に慣れるためのメジャー強行ならば
佐々木の計算通りなんだろう
2025/05/10(土) 21:15:58.85ID:hbIKwpYc0
先発としてメジャー行って成功したのは全員NPBで当たり前に完投していた選手
例外は無い
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:16:32.33ID:WnA1ENdq0
>>743
大家友和
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:16:40.82ID:Sc94mPkD0
もしかして本当に虚弱なのか???
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:18:31.49ID:Z4xUeK/O0
>>740
女がせがんだんだろ
早く結婚しろ!
早くメジャーリーグ行って結婚しろ!ってな
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:20:47.70ID:cr2qY/Jy0
長身は体重があるから体への負担が大きいはず
故障も多くなる
だから体に負荷の大きいことは敬遠してたんだろうね
ひょろい長身で活躍できた選手なんていたっけ?
マッチョにならんと選手寿命が短くなると思う
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:23:06.13ID:SGH0KgZO0
打線援護のドーピングなかったら見れたもんじゃないだろ
2025/05/10(土) 21:23:54.48ID:SWj75XwK0
スライダー多投してかわそうとする投球スタイルだしなんかもうロートルみたいな雰囲気になっている
2025/05/10(土) 21:23:54.52ID:z5DiUiqa0
阪神の関本が山本昌さんは打席に立ったら155km/hぐらいに感じるって言ってたのに
なぜ労基は棒球なのか
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:24:24.12ID:jCG2JyZY0
これが限界かね
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:24:27.37ID:mRqQ0o2+0
もう割とイエローカードだと思う
無理なんじゃないかな
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:25:16.26ID:jCG2JyZY0
完全試合をした年がピーク
2025/05/10(土) 21:26:03.99ID:seBQnR0x0
令和のザトペック投法 佐々木朗希
何より陰キャすぎてキツい
電通は諦めろ スターにはなれんよ
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:28:37.62ID:pF5D//ok0
結婚するの10年早かった
もしかして下げマン?
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:29:11.27ID:1JV+7Ahu0
プロアスリートも見てるジムのトレーナーがササローの姿勢が悪すぎるのが気になると言ってたな。あんなに姿勢が悪くてよくプロでやってられるなと
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:30:01.48ID:wWz3cO390
大谷投手復帰時に対比になって良いのでは?
ピリッとしなくても労基よりマシで相対的評価上がるし
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:30:19.97ID:+661eg8i0
今でこれならこれからどうなるんだ?
暑さと疲れでもっとダメになりそう
2025/05/10(土) 21:30:46.99ID:z5DiUiqa0
たしかに普段から猫背のイメージあるな
760 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:31:09.14ID:aPQ2htn50
>>745
60球で息上がってたし、かなり厳しいかも。
岡島もちょっと無理かなって感じで解説してたな。

少なくとも中5日で、これから夏場迎えて毎回5回か6回を投げるってのは無理っぽい。
でも怪我で離脱した選手よりは良いんじゃないかな。
2025/05/10(土) 21:31:48.42ID:z5DiUiqa0
パヘズが何回かホームランキャッチしてなかったらとっくにマイナー落ちだったから妥当だな
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:32:20.93ID:+661eg8i0
リリーフに転向して2〜3回だけなげるようにすればいいのに
でも、毎日のように登板しなくちゃならなくなるからダメか
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:32:45.12ID:HM+3luPb0
千賀菅野みたいにやるべき事しっかりやってメジャー挑戦なら自信持ってやれただろうにw

なんにせよ常在寒顔の幸薄いツラ見せるな!リードしてる投手の顔してなかったもんな今日
2025/05/10(土) 21:33:16.58ID:aIJfAWN+0
ザマァwwwwww
日本球界裏切ったコイツだけは失敗してほしい
みんなも同じ思いだと思う
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:33:24.96ID:E5tnKQE60
台湾「祝日4日追加しまーす」 孔子誕生記念日、日帝統治終了記念日などが国定休日へ [878970802]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746877570/
766 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 21:34:38.40ID:aPQ2htn50
>>762
中6日で出てくるロングリリーバーとかw
たまに出てきて3回くらいを投げてくらいじゃないと無理かなとも思うし。
本当はマイナー行って体を作る方が絶対に良いと思うけどチーム事情がね。
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:36:00.56ID:z2wor2Da0
>>750
上原も140キロ中盤でメジャー選手相手に空振りとれてたのよね
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:36:37.42ID:j8B8yVty0
俺だけは期待していたが
皆すまない
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:37:48.36ID:bVeeIK0a0
エンゼルスで勝ち越した投手大谷の恐ろしさが際立つ
2025/05/10(土) 21:37:57.02ID:ErlpehyY0
ローキwロウキwオワコンw
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:38:14.61ID:TWxYmQtA0
相談に乗るでローキ

@藤浪師匠
2025/05/10(土) 21:39:50.92ID:ryu/8e3Q0
>>764
ロッテはいつも内紛しててダメなイメージしか無いから何処かに移ってやり直せば良いとしか思わん
2025/05/10(土) 21:44:26.05ID:pveqJErn0
今永もだったが菅野もメジャー球全然苦にしてないよな
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:44:38.87ID:7b5x+Dd+0
ロジャース
「もしかして第二のIGAWA引いちゃった?」
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:45:42.18ID:0h2QmobM0
>>8
なっ、こんな程度の価値しかないもんなこのゴミw
もしも無知な佐々木ッズがルールすら知らずに連呼してた「巨額契約」()なんかしてようもんなら球場で野球ファンに銃殺されててもおかしくないもんなw
2025/05/10(土) 21:47:11.55ID:VHpFrtPZ0
>>741
は…放出
2025/05/10(土) 21:48:09.93ID:LtYe/UF80
>>739
チョンの本性なんて反日しかおらんから騙されるなよ
2025/05/10(土) 21:49:25.59ID:nDdY54yn0
>>7
ぢつはこいつがドジャースNo.2投手
おかげで中継ぎ・抑えが瀕死状態
2025/05/10(土) 21:50:58.03ID:FD8kMQ590
大学生に混ぜても高校生に見えるべ
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:51:28.19ID:yymY7un80
朗希は中6日要求?



中6日で出てくるリリーフ投手は草
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:51:34.40ID:9qsFA3yC0
勝ち権利あるのに降板は人種差別じゃないのか
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:52:07.06ID:9zVsNTpB0
>>739
そうか?
強い奴には媚びる典型的な半島人に見えるが
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:52:08.58ID:SjvEkg6O0
ダメなときに顔に出過ぎなんだよ
相手が調子に乗るから表情に出すなよ
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:52:19.58ID:5ej8ujha0
はやく引退しろやポンコツ
2025/05/10(土) 21:52:48.44ID:nDdY54yn0
>>766
チーム事情より例の電通マンがローテ入れるのを契約条件にしてると思う
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:53:15.53ID:1dup2YET0
佐々木と菅野と前田は2Aレベル
NPBだから監督のコネとお情けでエース扱いしてもらっていた
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:54:21.38ID:DEtVUqBP0
そろそろDFAか
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:54:25.65ID:s/T36VT60
結果的には安い年俸で行けて良かったね
これで年俸20億円とかで契約していたら
投げるたびにファンからブーイングされて
鬱病になっていただろ
2025/05/10(土) 21:56:08.86ID:GoNNoCKg0
そもそも最初から日本人三人衆の一人扱いが間違いだった
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:56:12.72ID:G9t1F30h0
>>781
わかったから死ねよ糞部落民
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:56:46.56ID:T6qarN4m0
相手の先発がさらに酷すぎて救われたなw
2025/05/10(土) 21:57:10.49ID:kN5ZxE6w0
カーショーが20日前後に復帰する予定なので佐々木は次がラストチャンスかも
次も同じような投球をしてるとカーショーと入れ替えでマイナー行きになると思う
現状、山本、佐々木、ナック、ゴンソリン、メイ、ブルペンデーのローテで回してるので今日の結果ですぐに落とせない
2025/05/10(土) 21:57:15.40ID:zbdKUW+i0
こいつは他選手へのリスペクトがなさすぎる
ファインプレーしても取って当たり前みたいな態度とってたら完全にチームから孤立するぞ
つうか大谷怒れよ
2025/05/10(土) 21:57:15.93ID:zbdKUW+i0
こいつは他選手へのリスペクトがなさすぎる
ファインプレーしても取って当たり前みたいな態度とってたら完全にチームから孤立するぞ
つうか大谷怒れよ
2025/05/10(土) 21:58:34.25ID:9YrYcvqQ0
>>791
メジャーは打者有利ゲーになってる
2025/05/10(土) 21:59:30.39ID:PRh7pq+g0
ソフバンコースですわ
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:00:45.79ID:2eF4MBDL0
>>2
まだ80%の出来だというのに脚なんて飾りだって持っていったのに…
2025/05/10(土) 22:00:52.27ID:vh7uLJfu0
>>786
お前は菅野嫌いなだけだろ。
防御率リーグ4位でもう4勝してるし今日も8回1失点でどこが2Aレベルなんだ?
2025/05/10(土) 22:01:10.10ID:nDdY54yn0
>>786
言うても菅野は結果出してるじゃん
やっぱコントロールの良さと巨人でエースを張り続けた勝負度胸の強さだろう
マエケンもメジャーで二桁を数年間続けてたしカープ三連覇の立役者だから戻る場所はある

ササローはその辺全部ダメじゃん
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:01:16.10ID:FWlQ4jVM0
>>1
佐々木朗希の藤浪化現象
2025/05/10(土) 22:01:26.27ID:wHeHgCv70
>>679
風の力
2025/05/10(土) 22:01:52.52ID:wHeHgCv70
>>683
あり得ない
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:02:24.95ID:MLhprjD80
ドジャース・佐々木朗希、

もう!マイナー行だろうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさようなら!佐々木!もう!戻ってこなくてもいいからね!!
2025/05/10(土) 22:02:45.88ID:nDdY54yn0
>>800
待遇考えたら藤浪より酷くね?
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:02:56.06ID:6gvYXkXf0
>>28
8000万円くらい
2025/05/10(土) 22:03:14.93ID:wHeHgCv70
>>690
金よりロッテが匙投げた形だな
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:03:37.82ID:WnA1ENdq0
>>792
カーショーは60day-ILだからロスターに戻す時には誰かをDFAにしないとならない
よって佐々木ではないよ
2025/05/10(土) 22:03:46.13ID:wHeHgCv70
>>694
そもそもチームプレーにむいてないよな
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:04:04.80ID:yuwhdDaY0
結構な試合数投げてるよね
このあたりが限界なんじゃない?
2025/05/10(土) 22:04:17.68ID:wHeHgCv70
>>695
キャリアハイはとうに超えてるってことだな
2025/05/10(土) 22:05:08.95ID:wHeHgCv70
>>699
高校時代から身体作ってなかったから無理かな
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:05:25.04ID:6gvYXkXf0
中5日なんてやらせるドジャースが悪い
佐々木朗希は中10が基本
2025/05/10(土) 22:05:56.50ID:zTAsxbnX0
球数少なかったのに交代させられた
あと1回で勝ち星貰えたのに
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:06:32.73ID:wvv1RUVg0
何か慣れとかじゃなく普通に能力が足りてない感じなんだけど大丈夫なのかね
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:06:53.34ID:nULYqZ/T0
予想通りやろ
舐めてんだよ、野球を
2025/05/10(土) 22:07:10.18ID:c1OWjml80
球団にレポート提出を求めている時点でこりゃダメだと思ってた
若いのに他力本願はないわ
本人が努力しているような感じでもなかったし舐めてたんだろ
2025/05/10(土) 22:07:31.74ID:1scEYl6W0
大谷があげた評価をがっつり下げる男佐々木
2025/05/10(土) 22:07:35.92ID:zTAsxbnX0
三振少ないな
アメリカ人は速い球に強そうだ
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:07:47.16ID:6gvYXkXf0
ドジャースは来年今井で再来年宮城と戸郷と高橋光成を獲得する予定
2025/05/10(土) 22:09:35.47ID:9Toe3lZn0
相手の先発Pより断然マシ
最低年俸でようやっとる
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:09:49.03ID:Z9bjX6wj0
中3ヶ月じゃないとパフォーマンス発揮できないだろ
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:09:59.15ID:nULYqZ/T0
ウンチ過ぎる
2025/05/10(土) 22:10:20.62ID:vh7uLJfu0
佐々木より菅野をWBC呼ぶべきだな
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:11:00.68ID:JzdtiFtq0
>>813
打者20人いたのに三振数0がダメって
監督が言ってて
それが変えた理由
2025/05/10(土) 22:11:34.65ID:wHeHgCv70
>>721
大谷は高校時代からちゃんと目標立てて今があるからね
>>743
実績申し分ないレベル
2025/05/10(土) 22:12:29.14ID:73hZ9GIV0
毎度毎度ことごとく期待を下回るな
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:12:33.03ID:9sfezDue0
>>813
途中で11対11になってるから勝利投手にはなれない
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:12:34.63ID:VDb/b85B0
藤浪並みかよ
2025/05/10(土) 22:12:57.44ID:y6jludKK0
今日も元気だ飯が美味い
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:13:11.27ID:VDb/b85B0
山本とは格が違い過ぎたな
2025/05/10(土) 22:13:15.04ID:wFvjdbk10
言うてマイナー契約だからな
使う方も駄目ならマイナーで調整させりゃいいだけよ
今は先発不足気味だから許されてるだけ
2025/05/10(土) 22:13:25.18ID:wHeHgCv70
>>761
3試合連続
2025/05/10(土) 22:13:39.18ID:irL8Svms0
大谷の劇的スリーランを御膳立てしてくれたし、こいつの成績なんかどうでもええわ
2025/05/10(土) 22:14:30.94ID:wHeHgCv70
>>785
+マイナー落ちさせないとかね
2025/05/10(土) 22:14:44.66ID:9sfezDue0
あ、ていうか8対11で負けてたか
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:15:04.19ID:zM59WLdD0
中5日なんて無理だろコイツ
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:16:14.34ID:SjvEkg6O0
日本でできなかったことがメジャーでできるわけがない
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:16:22.36ID:FWlQ4jVM0
>>804
失礼しました

確かにそうですね、、、
2025/05/10(土) 22:16:25.53ID:7RkitGXn0
打線の援護がない!って泣いてると思うわ
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:16:30.63ID:MLhprjD80
大谷を投げらせろよ!大谷をーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー甘利よ!中4日で投げさせて!!

野球バカの大谷を投げさせれよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー佐々木の100倍!1000倍の金をもらってるんだろうが!!
2025/05/10(土) 22:16:31.17ID:nDdY54yn0
ドジャースの強力打線と守備のスーパーファインプレー無ければもう1勝4敗位だな
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:17:04.03ID:s/T36VT60
日本の時みたいに中6日で
それでも疲れが溜まってきたら3週間休養
なら、良い成績出せるだろうけど
監督や周りがふざけんなってブチ切れるだろうな
2025/05/10(土) 22:17:05.84ID:wHeHgCv70
>>799
井川や藤浪も日本球界では結果残してるしな
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:17:25.44ID:aaTEg87A0
ざまあ
マイナー行け
2025/05/10(土) 22:17:57.01ID:nDdY54yn0
>>834
今の状況見たら2年くらいマイナーで身体作りさせた方が絶対将来の為だよね
2025/05/10(土) 22:18:00.88ID:TvThK3Z50
クソすぎてワロタ
2025/05/10(土) 22:18:41.91ID:wHeHgCv70
>>809
投球回数が少なすぎる
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:18:55.35ID:6gvYXkXf0
>>845
ロッテにいたほうがよかったな
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:19:24.70ID:2eF4MBDL0
>>571
カーブで三振した吉田さんおったのに…
2025/05/10(土) 22:20:18.82ID:pdXBFeeW0
オオタニが投げないし打たないからな~w
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:20:39.04ID:L6y6Vaiu0
>>840
バカ?
佐々木の1000倍の金を払う価値のある選手だから万全の状態になるまで大事に管理するんだろ

佐々木みたいな二束三文の雑魚は安く使い回せるうちにさっさと使い潰していいわ
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:20:54.92ID:MLhprjD80
だから!二刀流の大谷がいるじゃんーーーーーーーーーーーーーーーーー野球バカで!ギャンブラーの大谷が!!

中4日で使えよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大谷を大谷を!佐々木を虐めるなよ!甘利!!
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:22:03.89ID:uVLSnMbi0
一回セイラさんから「軟弱もの!」って怒られなさい
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:22:14.07ID:L6y6Vaiu0
>>852
バカ?
佐々木の1000倍の金を払う価値のある選手だから万全の状態になるまで大事に管理するんだろ

佐々木みたいな二束三文の雑魚は安く使い回せるうちにさっさと使い潰していいわ
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:22:19.90ID:4ngPk3aJ0
ボルチモアのファンは菅野が来るって決まった時に佐々木じゃなくてがっかりだよって言ってたけど今じゃ手のひらクルクルだな
2025/05/10(土) 22:22:28.87ID:wHeHgCv70
>>849
キャリアハイで初見なら打てんよ
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:22:32.92ID:KqFDJPJc0
>>754
陰キャかどうかはともかく、彼から爽やかな印象は感じ取れないなあ。
ほっともっとのCMも「爽やかな野球青年」のイメージで作ってたみたいだけど、違和感しかなかった。
2025/05/10(土) 22:22:45.63ID:OvTcDBpu0
>>848
ロッテいても我儘放題で身体作らなかったし
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:24:56.34ID:wYI6txQM0
ストレートが全く通用しないから苦しいよね
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:24:57.72ID:wYI6txQM0
ストレートが全く通用しないから苦しいよね
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:25:24.92ID:2eF4MBDL0
ストレートの平均球速158とかでアウトロービタビタ投げてたのに
故障を回避する為だか知らんがフォーム変えて速度落としてコントロールも悪くしてってのがおかしいのよ

素直にあの時の球を投げながら身体強くすれば良かったのに
2025/05/10(土) 22:25:39.82ID:YH4XyAq80
ロッテが過保護すぎた
プロの世界の厳しさを1年目から教えるべきだったんじゃね
能力もメンタルも残念すぎる
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:25:46.72ID:Qc7PG3Pd0
泣き顔止めた方がいいぞ
子供に見える
ヒゲでも生やしたら?
2025/05/10(土) 22:28:21.23ID:mNoclcu80
アホすぎんか
行くのが早すぎたせいで巨額の契約金を取り逃した
もう評価は下がってしまったよ
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:28:59.70ID:zhfFJwxe0
>>25
わざわざ揉め事起こさず黙って籍だけ置いときゃいいのに
少しでも自分にメリット感じなかったら不貞腐れて周りを引っ掻き回して辞めるとかお子ちゃまかよ
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:29:05.11ID:ZQsxlXTj0
>>1
野球の国アメリカ、その空気を吸うだけで高く跳べると思っていたのかなぁ
2025/05/10(土) 22:29:15.52ID:ricDUTYq0
>>824
4シームがお辞儀してるように見えたから球は走ってないだろうし、打者からしたら打ち頃なんだろうな
空振りさせられないのはちとキツい
2025/05/10(土) 22:29:19.66ID:ZNZmFGn50
何年後かにチェコに電撃移籍しても驚かないw
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:29:32.34ID:MLhprjD80
>>863

心配するなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーちんぼには毛が生えてるから!!
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:29:36.89ID:pB/8M9Kn0
まだ5月でこれだしな
球速落ちるわコントロール良くないわで
先発の5番手ですら荷が重いだろ
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:29:56.89ID:1B9CSDTZ0
運が良すぎる
普通ならもっとボコボコになってるのにファインプレーに助けられすぎ
もっと醜態晒して俺等を楽しませてよ😊
2025/05/10(土) 22:31:16.57ID:Zqt8C1Ld0
藤浪なのか
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:31:21.56ID:n11WIg8M0
ロベルト・バッジョの名言
「今を戦えない者に、次や未来を語る資格はない。」
ロッテ時代に本気でできなかった人間がMLBで活躍できるわけないわな
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:32:58.98ID:ds+nUhRz0
泣いた?
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:33:30.07ID:6ZuSW+ho0
素人目にも球のキレが悪く、甘いコースも多かったのでガンガンフルスイングされてた
そのおかげで球数は少なかったんだが、それにもかかわらず交代させられてしまった
ピッチクロック違反があったのもベンチを苛立たせたと思う
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:33:56.03ID:6gvYXkXf0
ダルビッシュに弟子入りするしかないな
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:34:26.09ID:LRr/3NgA0
>>876
大谷に弟子入りしているでしょ
2025/05/10(土) 22:35:05.84ID:seBQnR0x0
真逆の個性 陽の大谷と陰の佐々木
電通は陰キャがスターになるとでも?
TJにでもなれば下手すりゃ消えるぞ
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:35:56.99ID:SGH0KgZO0
>>786
現役被ってるけど佐々木と世代違い過ぎて草
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:35:59.98ID:MnoPUT6w0
ホワイトソックスの誰かと
トレードしてほしい
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:36:58.85ID:V2eibQ+T0
>>873
アメリカワールドカップで最後に宇宙開発してたな
2025/05/10(土) 22:37:33.46ID:57gsmjsh0
最初に怪物扱いしたのが間違いだったんじゃ
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:38:43.56ID:nULYqZ/T0
こんなんがおったら他の投手に悪影響やわ
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:38:52.74ID:UZCXzep10
あんなにメジャーに行きたがってたのに
メジャーに行った瞬間に劣化したよなw
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:40:01.11ID:6gvYXkXf0
>>877
人外のオオタニサンに弟子入りじゃ駄目ね
理論派のダルビッシュじゃないと
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:40:02.44ID:UZCXzep10
>>797
エロい人にはわからんかったか(´・ω・`)
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:40:37.70ID:+5sNdRHS0
マジで3年後にはMLBから消えてそう
次回滅多打ち→泣く→得意の仮病
シーズン後にトレード、ジャーニーマンへ
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:41:05.11ID:zBKeIeoR0
マイナーで肉体的にも精神的にも鍛えた方がいいけど
マイナー落ちは無しとか契約に入れてそうで怖いなこいつは
2025/05/10(土) 22:41:22.64ID:seBQnR0x0
佐々木のこれまでを見てると甲子園出場かかった決勝で登板回避したのも監督の独断ではなく佐々木サイドの意向だったのかも?と思えてくる
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:41:26.57ID:v10mYPcO0
裏切りササローの防御率4.72
無事ゴミ箱逝きか
2025/05/10(土) 22:41:35.40ID:h/8pzFim0
第二の藤浪だな
2025/05/10(土) 22:43:57.84ID:jG3/9Igj0
>>888
トレード拒否条項はよく聞くけどマイナー落ち無しなんて契約出来るのかな?
2025/05/10(土) 22:44:10.61ID:VmyN0fMc0
次から本気出すぞ
2025/05/10(土) 22:44:19.59ID:Drk2AWN50
>>277
その代わり中4日
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:44:30.47ID:8CmL7vDe0
ローキよ、早く帰ってこい
嫁さんもパートに出るなら日本の方がいいだろ
2025/05/10(土) 22:44:36.00ID:ricDUTYq0
>>885
大谷は人に教えるというタイプでは無さそうだしな
自分で覚えてけタイプのような気がする
やっぱダルビッシュみたいな後輩想いタイプがいい
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:45:33.24ID:+5sNdRHS0
パへスのHRキャッチなかったら、防御率もっとひどいことになってる
令和最大の期待外れだったな
2025/05/10(土) 22:45:53.91ID:yg9W6tDO0
シンプルに下手すぎ
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:46:13.93ID:UoXTzakb0
いつの間にかこんなうんちになってたのか
千賀、山本と比べるといかんともしがたい差があるな
2025/05/10(土) 22:48:32.15ID:MgfOcqe40
>>786
菅野は違うだろw
セリーグだと今永昇太より上だしね
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:48:36.94ID:K7a6uPK40
メンタル面のトレーニングだ
2025/05/10(土) 22:49:02.76ID:O/AwQcXC0
朗希って嫌われてるんだな
2025/05/10(土) 22:49:12.66ID:vh7uLJfu0
大量援護でも勝ちつけてあげないのは阿部もやってたな
2025/05/10(土) 22:50:11.92ID:vh7uLJfu0
>>902
そりゃ結果も残してないし優勝もしてないし
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:51:00.19ID:n10WKN4j0
>>875
バッティングマシーンと化してたな…
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:51:22.00ID:HM+3luPb0
勝ってるのに辛気くせぇツラ見せるな!
ほんま自己中やなプロちゃうで
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:51:22.74ID:UoXTzakb0
別に嫌いじゃねーけど言われてるほど大した事なかったなーって思っただけ
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:52:05.04ID:1dpg+Q5D0
来年はソフトバンクかな?
2025/05/10(土) 22:53:51.67ID:MgfOcqe40
今永昇太も優勝に貢献してないがベイスファン全員念願の大リーグ挑戦に行ってらしゃいと応援してるからな
筒香ですらお帰りなさい()だしねw
2025/05/10(土) 22:53:58.49ID:SWj75XwK0
NPBでの実働たった3年でメジャー行くなら高卒即渡米でよかったんじゃねえのと思う
2025/05/10(土) 22:54:39.95ID:MhnYkshi0
白井球審「ぷぎゃー、こいつ生意気だからな、ざまぁ」
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:55:29.83ID:W554KQSM0
このレベルでも日本だと一流なんだろ
NPBレベル落ちすぎでは?
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:55:37.35ID:WmUGerdp0
>>863
実際まだ22だぞ、扁桃体が成長しきるのは25ぐらいだから不安が先走るのは仕方ない
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:55:52.44ID:v10mYPcO0
舐めプしまくって日本野球をゴミのように切り捨てた朗希が赦されることは一生ないわな
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:55:52.80ID:nULYqZ/T0
舐めてんだよ
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:56:07.36ID:vptn/XSf0
下げマンと結婚したのか?
てか、環境の変わり目に結婚したらうまくいかなかった時にオンナにうつつ抜かしてるからだよって言われるのになぁ
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:56:27.84ID:+5sNdRHS0
スキーンズと比べるのがおかしい
あれも大谷並の逸材
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:56:30.40ID:qykDyfOI0
>>902
好かれる要素ゼロ
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:58:15.64ID:UoXTzakb0
佐々木希となぜ差がついたか慢心環境の違い
2025/05/10(土) 23:00:12.11ID:WxjYGke40
そもそもNPBでも中6日以内は無理なスペランカー体質なのに、メジャーで通用するわけ無いんだよな
2025/05/10(土) 23:00:40.05ID:MgfOcqe40
>>912
一流は山本由伸
沢村賞受賞してるからな
922 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 23:01:02.94ID:YgdlhGk30
ローキは大谷山本と同じチームてかえって肩身狭い思いしてそうだな…
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:02:12.42ID:daSdf6uO0
子供のころから大人に配慮され続けた慣れの果てって感じ
未だに周りの大人が何とかしてくれると思ってそう
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:02:49.99ID:s/T36VT60
>>892
トレード拒否よりもマイナー拒否の方がよく使われる
基本的にはメジャー5年間以上の選手の権利だったり
FAのオプション契約なので
朗希の契約だとまず有り得ない
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:05:11.14ID:v10mYPcO0
古巣に嫌われてる選手は商品価値ないわな
2025/05/10(土) 23:05:59.78ID:pLjxfnDw0
まぁ、4回で代えざる負えないほどヘトヘトに見えたな ちょっと情けない 次頑張れ!
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:06:54.26ID:wvv1RUVg0
まあこの人はMLBで全く通用しなかったとしても平気な顔してソフトバンク入りして国内復帰とかやるだろうから安泰
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:09:18.76ID:qykDyfOI0
本人の為にもマイナー落とせ
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:10:20.52ID:hB6oVpBa0
>>920
ローテや体質が原因で通用しないんならまだいいけど、
これが原因じゃないしもっと深刻なんだよなあ
そもそもスピードが落ちてるからそっちが原因

なおスピード落ちたのは本人も認めてるがなんでかわからんのだとさ
2025/05/10(土) 23:10:28.95ID:EmEGgflR0
肩で息してたからなぁ
2025/05/10(土) 23:11:54.88ID:MgfOcqe40
>>925
山川は容赦なく西武相手にホームラン打つなw
あいつメンタル強そう
2025/05/10(土) 23:11:56.35ID:Z3bf2N7R0
俺は日本野球なんか相手にしていないアメリカしか興味ない
それが露骨だったからなあ
文句なしの大活躍しないとそりゃぶっ叩かれる覚悟で行ったと思えば泣くし
これもうどうしたらいいんだ
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:14:05.90ID:+5sNdRHS0
アメリカのドラフト1位の投手が通用せずメジャー上がれないみたいな感じだな
おそらくこの性格だと這い上がってくることはない
2025/05/10(土) 23:15:53.08ID:daqFiXpk0
まあちょくちょく出てくるプロスペクトの超外れ枠だよ
2025/05/10(土) 23:15:54.50ID:MgfOcqe40
>>932
バウアーも日本野球に興味なくメジャーに戻りたいがちゃんと日本の投手評価してるのは憎めないわなw
才木すげえな
https://i.imgur.com/1jHtQAX.jpeg
2025/05/10(土) 23:18:22.57ID:E96q5FoP0
フォロースルーが、ファーストフード側に流れるピッチャーは不安定
ワンポイントでも使えないし

大谷がいるから、なんとか雇って貰えたよな
2025/05/10(土) 23:19:45.66ID:jM4OfwtA0
毎試合5、6回しか投げないのに中5日投げられないのかよ
菅野見習え
2025/05/10(土) 23:20:04.76ID:7RkitGXn0
ロッテに違約金払わせろ!
2025/05/10(土) 23:20:05.84ID:IEt2PduX0
>>929
そりゃ中10で絶好調の時にだけ登板していたやつが中5日でやったらスピード落ちるに決まってる
でもこいつ以外のピッチャーはみなその条件で成績残していたけどな
2025/05/10(土) 23:20:31.73ID:wqnr/IPq0
マイナーに落とすより中継ぎで使った方が
良いんじゃないか?短いイニングなら
160キロ出せるかもしれないし
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:21:10.67ID:Bb9R7mNF0
そもそも6回持ったことが一度しかない
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:21:55.61ID:bhDXGWcH0
日本でもやってない中5で大リーグの先発ローテ入りしてるのがおかしい舐めすぎだろ
2025/05/10(土) 23:22:35.02ID:ricDUTYq0
>>940
ランナー抱えると動揺してしまうようなピッチャーは中継ぎには使えない
使えるとしたらせいぜい敗戦処理か、ワンポイントリリーフ程度
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:23:10.14ID:/C58M+yd0
>>940
俺もそう思うけど
佐々木はそれでいいと言うだろうか?
2025/05/10(土) 23:23:21.79ID:E96q5FoP0
>>889
監督が、監督のせいにされるように責任をかぶってくれた
あれは、佐々木の意志で回避したんだよ
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:23:24.58ID:640mokIg0
>>925
野茂さんも古巣に嫌われてたで
2025/05/10(土) 23:24:46.19ID:7w2WCSeC0
高校の時から過保護だったからな
才能を温存してくれた先生見てますか?
佐々木は今こんな感じです
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:25:06.10ID:SEl5jET30
>>946
あれは近鉄が100%悪い
2025/05/10(土) 23:25:18.47ID:uZ9ll11B0
25歳になってから行けば契約金だけでも莫大なお金手に入れれたのに

このまま調子あがらず埋もれていったら大損じゃないか
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:25:18.64ID:hB6oVpBa0
>>939
ちがう
スピード落ちたのは渡米前
佐々木が球団選ぶ時に「スピード落ちたんで改善策立てて」って各球団に要望したエピソードがある

だからローテとか関係ないのよ
そもそもスタートからおかしかったってこと
2025/05/10(土) 23:25:44.08ID:JSd35QSC0
自己過大評価で実際は実力不足なのがいかにもZ世代って感じ
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:25:52.18ID:2ZlcM9un0
この試合をSpotvで見たけど、元ヤクルト真中さんの解説は秀逸
佐々木のフォーシームが狙われてる&悪いから、スプリットを苦し紛れに投げてるとか元監督の贔屓目無し分析
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:27:00.54ID:oBN6us4t0
佐々木も藤浪も最初だけ良くて徐々にダメになっていくのは球団の育成が悪かったってことなの?
2025/05/10(土) 23:27:17.00ID:k88e1H7w0
ロバーツ怒りの懲罰交代だったな
あの場面で先頭打者を四球で出すようなバカは許さなかった
2025/05/10(土) 23:27:19.22ID:7w2WCSeC0
>>950
マジでこんな要望を出したん?
まだ我が道を行く藤浪のが理解できるわ
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:27:37.94ID:0oH3n0LZ0
>>889>>945
石川昂弥もセンバツ優勝投手なのにプロ行くために夏は投手回避してんだよな
日ハムの達孝太もプロ行きたいから、無駄な酷使は回避してる
2025/05/10(土) 23:27:57.85ID:pLjxfnDw0
あの4シーム見ると既に肘やられてるのかなと思うよな 
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:28:03.06ID:640mokIg0
マウンドの高さとかボールが合わないんだろうな
メジャーいった人がボールが合わない選手は活躍無理とは言ってたな
日本にいるうちにわからなかったのかな
2025/05/10(土) 23:29:37.93ID:rXSdIZ3o0
本来ならマイナーでじっくり育てられる方がいいんだろな
まだメジャーは早かった感じ
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:29:48.78ID:/C58M+yd0
>>954
4点も差あるし球数も60弱だったし5回終了までは投げさせるだろなと思ってたけど、よほど投げてる球がゴミだったんじゃね?コーチも気にしてたし
2025/05/10(土) 23:30:01.64ID:vOb7koWc0
藤浪と佐々木
野生と家畜ぐらい違うね
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:30:11.44ID:95doA3WZ0
>>956
達はプロにアピールだけして、サボってたな笑
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:30:39.35ID:640mokIg0
このピッチングで次あるの?
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:30:48.71ID:/C58M+yd0
監督にもコーチにも全く信用されてないというのは見ててよくわかるな
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:31:44.74ID:3nJLhN2g0
球のキレなくて明らかに自信なくてストライクゾーン入ってなかったから交代は妥当
打たれてヒットだったらまだ様子見て貰えたかも
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:31:45.46ID:lK+euKCp0
ドジャースはジャパンマネー目当てで採ったんだろうけど、本当に何も分かっていない
佐々木の野球に対する不誠実な態度とマスコミのステマにうんざりしている野球ファンが多すぎて
こいつにお金は落とさない
ミーハー連中もマスコミがヨイショしまくっても大谷クラスじゃないとお金は落とさない

ただただ才能ナシ努力する気なしのゴミクズを高い金出して拾っただけ
アメリカのドジャースファンはこんなの拾ってきた無能監督と無能フロントにブチギレていい
2025/05/10(土) 23:33:11.04ID:wqnr/IPq0
佐々木も菊地を見習って日本人がいない
球団でメンタルを鍛えるべきだった
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:33:18.21ID:p4BmsG210
高校生の時県大会で投げなかったの監督が批判されたけど
あれ実は本人が拒否してたのかな
2025/05/10(土) 23:33:45.55ID:7RkitGXn0
>>949
ソフバンが十億で拾ってくれるから
2025/05/10(土) 23:34:35.10ID:uyxvypVG0
>>964
アメリカ人嫌いっしょこの性格
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:34:41.48ID:Ulh7azYY0
ロッテ時代もランナー出すとあっさり失点してたから、メジャーでホームラン簡単に打たれると自分から崩れるって予想は出来ていた
労基は驚くほどメンタルが弱いんだよな
2025/05/10(土) 23:35:02.80ID:pLjxfnDw0
>>966
おじいちゃん全てが時代遅れ
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:35:51.55ID:GhRPno2/0
藤浪?
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:35:57.16ID:AuMSKZsD0
うちの朗希ちゃんを中5日で働かすなんて酷すぎるわ
2025/05/10(土) 23:36:02.42ID:VGPWrca10
>>902
ローテに入って「ロッテを優勝させます!優勝したら翌年はメジャー行きます!」
だったらアンチなんか一人も沸かなかったろうな

ロッテ時代から中10日・イタイイタイ病のわがまま放題でポスティングの権利も無しにメジャーに無理矢理移籍でこの体たらく
電通の陰がチラホラしてればそりゃー嫌われる
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:36:52.35ID:WmUGerdp0
今年のオープ戦初戦で99マイルは出してたからそんぐらいはまだ出せるはず、100マイルは分からんが
2025/05/10(土) 23:37:39.58ID:lDF6Gcds0
毎回同じような投球で何の学びがないな ちょっとは工夫しろ
2025/05/10(土) 23:37:41.45ID:VGPWrca10
>>912
日本の一流どころが片っ端からメジャー行くからな
残った中でも多少マシなのと話題性有るのはメジャーに引っ張られる
2025/05/10(土) 23:38:52.00ID:ricDUTYq0
データ収集や分析も大抵し尽くされた頃合いだろうし、今のままだとこれからもっとキツくなるだろうな
ストレートが全く走ってないから、キャッチャーから見ても配球で何とかするしかないだろうし大変だと思う
2025/05/10(土) 23:39:01.14ID:tHv/5juX0
ドジャースのスカウトも馬鹿じゃないだろうし日本での実績考えたらこうなる可能性も想定してたやろ。想定の内の最悪の部類だけどさ
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:39:02.55ID:gEODAIpp0
>>118
逆転の発想でツーシームで打たせて取るタイプに変化してみるのはどうだろう?
2025/05/10(土) 23:39:05.13ID:VGPWrca10
>>976
中10日じゃないと無理だろ
2025/05/10(土) 23:40:14.40ID:XhzUsL6Q0
まあ今のとこ代わりなんかいくらでもいるレベルの投手でしかないな
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:41:12.20ID:5rE4b+Du0
>>975
お前は話を全く理解してない。
佐々木サイドはドラフト前にロッテは弾いてるからな。
早期ポス認めないから、朗希は長野久義や小池秀郎みたいに入団拒否してる。
ロッテはオリックスみたいに育成には大資本投下できないから、強行指名して佐々木サイドの条件を飲んだのだろう。
ロッテのドラ1なんて基本ハズレだから、ボス容認してもロッテにはプラスしかなかった
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:41:15.46ID:nxdHvrBx0
>>975
試合に出なかったり選手会脱退したり日本プロ野球を舐めてる節が見られたからアンチも増えるか
2025/05/10(土) 23:42:12.17ID:7yVI1kit0
宿題が足りなかったかー
2025/05/10(土) 23:44:22.60ID:RFsRmOJ/0
山本のように日本で大活躍して
巨額の契約金を得るのが正解だな
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:44:37.57ID:/C58M+yd0
>>980
井川だの藤川だの阪神で擦り切れるほど使い潰した出涸らしの投手を買っていくぐらいだからメジャーのスカウトも大した事ないよ。同じく出涸らしのはずの菅野の活躍は意外だけど
989おチンポ三等兵
垢版 |
2025/05/10(土) 23:45:16.26ID:2KiSFII60
電通涙目😂
2025/05/10(土) 23:47:04.52ID:8Uke0CvX0
でもロバーツにめっちゃ大事に使ってもらってるよね
傷がつかないように
それだけのモノがあるんだろう
素人には皆目わからない
2025/05/10(土) 23:47:06.24ID:maZExDfC0
>>912
セ・リーグ相手だと交流戦炎上してたしパ・リーグがレベル低下しまくってんだろ
2025/05/10(土) 23:49:08.21ID:t5Xrhyqq0
この軟弱野郎がメジャーのローテーで投げられるわけないだろ甘やかしすぎ
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:51:43.54ID:H/y1ubsn0
>>990
ロバーツは駄目だと先発はすぐ変えたがる人ってだけよ
日本人は先発投手に変なイメージ持ってるから、ロバーツの行動が理解できない
3巡目以降に関しては特に中継ぎの方が有利だとロバーツは考えている
2025/05/10(土) 23:53:42.93ID:7RkitGXn0
>>993
6階からがササローの本番なのに!
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:55:35.66ID:nULYqZ/T0
誰がこいつのこと好きなん!?
2025/05/10(土) 23:56:18.70ID:PsOUAwPj0
まあメジャー行く前からとっくにピークアウトしてたからね
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:56:51.10ID:/8fNGK8p0
>>995
奥川恭伸が好きなファンっているのか?
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:58:02.12ID:23FZVAs10
>>995
伊東純也や佐野海舟のファンだっておるやろ
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:59:39.69ID:n5/5bV/Z0
>>956
昂弥が夏の投手回避して、東邦は春夏連覇逃したからな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 00:00:26.04ID:+CVlCqIL0
奥川よりマシという事実www
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 37分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況