X

【芸能】野田クリスタル 自宅電気代は〝超高額〟10万円! 衝撃の原因も判明「異常ですよね」 [冬月記者★]

1冬月記者 ★
垢版 |
2025/05/10(土) 01:47:52.85ID:cOmaMj269
https://news.yahoo.co.jp/articles/80457e66d525f45c689e78113e189c9de2dc4aeb

野田クリスタル 自宅電気代は〝超高額〟10万円! 衝撃の原因も判明「異常ですよね」


 お笑いコンビ「マヂカルラブリー」の野田クリスタルが8日深夜、ニッポン放送「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン ZERO」に出演。毎月かかっている〝超高額〟電気代をぶっちゃけた。

 相方の村上が「ちょっと電気代高すぎないですか? 野田さんち。衝撃的な事実が、数秒前に発覚しましたけど。おいくらぐらいなんですか?」と切り出すと、

 野田は「毎月っすか…。まあ、あんま話すようなことじゃないんですけども。10万」とカミングアウトとした。

 村上には「何かが取られてます?」と冷笑されたが、野田は「なんか、俺の知らないところでロボがいると思うんですけども。なんか見えない、壁の中に」と困惑するのみ。

 「日当たりもよくて、冬も結構つけなくてもいいぐらいだったんですけども。異常ですよね」と原因も分からないとした。

 村上は「マッチョ関係で電気食うもんないですか?」と首をかしげると、野田は「マッチョの方じゃない、むしろゲームのパソコンかな。パソコンとかは大きいかもしんないけどもね」と推測した。

 村上が「スペックのいいパソコンだからみたいなのあるんじゃないですかね」と応じると、野田は「それか、24時間ずっと全部の部屋、床暖房して寝るからかもしれない」とあっさり告白。

 村上は「じゃあ、それですね。暑くないですか?」とあきれ顔で、野田は「暑いっす。そろそろ消すか」と観念していた。
2025/05/10(土) 01:48:18.01ID:MD8tUMeF0
クリステルよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/10(土) 01:49:17.44ID:FwwKoP3X0
マイニングでもしてるのか?
2025/05/10(土) 01:50:15.06ID:8rbBWuGr0
NHK(Eテレ)の情報に出てる人か。
2025/05/10(土) 01:52:58.43ID:tYpTYNBy0
大麻育ててるのかな
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:57:04.39ID:V531bKxW0
草生えてるのか?
2025/05/10(土) 01:58:09.87ID:BpS77cBj0
暖房機器なみの消費電力のPC使っているからだろうがw
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:02:48.80ID:gyA2GmCJ0
あれー前もこのネタあったよなーと思ったら粗品か

粗品、電気代が高すぎる!!!一人暮らしなのに、まさか…「ええとこ住めるぐらいの家賃やん」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/15/kiji/20250315s00041000333000c.html
そこで「ゲーミングPCを24時間つけっぱなしにしたら、24時間で約600円」と高料金の可能性を探るも「30日で1万8000円やろ。それでもおかしないか?」と納得いかない模様。
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:03:24.50ID:DbEzqT5N0
昔だと裏ビデオダビング基地を疑われたんだよな
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:04:29.44ID:v7lLP+CX0
なんだネタか
ツマランしね
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:05:01.78ID:rXqyuC940
>>1
大麻育ててんだろ?
12 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 02:05:07.55ID:hS3kTb7r0
ただの床暖房
馬鹿じゃねえのか
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:05:10.34ID:AVoLppTV0
押入れで作物でも作ってんのか?
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:05:13.59ID:z7hbxjjw0
エネルギーの無駄遣いをアピールしてるだけやんけ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:05:42.22ID:BtpdnuA/0
PCそんな電気代かからんでAI生成で稼働させとるけど月数千円

単純に高いのは暖房
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:08:08.19ID:Bb++evb/0
公共料金こんなにお金かかった!
みたいな話よくあるけど
金を払えば使い放題みたいな感覚持つの良くないよ

エネルギーは有限なんだから
2025/05/10(土) 02:08:34.46ID:1yqDn8oX0
デブって暑がりなんじゃないの?
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:08:44.33ID:Bb++evb/0
そんなのは金を払ったんだから何してもいいだろ!と言ってコンビニのおべんと買って他人にぶつけまくったり殺したりするようなもん
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:09:53.98ID:F6v0gRa50
>>5
🥦
2025/05/10(土) 02:10:51.97ID:N+k2sUwv0
>>17
こいつ筋肉だらけで脂肪少ないだろ
2025/05/10(土) 02:11:03.50ID:xb2ePCpn0
ん、育ててんのか?と思っちゃうよな
2025/05/10(土) 02:12:35.03ID:8Uke0CvX0
>日当たりもよくて、冬も結構つけなくてもいいぐらいだったんですけども。
>24時間ずっと全部の部屋、床暖房して寝るからかもしれない
お笑い芸人さんですよね
理不尽を笑えと言うことですか
意味が分かりません。心から
2025/05/10(土) 02:15:11.91ID:oppgMUWD0
>>2
もう雨降ってる?
折り畳み傘持ってったほうがいいよね?
着いたら連絡するね
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:20:44.96ID:D2EFC+oF0
大した芸もないのに売れたらこんなになっちゃうんだ
2025/05/10(土) 02:20:48.77ID:b7LrSh5/0
古いエアコンつけっぱなしで空気清浄機もつけっぱなしとかじゃないの?
2025/05/10(土) 02:21:00.20ID:DBKZsGar0
ぬこ居るから床暖房よりコタツ着けっぱだわ
やっと先月コタツ撤去したら右往左往しながら潜伏先探してたが出窓に落ち着いた
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:23:39.63ID:B6dCJb5c0
1LDKのマンション住んでるけど月3000円行かないぞ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:23:55.02ID:63r6tpzD0
床暖房そんなに高いのか
庶民には無理だな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:25:48.79ID:Pc1VKcOg0
ゴアは年間500万とかだったよな
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:26:04.44ID:ppAduq6J0
寒いなら灯油ストーブ一択
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:27:19.63ID:X3YjUXEt0
PCって省電力機能あるだろ
2025/05/10(土) 02:29:08.36ID:6x58PrX30
パソコンでそこまで電気代行ったら引きこもりは生まれないだろw
2025/05/10(土) 02:38:25.79ID:Ffey6inF0
ゲーミングPCが壊れたら電気代半分になっててびびった
どんだけ電気食ってんのよw
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:41:10.76ID:DzvMBRfK0
ゲームパソコンでGPUグリグリさせてんじゃね?
それか時代遅れのビットコイン
2025/05/10(土) 02:41:18.94ID:Ffey6inF0
ちなみに1080tiなんで寿命なんだけど
GPUの値段が規格外に暴騰してて買い換えるの無理ゲー
36 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 02:42:08.15ID:9PdQidZf0
ハムスター飼ってた時も室温調整のために
24時間クーラーつけっぱなしだったろうしね。
まぁ今はもうハムスターは亡くなったらしいが…
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:42:08.67ID:DzvMBRfK0
ヘアドライヤー24時間つけっぱなしレベルのGPU?
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:42:45.12ID:DzvMBRfK0
あとオール電化の200v'契約の合わせ技
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:43:19.12ID:DzvMBRfK0
あと
熱帯魚飼育とか
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:44:56.71ID:DzvMBRfK0
>>35
ゲーマー向けは単に円安だから

高スペックはクラウドのデータセンター向け
で売上全体の8割から9割だろ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:45:15.04ID:Z6opsLEn0
年収億はありそうね
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:46:13.15ID:rX9Xvtqx0
マイニング?
43 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/10(土) 02:48:12.41ID:YejKZklx0
冬日当たりが良くてつけなくていいって言ったの側から
全室床暖房つけっぱなっしってさあ‥‥
2025/05/10(土) 02:51:22.15ID:EUC81Aed0
金持自慢?
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:51:28.99ID:SpjkGm0V0
日本は情報遅いから

昨日の上院公聴会出席者
サムアルトマン オープンAI
リサスー AMD
なんか知らないくらそうなおじさん CoreWeave
ブラッドスミス Microsoft

そのくらそうなおじさんの会社が
NVIDIAの新型GPUを優先的にもらってるトップの会社なんだと
ビットコインの時代からいちばんのユーザークラウド会社ですぐにAIに転じてもう7-8年のエヌビディアのクラウドAIの先駆者だと
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 03:00:38.07ID:zYNlvu6m0
床暖房ってどうなんだろ
イメージ的に人のいない下方向に熱が吸われてそうで効率っていいのかね
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 03:09:56.65ID:Dgs6hSfp0
全室床暖房つけっぱなし


もうそういう嘘いらないから
2025/05/10(土) 03:12:04.05ID:KjN8KUvn0
10畳の床暖房を24時間つけっぱなしにすると一月で1~2万かかる計算になる(価格幅は設定温度の差)
2025/05/10(土) 03:12:37.10ID:QlaBsiZ20
データセンターやってたんか
2025/05/10(土) 03:22:16.50ID:wmEtN/rQ0
最近あんま見なくなったな
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 03:26:30.01ID:hGODaZG70
豪邸自慢
2025/05/10(土) 03:29:00.36ID:k166D5l30
>>46
暖かい空気は下から上に行くから底冷えしなくていいんでない
エアコンと違って空気もモワモワしない
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 03:31:06.52ID:YIm3K24L0
床暖房
ランニングコストが高すぎて3年で半分のオーナーが使わなくなる、という…
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 03:38:36.63ID:fKWPyCsd0
大画面テレビでPS4してたらそれまで7千円だった電気代三万円請求された
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 03:41:15.31ID:D2EFC+oF0
>>50
平場で空気じゃん
消えて当たり前なのによく持った方だ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 03:44:55.62ID:zJni6WUW0
オイルヒーターを1ヶ月使ってたら電気代が5万だった
驚いてすぐやめた
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 03:54:15.00ID:WsjX/cL50
配信者で見たけどたまにド田舎でもいるよな
電気代8万とかいってるやつ
本人はどうすればいいんだ!っていってるけど
1軒家 全部の部屋24時間電気 エアコン24時間 パソコン24時間フル稼働
そりゃそうだってなったわ
2025/05/10(土) 04:47:41.81ID:Tszl3z4k0
ドライヤーなみのワット数のパソコン使ってんのか?
2025/05/10(土) 05:07:43.32ID:rj2FozPW0
葉っぱ育ててんだろ
2025/05/10(土) 05:32:25.39ID:AzeBxKje0
野田なら稼いでるからええやん 
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 05:32:58.15ID:Y/uyOBv60
一軒家オール電化で気をつけても冬5万いく月ある、気をつけなかったら6万いった時あって気をつけるようにした
過ごしやすい安い月でも2万くらい、
地域3000世帯くらいでほぼビリ
謎だわ、給湯器古いくらいしか思い当たらない
2025/05/10(土) 05:41:24.21ID:UoxNOdKH0
犬猫の
24時間空調
マジ環境破壊!
外でいい
2025/05/10(土) 05:44:03.08ID:SAy+Go3b0
PC1台じゃないんじゃね
2025/05/10(土) 05:46:22.94ID:YXmwES2E0
床暖房はめちゃ電気くうよ
あまり使わなくなって設置してちょっと後悔してる
暖かいし心地良いんだけどねぇ
2025/05/10(土) 05:46:56.54ID:3MQu6r8T0
おまえら野田クリスタルで笑ったことガチで1回もないだろ
2025/05/10(土) 05:50:44.65ID:AzeBxKje0
オール電化詐欺にかかってしまった奴ら多いな
2025/05/10(土) 06:11:17.24ID:UtP5KRMt0
オール電化なら10万15万くらい普通だろ
2025/05/10(土) 06:13:56.56ID:VxKAAxs10
>>61
一人暮らしでIHコンロ使ってたらそれだけで月に1万円いったぞ
IHは金食い虫
2025/05/10(土) 06:17:48.47ID:TxfdT2g10
石原裕次郎は自宅の光熱費300万円だってよ
2桁ぐらい違うだろ
2025/05/10(土) 06:19:32.29ID:vIxjIlOi0
>>65
ラジオのマヂラブはおもしろいよ
2025/05/10(土) 06:28:00.17ID:y0iG2mwU0
平成ロマンが自滅してくれて一番喜んでるのはマジラブだろうな
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:30:38.21ID:PwyrdD+j0
>>65
こないだのくりぃむナントカは今年イチワロタわ
野田だけじゃないけど
2025/05/10(土) 06:43:36.04ID:pi9AO0EA0
ゆか
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:44:15.64ID:n8US31iX0
>>1
大麻育成してるんだろ
75
垢版 |
2025/05/10(土) 06:59:52.94ID:qKmZJcXy0
でかい家に住んでんだろ
2025/05/10(土) 07:07:50.93ID:L8ZUDoN/0
1200Wを24時間で30日使っても30000円くらいでしょ
今のハイエンドゲーミングPCって
どれくらい消費電力を使うの?
2025/05/10(土) 07:08:20.45ID:L8ZUDoN/0
>>35
RADEON買いなさい
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:21:08.78ID:6fPnSR760
ロンドンハーツのくだらない企画に出るのはもうお辞めなさい
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:23:09.49ID:f7jnOc7e0
野田ゲーの制作費だと思えば安いな
2025/05/10(土) 07:23:51.86ID:t03D7bp90
正月の生番組でネタ滑り倒して明らかに途中で切り上げてたな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:28:35.00ID:sRs4nQMp0
栽培してるんじゃないですと言い訳してるように見えてしまう
2025/05/10(土) 07:29:54.75ID:/132KoRV0
PCつけっぱだからとかじゃね?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:36:45.27ID:hXhn+ZmH0
大人になってもゲームなんかしてるとか笑っちまう
2025/05/10(土) 07:41:25.75ID:XQ2CfCC/0
>>17
それは相方の村上
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:43:13.38ID:XPtDmf/T0
ステロイドやってんのか?
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:45:02.89ID:9DHdnbs20
自分も電気代一番かかったのがやっぱ暖房だな
一人暮らし始めた年の冬に月2万超えに懲りて電気代バカにならんこと学んだ
2025/05/10(土) 07:51:59.22ID:ZAyF6rF+0
普通は大麻だと思うわな
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:53:43.39ID:2HeixpKr0
>>16
そもそもインフラってのは
使えば使うほど単価上げるもの

でもそーなると企業がえらい事になるから
一般人に負担を回すっていうのが電気

だから日本国にインフラの電気は存在せず
民間営利で行っています
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:56:52.23ID:5/TrOoUK0
>村上が「スペックのいいパソコンだからみたいなのあるんじゃないですかね」と応じると、野田は「それか、24時間ずっと全部の部屋、床暖房して寝るからかもしれない」とあっさり告白。

記事読む限りはアスペ並に会話が噛み合ってない
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:56:58.04ID:OnDIdC8A0
床暖房で電気代と言われてもピンとこない道民のワイ。
オール電化ってことか?
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:59:22.80ID:/E0kW+XJ0
床暖房ってしたのかあの人も暑いのかな?
2025/05/10(土) 08:15:37.18ID:GTBRuXLB0
結局電気代の大半がエアコンだからな
他なんて微々たるもの
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:30:01.87ID:sMsSt/wC0
浜ちゃんとかの大豪邸だと電気代いくらかかるんだろうか?
2025/05/10(土) 08:51:23.12ID:b274Hfz40
野田は洋服は全部貰い物だし金使うのゲームくらいらしいね
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:54:26.40ID:oqwxUXzY0
>>56
臭いもでないし、乾燥しないし、風もないし…
良い事尽くめなんだけど、電気代がね…
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:59:51.49ID:Reqrp5vC0
>>16
なんて馬鹿なんだろう
その考え方が嫌いだわ
2025/05/10(土) 09:03:53.17ID:RWGjbFcv0
>>16
まーね
2025/05/10(土) 09:08:34.57ID:uR/6pXsP0
オンドル小屋かよ
2025/05/10(土) 09:08:57.42ID:u18hvshy0
床暖房ってそんなに金かかるんだ
じゃあスリッパでいいや
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:12:22.67ID:07wGU9+90
床暖房がガス仕様だから電気代ピンとこない
2025/05/10(土) 09:17:27.49ID:ZtCJTRjG0
>>1
芸スポなんだからタイトルに答え載せといてよ
2025/05/10(土) 09:18:59.63ID:avmGQED70
会社の金でジム作ったり豪勢だわ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:20:57.89ID:puvjxP8b0
ゲーミングPCってそんなに電気代くうの
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:22:13.12ID:XByBfbgy0
そりゃ24時間全室床暖房にしたら床暖房だけで7~8万いくだろ
2025/05/10(土) 09:25:25.71ID:dnYZR7vh0
>>103
最高の映像でゲームをやる為にGPUっていうパーツの最新のやつを付けてたら滅茶苦茶電気代はかかる
2025/05/10(土) 09:26:04.22ID:1yqDn8oX0
なーにー
やっちまったなー
男は黙って
寝袋っ!
男は黙って
寝袋っ!
2025/05/10(土) 09:27:08.70ID:PoL4JpqU0
大麻栽培してるんだろうなあ
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:27:50.01ID:5neRwsbY0
>>103
グラボとか電源とかのスペックによる
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:31:10.33ID:wqcsnesl0
4kとか高FPSで高スペックPC使ってるなら数万は軽く行くだろうね
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:31:28.15ID:5neRwsbY0
>>35
分割払いでいいじゃん
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:32:43.24ID:wqcsnesl0
逆に高スペックでも低FPSでW数制限で抑えつければ低スぺPCと変わらない
2025/05/10(土) 09:35:10.81ID:Bxddx4++0
一家3人で俺が自営なので全員家にいるけど
15000円くらいだな
2025/05/10(土) 09:37:12.41ID:0qW/l4M50
一条工務店は全部屋床暖房売りにしてたけど、めっちゃ電気代かかるってことか
2025/05/10(土) 09:48:42.76ID:JShKXeDq0
この人らのラジオ面白いの?
2025/05/10(土) 10:05:04.06ID:6c0H+QOH0
>>26
いきなりコタツ難民になって右往左往するヌコ可愛いな
2025/05/10(土) 10:07:19.46ID:mLhNSWI10
こいつの師匠なんて飼ってた鯉の葬式やってファンから金集めてんだから
2025/05/10(土) 10:45:05.24ID:PDHigIDn0
全部屋に敷設されてる高級物件なのにガス式じゃないのか
2025/05/10(土) 10:58:24.69ID:Xzec95Mm0
ハイエンドPCなり全室床暖房なりあってもそこまで高くはならないだろ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:10:34.22ID:aIiPi0kV0
北海道じゃ冬に灯油代が月10万は普通
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:30:22.36ID:8Mt6fv+b0
つまんねーネタだな
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:41:12.78ID:DjThlTdd0
一人暮らしで8000円
ほぼスマホとタブレットで済ませてるからかね
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:44:05.42ID:wyX5hSGu0
大麻栽培を疑うという
2025/05/10(土) 11:44:41.11ID:1M3E+0jO0
>>114
面白くはないけど、散歩中とか作業中に聞くのには丁度いい
2025/05/10(土) 11:48:11.54ID:hi8AKquR0
>>65
そもそも誰なんだよ
ゲーミングPCの件で気になったけども
2025/05/10(土) 11:49:00.04ID:bE8ECFJ80
本気で節約したら電気とガス合計で5000円弱なんだが
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:09:58.03ID:8SObJzht0
マイニングしてないなら、何かのミスで他人の電気代も払ってるんじゃないのか?
いくらゲーミングPC使っててもそんな額にはならないし、そんなに電気使ってたらブレーカーが落ちるだろ
2025/05/10(土) 12:19:29.23ID:LttfCCWx0
10万くらいなら普通だろ
そこまででもない。

ペットが居て年中保温すると多分すごいことになると思う。
水槽もしゃれにならんって
2025/05/10(土) 12:27:51.58ID:cP4GQZS50
今は古いアパートでガスファンヒーターが使える
マンションへに引越したいけど金かからない暖房って何がいい?
ちなみに今は冬場の電気代3000未満、ガス7000
夏は逆になる
2025/05/10(土) 12:29:36.28ID:WtcBdQLw0
>>65
普通の人だしな
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:32:02.19ID:TP6j6fDF0
>>89
それ(パソコン)か、もしかしたら床暖房ってことじゃね
別に会話としておかしくはないと思うけど
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:39:15.05ID:zbiyyjp+0
>>16
それも米騒動と一緒で騙されてるよ
無限だから 技術効率も上がるし調査精度が上がると使い切れない程に見つかると言われてるよ 水みたいに物理的に上流に降ってなくて溜まってないから控えようは理解するけどな
2025/05/10(土) 13:07:35.48ID:D+/zJt2g0
ムームーのロケットですら7万なのに
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 13:35:19.40ID:Ck/JUkgW0
>>65
マヂラブの優勝そのものを納得してない
2025/05/10(土) 13:36:44.68ID:rXSdIZ3o0
独身で高額の電気代はたいてい植物育ててる
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 13:42:56.05ID:u1lejn/Z0
>>2getに必死で誤字ったな
2025/05/10(土) 13:51:15.82ID:DtEB6dSw0
>>46
暖かくて快適だよ
ただ乾燥凄いから観葉植物はすぐ枯れる
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 13:52:40.16ID:zBO7W8pb0
大麻栽培が電気食うらしいな
2025/05/10(土) 14:04:39.64ID:7gIWgRq50
シュールなネタとマジな返答だけで
ユーモアがない。
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 14:18:30.42ID:MTfSUExt0
草育ててるんやろ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 14:22:43.34ID:mML5KClQ0
これ何がおもしろいの?
2025/05/10(土) 14:32:30.19ID:KL5LqTGt0
常時使用のPCをデスクトップPCからノートPCに変更して、一日当たり0.7kwくらい下がったけど
金額的には一日30円の差なので6万円の元とるにはどれくらいかかるかなと
142!omikuji丼!dama
垢版 |
2025/05/10(土) 14:58:30.11ID:2TjIcf/k0
大麻
2025/05/10(土) 15:00:46.74ID:kZLcM9X60
受験版令和の虎で炎上したホラ吹きもワンルームで電気代数万円と言ってたな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 15:05:01.00ID:Zt5u1oSM0
認知症の祖父が暖房の30度ジェットで
一晩中使ったら先月分で10万請求されたわ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 15:08:32.47ID:B1ob0bib0
年取った時、部屋の温度差で血管切れる可能性あるから全部の部屋あっためるのは間違いではない、
しかし経済面から言ったらもっとやりようあっただろw
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 15:13:21.35ID:8w4ehoT20
>>16
同意
電気代も累進課税にするべきだと思う
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 15:14:35.61ID:B1ob0bib0
くりぃむナンタラ見て野田クリならいける!と書いてるポストあった
2025/05/10(土) 15:20:12.11ID:GO8tgeM20
全部の部屋の床暖房つけっぱなしとか大富豪かよ。暖房で一番電気を食う奴。
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 15:34:44.58ID:jwve3ZKA0
事務所と自分の間に個人事務所を挟んでるでしょ
個人事務所の所在地を自宅にしてるから電気代も経費で落とせるでしょ
どうせ税金で取られるぐらいなら、少しでも欲望に使った方がまし
2025/05/10(土) 15:34:59.93ID:Q/ePlyPI0
野田クリスタル君のお陰で電力会社は儲かってるのだから、
その分、我々の電気料金を下げてほしい。
2025/05/10(土) 15:39:05.32ID:sI1ophR70
全部屋床暖って戸建てにでも住んでるんか?
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 15:58:21.20ID:yb5GnChN0
ヒートポンプ式の床暖やけど1ヶ月つけっぱなしその他家電含めて4万や
10万円ちゅ~のは電熱線式(ヒーター)の床暖ちゃうか?あれ滅茶苦茶電気食うし
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 15:59:35.27ID:dAtrFjIl0
>>16
ね。ほんとそう。原発とか使わないに越したことないのに。
2025/05/10(土) 16:23:36.85ID:+kz6scnu0
>>68
ガス代に換算してみた?
2025/05/10(土) 16:44:48.90ID:aLFoRU4w0
ネットの奴らはゲーミングPCこそ至高みたいな奴多いからな
2025/05/10(土) 17:06:15.64ID:sTG5VbEa0
話題作りも大変だな
しかも全然面白くないってw
2025/05/10(土) 17:46:17.52ID:KjN8KUvn0
>>65
ガチでいうと、結構ある
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:09:23.37ID:FHB316R40
うち米農家だけど、米の冷蔵庫って結構食うんだぜ。月3万くらいかな
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 20:11:00.27ID:HcV3xo+40
>>158
ただの経費やん
氷河期一人暮らしだと今の時期は6000円くらいだな
2025/05/11(日) 06:41:28.28ID:dumzLtN90
>>159
一月の食費が6000円?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況