https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5806
アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】
雨と君と
異世界黙示録マイノグーラ~破滅の文明で始める世界征服~
うたごえはミルフィーユ
ウルトラマンオメガ
おそ松さん(第4期)
陰陽廻天 Re:バース
怪獣8号 第2期
薫る花は凛と咲く
ガチアクタ
カッコウの許嫁Season2
彼女、お借りします 第4期
神椿市建設中。
カラオケ行こ!
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ
ぐらんぶる Season 2
クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-
ゲーセン少女と異文化交流
公女殿下の家庭教師
cocoon(コクーン) ~ある夏の少女たちより~
サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
SAKAMOTO DAYS 第2クール
SAND LAND: THE SERIES
地獄先生ぬ~べ~
CITY THE ANIMATION
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season
地縛少年花子くん2 続編
新星ギャルバース
ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない
その着せ替え人形は恋をする Season 2
Turkey!
盾の勇者の成り上がり Season 4
ダンダダン 第2期
追放者食堂へようこそ!
強くてニューサーガ
出禁のモグラ
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期
桃源暗鬼
Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第2クール
9-nine- Ruler's Crown
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
New PANTY & STOCKING with GARTERBELT
ネクロノミ子のコズミックホラーショウ
ハイガクラ
ばっどがーる
BULLET/BULLET
光が死んだ夏
人妻の唇は缶チューハイの味がして
美男高校地球防衛部ハイカラ!
フードコートで、また明日。
フェルマーの料理
ブサメンガチファイター
ブスに花束を。
ふたりソロキャンプ
ぷにるんず ぷに3
ポケモンコンシェルジュ
ホテル・インヒューマンズ
My Melody & Kuromi
まったく最近の探偵ときたら
帝乃三姉妹は案外、チョロい。
水属性の魔法使い
夢中さ、きみに。
勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~
よふかしのうた Season2
わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)
渡くんの××が崩壊寸前
探検
【2025夏アニメ】7月放送開始 新作アニメ・再放送アニメ情報(5/9版) [征夷大将軍★]
1征夷大将軍 ★
2025/05/09(金) 22:07:20.60ID:PG7VqkKB92征夷大将軍 ★
2025/05/09(金) 22:08:30.62ID:PG7VqkKB9 >>1
アニメイトタイムズ
2025-05-09
参考スレ
【2025夏アニメ】7月放送開始 新作アニメ・再放送アニメ情報 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744535860/
アニメイトタイムズ
2025-05-09
参考スレ
【2025夏アニメ】7月放送開始 新作アニメ・再放送アニメ情報 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744535860/
2025/05/09(金) 22:09:37.80ID:hPatmPDY0
ダンダダンとかもっと人気出るはずなんだけどな
2025/05/09(金) 22:10:41.76ID:Fv4GFM2C0
7月期 多いな
カッコウ かのかり 着せ恋 青ブタ
ラブコメばっかだな
カッコウ かのかり 着せ恋 青ブタ
ラブコメばっかだな
2025/05/09(金) 22:13:13.29ID:v9gjNIZr0
ぬ~べ~とSANDLAUNDRYくらいか
2025/05/09(金) 22:13:24.48ID:JPjq71cZ0
光が死んだ夏はマンガは面白かったけど、アニメだと微妙になりそう。
2025/05/09(金) 22:16:20.38ID:+cNkKf8p0
人妻缶チューハイって地上波でできるのか?
2025/05/09(金) 22:16:27.94ID:sBN6tfMw0
アニメスレって爆ゴリの専売特許かと思ったが
2025/05/09(金) 22:17:52.57ID:cSeHJeU/0
自販機しかみるもんがねぇ!それもヒロイン目当てやし。
2025/05/09(金) 22:18:20.72ID:BKfKBfZJ0
うーん 今夏は微妙な奴だな 外れか?
2025/05/09(金) 22:18:20.92ID:RVKu8bjk0
2025/05/09(金) 22:18:21.15ID:9j1YOxK70
多
い
い
2025/05/09(金) 22:20:18.41ID:rCQSe77W0
ぬーべーとダンダダンくらいだな
おそ松さんまだやるんか
おそ松さんまだやるんか
2025/05/09(金) 22:21:51.48ID:H8MaDM2O0
バンババンしか知らんわい
15名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:22:31.64ID:SxFOfzbN0 ひた隠すはまだ?
すっげー期待してるんだが
すっげー期待してるんだが
2025/05/09(金) 22:22:48.69ID:PSorIApK0
パッと見なろう系のタイトルが減ったような
17名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:23:18.95ID:91cmUYUU0 長いタイトル減ったね
2025/05/09(金) 22:23:27.32ID:mH+C1Lyj0
夢中さ、君にと
カラオケ行こ!
は同じ作者だよね?
カラオケ行こ!
は同じ作者だよね?
19名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:24:02.91ID:SxFOfzbN0 缶チューハイ、地上波かぁ
そのうち、からみざかりとかもやりそう
そのうち、からみざかりとかもやりそう
20名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:24:08.72ID:8DTKLSo30 雨と君ととふたりソロキャンプは見るつもりだけど前者はアニメに向いていない気がする
2025/05/09(金) 22:24:10.84ID:mH+C1Lyj0
22名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:24:16.57ID:ni1oC6X80 異世界、続きもの、学園ばかりだな
2025/05/09(金) 22:24:19.90ID:jxO0qidp0
ぬ~べ~とダンダダン
盾の勇者3期の内容ところどころ忘れてるけど観るかな
盾の勇者3期の内容ところどころ忘れてるけど観るかな
24名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:25:19.71ID:SxFOfzbN0 ずたぼろって、あのソバカスのやつ?
ちょっと期待
ちょっと期待
2025/05/09(金) 22:26:12.97ID:UzhUdd/P0
5ちゃんのおっさんってアニメも卒業できないまま
今何歳にまで到達しちゃってんの
今何歳にまで到達しちゃってんの
2025/05/09(金) 22:26:51.05ID:mH+C1Lyj0
来期はロリコンほいほいが
ゲーセン少女くらいか
ゲーセン少女くらいか
2025/05/09(金) 22:27:27.79ID:mH+C1Lyj0
28名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:27:28.88ID:SxFOfzbN0 >>25
www
www
2025/05/09(金) 22:27:33.13ID:TwWl955x0
盾の勇者は見るの確定
人妻の唇は缶チューハイの味がして はエロシーン大幅カットだろ?
cocoon(コクーン) 〜ある夏の少女たちより はタイトルだけ見ると惹かれる
人妻の唇は缶チューハイの味がして はエロシーン大幅カットだろ?
cocoon(コクーン) 〜ある夏の少女たちより はタイトルだけ見ると惹かれる
2025/05/09(金) 22:29:09.65ID:fy54ib5u0
1週間前でないと忘れる
2025/05/09(金) 22:29:26.74ID:e22EO+4P0
よくこんなに作れるよなあ
中韓に外注しすぎだろ
中韓に外注しすぎだろ
32名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:30:07.78ID:5e1wiD1i0 カラオケ行こってアニメ化するのか
実写映画はこの前見たけど
実写映画はこの前見たけど
33名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:30:39.64ID:pyN9O3Se0 うわあ盾の勇者まだやるのか…
2025/05/09(金) 22:31:35.30ID:UzhUdd/P0
>>27
姿が見えないことをいいことに、そんな年齢でなお5ちゃんにしがみついてるのか・・・
姿が見えないことをいいことに、そんな年齢でなお5ちゃんにしがみついてるのか・・・
35名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:31:39.41ID:7mAMjNV70 パンティー&ストッキングしか見ない
チャックは出るのかね
チャックは出るのかね
2025/05/09(金) 22:31:49.09ID:y+B1Etwu0
最近のアニメは、数こそ増えても質の低下が酷すぎる
2025/05/09(金) 22:32:17.98ID:qKMAYIYi0
CITYにちょい期待
あとばっどがーる、ゲーセン少女辺り
あとばっどがーる、ゲーセン少女辺り
2025/05/09(金) 22:33:31.35ID:mH+C1Lyj0
2025/05/09(金) 22:34:08.51ID:mH+C1Lyj0
>>37
シティは大改変しないと日常の深夜アニメ版二の舞になる
シティは大改変しないと日常の深夜アニメ版二の舞になる
2025/05/09(金) 22:34:28.18ID:y+B1Etwu0
なろう系作家でも、アニメ化喜んでたのに、アニメ放送された途端に更新やめて消えちゃった作家さんとか居るんだよなぁ
よっぽどガッカリしたんだろうな
よっぽどガッカリしたんだろうな
2025/05/09(金) 22:34:49.97ID:6INzsFkT0
ずっとcmしてたのは爆死しそう
少し前に井の頭線にいっぱい貼り紙あったのはどうかな
正直ハッコン位しか期待してない
少し前に井の頭線にいっぱい貼り紙あったのはどうかな
正直ハッコン位しか期待してない
42名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:35:14.11ID:jFh8hoRH0 Turkey!ってボウリングアニメ?
43名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:35:36.83ID:d6oY4OA10 日常合わなかったからシティっていうのもつまんないかな
2025/05/09(金) 22:35:54.64ID:mH+C1Lyj0
2025/05/09(金) 22:36:08.38ID:XRq+NpUR0
46名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:36:13.60ID:SjwiS0nU0 自販機と着せ恋ぐらいかな
47名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:36:18.55ID:6a1ExvHL0 ダンダダンとガチアクタには期待してる
ほかは異世界黙示録マイノグーラ
京アニのCITY THE ANIMATIONくらいかな
ほかは異世界黙示録マイノグーラ
京アニのCITY THE ANIMATIONくらいかな
2025/05/09(金) 22:36:25.72ID:mH+C1Lyj0
>>40
負けヒロインとか?
負けヒロインとか?
2025/05/09(金) 22:36:47.62ID:XRq+NpUR0
50名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:37:36.61ID:+SG7tDct0 おそ松さんはどのクールもオープニングが良い
内容は当たり外れがあるけど俺は好き
内容は当たり外れがあるけど俺は好き
2025/05/09(金) 22:37:41.67ID:mH+C1Lyj0
52名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:37:52.98ID:TlpT86SZ0 おそ松くん、ぬ~べ~、青ブタくらいかな
ダンダは1期の途中で脱落したから
ダンダは1期の途中で脱落したから
53名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:38:10.63ID:etCeuRQs0 NHKがサンドランドやるのびっくりした
2025/05/09(金) 22:38:29.64ID:y+B1Etwu0
>>48
自重を知らない神々とか
自重を知らない神々とか
2025/05/09(金) 22:39:22.44ID:eq5/7sUs0
こんなに作る意味あるの?ほとんどのアニメが誰も見てないじゃん
56 警備員[Lv.6]
2025/05/09(金) 22:40:47.36ID:9RjXrSwM0 光が死んだ夏はきちんと映像化できるのか?
57名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:41:54.40ID:pB9F410o0 >>25
お前最近アニメ映画スレ荒らしてるジジイだろ
お前最近アニメ映画スレ荒らしてるジジイだろ
2025/05/09(金) 22:42:20.56ID:yfrADrAx0
ダーウィン事変はいつ?
59名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:42:21.23ID:SxFOfzbN0 CITYは京アニ?
60名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:43:51.34ID:Gyt9rb820 無難に面白い作品は結構あると思うけどめちゃくちゃ面白い作品って無くなったね
涼宮ハルヒやコードギアスやカウボーイビバップみたいなインパクトのある作品が見たい
涼宮ハルヒやコードギアスやカウボーイビバップみたいなインパクトのある作品が見たい
61名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:45:03.64ID:RZgsY4N90 怪獣とぬーべー見よ
62名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:48:56.46ID:I19D8ER+0 全部あわせてワンクールで何枚くらいの作画になるの?
100万枚位?
100万枚位?
2025/05/09(金) 22:49:18.17ID:y+B1Etwu0
「悪役令嬢転生おじさん」みたいな全然期待してなかったけど実は面白かったみたいなのはこの中にあるのかな?
2025/05/09(金) 22:49:55.50ID:rqv7+cFu0
turkeyってクルド人か?
65名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:50:45.48ID:Lr8ccI6/0 ウルトラマンは特撮だろ
2025/05/09(金) 22:51:24.74ID:abviiIcP0
おっさんが異世界で無双するアニメが増えているが
中高年の願望なのか?
中高年の願望なのか?
2025/05/09(金) 22:51:55.24ID:A5OzDY9j0
>>7
内容知らないけどエロ系だと地上波用と配信用に分かれてたりする。
内容知らないけどエロ系だと地上波用と配信用に分かれてたりする。
68名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:51:58.38ID:xy+B+h9E0 >>66
ふえてねーわw
ふえてねーわw
69名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:52:44.33ID:xy+B+h9E0 >>63
前評判のわりに全然詰まんねえ
前評判のわりに全然詰まんねえ
70名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:52:48.91ID:FCj71iAb0 これがニュース???
2025/05/09(金) 22:53:30.04ID:v9gjNIZr0
72名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:53:45.19ID:Fsif/gO50 戦隊とか魔王は面白かったよ
2025/05/09(金) 22:54:15.43ID:7mzq2s+30
フリーレンはいつ?
74名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:54:54.10ID:UOA4smqe0 京アニ6年ぶりの新作アニメらしいな
CITY THE ANIMATION
事件以来初なのか
CITY THE ANIMATION
事件以来初なのか
2025/05/09(金) 22:55:34.59ID:PG7VqkKB0
自動販売機二期って「いらっしゃいませ」のやつ?
一期は、生理用品やコンドームを売っていた異世界転生ものだったけど
一期は、生理用品やコンドームを売っていた異世界転生ものだったけど
2025/05/09(金) 22:55:36.17ID:nUCPGztq0
CITYはEテレじゃないのか
日常のEテレ再放送は結構話題になってたから、CITYもEテレでやるものとばかり思ってた
日常のEテレ再放送は結構話題になってたから、CITYもEテレでやるものとばかり思ってた
77名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:55:48.65ID:RskW7tAB0 >>73
2026年
2026年
78名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:55:55.23ID:jFh8hoRH0 5chでの評判イマイチだった怪獣8号や坂本は個人的には楽しめたから2期あるのは楽しみ
おそ松は当時ついてた腐った連中はもう脱落してそうだからナンセンスギャグに振り切ってくれ
おそ松は当時ついてた腐った連中はもう脱落してそうだからナンセンスギャグに振り切ってくれ
2025/05/09(金) 22:56:03.54ID:RXj/Zsve0
>>34
そんな年齢で5ちゃんとかマジで10年早いよね
そんな年齢で5ちゃんとかマジで10年早いよね
2025/05/09(金) 22:56:37.05ID:ycJF10JT0
2025/05/09(金) 22:56:45.43ID:RwNeG4Qw0
2025/05/09(金) 22:57:47.14ID:ycJF10JT0
2025/05/09(金) 22:57:59.45ID:+7XiHN+X0
青春ブタ野郎は劇場版をテレビ放送せずに大学生編やるつもりなのか
このままだと内容に付いて行けず脱落者だらけになるなw
このままだと内容に付いて行けず脱落者だらけになるなw
84名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:59:08.05ID:+pFMjaNo085名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:59:27.27ID:MzpIKP+m086名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:59:41.27ID:pHsBDoSr0 ばっどがーるに期待
87名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:00:21.36ID:pWS5vxD90 CITY楽しみ
2025/05/09(金) 23:00:43.15ID:mH+C1Lyj0
89名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:00:44.16ID:cYNslvDd0 地獄みてぇなラインナップだな…
1月が地獄だと思ったけど4月マシでまだギリホッとしてたらこれだよ…
ゴミの2期は連期が地獄度合いを増してる
1月が地獄だと思ったけど4月マシでまだギリホッとしてたらこれだよ…
ゴミの2期は連期が地獄度合いを増してる
2025/05/09(金) 23:00:47.10ID:MXbnYEJK0
カラオケと自販機
91名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:00:53.18ID:uZWXpnQR092名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:01:13.80ID:k1v7D4D80 知ってるのがぬーべーしかない(´・ω・)
2025/05/09(金) 23:01:15.89ID:mH+C1Lyj0
>>59
声優も京アニヒロイン系だな
声優も京アニヒロイン系だな
2025/05/09(金) 23:01:59.52ID:a5ccuv0b0
数だけはアホみたいにあるけど制作費はちゃんと回収出来るんかいな
2025/05/09(金) 23:02:13.86ID:mH+C1Lyj0
96名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:02:27.28ID:qz/oih+F097名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:02:35.54ID:5ilIzrNY0 多すぎ 1/3にしてほしい
2025/05/09(金) 23:02:41.22ID:mH+C1Lyj0
>>64
トルコ人?
トルコ人?
2025/05/09(金) 23:04:20.76ID:phMc/eqW0
サイレントウィッチは原作が面白いと聞いたがどうなんだろ
あとはダンダダンを一応続きで見る
あとはダンダダンを一応続きで見る
100名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:04:56.67ID:mH+C1Lyj0101名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:05:33.68ID:sEkIDY7b0 ウルトラマンにぬ〜べ〜にシティにマイメロ&クロミやな
102名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:05:56.31ID:SMB83o9Q0 >>50
2期以後は微妙に感じる
2期以後は微妙に感じる
103名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:06:44.27ID:tshSzg+k0 タイトルだけで切れるの減ったな
めんどくせ
めんどくせ
104名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:07:31.54ID:CGi2LnpO0 多すぎるわ
105名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:09:03.94ID:NROy1Swu0 俺が見てる今期アニメ
阿波連さん
鷹峰さん
鬼人幻燈抄
Summer Pockets
ジークアクス
ロックは淑女の嗜み
wind breaker
ある魔女
Aランクパーティー
片田舎のおっさん
ガメラ
紫雲家
前橋ウィッチーズ
未ル、わたしの未来
可愛げがない聖女
闇ヒーラー
俺は星間国家の悪徳領主
最強の王様
勘違い工房
ユアフォルマ
謎解きはディナーの後で
男女の友情は成立するのか
ウィッチウォッチ
阿波連さん
鷹峰さん
鬼人幻燈抄
Summer Pockets
ジークアクス
ロックは淑女の嗜み
wind breaker
ある魔女
Aランクパーティー
片田舎のおっさん
ガメラ
紫雲家
前橋ウィッチーズ
未ル、わたしの未来
可愛げがない聖女
闇ヒーラー
俺は星間国家の悪徳領主
最強の王様
勘違い工房
ユアフォルマ
謎解きはディナーの後で
男女の友情は成立するのか
ウィッチウォッチ
106名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:09:49.83ID:da5VmmCN0 俺ツエーが無くて主人公がハーレム作らない作品教えて下さい
107名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:10:41.64ID:CAaDQWQv0108名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:10:45.57ID:jKqozKFz0 見たいのなし
スパイファミリーとフリーレンが来るまでアニメは冬眠か
スパイファミリーとフリーレンが来るまでアニメは冬眠か
109名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:11:15.99ID:aNkQJhzI0 リインカーネーションの花弁はいつアニメ化するんだろうか?
110名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:12:38.81ID:AHHITOp70 >>106
とんでもスキルで異世界放浪メシ
とんでもスキルで異世界放浪メシ
111名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:13:10.46ID:da5VmmCN0 >>110
ありがとう、観てみます
ありがとう、観てみます
112名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:13:19.98ID:BVvxb7LK0 萌え?エロ?なアニメしか出てこないのか
これぞ漢のようではないが渋いのが出てこなくて悲しい
ACCAとか血界戦線とかなんならロボットアニメとか
これぞ漢のようではないが渋いのが出てこなくて悲しい
ACCAとか血界戦線とかなんならロボットアニメとか
113名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:14:28.16ID:2t0LezXs0 サイレントウィッチってアニメだと男性向けにされそうだな
114名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:14:56.14ID:PxO+Y4sG0 ラーメン赤猫いつやんの?
115名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:15:16.93ID:fv7kt5CE0 怪獣8号ちょうど良いところで終われたのに2期やるん?
あそこから急激におもんなくなるのに大丈夫なん?
あそこから急激におもんなくなるのに大丈夫なん?
116名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:15:49.07ID:YMv2UFhx0 盾の勇者シーズン4ぐらいやな
3は全部録画してまだ見てないけどさ
3は全部録画してまだ見てないけどさ
117名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:19:23.82ID:eVPG21+J0118名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:19:32.78ID:FxT+mAci0119名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:20:44.42ID:5j88CGmz0 トランプ関税リスクも考えとかないと
サブスク終焉とともにアニメバブルは終了、今後のトレンドは国内回帰やろ
サブスク終焉とともにアニメバブルは終了、今後のトレンドは国内回帰やろ
120名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:26:51.18ID:HsdIv51Q0 なんかめんどくさくなってきたな
盾はみるけど
盾はみるけど
121名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:30:33.83ID:jpS+tTvs0 薫る花が覇権なんだろうな
122名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:31:04.46ID:KnD9/PDd0 ばっどかーるをはっかどーるに空目した
ダンダダンと花子くんとぬ~べ~これだけで十分耐えれるな
ダンダダンと花子くんとぬ~べ~これだけで十分耐えれるな
123名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:31:28.56ID:5Gt2Ubt50 薫る花と着せ恋2期、フードコートくらいかな、見るのは
124名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:31:59.34ID:kg0UkVYC0126名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:32:37.24ID:5Gt2Ubt50 サイレント・ウィッチは様子見かな
127名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:33:34.53ID:QMfBkVE90 ダークホースはハッコンだな
128名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:35:19.30ID:QSu8wuMC0 >>66
昔のなろうの主人公はイケメンばかり
https://i.imgur.com/UKBNvSm.png
今のなろうの主人公はおっさんも多い
https://i.imgur.com/RicGjlK.png
昔のなろうの主人公はイケメンばかり
https://i.imgur.com/UKBNvSm.png
今のなろうの主人公はおっさんも多い
https://i.imgur.com/RicGjlK.png
129名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:36:27.47ID:YEJNPyYS0 和山の2作
リビングキャット
光かなぁ
リビングキャットは声優猫募集で応募したけど使われると嬉しいなぁ。去年19歳で亡くなったから。
リビングキャット
光かなぁ
リビングキャットは声優猫募集で応募したけど使われると嬉しいなぁ。去年19歳で亡くなったから。
130名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:36:31.53ID:2MNlX1Ll0 鬼滅進撃呪術葬送に並ぶ覇権くるかな?
131名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:37:50.16ID:YEJNPyYS0 そういえば今季やってたビバップ系のはどうだったんだ
1話で切っちゃったけど
1話で切っちゃったけど
132名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:39:06.69ID:2MNlX1Ll0 >>105
にんころ観てないのかよ
にんころ観てないのかよ
133名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:40:17.94ID:lE5ndH1h0 カラオケ行こと夢中さ君にって同じ作者の作品同時にやるのか
漫画だとシュールで笑えたけど動くとどうなんだろうな後者は
漫画だとシュールで笑えたけど動くとどうなんだろうな後者は
134名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:40:22.77ID:Oe+TDpUp0 まったく探偵のましろたんは外せない
135名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:41:22.43ID:ycJF10JT0136 警備員[Lv.17]
2025/05/09(金) 23:41:27.73ID:Pfgir2+m0 怪獣、サカモト、ダンダダン
かな?とりあえず
かな?とりあえず
137名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:42:15.08ID:rFSjKn0d0 アオアシどこ?
138名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:43:39.25ID:rFSjKn0d0 サカモトにはもう誰も期待してなくてワロスw
139名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:44:09.43ID:U2jk2jKb0 >>25
お前の歳と同年代なんだろ
お前の歳と同年代なんだろ
140名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:44:10.25ID:yoZdaOrq0 アニメ制作スタジオやアニメーター、クリエイターってめっちゃあってめっちゃいるんだな
141名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:44:20.22ID:+viGYdVP0 ケツアナデイズ
142名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:46:21.17ID:bPWmgOuJ0 全部知らん....
もう付いてけんわ
もう付いてけんわ
143名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:48:21.26ID:QF7M81Ht0144名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:48:38.75ID:0+llJEbn0 最近の探偵ときたら、はギャグのテイストが銀魂みたいでまぁまぁ面白い
名探偵コナンの偽物が出た来て子供だから何しても許されるとか宣う回とか笑った
名探偵コナンの偽物が出た来て子供だから何しても許されるとか宣う回とか笑った
145名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:48:55.00ID:rlwxo1UZ0 最近毎日1話ずつ2016~2017年のベルセルクを見直してるけどやっぱり無茶苦茶良い
キャスカがまともになる辺りまででいいからアニメで続き観たい
三浦建太郎さんいないから無理なのかね…
キャスカがまともになる辺りまででいいからアニメで続き観たい
三浦建太郎さんいないから無理なのかね…
146名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:49:48.19ID:jxbMuK0y0 夏は不作っぽいな
ゴミみたいなタイトルばかり
ゴミみたいなタイトルばかり
147名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:50:23.85ID:ycJF10JT0 >>106
異世界除けば、むしろそうじゃないアニメの方が普通に多い気がする
異世界除けば、むしろそうじゃないアニメの方が普通に多い気がする
148名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:51:47.59ID:QF7M81Ht0 カラオケいこっておもろいか?
女の園の星の方が良かったんじゃないのか
女の園の星の方が良かったんじゃないのか
149名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:51:56.50ID:GVk+zFNs0 ワタルのアニメがやるっていうので
よく調べもせずにワクテカで見たら新作だった
リメイクだと勘違いしてたよ(´・ω・`)
よく調べもせずにワクテカで見たら新作だった
リメイクだと勘違いしてたよ(´・ω・`)
150名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:52:42.73ID:bD5LpDjA0 情報量多すぎるな
砂ぼうずがやってたころなんて1クール20もなかっただろ
嬉しいやら悲しいやら
砂ぼうずがやってたころなんて1クール20もなかっただろ
嬉しいやら悲しいやら
151名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:52:46.20ID:EYvkz1U+0 青ブタと怪獣8号と自販機とよふかし
あとは知らんし大杉
あとは知らんし大杉
152名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:53:32.09ID:F2kEBWIK0 >>1
続編ばっかレッドオーシャン過ぎる。深夜アニメは4大出版に完全に占拠されちまったな
続編ばっかレッドオーシャン過ぎる。深夜アニメは4大出版に完全に占拠されちまったな
153名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:54:05.99ID:heqBsKn00 8号と第七王子、自販機、ブタ野郎は観ないと
まあ他も観るものあるけど知らないなは3話観てから判断する
まあ他も観るものあるけど知らないなは3話観てから判断する
154名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:54:44.00ID:/Hy5OIsF0 百合系があれば見たいけどある?
155名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:54:46.09ID:+iF6XWxN0 令和のダラさんアニメ化まだかよ
156名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:54:46.31ID:Qw6vfnS+0 夢中さ君にとカラオケ行こ位しか見るものがない
157名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:55:00.32ID:FuWRZ59m0 >>146
毎期毎期、そういうことを言ってる輩は必ずいるよな
毎期毎期、そういうことを言ってる輩は必ずいるよな
158名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:55:49.01ID:vTSTHqh80 またビンランドサガと不滅のあなたがない
打ち切りか?楽しみに待ってるんや
打ち切りか?楽しみに待ってるんや
159名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:57:05.89ID:ycJF10JT0 そういやガールズバンド系は無いんか?
160名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:57:42.09ID:bD5LpDjA0 今期は阿波連さんくらいしか追えてないな
monoとざつ旅は悪くないけど二話でいいやって感じになってしまった
作品多すぎるのもなあ可処分時間ていう概念無視しすぎやろ
monoとざつ旅は悪くないけど二話でいいやって感じになってしまった
作品多すぎるのもなあ可処分時間ていう概念無視しすぎやろ
161名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:58:34.33ID:QF7M81Ht0 ヴィンランド・サガ
ゴールデンカムイ
ダンジョン飯
この辺りは待ってる
不滅のあなたへは現世編から糞つまらんから原作からも離脱
ゴールデンカムイ
ダンジョン飯
この辺りは待ってる
不滅のあなたへは現世編から糞つまらんから原作からも離脱
162名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:58:47.53ID:ACtVNsny0 1期再放送からの次クールで2期の流れは助かる
163名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:59:36.88ID:yoZdaOrq0 うしおととら からくりサーカス
サブスクで作りなおしておくれよ
サブスクで作りなおしておくれよ
164名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:00:57.61ID:JtDLwJyz0 薫る花は漫画の良さにどこまで近づけられるかだな
165名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:01:28.09ID:53MPh74C0 >>159
ふつうの軽音部アニメ化してほしい
ふつうの軽音部アニメ化してほしい
166名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:01:40.04ID:mt9QQECd0 銀河英雄伝説シーズン5まだなのかよ
いい所で終わっててモヤモヤして待ってるんだけど
いい所で終わっててモヤモヤして待ってるんだけど
167名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:02:05.43ID:WvfjmfAD0 ジークアクス、プリキュア、アンシャリ、薬屋
今季はこれだけ
今季はこれだけ
168名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:02:26.43ID:Yo+qojDf0 SAKAMOTO DAYS 第2クール
って…誰が待っとるんや
あの神楽と安西先生とSPY×FAMILYを切り貼りしたようなやつ…
って…誰が待っとるんや
あの神楽と安西先生とSPY×FAMILYを切り貼りしたようなやつ…
169名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:04:00.19ID:ZvGlTd1H0 セキレイ完結させてくれ
170名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:04:47.88ID:JtDLwJyz0171名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:06:09.16ID:gRqYbPw40 ぬ~べ~もるろけんらんまみたくクオリティ低くなったらやだな
昔に比べて規制もきびしいだろうし
昔に比べて規制もきびしいだろうし
172名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:07:04.09ID:EJ8F5sYs0 で、どれが面白いん?
173名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:08:47.82ID:jrwZDC160 最近のアニメって、声優が下手すぎて冷めるんだよなぁ
174名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:08:55.88ID:nsb91RsE0 >>3
バカにぴったりのアニメ
バカにぴったりのアニメ
175名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:09:03.83ID:g9/06L9X0 >>105
ざつ旅見てないのか
ざつ旅見てないのか
176名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:10:28.68ID:jrwZDC160 >>105
無職ヒッキーなの?
無職ヒッキーなの?
177名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:11:34.29ID:hCGrsTYn0 >>3
ノリがサムい糞アニメ
ノリがサムい糞アニメ
178名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:13:06.94ID:aHbxqICK0 >>1
なんでこれがゲースポに立つの?
なんでこれがゲースポに立つの?
179名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:14:19.31ID:0dD5EynC0 いぬかみ2期まだかよ
180名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:15:10.19ID:wt3i93px0 きらら系日常モノの波がまた復活して欲しいわ
異世界よりあの頃の方がよっぽど多彩で面白かった気がする
異世界よりあの頃の方がよっぽど多彩で面白かった気がする
181名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:15:33.56ID:+iARuwvq0 すげー和山やま作品が2つも入ってる
182名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:15:51.85ID:/PbdmbVV0 >>105
お前センスないよ
お前センスないよ
183名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:16:33.53ID:09loaC3o0 >>25
27になったぞ
27になったぞ
184名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:17:32.55ID:XiiG7KTQ0 青ブタぐらいかな?観たいのは
185名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:17:59.36ID:fMUrfmwN0 まぁ着せ恋が覇権なのはわかる
マイノグーラするのか
ブサメンがつまらなかったら悲しいな
マイノグーラするのか
ブサメンがつまらなかったら悲しいな
186名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:19:53.52ID:8w4ehoT20 ずっぽよアニメ化して
1クールでちょうど良いだろ
1クールでちょうど良いだろ
187名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:20:05.53ID:PmLFpHmT0 >>25
卒業とかガキだね ハゲのくせに見た目ばっか気にして
卒業とかガキだね ハゲのくせに見た目ばっか気にして
188名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:20:33.98ID:tIqA8EuZ0 ホントにごめんなさいだけど坂本って何が面白いの?
189名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:21:04.09ID:gzJCRB/20 >>3
1話のエロいシーンでドン引きして脱落
1話のエロいシーンでドン引きして脱落
190名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:22:39.94ID:aft/droB0191名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:22:41.25ID:IOltoRLQ0 らんま2期いつだよ
192名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:25:46.91ID:T/s4LD9J0 続編系だけでもかなり多くなってしまうな、大変そうだ
193名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:26:20.57ID:wt3i93px0 やっぱタイトルだけじゃわからんな
全く期待してなかったのに、見てみたら結構面白いってのもたまにあったりするし
5chですらほとんど語られないアクロトリップとか個人的にかなり面白かった
最終回だけ何故か意味わからんかったが
全く期待してなかったのに、見てみたら結構面白いってのもたまにあったりするし
5chですらほとんど語られないアクロトリップとか個人的にかなり面白かった
最終回だけ何故か意味わからんかったが
194名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:28:43.46ID:+iARuwvq0 >>189
同じく…何であんなに人気があるのか謎
同じく…何であんなに人気があるのか謎
195名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:30:49.56ID:/oQQLRwu0 ドロヘドロは2期いつやるんだろ
196名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:31:29.65ID:NYimdNdp0 よふかしのうた二期あったんかい
原作終了して完全に忘れてた
原作終了して完全に忘れてた
197名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:32:03.74ID:Yo+qojDf0 今見てるものが、たまに『LAZARUS ラザロ』くらいかな
でもカウボーイビバップの時と違って、独特の雰囲気がウザくなって来た
でもカウボーイビバップの時と違って、独特の雰囲気がウザくなって来た
198名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:32:53.57ID:1UCD5yWb0199名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:33:03.06ID:IXlNB/co0200名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:33:32.47ID:d7UKnssk0 多すぎだろ。
アホか。
アホか。
201名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:34:45.11ID:s7aSJNrY0 青春ブタ野郎ってよく聞くけど面白いの?ただの学園日常もの?
202名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:35:52.60ID:IXlNB/co0203名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:37:03.19ID:rYDDOLjv0 天国大魔境2期まだぁ?
204名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:37:23.73ID:Oa/reKV70 【悲報】東京の公務員(事務職ですら)、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に [237216734]
↓ 味わい深い 5択問題で、昔から、クソ低い合格点の警察コピペwww
>警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
↓ 味わい深い 5択問題で、昔から、クソ低い合格点の警察コピペwww
>警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
205名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:39:42.44ID:rEy7COa00 >>201
SF好きならタイトルでピンと来る
SF好きならタイトルでピンと来る
206名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:40:44.23ID:s7aSJNrY0207名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:42:36.93ID:usYHPPu70 かのかり夜ふかし天ちゃん二本確定
208名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:45:34.88ID:s7aSJNrY0209名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:47:23.99ID:wQ9/mn8Z0 >>206
テレビアニメ1期+ゆめみる少女
っていう劇場版でひと区切り
おでかけシスター(映画)
+
ランドセルガール(映画)
+
今度のアニメ2期
が第2章みたいな感じ
おそらく最後劇場版で完結濃厚かな?未発表だけど
ゆめみるまで見て合わなかったら別にいいと思うけど、昔のKEYとかハルヒが好きだった人ならイケル
ただ現実的にはなっている
テレビアニメ1期+ゆめみる少女
っていう劇場版でひと区切り
おでかけシスター(映画)
+
ランドセルガール(映画)
+
今度のアニメ2期
が第2章みたいな感じ
おそらく最後劇場版で完結濃厚かな?未発表だけど
ゆめみるまで見て合わなかったら別にいいと思うけど、昔のKEYとかハルヒが好きだった人ならイケル
ただ現実的にはなっている
210名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:49:03.06ID:wQ9/mn8Z0211名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:51:43.23ID:UDIkpqjw0 氷河期世代親子のカラオケ配信
https://www.youtube.com/live/fu3uBFta9Vg?feature=shared
https://www.youtube.com/live/fu3uBFta9Vg?feature=shared
212名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:52:58.41ID:/lILkIL90 俺は見たけど、何がいいのかさっぱりわからないが
やたら考察厨にはウケがいい
ブレードランナーの原題
なお青ブタとブレードランナーは全く似てない
やたら考察厨にはウケがいい
ブレードランナーの原題
なお青ブタとブレードランナーは全く似てない
213名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:55:40.52ID:op82+syz0214名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:56:45.45ID:YC8rB4480 夏はたまたま重なって30作品くらい見るものあるなぁ…寝てる場合じゃないな
215名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:58:17.20ID:MXk5QqbD0 ゴールデンカムイはまだですか
216名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:59:23.19ID:fmE4uItE0 入院&手術したから3月分の電気料金が払えない。誰かお金か知恵貸してキボンヌ。来月15日から1万円✕4分割(15日)で返します。余分な金額はお礼と思ってください。
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
217名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:59:24.54ID:Zul5Se4L0218名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:59:28.87ID:/qFzUuLq0 >わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)
こういうタイトルが最近のトレンドなのか
こういうタイトルが最近のトレンドなのか
219名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:00:03.94ID:s7aSJNrY0220名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:00:17.77ID:/lILkIL90221名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:02:13.33ID:/lILkIL90222名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:03:21.25ID:ho407wl00 多すぎて目が滑る
223名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:07:04.22ID:s7aSJNrY0224名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:09:02.85ID:QYuGOQDI0 質高そうなアニメに限って
配信専用とかアホか
配信専用とかアホか
225名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:09:15.71ID:RZDpp+ON0 雨夜の月はいつ始まるんだ
226名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:16:30.00ID:pjxzy0Mb0 >>25
わっちまだ29さい。けど最近のアニメには興味沸かないわ。個人的には80年代や90年代のセルアニメ全盛期の作品を見たい。
わっちまだ29さい。けど最近のアニメには興味沸かないわ。個人的には80年代や90年代のセルアニメ全盛期の作品を見たい。
227名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:17:56.77ID:QdDbc7VI0 強くてニューサーガ、懐かしいな
これ、原作もコミックも完結してたんだな
でも、いまアニメ化しても埋もれてしまう気が・・
これ、原作もコミックも完結してたんだな
でも、いまアニメ化しても埋もれてしまう気が・・
228名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:20:38.74ID:Xln9sqI20 う〜んパンストとよふかしかな〜
ダンダダンとおそ松さん飽きてきた
あとは知らん
ダンダダンとおそ松さん飽きてきた
あとは知らん
229名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:22:27.86ID:Y7yHlJc90 だいたい1話見て
絵綺麗なアニメ見とけば間違い起こらない
絵の良さと面白さ比例するから
絵綺麗なアニメ見とけば間違い起こらない
絵の良さと面白さ比例するから
230名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:24:40.84ID:HPpOMyZd0231名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:29:48.41ID:/lILkIL90 しかし少年青年漫画の長編大作系の名作が枯渇してきたよな~
進撃の巨人終わり
ゴールデンカムイも終わり
Dr.STONEもそろそろ終わり…
進撃みたいなスケールのは
なかなか出てこないんかねぇ…
現時点で候補も無いしなぁ
進撃の巨人終わり
ゴールデンカムイも終わり
Dr.STONEもそろそろ終わり…
進撃みたいなスケールのは
なかなか出てこないんかねぇ…
現時点で候補も無いしなぁ
232名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:31:17.81ID:AQrlSZXe0 怪獣8号、ダンダダン、SPY×FAMILYに共通してるのは作者がおっさんになってからヒットした事だけど
「感覚が古い」と感じる感想がチラホラあるんだが何が古いのか自分じゃわからん
おっさんにしては絵が新しめで上手いと思うんだが、何が古いんだ?具体的に教えて
「感覚が古い」と感じる感想がチラホラあるんだが何が古いのか自分じゃわからん
おっさんにしては絵が新しめで上手いと思うんだが、何が古いんだ?具体的に教えて
233名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:32:48.90ID:pjxzy0Mb0 >>106
クレしんでもみてろ
クレしんでもみてろ
234名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:33:39.81ID:JsZ+c2yn0 ノエインと舞-乙HiMEの再放送やってくれないかなあ
235名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:36:49.29ID:b+GiaAdV0 見るものなんもなくね?
236名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:43:20.77ID:/lILkIL90 >>232
怪獣8号はまんま設定がウルトラマン
侵略者のモンスターと戦うだけという捻りの無さがウルトラマンそのものだから
ダンダダンは宇宙人とか幽霊というありきたりなオカルト路線が古い
そして襲ってくるこれら人外とバトルするだけで捻りが無いから
スパイ×FAMILY
クレヨンしんちゃんのような既視感
それぞれの正体を隠してかりそめの家族装うって設定が
昔そんな映画あったよな~という既視感
怪獣8号はまんま設定がウルトラマン
侵略者のモンスターと戦うだけという捻りの無さがウルトラマンそのものだから
ダンダダンは宇宙人とか幽霊というありきたりなオカルト路線が古い
そして襲ってくるこれら人外とバトルするだけで捻りが無いから
スパイ×FAMILY
クレヨンしんちゃんのような既視感
それぞれの正体を隠してかりそめの家族装うって設定が
昔そんな映画あったよな~という既視感
237名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:51:33.82ID:Rj1dak+a0 >>163
30分アニメ1話の制作費は低予算でも1000万余裕で越える。作り直せってことはいままでのクオリティに不満てことだから
最低2000万以上ぶち込めってことになる。集まると思うか?現実見ろハゲ
30分アニメ1話の制作費は低予算でも1000万余裕で越える。作り直せってことはいままでのクオリティに不満てことだから
最低2000万以上ぶち込めってことになる。集まると思うか?現実見ろハゲ
238名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:51:44.97ID:/lILkIL90 鬼滅は、ラスボスを最初から明かしてて
最後まで固定ってのが意外と新しかったのかもな
HUNTER×HUNTERもワンピースも
ラスボスがいないでしょ?
なのになぜかいつも戦ってるのは変な話
鬼滅はその分ストーリーはシンプルになっちゃったけど、
キャラと作画の魅力で補っている
最後まで固定ってのが意外と新しかったのかもな
HUNTER×HUNTERもワンピースも
ラスボスがいないでしょ?
なのになぜかいつも戦ってるのは変な話
鬼滅はその分ストーリーはシンプルになっちゃったけど、
キャラと作画の魅力で補っている
239名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:57:19.60ID:DkRHO+LX0 光が死んだ夏が気になるわね
240名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:59:23.48ID:upI6R/TF0241名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:01:36.50ID:Stbih7bO0242名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:03:15.37ID:na88F8WY0 るろけん来ないのか
はやく宇水戦みたいのに
はやく宇水戦みたいのに
243名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:04:44.03ID:TwZ/NPL20 自販機の2期やるのか
244名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:06:13.21ID:OE2K5HYu0 どれがエロい場面あるんだよ
録画するから教えてくれよ
録画するから教えてくれよ
245名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:06:56.27ID:upI6R/TF0246名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:10:25.56ID:N/SLWAN10 人妻缶チューハイはエロ作品だけど、アニメじゃ規制しまくりだろうな
普通に漫画読んだ方がいい
普通に漫画読んだ方がいい
247名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:18:04.24ID:CpVNUGRr0 ついにようやく着せ恋の2期が見れるのか
248名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:21:33.63ID:0EH/UdFG0 サンダーブレスターみたいなワルをずっと見たいのに
まあ子供には宜しくないんかな
まあ子供には宜しくないんかな
249名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:30:12.40ID:vvxieU5f0 CITYとカラオケ行こ!しか見るもんねーじゃねーか
250名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:30:40.98ID:mVM76vIP0 いつになったらやるんだ金カム最終章
251名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:34:02.54ID:zifyYjdT0 ドロヘドロの2期まだか
252名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:39:00.54ID:pZRAakW/0 ぐらんぶるは楽しみ
253名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:39:10.72ID:0omGmKS30 ダンジョン飯まだ?
254名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:42:05.84ID:KJfYVDrs0 超人間プラスXをアニメ化してくれ
というか復刊して
というか復刊して
255名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:42:42.65ID:wjdaIYGT0 盾の勇者は盲目の虎の子が昔のラフタリアみたいでかわいい
256名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:57:52.28ID:ryJRcepk0 ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
ブサメンガチファイター
見る可能性があるのはこれだけだな
ブサメンガチファイター
見る可能性があるのはこれだけだな
257名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 03:01:08.06ID:kqFn3QJp0 怪獣ぬ~べ~自販機着せ替えは楽しみだな
骸骨騎士来期だと思ってたけど違うのかまだまだ先か
骸骨騎士来期だと思ってたけど違うのかまだまだ先か
258名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 03:12:56.28ID:TkWw80ZJ0 人妻缶チューハイこれ流せるのかよw
259名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 03:14:43.63ID:BUEaHDzV0 >>1
cocoon(コクーン)ってSF映画じゃないのかよっ
cocoon(コクーン)ってSF映画じゃないのかよっ
260名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 03:27:40.61ID:e13ql5fN0 かのかりと青ブタの神達
261名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 03:29:14.10ID:8IJLMU7S0 着せ恋2期はグロシーンあるのかな。原作はそこで
262名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 03:30:16.89ID:prTSECzb0 作る作品数を半分にしてアニメーターの給料を倍にしてやれよ
263名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 03:32:49.46ID:Bb9R7mNF0 一応一通り一話だけは録るけど盾4期以外は途中で脱落しそうだな
264名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 03:58:02.09ID:UFt3bWlM0 なんかキモオタだけが観るような気持ち悪そうなアニメばっかり…😨
攻殻機動隊みたいな質アニメが観たい😭
攻殻機動隊みたいな質アニメが観たい😭
265名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 03:58:55.92ID:nqqm/h9X0 目玉は当然だがぬ〜べ〜だな
YAIBAも春から続くし新作アニメよりリメイク作品組のが魅力だわ
個人的に何気に楽しみなのはぐらんぶる二期
1期大好きで今でもハードディスクに録画残してある
まさか二期来るとは思なかったぜ
YAIBAも春から続くし新作アニメよりリメイク作品組のが魅力だわ
個人的に何気に楽しみなのはぐらんぶる二期
1期大好きで今でもハードディスクに録画残してある
まさか二期来るとは思なかったぜ
266名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 04:00:09.28ID:KSM3TmCv0 キングダム、MFゴースト、ジョジョ、ゴールデンカムイ、天国大魔境はまだか
267名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 04:03:09.15ID:fmE4uItE0 入院&手術したから3月分の電気料金が払えない。誰かお金か知恵貸してキボンヌ。来月15日から1万円✕4分割(15日)で返します。余分な金額はお礼と思ってください。
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
268名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 04:09:51.96ID:xFd9OOO20269名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 04:21:09.79ID:iLlNC4bu0 いっぱいあるな
これ全部最後まで見る人いるんかね
これ全部最後まで見る人いるんかね
270名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 04:32:52.07ID:rpT3BOPR0271名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 04:36:23.84ID:xCNkwOw70 >>107
3DCGでキモかったからパス
3DCGでキモかったからパス
272名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 04:39:36.85ID:zifyYjdT0273名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 05:28:39.26ID:t63Qo1NC0 とりあえず盾かなあ
274名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 05:42:18.12ID:IQkngrv00 異様に多いけど半分以上紙芝居アニメだろうに
サンドランドは見たいな
後は続き物の盾ダンダダン着せ替えDr.STONE
一応録画だけしとくのは怪獣8号
坂本は一期半分まで見たけど最近のJUMP本誌はこんなに質が落ちたのかと驚いたなあ話がもうつまらんくて
サンドランドは見たいな
後は続き物の盾ダンダダン着せ替えDr.STONE
一応録画だけしとくのは怪獣8号
坂本は一期半分まで見たけど最近のJUMP本誌はこんなに質が落ちたのかと驚いたなあ話がもうつまらんくて
275名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 05:55:08.24ID:hAyDzcgp0 夜ふかしのうた2期やるんだ
そこまで1期話題になってなかった気がするけど
オレはうれしいよ
そこまで1期話題になってなかった気がするけど
オレはうれしいよ
276名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:06:34.55ID:GRld5ark0 ぐらんぶる懐かしい
もう何だったか忘れたけど
もう何だったか忘れたけど
277名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:09:38.30ID:f1kBiXP+0 この◯期式はクソすぎる
何で昔のアニメみたいに続けて放送できんの?
制作会社的にも仕事が安定するだろうに
アンパンマン、サザエさん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃん、名探偵コナン、なんかを少しは見習ったら?
何で昔のアニメみたいに続けて放送できんの?
制作会社的にも仕事が安定するだろうに
アンパンマン、サザエさん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃん、名探偵コナン、なんかを少しは見習ったら?
278名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:10:23.72ID:xiylSk/R0 ダンダダン期間が空きすぎて見る気しなくなった
そこまで面白くなかったしな
そこまで面白くなかったしな
279名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:11:34.46ID:1LeoS7DF0 ブスに花束をが楽しみ
少数派だろうけど
少数派だろうけど
280名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:25:08.31ID:JAykxWzs0 エロを制限されたぬーべーなんて見る価値なしでしょ
281名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:27:44.75ID:ASZaUPWg0 百姓貴族の第3期はこの次かな
282名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:29:46.20ID:e13ql5fN0 アニメ多過ぎるからもっと絞って質を上げた方がいい
283名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:31:22.78ID:qYPHViMG0 オリジナルでオモロいアニメ作れや
配信オリジナルアニメの方が面白いなもはや
配信オリジナルアニメの方が面白いなもはや
284名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:33:08.92ID:PmuZBzgd0285名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:36:07.36ID:cOSOziiI0 和山やま同時に二つアニメ化って凄い
286名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:37:48.27ID:uHYskLe00 フードコートがアニメ化か…
本当にフードコートでしゃべってるだけなのに
本当にフードコートでしゃべってるだけなのに
287名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:43:44.99ID:Uhtke8gS0 もうずいぶん大作や傑作と言われるような作品がでてないな
288名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:45:20.65ID:PTI1PQZ70 Dr.STONEくらいじゃね?
289名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:47:07.66ID:yi/1aEsU0 怪獣8号は面白い所で終わっとけば良かったのに
この後は糞つまんねぇのに思い出汚す様な事をするなよ
この後は糞つまんねぇのに思い出汚す様な事をするなよ
290名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 07:06:19.59ID:sh8ZSLy30 ダンダダンは絵が好みじゃないので最後まで見れない
2話でギブアップした
2話でギブアップした
291!dongri
2025/05/10(土) 07:10:26.78ID:Z77QR78M0292名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 07:13:39.83ID:+I85QpqX0 だいぶ減ったな転生もの、流石に飽きられたか
293名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 07:25:07.98ID:CfHyltl80 呪術廻戦とスパイファミリーは続編全然こないな
294名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 07:36:39.55ID:etvqzBUD0295名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 07:39:43.98ID:WvfjmfAD0 >>277
追いつくから
追いつくから
296名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 07:40:05.62ID:KL5LqTGt0 強くてニューサーガは2年前放送とんだのに、多分制作会社変えてまで放送するとはと
サイレントウイッチは原作9巻あるけど、1クールかもしくは変則2クールでも
3巻分くらいまでしか無理だろうし
サイレントウイッチは原作9巻あるけど、1クールかもしくは変則2クールでも
3巻分くらいまでしか無理だろうし
297名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 07:41:34.44ID:mr78PwTf0 今期も特に見るアニメなしか
298名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 07:43:13.73ID:Wcwu/piP0 >>105
アポカリプスホテルが評判いいぞ
アポカリプスホテルが評判いいぞ
299名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 07:46:55.85ID:j93Xg/r00 >>293
後者は秋頃やるとか告知あったような アーニャの中の人がつい最近復帰したばっかだし
後者は秋頃やるとか告知あったような アーニャの中の人がつい最近復帰したばっかだし
300名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 07:53:31.40ID:znKB67b10 Cityは観てみようかな
ギャグじゃなくて日常系なんかしら
ギャグじゃなくて日常系なんかしら
301名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 07:57:18.94ID:Zps+N4TF0 キン肉マン始祖編3期はないのか…
302名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 08:09:42.67ID:aHbxqICK0303名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 08:11:50.49ID:ZXeZnvs+0 アパッチ野球軍
黄金バット
男どあほう甲子園
ナウなヤングにおすすめ
黄金バット
男どあほう甲子園
ナウなヤングにおすすめ
304名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 08:24:38.96ID:NRYDPkx+0 いっぱい放送するけど、結局見るの一部の出来良い奴だけ。
いい加減、選択と集中した方いいと思うよ
いい加減、選択と集中した方いいと思うよ
305名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 08:38:25.46ID:cHRj9m+h0 アークナイツちゃんとやるのえらいな
2期の時点で中国クオリティでもう誰も見てなかったのに
2期の時点で中国クオリティでもう誰も見てなかったのに
306名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 08:44:35.62ID:XhdAe8uc0 >>291
それにも程度があるからなあ
現状は明らかな供給過剰
原作が足りてないしメーターも不足
予算も足りてない
予算の総量はどんどん増えてるらしいが現場の取り分はほぼ横ばい
予算が増えるほど作品数を細かく分割して数だけ増やす方針にしてるからどれだけ作っても現場が潤わない
そういう仕組になってしまってるからさすがに是正して現場が潤わないように変えてかないととおかしいよねって
それにも程度があるからなあ
現状は明らかな供給過剰
原作が足りてないしメーターも不足
予算も足りてない
予算の総量はどんどん増えてるらしいが現場の取り分はほぼ横ばい
予算が増えるほど作品数を細かく分割して数だけ増やす方針にしてるからどれだけ作っても現場が潤わない
そういう仕組になってしまってるからさすがに是正して現場が潤わないように変えてかないととおかしいよねって
307名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 09:08:07.96ID:mrtgHYhu0 ぐらんぶるが楽しみ過ぎる
308名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 09:15:20.71ID:waPjjiHX0 >>50
歌ってたグループもう少し売れると思ってた
歌ってたグループもう少し売れると思ってた
309名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 09:21:18.88ID:waPjjiHX0 怪獣はオリジナルで脇のキャラもうちょっと掘り下げたり
キャラ同士の絡みを描けばワンチャンアニメは人気出るかもしれない
原作はもうだめだあれ
キャラ同士の絡みを描けばワンチャンアニメは人気出るかもしれない
原作はもうだめだあれ
310名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 09:28:19.55ID:Z77QR78M0311名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 09:39:16.57ID:wt3i93px0 >>306
逆に言うと裾野は広がってるとも言えるから、新人・新スタジオや低予算、ニッチな企画でも化ける作品が出てきやすい状況にもなってるはず…ではある
閉じコンだったはずのラノベからハルヒみたいなバケモノが出てきたり、
昔誰でもすぐ映画監督デビュー出来た日活ロマンポルノから才能ある新人監督が出てきたり、
今の乱発アニメからもそういうことが起きれば面白いんだが
逆に言うと裾野は広がってるとも言えるから、新人・新スタジオや低予算、ニッチな企画でも化ける作品が出てきやすい状況にもなってるはず…ではある
閉じコンだったはずのラノベからハルヒみたいなバケモノが出てきたり、
昔誰でもすぐ映画監督デビュー出来た日活ロマンポルノから才能ある新人監督が出てきたり、
今の乱発アニメからもそういうことが起きれば面白いんだが
312名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 09:42:12.67ID:t0fL4x8N0313名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 09:57:48.99ID:enheghU50 >>305
ゲームは面白いんだがストーリーがわけわかめ
ゲームは面白いんだがストーリーがわけわかめ
314名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 10:01:56.87ID:8RxFMqGo0 >>3
見てない面白さをアピールしてくれ
見てない面白さをアピールしてくれ
315名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 10:09:07.90ID:IwlT0Lg70 盾の勇者またやるのか
1期と2期は面白かったが
1期と2期は面白かったが
316名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 10:16:07.01ID:6g+mZV8S0 こんなゴミみたいの作らねーでヴィンランド・サガ3期やれよ
317名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 10:20:36.24ID:fRGQl++E0 夏は鬼滅の劇場版に話題かっさらわれて
余程のことが無いと目立たなくなりそう
余程のことが無いと目立たなくなりそう
318名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 10:30:29.38ID:cU5Y7bj00 飯まだぁ?
ダンジョン飯?
異世界放浪メシ?
ダンジョン飯?
異世界放浪メシ?
319名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 10:32:26.98ID:TaqtnzKE0 ジャンプ漫画っぽいチャンピオン漫画がフラアニ枠取れる時点でジャンプダメ過ぎだろ
320名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 11:28:03.07ID:Rj1dak+a0 石川プロのやれやれ系主人公が3つもあるな
321名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 12:14:21.96ID:jctMBT9e0322名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 12:22:53.66ID:jctMBT9e0323名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 12:31:45.43ID:fmE4uItE0 入院&手術したから3月分の電気料金が払えない。誰かお金か知恵貸してキボンヌ。来月15日から1万円✕4分割(15日)で返します。余分な金額はお礼と思ってください。
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
【PayPay ID】
kiyomaru75137
【QRコード電気代支払いURL】
sl.paygent.co.jp/t/a?k=60054150&z=PzMU%2BUH9iR9Oaj7c1L9C5sGKBVOQw%2BLgVo1e8C4pthhE101h7aMUQtdlCC%2BqWc77%2FeNMgYUqcOfewb%2BbAKOV0tt67GvZ%2BTc9dLoDo8lwFhs%3D
324名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 12:33:41.73ID:XgaON9Ii0 自販機あるじゃん
325名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 12:39:19.01ID:6yNu6SUv0 1話切りしたがぐらんぶるってそんな
面白かったか
面白かったか
326名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 12:44:25.05ID:enheghU50327名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 12:45:46.79ID:RLPApK9V0 >>325
ダイビングアニメだと思って見てたのに全然違った笑
大学生飲み会コントアニメやったわ笑
昔かなり売れたラノベラブコメの
バカとテストと召喚獣っていうアニメの原作者
作風が全然変わってない
要するにバカ騒ぎ系が好きって人間が一定数いるんだな
合わなければ全く合わない
ダイビングアニメだと思って見てたのに全然違った笑
大学生飲み会コントアニメやったわ笑
昔かなり売れたラノベラブコメの
バカとテストと召喚獣っていうアニメの原作者
作風が全然変わってない
要するにバカ騒ぎ系が好きって人間が一定数いるんだな
合わなければ全く合わない
328名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 12:46:59.78ID:6yNu6SUv0329名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 12:54:15.39ID:fTJA3eTb0 >>328
それは無いな
00年代はオタク向けに特化した作品が多くて
オタク属性が無いと楽しめない作品ばかり
一見多様性がありそうに見えて
オタク特化ゆえにテンプレ的なキャラやストーリーで売ってた
今はそれがウケなくなったから減って、自分たちの好みじゃないから
「ストーリーがー」って勘違いしてるだけだと思う
今は
パターンが出尽くしたこと
00年代オタクが年寄りになってパターンを見尽くしたこと
で、今の作品が凡庸に見えるんだと思う
ちゃんと探せば00年代よりも面白い作品はむしろ増えているけど、
00年代オタクの感性や情熱はとっくに劣化してるので無理しなくていいと思う
それは無いな
00年代はオタク向けに特化した作品が多くて
オタク属性が無いと楽しめない作品ばかり
一見多様性がありそうに見えて
オタク特化ゆえにテンプレ的なキャラやストーリーで売ってた
今はそれがウケなくなったから減って、自分たちの好みじゃないから
「ストーリーがー」って勘違いしてるだけだと思う
今は
パターンが出尽くしたこと
00年代オタクが年寄りになってパターンを見尽くしたこと
で、今の作品が凡庸に見えるんだと思う
ちゃんと探せば00年代よりも面白い作品はむしろ増えているけど、
00年代オタクの感性や情熱はとっくに劣化してるので無理しなくていいと思う
330名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 13:04:04.26ID:enheghU50 制作側が自分と同じくらいの年齢だから感性が似てて気持ち悪いんだろうな
同じものを観て育った奴等だから
同じものを観て育った奴等だから
331名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 13:04:44.62ID:VEslqgr/0332名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 13:06:31.50ID:RQN7gL2L0 80年代からオタクやってるけど、昔の作品も最近の作品もそれぞれ違って面白いって俺みたいなのは珍しいのかな
少なくとも俺の周辺では特に珍しくないんだが
少なくとも俺の周辺では特に珍しくないんだが
333名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 13:14:07.63ID:wQ9/mn8Z0 >>332
俺も70年代からアニメ見てるけど、
今のアニメが一番面白いわ笑
ただ00年代からオタク始めた世代はあの濃厚なお祭り騒ぎの時代に思春期だったわけだから
回顧厨になるのは仕方ない気がするわ笑
俺も2ちゃん時代が懐かしいし
あれを思えば5chは著しく劣化しとるしな
俺も70年代からアニメ見てるけど、
今のアニメが一番面白いわ笑
ただ00年代からオタク始めた世代はあの濃厚なお祭り騒ぎの時代に思春期だったわけだから
回顧厨になるのは仕方ない気がするわ笑
俺も2ちゃん時代が懐かしいし
あれを思えば5chは著しく劣化しとるしな
334名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 13:28:06.41ID:lsH5d4le0 ダンダダン2期が一番人気だろうな
https://i.imgur.com/sSUGuVf.jpg
https://i.imgur.com/sSUGuVf.jpg
335名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 13:32:59.96ID:IzKhNI2T0 界変の魔法使いアニメ化しろ
フリーレンの無い代わりにサンデーで面白いのアレと藤田の新連載のシルバーマウンテンだけだわ
フリーレンの無い代わりにサンデーで面白いのアレと藤田の新連載のシルバーマウンテンだけだわ
336名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 13:44:44.77ID:CGWXKNY70 ぷにるの2期かと思ったら違うほうだったわ。スライムのほうがきたら起こしてくれ
やっぱビスクドールの2期見るからはじまったら起こしてくれ
やっぱビスクドールの2期見るからはじまったら起こしてくれ
337名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 13:46:06.10ID:f5TTZI400338名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 13:53:35.81ID:q8xK1sxQ0 >>333
Youtobeで配信されているダグラムを観ているが、今のアニメとは雲泥の差でダグラムのほうが上。今のアニメは昭和の名作群と比べれば、絵が綺麗なだけの「張り子の虎」、「仏作って魂入れず」。
ちなみに私が一番好きなアニメはボトムズ。
Youtobeで配信されているダグラムを観ているが、今のアニメとは雲泥の差でダグラムのほうが上。今のアニメは昭和の名作群と比べれば、絵が綺麗なだけの「張り子の虎」、「仏作って魂入れず」。
ちなみに私が一番好きなアニメはボトムズ。
339名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 13:54:59.08ID:4l3RIppe0 鬼滅の刃とチェンソーマンの映画もあるし夏はジャンプアニメの天下
340名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 13:57:16.86ID:NcRm8mOO0 イオンのネットスーパーのやつ続きがみたい
341名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 13:57:45.15ID:CmZ9F8G00 期待するのはサイレント・ウィッチと水属性の魔法使いかな
続編で見るのは怪獣自販機着せ恋盾ドクターストーンよふかしの歌かな
知らない作品の方が多いから面白いのもあるんだろうけど
続編で見るのは怪獣自販機着せ恋盾ドクターストーンよふかしの歌かな
知らない作品の方が多いから面白いのもあるんだろうけど
342名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:00:04.99ID:NGqnRXcF0343名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:04:28.72ID:nKqcFN9l0 今のアニメ視る層の平均年齢が上がったから
ロボットアニメが廃れたってのはあるだろうな
子供のときはいいけど、
やっぱ大人になるとキツいもんw
昭和オタクから00年代オタクへの入れ替わりと同時に廃れていくから
世代的な好みもあるんでしょうね
ロボットアニメが廃れたってのはあるだろうな
子供のときはいいけど、
やっぱ大人になるとキツいもんw
昭和オタクから00年代オタクへの入れ替わりと同時に廃れていくから
世代的な好みもあるんでしょうね
344名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:05:17.74ID:yvbGLLy50 >>338
ダグラムはイメージイラストは良かった
ダグラムはイメージイラストは良かった
345名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:09:08.43ID:enheghU50 今はロボットよりも美少女だからなぁ
大人も分かっちゃったんだよね
大人も分かっちゃったんだよね
346名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:15:29.96ID:CmZ9F8G00 ロボットは子供の頃に沢山見た
アニメ見なくなって一通り遊んで中年になって帰ってきた
そんな人は意外と多いんじゃないかな
アニメ見なくなって一通り遊んで中年になって帰ってきた
そんな人は意外と多いんじゃないかな
347名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:23:24.83ID:2wRH7AZo0 >>345>>346
オタクは意外とロボット好きじゃなかったってことなんやな
ヤマトやガンダムは当時の「子供」が熱狂してブームになり
おもちゃを売るビジネスモデルができた
そもそもがオタク発祥じゃない
70年代に大人っぽいSFロボットアニメが多かったのは
SFがブームだったから
その時代のオタクがSFを好んだんだが、
世界的にSFが廃れて
おもちゃ販促ロボットアニメに駆逐されて消えていった。
そんな古参SFオタクの一部がエヴァを持ち上げたのかもね
オタクは意外とロボット好きじゃなかったってことなんやな
ヤマトやガンダムは当時の「子供」が熱狂してブームになり
おもちゃを売るビジネスモデルができた
そもそもがオタク発祥じゃない
70年代に大人っぽいSFロボットアニメが多かったのは
SFがブームだったから
その時代のオタクがSFを好んだんだが、
世界的にSFが廃れて
おもちゃ販促ロボットアニメに駆逐されて消えていった。
そんな古参SFオタクの一部がエヴァを持ち上げたのかもね
348名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:23:44.81ID:lNfg8bzB0 >>340
あれ2期決定したよな
あれ2期決定したよな
349名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:29:12.49ID:ZublDPVw0 00年代以降の人気ロボットアニメ
ガンダムSEEDもコードギアスも
ロボットバトルは完全にオマケだからな
戦争すらオマケ
人間関係のゴタゴタで見せるヒューマンサスペンス
だから女ウケもよかった
ガンダムSEEDもコードギアスも
ロボットバトルは完全にオマケだからな
戦争すらオマケ
人間関係のゴタゴタで見せるヒューマンサスペンス
だから女ウケもよかった
350名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:29:32.21ID:MdnDqwns0351名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:32:57.45ID:bLJany/Q0 >>350
ID:AQrlSZXe0は若者なの?
ID:AQrlSZXe0は若者なの?
352名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:34:07.15ID:MdnDqwns0353名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:35:51.82ID:HJjgtRyM0354名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:38:19.78ID:bLJany/Q0 >>352
ネットの声なんて誰が言ってるかわからんし
その質問になんの意味が?
若い子が支持してるから無条件に認める
ってのも違うと思うけどな
要は自分が見て面白いか否な
だけなんじゃねぇの?
あなたはおいくつ?
ネットの声なんて誰が言ってるかわからんし
その質問になんの意味が?
若い子が支持してるから無条件に認める
ってのも違うと思うけどな
要は自分が見て面白いか否な
だけなんじゃねぇの?
あなたはおいくつ?
355名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:38:29.34ID:HJjgtRyM0356名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:41:37.41ID:bLJany/Q0 >>355
SF自体が廃れたことの要因
・SFがSFじゃなくなったこと
そして
・SFで描いていたような未来はどうやらなさそうだとみんな気付いてきたこと
この後者が大きいと見ている
昔のハードSF読んでると
もう木星の有人探査とかやってるし
エヴァも完成してないとダメだしな笑
SF自体が廃れたことの要因
・SFがSFじゃなくなったこと
そして
・SFで描いていたような未来はどうやらなさそうだとみんな気付いてきたこと
この後者が大きいと見ている
昔のハードSF読んでると
もう木星の有人探査とかやってるし
エヴァも完成してないとダメだしな笑
357名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:49:50.42ID:bLJany/Q0 アポカリプスホテルの設定
100年後だしな
SFはもう今の人間ほとんど生きてない時代に設定するのが鉄則になっている
100年後だしな
SFはもう今の人間ほとんど生きてない時代に設定するのが鉄則になっている
358名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:51:20.89ID:MdnDqwns0359名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:55:09.23ID:bLJany/Q0 >>358
まず自分の属性を明らかにしないと、おまえが何を言いたいのか意味不明
アニメ化されてるJUMP+作品の擁護がしたないなら
なぜ擁護したいのか?
という理由を明らかにすること
そのためにはおまえの属性がわからんと説得力が無い
まず自分の属性を明らかにしないと、おまえが何を言いたいのか意味不明
アニメ化されてるJUMP+作品の擁護がしたないなら
なぜ擁護したいのか?
という理由を明らかにすること
そのためにはおまえの属性がわからんと説得力が無い
360名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:57:54.53ID:bLJany/Q0 ・売れてるから問題ない
・若いコに受けてるから問題ない
・感覚が古いってのは高齢者が言ってるから問題ない
すべて観てる側、
消費者にはなんの関係もない
関係があるのは作って売ってる側、
生産者だけだ
・若いコに受けてるから問題ない
・感覚が古いってのは高齢者が言ってるから問題ない
すべて観てる側、
消費者にはなんの関係もない
関係があるのは作って売ってる側、
生産者だけだ
361名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:00:00.01ID:MdnDqwns0362名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:01:45.13ID:CZpH9uQS0 ストレンジフェイク
とんでもなく焦らしやがるから我慢できなくて原作読んだわ
そしたら
とんでもなく詰まんなくて飯噴いた w 設定だけはサイコーなのに話と話運びがサイテー
とんでもなく焦らしやがるから我慢できなくて原作読んだわ
そしたら
とんでもなく詰まんなくて飯噴いた w 設定だけはサイコーなのに話と話運びがサイテー
363名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:02:40.05ID:bLJany/Q0364名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:04:50.38ID:bLJany/Q0 進撃の巨人はジャンプからは生まれなかった
ジャンプはあくまでも
偏差値30が安心して食べられる駄菓子の味なんだから、
古臭いという指摘はむしろ狙い通りの褒め言葉なんだよ
ジャンプはあくまでも
偏差値30が安心して食べられる駄菓子の味なんだから、
古臭いという指摘はむしろ狙い通りの褒め言葉なんだよ
365名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:09:48.33ID:MdnDqwns0366名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:11:01.90ID:bLJany/Q0367名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:13:17.65ID:wrRtqxOj0 おまえらは老人だからわからないんだあー!
ジャンプは若者に受けてるんだあー!
売れてるんだあー!
若者に受けてるから新しいんだあー
おまえらは古いんだあー!
若者に受けてて売れてるから新しいだあー!
ってハッキリ言えばいいのに
陰キャやなあ笑
ジャンプは若者に受けてるんだあー!
売れてるんだあー!
若者に受けてるから新しいんだあー
おまえらは古いんだあー!
若者に受けてて売れてるから新しいだあー!
ってハッキリ言えばいいのに
陰キャやなあ笑
368名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:18:35.70ID:OWJlHpgL0 ジャンプの方が深夜アニメにすり寄ってきちゃったからな
そら地力が違うし
どんな作品やろうが
ジャンプ系は深夜アニメなら簡単に王者になれる
それが利点でもあり
欠点でもある
商売だからマクドナルドが正義ってことを否定はしないけど、
マクドナルド美味しい!
って熱心に語られても苦笑いするしかねぇだろ?
そら地力が違うし
どんな作品やろうが
ジャンプ系は深夜アニメなら簡単に王者になれる
それが利点でもあり
欠点でもある
商売だからマクドナルドが正義ってことを否定はしないけど、
マクドナルド美味しい!
って熱心に語られても苦笑いするしかねぇだろ?
369名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:30:57.60ID:pD+xSG9O0 より売れるのは
日本でも世界でも
ボリュームゾーンを偏差値30に設定しているもの
新しいか古いかじゃなくて
偏差値30でも理解できるかどうか?が鍵になる
そうなると採用されるのは
過去に何度も繰り返されてきたわかりやすいもの
それがジャンプメソッド
ジャンプ+は明らかにアニメ化を狙って漫画を作っているので
絵的なわかりやすさを優先した結果
より古臭さが際立つんだと考えられる
日本でも世界でも
ボリュームゾーンを偏差値30に設定しているもの
新しいか古いかじゃなくて
偏差値30でも理解できるかどうか?が鍵になる
そうなると採用されるのは
過去に何度も繰り返されてきたわかりやすいもの
それがジャンプメソッド
ジャンプ+は明らかにアニメ化を狙って漫画を作っているので
絵的なわかりやすさを優先した結果
より古臭さが際立つんだと考えられる
370名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:34:07.55ID:CmZ9F8G00371名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:36:55.41ID:lbJrTKU40 ラノベがまさに低偏差値向けの小説なんだよな
それを元にアニメ作るから結果低偏差値向けのアニメが増えて
それに慣れた低偏差値が
稀に作られる難解なオリジナルアニメを理解出来ずに
叩かれるという悪循環
それを元にアニメ作るから結果低偏差値向けのアニメが増えて
それに慣れた低偏差値が
稀に作られる難解なオリジナルアニメを理解出来ずに
叩かれるという悪循環
372名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:40:32.22ID:CmZ9F8G00 >>371
とりあえず変な改行せずに三行で書けるようになろうな
とりあえず変な改行せずに三行で書けるようになろうな
373名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:43:09.66ID:flfPq6pO0 >>371
ラノベはこの10年間でほとんどアニメ化されなくなってるで
ラノベ原作アニメがブームになったのは2006年からだぞ?
その感覚は20年古いでお爺ちゃん
そもそもその時代ラノベ読んでたのは現役の中高生中心なんだから子供っぽくて当たり前
今原作付きアニメはほとんどが漫画やで漫画
漫画の時代なんだよ
今やってるラブコメアニメだってラノベ原作一個だけやで?
しかも少女漫画みたいな内容で昔みたいなラノベのノリとは様相変わっとる
ここ10年で激変してるよ
ラノベはこの10年間でほとんどアニメ化されなくなってるで
ラノベ原作アニメがブームになったのは2006年からだぞ?
その感覚は20年古いでお爺ちゃん
そもそもその時代ラノベ読んでたのは現役の中高生中心なんだから子供っぽくて当たり前
今原作付きアニメはほとんどが漫画やで漫画
漫画の時代なんだよ
今やってるラブコメアニメだってラノベ原作一個だけやで?
しかも少女漫画みたいな内容で昔みたいなラノベのノリとは様相変わっとる
ここ10年で激変してるよ
374名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:46:21.01ID:flfPq6pO0 ちなみに小市民シリーズは
20年前の推理小説
ラノベって括りじゃないな
20年前の推理小説
ラノベって括りじゃないな
375名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:53:20.82ID:flfPq6pO0 00年代のラノベが子供っぽかったのは
ラノベ買うのがオタクしかいなかったから
つまり00年代オタクが子供っぽい話が好きだったからよ
今はもうオタクなんて文化自体カジュアル化して消滅した
タイパ世代は文字読まないから
ラノベは斜陽だしアニメ化もなかなかされなくなった
やっとマケインというヒットが出てきたけど、
聖地要素盛り込んでゆるキャンみたいな追体験型付加価値付けなかったらヒットしなかったと思う
ラノベ買うのがオタクしかいなかったから
つまり00年代オタクが子供っぽい話が好きだったからよ
今はもうオタクなんて文化自体カジュアル化して消滅した
タイパ世代は文字読まないから
ラノベは斜陽だしアニメ化もなかなかされなくなった
やっとマケインというヒットが出てきたけど、
聖地要素盛り込んでゆるキャンみたいな追体験型付加価値付けなかったらヒットしなかったと思う
376名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 16:17:09.56ID:PtIqEJ3R0 ぐらんぶるさえあればOK
あれは最高のダイビングアニメだわ
あれは最高のダイビングアニメだわ
377名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 16:18:53.31ID:Wj5YaTFr0 溺れるのは海じゃなくて
酒だけどなw
酒だけどなw
378名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 16:24:41.29ID:mp+vlg/B0 >>375
ただハルヒみたいなカチコチのSFミステリー志向のラノベが売れてたから
多くはオタク臭くて子供っぽい話がラノベだったけれど
エヴァのアシストで古典的考察系SFを好むオタクがまだまだ生き残ってた時代とも言える
そういうのは当時は漫画からは出てこなかった
後年漫画から出てきたのが進撃の巨人
ただハルヒみたいなカチコチのSFミステリー志向のラノベが売れてたから
多くはオタク臭くて子供っぽい話がラノベだったけれど
エヴァのアシストで古典的考察系SFを好むオタクがまだまだ生き残ってた時代とも言える
そういうのは当時は漫画からは出てこなかった
後年漫画から出てきたのが進撃の巨人
379名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 16:38:16.73ID:JE95Gr/m0380名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 16:42:52.93ID:7zgCsq8v0 ダンダダンと着せ恋を見ます
381名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 16:44:00.18ID:eAWMS2iD0 進撃の巨人ってたしかジャンプに持ち込んだら蹴られたんだよね
その後の担当どんな扱い受けたんだろ。他にも超大ヒットコンテンツ逃した機会あるのかな
その後の担当どんな扱い受けたんだろ。他にも超大ヒットコンテンツ逃した機会あるのかな
382名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 16:48:50.51ID:qMnqWXB40 >>355
ただAI+人型ロボットは
中国が猛烈な勢いで開発しててすでに近未来来てるからなぁ
でも自立して長時間動くには
バッテリーの問題が壁になる
ロボットをヒト型にすることの意味が問われるな
ヒト型ロボットじゃないと意味が無いものとは?
なんだろう?
ただAI+人型ロボットは
中国が猛烈な勢いで開発しててすでに近未来来てるからなぁ
でも自立して長時間動くには
バッテリーの問題が壁になる
ロボットをヒト型にすることの意味が問われるな
ヒト型ロボットじゃないと意味が無いものとは?
なんだろう?
383名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 17:59:48.86ID:kxSPZLY/0384名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 18:22:06.12ID:vsc+vTiN0385名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 18:24:14.52ID:A7UQ3u2V0 >>383
進撃の巨人みたいになれそう?
進撃の巨人みたいになれそう?
386名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 18:27:38.16ID:EhZfxfX80387名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 18:36:10.09ID:SvhG6HKY0388名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 18:39:37.05ID:bpQkhMjh0389名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 19:05:57.68ID:enheghU50 進撃の巨人はモンハンとコラボして初めて存在を知ったけどあの頃はまだ今ほど評価高くなかったな
やっぱり舞台が島を出てから盛り上がった感じやね
やっぱり舞台が島を出てから盛り上がった感じやね
390名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 19:15:52.98ID:y+Ah/sr20 >>389
そうかぁ?
女型の巨人を追い詰めてくところとか
超大型巨人との決戦とか痺れたけどな
十分評価されてたと思うけど
ただ芸能人なんかが騒いでた出だしが単なる復讐バトル劇でしかなく、
アニメ2期まで4年も明けたから冷えちゃったんだよな。
一部から引き伸ばしてる!という批判もあった。
で一旦なんとなく地下に潜るんだが、
3期からNHKで放送されたんで
かなり持ち直して盛り上がったんだよ
NHKでやったのがデカかった
そうかぁ?
女型の巨人を追い詰めてくところとか
超大型巨人との決戦とか痺れたけどな
十分評価されてたと思うけど
ただ芸能人なんかが騒いでた出だしが単なる復讐バトル劇でしかなく、
アニメ2期まで4年も明けたから冷えちゃったんだよな。
一部から引き伸ばしてる!という批判もあった。
で一旦なんとなく地下に潜るんだが、
3期からNHKで放送されたんで
かなり持ち直して盛り上がったんだよ
NHKでやったのがデカかった
391名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 19:21:18.95ID:3lfu/Lg/0 >>389
最初の頃の進撃の巨人は主人公がピーチ姫状態だったからな
最初の頃の進撃の巨人は主人公がピーチ姫状態だったからな
392名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 19:34:27.58ID:ZtWv9y+x0 怪獣8号とチェンソーマンは放送前に騒がれてたほどバズらなかったな。体感だと呪術どころかダンダダン以下
393名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 19:38:23.42ID:ohnnhkuE0 >>392
チェンソーマンや怪獣8号は
芸スポでもアニメ化前から持ち上げてるヤツ多くて、
見たらまぁ別に普通によくあるヤツよねって感じで終わったけど、
ダンダダンは騒いでるヤツがあんまいなくて
その割りには映像表現がまぁまぁよかったんじゃね?
という印象で終わった
チェンソーマンは原作ファンが
アニメ叩いてるのも印象悪かった
なんかああいう熱心な漫画好きって
芸スポから消えたな笑
チェンソーマンや怪獣8号は
芸スポでもアニメ化前から持ち上げてるヤツ多くて、
見たらまぁ別に普通によくあるヤツよねって感じで終わったけど、
ダンダダンは騒いでるヤツがあんまいなくて
その割りには映像表現がまぁまぁよかったんじゃね?
という印象で終わった
チェンソーマンは原作ファンが
アニメ叩いてるのも印象悪かった
なんかああいう熱心な漫画好きって
芸スポから消えたな笑
394名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 20:35:25.23ID:kxSPZLY/0 >>385
主人公の好感度が低いので一般受けはわからないが面白い漫画探してるなら読む価値あり
主人公の好感度が低いので一般受けはわからないが面白い漫画探してるなら読む価値あり
395名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 20:56:00.82ID:TaqtnzKE0 >>382
ロボものじゃないけどAIの遺電子はキモいSFオタが粘着しまくってて廃れるのは無理ないと思ったわ
ロボものじゃないけどAIの遺電子はキモいSFオタが粘着しまくってて廃れるのは無理ないと思ったわ
396名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 20:57:20.93ID:TaqtnzKE0 >>364
昔は見向きもされなかったジャンプ漫画風チャンピオン漫画が結構いい枠取れる時代
昔は見向きもされなかったジャンプ漫画風チャンピオン漫画が結構いい枠取れる時代
397名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 21:44:25.24ID:DCjkfZp10 弱虫ペダルの続きが観たいけど、原作はまだ3年インハイの2日目の夜あたり?巻ちゃん来てる?
398名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 21:48:28.48ID:lU+N0TMk0 芸スポもアニメの話題で改行かわいそうに
399名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 21:54:49.13ID:ZJiWms/60 みんなが意味不明の一行を書くだけになったら5chから誰もいなくなると思うけど
400名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 22:30:47.34ID:oS/oN4bq0 名無しさん@恐縮です[]:2025/05/10(土) 21:49:29.14 ID:lU+N0TMk0
おっさんずラブ続編無くなってテレ朝涙目
けいがぁ~。けいがぁ~。
はい改行
おっさんずラブ続編無くなってテレ朝涙目
けいがぁ~。けいがぁ~。
はい改行
401名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 22:41:56.98ID:OE2K5HYu0 エロが期待できるのってどれだよ・・・
402名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 22:49:12.64ID:f2w160Sw0 タコピー夏なの?
確かに漫画は夏っぽいから夏かと思ってたがまだ情報解禁されてないから秋かと思ってたのにもう上映会やるんやな
確かに漫画は夏っぽいから夏かと思ってたがまだ情報解禁されてないから秋かと思ってたのにもう上映会やるんやな
403名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 22:59:08.14ID:GJHgwzJL0 ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット
なにこれw
なにこれw
404名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 23:01:36.67ID:xCNkwOw70 >>353
でもこの糞アニメ量産体制だとわりと近い将来信用なくして海外からも見られなくなると思うよ
でもこの糞アニメ量産体制だとわりと近い将来信用なくして海外からも見られなくなると思うよ
405名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 23:13:04.65ID:uydXG4Ag0 海外アニメファンはそこまでクオリティーを求めてないな
日本のアニメにしか無いってものを求めてる
富士そばに行列ができるみたいなもん
だから意外なもんが受けたりする
日本のアニメにしか無いってものを求めてる
富士そばに行列ができるみたいなもん
だから意外なもんが受けたりする
406名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 23:20:50.04ID:xCNkwOw70 だから日本のアニメならではってのは物語の質でしょ
407名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 23:21:46.10ID:MUQx2seK0 >>405
市場はデカいのに中国人のストライクゾーンがまだ掴めてないね。古くはメイドラゴン
いまはガールズバンドアニメのウケがいいみたいだが
いま放送してる阿波蓮さんはビリビリ資本で続編やってるが
つまらないわけじゃないんだが日常系ギャグ風味ラブコメでなぜこれがピンポイント?ってのが正直な感想
市場はデカいのに中国人のストライクゾーンがまだ掴めてないね。古くはメイドラゴン
いまはガールズバンドアニメのウケがいいみたいだが
いま放送してる阿波蓮さんはビリビリ資本で続編やってるが
つまらないわけじゃないんだが日常系ギャグ風味ラブコメでなぜこれがピンポイント?ってのが正直な感想
408名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 23:30:27.81ID:CkM8GLOb0 >>407
新しいものに刷新していけば海外受けするかっていうとそうでは無く
別にマンネリでもいいし、
もはや定番化したお約束な演出を粛々とやってればいいみたい
なんでかというと、海外アニメファンの年齢層が若いから
ここにいる老人には糞アニメに見えても
海外勢は若いから感性が違う
若いからラブコメが意外に人気ある
ツンデレみたいなのより平和にイチャイチャしてるのが好きみたいやで
去年の海外のあるレビューサイトの年間ランキングでは
フリーレンなどを押さえて僕ヤバが1位だった
新しいものに刷新していけば海外受けするかっていうとそうでは無く
別にマンネリでもいいし、
もはや定番化したお約束な演出を粛々とやってればいいみたい
なんでかというと、海外アニメファンの年齢層が若いから
ここにいる老人には糞アニメに見えても
海外勢は若いから感性が違う
若いからラブコメが意外に人気ある
ツンデレみたいなのより平和にイチャイチャしてるのが好きみたいやで
去年の海外のあるレビューサイトの年間ランキングでは
フリーレンなどを押さえて僕ヤバが1位だった
409名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 23:38:10.51ID:FHB316R40 トムとジェリー1940年代
一休さん
アタックナンバーワン
再放送お願いします
一休さん
アタックナンバーワン
再放送お願いします
410名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 23:49:42.22ID:xCNkwOw70 >>408
年齢層若くても、80年代90年代のアニメの方が良かったっていう人が多いよ外人
その頃の方がまだ見れるアニメばかりだった
いい原作やシナリオ書ける人は限られてる
それなのに数増やしたら必然的にみれたもんじゃないアニメばっかりになる
年齢層若くても、80年代90年代のアニメの方が良かったっていう人が多いよ外人
その頃の方がまだ見れるアニメばかりだった
いい原作やシナリオ書ける人は限られてる
それなのに数増やしたら必然的にみれたもんじゃないアニメばっかりになる
411名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 23:50:51.60ID:r1tD7hBT0412名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 23:56:27.42ID:CeF8z2kk0413名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 00:01:18.19ID:O0NDJfzg0 うちの娘が最近の作品そっちのけで、あたしんちにハマってる。まぁ日常系の金字塔か
414名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 00:03:43.67ID:WmtvoeXP0 ジャンプ単独で見ると
80年代や90年代のジャンプ黄金期しか認めない懐古老人がいるのも仕方ないが、
アニメ全体だとそうではない
日本の老人ならアニメいい加減飽きたでいいと思うけどね
老人になってまで見るものじゃないから
いっぱい作品ある中から
今期はどれが覇権になるのか?という楽しみ方もある
若い海外のアニメファンも今の日本のアニメファンと大差なく
リアタイのコンテンツをみんなでワイワイ共有するスタイルが主流
80年代まで遡るようなマニアは一部にしかいないだろうね
だって共有できないから
80年代や90年代のジャンプ黄金期しか認めない懐古老人がいるのも仕方ないが、
アニメ全体だとそうではない
日本の老人ならアニメいい加減飽きたでいいと思うけどね
老人になってまで見るものじゃないから
いっぱい作品ある中から
今期はどれが覇権になるのか?という楽しみ方もある
若い海外のアニメファンも今の日本のアニメファンと大差なく
リアタイのコンテンツをみんなでワイワイ共有するスタイルが主流
80年代まで遡るようなマニアは一部にしかいないだろうね
だって共有できないから
415名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 00:03:55.28ID:iJNorSsY0 かのかりは見る
416名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 00:42:17.51ID:aBaR4DXP0 アニメ見るが、特撮は最近だとゴジラ系以外は見てないなあ
417名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 00:56:54.66ID:gUvUszis0 https://www.nikkansports.com/general/news/202505100001168.html
声優AI無断利用に警鐘 経済産業省、違反の恐れを例示「声優らの権利保護につながる」
[2025年5月10日18時47分]
経済産業省は生成人工知能(AI)による声優や俳優の声の無断利用に関し、
不正競争防止法違反の恐れが生じる事例を示した。
本人の承諾を得ずにAIに学習させた声で、持ち歌でない曲を歌わせて動画サイトに投稿する行為などを挙げた。
政府はこれまで条件を満たせば同法に抵触するとの見解を示していたが、
具体的に例示することで無断利用に警鐘を鳴らす。
※記事残りはリンク先で
声優AI無断利用に警鐘 経済産業省、違反の恐れを例示「声優らの権利保護につながる」
[2025年5月10日18時47分]
経済産業省は生成人工知能(AI)による声優や俳優の声の無断利用に関し、
不正競争防止法違反の恐れが生じる事例を示した。
本人の承諾を得ずにAIに学習させた声で、持ち歌でない曲を歌わせて動画サイトに投稿する行為などを挙げた。
政府はこれまで条件を満たせば同法に抵触するとの見解を示していたが、
具体的に例示することで無断利用に警鐘を鳴らす。
※記事残りはリンク先で
418名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 01:04:49.30ID:svEyA4FN0 盾
怪獣
くらいしかない
怪獣
くらいしかない
419名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 01:05:16.19ID:q+MBOrUJ0 百姓貴族は秋なのか?
420名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 01:43:09.74ID:pfDr8qO00 クレバデス期待やな
421名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 06:16:23.36ID:Jk/YIYen0 わたなれ、期待してる。
422名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 07:51:04.47ID:6nManVPM0 東島丹三郎は仮面ライダーになりたいっていつからなんや?
レスを投稿する
ニュース
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 山梨の駅伝大学の寮でジャップオスから手マンされたアメリカ人留学生、大学とオスに4100万円を請求 [389326466]
- 母の日の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★4
- 【朗報】経団連さん、今年も自民党に24億献金へ。経団連「社会貢献の1つ」「何が問題なのか」 [673057929]
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★3