2025年5月6日に公開され、現在でも再生数を伸ばし続ける『グランド・セフト・オートVI』(以下、『GTA6』)のトレイラー第2弾。海外メディアThe Hollywood Reporterの取材によると、このトレイラー第2弾はさまざまなプラットフォームで4億7,500万回以上視聴されたとしています。
トレイラーに使用されている曲の人気もうなぎ上り。何度も視聴して細かい考察を重ねるファンも
記事執筆現在、『GTA6』英語版第2弾トレイラーの再生回数は約8,200万回です。今回のトレイラーは英語以外にも日本語版など多数のバージョンがあり、またYouTube以外での動画配信も含めての数値が、前述した4億7,500万回以上に登っていると思われます。
全文はソースで 最終更新:5/8(木) 13:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e07182d5d7ee974e4b4de19a1dee77e807f4fac
【ゲーム】『GTA6』第2弾トレイラーが4億7,500万回再生を超える!何度も見返し細かい考察を試みるファンも [首都圏の虎★]
1首都圏の虎 ★
2025/05/09(金) 21:04:44.02ID:0dl4L21F92名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:06:57.19ID:tCSBI+kn0 まだ遊べもしないトレーラーを何度も見るなんてアホの極みやな
3名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:07:16.10ID:c7DbTAKV0 リアルなハリボテw
2025/05/09(金) 21:07:49.74ID:lQsBgPLw0
面白そー
2025/05/09(金) 21:07:50.66ID:7ojtCrn/0
やっと出るのか?
10年くらいかかったな
10年くらいかかったな
2025/05/09(金) 21:09:35.00ID:1ZVAyGR/0
何が面白いのかわからんゲームのひとつだな
まあこれだけ世界中で注目されているんだから自分の方が少数派なんだろうけど
まあこれだけ世界中で注目されているんだから自分の方が少数派なんだろうけど
7名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:10:53.19ID:y5XL8zSl0 これよりTES6はいつ出るんだベセスダ
8名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:13:42.42ID:fa3rkgeQ0 すぐに乗っ取られたり馬鹿とガキが蔓延してまともな人は居なくなる
2025/05/09(金) 21:14:46.48ID:rH6zZd680
前作の製作費は260億円ぐらいだと記憶してるけど今回も金かけてそうだな
10名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:16:00.12ID:tCSBI+kn0 ようやくぼちぼち出てきたな次世代と言えるグラが
黒悟空のプロローグとかもそうだけど
黒悟空のプロローグとかもそうだけど
2025/05/09(金) 21:16:22.95ID:uHYuieUZ0
>>6,7
もう心底禿同
もう心底禿同
2025/05/09(金) 21:17:04.30ID:MM8BSkI40
やっぱり感性が改めて日本とその他の国で大きく違うんでしょうね
日本の漫画アニメみたいなのは一生作れないと思うね
日本の漫画アニメみたいなのは一生作れないと思うね
13名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:17:06.14ID:6q1yKbHb0 オープンワールド系では一番人気だからな
自分でやるのもいいがプレイ動画でも楽しめそうだな
自分でやるのもいいがプレイ動画でも楽しめそうだな
2025/05/09(金) 21:17:21.48ID:0dO2Ha8q0
>>7
すまんなフォールアウト3リマスター出すからあと10年待ってくれ
すまんなフォールアウト3リマスター出すからあと10年待ってくれ
15名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:18:07.25ID:8YXPvsAx0 ストーリーは毎度糞なんだからムービーシーン見せられてもよくわからん
プレイ画面を見せろ
プレイ画面を見せろ
16名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:18:15.03ID:tah/mNwW0 最近毎日プチGTAみたいな事件起きてるけど
2025/05/09(金) 21:19:38.78ID:7Y+HOrgE0
GTAファンなら無規制版を遊ぶべき
日本版はCEROレーティングで表現規制されてる偽物
日本版はCEROレーティングで表現規制されてる偽物
2025/05/09(金) 21:19:55.45ID:0OSxTK980
PS2でしかやってないけどもうほぼ実写やん
19名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:20:01.87ID:31rNalqz0 ゲームでお使いするだけやんw
つまんねぇんだわ
つまんねぇんだわ
2025/05/09(金) 21:20:51.68ID:3F+Ztu0G0
レッドデッドリデンプションも続編頼むで
21名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:22:12.33ID:ZjFYHtKu0 マトモな奴いらないからトレバーみたいなマジキチ野郎また出せよな
22名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:22:43.85ID:Mk6RsDXk0 江頭みたいなオッサンが主人公のゲームなんて日本じゃ天地がひっくり返っても出ないよな🤣
23名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:23:37.71ID:1xhZtPN10 オッサン主人公のゲームあるの知らないアホ童貞
24名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:24:15.74ID:aRGYTZa00 5がいまいちだったから期待はしてない
25名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:24:15.88ID:4SY6FWDU0 これだけ売れるゲームを10年も出さなかった意味が全く分からない
売れて莫大な利益も出せるのだからもっと早いペースで出せば儲かるのにね
売れて莫大な利益も出せるのだからもっと早いペースで出せば儲かるのにね
2025/05/09(金) 21:24:20.46ID:46W5VY930
GTAなんて考察も糞もないでしょうよ
28名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:29:43.00ID:/muWZSJe0 トランプが就任したからポリコレ要素排除する作業してるのか?
29名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:30:01.09ID:ZXSEgdUf0 >>27
それな
それな
2025/05/09(金) 21:33:00.28ID:NROy1Swu0
前作のⅤのトレバーみたいなイカれたおっさんを主人公にしてほしい
31名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:33:14.45ID:FDH1m/ap0 新しいマップで警察と鬼ごっこする楽しみ
32名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:34:10.00ID:zzbM3enu0 今回はPS5ではそのまま出すの無理みたいだな かなりの質を落としてPS5に出すんだと
2025/05/09(金) 21:34:23.70ID:ynBumElU0
>>25
オンラインでアホほど稼いでるから
オンラインでアホほど稼いでるから
34名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:34:46.49ID:ImtEpVso035名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:36:01.22ID:9vtIgNl50 Steamは3年後とかか?
36名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:36:38.99ID:jeUip1wU0 GTAはアメリカのごく普通のほのぼのした日常だからな
ああいうのが毎日起きてる
ああいうのが毎日起きてる
2025/05/09(金) 21:38:14.23ID:fQIsrpfS0
なんでこんな下品なゲームが人気あるんだ?
38名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:38:35.57ID:hFEL7alA0 面白そうだなーとは見てたけど何度も見る奴ってニートとか?
39名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:40:21.37ID:9jt/7XoB0 わしゃ4しかやったこと無いな
ニコが愛着湧いてるわ
ニコが愛着湧いてるわ
2025/05/09(金) 21:42:02.03ID:oV03Hp3J0
41名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:42:08.75ID:Ey6CDF8/042名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:42:25.23ID:7CIW8fWY0 サンアンドレアスストーリーズ今でも待ってる
43名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:43:42.91ID:8fWI4zF20 >>25
逆に5が生きてんのに次作を慌てて出す理由がないと思うが
逆に5が生きてんのに次作を慌てて出す理由がないと思うが
2025/05/09(金) 21:45:09.02ID:9/NkJJ/X0
>>6
海外版龍が如くみたいなもんじゃね
海外版龍が如くみたいなもんじゃね
2025/05/09(金) 21:45:34.69ID:fNUzRTkh0
どうせPC版は遅れて1年後とかなんでしょ?
2025/05/09(金) 21:47:10.14ID:XRq+NpUR0
47名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:47:14.40ID:ej64jbUV0 >>25
課金で稼げてるコンテンツを早々に閉じるメリットって何ですか?
課金で稼げてるコンテンツを早々に閉じるメリットって何ですか?
2025/05/09(金) 21:48:31.07ID:W1OExV2Y0
>>46
友達いない、配信しない、そもそもゲーム通じてコミュ取るの苦手な人には向かないわな
友達いない、配信しない、そもそもゲーム通じてコミュ取るの苦手な人には向かないわな
49名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:48:36.76ID:5mVBLM/A0 今年の発売はないわけで…
51名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:50:26.72ID:Ey6CDF8/052名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:51:00.96ID:aRcztgy50 ポリコレに屈するかと思ったら主人公がイケメンやからな
女さんにも売れるでえ
女さんにも売れるでえ
53名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:51:18.57ID:tCSBI+kn0 >>33
昔オンライン入ってキョロキョロしてたら何人かが集まってきていきなり銃撃されまくった思い出
昔オンライン入ってキョロキョロしてたら何人かが集まってきていきなり銃撃されまくった思い出
2025/05/09(金) 21:53:23.65ID:CFadIp8j0
サンアンドレアスのレースに勝てないで放置してるけど、
今調べたら序盤だったわ…
今調べたら序盤だったわ…
55名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:55:30.94ID:0D+O74VP0 全然面白くないんだよこのお使いゲーム
2025/05/09(金) 21:56:13.71ID:GP56Osjz0
最近のゲームがどうなってるか見てみようか…
と思うのはこういうものがきっかけの場合が多いからな…
見てくる
と思うのはこういうものがきっかけの場合が多いからな…
見てくる
57名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:58:04.14ID:+Sw+YHXg0 >>55
お使いはオマケでメインはオンラインでしょ?このゲーム
お使いはオマケでメインはオンラインでしょ?このゲーム
2025/05/09(金) 21:59:08.68ID:7GTfRBiV0
2025/05/09(金) 21:59:19.17ID:STxqv4M40
たまにこれの住人がリアルに出てくるから厄介
2025/05/09(金) 21:59:38.82ID:qwRhGlNw0
乗り物の運転がリアルな挙動になればなあ
2025/05/09(金) 22:00:50.61ID:7GTfRBiV0
62名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:01:11.73ID:0D+O74VP0 前作みんなやったでしょ
全然面白くない事みんなもう知ってるんだよ
もうこりごりだって
全然面白くない事みんなもう知ってるんだよ
もうこりごりだって
2025/05/09(金) 22:02:34.62ID:0OSxTK980
2025/05/09(金) 22:03:01.78ID:TwWl955x0
最新発売延期になって株価が急落してなかった?
2025/05/09(金) 22:04:05.59ID:1tgxrfLk0
めっちゃ楽しみ!早く轢き殺しまくりてぇ~!☺
66名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:06:32.70ID:FIfQfQ220 >>44
今のオープンワールドの原型とも言われるGTA3 SAはシェンムーをヒントに作ったと開発者は言ってるらしいね
今のオープンワールドの原型とも言われるGTA3 SAはシェンムーをヒントに作ったと開発者は言ってるらしいね
2025/05/09(金) 22:08:47.25ID:pTSnA1xt0
最近なんか芸スポなのにゲーム関係のスレ多くて変だと思ったら
まとめブログに転載するためにやってるみたいだな
まとめブログに転載するためにやってるみたいだな
68名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:08:54.62ID:3cEMa9fL0 ボニー&クライドかよ
69名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:11:05.91ID:/jd5IEJN0 リアルでやる奴をこれに閉じ込めておけってコンセプトが好きだわ
2025/05/09(金) 22:15:55.01ID:+jFMKBWU0
71名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:16:23.97ID:dL2uaTbk0 GTAはSwitch2いけるの?
2025/05/09(金) 22:17:50.64ID:JusY6kai0
>>66
それならフォークリフトバイトがないのはおかしいじゃないか
それならフォークリフトバイトがないのはおかしいじゃないか
2025/05/09(金) 22:19:35.80ID:K6sFHfG40
2025/05/09(金) 22:20:42.40ID:vSxn61770
ウォッチドッグスのがおもろい
2025/05/09(金) 22:22:47.34ID:+jFMKBWU0
>>63
オープンワールド自体が人気ジャンルなのかもね。あとはそのバランス。
で、ダンジョン云々の話だけど
結局の所はIPで売れてるだけなのかもね。
極端な話パズルゲームでも売れるいわゆるマリオみたいなアレ
(世界観は知らんけど、ゼルダはそういうのじゃないというのは分かるけど)
オープンワールド自体が人気ジャンルなのかもね。あとはそのバランス。
で、ダンジョン云々の話だけど
結局の所はIPで売れてるだけなのかもね。
極端な話パズルゲームでも売れるいわゆるマリオみたいなアレ
(世界観は知らんけど、ゼルダはそういうのじゃないというのは分かるけど)
76名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:23:48.57ID:TOglksOF0 さすがにもうPS4では出さないか
77名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:32:08.43ID:eCWosDDI0 20年前は神ゲーだったけど今の時代に正直過大評価されすぎじゃね
大したストーリーでもないしゲーム性はパクられまくってもはやどんなゲームでも似たような事出来るし
トレーラー見てもちんピクすらしないわ
大したストーリーでもないしゲーム性はパクられまくってもはやどんなゲームでも似たような事出来るし
トレーラー見てもちんピクすらしないわ
2025/05/09(金) 22:37:45.39ID:x+5URlHq0
PS5proなら60フレームで動く?
2025/05/09(金) 22:38:13.35ID:CSOS0jaj0
5は?
2025/05/09(金) 22:39:50.30ID:4lmVAi9I0
ガキってGTA好きだよね
犯罪行為が楽しいんだろか?
犯罪行為が楽しいんだろか?
81名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:45:07.32ID:nvGuRc/L0 今度こそ上下左右反転をきっちり実装してくれ
GTA5はそれだけで捨てた
GTA5はそれだけで捨てた
2025/05/09(金) 22:47:15.18ID:d0xyYeuw0
5はオフラインでしかやってないけど
飛行機とかの空飛ぶ系の操縦がめっちゃ苦痛だった
飛行機とかの空飛ぶ系の操縦がめっちゃ苦痛だった
83名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:48:23.26ID:V8lZMfI/0 徹夜でやり込むとリアル社会が右側通行か左側通行かわからなくなって怖い
2025/05/09(金) 22:48:53.55ID:V+QYBhfE0
ゲロと小便は鉄板だろどうせ
85名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:50:30.60ID:/muWZSJe02025/05/09(金) 22:51:30.06ID:uBpFshx+0
2025/05/09(金) 22:56:28.06ID:TPJla7oE0
犯罪者を操作するってのがいまいちピンとこないんだよな
どっちかというと探偵物のほうが好きなんで
でもRDR2は面白かったしsteamで出たらやってみようかな
どっちかというと探偵物のほうが好きなんで
でもRDR2は面白かったしsteamで出たらやってみようかな
2025/05/09(金) 22:57:40.51ID:USUht2xf0
ドライブゲーム
89名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:58:10.87ID:Y/lTiGh+0 ドナルドがランランルーしながら暴れてるイメージしかない
2025/05/09(金) 23:04:53.79ID:m7rgS0IG0
マイバツ
91名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:10:06.90ID:8YXPvsAx0 >>87
L.A.ノワールとか好きそう
L.A.ノワールとか好きそう
92名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:10:21.87ID:UGn+uQtk0 ラジオの収録曲だけ気になる
93名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:11:43.24ID:8YXPvsAx0 そういえば5の幽霊とUFOをまだ見てない
94名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:17:10.85ID:iknsgOdU0 犯罪系オープンワールドじゃなくて善行系オープンワールドってないんかな
2025/05/09(金) 23:17:54.90ID:7GTfRBiV0
2025/05/09(金) 23:18:23.43ID:7GTfRBiV0
>>94
ウルティマオンライン
ウルティマオンライン
97名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:22:49.35ID:q1e4ofjh0 やってないのが言うのも何だけど、5ってロスサントスって言いながらデッカい島にされてたじゃん?
6もどうせバイスシティのどっか切り出すんだろ
6もどうせバイスシティのどっか切り出すんだろ
2025/05/09(金) 23:23:08.61ID:7GTfRBiV0
2025/05/09(金) 23:27:09.59ID:yfrADrAx0
RDR3はまだか?
100名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:28:51.46ID:AkWOjb/A0 グランツーリスモ6
101名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:30:43.53ID:+WBI5b+/0 助けてくれ!こっちだ!
WASTED
WASTED
102名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:35:49.12ID:C5gaNUaE0 アンリアルエンジン使ってる?
103名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:36:33.42ID:1VsCYmYx0 やってみるとつまらないゲーム第一位
104名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:37:36.81ID:1VsCYmYx0 マフィア新作の方が面白そう
105名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:39:29.38ID:dhE60ASg0 主人公に魅力ないな
106名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:39:59.87ID:CInpZMlg0 PS2の頃のGTAが好きだったなあ…4以降はもっさりしすぎて動かしていてあんま楽しくない
今さらゲーム的な挙動に戻せとは言わんがもうちょっとなんとかならんかな
今さらゲーム的な挙動に戻せとは言わんがもうちょっとなんとかならんかな
107名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:40:28.33ID:eX4UpFBb0 考察するほどのゲームでもないけどやってる人の当人が楽しければそれでいいわ
108名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:44:07.57ID:7tfIk6+80 GTASAはストーリーそっちのけで死ぬほど遊んだな。
通行人ヒャッハーして警察と鬼ごっこもよし
ボロトラックでカントリーミュージック流しながら田舎ドライブ、スポーツカーでドリフトごっこ
バイクで海沿いの道ひたすらぶっ飛ばしたり
ヘリでの遊覧飛行や戦闘機でドッグファイト、船でクルージング
敢えて徒歩で森の中散歩したり、吊り橋の上とかビルとか高いとこへ
どこまで登って行けるかとかそういうとこからダイブして玉ヒュンしたり。
車やバイクで滑走からの大ジャンプとかのチャレンジ動画や
アクシデント動画見てるのも楽しかった。
通行人ヒャッハーして警察と鬼ごっこもよし
ボロトラックでカントリーミュージック流しながら田舎ドライブ、スポーツカーでドリフトごっこ
バイクで海沿いの道ひたすらぶっ飛ばしたり
ヘリでの遊覧飛行や戦闘機でドッグファイト、船でクルージング
敢えて徒歩で森の中散歩したり、吊り橋の上とかビルとか高いとこへ
どこまで登って行けるかとかそういうとこからダイブして玉ヒュンしたり。
車やバイクで滑走からの大ジャンプとかのチャレンジ動画や
アクシデント動画見てるのも楽しかった。
109名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:30:25.86ID:oRhdtYPx0 5はストーリーやトレバーの異常性が面白かったけどオンラインに降り立った瞬間銃撃されて
その繰り返しでつまらなくてやめた
なにが面白いんだよこの糞ゲーってなったな
その繰り返しでつまらなくてやめた
なにが面白いんだよこの糞ゲーってなったな
110名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:39:52.57ID:Y7+TLwb60 登場人物全員に独自AI持たせて、互いに干渉し合うとかしたらいいのに
どんな美麗グラフィックでも3日で慣れるんだよ
どんな美麗グラフィックでも3日で慣れるんだよ
111名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:44:37.44ID:1Zvbm8Od0 意味のない考察だよ
112名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:53:02.53ID:0fPxs3Qk0 要求スペックがなあ
113名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:18:03.54ID:KjN8KUvn0114名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:20:19.13ID:aLGc9BQT0 動画見てPS5で動くのかよと思ってたらPS5で撮影されたものでびっくりしたわ
GTA5も隠し要素すごくて調べる人楽しそうに何年もやってるからトレーラー見て考える層もたくさんいそう
GTA5も隠し要素すごくて調べる人楽しそうに何年もやってるからトレーラー見て考える層もたくさんいそう
115名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:25:41.47ID:e5I8Des70 スターフィールドも出す前はすごい騒いでたな
116名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:31:54.46ID:KwPEEak80 鬼武者新作出してくれよー
117名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:33:04.76ID:4/1md5rl0 正直グラフィックとかはもうどうでもいいのよね
グラフィック見て感動してた時代はもう終わった
GTAは5が最終地でいいよ
グラフィック見て感動してた時代はもう終わった
GTAは5が最終地でいいよ
118名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:34:09.37ID:wDIOE5Yj0 相変わらず建物は限られたものしか入れないと聞いたが何が変わったんだ?
119名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:45:17.26ID:BG7tp4+u0 いくら何でも待たせすぎだろ
前作から12年だっけ
前作から12年だっけ
120名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:12:47.01ID:1bWXCEUy0 PS6で完全版だろ
121名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 02:34:16.65ID:fSKZPZVH0 ゴーファッキュアセルフ!
122名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 03:05:20.53ID:8t3yleGZ0 PS5専用化への最適化で延期かね
Xboxは撤退するしロゴ消えそうね
PCは3年後くらいの後発だろうし
Xboxは撤退するしロゴ消えそうね
PCは3年後くらいの後発だろうし
123名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:18:19.12ID:BajTRV/r0 RDRは最高だったし、評価の低いL.A.ノワールもそこそこ楽しかったんだけど
現代アメリカという舞台が俺には合わないようだ
現代アメリカという舞台が俺には合わないようだ
124名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:25:45.24ID:DG1+yqEO0 メインストーリーは糞だから知らん
ただ街を歩くだけで面白いからサブクエをたくさん作ってくれ
ただ街を歩くだけで面白いからサブクエをたくさん作ってくれ
125名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:36:39.78ID:5s1QcTHW0 建物の中に全部入れるようにしろ
126名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:43:43.18ID:B26N6i0i0 未だにやった事ない
町中で暴れて警官に追われるゲームだっけ?
町中で暴れて警官に追われるゲームだっけ?
127名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 12:32:17.07ID:BHrNKMrF0 >>15
半分はプレイ画面
半分はプレイ画面
128名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 14:53:48.99ID:jQ/SA/IR0 オフロードバイクでただただ走り回ってるわ
129名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:33:27.06ID:8/f7dNsf0 5で気持ちよくドライブしてると
交差点であからさまに邪魔するように飛び出してくるの6ではやめてほしい
交差点であからさまに邪魔するように飛び出してくるの6ではやめてほしい
130名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:42:48.25ID:riOhZTwB0 やってみたいが、オッサンになったら目が回ってダメなんだよw
GTA5からは、始めてすぐ酔って放置!
GTA5からは、始めてすぐ酔って放置!
131名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 15:44:46.26ID:wNx97V5G0 pc版の発売は未定なんだよな
modの無いゲームとか何が面白いんだよ
modの無いゲームとか何が面白いんだよ
132名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 16:35:54.03ID:nxzWUcjs0 GTA6には振り込め詐欺ミッションありますか?
133名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 23:55:13.94ID:Nf1AcC8h0 「鶏白湯食べた後に何か」
ps://
tomylink.co/Ofo6zwZK
公式インスタ開設(キングスリーグの件で)
ttps://instagram.com/junichi_kato123456
ps://
tomylink.co/Ofo6zwZK
公式インスタ開設(キングスリーグの件で)
ttps://instagram.com/junichi_kato123456
134名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 23:57:14.57ID:Ye1Vbv4s0 今見るとGTA5の映像めっちゃしょぼいしな
135名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 00:12:02.76ID:LRsMJXJI0 GTA5は2013年だからな
PC版ではグラフィック系modを入れることでよりリアルにすることができるけど
PS5版はまともになったとはいえリアルではないな
PC版ではグラフィック系modを入れることでよりリアルにすることができるけど
PS5版はまともになったとはいえリアルではないな
136名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 13:53:50.31ID:QUO24+7N0 クリエイター総入れ替えで思った通りの味気なさ
5の遺産で稼ぐために発売日引き伸ばすわけだ
これもう一回くらい延期あるだろ
5の遺産で稼ぐために発売日引き伸ばすわけだ
これもう一回くらい延期あるだろ
137名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:25:28.28ID:YhmwOmvt0 >>136
あと2年は引き延ばすと思う
あと2年は引き延ばすと思う
138名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 14:27:24.80ID:0fXVzckb0 発売前に考察して期待すればするほど買った後そこまでテンション上がらないよな
レスを投稿する
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- ボイスオブアメリカさん、トランプ信者の愛国テレビ局(アメリカ版虎なんとかニュースみたいな奴)に乗っ取られて放送継続へ [878970802]
- 【悲報】石破茂「ウクライナ支援をとめたくない😤」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- パン屋さんの倒産ブーム終わる。🍞「お米が高騰してくれたせいで助かった。ありがとう」 [289765331]
- 海上自衛隊公式「母の日に、心からの感謝を」の投稿にX愛国者たちウットリ感激「あなたたちは日本の父と母です。」 [758331467]
- 政府与党内に「消費税増税案」が浮上「インフレ時には増税するのがセオリー」「社会保障費が増えるので将来も安心」 [819669825]