X



【ジョン・ライドン】引退しない理由「ローリング・ストーンズは引退すべきだが、俺は曲のアイデアが尽きたわけではない。そこが違う」 [湛然★]

1湛然 ★
垢版 |
2025/05/10(土) 07:06:49.14ID:uVgm/vGE9
ジョン・ライドンが引退しない理由「ローリング・ストーンズは引退すべきだが、俺は曲のアイデアが尽きたわけではない。そこが違うんだ」
2025/05/08 17:10掲載 amass
https://amass.jp/182460/


セックス・ピストルズ(Sex Pistols)/パブリック・イメージ・リミテッド(Public Image Ltd/PiL)のジョン・ライドン(ジョニー・ロットン/John Lydon)は、なぜ引退しないのかを説明する中で、「ローリング・ストーンズは引退すべきだが、俺は曲のアイデアが尽きたわけではない。そこが違うんだ」と、ローリング・ストーンズはキャリアに終止符を打つべきだと話しています。

英TV番組『Good Morning Britain』の新しいインタビューの中で、司会のエド・ボールズは、ライドンが以前に同番組に出演したときのことを振り返りました。当時ライドンは、最愛の妻ノラ・フォスターが認知症の闘病の末に亡くなり、その8ヶ月以内には、彼のマネージャーで最良の友人だったジョン・ランボ・スティーブンスも亡くなりました。2人の死はライドンに「二度とツアーはしない」と宣言させるきっかけとなりましたが、その後、ライドンは引退の話を撤回しました。

ライドンは番組で引退の話を「それは認知症のせいさ、その部分は忘れてた」と冗談を言って笑い飛ばしています。そして、こう続けて、自分の芸術活動をできる限り続けるつもりだと強調しています。

「前にも言ったように、引退して、ただ座っているなんて俺らしくない。俺はそういう人間じゃない。ローリング・ストーンズは引退すべきだが、俺は曲のアイデアが尽きたわけではない。そこが違うんだ」

ライドンは冗談めかした表情を浮かべながら「音楽愛好家を怒らせたようだ」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


Good Morning Britain
@GMB
https://x.com/GMB/status/1920017261177208869
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:08:45.47ID:G8W4fV0U0
そもそも、まだ音楽活動してたのか
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:13:08.32ID:qZilsMCc0
引退してなかった事にびっくり
職業コメンテーターだとばかり
2025/05/10(土) 07:13:52.26ID:AzeBxKje0
小さい銀行してるだけやん
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:14:00.61ID:BadZ3Szd0
ストーンズは新作アルバム出したし
2025/05/10(土) 07:15:34.47ID:peG/joAK0
アナーキーインザUKだけの一発屋
2025/05/10(土) 07:16:09.72ID:39ZdhK0b0
ミックがシドの弁護士費用を出してくれたのに
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:19:51.93ID:X8mZNgZn0
プリティーバキャントだけの一発屋だよな
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:20:52.17ID:O1gwkZmm0
ところで誰なんですか
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:21:04.81ID:mVwPw1JX0
ただの辛口コメンテーター
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:24:00.31ID:LSEclWYH0
懐 好き
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:26:27.84ID:vSCfue0W0
>>1
お前、まだまだ若いやん

リンゴ・スター 79歳
アンディ・サマーズ 77歳
ポール・マッカートニー 77歳
バリー・マニロウ 76歳
ジミー・ペイジ 76歳
キース・リチャーズ 76歳
ミック・ジャガー 76歳
ニック・メイスン 76歳
ロジャー・ウォーターズ 76歳
リッチー・ブラックモア 74歳
デヴィッド・ギルモア 74歳
フリーダ 74歳
ブライアン・フェリー 74歳
ジョン・ポール・ジョーンズ 74歳
バリー・ギブ 73歳
ロバート・フリップ 73歳
リンダ・ロンシュタット 73歳
ダリル・ホール 73歳
グラハム・ボネット 72歳
ブライアン・ジョンソン 72歳
ブライアン・メイ 72歳
イギー・ポップ 72歳
スティーヴン・タイラー 71歳
アラン・パーソンズ 71歳
ジョン・オーツ 71歳
オリビア・ニュートン=ジョン 71歳
ジーン・シモンズ 70歳
ロジャー・テイラー 70歳
ビリー・ジョエル 70歳
トレヴァー・ホーン 70歳
ブルース・スプリングスティーン 70歳
リック・スプリングフィールド 70歳
マーク・ノップラー 70歳
ジョン・ライドン 69歳
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:27:20.30ID:MNxQyIYK0
それ以前にあんたはミュージシャンじゃないだろ。煽動家だろ?
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:27:40.11ID:vSCfue0W0
>>12
ごめん、ジョンライドン以外+5歳して
2025/05/10(土) 07:38:30.79ID:zIw3agsY0
ただの痛いじいさんになった
2025/05/10(土) 07:39:46.61ID:AOMogTiQ0
ジョー・ストラマーは早逝だったな
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:50:44.92ID:jxZlrnRM0
ストーンズもジョンライドンも引退していいよ
2025/05/10(土) 07:51:02.95ID:m8sZsF340
【悲報】東京の公務員(事務職ですら)、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に [237216734]
↓ 味わい深い 5択問題で、昔から、クソ低い合格点の警察コピペwww

>警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!

信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに

自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた

お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?

俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)  

一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:51:39.43ID:pzaHi5810
後期高齢者になっても
まだ世界同時革命とか言ってる赤軍派みたい(笑)
2025/05/10(土) 07:54:54.02ID:P1pY0lIr0
別に引退なんかしなくていいだろ?俳優じゃねえんだ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:59:31.16ID:zPXRifTW0
ピーター・ハミルとは何があったんですか?
2025/05/10(土) 08:01:07.01ID:tgqy6ctX0
やせたほうがいい
2025/05/10(土) 08:02:13.18ID:ZR7T8Iwi0
んでピストルズ再結成ライブで無駄に甲高い声で唄うつもりだな
2025/05/10(土) 08:13:39.73ID:qIhKUtWu0
海外版GACKTみたいなポジションだろこいつ
ミュージシャンだったはずなのにご意見番になってる
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:22:06.84ID:h+SXkYU/0
>>16
ラモーンズなんか初期のメンバー全員亡くなってるからな
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:38:25.24ID:UnMqzSis0
PILの人か
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:41:29.14ID:AraNN9aY0
ミックはまだ声が出るから良いだろ
ボブ・ディランなんか悲惨なものだぞ
30年以上前から声は出ないし歌ってるんじゃなくて念仏唱えてるだけだし
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:46:10.42ID:zsjHmn4e0
>>6
先品だけに限った彼のキャリアの中ではメタルボックスやフラワーズオブロマンスに比べたらアナーキーインザUKなんてただの陳腐なポップロック
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:51:04.94ID:PhET05lx0
洋服屋のモデルが「曲のアイデア」
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:57:51.26ID:a8n1dMzq0
>>5
シングル良かったよな
2025/05/10(土) 09:00:20.78ID:PeajvHbs0
全盛期がたった1年半だけの人
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:01:05.37ID:AraNN9aY0
ジョニー・ロットンは急に体がデカくなって声もデブ声になったのは残念だったな
ルースターズの大江みたいだ
2025/05/10(土) 09:01:17.82ID:TatFnWoh0
世界中に煽りを職業とする人がいるんだなw
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:29:29.53ID:L79Cgrli0
>>23
違うボーカルいれて再々結成ツアーやってる
ジョン・ライドンきれてる
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:02:23.91ID:TBO1zarG0
邪悪なデーブスペクター
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:05:24.85ID:dAnvCJSJ0
やっぱりアナーキストは長生きしてはいけない。
人間、長いモノに巻かれた結果で寿命を買うんだ。
最期は務所の壁に頭打ちつけて死ぬくらいでないと
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:09:11.49ID:3X2Y5J1Q0
真紅の稲妻か
38!ninja
垢版 |
2025/05/10(土) 10:11:07.93ID:juRyqJnu0
英国のデイブ・スペクター
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:34:16.70ID:aIRyuNOk0
英国版所ジョージ
2025/05/10(土) 11:29:10.13ID:dZHaaMzM0
45年くらい前のミュージックライフの記事でジョニーロットンがロンドンのクラブの扉を思い切り押し開けたら向こう側の人にブチ当たってそれがムッとした顔のミックジャガーだったというの思い出した
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:44:50.31ID:WWI2b9CS0
求められるキャラで居続けるのも大変だろうな
2025/05/10(土) 11:45:44.87ID:S5YFzsCO0
逆やろ
すっこんどけよアイドルバンドは
2025/05/10(土) 12:21:04.42ID:mZVjBFcy0
以前よりは痩せてるみたいだけど、普通体型にならんとなあ
ミックの方が、中年期から老人になるまで節制してたわ
性欲は全く節制してないけど
2025/05/10(土) 12:23:24.97ID:mZVjBFcy0
ただ認知症の奥さんに最後まで付き添ったのは立派
テレビタレントでコメディアンもやってたし
2025/05/10(土) 13:09:34.03ID:bS5uHYFG0
枯渇したかどうかはリスナーしかちゃんとは判断出来ないけどな
46通りすがりの一言主
垢版 |
2025/05/10(土) 14:03:59.61ID:0wdBrvDE0
>>1
今のPILの曲がどんな風か全く知らん。
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 14:05:33.54ID:BvsrfGEI0
>>12 ドラッグやると長生きするのかもしかして
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 14:18:23.09ID:JFMCWh7Z0
>>23
1996年のツアーの時点でオリジナルから1音下げてるぞ
2025/05/10(土) 14:19:30.00ID:rwRpLoUc0
まだ新作出してるのか?
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 14:55:33.12ID:KFcAFz6p0
音楽を媒体に使う活動家
ボノとかの先駆者だな
2025/05/10(土) 21:04:39.78ID:w3R0b1yQ0
>>50
的外れ
活動家らしいところは何もない
2025/05/10(土) 22:26:54.21ID:RF71WeAB0
言うほど新譜出してるっけ?
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:29:06.49ID:RZ9h2KM+0
天才ほど、5ちゃんではスレが伸びない説
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 23:55:15.33ID:ixff442p0
バブル時代にローリング・ストーンズのコンサートを観に行ったけどミック・ジャガーがヨボヨボの爺さんだった
2025/05/10(土) 23:58:43.84ID:6ku7Udig0
ミックジャガーだけは別格
動き、体力、声、感性の若さ
この人は特別
2025/05/11(日) 00:41:21.08ID:raLisyXt0
初期のPublic.i.l.のギターとベースは今聴いてもちょっと驚くぐらいカッコイイ
両者とも音源を勝手に流用して商売しようとしてクビになったらしいが
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況