X



【神奈川】tvkの音楽バラエティ番組『関内デビル』2025年度をもって“閉店”へ「オレ、来年で定年なんで店、閉めます」 [征夷大将軍★]

1征夷大将軍 ★
垢版 |
2025/05/10(土) 00:32:52.10ID:uQ+8RVCa9
Billboard Japan
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/149301
2025/05/10 00:00

テレビ神奈川(以下tvk)で毎週月曜~金曜日23時から放送中の音楽情報バラエティ番組『関内デビル』が2025年度で放送を終了する。

 『関内デビル』は、前身の音楽バラエティ番組『saku saku』の歴史を引き継ぐ形で2017年4月に放送をスタート。『saku saku』で13年間パペットを操演し、フリートークを続けてきた通称“黒幕”こと菊谷宏樹ディレクターが、横浜・関内にある喫茶店“関内デビル”のマスター“大場英治”に扮し、アルバイト役・常連客役のMC陣とゲストを交えて台本なしのフリートークを展開。アルバイト役はDISH//(2017年4月~2020年3月)から私立恵比寿中学(2020年4月~)。常連客役は加村真美(2017年4月~2023年3月)から中島来弥(LokuRok)(2023年4月~)と引き継がれながら、番組開始以降9年間にわたり様々なゲストを迎えながら放送されている。

 本番組では、Mrs. GREEN APPLE が“関内デビル”のオープン前にやってくる清掃業者に扮してトークを展開する「青リンゴ商会」(2017年)や、新しい学校のリーダーズが制作技術会社のスタッフに扮し神奈川県内の様々な土地でリポートを行うコーナー「1チェーン8万!?むむむのむ!」(2018年)等、個性豊かなコーナーも展開されてきた。

 ラストイヤー突入にあたり、番組では視聴者・ファンへの感謝を込め、複数の企画を予定している。

 まず、大場英治のオリジナルCD(ベスト盤)の制作が決定した。2019年1月に開催された【関内デビルファン感謝祭】で番組グッズとして発売された彼のオリジナルCD『デ#1』では、それまで制作した数百曲の楽曲のうち12曲を収録。会場限定で発売された同作は即時完売し、その後現在に至るまで番組メールやSNS等で再販の声が上がっており、この度その第2 弾かつ最後となるベストアルバム制作される。その名を『「デ」スト盤』として、『saku saku』~『関内デビル』にて制作した楽曲の中から視聴者リクエストを募集し、1年かけて再録・収録していく。詳細は番組内で随時発表となる。

 さらに、大場英治のオフィシャルファンクラブが2025年5月10日~2026年5月10日の1年間限定で開設される。有料会員は、大場英治がこれまで番組で制作した楽曲(『「デ」スト盤』収録楽曲を除く)や会員しか見ることのできない動画・音声や大場英治本人によるブログなど、スペシャルな特典を楽しめる他、ファンクラブ開設を記念して書き下ろされたファンクラブテーマソング「地獄の軍団アンセム」もダウンロードできる。

 これらに加え、年度内に各種番組関連イベントの開催も予定されているとのことだ。

◎大場英治 コメント
関内デビルという名の喫茶店を開店して丸8年。今年は9年目になります。
いつかは閉店するだろうと思っていましたが、来年の5月に自分も定年を迎える事にハタと気づきまして。
であればタイミングは今、今年なんじゃないかと。正直、自分でも関内デビルがなくなったら何をするんだろう?という思いはあります。
ただ火の鳥の血でも飲まない限り永遠にできるわけでもなく、最後まで全身全霊でマスター業を全うしたいと思っています。
とても気の早いお知らせで、来年のことを言えば鬼が笑うと言いますが、
鬼も含めて皆でラストイヤーを笑って過ごしていきたいのです。
そして、TO THE SKY かながわ巡礼(※注1)もこれで最後と思って神奈川の思い出深い場所に感謝しつつやっていきたいと。
なのでラストシューティング、力を貸してください。ジオングに頭部を吹っ飛ばされても戦います!
大丈夫、メインカメラをやられただけだ!最後はフェンシングします。最後までよろしくお願いします。

注1:大場英治が神奈川県33 市町村を巡り、各市町村のオリジナルソングを作成。各地の名スポット・風景映像と共にお届けするコーナー。


◎番組情報
テレビ神奈川『関内デビル』
毎週月曜~金曜日23時から放送中
https://www.tvk-yokohama.com/kannaidevil/
2025/05/10(土) 00:36:15.88ID:GNVkOObG0
木村カエラ時代のsakusakuはキー局バラエティより面白かった
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:38:15.40ID:cQOQg3uV0
>>2
鬼のクビにこん棒
2025/05/10(土) 00:41:13.93ID:PSAkiveA0
ジゴロウの人は何だかんだtvkっぽさ作ってきた人の1人だとは思うな
2025/05/10(土) 00:42:32.66ID:x6PMKsUi0
TVブロスとか買ってるサブカルライト層に向けての番組だったんだろうけど
サブカル自体がもう息してないレベルだししょうがないか
2025/05/10(土) 00:42:36.49ID:Z2X/lrgh0
タイトルだけ見たことある
tvkの音楽番組は音楽缶しか知らない
2025/05/10(土) 00:44:14.18ID:bIFPItrQ0
sakusakuってあの上々軍団の?
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:46:10.97ID:ETr0RtK+0
まあ定年お疲れ。sakusakuは好きでした。関内デビルは見てない
水曜どうでしょうになれなかったのは大泉洋を引けなかったからでしょうね
やっぱ音楽縛りがあるのはキツイ。sakusakuのお陰で戦国武将が好きになった。あとマンガ三国志
2025/05/10(土) 00:46:56.78ID:vai7hklp0
ジゴロウ帰ってきてくれ
2025/05/10(土) 00:47:47.09ID:q4lFLQZY0
>>7
上々軍団ってあのオンバト満点キロバトルの?
2025/05/10(土) 00:48:45.93ID:ogsTbTLi0
BAND-MAID回が英語字幕付きで出回ってるな
2025/05/10(土) 00:50:04.23ID:jPXoKtp+0
TVKの音楽情報番組といえば大昔ファンキートマトとかいうやつを毎週見てた
MCはワイルドワンズのドラムの人アシスタントはマイケル富岡のお姉さん
中村"あっゴメン"真理もレギュラーだったか
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:51:01.36ID:Fc/RnSdM0
saku sakuのゆるい雰囲気が好きでした
2025/05/10(土) 00:51:10.28ID:LUo28lS80
結局、増田ジゴロウとは和解できずじまいか。
2025/05/10(土) 00:51:34.02ID:IuoSO5D20
>>5
テレビブロスといえば
ブサイクマッチョ
2025/05/10(土) 00:53:26.07ID:GNVkOObG0
ジゴロウを失ったのもあるがご意見番さんが急逝してしまったのが大きかった
健在だったらマペット代わるぐらい乗り越えられた
17 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 00:56:04.35ID:EIaCC31r0
大学の時にミュートマJAPANよく見てた
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:56:27.42ID:IChkL5hL0
ジャガーさんを見たい
19 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 00:56:53.39ID:EIaCC31r0
LIVEトマトの新宿コマでの年越しライブ行ったなぁ
2025/05/10(土) 00:57:53.10ID:ZLVgbnzE0
加村はやたらとCMで見掛ける
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:58:50.83ID:3/uD5rZg0
松本中居のMCで復活してほしい
2025/05/10(土) 00:59:01.77ID:5BhOJAsl0
あぶない刑事の再放送見てた時よく番宣流れてたけど一回も見た事ない
sakusakuの流れの番組だったのか
2025/05/10(土) 01:00:07.58ID:UDDwzkoF0
大場家オーディションは結局失敗したのか?
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:02:12.21ID:IJZuD8wQ0
tvkといえばLIVE Yは見てた
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:03:39.26ID:7jiWowJp0
sakusakuはベビメタのゆいもあがコーナーを持っていたレアな番組
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:06:12.05ID:63r6tpzD0
>>12
あっごめん真理は高校の時友達の家で見たな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:07:00.78ID:kZbFRxJL0
>>16
早世だったなぁ
 
白井ヴィンセントも好きだったよ
2025/05/10(土) 01:08:11.23ID:4sFQUYbb0
tvk見てるとさ、CM中すくすくパシャリってプチ番組?のようなものが出てきて
気が滅入るんだよね
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:08:20.64ID:eRHxJhqQ0
>>12
ファントマといえば
サーフィンコーナーの津田明(プロサーファー)も
忘れないでください
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:08:32.30ID:CcZsKsGx0
もうそんな年か...TVKと言えばsaku sakuだったもんな
お疲れ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:09:35.75ID:SYaxuk3s0
黒幕とキン塩と伊藤政則で出来ているtvk
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:10:03.49ID:gBV72wlh0
SAKUSAKUって地方ローカルなのに、凄いネットしたよな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:11:40.45ID:CcZsKsGx0
ウジテレビはマジで一生許さない
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:13:36.46ID:MLA13mW50
>>25
あれ可愛かったね
2025/05/10(土) 01:13:45.13ID:S74Ub8FY0
sakusakから、けっこう稼いだな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:14:25.91ID:CYEZNhFj0
>>16
ご意見番逝ってからは独裁とは言わんけどワンマンチームみたいになってたからな
同年代の人と番組やるか、ある程度バランス取れる人がいて成り立つような人だと思う
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:18:22.43ID:gBV72wlh0
木村カエラ時代のSAKUSAKUは最高におもしろかった 唯一DVDまで買ったのはこの番組だけ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:22:19.68ID:BvsrfGEI0
>>2 アレで一発当てて調子に乗った結果が今のコレ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:33:57.07ID:sRFkrCpy0
sakusaku懐かしい
2025/05/10(土) 01:38:04.70ID:HUVeL4XP0
調子に乗って顔出すから……
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:38:56.32ID:VsSWaH1x0
TVK観てると、どんな番組でも「とある田舎の放送局が作ってます」を感じずにはいられないんよね。東京隣県で一応横浜なのに、なんだろうあの雰囲気w
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:39:28.72ID:/3d1tC2W0
あのヒゲのオッサン
ミュージシャンだったの?
2025/05/10(土) 01:39:39.29ID:YyeBUsRu0
>>36
米子とかあの辺の人らってどうなったの?
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:41:42.70ID:VsSWaH1x0
TVKテレビ=テレビ神奈川テレビ
ってダサいのが良いw
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:43:21.22ID:NFEVvrOy0
あっぱれもデビ消えて駄目になって終わったし何が残ってるんだこの局
2025/05/10(土) 01:44:18.32ID:HUVeL4XP0
あかぎあい時代以外糞
2025/05/10(土) 01:45:51.29ID:tYpTYNBy0
地方U局の関連制作会社所属の出たがりDがはしゃぐ、
部室笑いのB級番組w
2025/05/10(土) 01:46:10.31ID:2AOHVyqF0
>>45>>46
あっぱれとsakusakuがコラボした正月特番は面白かったな。もう20年くらい前か
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:48:51.32ID:qlbieduc0
>>6
伊藤政則のROCK CITYを忘れるなんて
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:50:09.98ID:4EyYGBq10
>>12
中村真理さんはビルボードtop40でひとつの音楽番組を長くVJしたことでギネスに載っている しかもまだ現役
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:50:48.12ID:qlbieduc0
>>12
ミュートマジャパンは知ってるがそれは覚えがないわ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:51:40.33ID:cTKHwBdt0
パシフィコのフィッシングショーで、三原勇希とツーショット写真とったな
基とのツーショットよりテンション上がったわ
2025/05/10(土) 01:54:10.50ID:OI/jlngH0
>>12
カフェシティヨコハマもやってたんじゃないかな
2025/05/10(土) 01:56:29.09ID:llKWPr3j0
タレントじゃなかったんかよ
2025/05/10(土) 02:11:27.30ID:tjt6axl20
木村カエラの代表作か
2025/05/10(土) 02:16:18.44ID:aKbzfSzH0
ジゴロウなくなってほんと見なくなったなぁ
水曜どうでしょうとベイスターズナイターと鉄道1人旅くらいか
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:25:15.32ID:M2wFC8lV0
>>45
あっぱれはホリケンが後継番組やってるんだよな
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:25:52.48ID:eL0E/YcJ0
>>43
浪人生はこの人と一緒にsakusaku降ろされてから、そのまま2人とも深夜の帯の音楽番組やってたところまで知ってる
米子はsakusakuに最後までいたんじゃないかな。そこからはどうなってるか知らないけど
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:28:41.30ID:irr/SJuJ0
何が残ってるんだこの局
2025/05/10(土) 02:30:58.08ID:vai7hklp0
>>45
あっぱれ終わってたのこのスレで初めて気付いた!
あきらも悪くはなかったんだけどねー
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:44:45.17ID:qBrg2gQ10
キンシオだけあればいいか…
最近気づいたんだけどsakusakuのジゴロ―の後釜ってさ、あれ朝鮮人の民族衣装とステレオタイプな朝鮮人の顔の戯画化だよね
あれどういうつもりでやってたの?
造形に結構悪意籠ってるように思うけど
2025/05/10(土) 02:49:35.87ID:JXLYdhGe0
なぜか関西でも神戸サンテレビでやってる
港街繋がりか?
2025/05/10(土) 02:56:57.26ID:q/bhMvJM0
>>61
キンシオはもう終わってるだろう
いまやってるのは再放送だろ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 03:07:13.73ID:8t3yleGZ0
>>2
あれで調子にのってクソになった
2025/05/10(土) 03:07:19.07ID:kqFn3QJp0
はじめて知った番組だけどショックだな
来週からなに見たらいいんだよこの時間
2025/05/10(土) 03:08:32.35ID:zLT7YJwj0
ミュートマJAPAN
2025/05/10(土) 03:19:49.40ID:HolWkoIz0
スタダが金出して新しいの作ればいいのにな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 03:41:10.86ID:GSI+ZgyB0
>>43
>>58
浪人生は角打ちゆうかって番組でスタッフしてたし米子もチラっと映ってた
米子は確か出世してディレクターになってたかな
なんかの番組で米子のデスクが映ってた(片づけられな人として)
ヴィンセントの人形飾ってあったよ
2025/05/10(土) 03:45:36.35ID:jlO8mK270
かのおが便利軒やらなくなったからTVK見てないわ
高校野球の神奈川県大会だけは見るけど
2025/05/10(土) 03:46:32.58ID:jlO8mK270
>>67
スタダ「永野芽郁のCM違約金を支払わないといけないので無理です」
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 03:51:41.50ID:WsjX/cL50
ジゴローのぬいぐるみ問題と
ご意見番の急死ですべてが終わった
あの次の謎の変なぬいぐるみで誰も見なくなった
あとジゴロー役のこの定年がどうとかいってるやつが調子のりすぎて
実は嫌われてた
2025/05/10(土) 03:58:58.78ID:mc508Arr0
>>2
自分は木村カエラの前の宮崎出身の人のほうが好きだった
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 04:05:37.87ID:RqWPlLb60
ごきげんようにマスコットキャラパクられてからおかしくなったな
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 04:36:55.33ID:ejqfibAd0
ジゴローも事件後別の番組に出てたよな
2025/05/10(土) 04:41:35.68ID:FCiDr9tK0
>>62
U局つながりでしょ。昔は甲子園の阪神戦もよくやってたよ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 04:52:31.58ID:/kaqKaXm0
今の黒幕ってキャラ変わった?

あかぎあい時代は録画保存するくらい見てた
関内デビルの存在知って見てみたら糞つまらなかった
俺の趣向は全く変わってない
2025/05/10(土) 04:55:47.66ID:cxri4ihI0
サンテレビで楽しく見てたんでちょっと残念ですね
2025/05/10(土) 05:58:40.07ID:dSvYV9rw0
>>2
そうか?木村が常にダルそうに話すのがひたすらムカついたわ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 05:58:48.27ID:uQ+8RVCa0
水曜どうでしょうを週4でやっている局
2025/05/10(土) 06:02:34.49ID:dSvYV9rw0
>>46
必ず現れるやつww
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:06:28.69ID:JToHEPbN0
>>76
ぎゃあぎゃあ騒ぎ立てるだけの自分を面白いと思い込んでる汚くて鬱陶しいおっさんだよな

今と時代が違うし人形と声エフェクトでその辺りがスポイルされてたんだろ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:10:21.66ID:8nE19los0
TVKってくそみたいな番組しかやってねえ
神奈川のきもい広報が入るしなんなんだよ
1日中昔のアニメドラマの再放送でもやっとけ
2025/05/10(土) 06:11:19.03ID:lTNcLx3y0
昔は東北でもTVK制作の音楽番組深夜に結構やってて、そこでピロウズやミッシェルとか知った
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:16:52.66ID:z5J7hEuD0
阪東橋デビルが始まります
2025/05/10(土) 06:21:08.09ID:vIxjIlOi0
>>82
何者かに椅子に縛り付けられてtvkを見させられんのか
かわいそうに
2025/05/10(土) 07:11:15.24ID:7jtvCdH00
sakusakuより良く番組締められそう
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:13:27.03ID:HTVmSpKF0
この番組でミセスグリーンアップル知ったけどまさかあんな売れるとはな
すぐ消えると思ってたわ
2025/05/10(土) 07:18:24.95ID:mM5u+R4f0
sakusakuはPUFFYだろ
2025/05/10(土) 07:20:08.54ID:RekTgnUD0
定年なんだ、サクサク見てたから月日の流れに驚愕するわ
今までありがとう
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:23:31.44ID:HKbSq4TS0
sakusaku全盛期の頃はMXが全然やる気なくてtvkが関東U局の雄だったな
U局アニメもtvkで花開いたし
今は見る影もない
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:24:13.84ID:g9/06L9X0
地名を羅列するだけなのに神奈川のうたは名曲
2025/05/10(土) 07:37:44.14ID:efL8cSNG0
tvkはアニメが最速で放送されてる時に繋ぎで0時からテレビつけっぱでみるの日課だったけど深夜アニメ枠がなくなってさっぱり見なくなった。その後に東京mxで申し訳程度に再放送やってたんだよ昔
アニメTVもやってないんだっけ
2025/05/10(土) 07:38:14.29ID:iWFutpd10
私A・I〜♪ あかぎあい〜♪ 宮崎生まれの純情派〜♪
2025/05/10(土) 07:39:16.01ID:oVU31eU50
なんでかサンテレビでもやっとる
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:50:04.70ID:9Nz/L4Xp0
TVKの音楽番組は先見の明あるんだよな
ブレイク目前だったミスチルやイエモンを音楽番組MCに起用したし
のちのパフィーや木村カエラもTVKで起用後にブレイクしたし

肝心のミスチル(93年10月いっぱいまで)→イエモン(93年11月から起用)を起用した音楽番組名思い出せない
wikiはいつまにかTVKの音楽番組の歴史が消されているし
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:51:32.68ID:NWWmSqOT0
エビ中の貴重なレギュラーが
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:53:29.53ID:nIf/Mwus0
ここまで後のTOKYO COOLのカンカンに触れてないとかどうかしてるだろお前ら
2025/05/10(土) 07:54:57.70ID:Zp+FNDs60
パチファンは何の告知もなく番組終了。
VHF帯で見なくなった芸能人の最終処分場みたいな出演者ばかりで面白かったのに。
今なら中居やジャンポケ斉藤や広末涼子が出てパチンコ打っているわ。
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:00:54.06ID:Deb0oNYm0
>>84
黄金町エンジェルの名で風俗紹介番組やってほしい
2025/05/10(土) 08:02:36.41ID:Hj44AdIj0
ミュントマJapanわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況