X

【音楽】スティングが口にした「日本愛」広島を23年の来日公演初日にした意味 [湛然★]

1湛然 ★
垢版 |
2025/05/10(土) 07:09:04.21ID:uVgm/vGE9
【独占取材】スティングが口にした「日本愛」広島を03年の来日公演初日にした意味
5/9(金) 17:54 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4358ba1a664ee8039bc6c69452e400025d9a68c
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900024463_img_7900ed2f7689d0967c8704f0a6c48c32230998.jpg


 アルバムの総売り上げは1億枚を超え、グラミー賞を17回受賞。ロック界のカリスマ、スティング(73)に、デーブ・スペクターさんが独占インタビュー。

 最新アルバムやワールドツアーなど音楽の話はもちろん、ユーモアたっぷりに驚きの実生活を明かしたり、日本への愛を口にしたり、さらに混迷深まる世界情勢まで、デーブさんがスティングの秘めた思いを引き出しました。

■73歳で世界ツアー敢行…スティングが語る原動力

デーブさん 「こんにちは」

スティング 「おはよう。パリにいます」

デーブさん 「パリ?マカロンでも食べているんですか?」

スティング 「マカロンもありますよ。コーヒーもね。今、朝の9時です」

 デーブさんが独占インタビューしたスティングは、1977年結成のロックバンド「ポリス」の元メンバー。1980年代半ばからソロ活動をスタートし、ポリス時代を含め、アルバムの売り上げは1億枚以上。グラミー賞に17回輝き、2003年にはロックの殿堂入りを果たした。

 そして現在、新たな3人編成のバンド「スティング3.0」で活動中。去年5月からは、150公演にも及ぶワールドツアーを行っている。

デーブさん 「ツアーも楽しみですよね?」

スティング
「楽しみです。楽器同士の明瞭さ、空気感はとても刺激的です。各パートがしっかりしているので、3人だけですが観客には壮大に聞こえるでしょう。正直に言うと、やらないといけないことは増えますが、人生を通じてトレーニングを積んできたので、楽しむことができるし、喜んでチャレンジしています」

 チャレンジし続ける73歳の世界的スター。その創作意欲と健康は一向に衰える気配がない。

デーブさん 「そんなに健康で生き生きしている秘訣は何ですか?」

スティング
「規律です。すばらしいルーティーンを持ち、いつでも楽しみがあること。人々のアイデアを聞き入れることも大切だと思います」

■自ら希望し原爆資料館に足を運んだことも

 実はスティングは、超が付くほどの親日家。

スティング 
「新幹線が大好きです。乗ると12歳の少年に戻ってしまいます。富士山の横を通ると感謝の気持ちになります。古き日本、京都の寺院を訪ねるも好きです」

 もちろん、日本の食べ物も。SNSには有名ラーメン店を訪れた姿をアップ。今回のワールドツアーでも、9月の日本での公演も決まっている。

デーブさん「このツアーはドイツのドレスデンからスタートし、広島でもやりますね」

 ドレスデンと広島は、どちらも第2次世界大戦で甚大な被害を受けた場所だ。
 実は2000年のツアーで広島を訪れたスティングは自ら希望し、原爆資料館に足を運んだ。また、2023年に行われた日本のツアーでも、初日公演の地に広島を選んだ。

スティング
「前回、広島を訪れた時、丘の上の記念碑に行きました。市内を見下ろす景色が広がっていて、1時間ほど、その意義について静かに考える時間をとりました。私たちは広島と長崎が受けた悲惨な苦しみを決して忘れてはなりません」
2湛然 ★
垢版 |
2025/05/10(土) 07:09:26.96ID:uVgm/vGE9
>>1

■「ラシアンズ」の歌詞に込めたメッセージ

 スティングは絶えず世界情勢に目を向け、社会的なメッセージを曲に込めてきた。
 東西冷戦をテーマに、平和への祈りを託した「ラシアンズ」もその一つだ。

「ラシアンズ」(1985年)
「僕はオッペンハイマーの破壊的な玩具から、どうやって幼い息子を救ったらいいんだろう」

 この曲について、スティングはこう話している。

スティング
「この曲は書いて以来、めったに歌わなかった。また戦争が起こるわけがないと思っていたから」

 しかし2022年2月24日、ロシアによるウクライナ侵攻が始まった。その10日後、スティングは再びこの曲を歌った。

「ラシアンズ(ギター/チェロ・ヴァージョン)」(2022年)
「イデオロギーは別として、同じ生体組織を持つ僕らなんだ。僕は心の底から願う、ロシア人も子どもを愛していることを」

デーブさん
「歌詞が今とても意味を持っていますが、情勢は変わりません。絶望した気分になりませんか?」

スティング
「我々は生き残らなければなりません。希望こそが、そのために唯一必要なものです」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2025/05/10(土) 07:09:56.21ID:39ZdhK0b0
チャンス大城みたいになっとる
2025/05/10(土) 07:10:27.22ID:pV5LBedU0
北朝鮮化する日本のマスコミ
2025/05/10(土) 07:12:16.73ID:hYk9KvoV0
たまたま見たスッキリにスティング出てて歌ってたの見れたのは得したなと思った
s://i.imgur.com/unrNb4e.jpeg
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:14:33.76ID:Wd4IBnng0
スティング長年好きだったが
最近過大評価だったと思えてきた
確かに優秀なアーティストであり
周りを使うのが上手いが
アンディ・サマーズやスチュワート・コープランドも素晴らしい
スチュワート・コープランドのドラムは変態
でポリスでもっと聴きたかった
2025/05/10(土) 07:15:36.41ID:gDiB4uAL0
ただベース弾きながら歌えるだけで、ベースの腕前は派手なスラップやタッピングもできないし素人に毛が生えた程度のレベル
2025/05/10(土) 07:17:18.89ID:I74kh7uO0
トップ・ギアの覆面レーシングドライバーかよ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:17:26.00ID:Wd4IBnng0
>>7
ポリスやスティングのソロにスラッピングやタッピングは必要ないと思ってる
俺は派手なベースは好きじゃない
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:18:32.24ID:FqGQB7dD0
我々日本人の「韓国愛」には遠く及ばない
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:21:40.43ID:uTjHWD8N0
狩野英孝みたいな顔だったイメージ
2025/05/10(土) 07:21:46.87ID:asBVDNBD0
スチュワート・コープランドが音楽担当したout of boundsはいい映画だった
2025/05/10(土) 07:26:38.24ID:sWJv3Dy90
ポリスも好きだしスティングもいいな
最近シェイプオブマイハート
歌詞がいい
でもシンクロニシティ大音量でかけて
高速走るのもやっぱり好き
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:27:44.74ID:ErfPGtwt0
ポリスが売れたのはアンディサマーズのおかげ
2025/05/10(土) 07:28:51.20ID:f4PXdTbR0
ストロングゼロかと思ったら違った
2025/05/10(土) 07:31:29.99ID:Yo+qojDf0
まだ髪の毛残ってたのか!
2025/05/10(土) 07:38:04.26ID:g6cvoIWk0
デーブにさん付けで、スティングは呼び捨てか
2025/05/10(土) 07:38:39.94ID:YawJRkQX0
ジャイアント馬場「スティングくらい知ってますよ」
2025/05/10(土) 07:39:21.46ID:fhDDF2Xs0
市内を見下ろせる丘… まさか黄金山…
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:39:34.40ID:gQyGegV50
『イングリッシュマン・イン・ニューヨーク』だけの一発屋
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:41:00.34ID:R4ZG1Swa0
>>19
多分比治山だと思う
富士見台展望台とか非常に見晴らしが良い
2025/05/10(土) 07:41:56.47ID:8vA5cN6S0
親日家とは初めて聞いたわ。
そういや、日本語の歌歌ってたね。商業的な理由だろうけどww
2025/05/10(土) 07:43:52.95ID:IwJDwVXv0
東北にも来てケロ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:48:16.58ID:ladgda740
スティングはリベラルなのになんでこういうところだけ切り取って日本人は喜んでるんだ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:48:26.20ID:EeCdaQNL0
70過ぎてたの
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:49:43.99ID:cGgju+cQ0
>>1
知ってた。ドモアリガット、ミスターロボット…って日本語で歌ってたし
2025/05/10(土) 07:59:23.02ID:PbWm9Q0t0
宮崎シーガイアリゾートのCMにも出てたな
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:00:47.21ID:jUbBba7Q0
>>2
そんなの青森市民しか見ないだろ
>>16
またハゲが他人を仲間へと引き摺り下ろそうとしている
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:02:16.14ID:3K6KMOaz0
キースがライブハウスのトイレで薬キメてたら
ポリスが来たぞって外で騒ぎ出したから
慌ててトイレに流したらスティングだったって話の人か
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:05:10.82ID:U4fn3TeV0
日本を愛してくれてありがとう
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:05:32.89ID:vCXL9O1C0
>>26
それはクイーンだボケ
2025/05/10(土) 08:08:24.92ID:Z8KgyXoc0
>>26
言われてみればスティングとスティクスって似てるな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:08:52.83ID:5x7tRQv00
ドゥドゥドゥ
ダァダァダァ
あっいのことばさ
2025/05/10(土) 08:09:54.00ID:npmM6HzU0
>>15
外来行きなさいよ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:13:52.60ID:oZtLFW4T0
NWOスティング
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:16:18.90ID:H5aE3+Et0
ハルコネン家のフェイド様です
https://i.imgur.com/kgf8EPb.jpeg
2025/05/10(土) 08:18:56.68ID:Eo5Bt/Tf0
エルム街のフレディやん
2025/05/10(土) 08:19:02.29ID:+I3Zh3wE0
>>13
今さらかよ
2025/05/10(土) 08:22:50.76ID:X3VRtJ4d0
all for love は不思議なメンツで歌ってたけど、あの組み合わせは何だったんだろ
三銃士だから3人だってのは分かるけど
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:25:13.35ID:zy8Ll9tn0
ドラムが変拍子の曲が好き
5拍子の曲
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:29:16.74ID:O/c8hlE80
ラーメン大好きスティング

ttps://nme-jp.com/news/30662/
2025/05/10(土) 08:31:19.52ID:qqhzy9Gv0
>>9
メタルが主戦場のピロピロギタリストに
「ポリス╱見つめていたい」
をリクエストしたら、
イントロのストレッチフレーズで早速四苦八苦してた。
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:31:50.00ID:rqG1Ic0W0
>>7
ベース弾きながら歌うのは超むずいぞ
ベース弾きなら皆わかるわ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:35:10.37ID:5d9/YHsQ0
>>43
八八のマーガレット廣井はすごいと思う
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:36:38.66ID:s5giZa0j0
筋金入りの日本大好きか
2025/05/10(土) 08:44:12.73ID:lDF6Gcds0
nwoスティング
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:47:42.61ID:odfWbD/U0
仏舎利塔だな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:49:29.68ID:O/c8hlE80
>>42
それベースやないやん
ギタリストのアンディサマーズの話になるな
だが確かにポリスサウンドの要はスチュアートとアンディなんだよな
スティングのソロはなんか演奏的には物足りないんだよね
ブルータートルの夢はほぼジャズ界で固めたけどテクはあれど中庸でつまらんかった
2025/05/10(土) 08:53:28.80ID:91Bh0W8u0
30年くらい前のテレビでカップのアイス食べながら家を見せていたな
渋いイメージあるけど華奢で動くと子供みたいでかわいいんだよ
2025/05/10(土) 09:01:22.99ID:9lUkbkab0
コトビャ~ダットォ♪ウッソ~ニィニャルゥ~♪
2025/05/10(土) 09:04:10.92ID:BG7tp4+u0
ポリスが日本語で歌ったレコードあるよね
2025/05/10(土) 09:06:23.17ID:tietUjsD0
>>46
スーパーJ
2025/05/10(土) 09:13:00.93ID:/rxAYGFP0
ヤザン・ゲーブル
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:14:50.72ID:DyDegkxu0
ブルータートルが至高
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:28:00.39ID:cGgju+cQ0
>>51
ドモアリガット、ミスターロボット…ってやつでしょ
2025/05/10(土) 09:29:07.08ID:f1RfP4ng0
見つめていたいのイントロ聴くと何か心がフワフワする
2025/05/10(土) 09:30:45.44ID:gTgBzFdK0
>>24
ワイも商売上手な反日家のイメージしかもってないわ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:41:41.21ID:7CKS+vKI0
>>57
スティングが反日とか聞いたことないわ
2025/05/10(土) 09:42:09.94ID:xdqNjGmR0
な、長崎は
プッ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:46:10.32ID:NWubRuUZ0
シー・シェパード
2025/05/10(土) 09:46:48.63ID:p+bTZz0C0
たった2週間滞在で日本で10公演もやったトムヨークとどっちが親日
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:47:18.77ID:roBO03nS0
レオンのエンディング曲ぐらいしか知らん
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:48:18.58ID:mML5KClQ0
ネトウヨ「日本は核武装すべき!!」
2025/05/10(土) 09:48:39.87ID:497yFlkU0
ラーメン大好きスティングさん
2025/05/10(土) 09:48:44.41ID:TFu6OnDZ0
デーブ英会話出来るんだなw
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:49:25.21ID:EyoeQ5/90
>>24
リベラルだからジャップを愛してんだろ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:51:40.68ID:A8wMzEg30
ポリス以外で売れてないのに1億枚?
ポリスだってメガヒットはシンクロニシティだけ
2025/05/10(土) 09:51:41.10ID:AzeBxKje0
まぁ、日本人バカにしてるミックよりはましだな
2025/05/10(土) 09:52:04.15ID:d9/DnRS30
>>7
と、毛すら生えていない素人が講釈しております。
2025/05/10(土) 10:01:48.02ID:WnTpQ61m0
ギターがドミニクミラーなんだよな
ぶっちゃけドミニクミラーを見るだけでも価値がある
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:02:04.43ID:Bo3U3RSv0
スティングといえばシーガイア
They dance aloneという曲が好き
2025/05/10(土) 10:05:52.88ID:q091yedM0
https://i.imgur.com/ZImOvmu.jpeg
2025/05/10(土) 10:06:03.18ID:52pgVEvw0
捕鯨の件で嫌日してたイメージなんだが
商売は別か
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:08:19.43ID:TYKo0flK0
ポリスのヒットソングってそんなに知らないわ
見つめていたい以外何かあったっけ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:12:14.05ID:EsPMgaKz0
>>33
あったなあ!w
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:13:58.23ID:hvRUEPHg0
みんな、金がなかったり、離婚したり再婚したりして金がいると日本公演するのよ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:14:42.93ID:XPtDmf/T0
ゴードンはんは相変わらず日本好きやなぁ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:21:18.06ID:O/c8hlE80
>>74
ロクサーヌ
ソーロンリー
孤独のメッセージ
ウォーキングオンザ・ムーン
高校教師
ドゥドゥドゥデダダダ
マジック
インヴィジブルサン
見つめていたい
キングオブペイン

オリジナルアルバム5枚から
大体2曲くらいはシングルヒットある
ラストアルバムは他にもあるけど
2025/05/10(土) 10:22:11.29ID:KJfYVDrs0
Vinnieじゃないから別にいいかな
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:29:36.10ID:Xvs1llRI0
>>22
六さんか?
2025/05/10(土) 10:32:03.07ID:AFnAQbLk0
キングオブペインとかもう詩人だわ
2025/05/10(土) 10:39:57.49ID:0ksSLgeu0
高校教師とかもうロリコンだし
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:47:33.20ID:rqG1Ic0W0
知人「ポリスのオススメ曲教えて!」
俺「名盤シンクロニシティからマザーとミスグラデンコ聞け」
数日後
知人「なんだ、あの変な曲。ポリス嫌いになったわ」
俺「すまん通向けだった。じゃあ銭やった揉んだったからボムズアウェイとボイシズインサイドマイヘッドがおすすめかな」
2025/05/10(土) 10:51:12.14ID:GNL1NFoF0
レオンの曲は良いね
2025/05/10(土) 10:55:54.35ID:JAsKO7YK0
クソみたいなインタビューとテンプレ回答
2025/05/10(土) 11:03:16.98ID:YOoNwU/50
>>20
An Englishman In New Yorkはゴドレイ&クレームの名曲
2025/05/10(土) 11:12:28.80ID:XClM1qd00
Russiansってプロコフィエフの曲だっけ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:29:14.42ID:7CKS+vKI0
ラップドアラウンドユアフィンガーは名曲
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:30:00.70ID:O/c8hlE80
キングオプペインはアラニスモリセットの曲
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:32:32.52ID:Wd4IBnng0
>>84
普通
2025/05/10(土) 11:35:08.420
スフィンクスが日本愛!?ってなった
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:35:50.12ID:7CKS+vKI0
見つめていたいは大澤誉志幸の「そして僕は途方に暮れる」の元ネタ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:35:57.64ID:vsfW5Wc+0
こいつもDボウイみたいに、妾囲ってんのかな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:36:06.90ID:znEiAwfp0
>>21
わし比治山に40年住んどるけんまた会えるかのう
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:42:04.90ID:RZ9h2KM+0
>>1
金でしょ
2025/05/10(土) 11:44:03.30ID:fLTkFsMe0
ポリス時代の1978年の曲" So Lonely"
MTV出来る前なのに日本の地下鉄の中でオフィシャルビデオ撮ってるから親日に違いない
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:53:54.34ID:v7UDtCsM0
5拍子のセブンデイズでベース弾いて歌ってるの凄え
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:40:26.02ID:O/c8hlE80
>>96
あれ無許可で撮ったらしいね
あの頃のポリスはパンクバンドというテイだったので無軌道な感じで撮ってたけどスティングとスチュアートは20代後半だしアンディなんか36くらいのおっさんw
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:41:02.83ID:vvxieU5f0
>>5
スティングのちんこに手添えてる女誰?
2025/05/10(土) 12:43:56.49ID:qqhzy9Gv0
ベースシンガーtop3

ジョン・ウェットン
スティング
はなわ
2025/05/10(土) 12:52:39.87ID:fIgo7ixb0
親日なイメージはないけどSTINGは好き
定期的に聴きたくなって2~3ヶ月聴き続けて、1年くらい開けてまた聴く
声がいいんだよね
2025/05/10(土) 12:54:31.39ID:Za0LRAoo0
丘の上ひなげし花が~はアグネス・チャンやろ
2025/05/10(土) 13:01:27.83ID:Za0LRAoo0
一応パンクバンドだったんで下手な演奏縛りがあり如何に下手な演奏に見せかけるか苦労したらしい
べーすを弾けないシド・ヴィシャスのせいか
2025/05/10(土) 13:18:31.52ID:y+nNFBbQ0
元高校教師という経歴なのに若い頃はやたら攻撃的で尖ったイメージだったけど年取って丸くなったんだね
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 13:28:41.70ID:4XR3GwX20
埼玉人デーブ英語話せないだろ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 13:32:38.36ID:e6NNN6S40
スティンガースプラッシュ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 13:41:20.48ID:5BCnoOz90
イギリス人って日本好き多いよなジョンレノンとかトムヨークとか
デビッドボウイは引退したら日本人の美青年と京都の山奥で暮らしたいって言ってたし
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 13:41:37.62ID:NRdCW1Fa0
随分前だと思うけど一時鬱だかでメンタルやられて失語症みたいになってなかったっけ?
回復したんかな?
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 13:41:44.63ID:k/ZzJL7Z0
広島に何か変な感情持つなよ
広島はスティングになんの感情もない
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 13:47:06.73ID:U8mSF2jQ0
いい人が滲み出てるよな
なんかスキャンダル的なことあったっけ
2025/05/10(土) 14:01:59.31ID:mGCuM7Ff0
little boyという言葉をラシアンズの歌詞に入れたとこが広島を示唆してんのな
2025/05/10(土) 14:03:38.58ID:BjOdxKNX0
>>1
それにしてもデーブが年齢不詳すぎる
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 14:04:02.25ID:6qkw0pcc0
ボウイみたいに本気で日本好きってわけじゃないな
周囲が言ってるから僕もって感じ
2025/05/10(土) 14:05:13.62ID:qqhzy9Gv0
>>109
リベラルだから被災地を利用するのはしゃーない
2025/05/10(土) 14:06:25.13ID:p0IQjbaB0
>>31
クイーンは「手を取り合って」
キングクリムゾンは「待ってください」
ライブアルバムではメル・コリンズが君が代のフレーズ吹いてたよ日本公演では
イギリスのバンドは親日が多いね
2025/05/10(土) 14:09:26.37ID:dHSDSGTk0
原爆原爆言われても嬉しくないよな
ドイツ人もアウシュビッツアスシュビッツ言われてもうれしかねえだろ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 14:27:10.03ID:c0dryleW0
ロック蘊蓄おじさんが集まっているときいたので見物しに来ました
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 14:39:06.99ID:poVR8w9T0
>>1の動画はyoutubeのANNnewsCHにupされてるけど貼れず
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 14:45:16.86ID:NFpzbnYy0
>>100
ダントツでポール・マッカートニー
2025/05/10(土) 14:49:09.17ID:NWzQD7RF0
昔シーガイア宮崎でライブやると聞いて落ちぶれたんだなって思ってしまった、ごめんなさい
好きだしたまに聴くわポリスもソロも
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 14:50:32.68ID:wqcsnesl0
愛の言葉さ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 14:52:18.94ID:DjThlTdd0
この人 ロシア人なん?
2025/05/10(土) 14:57:42.07ID:4Nc+Q6+e0
>>72

ワロタ
2025/05/10(土) 15:11:49.92ID:DiCqSzAO0
ベースラインを考えること自体センスが必要だよね
いろんな優れたベースを聞くと尊敬の念を抱かずにいられない
2025/05/10(土) 16:59:53.06ID:QgLp+w7H0
>>1
> その創作意欲と健康は一向に衰える気配がない

いや相当長い期間何も出してなかったよね
本人も今は何も出て来ないって語ってたよな
2025/05/10(土) 17:13:57.68ID:rg/pNv5w0
今回のツアーは大阪公演無しか
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 17:57:51.23ID:O/c8hlE80
>>125
ライブもしてるしアルバムも出してるし
何もしてないって何
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:02:52.17ID:fHGGePRa0
>>67
は?ソロはポリス以上にめちゃめちゃ売れてるだろ
2025/05/10(土) 18:19:29.74ID:iBPYs/GE0
ストーカーソングと、えろえろjkソングのdont stand so close to meが好き
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:21:11.17ID:S5xCIe9h0
ズーランダーNO.2にも出てなかったか?
2025/05/10(土) 18:23:54.37ID:hkdBsQ3M0
■在日コリアンは済州島出身(モンゴル華北系)が多いため、韓国人よりももっと北方アジア人の顔をしています

「朝鮮には旧石器時代人がいたが消滅し、
その後南方からの移住民が居た形跡がある。」

「モンゴル帝国の占領下にあった済州島人の頭形は満州族に近く,
平安南道・南北黄海道人の頭形はもっとも華北型に近い。」
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:30:43.99ID:Wd4IBnng0
>>100
フィル・ライノット
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 18:33:56.94ID:Wd4IBnng0
>>128
そんなに変わらんな
ソロのが若干売れてる程度
2025/05/10(土) 19:10:15.39ID:97rmfom40
ポリスの高校教師っ子意味不明最悪の和訳やなw
2025/05/10(土) 19:11:59.69ID:fJfkkVk20
ポリスの初期は子供みたいな声だったな
2025/05/10(土) 19:21:23.69ID:OOD3a1Pg0
フェスの楽屋でストーンズのミックとキースがマリファナ吸ってたら「ポリスが来たぞ!」という声が聞こえて急いで隠したらスティングが来たって話
2025/05/10(土) 20:30:08.20ID:Ln3QO+RB0
ドゥードゥードゥーでだあだあだあ
シカゴとかクイーンも日本語で歌ってた
2025/05/10(土) 21:13:27.36ID:vOTqrOw20
>>22
ドゥドゥドゥドゥでダァダァダァ
は、愛の言葉さ
2025/05/10(土) 21:14:35.35ID:vOTqrOw20
>>31
スティクスだボケ
2025/05/10(土) 21:18:39.98ID:vOTqrOw20
>>104
高校教師ではなくて、小学校の教員な
2025/05/10(土) 21:24:20.84ID:k7bkTvHd0
>>111
40年この曲聴いてて今それ初めて気付いたわ
this point of view
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:25:21.90ID:0DjNrSHB0
日本で言うと佐野元春?
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:32:47.00ID:O/c8hlE80
>>22
湯川れい子作詞
2025/05/10(土) 21:34:58.34ID:O0JVKHXW0
スティングvsムタ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 21:57:30.54ID:waHijJR+0
そして僕は途方に暮れるは大村雅朗が
「見つめていたいとホールドミーナウ
を参考にアレンジしまーす」といって
ああなった。プロデューサー曰く
「本人のデモはフォークソングだった」
そうでつべに25thverという弾き語り
バージョンがあるけどそもそももともと
ああいう曲だったんだろうW
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 22:10:59.41ID:waHijJR+0
>>43
そのそも「派手な」リードはひかないけどw「歌いながら弾く」ギターが上手いよ。「Message in a bottle」とかギター
1本でもベースランもちゃんと入ってて
もうアレンジが出来上がってるからな
2025/05/10(土) 22:26:21.69ID:LzxHDUqu0
初めて行ったイギリスでVアトランティック航空で流れていたのが
スティングのイングリッシュマンインニューヨークだったな
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:27:17.30ID:RZ9h2KM+0
>>1
最後は金目でしょ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:28:58.52ID:k0DtSs2L0
1989年の冬
スティングがマンハッタンでの舞台
三文芝居に出てたとき
裏口から出てきて出待ちの客にサインをしてた
いきなりの生スティングで驚いた
まさにイングリッシュマンインニューヨークだった
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:30:49.71ID:k0DtSs2L0
三文オペラだった
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:36:54.96ID:IfwQhwbW0
ポリスのMVって笑っちゃうのが多いわ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:40:43.11ID:5CQsJOAz0
ユービロングゥトゥミー
ロバートダウニーJr.の痺れたわ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:43:34.86ID:cGgju+cQ0
Domo arigato, Mr. Roboto
Mata au hi made
Domo arigato, Mr. Roboto
Himitsu wo shiri tai
2025/05/10(土) 23:50:05.59ID:qHjePMVb0
>>21
戦没者の墓があるじゃん
あそこから瀬戸内海見たんだと思う
ガキの頃爺ちゃんと行った
スティングは歌手で哲学者でもあると思う
インタビューや記事を読むと滅茶苦茶頭が良く聡明な人だと感動する
サンプラザのコンサート行くぜスティング
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 00:06:45.47ID:nDamli9x0
>>145
そして僕は途方に暮れる
は、ポリスよりトンプソン・ツインズの影響がでかいと思う
曲調はホールドミーナウ、メロディはユーテイクミーアップ
2025/05/11(日) 00:22:23.17ID:zgU4eODF0
和製見つめていたいはJAYWALK╱何も言えなくて…夏

だと思う
2025/05/11(日) 00:35:11.06ID:ln/qlSWE0
高橋教師
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 00:40:45.84ID:DDgQzZRh0
G-SHOCKのイメージが先行するワイ
2025/05/11(日) 05:32:14.44ID:VMphcnts0
>>43
ジャック・ブルースは変態なの?
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 07:39:39.60ID:XWF4Rxuw0
グレン・ヒューズも
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 07:44:03.01ID:zwNLfVb10
デーブ英語上手いなw
まるでネイティブみたいだ
2025/05/11(日) 10:08:14.91ID:VvyUmQQv0
>>159
変態だろ
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 11:48:58.68ID:gtul7f+/0
ズーランダーNO.2にも出てなかったか?
2025/05/11(日) 12:04:49.27ID:IP7UM1OF0
>>161
埼玉出身なのにな
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 13:06:49.31ID:WKdJOrij0
シカゴ出身だろw
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 13:38:30.56ID:ul30eZ8k0
コーヒーでなく紅茶の方が好きなんじゃないのか
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 13:44:26.19ID:tjhiDdM60
>>7
ベース弾きながら歌うのがどれくらい難しいかと言うと、ストリートダンス踊りながら縫い針に糸通すくらい難しい
2025/05/11(日) 14:33:31.88ID:TRh/R6T00
黒バット持って天井から降りてきた頃がピーク
2025/05/11(日) 14:34:59.87ID:uVh4T5Eu0
何で未知の強豪って煽ってた初来日の武道館でダニースパイビーなんかに負けたの?
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 15:22:05.53ID:tjhiDdM60
>>163
ズラなんだー
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 17:18:49.48ID:Q3LIiM6V0
Spirits in the Material World をベース弾きながら歌うスティングは凄いと思う
2025/05/11(日) 18:45:04.70ID:FnDLvdlX0
ツアー楽しみ
2025/05/11(日) 19:33:45.05ID:0G4qXMLI0
でもみんな、好きな曲あげてとか言われると
メッセージ・イン・ア・ボトル
としかヒット曲のイメージが固まってる人だよな(´・ω・`)
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 19:39:02.06ID:AlXopWUj0
DO DO DO で だ だ だ
日本語七段活用
2025/05/11(日) 19:46:56.51ID:lk8/iOdn0
>>173
今は亡きケニーカークランドが素晴らしいピアノソロを聴かせてくれる
ブリングオンザナイトでしょうよ
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 19:58:20.98ID:FqGMJeT00
will you still love me
の人だろ?
知ってる!
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 22:45:13.87ID:9Z14Q+od0
麦畑ていう歌が一番好きだ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 23:30:23.58ID:S85as6BO0
は?
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/11(日) 23:32:47.32ID:UcQhLcwN0
>>167
ゲディー・リーとかバケモンだよな
声苦手な人も結構いるとは思うけど
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 00:12:52.31ID:db9Lbwbs0
>>142
坂本龍一?
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:07:14.54ID:XZEVKHkJ0
たまにはスチュワートもドラムで雇ってあげて下さい
スティングのソロの曲をどう叩くか聴いてみたい
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 10:26:39.72ID:gqOZaN5m0
ポリスの時から新日だったけどな
湯川レイコが書いた日本語の
ポリスの歌詞の曲歌うくらいだったから
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 14:54:37.82ID:WTK2/5MJ0
>>43
はなわってすごいんだな
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/12(月) 15:43:07.40ID:evSr+Bdt0
1984のグラミー賞はマイケル・ジャクソンの9冠間違いなしと言われていたが「エブリ ブレス ユー テイク」スティングが8冠にとどめた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況