X



【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 ★3 [尺アジ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1尺アジ ★
垢版 |
2025/05/09(金) 18:44:00.43ID:HLjMVOpe9
 札幌市東区のモエレ沼公園に、国内最大級の硬式野球場が誕生した。市営の屋外球場では初めてナイター設備を備え、世界的な彫刻家、イサム・ノグチによる公園の設計とも調和したデザインとなっており、アマチュア野球の新たな拠点として活用される。

 正式名称は「モエレ沼公園野球場」で、4月27日から利用が始まった。

 同球場は2000年の開場後、軟式野球場として使用されてきたが、市は硬式用に転用するため23年3月に改修工事を開始。総工費37億3300万円をかけ、今年2月に工事が完了した。

※続きは以下ソースをご確認下さい

5/8(木) 8:00
毎日新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/b793f3df171a71100b159fe3b1b7e564310f30f7

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746741803/
2025/05/09(金) 18:45:12.46ID:0jyw4QT+0
最大級?
2025/05/09(金) 18:46:05.18ID:ReTWCYP00
そんな近隣に野球場何個もたててなにしたいんすかね
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:46:10.37ID:OwKE2sAv0
なんでこんなスレが3スレ目?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:47:00.53ID:Y0gYALGz0
わざわざアマチュア用に作らなくとも 札幌ドームがすいているだろうに・・・
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:47:10.68ID:4H9VMeDo0
税金搾取レジャー野糞wwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:47:54.11ID:cFnUyEzm0
少ない客席屋根無しなら
この程度の金額でスタジアム作れるってのを
理解できないヘディングによる脳障害が馬鹿と恥晒すスレ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:49:44.35ID:cRUAWScU0
競技人口絶滅寸前のやきうんこに税金使って作るなよ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:50:38.61ID:gMVttmuV0
モエレ沼てカレーラーメン大王のあるところ?
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:50:58.31ID:pxVh2+9N0
>>4
焼豚のせいだね
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:51:46.57ID:20ziLrNa0
税金ちゅうちゅう税吸うボールwwwww
2025/05/09(金) 18:52:02.94ID:wRKD8tQ40
日ハムよぶのか
13 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 18:52:44.63ID:ijFDeL/+0
>>4
ヘディングキムチ脳が火病起こして人には文句言うクセに突撃してくるクソバカだから
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:53:03.55ID:7aIXDpX40
まーた焼き豚の税金チューチューかよ
2025/05/09(金) 18:53:34.41ID:FHeQ7olF0
札幌市民は無駄金使うの好きだな
2025/05/09(金) 18:53:40.83ID:dvdRSaBd0
野球sageが伸びて尺アジ大歓喜
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:54:05.46ID:4osMCV+n0
また税吸ったのか

やきうの土地くれっぷりが酷いクソやきうw

【野球】日ハム2軍の札幌ドーム移転案 札幌市長が改めて否定的見解 「ファイターズさんが考える十分な広さの土地を市が提供していくのは現実的に難しい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735178587/

【野球】“安すぎる”と疑問の声 北広島市が土地の一部をファイターズ側に7.28億円も安く売却
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735022285/
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:54:38.22ID:tz97WhNL0
今の時代に硬式野球場を建てるとは
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:55:19.32ID:1QsKAYb40
ともだちんこ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:55:38.93ID:+vuerYEl0
やきう場なんて札幌市内に何十個もあるだろ。
馬鹿なのか
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:56:10.75ID:t7rC8P2v0
>>13
デッドボール脳ファビョってて草
2025/05/09(金) 18:56:42.24ID:rwFsFkaB0
公共事業は大事
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:56:49.10ID:JYzBokiN0
アマチュアの野球やるには贅沢すぎる
プロにはちゃっちすぎる
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:56:50.22ID:20ziLrNa0
>>13
焼き豚口くっさwwwww
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:56:58.27ID:7aIXDpX40
競技人口激減の不人気競技だろ
どんだけ税金で建てんだよ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:57:40.48ID:+O7dYLHv0
税金あざーっす!
2025/05/09(金) 18:58:02.98ID:9R6BQ7oD0
>>15
札幌市民が要望したわけでもないだろ
このニュース見て初めて知った市民がほとんどだよ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:58:04.18ID:xx9H74Cy0
>>5
札幌ドームで野球やるとか自殺行為だしな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:58:09.87ID:61cUIo1y0
税金税金うるせーくせに身内にはだんまりのやきうんこ氏ねや
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:58:31.17ID:xx9H74Cy0
>>29
いや税金の無駄遣いだって言ってるじゃん
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:00:00.43ID:gzl/CJ2E0
やきうは税金たかり

【野球】日ハム2軍の札幌ドーム移転案 札幌市長が改めて否定的見解 「ファイターズさんが考える十分な広さの土地を市が提供していくのは現実的に難しい」
https://hayabusa9.5c...newsplus/1735178587/


【野球】“安すぎる”と疑問の声 北広島市が土地の一部をファイターズ側に安値で売却
https://hayabusa9.5c...newsplus/1735022285/
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:00:20.51ID:48pscUcb0
>>1
札幌ドームの黒幕カーテン10億は、どんだけ中抜きされてたんだろうな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:00:40.06ID:Boe5PD7k0
北海道て馬鹿ばっかだな
2025/05/09(金) 19:01:33.70ID:rXUGTZUG0
>>33
九州よりはマシだろw
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:01:37.00ID:KmWppGqK0
アメリカでの視聴者数

2023ワールドシリーズ第3戦 813万人 ←史上最低
2023WBC GL・アメリカvsカナダ 72万人
2023WBC決勝・アメリカvs日本 448万人 ←www

2023女子ワールドカップGL・アメリカvsベトナム 526万人
2022ワールドカップGL・アメリカvsイングランド 1540万人
2022ワールドカップ決勝・アルゼンチンvsフランス 2600万人 ←アメリカ関係ないけど

2023大谷翔平ドジャース入団会見 4.8万人(日本の報道では7000万人)
2025/05/09(金) 19:02:10.59ID:YYRlnEgL0
秋田市に税金200億円のこまちスタジアム建設、改修費用もおかわり数億円

秋田市長&焼き豚「サッカー場を税金で建てるとはけしからん」

どの口が言うとんねんwwwwwwwwwwwwゴミ野郎どもがwwwwww
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:02:50.18ID:KD+MCSH70
やきうの土地くれっぷりが酷いなw

【野球】日ハム2軍の札幌ドーム移転案 札幌市長が改めて否定的見解 「ファイターズさんが考える十分な広さの土地を市が提供していくのは現実的に難しい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735178587/

【野球】“安すぎる”と疑問の声 北広島市が土地の一部をファイターズ側に7.28億円も安く売却
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735022285/
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:03:06.38ID:KD+MCSH70
【野球】3億円かけ整備した野球場 利用者低調で廃止検討 秋田
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465893171/

【野球】<税金>23年前に滋賀県が28億円をかけて県立彦根球場を大幅改修し、6基の夜間照明を設置も、4回しか使われていないことが判明!
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468916532/

【野球人口減少】野球場で グラウンド「閑古鳥」で収入減、京都市が苦肉のPR
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706009376/
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:03:14.21ID:olMZ8m4w0
坂豚関係ないのに何で泣いてるの?
こんなにスレ伸ばして悔しいのう
40 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 19:03:34.62ID:ijFDeL/+0
>>34
世界中お前よりマシお前ほどの馬鹿はいない
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:03:58.44ID:1f6zUIEG0
これ元取れるのか?
サッカーは月2~3回とはいえ毎回1万以上集客できてるわけだろ?
2025/05/09(金) 19:04:26.56ID:++3YEmDw0
税金泥棒しかしないやきう
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:04:26.64ID:grZgN8V10
>>7
サッカー専用競技場はほぼない
10や20どころかそれ以上ある野球場の方が金かかるけどw
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:05:20.73ID:KD+MCSH70
直近数年内での野球場税金ジャブジャブ

静岡県浜松市:新野球場建設費→約450億円
千葉県千葉市:ロッテ1&2軍移転費総額→約1000億円+市に課新設
北海道北広島市:エスコン→固定資産税相当額10年間免除+土地使用料21億6000万円免除+周辺インフラ200億円以上
愛知県豊橋市:新アリーナ整備のための野球球場移設→約70億円
新潟県新潟市:鳥屋野運動公園野球場の建て替え→約数十億円
北海道札幌市:モエレ沼公園内のナイター設備付き公営屋外硬式野球場→約40億円
青森県弘前市:「はるか夢球場」改修→約30億円
滋賀県近江八幡市:野球場改修→約23億円
兵庫県尼崎市:阪神二軍「ゼロカーボンベースボールパーク」建設費→145億円+がれき撤去費8億円
千葉県市川市:新球場「国府台スタジアム」工事費→約45億円
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:05:30.86ID:KD+MCSH70
税スボールの本拠地

横浜スタジアム=本来なら土地代建設費用含めたら1000億円はかかる超一等地を70億円の格安購入

大阪ドーム=大阪の一等地の税金700億円で建てられた大阪ドームをオリックスが90億円で格安購入

マリンスタジアム=千葉市が建設所有 新球場も最大税金2500億円で建設予定

宮城スタジアム=宮城県が建設所有

エスコン=多額の税金投入税制優遇

マツダスタジアム=広島市が建設所有税金投入

一番酷いのはベイスターズの横浜スタジアム土地代だけで数百億円の価値はある横浜の超超一等地の球場をたった70億円で購入
2025/05/09(金) 19:05:50.34ID:++3YEmDw0
>>31
全然自前じゃねえじゃんw
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:06:11.94ID:KD+MCSH70
https://i.imgur.com/DqGL1SI.jpeg
https://i.imgur.com/Y7GzdAW.png
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:06:38.61ID:olMZ8m4w0
>>42
さかぶた悔しいのう
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:07:28.47ID:N0cGbEzh0
709 名無しさん@恐縮です 2025/05/08(木) 23:30:11.64 ID:M63OdDwg0
結局の所サカ豚って一般私企業であるクラブサッカーチームが公共施設をほぼ独占して占有してるのはおかしいって言われてることに対して野球はアマチュアに金出してる事にも非難しろ!ってトンチンカンな返答(?)してるのはわざとやってるのか負い目を感じながらやってるのかどっちなんだ?
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:09:21.55ID:F3eNtzP20
焼き豚なにこれ😂

4/30のペイドームwww
満員御礼!(のはずがスカスカ)
https://pbs.twimg.com/media/GpyMHbNbYAApBGP.jpg

こちらもSNSでもガラガラ報告があがってるのに満員御礼だって笑
https://i.imgur.com/C6lqdD7.png
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:10:12.49ID:F3eNtzP20
焼き豚「野球場が足りない、もっと税金で造るべき」

■ 身近にあるものの数10選 by 日本テレビ「ニノさん」
 1位 バス 10万9550
 2位 薬局 6万171
 3位 プール 3万91
 4位 郵便局 2万4303
 5位 歩道橋 1万3794
 6位 トンネル 1万922
 7位 野球場・ソフトボール場 8806 ← ここ注目!
 8位 図書館 3338
 9位 サービスエリア・パーキングエリア 883
10位 大学 803
https://imgur.com/PECTVLO
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:10:19.51ID:FZGJzVc10
札幌ドーム空いてるんだから、アマチュアの試合に使えばいいのに
2025/05/09(金) 19:10:50.46ID:++3YEmDw0
>>48
何も言い返せないんじゃ税金泥棒なの認めてるんだねw
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:11:04.68ID:F3eNtzP20
【野球人口減少】野球場で「野球“以外”しようぜ」 グラウンド「閑古鳥」で収入減、京都市が苦肉のPR
hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1706009376
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:11:44.46ID:F3eNtzP20
マジでやきう場はお金の無駄
子供もやらないのに必要ないやろ

【野球場】千葉県市川市に新球場「国府台スタジアム」 30日オープン式典 工事費は約27億円から約45億円に高騰。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743077385/
2025/05/09(金) 19:12:26.99ID:++3YEmDw0
>>49
ロッテの二軍施設持ち出せば終わりな話じゃん
一企業の利益のための施設に税金100億以上投入
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:12:36.68ID:F3eNtzP20
札幌ドームは黒字化したぞ
日ハムなんか最初から要らんかったんや!

札幌ドーム、2期ぶりに黒字見込み 来期も4000万円黒字予想
https://mainichi.jp/articles/20250226/k00/00m/040/115000c
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:13:22.79ID:F3eNtzP20
もういいっすよヤキウさん
税金吸いすぎ😱

【税金】近江八幡の市営野球場がリニューアル 「国スポ」競技会場に、観光活用も総工費は約23億4000万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa528d826c259a41f4c0264c9d0e43f6fe171b8

【野球】野球グラウンドを長岡ニュータウン運動公園に新設へ!人工芝の2面、2028年度利用開始目指す 28億7930万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/02895652b1a46c94371df50bf40ae826241f46c7
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:13:24.91ID:mkA1zICQ0
偉人とは大谷翔平であり
スポーツとは野球である

俺の辞世の句だ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:14:44.50ID:xx9H74Cy0
>>36
状況が違うだろ
こまちスタジアム建てたのいつだよ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:14:58.20ID:cyKUF2kA0
ホントに必要なものなら税金使うのは問題ないのにそれを何年も焼き豚が否定してサッカー叩いてきたからブーメラン食らってるのか
2025/05/09(金) 19:15:03.81ID:+68ZWKFc0
マジで税金泥棒
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:15:21.98ID:F3eNtzP20
<全日本軟式野球連盟学童チーム数推移>
チーム数の減少 右端の%は前年比
減る速度がスピードアップしてヤバい
| 2015 年 | 12396 | -267 -2.11%
| 2016 年 | 12146 | -250 -2.02%
| 2017 年 | 11792 | -354 -2.91%
| 2018 年 | 11470 | -322 -2.73%
| 2019 年 | 11146 | -324 -2.83%
| 2020 年 | 10607 | -539 -4.84%
| 2021 年 | 10229 | -378 -3.56%
| 2022 年 | 9842 | -387 -3.79%
| 2023 年 | 9333 | -509 -5.17%👈加速
| 2024 年 | 8680 | -653 -7.00%👈加速
https://i.imgur.com/LMoiPr9.jpeg
2025/05/09(金) 19:16:06.06ID:++3YEmDw0
>>60
税金200億使って状況もなにもねえだろ税金泥棒
2025/05/09(金) 19:18:45.57ID:LpPs88V80
読んでないけど完全アマチュア向けで利用率も高いんでしょ
ポンコツドームの維持費に年25億とかかかってるから2年に1回作れるなw
2025/05/09(金) 19:19:51.90ID:++3YEmDw0
>>65
ドーム黒字ですw
アマ向けならグラウンドだけでいいだろ税金泥棒
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:20:05.47ID:F3eNtzP20
道高野連が理事会 加盟校が200校割れを報告 少子化や野球人気の落ち込みで
2025年4月17日 23:19(4月18日 11:34更新)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1149839/

こっからドンドン減って行くんだから
今の利用率がどうこう言っても無駄な様な?
負のレガシーになる
2025/05/09(金) 19:20:56.10ID:JWkibKbi0
貴重な沼を埋め立てるのか
自然破壊いい加減にしろ
そのうち天罰が下るぞ
2025/05/09(金) 19:21:28.05ID:tBt3jOxB0
> 札幌市東区のモエレ沼公園に、

バイオ4の城かよ
2025/05/09(金) 19:21:47.21ID:mKDtKLO10
冬に使えるの?
使えないとしたらコスパ悪くない?
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:21:54.77ID:OZXwNpJ50
これで子育て世代への支援もバッチリだな、ー
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:22:15.84ID:xx9H74Cy0
>>64

状況が違うだろ?
今こまちスタジアムを建てようもんなら大ブーイングだけど当時はよかったんだろ
2025/05/09(金) 19:23:00.57ID:UjHDgHb50
サッカースタジアムなら
地方創生交付金の
「にぎわいづくり補助金」が使えるのに
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:23:06.81ID:xx9H74Cy0
>>61
サカ豚の野球場叩きと同じだね
2025/05/09(金) 19:23:31.39ID:++3YEmDw0
>>72
いつ建てようが200億税金泥棒なのは変わらない
何が状況だよw
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:23:31.88ID:F3eNtzP20
ふぅ前スレで好評だったコピペはこんなもんか
2025/05/09(金) 19:25:48.07ID:++3YEmDw0
>>74
やきうは税金泥棒の度合いが全然違うから同じではないなw
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:26:12.72ID:OVYY/Mtk0
高いと思うだろ?
コンサドーレ札幌の為の芝の養生やホバリング動かす為やら補助金、減免で毎年20億円ぐらい使ってるので、この総工費はコンサドーレ札幌の2年分なんだぜ
2025/05/09(金) 19:26:30.30ID:qkdOa7iQ0
札幌ドーム使えばいいだろ
何で無駄な野球場はホイホイ作るんだい?
2025/05/09(金) 19:27:54.20ID:++3YEmDw0
>>78
ドームは黒字ですw
2025/05/09(金) 19:28:12.59ID:Efo5nSuY0
札幌すごい
東京より儲かって人口も多いんだろうな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:28:30.59ID:SmYtza9Z0
>>79
焼き豚曰くアマチュアやきうが使うにはあまりにも利用料金が高いから
だからこんな球場作っちゃいましたテヘッ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:28:35.90ID:jEX0p/TT0
>>5
そこがアマで使うにはボッタクリ料金だから
84 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 19:28:52.76ID:ijFDeL/+0
>>66
税金で補填して黒字なクソバカ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:28:58.99ID:xx9H74Cy0
>>75
なんで?
例えば1000億の税収がある内200億と500億の税収がある内200億だと全然違うじゃん
こまちスタジアムを建てた当時は秋田県も120万人いて人口は減少しつつもある程度維持はしていた
今は90万人切ってる状況だよ?
価値がいつも普遍的だと思ってるの?
2025/05/09(金) 19:29:46.49ID:dODR5WzN0
ドームの指定管理会社が(税金取り崩すインチキして)黒字なことはドームの維持費が高額なことと無関係なのに、そんなこともわからんやつおるんやなww
2025/05/09(金) 19:29:55.83ID:++3YEmDw0
>>85
200億税金泥棒なのは変わらないですw
やきうは税金泥棒
2025/05/09(金) 19:30:54.80ID:++3YEmDw0
>>86
黒字ですw
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:31:43.26ID:t2UEh8oZ0
野球はまたモエレってますねwwwww
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:31:51.81ID:xx9H74Cy0
>>87
そっか
じゃあ今からブラウブリッツ秋田のスタジアム整備するのも税金泥棒ってことか
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:32:52.18ID:0ENYNoDt0
税金の無駄遣いにセンシティブな焼き豚がなぜかこの話題にはだんまり
なんで?焼き豚の大好きな札幌だぞ?
札幌叩くチャンスなんじゃねえの?
どうしちまったんだよ焼き豚
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:33:14.65ID:xx9H74Cy0
>>91
少なくとも俺は税金の無駄遣いって叩いてるぞ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:34:54.18ID:0hK05ePJ0
槙野のスレをアホみたいに荒らしたりサカ豚や尺アジやたら荒れてんな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:34:54.24ID:OVYY/Mtk0
>>80
利用料減免補填補助金やら、保全費で年間何十億円貰ってるんだから当たり前だろ。
2025/05/09(金) 19:35:03.74ID:++3YEmDw0
>>90
じゃあとか言われてもやきうの200億税金泥棒は変わらない
県内にプロ球団すらないのに
2025/05/09(金) 19:36:14.28ID:uVXFEQXS0
つかこの程度の施設でこれだけかかるんだろ
税リーグスタジアムなんて今後ますます厳しいんじゃねえの
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:36:35.57ID:GhqID5NY0
税金レジャー野糞球wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:37:01.70ID:0ENYNoDt0
>>92
前スレのID:N0cGbEzh0やID:uVXFEQXS0みたいなキチガイ焼き豚がいるのだよ
2025/05/09(金) 19:37:45.52ID:++3YEmDw0
>>96
アマしか使わないものに税金37億もかけてこの程度とか言われても
税金泥棒は言う事が違うねw
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:37:55.12ID:jmfSWniD0
あそこは蚊がすごい
2025/05/09(金) 19:38:26.23ID:++3YEmDw0
>>92
税金泥棒やきう自体無駄だもんな
2025/05/09(金) 19:38:37.91ID:uVXFEQXS0
>>99
プロが使って維持費も出ないものに
100億以上なんてますます出す理由がないだろ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:38:38.13ID:xx9H74Cy0
>>95
プロ球団がないと球場の整備すらしちゃいけないってのか
これはもう価値観の違いですわ
104! 警備員[Lv.27]
垢版 |
2025/05/09(金) 19:38:58.23ID:73gQyRUv0
>>29
2055年までの30年維持したら85億円予想なんよね

うちのマンションも本体4500万なのに
30年で管理費修繕積立金で1500万と固定資産税400万くらいかかる予定
機械式駐車場代は1.2万だけどまたされも別だし
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:39:14.42ID:xx9H74Cy0
>>101
税金泥棒って言うならこの世のあらゆるスポーツは税金泥棒だけどな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:39:44.04ID:0ENYNoDt0
ID:uVXFEQXS0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20250509/dVZYRkVRWFMw.html

こいつすげえな
焼き豚には真面目に働いてほしい
2025/05/09(金) 19:40:06.76ID:++3YEmDw0
>>103
ウロもいないのに200億かけて球場作る税金泥棒は無駄使いじゃないと
さすが焼き豚は言う事が違うね
2025/05/09(金) 19:40:06.84ID:qkdOa7iQ0
札幌ドームには一円でも赤字は許さないレベルで批判してたのにこんな赤字確定の施設には何も言わんのか?
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:40:58.55ID:/I6DzKrN0
ほんまに税吸うボールやんw
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:41:13.23ID:0ENYNoDt0
ID:N0cGbEzh0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20250509/TjBjR2JFemgw.html

こいつもすげえ
このスレの主みたいになってるやんw
2025/05/09(金) 19:41:32.50ID:++3YEmDw0
>>108
焼き豚は日ハムいた時の赤字には何も言いませんでしたw
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:41:37.84ID:xx9H74Cy0
>>107
200億かけて球場作ってないけど何言ってるの?
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:41:58.27ID:/I6DzKrN0
地方野球場って今でも滅茶苦茶無駄にあるのに作る意味なさすぎて
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:42:17.64ID:R68wV3dD0
>>1
>市営の屋外球場では初めてナイター設備を備え…

道内ではって事?
浜松市営とか中日戦のナイターやってたでしょ
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:42:54.29ID:xx9H74Cy0
>>111
札幌ドームが叩かれてるのは日ハムがいたからこその収支だったのにそれをみすみす手離したからでしょ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:43:40.81ID:0ENYNoDt0
>>115
なんで叩くの?
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:44:29.26ID:QMOQMkOX0
国内最大級の広さの野球場造って何が面白いのかわからん
ランニングホームランしか楽しみないじゃん
アマチュア用なんだからむしろ国内最小級を造ってホームラン合戦したほうがよくね?
中学生が使う時でもホームラン打てるようになるし
2025/05/09(金) 19:44:38.26ID:++3YEmDw0
>>115
日ハム来る前から普通にやれてたけどw
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:45:16.20ID:xx9H74Cy0
>>116
せっかくの黒字を自ら赤に変えたらそりゃ叩かれるでしょ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:45:33.63ID:1rdbFdZV0
モエレ沼野球場

平均年間利用者数2.7万~3.7万
https://www.city.sapporo.jp/somu/machikiso/documents/h29toshisei_05baseball01.pdf

これがしかも延べ人数
たったこれだけの為に40億近くかけてんの
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:46:06.33ID:0ENYNoDt0
>>119
ん?いまいちわかんねな
どういう衝動なのその叩く気持ちって
2025/05/09(金) 19:46:48.26ID:uVXFEQXS0
>>113
無駄どころか普通に予約埋まってるけど
陸上競技場は誰も使ってないといい
なんでそんなに知らないんだ?
表でてスポーツもしないのか
2025/05/09(金) 19:47:26.63ID:mnP/jffd0
>>108
数年前ビジョンだかの改修でドーム社が赤字の年に文句は出てなかったからそこがメインの論点じゃなくね
そこが論点だと思いたいのかもしれんがww
2025/05/09(金) 19:47:26.73ID:qkdOa7iQ0
>>119
その理屈なら最初から赤字確定なら当然叩かなきゃおかしくない?
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:47:27.37ID:xx9H74Cy0
>>118
じゃあなんで今はやれてないの?
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:47:35.35ID:0ENYNoDt0
>>122
おまえ無職過ぎじゃね?
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:48:20.82ID:xx9H74Cy0
>>121
まあ俺の気持ちは君にはわかんないだろうし、わかろうともしてくれないだろうからこれ以上は言及しないでおくわ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:49:17.10ID:0ENYNoDt0
>>127
な?
結局お前が叩く理由なんて無いんだわw
ただサッカーvsやきうの構図であばれてただけだろw
2025/05/09(金) 19:49:17.41ID:uVXFEQXS0
>>126
お前はID変えて多重分身の術だろ
必死出すやつは大抵このパターン
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:49:20.42ID:xx9H74Cy0
>>124
どういうこと?
黒字から赤字だから叩くんだよ?
最初から赤字だと何を叩けと?
そもそもこの球場に関しては叩いてるしな
2025/05/09(金) 19:49:54.44ID:++3YEmDw0
>>112
総事業費は20,127,419千円な
去年も7億近くかけて整備してるし
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:50:04.75ID:0ENYNoDt0
>>129
そんなパターンがあると言及したのお前が初めてだなw
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:50:05.44ID:1rdbFdZV0
>>127
お前が叩く理由なんて皆無だからな
関係者でもないんだし
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:50:23.01ID:1rdbFdZV0
>>130
なんでお前が叩くの???
2025/05/09(金) 19:51:41.17ID:++3YEmDw0
>>130
赤字でしかないこまちスタジアムは叩けないのに?
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:52:09.81ID:gMVttmuV0
ラピダス誘致して図に乗ってんじゃね?
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:52:11.10ID:xx9H74Cy0
>>131
ソース出してくれ
どうせ出せないだろうけど
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:52:41.64ID:xx9H74Cy0
>>133
関係者じゃないならサカ豚がこの球場叩く理由がなくなるけどどうしたいの?
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:52:50.13ID:0ENYNoDt0
>>137
赤字叩きマニアwwwwwwwwwwww
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:53:13.75ID:0ENYNoDt0
>>138
ブーメランって知ってる?
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:53:14.27ID:YAHFWsrQ0
>>93
ウザいから俺が潰しといたわ
しょうもないスレで焼き豚がいつまでもはしゃいでたからな
また何かあったらいつでも潰すから気を付けろよ?チンカスw
2025/05/09(金) 19:53:47.15ID:uVXFEQXS0
>>140
なんのブーメランになってるの?
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:53:51.63ID:OqDEL7Uq0
なんでこんな無駄なことを
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:54:01.89ID:xx9H74Cy0
>>135
こまちスタジアムを叩く理由って何?
札幌ドームは黒字から赤字
これと同じで叩く理由がこまちスタジアムにあると?
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:54:27.25ID:xx9H74Cy0
>>140
お前が言い始めたことでブーメランとは
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:54:29.60ID:0ENYNoDt0
>>142
このやきう場解体しようぜ?
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:55:00.50ID:0ENYNoDt0
>>145
焼き豚「札幌ドーム赤字!解体!」

wwwwwwwwwwwwwwww
2025/05/09(金) 19:55:10.91ID:++3YEmDw0
>>137
https://www.pref.akita.lg.jp/uploads/public/archive_0000003641_00/eizen.pdf
2025/05/09(金) 19:55:20.36ID:kg0UkVYC0
モーエレ
2025/05/09(金) 19:55:50.27ID:uVXFEQXS0
>>146
なんで?
マジでなにがブーメランなんだ?
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:56:02.23ID:xx9H74Cy0
>>147
お前関係ないこと言いすぎだから悪いけどNG入れるわ
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:56:04.00ID:0ENYNoDt0
>>150
下水ショーでもやるか
2025/05/09(金) 19:56:08.72ID:++3YEmDw0
黒字から赤字を叩くならホークス潰さなきゃw
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:56:29.30ID:0ENYNoDt0
>>151
また一匹焼き豚を葬ってしまったwwww
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:56:54.15ID:xx9H74Cy0
>>148
えーと、つまり建設費はいくらなの?
2025/05/09(金) 19:57:12.66ID:uVXFEQXS0
>>152
なに壊れたの?
下水ショーがどうたらとか
なにがブーメランか答えることすら出来ないんだ
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:57:34.13ID:xx9H74Cy0
>>153
ホークスって税金で公的な機関か何か?
2025/05/09(金) 19:57:50.04ID:++3YEmDw0
>>155
ちゃんと読めよ
2025/05/09(金) 19:58:09.41ID:UJAKQ7yn0
全額利用者負担なんやろ
2025/05/09(金) 19:58:11.70ID:FNzaa9E20
サッカースタジアムなら余裕でペイできたのに

残念だわー
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:58:22.14ID:xx9H74Cy0
>>158
いくらか君から聞きたいなー
もしかして言えないの?
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:58:37.54ID:0hK05ePJ0
荒らしサカ豚の印象がどんどん悪くなるなと思ったがもう既にこれ以上下がることないレベルか
けど槙野のスレのまるでF9みたいな必死な荒らし方見るに相当ショックだったんだなアレ
2025/05/09(金) 19:58:58.47ID:++3YEmDw0
>>161
書いてるよすでにw
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:59:02.27ID:0ENYNoDt0
>>156
なんでブーメランに引っかかったの?
わざわざ横入りしてきた理由は?
2025/05/09(金) 19:59:09.25ID:0oqFDVR80
野球用品メーカーは撤退、野球専門紙も次々消えて、子どもたちは野球に見向きもしないなのにどこ見ても野球場新設改修に〇十億〇百億って景気の良いニュースばっか保育・医療・インフラに財源足りないって言ってる国でなんでオワコン球技にだけ税金ジャブジャブ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:59:55.40ID:0ENYNoDt0
ID:xx9H74Cy0 「黒字から赤字になったから叩く(キリッ!!!!」


焼き豚頭悪すぎて普通におもしろいキチガイになってしまってるじゃん
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:00:52.42ID:OL1xzAjD0
>>162
遊べなくなって悔ちいねw
潰されてやんのざまあ
2025/05/09(金) 20:00:57.92ID:uVXFEQXS0
>>164
でなにがブーメランなの
なんで一向に答えないの?
なにがブーメランか答えられないの?
もしかしてブーメランって使ってみたもののブーメランがなにかわからなかったとか
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:01:35.76ID:0ENYNoDt0
>>168
丸一日芸スポやってると気分悪くなったり頭痛くなったりしないのか?
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20250509/dVZYRkVRWFMw.html
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:02:33.13ID:xx9H74Cy0
>>163
え?「建設費」だよ?
どこに書いてるかレス番教えて?
2025/05/09(金) 20:03:59.32ID:uVXFEQXS0
>>169
お前前スレから知っててその連レスで
ID変えてないって信じるほうが無理だぞ
つか既に1日かけた俺のレスのもう半分まで追いついてるぞこのスレだけでお前
2025/05/09(金) 20:04:02.88ID:++3YEmDw0
>>170
なに?改築は抜きとかしょうもない事言おうとしてるの?w
さすが200億税金泥棒を擁護する焼き豚
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:04:25.17ID:xx9H74Cy0
サカ豚ってコピペばっかりで自分の言葉じゃないから何書いてるかわからず貼ってるだけでしょ
もっと自分で調べてから書けよ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:05:15.59ID:0ENYNoDt0
>>171
流石に無理だろ
人は仕事をしなければならない
お前とは違うんだ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:05:30.40ID:/EY7McrC0
>>171
焼豚引きこもりばれてて草
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:05:48.63ID:xx9H74Cy0
>>172
だって改築って建設費じゃないもん
それとも建設費に未来の改築費用も含めてんの?
それならサッカースタジアムもどんどん建設費高くなっていくんだけど?
2025/05/09(金) 20:06:16.73ID:QzYs//Ba0
軟式って草野球専門かよ
2025/05/09(金) 20:06:35.88ID:++3YEmDw0
>>176
しょうもな
さすが200億税金泥棒を擁護するだけあるw
2025/05/09(金) 20:06:37.46ID:uVXFEQXS0
>>174
お前仕事してないじゃん
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:06:57.80ID:0ENYNoDt0
>>179
俺は仕事したよ
お前は今日何をした?
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:06:58.17ID:xx9H74Cy0
>>177
それから硬式用にしたって書いてるね
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:08:27.46ID:xx9H74Cy0
>>178
どこがしょうもないの?
自分で書いたことを間違ってたって認めればそれで済むのにそこを突っ込まれたらしょうもないってか
こんなしょうもないことで時間使わない方がいいんじゃないの?
2025/05/09(金) 20:09:18.67ID:uVXFEQXS0
>>180
仕事
土間準備に造成だからそれなりに暇だったんだよ
2025/05/09(金) 20:09:27.24ID:++3YEmDw0
>>182
200億かかってるのは間違いじゃないからね
税金泥棒擁護するしょうもない奴
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:09:41.75ID:arjYNk8R0
野球なんてアメカスと日本しかやってないじゃん
韓国人が少しだけやってくれてるけど
こんなマイナーなスポーツなんでこんなに税金かけてやるの?頭おかしい
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:10:08.50ID:0ENYNoDt0
>>183
暇だと全てを芸スポに注力するのか
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20250509/dVZYRkVRWFMw.html
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:10:16.64ID:xx9H74Cy0
>>184
んでお前が出した>>148だけどこれこまちスタジアムだけのものじゃないしな
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:10:51.69ID:xx9H74Cy0
>>185
日本じゃメジャーだからなぁ
2025/05/09(金) 20:10:57.42ID:QzYs//Ba0
>>181
あ、そうだね
バックネット作る作るくらいなのかな
2025/05/09(金) 20:11:38.92ID:uVXFEQXS0
>>186
君の全力のスピード見て
それがが全力に見えるんだ
つかやっぱりお前ID変えてるだけで1日中へばりついてるだろ
2025/05/09(金) 20:11:55.61ID:++3YEmDw0
>>187
200億かかってる事実から逃げ続けてもね
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:12:30.28ID:0ENYNoDt0
>>190
そこまでいうなら変える前のIDがどれなのかを言え
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:13:15.95ID:pYMGdyKx0
税吸うボールボコボコで草😂
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:13:30.28ID:xx9H74Cy0
>>191
だからそれこまちスタジアムだけのものじゃないんだけど
え?マジで言ってんのか?
2025/05/09(金) 20:13:34.23ID:uVXFEQXS0
>>192
いちいちそう絡んでくるあたり
マジでコロコロしてるのバレてないと思って煽ってたんだ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:14:11.11ID:0ENYNoDt0
>>195
うん、だからそう思うのなら前のIDがどれなのか言えっつーの
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:15:08.71ID:gMVttmuV0
>>9
あれはウトナイ湖だった
198 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 20:15:55.20ID:T9VxlziA0
野球はじゃぶじゃぶ税金使ってるなぁ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:16:32.64ID:1UuxN0Oj0
野球は文化だからね
税金を使う価値がある
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:17:29.82ID:0ENYNoDt0
>>195
な?ねえだろ?
そもそもID変えるとかいう以前に普段「野球」をNGにしてるから一切やきうスレ見えないしレスもできない
今日夕方ニュースでオコエとかいうヤツがやらかしたのを知ってNG解除してこのスレも知った
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:17:50.67ID:xx9H74Cy0
>>199
サッカーも文化なら税金使ってもいいんだけどねー
2025/05/09(金) 20:18:29.14ID:uVXFEQXS0
>>196
もういいよ君がIDコロコロマンだってわかったし
ブーメランの意味も返せないポンコツだってわかったから
お前みたいな即レスマンが前スレまで見ててレス我慢できるわけないだろ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:19:14.03ID:xx9H74Cy0
ID:++3YEmDw0ちゃん逃げちゃった?
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:19:20.17ID:0ENYNoDt0
>>202
もういいよってお前が決めることじゃねえからなw
2025/05/09(金) 20:19:58.33ID:uVXFEQXS0
>>200
それがたまたまやきうスレが見えたんだ
僕は嘘つきですと宣言してる2と変わらねえな
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:20:58.18ID:0ENYNoDt0
>>205
たまたまってどういうこと?
「野球」をNGにしてたから解除しないとこのスレみれないんだけど
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:22:09.73ID:Glwem0uh0
モエレ、ドーム、エスコン
こんないくつも必要なの?
北国で寒いのに何考えてるの
2025/05/09(金) 20:23:00.51ID:VauR1JTx0
やきうには税金40億円もポンッと出しちゃうのに
サッカースタジアムだと税リーグと叩かれる

なぜなのか(´・ω・`)
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:23:55.18ID:4NW+lN+n0
この金額で札幌にコンサのスタ建ててやれよ
いやコンサはプロだから公の支出は半分でいいからさ
耐用年数もあって札幌ドームももうダメなんだろ?
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:24:09.64ID:8n1N80KM0
さすが人気のメジャースポーツは自治体の方から進んで作るんだな。どっかの玉蹴りとは大違いやねwww
2025/05/09(金) 20:24:29.21ID:VauR1JTx0
>>207
エスコンは北広島市ですよ

サッカースタジアムの新設には白い恋人の石屋製菓の社長が熱心だね
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:24:30.53ID:zAEp3pgm0
>>186
これは恥ずかしいw
>>205
よくノコノコと未だにレス出来るなお前w
2025/05/09(金) 20:25:03.93ID:SFb+bIXG0
普段野球をNGにしてるのが
なぜかオコエスレが見たくて
しかもオコエで抽出しないでNG解除とか
こんな野球叩きたい人間がNGワードにしてるわけねえだろw
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:25:55.82ID:xx9H74Cy0
>>211
新設で建てようとしてるんか?
2025/05/09(金) 20:25:57.80ID:uVXFEQXS0
>>212
わざわざID変えてきたかな
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:26:23.74ID:zAEp3pgm0
>>215
変えてないでw
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:26:32.76ID:a5gFRG/b0
札幌市って金持ちなん?
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:26:39.78ID:0ENYNoDt0
>>213
野球をNGにしてるとオコエスレ見えないから解除した
2025/05/09(金) 20:27:24.68ID:v9gjNIZr0
ハンカチのやつ?
2025/05/09(金) 20:27:43.74ID:VauR1JTx0
>>209
ドームはホバリングがね(´・ω・`)
ピッチ外への選手落下があとを絶たないので
維持のために投資することはないでしょうな
2025/05/09(金) 20:29:53.19ID:VauR1JTx0
>>214
でもJ2に落ちて
今期はJ3に落ちそうなんよ(´・ω・`)
さすがにJ3だと集金も集客も厳しいんよ
2025/05/09(金) 20:30:41.54ID:vXYc8id90
>>208
正規の利用料も払えないプロチームが天然芝を独占してるからだよ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:31:51.21ID:xx9H74Cy0
>>221
我が秋田よりマシでしょ
ホーム開幕戦で札幌にボコられてそれをソユスタで見てたから意気消沈ですわ…
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:32:10.43ID:yqkSWr0Y0
>>1
サッカーの神である魚太郎の聖地モエレ沼公園を汚すんじゃねえよドブ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:32:41.72ID:0ENYNoDt0
>>215
ひそかにID当てに失敗しててワロタ
こいつアホ過ぎるwww
2025/05/09(金) 20:33:14.54ID:FtqHs/MV0
>>222
独占ってどこの話?正規とは?持ち主との間で決めた額が正規なんじゃないの?
2025/05/09(金) 20:33:30.71ID:VauR1JTx0
>>217
高齢者向けの福祉乗車券(路面電車や地下鉄)をカットしたり
予算がないので弱者向けの政策は削ってますね(´・ω・`)
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:34:32.47ID:zAEp3pgm0
>>215
お前の負けやで
2025/05/09(金) 20:34:49.40ID:uVXFEQXS0
>>216
>>225
典型的IDコロコロじゃん
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:35:09.30ID:yqkSWr0Y0
>>227
この額あればせめてゴミ袋は無料に出来るだろ
そもそもあれは税の多重徴収

税の二重取りがこうしてドブやきにつかわれている、という不都合な真実
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:35:28.53ID:zAEp3pgm0
>>229
違う人だってw
被害妄想乙w
2025/05/09(金) 20:36:56.90ID:VauR1JTx0
>>222
天然芝叩き文化って何なんだろう?(´・ω・`)

今どきは日本製のハイブリッド芝が
一流スタジアムのトレンドじゃないですかね?
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:36:59.80ID:pYMGdyKx0
税吸うボールじいちゃん達なんでこんなに狂ってんの?
税金の無駄遣いを一緒に正していこーぜーしまってこーぜーww
2025/05/09(金) 20:37:00.69ID:uVXFEQXS0
>>231
他人装いしないIDコロコロがあるわけねえだろ
そうやって自演で擁護しあってる時点で
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:37:06.27ID:wJhVLDBC0
円山あるし必要性を感じない

日ハム2軍となんか話あったのかな?
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:37:11.78ID:6iiPasF70
>>229
焼き豚糖質発症してて草
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:37:32.82ID:ogCUVJ3R0
プロなら天然芝のほうがいいじゃん。
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:38:42.80ID:0ENYNoDt0
>>229
タイムスタンプ見れば一人じゃないことがわかる。
もし一人だと言い張るならお前がやってみればいい。
短時間に2人分の書き込み。
しかも俺は>>213を読んで、返事を考えて、文字列を打ち込んでって作業をしてるからな。
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:39:17.44ID:wJhVLDBC0
この頭悪いサッカーファンもどきはなんなんだろな

プロ用の施設でもないのにw
2025/05/09(金) 20:39:23.33ID:+oViiMC20
野球の競技人口はもう死滅するってスポーツ庁の資料でも予言されてるし、実際に競技人口も激減してるのに焼き豚頑張るなー笑
まあそのうち卓球部員のパシリになるだろうな、野球部員
2025/05/09(金) 20:40:14.20ID:FtqHs/MV0
天然芝叩きはよくわからんな
陸上競技場なんてほぼ天然芝だけどそれも叩いてるのかね
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:40:20.07ID:CbDyUnof0
プロ用施設でもないものに3スレ目とか豚の頭最高に狂ってるな
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:40:41.10ID:0ENYNoDt0
>>234
やっぱり一日中芸スポやってると脳が疲れて正常な判断力がなくなるようだな
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20250509/dVZYRkVRWFMw.html

いや、お前の場合常にそうかw
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:41:06.63ID:l3RBNhBz0
税吸うボール揶揄われてぶっ叩かれてんのサイコーやなw
天罰下った感じがまたサイコー😂😂
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:41:10.19ID:1rdbFdZV0
年間利用者が約3万人
年間試合数が約250試合
1チーム20人として、1試合40人だとプレイヤーは年間1万人

つまり残りの2万人が年間の観客数
試合数で割ると1試合あたりの観客数は80人

80人の為に4000席???
2025/05/09(金) 20:41:36.83ID:uVXFEQXS0
>>238
長文で煽る君が随分シンプルな返しですね二人共w
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:42:24.21ID:0ENYNoDt0
>>246
>>238はシンプルじゃないと思うがw
2025/05/09(金) 20:44:22.27ID:uVXFEQXS0
>>247
それ以前のレス出されて
それ以後の話しだすって
マジでわからなくなってきてるだろ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:45:16.11ID:0ENYNoDt0
>>248
その返事に何分かかってんだよ
この間に2人分のレスできないよな

これでわかったろバーカwww
2025/05/09(金) 20:46:54.80ID:uVXFEQXS0
>>249
常にお前に対して即レスしなきゃいけないの?
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:47:51.43ID:0ENYNoDt0
>>250
一人ではできない作業を一人でやったと言い張ったのがお前
2025/05/09(金) 20:49:07.56ID:1zeDGPWJ0
札幌市は財政破綻する気なんかな?
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:50:23.56ID:WCmEooW10
一日中このスレにこびり付いて税吸うボールの実態を誤魔化そうとしてる爺さんいてワロ
本当に仕事もしてない後期高齢の税吸うボール爺さんなんだろうな
サッカー憎しの層って爺さんが中心というのが本当によくわかるw
2025/05/09(金) 20:52:44.08ID:KnmCt76e0
税吸うボール プレイボール
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:53:05.99ID:K2cyDeal0
札幌ドームがよっぽどおいしかったんだろうな
うまい汁吸ってるのは誰だ?
2025/05/09(金) 20:53:16.88ID:KnmCt76e0
ほんま野球はどんだけ税金無駄にするんや
2025/05/09(金) 20:54:06.65ID:LP7lxzYl0
>>256
税泥棒サッカーリーグほどじゃないよ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:54:22.89ID:EzDUO0ZB0
日ハムの試合やってるけどガラガラだな
多く見て半分くらいって感じ
これが野球ファン自慢の新球場の客入りなのか
2025/05/09(金) 20:55:01.94ID:VauR1JTx0
全然関係ないけど
フィギュアのアリサ・リウがカーディナルス?だったかの
始球式に出ててダブルアクセルしてたけど
観客ガラガラだったのにちょっと驚いたわ(´・ω・`)
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:55:03.15ID:8N5DWga70
サッカースタジアムと違ってずいぶん安いな
2025/05/09(金) 20:55:05.76ID:LP7lxzYl0
>>258
こういう嘘ばかりつくのが日本サッカーハラスメント協会ブタ
2025/05/09(金) 20:55:39.79ID:KnmCt76e0
>>257
サッカーは公共性あるけど
野球は全く無いしな
しかも長年やっとるし2桁3桁は多いやろ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:56:02.61ID:L8CzRoRg0
>>258
>>50
こんな感じか?
野球はいつも水増ししてるしねw
2025/05/09(金) 20:56:10.05ID:KnmCt76e0
何より野球はつまらん
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:56:57.48ID:EzDUO0ZB0
>>261
今テレビでやっとるのに嘘も何もないだろ
人が多いところ映すけど広い視野になるとほとんど人がいないところとかあるし
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:57:11.44ID:S8a/KtOG0
こういうのをプロモドキ玉蹴りがかっさらうのが税リーグな
軒先貸したら母屋失うの税リーグ
野々村みたいな貧乏くさい顔を見かけたら金を隠せよ
貧乏神だからな
2025/05/09(金) 20:58:21.90ID:KnmCt76e0
>>266
でもサッカーはおもろいな
2025/05/09(金) 20:58:41.24ID:FtqHs/MV0
>>260
アマ使用のみの球場なのに高すぎるよ
2025/05/09(金) 20:59:54.85ID:FtqHs/MV0
>>266
それ拠点ちょっと移るどころじゃなく転々とする野球じゃないの?
2025/05/09(金) 21:00:01.88ID:LP7lxzYl0
>>267
いや全然
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:00:57.15ID:zAEp3pgm0
>>270
サッカーに僻んで悪口言って嫌がらせして
野球民の君は何を得られると思ってるの?
見てて悲しくなるわ🥲
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:01:15.09ID:S8a/KtOG0
>>267
あいつマジで貧乏神みたいな顔してるよな
お前みたいなバカでもそう思うだろ?
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:01:20.68ID:mIOK3PvO0
>>201
野球なんか文化でもなんでもないだろ
いつまで昭和引きずってんだよ
2025/05/09(金) 21:01:43.36ID:LP7lxzYl0
>>271
そのまま返すわw
275 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 21:02:22.28ID:s1K8e3Yt0
野球って本当に税金じゃぶじゃぶ使って無駄なもの作ってるよなぁ
野球人口なんて少子化以上に激減してるのに
2025/05/09(金) 21:02:28.79ID:FtqHs/MV0
>>272
容姿批判?程度が低いな
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:02:31.47ID:zAEp3pgm0
>>274
俺は野球のこと悪く言ったことないのよ
サッカーの悪口言ってる奴には絡むけど
そんな事しても野球人口は増えないで
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:03:24.62ID:up2zC7gE0
日ハムは北広島市から税金210億円を支援してもらい固定資産税も免除してもらって税金チューチューしてるのに
ガラガラ試合して人を呼ぶこと出来ないなんて酷くないか?
投資に値するから税金チューチューしても良いんだって野球ファンは言っていたのにこれじゃ詐欺じゃないかね?
279 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 21:03:33.06ID:jAvwdePP0
こんな無駄金使うより下水道更新の方が喫緊の課題だろ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:03:58.05ID:WCmEooW10
爺さん達って税吸うボールの税吸うに腹立たねえの?
一応サッカー憎しは隠して税金の使い道を正すスタンスなのにここでも
サッカーガーやったらサッカー憎しが主目的ってバレちゃわね?w
清宮チャンネルだっけ?あそこを登録してるゴミ爺さん達なんだろ?
ここで糞尿撒き散らしてる爺さん達ってw
2025/05/09(金) 21:04:17.25ID:LP7lxzYl0
公共施設に文句言う日本サッカー協会w
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:08:14.52ID:WCmEooW10
>>278
爺さん達この税吸うボールの実態も怒るとこじゃね?
税吸うボールって様々な手段で税を吸ってるぞ?何故怒らん?
まあサッカー憎しが主目的だからだよなあw
そんなサッカーが子供に大人気とか爺さん達も死ぬ前にイライラ脱糞しっぱなしだなww
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:09:07.31ID:mIOK3PvO0
税金投入するならあらゆるスポーツに相応に分配すること

それでも昭和の老人どもの願いは野球の栄光を取り戻すこと

税金はわしらのもんじゃ だはは
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:09:57.24ID:xx9H74Cy0
>>273
それ言うなら>>199に言えよ
スポーツが文化とかあり得んのよ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:10:37.50ID:0ENYNoDt0
>>281
テレビでみるとガラガラに何も言い返せないのワロタ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:11:18.52ID:zAEp3pgm0
>>281
実際どっちなん?
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:13:37.47ID:xx9H74Cy0
>>277
アディショナルタイムなくしてバスケと同じルールにしろ、って言うのもサッカーの悪口になりますか?
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:15:21.92ID:WvD1SfYz0
税吸うボールとか税チューボールとか書くと
口角から泡吹きながら怒ってくるボケ老人常駐してるよなw
ちょっと絡まれたけどボケてるからなんか怖かったわ
痴呆ハラスメントwww
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:15:29.08ID:WCmEooW10
税吸うボールってなんか土地を安い値段で購入してた件もあったよな?どこだっけ?
税吸うボールは変に歴史も長いし税吸うの手段は変幻自在ですげえよな
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:16:44.90ID:0ENYNoDt0
いまDAZNでちゃちゃっとみてみたらでかいスクリーンの左下のゾーンガラガラだった
これで満員の発表なんだろ?エグいな
2025/05/09(金) 21:16:57.28ID:PiW0AGHl0
こんなの無駄だろ?

本州との間に橋でもかける方が道民の為になると思うが
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:18:15.81ID:xx9H74Cy0
>>289
どこの土地だ?
今は何になってるの?
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:18:43.45ID:xx9H74Cy0
>>288
J2J3の悪口はやめろ!
2025/05/09(金) 21:18:43.81ID:/gVSzaos0
喰らえ

税吸うボールだ
2025/05/09(金) 21:19:18.91ID:Rtf1Sq7x0
>>278
捏造乙
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:21:21.13ID:up2zC7gE0
>>295
税金210億円支援してもらってるのも固定資産税免除も事実
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:21:47.44ID:WCmEooW10
>>292
爺さん知ってるでしょ?査定価格より安い価格で税吸うボール球団が土地取得した件
広島だっけ?ちょっと調べてくるな
爺さんも一緒に税吸うボールの税吸うをぶっ叩いていこうぜーw
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:24:12.17ID:S8a/KtOG0
>>276
社会経験がないからわからないだろうなー
そりゃ税リーグ見たくなるわ
資本主義であんなのありえねーぞ
貧乏神め
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:30:05.89ID:/I6DzKrN0
結局政治家の気分次第でしかないのがバレた
野球洗脳世代の老害が死滅するまでの辛抱だな
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:30:47.62ID:WCmEooW10
あったこれだ
【野球】“安すぎる”と疑問の声 北広島市が土地の一部をファイターズ側に7.28億円も安く売却
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735022285/
前スレにも晒されてるじゃんw
税吸うボールの税吸うってこういう手法でも行われてんのかと怒りが湧いてこないの?爺さん達は?
やっぱりサッカー憎し?ww
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:31:02.96ID:xx9H74Cy0
>>297
頼むで
2025/05/09(金) 21:36:08.31ID:Mpk1TTDf0
>>296
210億って何の話?
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:36:58.80ID:WCmEooW10
>>301
爺さん?>>300読んでな?w
夜も遅くなって眠くてレスを読むのも辛いか?
なら無理せずオムツきちんと履いて寝てな?ww
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:39:00.71ID:xx9H74Cy0
>>300
元々こんな土地だぜ?
日ハムが来たからこそ高くなった土地で今後固定資産税も入ってくるしな
そもそも住宅地と比べてるのがナンセンスなんだが
https://i.imgur.com/xKOwQ6h.jpeg
2025/05/09(金) 21:40:19.48ID:LP7lxzYl0
公共性が高いから改修された
税金泥棒サッカーハラスメントスタジアムは公共性が乏しいからね
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:40:28.44ID:/QaBjFvZ0
>>302
行政支援、最大210億円 北広島市が試算
https://mainichi.jp/articles/20180725/k00/00e/040/209000c


何の話って酷くね?税金210億円を支援してるのに
もし日ハムに行くことがあれば北広島市に入る前に土下座して感謝しなよ
北広島市民の血税210億円のおかげでプロ野球を見ることが出来ますありがとうございますって言うんだぞ
2025/05/09(金) 21:41:49.77ID:LP7lxzYl0
>>306
インフラ整備は行政のやる事です
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:41:54.46ID:xx9H74Cy0
>>306
そうするわ
北広島市ありがとう
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:42:34.21ID:WCmEooW10
>>304
ん?なんやその画像w
ようわからん画像だがそれでもやっぱりね
不当に安い値段で税吸うボール球団が土地取得したのは事実だし
税吸うボールの多種多様な税吸うの実態晒されて悔しいのはわかるww
2025/05/09(金) 21:45:43.19ID:ujFZ18xA0
>>306
新駅建設とアクセス道路もハムがやれとでも?
企業誘致のためにその程度のことやるのは当たり前だろ。何か問題なの?
2025/05/09(金) 21:46:21.66ID:FtqHs/MV0
>>304
適正価格で払いましょう
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:46:44.94ID:/I6DzKrN0
日ハムって創価学会なんだっけ
そういうことだよw
2025/05/09(金) 21:47:58.93ID:FtqHs/MV0
>>310
それ焼き豚の言うタカりですな
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:48:50.57ID:jmfSWniD0
あそこは蚊がすごい
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:49:05.35ID:FgTMV+Yx0
税吸うボール
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:49:25.84ID:xx9H74Cy0
>>309
不当とは?
そもそもこの土地の地価っていくらが適正とかあるのか?
あくまで近くの住宅地と比べてるだけじゃん
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:50:26.97ID:xx9H74Cy0
>>311
じゃあ適正価格がいくらか教えてくれよ
元々2.6万の土地みたいだが?
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:51:26.98ID:WCmEooW10
>>316
本吉智彦記者
「ボールパーク周辺の住宅街の土地の単価は、市が売却した市有地の単価に比べると2万円以上高くなっています」

12月の北広島市議会で、共産党の山本博己市議が疑問を呈しました。

共産・山本博己北広島市議
「実勢価格としてはもっと高いと思う。この財産処分のやり方というのが非常に今回問題だと思う」

今回、売却が決まった市有地と線路を挟んで隣接する共栄町3丁目の地価は1平方メートルあたり5万9000円。これに対し、およそ3万3000円での売却は安すぎるのではないか、というのが山本市議の主張です。疑問の声は、別の会派の市議からも。

民主市民連合・小田島雅博北広島市議
「どうしてその金額が出るのかと市民が納得していただけるような説明責任がある」

爺さん、こういうことじゃね?w
俺も詳しく知らんけどその画像じゃ対抗できねえと思うよwww
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:51:52.79ID:xx9H74Cy0
>>313
インフラ整備まで球団にやれとかないわー
もしJリーグのクラブが同じように誘致されてスタジアム作ったとしたらインフラ整備をJリーグのクラブにやらせたら俺は叩くよ
2025/05/09(金) 21:52:25.51ID:FtqHs/MV0
>>317
適正なら地元の人誰も文句言わないでしょう?こっちにムキになられても
2025/05/09(金) 21:53:18.34ID:YYRlnEgL0
>>306
高い税金から200億盗まれて、試合日は渋滞地獄
北広島市民はエスコンできてから減少中
まじの疫病神
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:54:04.51ID:/QaBjFvZ0
>>310
問題だなんて全く書いてないのに何が問題だと難癖つけられても困る
野球ファンが税金ガーと言ってるのに超大量の税金で支援してもらってるプロ野球という存在に矛盾を感じてるだけなんじゃないか?
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:54:29.05ID:xx9H74Cy0
>>318
元々がこういう土地だよって言ってるんだよ
その時は2.6万だった
んで地価が上昇したのは日ハムが来たおかげ
いくらが適正価格かはわからないから2.6万よりは上にしたと
どこかおかしいか?
まさか住宅地と駐車場を同じくらい価格上昇させるわけにもいかんしな
それともボールパーク周辺の森の地価も2万以上上がってんのか?
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:55:18.68ID:xx9H74Cy0
>>320
文句言ってるの議会だけじゃん
それ以外の市民も声上げてんの?
2025/05/09(金) 21:55:49.29ID:YYRlnEgL0
税金泥棒が屁理屈述べてて笑う
2025/05/09(金) 21:56:22.25ID:UCsOYXNA0
お前らたいして納税もしてないのに何でこんな匿名過疎サイトで熱くなれるん?
友達いない独居こどおじ?
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:56:39.30ID:xx9H74Cy0
>>325
あ、こまちスタジアムの建設費が200億だと勘違いしてるバカじゃん
2025/05/09(金) 21:57:10.13ID:Z+cIceCA0
>>313
企業誘致で道路作るの当たり前じゃん
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:57:27.83ID:CbDyUnof0
>>324
100%でなければ全て市民の声なのでw

てかこの理論でいけば行政で施設建てること全て反対するんだなとしかw
議会でも賛成100%なんて中々ないだろ
2025/05/09(金) 21:58:27.68ID:FtqHs/MV0
>>328
それタカりって言うね
2025/05/09(金) 21:59:05.96ID:FtqHs/MV0
>>324
議会が言うって重くない?
2025/05/09(金) 21:59:07.43ID:rpF2eOLk0
>>322
何もない所に球場ができて、近くに道路と駅を作るのは何の問題もなくね?
2025/05/09(金) 21:59:51.74ID:FtqHs/MV0
>>332
問題っていうか税金タカりだね
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:59:52.29ID:s1hWNCJZ0
>>1
これに37億円?
よくある市民球場にしか見えないけど・・
2025/05/09(金) 22:00:19.39ID:6v7iW8q00
>>330
ディズニーランドの前の舞浜駅もタカリなの?
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:01:03.42ID:/QaBjFvZ0
でも日ハムのための新駅は作られないんじゃないかと思う
計画だともう作り始めのはずなのに全く動いてないし
球場の客入りも空席が目立つようになってるし
ここからさらなる税金投入するっていうのはあんまり考えられないんじゃないかな
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:01:27.71ID:WCmEooW10
ID:xx9H74Cy0
爺さん、そんなに興奮しないでよw
俺も記事読んで税吸うボール球団の土地の不正取得をぶっ叩いてるだけだから
実際爺さんが何を言い訳しようと不当に安い値段で土地取得してるわけだし
俺はどこの馬の骨かわからないお前みたいなゴミより記事を信じるよww
2025/05/09(金) 22:01:29.24ID:sQ1mgqvQ0
>>330
>>333
で、道路や駅を進出企業が作る例はあるの?
2025/05/09(金) 22:01:51.40ID:FtqHs/MV0
>>335
ディズニーのファンは他コンテンツにタカりだなんだ言わないし
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:02:23.09ID:7b1qV8K+0
サッカーはtotoBIGでこういう公共のもの建てたり他のスポーツや
五輪種目育成に貢献してるけど野球はカネ食うだけでなにもしないw
貰うだけの役立たずw
2025/05/09(金) 22:03:03.45ID:ronJoQwB0
>>336
もう着工してるけど
2025/05/09(金) 22:03:28.77ID:LYa85qeR0
>>339
意味がわかりません
2025/05/09(金) 22:03:43.91ID:+ybYTVQo0
野球の何がヤバイって、「ただの競技人口減少」「ただの低視聴率」「ただの野球離れ」「ただの不人気」じゃないから笑ってられないんだよね

野球の場合は全マスメディア全面バックアップがあっての人気低迷だからw

報道量ゼロの他のスポーツと比べて一喜一憂するのは馬鹿の極み

毎日朝から晩まで野球情報を全メディア媒体が垂れ流している異常な状態

オフから春先までの異常な「事前煽り報道」の嵐、連日スポーツニュース独占

こんなMAXで外部からのアシストを受けてるコンテンツなんて他にないだろう

新聞、ラジオ、週刊誌、ネット媒体等で大規模な野球ゴリ押し

しかも視聴層が70~80歳代主体の超高齢者コンテンツ

もしメディアの恩恵が無ければとっくに野球は廃れてる

この日本のメディアの異常さに未だに気づかない情報リテラシーの極めて低い低脳が野球ファンのコア層であり現代の愚民と言っていいでしょう
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:03:54.36ID:xx9H74Cy0
>>331
いや別に
とりあえずなんでも反対する人もいるし
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:04:14.51ID:WvD1SfYz0
な?税吸うボールとか税チューボールとか書くと
異様に絡んでくるボケ老人常駐してるだろ?
こいつらそのうちその辺のサッカー少年刺しそうでこえーw
2025/05/09(金) 22:04:18.58ID:YYRlnEgL0
>>336
北広島市が税金100億円弱たかられて作る予定🥺
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:04:40.46ID:JMN3bpXq0
エスコン決まる前から動いてて止まれなかった公共事業?
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:05:11.72ID:CNGkk/xS0
焼き豚だっさw
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:05:12.74ID:xx9H74Cy0
>>339
え?しょせんファンの言葉じゃん
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:05:26.21ID:7b1qV8K+0
サッカーはtotoBIGで野球にすら分配金を渡してる
他のスポーツ文化や五輪種目の育成やマイナー種目の育成に貢献してる
野球は他のスポーツ文化に貢献せずなにもしてないで貰うだけw
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:05:35.14ID:CbDyUnof0
サカ豚自らサンフレッチェの新スタを否定していたとはw
>基町地区住民、広島市などに中央公園へのサッカースタジアム建設「全面的反対」表明
地元住民反対してたのに建ったねwそして豚どもが喜んでるねwwww
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:05:45.43ID:pWQCxTLS0
全面天然芝にしてイサム・ノグチのテラコッタみたいな柄にしよう
バックスクリーンは木製にして砂澤ビッキみたいな感じにしよう
球審の面はヒグマにして塁審はトドとフクロウとキツネの被り物で
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:05:55.12ID:/QaBjFvZ0
>>341
マジか大丈夫なのかな
鉄道会社と市でどれだけ金出すか揉めてるとか聞いたけどまとまったのか
2025/05/09(金) 22:06:09.84ID:Sj1XaMov0
札幌ドームが新しくなるのかと思ったわ
どうすんだこれ
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:06:39.75ID:xx9H74Cy0
>>337
さすがサカ豚
他人をゴミ呼ばわりとはこれぞフーリガンだな
サッカーばっかり見てるとそんな攻撃的になるのか?
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:06:54.41ID:7b1qV8K+0
サッカーはtotoBIGで野球にすら分配金を渡してる

他のスポーツ文化や五輪種目の育成やマイナー種目の育成に貢献してる

野球は他のスポーツ文化に貢献せずなにもしてないで貰うだけw
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:07:57.24ID:7b1qV8K+0
サ ッ カ ー は t o t o B I G で 

野 球 に す ら 

分 配 金 を 渡 し て い る
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:09:13.25ID:7b1qV8K+0
サ ッ カ ー は 

t o t o B I G で 

野 球 に す ら 

分 配 金 を 

渡 し て い る
2025/05/09(金) 22:09:44.29ID:FtqHs/MV0
>>353
市が相当額出す
2025/05/09(金) 22:09:46.40ID:OmW0Jg/Q0
>>353
請願駅だからJR北海道は負担しない
総工費は80億円だけど寄付金等があるから地元負担は30億円程度
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:10:45.26ID:CNGkk/xS0
焼き豚ジジイ発狂しすぎw
2025/05/09(金) 22:11:22.80ID:FtqHs/MV0
>>355
何でイライラしてるの?日ハム側が適正価格払えばよかっただけなのに
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:11:28.29ID:xx9H74Cy0
>>358
totoって誰がやってると思ってんの?
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:11:55.49ID:yqkSWr0Y0
>>363
ベラジョンちゃうんか?
2025/05/09(金) 22:12:05.40ID:royZ2vFA0
>>360
寄付金は大半ハムだろうな
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:12:10.74ID:xx9H74Cy0
>>362
ゴミ呼ばわりされたらそりゃ怒るでしょ
君はどうやら平気そうだからゴミって呼んでもいいらしいね
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:12:12.15ID:WCmEooW10
>>355
うーん、その煽りはどうなのかな?w
爺さんもバリバリサッカー憎しでこのスレにいるわけでしょ?
サッカーや他人に敵意を向けてる爺さんがそういうレスしても説得力なくね?
言葉尻の問題だけだよゴミ爺さんww
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:12:15.51ID:yqkSWr0Y0
>>363
ベラジョンやったら書類送検やったなw
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:12:28.17ID:xx9H74Cy0
>>364
???
2025/05/09(金) 22:12:35.02ID:dkIu7o2/0
>>362
何を払うの?
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:13:02.25ID:yqkSWr0Y0
>>369
どんな爺だい?
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:13:22.04ID:xx9H74Cy0
>>367
俺はJリーグクラブのサポーターだが?
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:13:48.13ID:xx9H74Cy0
>>371
あー、こいつも話し通じない奴か
NGだな
2025/05/09(金) 22:13:49.76ID:FtqHs/MV0
>>366
適正価格払えばいいのにで終わる話をなにをムキになってるの?
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:14:17.82ID:Sa94R3Sc0
トトカルチョだ?それで運営出来ているのかね?
実際はどこも集りの玉蹴り豚がw
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:14:53.19ID:yqkSWr0Y0
>>366
37億円をごみ処理費用として計上してれば札幌市のゴミ袋は無料となっていたわけだよ
2025/05/09(金) 22:15:32.26ID:FtqHs/MV0
>>375
集りと言えば野球でしょう
アマ用の球場に37億って
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:15:46.34ID:l17LxVu00
>>373
お前の知識が足りないから話が通じないだけだぞクソ爺w
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:16:32.02ID:l17LxVu00
>>375
スポーツ振興くじで運営?
一々頭悪いね
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:16:43.77ID:WCmEooW10
ID:xx9H74Cy0

それはそうと税吸うボール球団の安すぎる価格での土地の不正取得からは逃げたんだんねw
いや、税吸うボールの多種多様な税吸うの実態にはある意味感心するわ
ありとあらゆる手法で税吸うしてきた税吸うボールww
サッカーを敵視することで税吸うボールの実態が白日の元に晒されるのは自業自得ですなあ
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:16:53.84ID:CbDyUnof0
>>374
北広島議会「この議案で賛成多数で可決」
これ以上何しろとw買う側がこれは安い!と言って金出すのかwww
そんな買い物君してるの?w
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:16:59.97ID:fa4L8aFe0
君たちは税吸うボールだ
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:18:55.34ID:WCmEooW10
>>372
うーん、このおwww
なんとも言えんな爺さん
憎きサッカーのサポーターとか悔しくねえの?w

んじゃ一緒にサッカー応援してこか😅
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:19:28.26ID:xx9H74Cy0
>>380
だから適正価格がいくらか教えてくれって言ってるじゃん
なんで教えてくれないの?
知ってるから日ハムが払った額が適正価格じゃないって言ってるんでしょ?
次言えなかったら君は知らないのに叩いてるってことね
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:19:52.46ID:xx9H74Cy0
>>374
>>384
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:20:42.36ID:7b1qV8K+0
>>363
サッカー選手
野球選手ではないw
管轄は文部科学省
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:20:42.52ID:xx9H74Cy0
>>383
サッカーは別に憎くねーもん
嫌いなのはJリーグそのものな
サッカークラブじゃなくJリーグって組織な
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:21:13.39ID:N0cGbEzh0
>>49
これに付いてるレスすら誘致されてる立場のロッテがーの的外れな回答な時点でサカ豚ってもう知能に欠陥がありますって自分で暴露してろしてるようなもんよな
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:21:20.22ID:aKpbtD5Z0
野球こそ税金たかりじゃねえか

球撃ち双六の癖に
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:21:44.65ID:xx9H74Cy0
>>386
サッカー選手が文部科学省の下で働いてるってこと?
それってつまりJリーグが公的機関だったってこと?
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:22:05.48ID:ogCUVJ3R0
totoのおかげで野球場建てれるのにJリーグに感謝しろよ。
自分らは違法賭博やってtotoできないんだからさ。
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:22:46.38ID:7b1qV8K+0
サ ッ カ ー は t o t o B I G で 

野 球 に す ら 

分 配 金 を 渡 し て い る

サ ッ カ ー は 他 の ス ポ ー ツ 文 化 や

五 輪 選 手 育 成 や マ イ ナ ー 競 技 の 育 成 に

貢 献 し て い る
2025/05/09(金) 22:22:59.58ID:FtqHs/MV0
>>387
やっぱ異常者だったか
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:23:08.68ID:N0cGbEzh0
>>391
これの名前ってJリーグって言うのか初めて知ったわ
https://i.gzn.jp/img/2015/12/31/jumbo-takarakuji-688/P3350152.jpg
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:23:16.49ID:xx9H74Cy0
>>389
この球場はムダだとは思うけどまあアマチュア向けだしな
このレベルのサッカー場整備したいんならしてもらったらって思うけどね
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:23:17.39ID:7b1qV8K+0
>>390
あ ま く だ り www
2025/05/09(金) 22:23:41.25ID:V9y8RIFI0
こんなん何十億かけて作るより空っぽのドームを安く使って貰ったらいいやん
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:23:54.17ID:xx9H74Cy0
>>391
Jリーグがtoto運営してると思ってる奴いるじゃん
2025/05/09(金) 22:24:10.39ID:FtqHs/MV0
>>388
税金で作るんじゃ一緒ですよ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:24:59.42ID:l17LxVu00
>>390
支離滅裂な返ししてんじゃねえよ糞爺
2025/05/09(金) 22:25:10.08ID:FtqHs/MV0
>>398
Jリーグありきだからねw
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:25:28.78ID:l17LxVu00
>>398
アホかな?
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:25:36.32ID:xx9H74Cy0
>>393
Jリーグって組織が嫌いってそんなおかしいか?
海外のサッカーファンだって例えばFAが嫌いとかUEFAが嫌いとかあるじゃん
そもそも銭ゲバFIFAも嫌われてるし
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:26:13.34ID:xx9H74Cy0
>>401
Jリーグありきと運営してるのとは違うんだけどそこわかってる?
405 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 22:26:38.76ID:tDkXPT+D0
>>398
野球クジは八百長がどうしても防げないからいつまで経っても許可されないんだよなぁ
つまりそういうことだよねぇ
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:26:42.78ID:l17LxVu00
>>397
市民に活用してもらうなら内外野問わずバーベキュー場としてなんだわな

豚だけに
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:27:04.35ID:l17LxVu00
>>405
だからベラジョンに逃げる
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:27:51.67ID:l17LxVu00
>>404
しどろもどろで草
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:27:59.85ID:Ikgj5AeF0
サッカーは野球のお下がりの札幌ドーム使わせて
国内最大級の野球場新設w

まあサッカーは不人気だから仕方ないよな?
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:28:18.08ID:A//AunLz0
税金かどうかは大した問題じゃない
世界的文化であるサッカーかローカルレジャーである野球かの違いだよ
サッカーが世界一面白いスポーツであることは万人が認めるところであるのに対し、野球のつまらなさは日本人にもバレてきてる
この状況で野球なんかに金を使って何が生まれるのか
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:28:18.47ID:+xuHmsY/0
プロ野球がないところに球場作ってどうしたいのか
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:28:27.16ID:xx9H74Cy0
>>405
で、totoってJリーグが運営してるんですか?
2025/05/09(金) 22:28:29.77ID:FtqHs/MV0
>>404
Jリーグありきの運営
Jリーグが許可しなきゃ成り立ちません
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:28:30.22ID:ogCUVJ3R0
球界の盟主が10年前に極道の盟主と違法八百長野球賭博したくせにw
415 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 22:29:16.07ID:tDkXPT+D0
>>407
そう言えば現役のプロ野球選手がオンラインカジノで書類送検されてたよな
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:29:18.09ID:xx9H74Cy0
>>410
これが一企業が整備したんなら文句言う筋合いないでしょ
税金だから文句言われてんだよ
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:29:30.91ID:xx9H74Cy0
>>413
運営してるのはどこなの?
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:29:32.77ID:l17LxVu00
世界一面白いスポーツかは主観でしかないだろアホ
ドマイナーレジャーはスポーツではないから比較対象にすら挙がらないだけでなw
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:29:43.77ID:7b1qV8K+0
まぁサッカーはtotoBIGで野球にすら分配金を渡してるし
いろんなスポーツ施設やグランド整備や競技場を作ったり
五輪種目やマイナー競技育成やスポーツ文化に貢献しまくってるから
野球と違ってサッカー選手は試合をする事で
他の色んなスポーツ文化育成に貢献してる
2025/05/09(金) 22:30:01.64ID:FtqHs/MV0
>>409
札幌ドームに日ハム移転ってコンサドーレの後からじゃないの
なにお下がりって
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:30:13.01ID:l17LxVu00
>>417
運営してるのがどこだとどんなことになるの?

答えろよ?
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:30:34.61ID:xx9H74Cy0
>>419
サッカーが金配ってると勘違いしてるバカいるじゃん
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:30:42.30ID:xey1Lkxr0
焼き豚のせいで野球アンチ増え続けてるけどどう思う?
焼き豚と部員は増えないね
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:31:13.52ID:l17LxVu00
>>422
サッカーが金配ってるんだよ?
現実見ようねおじいちゃん?
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:31:17.87ID:7b1qV8K+0
totoBIGがあるため

野 球 と 違 っ て 

サ ッ カ ー 選 手 は 試 合 を す る 事 で

他 の 色 ん な ス ポ ー ツ 文 化 育 成 に

貢 献 し て い る
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:31:45.87ID:RMkiUoDh0
ID:xx9H74Cy0
2025/05/09(金) 22:32:11.42ID:FtqHs/MV0
>>419
野球界と陸上のお偉いさんの誰かがtotoに反対したんだっけ?
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:32:45.30ID:l17LxVu00
>>427
長嶋茂雄の真実を語るのはやめーや
2025/05/09(金) 22:33:18.83ID:FtqHs/MV0
>>422
Jリーグが許可してるから金が発生してんですわ
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:33:55.08ID:7b1qV8K+0
>>422
totoBIGがあるため
サッカー選手が試合をすることによって他のスポーツ文化振興に
カネが分配される

野球選手が試合をしても他のスポーツ文化振興に貢献はまったくしないw

競技場を作ったり整備したりや五輪種目やマイナー競技育成や
スポーツ文化貢献にサッカーは役に立っているが野球は役にたっていないw
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:35:21.00ID:xx9H74Cy0
>>429
運営してるのはサッカーじゃないよね
んで君適正価格出せてないよね
結局誰かが言ったことを真似して言ってるだけで自分がないんだね
じゃあバイバイ
2025/05/09(金) 22:36:03.51ID:FtqHs/MV0
>>431
敗走おつかれです
2025/05/09(金) 22:36:06.24ID:LP7lxzYl0
totoって税リーグが運営してるわけじゃないよね?
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:36:15.77ID:N0cGbEzh0
https://i.gzn.jp/img/2015/12/31/jumbo-takarakuji-688/P3350152.jpg
コレ見てJリーグのおかげって言えるんだから視力検査の前に知能検査が必要じゃないか?
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:36:26.78ID:xx9H74Cy0
>>430
その言い方が正しいね
サッカーが金を配ってるのではなくサッカーの試合があるから金を配れるってこと
正しい言い方できたじゃん
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:36:59.98ID:7b1qV8K+0
totoBIGによってサッカー選手が毎回試合をするたびに
他の色んなスポーツ文化に貢献をするサッカー

野球選手は試合をしても他の色んなスポーツ文化に何の貢献もしない
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:37:18.77ID:N0cGbEzh0
>>423
残念だけど芸スポのサカ豚みたいなのはJリーグ開幕から日韓W杯の間までにサッカーに洗脳されたゴミ連中なので減る事はあっても増える事はありえないんだよ
2025/05/09(金) 22:37:50.45ID:LP7lxzYl0
>>430
野球は利益だして行政に寄付していますが?
税リーグは集っているだけw
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:37:56.96ID:liGT3nZu0
斜陽の焼き豚リリーフカーで爆走
2025/05/09(金) 22:38:07.81ID:FtqHs/MV0
>>435
だからサッカーのおかげだね
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:38:16.53ID:xx9H74Cy0
>>436
まあプロ野球選手は高額納税者が多いからスポーツはもちろん、社会保障の面でも役に立ってるのはある
もちろんサッカー選手もだけど
2025/05/09(金) 22:39:48.79ID:FtqHs/MV0
>>438
自前で施設建てられないで税金に頼ってるのに?
2025/05/09(金) 22:40:38.88ID:LP7lxzYl0
>>442
税リーグというサッカーリーグがね
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:41:00.52ID:N0cGbEzh0
>>442
後学のために聞くけどプロ野球の本拠地で金で解決出来る問題なのに税金に頼った例をひとつでも教えて欲しいんだが
2025/05/09(金) 22:41:19.94ID:FtqHs/MV0
>>443
いや、野球の話だけどw
2025/05/09(金) 22:42:12.55ID:LP7lxzYl0
>>445
そんなの税リーグというサッカーリーグでしかない
大嘘つきな日本サッカー協会
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:42:26.48ID:mVT/tBUT0
月一以上ペースであそこの周り走ってるけど全く知らんかったわw
秘密裏に工事してたんか?
2025/05/09(金) 22:43:35.13ID:FtqHs/MV0
>>444
本拠地の球場がまずそうじゃないのw
全球場税金に一切頼らず建てたんですか?
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:44:33.78ID:N0cGbEzh0
>>448
だから質問に答えろよ
金で解決できるのに税金に頼った例を1つでも言えよ
2025/05/09(金) 22:45:13.13ID:FtqHs/MV0
>>449
球場建設は金で解決できますねw
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:45:24.06ID:0ENYNoDt0
>>446
エスコンガラガラだったぞ
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:45:54.99ID:ogCUVJ3R0
サッカー選手がスポーツ振興のtotoのためにホテルで缶詰めになってるところ、
野球選手は夜な夜な違法賭博してたんだよなあ。
それで税リーグ呼ばわりされてたのは悲しいよ。

サッカーのおかげで野球できるのに。
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:45:57.14ID:HvH/S1890
税吸うボールが浸透してきてるね😁
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:46:05.62ID:ywSa7U6k0
イライラやきう爺に味方無し
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:46:54.03ID:N0cGbEzh0
>>450
今どきの若い子はNetflix見てるから地面師も見てるし売りに出されてない土地は買えないってよく知ってるぞ
ガキよりバカだって初めて気付いた感想教えてくれ
2025/05/09(金) 22:48:49.49ID:W5kKm0VU0
清田さんの意見は?
2025/05/09(金) 22:49:29.33ID:LP7lxzYl0
>>452
こういう嘘をつくのが日本サッカー協会ブタ
2025/05/09(金) 22:50:09.33ID:LP7lxzYl0
>>456
市民が利用出来る公共施設ですで終了だな
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:51:48.11ID:HvH/S1890
その市民も税吸うボールをやらなくなってるのが一番笑えるとこw
子供なんか税吸うボールに見向きもしてないぞ😭
2025/05/09(金) 22:52:25.67ID:ZMWWFpuj0
麻生でも遠いと思ってたのにモエレなんて行くの大変
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:52:26.90ID:xx9H74Cy0
>>452
ホテルに缶詰め?
そんな義務はないぞ?
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:53:06.70ID:xx9H74Cy0
サッカーファンのはずなのにサッカーのこともよく知らないってもしかして…
2025/05/09(金) 22:53:17.08ID:LP7lxzYl0
公共性の違い見せつけられたサッカーハラスメントブタがイライラして大暴れ
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:54:02.04ID:p8LOIHRA0
>>454
味方無かったら球場出来てないのでは?
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:54:42.31ID:ogCUVJ3R0
女性がやれない競技なんて公共性なんてあるわけねえだろw
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:55:15.36ID:HvH/S1890
税吸うボールの競技人口が激減していわゆる公共性が薄れるという事実からは全力で逃げます😭
2025/05/09(金) 22:55:43.37ID:LP7lxzYl0
しかも税リーグスタジアムと違って既存の球場を改修しただけ
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:55:59.29ID:xx9H74Cy0
>>465
女性もやれるけど?
お前さっきから言ってることおかしいぞ
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:56:05.24ID:N0cGbEzh0
>>465
一瞬相撲の事か?って思ったけどアマチュアだけど女性力士もいたなと思い出してはてコイツは何について言ってるのかと思案中
2025/05/09(金) 22:56:38.06ID:KnmCt76e0
税吸うボールプレイボール
ウーーーーーー
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:56:46.09ID:T4sqSeJS0
女性完全無視かー
あーあやっちまったな
2025/05/09(金) 22:57:06.86ID:LP7lxzYl0
>>465
残念w
女子高校野球あるしw
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:57:14.44ID:xx9H74Cy0
>>469
俺の知り合いの女性も知り合ったばかりの頃スポーツやってるって言うから聞いたら相撲だったわ
地元の大会に出てるんだとさ
2025/05/09(金) 22:57:46.06ID:KnmCt76e0
オワ谷コン平
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:57:52.21ID:HvH/S1890
悲しいかな、女性は税吸うボールなんていう罰ゲームはやりたがりません😭
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:57:55.97ID:T4sqSeJS0
女子の競技人口も考えられないから叩かれるのでは?
2025/05/09(金) 22:58:35.31ID:KnmCt76e0
職場でオワ谷の話出たこと無いんやけどみんなはどう?
2025/05/09(金) 22:59:27.19ID:LP7lxzYl0
サッカーハラスメントブタが意味不明なこと言い出したw
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:00:37.72ID:N0cGbEzh0
>>477
もうそれだけでお前の職場での立ち位置が理解出来てしまって泣きそうになった
2025/05/09(金) 23:00:39.10ID:KnmCt76e0
野球の税金無駄遣いの話でもちきりやね
みんな怒っとる
2025/05/09(金) 23:01:31.52ID:KnmCt76e0
>>479
そうなの?
サッカーの話で盛り上がってるから?
悔しい?
2025/05/09(金) 23:01:49.89ID:pxz+N7tK0
こんなのより敬老パスのほうが大切だろ
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:02:55.36ID:HvH/S1890
女性もやれるということと実際の競技人口という現実から逃げまくる税吸うボールお爺ちゃん😭
2025/05/09(金) 23:04:32.39ID:KnmCt76e0
>>480
ごめん
これは嘘や
本当は誰も野球に興味がない
2025/05/09(金) 23:04:52.82ID:DNdatOUC0
やきうっていっつも税金乞食してるな
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:05:58.83ID:xx9H74Cy0
もう球場のことで叩けないから野球自体のことで叩こうとしてるじゃん
しかも嘘ついてまで叩こうとしてるのが最高に憐れなんだが
2025/05/09(金) 23:06:51.09ID:KnmCt76e0
>>486
何もかもフルボッコなだけやん
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:07:20.39ID:8mbJSr2l0
本州の大都市は全部野球に押さえられてるんだから
北海道の田舎ぐらいサッカーにも力入れてやれよ
横浜なんか野球毎日満員なのにサッカーガラガラだぞ
2025/05/09(金) 23:07:22.57ID:gJUWiuDQ0
オコエ
はい論破w
2025/05/09(金) 23:07:23.53ID:KnmCt76e0
真面目に野球に税金つこうたら
2025/05/09(金) 23:07:30.47ID:KnmCt76e0
>>490
あかんね
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:07:30.83ID:N0cGbEzh0
>>487
フルボッコなのはお前の職場での人間関係だけで十分
2025/05/09(金) 23:09:13.79ID:KnmCt76e0
>>492
お前はまず働け!
2025/05/09(金) 23:09:50.56ID:KnmCt76e0
人間関係がフルボッコってなんやねん
働く前に学校やな
2025/05/09(金) 23:10:05.85ID:Qz3+ggJM0
今の時代は野球よりモルックだろが!
2025/05/09(金) 23:10:22.46ID:bLzKwOD80
安いもんだな
日本ハムからボってた約1年分の金額じゃん
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:10:56.66ID:gbJXykOT0
女性蔑視やきう爺また敵増やしてて草
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:12:51.78ID:QMW+pmUj0
野球はまじで税金の無駄だろ
まじで税吸うボールだな
オールドメディアがスルーしてるけど野球の税金問題は徹底的に批判すべきだな
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:14:07.94ID:2jFNpUUP0
野球場はまだ使用者いるからペイ出来るよな
芝生保護で使用禁止とかないし
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:15:12.46ID:8N5DWga70
アマチュアが使う球場だからな
プロのホームスタジアムを税金で建てろというのとは違う
2025/05/09(金) 23:16:34.44ID:bLzKwOD80
>>500
これを理解できないサッカー豚がねw
2025/05/09(金) 23:16:39.29ID:YYRlnEgL0
>>499
雪で半年稼働で3時間2万円の草野球でどうやって元が取れるんだよ
ほんとその場しのぎの嘘しか言わねえな
2025/05/09(金) 23:17:39.81ID:bLzKwOD80
>>502
公共施設なのですけど
アホですか?
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:20:56.34ID:1ZLrYavZ0
>>503
公共施設で大赤字に陥っている札幌ドームがあるのに、余計な金をかけてライバル作ってどうするんだよ。
その37億、札幌ドームの使用料補助に使えばまだ無駄が減るのに。
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:21:59.12ID:eCWosDDI0
北海道ってそもそも有名スポーツ選手生んでるの?
野球もサッカーも東北に完敗でしょ?
それなのに野球サッカー共に謎に本拠地として使われてて普通にキモいわ
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:27:48.40ID:p8LOIHRA0
https://i.imgur.com/4N2ZfkF.jpeg


サッカースタジアムじゃ無理な予定表みてよw
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:29:11.17ID:DZCsztRu0
税リーグみたいに税金乞食しなくても野球場は作ってもらえるんだよな
税リーグみたいに税金乞食しなくともw
ヘディング脳のサカ豚は頭使えよ、バカw
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:29:25.72ID:p8LOIHRA0
>>505
若松勉
2025/05/09(金) 23:29:48.71ID:0OmAjcIc0
>>505
一応千代の富士が北海道出身だな
2025/05/09(金) 23:30:14.56ID:U7UtWU0M0
北海道なら夏場でもいけるのか
よさそうな雰囲気やん
いいな、こういうの近場にあれば通うのに
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:31:27.92ID:xx9H74Cy0
>>487
日本語理解できない豚さんはお呼びじゃないよー
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:31:31.39ID:L0IeZeFj0
>>501
ヘディング脳サカ豚かわいそう
理解できなくて
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:33:05.35ID:p8LOIHRA0
というかただの市営野球場なんですけどねw
こんなんに嫉妬するのかってレベルだけどw
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:34:46.55ID:Gufk96CM0
J1でさえ観客動員数微妙なのにJ2のチームにも天然芝で一万人以上、1/3以上屋根付き客席用意しろとか要求が馬鹿げてるんだよ
しかも月に2回位しか稼働しないくせに、地域の子供たちや中高生とかが使うこともできないんだろ?
2025/05/09(金) 23:35:12.87ID:Q6kbB8RY0
また税金で野球場つくったの?
なんで野球だけ突出して造るんだろう
野球する子が半減してるのに
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:36:29.83ID:p8LOIHRA0
>>515
なんで野球する子が減ってるはずなのに野球場が増えてるんだろうねぇw
なんでだろうねぇw
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:36:47.35ID:p8LOIHRA0
減ってるはずなのにw



減 っ て
る は
ず な のに
2025/05/09(金) 23:36:47.78ID:Q6kbB8RY0
>>512
最高級のアホ

数千、数万というキャパをもつ施設の公共性はいかに多くの市民が観戦に訪れたかだぞ
理由は簡単
多くの市民が観戦することを目的にそれだけの客席を多額の費用をかけて設置した施設だから
観客がろくに来ないならグラウンド利用者(競技関係者)がその施設を占有してるだけで建設目的に沿う公共性はない
観客なんて関係ないと言うなら始めから建設費の安いグラウンドレベルの施設をつくればいいだけ
グラウンドの稼働率が高くても観客こないなら建設した意味がない
プロもアマも関係がない、観客集められるかどうかなだけ
むしろプロのほうが適している
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:37:14.39ID:p8LOIHRA0
>>518
はいはいいつものいつもの
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:37:58.43ID:p8LOIHRA0
いつもの観戦する目的なんだぁーおじさん来たね
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:38:00.87ID:l/9K7ra20
爺さんは学校行ってないから野球部の惨状を知らないんだよ違和感しかないな
2025/05/09(金) 23:38:56.84ID:Q6kbB8RY0
>>519
未だにこれに反論できない時点で詰んでるよ
2025/05/09(金) 23:39:11.42ID:VZb77QKt0
ドームはどーしたん
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:39:38.42ID:OiE8CH7m0
>>521
野球部は惨状なのになんで野球場出来るのかなぁw
>>522
ハイハイ文句は札幌市に言ってください🤣🤣🤣
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:39:58.22ID:OiE8CH7m0
>>523
ドームは爆破だよ
2025/05/09(金) 23:40:54.67ID:Q6kbB8RY0
日本において野球ほど税金が使われた競技は存在しな

■ 身近にあるものの数10選 by 日本テレビ「ニノさん」
 1位 バス 10万9550
 2位 薬局 6万171
 3位 プール 3万91
 4位 郵便局 2万4303
 5位 歩道橋 1万3794
 6位 トンネル 1万922
7位 野球場・ソフトボール場 8806 ← ここ注目!
 8位 図書館 3338
 9位 サービスエリア・パーキングエリア 883
10位 大学 803
https://imgur.com/PECTVLO
2025/05/09(金) 23:41:28.38ID:Q6kbB8RY0
>>524
論理的な反論はなくて何よりです
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:41:33.93ID:OiE8CH7m0
>>526
そりゃ野球は人気で需要があるからなぁw
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:41:46.37ID:OiE8CH7m0
>>527
https://i.imgur.com/4N2ZfkF.jpeg

論理的な反論はこれですw
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:42:44.99ID:l/9K7ra20
競技人口すら知らない爺さんで草
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:43:27.76ID:emfK9Y/60
>>500
じゃああれかアマチュアが使えれば税金じゃぶじゃぶ使っても問題ないのか
2025/05/09(金) 23:44:23.27ID:Q6kbB8RY0
>>529
全て>>518で完結している
観客がろくに来ないのならば観客席を造る必要がない
安いグラウンドレベルの施設を造ればいいだけ
グラウンドの稼働率だけを考えるのならばむしろ税金を使って野球関係者がその施設を独占使用しているに過ぎない
そこに公共性はない
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:45:00.49ID:OiE8CH7m0
ゴミカスドーム特有の即落ち2コマw


https://i.imgur.com/KqSFANS.png
仲間と野球が楽しめます!

現在貸し出し可能な日程がございません
https://www.sapporo-dome.co.jp/schedule/


こんなスカスカなのに何故……?
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:45:48.85ID:OiE8CH7m0
仲間と野球が楽しめます!みたいな表示詐欺しておいてなにが公共性だよ
さっさと爆破されろよ
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:45:58.80ID:OiE8CH7m0
詐欺!詐欺!詐欺ドーム!
2025/05/09(金) 23:46:23.16ID:Q6kbB8RY0
日本において税金の恩恵を受けて一番普及したのは「野球」です
野球界や野球ファンが他競技の税金について言及する資格はない

■ 身近にあるものの数10選 by 日本テレビ「ニノさん」
 1位 バス 10万9550
 2位 薬局 6万171
 3位 プール 3万91
 4位 郵便局 2万4303
 5位 歩道橋 1万3794
 6位 トンネル 1万922
 7位 野球場・ソフトボール場 8806 ← ここ注目!
 8位 図書館 3338
 9位 サービスエリア・パーキングエリア 883
10位 大学 803
https://imgur.com/PECTVLO
2025/05/09(金) 23:46:52.42ID:bLzKwOD80
>>532
全然完結していない
公共性とは観客ではなく利用者
観客は利用ではない
2025/05/09(金) 23:48:25.92ID:Q6kbB8RY0
>>537
じゃあ観客席をなんで造ったんですか?
多くの市民が観戦する目的で造ったんだろ?wwww
観客関係ないというならば客席のないグラウンドでいいじゃん
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:48:45.75ID:LODLz5Qa0
これぞまさに税金泥棒振り
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:50:04.84ID:OiE8CH7m0
>>532
せんせー!これは公共性に入りますか!?
反社カルト宗教に媚びうるのが公共性なんですかー!?

https://i.imgur.com/2xnuwHg.png
2025/05/09(金) 23:50:25.17ID:bLzKwOD80
>>538
アホですか?
高校野球の大会は有料だぞ
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:50:42.27ID:OiE8CH7m0
>>538
https://i.imgur.com/2xnuwHg.png

エホバの証人イベントは観客席使いますかー?w
2025/05/09(金) 23:51:21.64ID:bLzKwOD80
日本サッカー協会豚のバカさが浮き彫りw
2025/05/09(金) 23:52:53.62ID:Q6kbB8RY0
>>541
当たり前だけど高校野球でもアマチュアでも観客を集められれば公共性はあるよ
だって多くの人々が観戦するために建設された施設だからね
プロアマ関係ない、人が集まるかどうかなだけ
2025/05/09(金) 23:54:09.92ID:Q6kbB8RY0
>>540
それは簡単だよ
憲法に定められた政教分離を踏まえて国がその宗教はダメと認定すればそれに従うだけ
君個人の意見なんて何の価値もない
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:55:32.18ID:OiE8CH7m0
>>545
つまりエホバの証人の集会は公共性があるってことでいいですねw
2025/05/09(金) 23:56:30.10ID:Q6kbB8RY0
>>546
国がそうい認定をするかどうかなだけですね
政教分離でそれが出来るかどうかだけど
小学生レベルのことですよ、そんなに難しいですか?
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:56:31.57ID:4rfHqYcJ0
2050年
競技人口0人
野球は滅びる
2025/05/09(金) 23:56:57.93ID:Q6kbB8RY0
はい、みなさーん。日本において税金の恩恵を受けて一番普及したのは「野球」です
野球界や野球ファンが他競技の税金について言及する資格はない

■ 身近にあるものの数10選 by 日本テレビ「ニノさん」
 1位 バス 10万9550
 2位 薬局 6万171
 3位 プール 3万91
 4位 郵便局 2万4303
 5位 歩道橋 1万3794
 6位 トンネル 1万922
 7位 野球場・ソフトボール場 8806 ← ここ注目!
 8位 図書館 3338
 9位 サービスエリア・パーキングエリア 883
10位 大学 803
https://imgur.com/PECTVLO
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:57:53.93ID:AiUMSCYV0
ゴールデンウィークに行ってきたよ
綺麗な良い公園だね
2025/05/09(金) 23:58:36.10ID:Qu9lpuWM0
アクセス最悪だろ
麻生と円山の改修早く終わらせろや
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:00:41.35ID:Br6OMZWd0
野球は伸び代だらけだろ?
と思ってたけど世界の競技人口もピークを過ぎて減る一方なんだってな
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:00:55.25ID:c2LNXIpS0
>>80
札幌市の助成金(税金)で黒字になっただけ
あまりに赤字が酷いと批判が起こるから
税金で見た目上黒字にしただけ
2025/05/10(土) 00:01:17.99ID:dEImTuHo0
数千、数万というキャパをもつ施設の公共性はいかに多くの市民が観戦に訪れたかだぞ
理由は簡単
多くの市民が観戦することを目的にそれだけの客席を多額の費用をかけて設置した施設だから
観客がろくに来ないならグラウンド利用者(競技関係者)がその施設を占有してるだけで建設目的に沿う公共性はない
観客なんて関係ないと言うなら始めから建設費の安いグラウンドレベルの施設をつくればいいだけ
グラウンドの稼働率が高くても観客こないなら建設した意味がない
プロもアマも関係がない、観客集められるかどうかなだけ
むしろプロのほうが適している
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:02:21.70ID:ftvLGqz40
税リーグクラブは株式会社だからね
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:03:11.54ID:WirNyUt40
野球は大学生や社会人になっても家族やOBや応援団に付き添いして貰わないとダメなんだよ
お茶汲みから応援から身仕度手伝って貰わないと何にも出来ない
だから客席が必要なの
それに見張ってないと何するか分からないでしょ
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:04:00.23ID:Pq/RdbEA0
基本的に15000人以上の球場なんて日本では12球場以外不必要。
一軍の公式戦の地方開催なんてMLBのロンドン開催みたいに陸スタで仮設立ててやればいいのだ。
2025/05/10(土) 00:04:29.30ID:dEImTuHo0
野球する子が半減しているのだから現在ある野球施設を維持していくだけ税金の無駄
他競技の競技人口とのバランスを鑑みて適切な数にしていけばいいだけ
馬鹿でも分かる単純な理屈
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:07:00.79ID:Io1UbtMI0
>>554
おんなじことムダになげえわ
味方のヘディング脳サカ豚には理解できないだろ、アホ
2025/05/10(土) 00:07:46.45ID:dEImTuHo0
>>559
論理的な反論はなくて何よりです
お気持ち表明だけしていって下さいwww
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:07:58.94ID:PGV5b9Mj0
やきう害のワガママじゃねえかさっさと解体しろ
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:08:40.09ID:hVRZnMIN0
高校野球出来る野球場なんて県に2つくらいあれば十分じゃない?
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:09:47.61ID:Z3pBjRvu0
また野球場作ったの?
子供が野球やらなくなってるんだから税金の無駄でしょ
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:14:52.12ID:EstnUJOm0
>>558
野球する子が半減しようが野球人気がある地域はあるのだから無駄という話にはならない
使わない地域の野球場は考えたらいいが使う人のいる地域ではこれからも野球場は作っていくよ
馬鹿でも分かる単純な理屈
2025/05/10(土) 00:17:13.51ID:PaBxFIS40
>>488
札幌も大都市だけど
2025/05/10(土) 00:17:16.40ID:dEImTuHo0
>>564
当然、観客がくるのであればアマでも野球場造っていいと思うぞ
観客がくるのであればな
そしてそれ以上の観客を集められる競技やチームがあれば同じ理由で競技施設を造っていいことになる
野球だけが特別という時代はもう終わってる
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:18:29.95ID:EiAk4OyO0
やきうの競技人口が増えてる地域はありませんね
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:19:09.45ID:EiAk4OyO0
また焼き豚が水増ししてる
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:20:01.56ID:v+kru5CI0
公共の電波をほぼ独占してタダで広告流しまくってるようなもんなのに競技人口減りまくってるのはすごいよねw
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:21:15.14ID:Z3pBjRvu0
>>566
プロ野球と同じで水増しして沢山観客来てますとアピールしそう
2025/05/10(土) 00:24:41.52ID:+nOVvdAw0
散々スタジアムは地域住民も使う公共施設だから赤字でもいいって主張しておいて
これを批判するのはおかしいよなぁ
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:25:56.91ID:u2gO3wsL0
競技人口雑魚が図々しいのよな
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:32:18.95ID:VXreiOhF0
野球は観客数も年俸も契約金もアンケートも経済効果も球速も、全ての数字が水増しだからな
大人気で華やかな世界に見せかけるのが唯一無二の集客手段になってる
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:36:32.15ID:VjPZjHDC0
玉蹴りバラエティJAPリーグ
2025/05/10(土) 00:37:46.95ID:wlpPHKwA0
麻布にも円山にも野幌にもあるし
不要でしょ
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:38:35.10ID:EstnUJOm0
>>566
プロ野球人気や甲子園の高校野球人気がある以上、
残念ながらプロ野球は特別なんだよ
プロ野球の時代はまだ続く
本当なら2002日韓W杯で完全に日本はサッカーの国になれたのに日本のサッカーは何もしてこなかったからね
サッカーの世界的人気にあぐらをかいたというか
2025/05/10(土) 00:39:03.89ID:TFRkRK4U0
氷河期世代の親子でカラオケ配信
https://www.youtube.com/live/fu3uBFta9Vg?feature=shared
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:39:13.73ID:7M1S/tPF0
また水増しバレちゃったのか弱いね
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:39:23.72ID:Pq/RdbEA0
朝日新聞、読売新聞

日本にいらない企業ばかり、、
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:39:41.05ID:EEb8EAxG0
野球に無駄な税金を使うのはやめろ
税吸うボールだな
野球大嫌いだ
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:49:33.18ID:2S8uzIlV0
札幌ドームは税豚専用だから
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:50:03.66ID:EubUCu3y0
大谷翔平記念球場
2025/05/10(土) 00:54:01.34ID:dEImTuHo0
>>576
お気持ち表明あざーすwwww
2025/05/10(土) 00:58:29.29ID:+JrnKjkZ0
モエレはドッグランとか作った方が人くるんじゃない?
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:59:58.91ID:8P7yaCKq0
スレなんで3スレ目?
札幌市が税期の無駄遣い曝すスレ?
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:05:31.07ID:l5JzoLkZ0
やきうは競技人口が激減中
日本に税吸うボール場はもういらない
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:06:29.39ID:H024oHjr0
100年前から頑張って歴史と文化を作ればよかったのになあとしか思わんな
何十億も稼ぐ民間スタジアムもあれば芸術家の設計した公園の景観に溶け込んだスタジアムもある
これが文化でしょ
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:07:47.40ID:9DS1Uh410
なんで野球場ばかり税金で作ってるの?
2025/05/10(土) 01:07:49.61ID:dEImTuHo0
>>585
野球のほうが税金の無駄遣いしてね?って多くの人が理解したから既に流れが変わってる
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:08:50.46ID:zvGQXbIs0
税吸うボールとはよく言ったものだ
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:32:23.65ID:q/kxMPr00
サッカー専用スタジアムを自治体に作ってもらえないJリーグのチームが妬んでるのかな?
2025/05/10(土) 01:39:44.37ID:vI5U3f4o0
硬式は危ないから河川敷でできないって言って税金でアホみたいに高いアマ用の球場作るくらいならアマなんて全部軟式にしろよな
競技人口が激減してるんだから河川敷がお似合い
2025/05/10(土) 01:47:23.60ID:bRxFk3420
税金を泥棒することにおいて野球を上回る奴など存在しない
2025/05/10(土) 01:48:08.28ID:vI5U3f4o0
焼き豚の見苦しいダブスタすごいよね
2025/05/10(土) 01:50:35.21ID:bRxFk3420
>>573
唯一水増し出来ない指標だった視聴率も
高い時間帯の数分だけを全体の視聴率のように見せかけて記事にする事で水増ししたしな

本当に野球の数字は何一つ信用出来ない
2025/05/10(土) 01:53:53.35ID:tVjTHtaG0
燃えれプロ野球
2025/05/10(土) 01:56:46.44ID:DDw0ZbMU0
>>549
すげーな税金タカりまくってるな
サッカーの1000倍くらい税金使ってんじゃね
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 01:58:18.84ID:feIZuQLp0
やきうんこは身内には甘いからな
2025/05/10(土) 02:01:46.27ID:vI5U3f4o0
誘致されたらタカりじゃないってのは笑うな
拠点移したいから税金で施設作ってくっる所を募った結果なのにw
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:03:17.96ID:RE2c75OW0
サカ豚Jリーグをアマチュア認定してしまうw
2025/05/10(土) 02:05:08.11ID:vI5U3f4o0
>>600
税金の無駄使いにアマもプロもあるの?
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:08:53.39ID:RE2c75OW0
>>601
税金の無駄使いのプロは税リーグだからなw
2025/05/10(土) 02:10:25.46ID:vI5U3f4o0
>>602
え?やきうだけど
ロッテの2軍施設全額税金で済ます泥棒
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:11:09.71ID:oR9o/UZ30
税金搾取レジャー野糞(笑)
2025/05/10(土) 02:31:30.19ID:cg0fAg7k0
>>588
陸上競技場とかも作られてるからサッカー専用は作る価値なしと思われてるんだろ
2025/05/10(土) 02:33:58.89ID:k39kL8/S0
>>605
違う違う
単純に野球界に税金泥棒したい人の数が多いから
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:46:47.58ID:WzEMWM0H0
>>549
税金泥棒振り悍ましいな
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:48:50.14ID:xiylSk/R0
おい焼豚ふざけるな
ダブスタ税金泥棒焼豚
2025/05/10(土) 02:50:34.44ID:q/bhMvJM0
モエレいい女!!
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 04:53:57.26ID:rpT3BOPR0
野球場を作って採算取れるの?
2025/05/10(土) 04:56:27.53ID:FCiDr9tK0
軟式専用から硬式仕様に改修しただけだろ
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 04:59:36.34ID:er1UjIyf0
女子は税金泥棒振りはやりません
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 05:09:04.14ID:8G+2ukAc0
こんな女性ができない競技の施設を簡単に建ててしまう政治家の
センスがわからないな。
明治生まれですか?
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 05:10:30.90ID:jAaRggil0
円山改修せんのかもうボロボロやぞ
2025/05/10(土) 05:18:45.17ID:lkijJfE/0
札幌ドームの暗幕4枚分の費用でできるならサッカー場も作ればいいのに
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 05:33:55.51ID:SMETwZy70
野球は30億か安いな
サッカー場なら300億はかかるだろ
617 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/05/10(土) 05:54:03.96ID:z/pnqHGm0
プロのスタジアム作るのに30億出す出す詐欺をやってる連中が文句言ってるんだから本当にゴミクズだな朝鮮人と同じやん
2025/05/10(土) 05:57:48.36ID:4zSBHmOl0
ドームもこれぐらい予定埋まればいいのにね
https://i.imgur.com/vr00Huz.jpeg
https://i.imgur.com/zSuaVc4.jpeg
2025/05/10(土) 06:08:48.50ID:k39kL8/S0
>>611
改修しただけで税金37億もかかる税金泥棒
2025/05/10(土) 06:11:47.27ID:k39kL8/S0
>>618
アマ利用じゃ金にならんし
税金泥棒ですな
2025/05/10(土) 06:12:12.26ID:3e88GGao0
>>618
今シーズン最後まで普通に予定埋まってんな
2025/05/10(土) 06:13:10.22ID:k39kL8/S0
>>616
今治のスタが40億で済むのにそんなかかるわけがないw
30億が安いという税金泥棒やきう
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:15:17.25ID:CV0SOUq80
>>603
税金で食わせて貰ってんだから税リーグ選手の年俸は

同年代の公務員レベルに抑えるべきだな
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:19:13.65ID:xjw8fSkT0
>>618
使用料は?
チケット代は?
肝心なこと忘れてるぞバカ焼き豚
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:20:50.43ID:xjw8fSkT0
>>611
統一すればいいのに
水じゃねえんだから分けるなよオカマレジャー
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:25:58.02ID:LfED90h+0
野球人口って増えてんの?
2025/05/10(土) 06:29:58.25ID:n9RdqMPW0
スレ立て人の尺アジ含め税リーグが叩かれてるのがよっぽど悔しかったみたいだなこの発狂っぷり
アマチュアだから利用多くても無意味とか言ってる時点で公共性というものを根本的に分かってないんだなと
だいたいJリーグクラブの専スタなんてろくに公共性もなくこれとは比にならない税金を一営利企業であるJリーグクラブのために注ぎ込まれるわけで
2025/05/10(土) 06:33:30.18ID:edNeGHe90
>>627
これ
税リーグクラブ専有の豪華絢爛税リーグ規格サッカー専用スタジアムを税金で建てるのがおかしいのであって
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:38:10.49ID:GISkz4bH0
>>628
軟式を硬式にするだけで38億ってどういうこと?
具体的に何がどう変わるの?
そこらへんのこと疑問に思わない?
2025/05/10(土) 06:42:17.19ID:en1AfpQg0
>>627
発狂してるのお前じゃん
税金泥棒してんだから公共性なんて関係ねえわw
2025/05/10(土) 06:42:43.97ID:en1AfpQg0
>>628
専有してるのってどこの話?
2025/05/10(土) 06:43:48.38ID:en1AfpQg0
アマチュアしか使わない球場に37億もかける方が頭いかれてるね
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:44:57.40ID:t4sE8w7R0
まともなサッカー場作れよ
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:46:00.55ID:S4OijmyW0
コンサドーレ札幌の為の芝の養生やホバリング動かす為やら補助金、減免で毎年20億円ぐらい使ってるので、この総工費はコンサドーレ札幌の2年分なんだぜ

Jリーグの問題は寄生された自治体の赤字が膨らむんだよ
豪華設備なので天然芝の維持管理やら保全費で毎年億の金が消える上に、周りは過疎化するからな
月に2回しか稼働しない施設で雇用も無い
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:46:23.98ID:iZikoOJf0
楽天が宮城球場を改修して本拠地にしたので
小鶴新田に仙台市が野球場作ったな
2025/05/10(土) 06:50:57.90ID:/OP80e180
>>634
北広島市の話?
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:55:17.77ID:GISkz4bH0
とりあえず知恵袋さん


Yahoo!知恵袋
2014/10/26 — 硬式野球のグラウンドと軟式野球のグラウンドって何か違いはあるんですか?

違いません。全く同じ球場で行います。
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:55:51.17ID:Bzp9rbKX0
>>634
税吸うボールのことじゃんw
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 06:56:09.01ID:8G+2ukAc0
サッカー totoでスポーツや国庫納付に貢献してるのに貢献
野球   違法賭博を黒い霧事件以来絶えず繰り返し暴力団に貢献
2025/05/10(土) 06:57:01.79ID:HQ/L1yNN0
焼き豚のダブスタすげーな
県内に無駄にある野球場の維持費だって億の金消えるし、アマで何回稼動しようがJリーグの2試合に勝てない収益しかないし雇用もない
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:04:12.61ID:OFWnHBpf0
>>13
サッカーファン特にJリーグオタクはタチが悪い
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:06:14.06ID:GISkz4bH0
一匹たりとも38億の内訳に切り込もうとしない焼き豚
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:08:27.13ID:GISkz4bH0
やっぱり焼き豚関係者の視察という名の旅行や宴会の飲み食い代に消えたのかな
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:11:46.90ID:8G+2ukAc0
公共施設 野球6600 球技1600
の段階で4倍野球のほうが税金使ってるだろ。
2025/05/10(土) 07:12:51.39ID:xGtljfwG0
北海道はやきう人気の低下で甲子園の予選参加校どんどん減ってるんだからまじでグラウンドだけでいいよな
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:12:58.52ID:X8mZNgZn0
日本に来た外国人は皆口を揃えて言います
「日本は野球の国。野球一強」
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:13:07.01ID:xiylSk/R0
>>641
どう見ても焼き豚の方がよっぽどたち悪いだろチンカス
2025/05/10(土) 07:14:15.17ID:SSmJPrPv0
野球関係者は軟式だの硬式だのを当たり前のように語るけど
野球知らない人からしたらだから何?といった感じだよな
2025/05/10(土) 07:14:29.44ID:xGtljfwG0
>>646
「野球って何?」だろw
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:15:14.28ID:8G+2ukAc0
硬式、軟式でわけてtotoマネーお替りするの?
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:15:21.39ID:rguOsouj0
ノーモア税吸うボール場
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:15:53.37ID:X8mZNgZn0
全国の強豪高校では北海道出身の選手が昔より多くなって来てる印象ある
高校以降の選手流出が無ければ北海道も結構やれそう
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:20:15.95ID:Bzp9rbKX0
税吸うボールお爺ちゃん達のダブスタは見ててオモロいよな
辻褄合わなくなって矛盾だらけになってまるで朝鮮人を見てるようw
そういえば税吸うボールは半島系の人多いんだよな
辻褄合うわww
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:23:30.22ID:a66dlgA+0
両翼10kmとか?
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:23:32.76ID:/Vh9XE4h0
>>1
税吸うボール
焼豚以外誰も望んでねーよ
税金ムダに使うな!
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:24:31.38ID:yu55J2HM0
アマチュアの球場だからな
プロチームのホームスタジアムを税金で建てろというのとはまったく違う
2025/05/10(土) 07:26:40.88ID:U2yLwV0p0
>>637
こういう間違い堂々と貼るってガイジやな
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:27:46.28ID:Bzp9rbKX0
今NHKでピロ税吸うボールのニュースやってるがほとんどの球場ガラガラだなw
巨人戦もガラガラ
ガラガラブーメラン痛いっすか?ww
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:27:56.35ID:GISkz4bH0
>>657
間違いというなら堂々と正解を言えば?
2025/05/10(土) 07:32:00.08ID:xGtljfwG0
硬式だからとか自治体をだまして税金を余計に乞食してるのかw
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:32:29.37ID:rguOsouj0
オリックス戦とか可哀想なくらいガッラガラだったな
斜陽レジャー丸出し
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:33:32.83ID:iZikoOJf0
>>661
元に戻っただけだな
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:34:05.23ID:XnuH366E0
プロがクレクレしてるのと違うのに叩き棒にしてるのアホなん?
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:35:53.74ID:Bzp9rbKX0
税スボールの本拠地

横浜スタジアム=本来なら土地代建設費用含めたら1000億円はかかる超一等地を70億円の格安購入

大阪ドーム=大阪の一等地の税金700億円で建てられた大阪ドームをオリックスが90億円で格安購入

マリンスタジアム=千葉市が建設所有 新球場も最大税金2500億円で建設予定

宮城スタジアム=宮城県が建設所有

エスコン=多額の税金投入税制優遇

マツダスタジアム=広島市が建設所有税金投入

プロ税吸うボールもクレクーレww
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:35:57.61ID:XnuH366E0
普段サンドバッグだからお門違いの市営球場をよってたかって攻撃してんのか
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:37:26.63ID:+UVsTYOe0
>>665
いらねえってだけだろアホ
野球しか出来ねえのに無駄に高いし
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:38:18.27ID:lEriZbJx0
>>664
税金泥棒振りは国民の敵だな
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:40:42.01ID:zPXRifTW0
冬も使えるようにドーム球場にしなきゃ
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:41:49.47ID:ShW+ZbwZ0
>>664
よくこれで税リーグガーできるよな
ピロやきうも税吸いまくりじゃねえか
そら税吸うボール言われるわw
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:42:56.64ID:xECK6jvr0
>>664
Jクラブさんも格安購入すればいいんじゃないですかね
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:43:14.45ID:bLGKsivh0
競技人口減ってるのにまだ建てるのか
粗大ゴミ取り壊す費用を野球ファンから徴収しろよ
2025/05/10(土) 07:43:37.90ID:U2yLwV0p0
>>665
しかも攻撃すればするほど じゃあJリーグのスタジアムは何故37億円でつくれないんですか?
ってブーメランにしかならんのよな
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:44:03.06ID:/vVyBjgg0
>>669
反面教師にしてJリーグはスタジアムを税金で建てませんと宣言したらいい
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:46:19.29ID:rguOsouj0
>>664
税吸うボール丸出しで草
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:53:18.76ID:bKLnNZrb0
どんどんやきうの税吸うが明らかになってきてんな
これもキヨタとかいうジジイとそれに賛同してるジジイのおかげだなw
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:54:40.88ID:eMjwlGfW0
税吸うボールって何だ?
サッカーのことか
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 07:56:30.69ID:bKLnNZrb0
マリンスタジアム=千葉市が建設所有 新球場も最大税金2500億円で建設予定

これすげえよな
まだ予定だけどこれ実行したらジジイども転げ回って発狂するんじゃね?
税吸うボール税吸うボール言われてw
ロッテって2軍の施設も税金投入されてんだよな
やきうを通して韓国に日本の税金流れていってるがジジイども何とも思わねえの?
2025/05/10(土) 08:00:28.47ID:kssYk/yz0
てす
2025/05/10(土) 08:01:19.32ID:U2yLwV0p0
>>676
税吸うフットボールの事だって
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:02:30.22ID:lUhtzKX20
横浜スタジアム建設の際の「オーナーズシート」みたいに
サッカースタジアム建設に際しサポーターもそれなりのお金出せばいいのにと思うけどね

ゴール裏シートなら1席50年で500万円位出せばいいのにと思うね
サポーターなんでしょ
681 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 08:02:31.17ID:z/pnqHGm0
>>664
ヘディングチョン脳はやっぱりキチガイのバカだな
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:03:15.09ID:rguOsouj0
しかも千葉ロッテは毎年赤字というおまけつきw
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:04:33.60ID:Sg6XOe9t0
>>588
税リーグの税金乞食して作らせるサッカースタジアムと違ってまともだからね
税リーグのサカスタはスポーツ施設でも異質
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:05:17.73ID:bKLnNZrb0
>>681
税吸うボールの税吸うの実状晒されて入れ歯外れたかジジイw
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:10:09.68ID:rguOsouj0
市営の税吸うボール場のスレなのにプロ税吸うボールにもメスが入るようになってて草
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:11:11.75ID:Sg6XOe9t0
野球場が不要なら札幌市がダメなの?
サカ豚は札幌ドームが黒字だとか喜んでるから札幌市民側かと思ってた
文句言っても必要とされてるから札幌市も作った じゃ納得できないのかね
無駄な労力使ってんなw
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:14:45.01ID:h6TILJR10
関西はサッカー専スタばっかりなのに
北海道は今さら野球場かよ
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:15:54.23ID:w/luTaZa0
>>682
あの球団はアレだから
日本に税金払いたくないとかあるのかも
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:16:16.48ID:2vgV5fgI0
>>5
膝が壊れる
2025/05/10(土) 08:18:56.31ID:AMBfG+TI0
プロの公式戦を開くような豪華なのとせいぜいが高校野球で普段は草野球メインの球場を一緒くたに考えてるから話がおかしくなる
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:20:06.84ID:jB7XQzpZ0
>>44
すげえな
人の金だと思って
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:20:56.84ID:SwVIsl2p0
>>644
ドブやきは基地害だからこの仕組みに気付かないふりをする
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:22:06.49ID:6Z8x8CjM0
>>102
なんで競技人口減ってる球技に税金費やすの?北海道って信じられないくらい地方球場あるよ。
そして野球場って冬全く稼働しないよ。
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:25:49.51ID:6Z8x8CjM0
どんだけ立派な地方球場があるんだよ。野球は。
野球しか使えない。冬場は使えない。
小さい地方球場入れたら50はあるでしょうね。


北海道編 プロ野球開催地方球場 空撮ツアー 2000年以降!
https://youtu.be/c2dZdVzvLpg?si=wSt32O_9YoSmM9Z_
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:30:26.54ID:GISkz4bH0
>>657
結局どこが間違ってるのかすら言わなかったのか
焼き豚って全匹このレベルなの?
低レベル過ぎないか
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:32:59.46ID:wd2+eWyi0
>>694
どれも税リーグ規定を満たしてないから
立派な球場じゃないな
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:34:13.71ID:wd2+eWyi0
>>684
税吸う言われてるぞサカ豚
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:36:54.56ID:ATQz4XFB0
女子は税金泥棒振りはしません
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:38:51.80ID:WzEMWM0H0
>>694
税金泥棒振りの病巣は隅々まで広まってるな 
厳しいって
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:40:24.15ID:bKLnNZrb0
>>682
だから韓国ロッテは税金で新スタジアム建ててクレクレするわけだ
スゲーな税吸うボールの税吸う
しかも2500億とかスケールが違うw
2025/05/10(土) 08:43:35.53ID:9t18zHtl0
萌えれ
2025/05/10(土) 08:45:56.05ID:urn1sUgk0
>>700
募集かけたら多数の自治体が手をあげただけですw
強制してる税金泥棒サッカースタジアムとは違いますね。
703 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 08:46:35.63ID:z/pnqHGm0
>>686
税金補填で無理矢理黒字だぞ
2025/05/10(土) 08:48:28.52ID:7bDi39s00
やきうは要らない
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:50:42.52ID:25LwAA4J0
千葉ロッテ「毎年赤字の経営だけど新しいスタジアム税金で建ててくれ。そしたら客も来る」
2025/05/10(土) 08:51:03.78ID:urn1sUgk0
税泥棒サッカーハラスメントリーグいらねw
2025/05/10(土) 08:52:35.85ID:JrqQ1YTb0
>>458
硬式野球の競技者って市民のうち何%なの?
Jリーグファンより圧倒的に少ないよ。
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:54:26.06ID:vzfI3hUp0
水増し棒振りには数字は無理てw
2025/05/10(土) 08:54:56.24ID:U2yLwV0p0
>>696
屋根無しで、半分以上芝生客席だわな、Jリーグもこれ認めたら
建築費だいぶ安くなるのにな、もちろん認めてないからJ3のライセンスもおりないチープなスタジアムって事やね
2025/05/10(土) 08:55:17.38ID:JrqQ1YTb0
>>690
草野球に4000席もいる?誰が見に来るの?
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:55:47.37ID:wd2+eWyi0
>>708
水増し言われてるぞサカ豚
2025/05/10(土) 08:56:44.23ID:urn1sUgk0
しかも日本ハムからぼった1年分の金額で安いもんだ
税泥棒サッカーハラスメントスタジアムみたいに屋根つけろとかどこも言ってない
2025/05/10(土) 08:57:22.45ID:w9lyBsLz0
今から作るような球場なんてどこも多目的に使えるような施設なんじゃないの
2025/05/10(土) 08:59:25.72ID:urn1sUgk0
>>713
単なる既存球場の改修ですよ
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:59:27.45ID:tNi77+YJ0
女子の競技人口言われてて手も足も出ない様子の税金泥棒振り
2025/05/10(土) 09:00:15.34ID:JrqQ1YTb0
>>656
むしろ観客ゼロ、経済効果ゼロのアマチュア競技のためにプロ並みのスタジアムを造る方が異常だと気付けないのか。
2025/05/10(土) 09:00:35.13ID:urn1sUgk0
>>715
あれ?
女子野球はないって言い張っていた日本サッカーハラスメント協会ブタw
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:01:10.74ID:WzEMWM0H0
千葉ロッテの2軍球場は君津市の税金で建てられるってマジ?

まさに税金泥棒振り
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:01:24.90ID:wd2+eWyi0
>>716
プロ並?税リーグ規定満たしてないよ
2025/05/10(土) 09:01:28.86ID:JrqQ1YTb0
>>714
既存施設が圧倒的に多すぎるから言い訳になってないんだよ。
減らしていかなきゃ駄目。
2025/05/10(土) 09:03:16.79ID:urn1sUgk0
>>718
君津市はがぜひ我が市でと手をあげていただけてね
税金で作れと脅迫する日本サッカーハラスメントリーグとは違うのだよw
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:03:21.51ID:tNi77+YJ0
>>717
女子の競技人口も知らない爺さんには効いちゃうよね
2025/05/10(土) 09:03:43.21ID:JrqQ1YTb0
>>719
J3基準が5000人で、この球場は4000人だから大差ない。
で、使い道は誰も観に来ない草野球。
無駄でしかない。
2025/05/10(土) 09:04:22.62ID:urn1sUgk0
>>722
言い訳はいいよw
女子野球は存在してる
ないと言い切った日本サッカーハラスメント協会ブタw
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:05:18.58ID:wd2+eWyi0
>>723
税リーグの客席カウントでは0席だよ
個別の背もたれある席ないし、芝生席はカウント外だし
屋根もないし

どこが大差ないのかと
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:06:18.75ID:61nE8h9S0
>>724
横からですまんが女子の競技人口言ってみて
2025/05/10(土) 09:06:22.02ID:JrqQ1YTb0
>>721
浦和から君津(笑)
我が埼玉から着々と野球の灯が消えていって嬉しい。
2025/05/10(土) 09:06:23.49ID:urn1sUgk0
>>723
一般市民が利用する公共施設ですよ
観客数言うのはプロが占有施設
そう税リーグサッカーとかね
729 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 09:06:39.92ID:z/pnqHGm0
>>718
すっげーバカ
2025/05/10(土) 09:07:53.40ID:JrqQ1YTb0
>>728
一般市民は利用しません。
ごく一部の硬式野球競技者な。
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:09:09.47ID:25LwAA4J0
誘致されたから税金使っていいわけでもないよね
税吸うボールお爺ちゃん達はいつも言ってるじゃん、スタジアムは自前でってw
しかもクレクレ予定額2500億は桁違い
2025/05/10(土) 09:09:34.04ID:urn1sUgk0
>>726
なんか関係あるの?
女子野球はないと言い切った日本サッカーハラスメント協会ブタ
宮本とかいうサッカーハラスメントブタに言ってやれちゃんと調べろってw
733 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 09:09:35.29ID:z/pnqHGm0
>>727
埼玉に魅力がないだけじゃね電車も県内移動が不便だしただの東京の植民地だから
2025/05/10(土) 09:09:42.51ID:CVotsRdp0
ここはアマチュア、札幌ドームは乃木坂48、北広は日ハムで済訳られるのか
高校野球の地方予選もこちらで開催されるんやなよかった
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:10:00.23ID:wd2+eWyi0
>>730
一般市民もフリーマーケットとか、市民イベントで使えるんだけど
野球場の使用用途は野球だけじゃないけどな
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:11:04.34ID:61nE8h9S0
>>732
少ない競技人口の話を関係ないと?
頭悪過ぎない?
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:11:39.93ID:wd2+eWyi0
>>731
誘致が何かも知らない老人
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:11:54.89ID:cmuiZecR0
特大ホームランボールがガラスのピラミッドに直撃
あると思います
2025/05/10(土) 09:12:12.35ID:urn1sUgk0
>>736
ない言い切った日本サッカーハラスメント協会ブタが何を言ってもだなww
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:12:46.76ID:25LwAA4J0
>>737
税金使ってることには変わりないよね?
プロの税吸うボール球場に
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:13:45.98ID:r+9yg+eB0
女子は税金泥棒振りはしません
2025/05/10(土) 09:13:47.53ID:urn1sUgk0
>>740
税泥棒サッカーハラスメントリーグと違って使用料支払いますよ
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:14:52.14ID:25LwAA4J0
>>742
それでもやっぱり赤字経営の税吸うボール球団に税金注がれてますよね?w
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:15:13.47ID:SwVIsl2p0
>>725
それで37億もかかんのかよ

税金ボッタクリやな
2025/05/10(土) 09:15:46.29ID:YqQPWWvD0
千葉市がロッテの新球場に最大2500億円も税金ブチ込むとか正気か
赤字球団にそんな価値ある?しかもロッテって過去に自衛隊宿泊NGだの竹島は独島だの国民感情逆なでする話ばっか出てくる企業だぞ
日本で稼いだカネが韓国に流れるって話もあるのに千葉市民の税金で支えるとか意味不明すぎ
福祉や教育ほっぽってまでやることかよ
2025/05/10(土) 09:15:56.55ID:urn1sUgk0
野球場のスレなのに何故がサッカーハラスメントブタがいる
日本サッカーハラスメント協会の宮本とかいうサッカーハラスメントブタの指示?
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:16:13.19ID:SwVIsl2p0
>>732
通報したわ
震えて眠れ
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:16:41.51ID:wd2+eWyi0
>>744
何言ってるの
3.7暗幕でできるとか、お安いじゃやいですか
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:17:31.00ID:SwVIsl2p0
採算取れるわけもないど田舎に37億の箱物

ドブやきは糾弾されてんだよ
税金の使途として相応しくないものとして
2025/05/10(土) 09:17:35.13ID:urn1sUgk0
>>747
で?
宮本とかいうサッカーハラスメントブタが何やるの?
大谷翔平への誹謗中傷やってるお前らが言ってもなww
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:18:08.99ID:SwVIsl2p0
>>748
安いならお前が全額支払いしろ
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:18:58.89ID:SwVIsl2p0
>>750
御託はええから

時は来る
震えて待て
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:19:25.35ID:25LwAA4J0
プロスポーツはなんでも自前、税金使うなんて言語道断と息巻いてた税吸うボールお爺ちゃんが息しなくなりましたw
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:20:29.97ID:wd2+eWyi0
>>753
税吸うボールおじいちゃんってサカ豚のことか
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:21:00.43ID:K7Fp6Mz70
2500億って国立じゃないんだから
そんなにかかるのは絶対におかしいよ
2000億くらい中抜きされてるんじゃないか
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:21:52.38ID:WzEMWM0H0
>>721
やはりそうでしたか…
ロッテの2軍球場は
君津市の税金で建てられるわけですね…

朝鮮企業にタカられる君津市民さんご愁傷様です…
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:22:28.79ID:25LwAA4J0
ID:urn1sUgk0

デカい組織をコケにするとやばい時代ということに気づかない昭和お爺ちゃん
震えて尿漏れも止まらんなw
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:23:27.37ID:25LwAA4J0
>>754
いや、野球大好きお爺ちゃんのことだよ
現実見てねw
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:24:08.41ID:wd2+eWyi0
>>758
税吸うって球蹴りのことか
勉強になったよ
2025/05/10(土) 09:24:10.32ID:6KXjcWkf0
>>752
ねえねえどこに通報したの?誹謗中傷の成立要件に該当するのはどの箇所?
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:24:32.58ID:NjzY96S30
野球にも税金使いまくりじゃないか
野球人口減ってるのにこんなに日本に必要なのか?
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:25:40.93ID:25LwAA4J0
>>759
野球の事だよお爺ちゃんw
悔しいね?税吸うボール言われるようになって
自業自得だね
2025/05/10(土) 09:26:03.48ID:B7vPsKZ60
37億てwwww
ぼったくりwwww
2025/05/10(土) 09:27:40.19ID:rTubs6/u0
>>693
硬式ができる球場がどれだけあるんだ
信じられないくらいっていくつあるの?
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:27:55.22ID:25LwAA4J0
>>760
IDコロコロしてきたw
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:28:03.34ID:+GuoOcqe0
>>760
名前出して中傷しといてどこ?どこ?はすげーなw
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:28:03.38ID:+GuoOcqe0
>>760
名前出して中傷しといてどこ?どこ?はすげーなw
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:28:20.60ID:TE3CFehf0
この程度の施設の整備に37億もかかるの?
スコアボードがクソ高いとかなのか?
アマチュアメインの施設に4000席も必要あんのかね?
保土ヶ谷球場並みに入るのが見えてるならわからんでもないけど
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:30:04.72ID:wd2+eWyi0
>>762
税吸うボール流行らないね
ここでも球蹴りのことだと思われてるね
2025/05/10(土) 09:30:06.30ID:Er4bUMx30
>>552
日本が激減したら世界も激減します。
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:30:48.56ID:wd2+eWyi0
>>763
野球場が3.7暗幕でてきるなら
暗幕のほうがぼったくりだわ
2025/05/10(土) 09:31:26.51ID:PaBxFIS40
>>768
まあ高校野球で使うと全校応援とかあるからそれくらい必要だけどな
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:31:50.37ID:L79Cgrli0
清田のカスこれには触れないんだよな
クズが
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:31:51.20ID:rqWEscNC0
斜陽のやきうは地球規模で除外されてるというのに日本の中抜き老害ホンマ
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:31:52.78ID:rguOsouj0
市営の税吸うボール場のスレなのに完全にプロ税吸うボールに矛先変わってて草
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:32:38.90ID:cjb1gCeK0
そもそも世界のどの国もスポーツには税金を使ってんだよ
アメリカだってMLBの球場は税金だろ
シアトルとかさ
なのに日本の一部のサッカー嫌いのやつだけ税金がー税金がーって言ってる
馬鹿らしい
世界のどの国でも税金使ってるわ
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:33:01.09ID:25LwAA4J0
>>769
お爺ちゃんページ検索してみ?税吸うボールだらけだぞw
悔しいね?税吸うボール言われるようになって
悔しい?悔しい?😁
2025/05/10(土) 09:33:15.70ID:Er4bUMx30
野球は税金払わない
税金は無駄遣いする
不人気でつまらないのに
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:33:22.39ID:0YGrKPWl0
冬どうなんの?雪積もるだろうけど雪利用して天然の冷蔵庫とか?
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:33:50.37ID:rguOsouj0
私も税吸うボールというワード、気に入って使ってますw
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:34:32.40ID:TE3CFehf0
>>772
そりゃ人気地域ならわかるけど、北海道の予選でそんな集まるとも思えんがなあ

一番集まる夏の最後はエスコンでやるみたいだしな
2025/05/10(土) 09:34:49.72ID:rTubs6/u0
>>776
そらプロスポーツの興行のために
100億超える金を自治体が出す世界の普通なんてないし
MLBだって支持するかどうか選べる住民投票で決めてるし
2025/05/10(土) 09:34:56.03ID:Er4bUMx30
>>776
そんなことは普通の奴は解ってる
馬鹿が暴れて荒らしまくったから
ダブルスタンダードと馬鹿にされて反撃くろうとる
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:36:00.45ID:h/OLkTLs0
作ってどうすんだろ
西武辺りを誘致するのか?
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:36:26.98ID:TE3CFehf0
>>776
正直これなんだよな
こういうとこで脚の引っ張り合いしてるから、日本のスタジアムで海外に出しても恥ずかしくないのってエスコンくらいしかない

アメリカとか欧州のスタジアム見てると本当に行ってみたいって思う日本のスタジアム全然ないよな
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:36:30.15ID:kF1K7k0B0
他国に支援といって何兆円もばらまくのはスルーで日本に使ってるのに叩く奴らw
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:36:30.21ID:25LwAA4J0
毎年赤字経営の千葉ロッテは2500億という桁違いの税吸うを画策しておりますw
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:37:08.83ID:jHfsOM3A0
【野球離れが止まらない】とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している原因 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697959138/l50


令和5年度

バスケ 166,493
サッカー 151,690
卓球 136,032
野球 129,454
ソフトテニス 127,971
2025/05/10(土) 09:37:26.87ID:rTubs6/u0
>>785
海外に恥ずかしいって
なにが恥ずかしいの
外人に馬鹿にされるの?
バカにしてるとこでも見たの?
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:37:57.74ID:kF1K7k0B0
そんなに税金が気になるなら他国にバラまく何兆円の方を気にしろよw
ウクライナとか他国によ
いくら使ってんだよ
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:38:05.63ID:25LwAA4J0
正論だらけでサッカーガーの税吸うボールお爺ちゃん達に風向きが悪くなってまいりましたw
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:39:00.00ID:vVsgpmMR0
女子から逃げるな税金泥棒振り
2025/05/10(土) 09:39:42.88ID:rTubs6/u0
税吸うボールは定着し!
どこのメディアが使ったんだ?
まあそのうち野々村あたりが野球も税吸うボールと言われているとか本気で言い出しそうだが
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:39:58.36ID:25LwAA4J0
税吸うボールがぶっ叩かれてますw
タスケテ、キヨマさん😂
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:40:39.62ID:5JWMx1vE0
エハラゆうとは最低最悪
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:41:26.60ID:rguOsouj0
>>793
残念だけど定着しつつあるかもね
私も気に入って税吸うボール使い始めましたw
2025/05/10(土) 09:42:32.88ID:Er4bUMx30
税吸うボールとオワ谷コン平はよく聞こえてくるな
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:43:00.30ID:25LwAA4J0
>>793
お爺ちゃんお爺ちゃん、スレ最初から読んでみ?
税吸うボールだらけだぞw
悔しいな?税吸うボール流行ってきて
なんとか阻止したいよな税吸うボール😁
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:43:14.52ID:TE3CFehf0
>>789
何をそんなにムキになってるのか知らんけど、そういう魅力があるスタジアムって無関心な層を呼び込むのに大事だと思わんか?

まあ新国立に関しては馬鹿にされてるんじゃね?
ソースは無いけどな
2025/05/10(土) 09:43:27.22ID:rTubs6/u0
>>796
どこで?
清田がーって言ってる人の中で?
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:44:05.95ID:jHfsOM3A0
野球は税金泥棒のガン


http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1414251840/
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:44:12.66ID:GSHU2QAF0
中抜き天下り利権に全力なサッポコ市です
2025/05/10(土) 09:44:24.77ID:rTubs6/u0
>>798
サッカースタジアム内で
やきうよりサッカーファンが多いと誇るのとなにか違いあるのそれ
2025/05/10(土) 09:45:34.44ID:rTubs6/u0
>>799
無関心層がスタジアムに興味あるわけないだろ
なぜか箱が人を集めると思ってる層が一定数いるが
2025/05/10(土) 09:46:02.66ID:Er4bUMx30
>>803
散々暴れて荒らしまくったんやから受け入れろ
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:46:10.86ID:ZMnjoEsD0
>>777
ここでも税吸うボール=球蹴りだと思われてるね
流行ってなくて悔しいね
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:46:12.82ID:25LwAA4J0
キヨマさんとその支持者のお爺ちゃんのおかげで税吸うボール流行ってきましたねw
良かったね、キヨマさん😂
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:46:29.59ID:HCACNIXt0
税リーグ
日経新聞、秋田放送、Football tribe、Jリーグライセンス記者会見での質問(質問社不明

税吸うボール
5ch(芸スポ等一部界隈)、X

一部界隈の年寄り爺さんしか使ってないのでは
2025/05/10(土) 09:46:49.51ID:PaBxFIS40
>>781
札幌支部予選(石狩地区)の高校は生徒数多いから集まるよ
2025/05/10(土) 09:46:59.44ID:Er4bUMx30
>>806
野球てす。
野球以外の何者でもありません。
税吸うボールは税金をチューチューしてきた野球です。
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:47:17.71ID:rguOsouj0
残念ながら他のスレでも税吸うボールはよく目にするようになりましたよね
私も気に入ってますw
2025/05/10(土) 09:47:40.91ID:Er4bUMx30
そして野球はつまらない
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:48:21.56ID:25LwAA4J0
>>806
お爺ちゃん、気持ちはわかるぞ
そう思い込みたいよなw
悔しいな?悔しいな?悔しいな?😁
2025/05/10(土) 09:48:45.59ID:rTubs6/u0
>>805
本当なんで受け入れないのかわからないよな
サカ豚が散々暴れ回った報いが税リーグなのに
2025/05/10(土) 09:49:30.00ID:+GuoOcqe0
プロ野球以外のアマチュア団体も税金たかってくるからその総称で税吸うボール
よくできてるやんw語呂もいい
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:50:16.97ID:rguOsouj0
サッカーに敵意むき出しすぎましたよね
これからじんわり広まっていくんじゃないですか?税吸うボール
残念ですがw
2025/05/10(土) 09:52:00.05ID:Er4bUMx30
>>814
野球と違って公共性あるし
不自然な水増しをしてても野球の倍集められるし
地方の活性化に役に立ってるし
自治体が認めてるならええんやない?

野球は何1つ当てはまらないから駄目やね
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:52:25.27ID:+yE5r+J40
この野球場は37億だけどサカスタは100億とか田舎でも軽く越えるよな
サカスタって金かかるね
2025/05/10(土) 09:52:58.37ID:tGx7h4kq0
,








.








焼豚を皆殺しにしろ
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:53:13.34ID:25LwAA4J0
お爺ちゃん達が千葉ロッテの税吸う計画なんとか阻止しないとダメじゃね?
ますます税吸うボール言われるようになってなるぞw
なんたって2500億だからな
格好のネタになって税吸うボール言われておもちゃにされるぞ😂
2025/05/10(土) 09:53:58.34ID:rTubs6/u0
>>817
Jリーグのどこに公共性があるんだ?
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:54:18.08ID:Mm6yA+800
競技人口雑魚のやきうは頭が高いのよな
2025/05/10(土) 09:54:59.73ID:tGx7h4kq0
>>821










くっさ








さっさと首吊って死ねや無能焼豚
2025/05/10(土) 09:55:07.01ID:PaBxFIS40
とりあえず札幌ドームはもういらないな
秋季全道大会で日没気にせず使えるのがメリットだったけど
ここ出来たからあんなに使用料高い所使う必要ないしな
あと住宅街のど真ん中で鳴り物応援常時禁止の麻生もいらないから解体でいい
高校野球札幌支部予選は円山、モエレ、野幌で足りるな
825 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/05/10(土) 09:55:12.79ID:CmnYjfWo0
>>756
お前キチガイだな迷惑だから病院行け
2025/05/10(土) 09:55:34.54ID:rTubs6/u0
競技人口売りの割に
野球やバスケと違って大人がほとんどプレイしないサッカー
2025/05/10(土) 09:56:17.46ID:tGx7h4kq0
>>750




,






.




くっさ






死ねや無能焼豚
2025/05/10(土) 09:56:27.71ID:Er4bUMx30
>>826
こら凄い認知の歪みやな
2025/05/10(土) 09:57:06.44ID:tGx7h4kq0
>>826





.



,


'



-




焼豚臭いから死ね
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:58:23.00ID:HCACNIXt0
>>818
Jリーグ仕様が金かかるだけであってただの球技場ならこの金額レベルだろ
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:58:56.89ID:GEV5E8tj0
やきう選手はベンチで野次ってる暇があったら子育て手伝えば良いのに🤭

>>826
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 09:59:08.99ID:rguOsouj0
税リーグと敵意むき出しにしてきたのにいざ税吸うボール言われるのは気に入らんって・・・
私気に入ってますよ税吸うボールw
2025/05/10(土) 09:59:24.78ID:rTubs6/u0
>>818
そりゃプロ用の贅沢な施設だから
2025/05/10(土) 10:00:19.35ID:rTubs6/u0
>>831
大人がサッカーしない話は一切反論できませんと
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:00:23.80ID:+yE5r+J40
>>830
建設費はだいぶかかるけど芝の養生で月2か月3利用がせいぜいで
大観衆集めてもどこも赤字 
ガラガラなら更に赤字
これで公共性ある施設とか言ってんだからな
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:01:28.74ID:MdZxB2ax0
女子は税金泥棒振りしません
2025/05/10(土) 10:02:44.42ID:Er4bUMx30
まー野球に税金投入してもええんやけどね
税金つーのはコスト的に見合わないものを負担することにも使われる
公共性と透明性と公平性があれば全然良いと、、、、野球はあかんね
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:03:06.91ID:uAvwatxe0
直近数年内での野球場税金😮‍💨

静岡県浜松市:新野球場建設費→約450億円
千葉県千葉市:ロッテ1&2軍移転費総額→約1000億円+市に課新設
北海道北広島市:エスコン→固定資産税相当額10年間免除+土地使用料21億6000万円免除+周辺インフラ200億円以上
愛知県豊橋市:新アリーナ整備のための野球球場移設→約70億円
新潟県新潟市:鳥屋野運動公園野球場の建て替え→約数十億円
北海道札幌市:モエレ沼公園内のナイター設備付き公営屋外硬式野球場→約40億円
青森県弘前市:「はるか夢球場」改修→約30億円
滋賀県近江八幡市:野球場改修→約23億円
兵庫県尼崎市:阪神二軍「ゼロカーボンベースボールパーク」建設費→145億円+がれき撤去費8億円
千葉県市川市:新球場「国府台スタジアム」工事費→約45億円
2025/05/10(土) 10:03:25.01ID:rTubs6/u0
>>837
じゃあJリーグ駄目じゃん
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:04:05.00ID:SwVIsl2p0
>>776
ドブやきにはもう使うなって話理解出来る?
2025/05/10(土) 10:04:10.98ID:Er4bUMx30
>>834
野球やってるおっさんおるの?
おっさんどころか子供もやってないけど?
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:04:46.96ID:uAvwatxe0
野球は不人気で税金の無駄😡

【野球】3億円かけ整備した野球場 利用者低調で廃止検討 秋田
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465893171/

【野球】<税金>23年前に滋賀県が28億円をかけて県立彦根球場を大幅改修し、6基の夜間照明を設置も、4回しか使われていないことが判明
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468916532/

【野球人口減少】野球場グラウンド「閑古鳥」で収入減 京都市が苦肉のPR
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706009376/
2025/05/10(土) 10:05:07.33ID:Er4bUMx30
>>839
心に嘘ついちゃ駄目だよ?
野球みたいなもん好きになる馬鹿になるよ?
2025/05/10(土) 10:06:13.12ID:rTubs6/u0
>>841
いるよつか
見れば普通に使ってるの見えるけど
2025/05/10(土) 10:06:49.45ID:rTubs6/u0
>>843
どの辺に公共性と透明性があるの?
スタジアム利用料すら公表できてないのに
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:07:52.32ID:m/CDKWoR0
やきうが一番税金にたかってるのか
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:09:01.75ID:SwVIsl2p0
>>817
何処の自治体の商店街見ても、吊り下げバナーにJのチームの旗はあっても、ドブピロリやきうの旗を見かけることは絶対にあり得ない

そういう点ではJは偉い
コンテンツのレベルとしてはまだまだ低いのは別として
2025/05/10(土) 10:09:16.14ID:Er4bUMx30
>>845
野球には無いって話には白旗かよ!
2025/05/10(土) 10:09:58.76ID:Er4bUMx30
税吸うボール
今日も元気にプレイボール
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:10:19.88ID:SwVIsl2p0
>>846
誰もが知っていた口に出さなかった真実

パンドラの箱を開いたのは他でもないドブやき自身www
2025/05/10(土) 10:10:22.64ID:Fi3tWkuZ0
モエレ!!プロ野球
2025/05/10(土) 10:11:30.35ID:rTubs6/u0
>>848
野球って範囲なら普通にあるけど
なんでないと思ったの?
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:13:08.99ID:uAvwatxe0
野球は負の遺産😡

【野球人口減少】野球場グラウンド「閑古鳥」で収入減 京都市が苦肉のPR
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706009376/
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:13:25.45ID:ZMnjoEsD0
>>849
税吸う言われてるぞサカ豚
2025/05/10(土) 10:16:07.81ID:Er4bUMx30
>>852
無いよ。全く無いよ。どこにあるの?
誰もやらない。女子の環境は?
ほんで水増しは?水増しは?水増しは?
親会社の広告費ジャブジャブで赤字経営
少しは自覚しろよ

ほんでサッカーしに行ってくるね
正確にはフットサルやけど
お前もバッティングセンターでキャッチングでもしたら?
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:16:23.68ID:D3UlVPg60
>>703
そんなんわかってるよ
サカ豚だって内情知ってるくせに札幌ドームは黒字だって言い張ってるからさ
2025/05/10(土) 10:18:31.54ID:rTubs6/u0
>>855
誰もやらないとか言ってる時点で
君に公平性のある判断ができてないじゃん
そもそも誰もやってないのになんでこの球場既に予約盛況なの?
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:19:11.00ID:Id+xn3pA0
「 税リーグ」 はJリーグの税金依存体質を風刺した言葉だとすぐにわかるけど、税吸うボールは何を指してるのかわからんよ。税リーグの別名かと思ったわ。芸スポでしか見ないし。税リーグはXからyoutubeに溢れてるけど。
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:20:38.12ID:uAvwatxe0
野球は不人気で税金の無駄😡

【野球】3億円かけ整備した野球場 利用者低調で廃止検討 秋田
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465893171/

【野球】<税金>23年前に滋賀県が28億円をかけて県立彦根球場を大幅改修し、6基の夜間照明を設置も、4回しか使われていないことが判明
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468916532/

【野球人口減少】野球場グラウンド「閑古鳥」で収入減 京都市が苦肉のPR
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706009376/
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:20:49.59ID:kt7m7VN90
税吸うボール言われて朝から駄々こねて転げ回ってる爺さん何匹かいて草
ご都合主義やねえ
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:23:10.72ID:kt7m7VN90
ほれ
税吸うボール言われる所以みたいな税吸うっぷり
復習だw※前スレより

税スボールの本拠地

横浜スタジアム=本来なら土地代建設費用含めたら1000億円はかかる超一等地を70億円の格安購入

大阪ドーム=大阪の一等地の税金700億円で建てられた大阪ドームをオリックスが90億円で格安購入

マリンスタジアム=千葉市が建設所有 新球場も最大税金2500億円で建設予定

宮城スタジアム=宮城県が建設所有

エスコン=多額の税金投入税制優遇

マツダスタジアム=広島市が建設所有税金投入

一番酷いのはベイスターズの横浜スタジアム土地代だけで数百億円の価値はある横浜の超超一等地の球場をたった70億円で購入
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:23:17.05ID:vWX76h1o0
円山球場の耐震化建て替えでいいような
2025/05/10(土) 10:26:58.27ID:dEImTuHo0
日本において税金の恩恵を受けて一番普及したのは「野球」です
野球界や野球ファンが他競技の税金について言及する資格はない

■ 身近にあるものの数10選 by 日本テレビ「ニノさん」
 1位 バス 10万9550
 2位 薬局 6万171
 3位 プール 3万91
 4位 郵便局 2万4303
 5位 歩道橋 1万3794
 6位 トンネル 1万922
 7位 野球場・ソフトボール場 8806 ← ここ注目!
 8位 図書館 3338
 9位 サービスエリア・パーキングエリア 883
10位 大学 803
https://imgur.com/PECTVLO
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:28:01.26ID:uAvwatxe0
野球は不人気だし税金の無駄😡

【野球人口減少】野球場グラウンド「閑古鳥」で収入減 京都市が苦肉のPR
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706009376/

【野球】3億円かけ整備した野球場 利用者低調で廃止検討 秋田
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465893171/

【野球】<税金>23年前に滋賀県が28億円をかけて県立彦根球場を大幅改修し、6基の夜間照明を設置も、4回しか使われていないことが判明
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468916532/
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:28:27.51ID:uAvwatxe0
野球は負の遺産😡

【野球場】千葉県市川市に新球場「国府台スタジアム」 30日オープン式典 工事費は約27億円から約45億円に高騰
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743077385/
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:28:48.87ID:1VYXux6c0
99%の国民が野球が無くても困らないことが判明
また野球の起こす犯罪による経済的損失や被害者の悲しみが無くなることを踏まえると積極的撲滅がより求められるとのことです
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:29:04.91ID:uAvwatxe0
もういいっすよ野球さん税金吸いすぎ😱

【税金】近江八幡の市営野球場がリニューアル 「国スポ」競技会場に 観光活用も総工費は約23億4000万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa528d826c259a41f4c0264c9d0e43f6fe171b8

【野球】野球グラウンドを長岡ニュータウン運動公園に新設へ 人工芝の2面 2028年度利用開始目指す 28億7930万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/02895652b1a46c94371df50bf40ae826241f46c7
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:29:47.39ID:uAvwatxe0
全国に野球場多すぎ😰

■ 身近にあるものの数10選 日本テレビ「ニノさん」
1位 バス 10万9550
2位 薬局 6万171
3位 プール 3万91
4位 郵便局 2万4303
5位 歩道橋 1万3794
6位 トンネル 1万922
7位 野球場/ソフトボール場 8806👈
8位 図書館 3338
9位 サービスエリア/パーキングエリア 883
10位 大学 803
https://imgur.com/PECTVLO
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:30:12.72ID:uAvwatxe0
子供の野球競技者数の落ち込み😭

<全日本軟式野球連盟学童チーム数推移>
チーム数の減少 右端の%は前年比 減少速度が加速している
| 2015 年 | 12396 | -267 -2.11%
| 2016 年 | 12146 | -250 -2.02%
| 2017 年 | 11792 | -354 -2.91%
| 2018 年 | 11470 | -322 -2.73%
| 2019 年 | 11146 | -324 -2.83%
| 2020 年 | 10607 | -539 -4.84%
| 2021 年 | 10229 | -378 -3.56%
| 2022 年 | 9842 | -387 -3.79%
| 2023 年 | 9333 | -509 -5.17%👈加速
| 2024 年 | 8680 | -653 -7.00%👈加速
https://i.imgur.com/LMoiPr9.jpeg
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:30:39.84ID:XMftkYCl0
北海道でも子供に野球は不人気😭

道高野連が理事会 加盟校が200校割れを報告 少子化や野球人気の落ち込みで
2025年4月17日 23:19(4月18日 11:34更新)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1149839/
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:32:02.90ID:XMftkYCl0
直近数年内での野球場税金😮‍💨

静岡県浜松市:新野球場建設費→約450億円
千葉県千葉市:ロッテ1&2軍移転費総額→約1000億円+市に課新設
北海道北広島市:エスコン→固定資産税相当額10年間免除+土地使用料21億6000万円免除+周辺インフラ200億円以上
愛知県豊橋市:新アリーナ整備のための野球球場移設→約70億円
新潟県新潟市:鳥屋野運動公園野球場の建て替え→約数十億円
北海道札幌市:モエレ沼公園内のナイター設備付き公営屋外硬式野球場→約40億円
青森県弘前市:「はるか夢球場」改修→約30億円
滋賀県近江八幡市:野球場改修→約23億円
兵庫県尼崎市:阪神二軍「ゼロカーボンベースボールパーク」建設費→145億円+がれき撤去費8億円
千葉県市川市:新球場「国府台スタジアム」工事費→約45億円.
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:32:25.19ID:kt7m7VN90
>>865
でた!税吸うボールお得意の当初予定費用よりなぜか爆上げの税吸う費用w
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:32:40.49ID:XMftkYCl0
プロ野球の本拠地🤯

横浜スタジアム=本来なら土地代建設費用含めたら1000億円はかかる超一等地を70億円の格安購入

大阪ドーム=大阪の一等地の税金700億円で建てられた大阪ドームをオリックスが90億円で格安購入

マリンスタジアム=千葉市が建設所有 新球場も最大税金2500億円で建設予定

宮城スタジアム=宮城県が建設所有

エスコン=多額の税金投入税制優遇

マツダスタジアム=広島市が建設所有税金投入
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:33:41.27ID:XMftkYCl0
プロ野球の土地クレクレ🤭

【野球】日ハム2軍の札幌ドーム移転案 札幌市長が改めて否定的見解 「ファイターズさんが考える十分な広さの土地を市が提供していくのは現実的に難しい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735178587/

【野球】“安すぎる”と疑問の声 北広島市が土地の一部をファイターズ側に7.28億円も安く売却
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735022285/
2025/05/10(土) 10:33:52.59ID:ryUAskSn0
>>866
コロナ禍の時点で日本人の99%が野球だけじゃなくて
プロスポーツ自体無くても何の影響もないのがわかってるでしょ
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:34:18.09ID:XMftkYCl0
プロ野球の観客数は水増し?🤔

2025/4/30のPayPayドーム
満員御礼…のはずが空席が目立つ
https://pbs.twimg.com/media/GpyMHbNbYAApBGP.jpg

SNSの報告 満員御礼とは一体…
https://i.imgur.com/C6lqdD7.png
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:34:53.13ID:XMftkYCl0
札幌ドーム黒字化👍

札幌ドーム 2期ぶりに黒字見込み 来期も4000万円黒字予想
https://mainichi.jp/articles/20250226/k00/00m/040/115000c
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:46:26.60ID:WzEMWM0H0
税金泥棒振りの何がタチ悪いって
我々が知らないところで計画されいつの間にか既に税金まみれで建ってんのよな
サカスタやアリーナと違って
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:46:55.95ID:1VYXux6c0
野球の税金チューチューが晒されて野球ファン逃げちゃったやん
何千億もの税金が野球に使われているのにガラガラスタジアムだから逃げちゃったやん
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:50:05.74ID:yIeTvX2N0
利便性が悪すぎてもうね
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:50:07.99ID:dNzLKus80
敵を作るのが上手いキヨタ大活躍のスレだな笑
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:52:10.64ID:7/GXNA0B0
野球に税金使われ過ぎだろプロ野球じゃなくてもうこれ公務員だろ
2025/05/10(土) 10:52:18.89ID:43CPmIa50
札幌市長てとことん頭沸いてるなw
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:54:32.30ID:CxF45rDR0
まあ札幌市も使う人がいるから作ったんだろうし問題ないんじゃね?
日本全国でも必要とされるところには今後も自治体は作っていくだろうし
サカ豚はなんでこの野球場を作ってる間札幌市に一切文句言わなかったの?
税リーグのやってる税金乞食と違って適正に作られてたからじゃないのかね
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:58:03.14ID:ZMnjoEsD0
市民のためのスタジアムは建てられる
営利団体が専有するスタジアムは反対される

これが分からないのがヘディング脳
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:00:27.38ID:K7Fp6Mz70
プロ野球の税制優遇は知ってたけど
それ以外にこんなにもプロ野球に税金が使われていたなんて知らなかった
凄い勉強になったわ
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:00:53.40ID:0kMxq0Yt0
>>716
経済効果マイナスで街の賑わいを消してる税リーグスタジアムは今すぐ潰せと言う結論ですね
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:01:12.18ID:VJTGZrT30
まあもう円山球場は要らないんじゃないの
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:02:24.14ID:CxF45rDR0
>>878
サカ豚、バカ丸出しw
「我々が知らないところで計画されいつの間にか既に税金まみれで建ってんのよ」ってw
札幌市民には計画も建設.工事も内緒でわからないように見えないように作ってたのか?
全国の野球場はそうしてるのか?バカw
タチの悪い税リーグの税金乞食と一緒にすんなや、アホw
2025/05/10(土) 11:04:19.84ID:GMrTutIe0
これ10年単位での年間収支とかランニングコストとか予想して議会の承認も得たんだろ?

役人のお手盛り経済効果試算とか議員と建設業者との癒着とかしか思えんけど
市民は納得してんのかね
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:06:25.05ID:mjmx0c5T0
野球は地域に愛されてるから大規模なパレードも出来るそこがサッカーとの大きな違い
野球は日本に根付いてるというのが大きい
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:09:44.17ID:dNzLKus80
>>891
田舎軽視のキヨタらしい意見で草
2025/05/10(土) 11:11:45.12ID:U2yLwV0p0
>>888
もともと麻生と円山の2場じゃ足らな過ぎて問題だった シニアなど硬式球場がなさすぎて
なので麻生と円山を改装して3場にする予定
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:12:35.39ID:kt7m7VN90
オオニタさんのブームも終わりそうだし税金チューチューもバラされてきてるし
税吸うボール全体の旗色がだいぶ悪くなってきてんなw
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:17:05.05ID:CxF45rDR0
>>890
サカ豚は税リーグクラブが自治体にスタジアム作らせようとするときに言う経済効果試算には無条件で賛同する飼い犬なのにね
まあ癒着があるのなら札幌市に聞くか調べてみたらみたらいいじゃん
出来上がるまで何も言わなかったのもマヌケだけど
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:24:48.99ID:CxF45rDR0
>>891
税リーグだって大規模なパレードやってる😰
https://i.imgur.com/MTTuRbJ.jpg
2025/05/10(土) 11:24:58.40ID:vONKNHDz0
37億で建てられることに驚き
2025/05/10(土) 11:28:22.98ID:8sx10AXk0
>>895








焼豚は殺せ
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:28:48.95ID:mjmx0c5T0
野球にはメディアが付いてるし安泰
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:29:36.52ID:0kMxq0Yt0
>>745
正気も何もそんなソース何処にも無いからな
建設費最大650億建設後の維持管理運営に改修費用含めた金額なら浦和や日産スタジアムも同じようなもんだな
しかもサッカーは全て赤字
2025/05/10(土) 11:29:51.64ID:8sx10AXk0
>>899



,


-


.


/



焼豚は死ね
2025/05/10(土) 11:30:47.84ID:NcXojsWa0
札幌市って財政圧迫してるんじゃないの?
潤ってるの?
2025/05/10(土) 11:31:07.89ID:QQujfnLQ0
>>890
純粋に年間収支とランニングコストだけ考えたら何も作れないだろ
そもそもモエレ沼公園自体ただの公園だけど200億以上掛かってんだし
2025/05/10(土) 11:31:12.78ID:7dyTui+w0
黒字化できるんですか?
2025/05/10(土) 11:31:53.30ID:FEscC+FP0
丸山壊すのか
2025/05/10(土) 11:31:59.01ID:7dyTui+w0
>>897
改修だろ
しかも維持費もかかる
2025/05/10(土) 11:35:55.42ID:a+hGHEZN0
>>620
>>624
公共性というものを知らない馬鹿
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:37:13.09ID:0kMxq0Yt0
>>894
オオニタって誰かと思ったら20世紀にいた70ぐらいのプロレスラーなのねw
サッカーオタって年寄りだからオオニタで喜んでるんだね
2025/05/10(土) 11:38:36.01ID:7dyTui+w0
>>907
公共性ないだろ
野球人口は卓球人口より少ないのに
無駄に野球場だけ金かかりすぎ
もっといろんな他のスポーツ施設つくれよ
2025/05/10(土) 11:39:02.00ID:2y+IJfcO0
プロ野球独立リーグのホームにしても払えない
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:39:18.49ID:D/yM8q+30
昔、札幌からバスで見に行ったわ。
キタキツネが普通に居た
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:39:39.00ID:0kMxq0Yt0
>>904
税リーグスタジアムだと黒字化されたところは一つも無いよね
札幌が税金投入で収支は赤字も赤字大赤字だけど税金で黒字に見せてるぐらいだね
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:40:38.79ID:DJANTX/E0
>>908
おおにたといえば大仁田美咲だろ
お前が古い情報に引っ張られてる爺さんだったな
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:41:12.42ID:0kMxq0Yt0
>>909
税リーグ100年構想の通りならサッカーで稼いだ金で全国60ヵ所にあるはずなんだけどw
税クラブ経営のチケット収入よりも儲かるスポーツクラブは幾つかあるねwww
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:42:45.48ID:hAyDzcgp0
何回論破されても絡んでくるな
市民がプレイするための競技場を税金使って作るのは問題無いんだよ
特定プロ球団の専用競技場を税金使って作るのはどうなのかと言ってるんだよ
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:42:52.03ID:0kMxq0Yt0
>>913
関西人www
しかも人類史上最も不味い朝鮮ゲロ焼きをお好み焼きと呼んでる味覚障害が来てるwww
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:43:26.98ID:2y+IJfcO0
>>914
サッカークラブは稼いだお金で
地域に還元してるの知ってるよね?
2025/05/10(土) 11:44:16.25ID:PxrA8tFU0
野球がかなり衰退してるのにアホすぎる
ペイできないだろこんなの
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:44:29.43ID:DJANTX/E0
>>916
お前が爺さんなことがバレて慌てふためいているな
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:44:35.93ID:2y+IJfcO0
>>915
サッカークラブは公益社団法人なので問題ないだろ

公益社団法人Jリーグ
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:46:19.59ID:2y+IJfcO0
>>915
しかも公益社団法人Jリーグ
公益社団法人日本サッカー協会は
国から認めらたスポーツ団体

地域に還元する
リターンの大きなスポーツ団体だ
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:47:37.80ID:6Z8x8CjM0
>>907
野球人口が減り続けている野球しか使えないのに何が公共性だよ。
北海道に地方球場いくつあると思ってんだよ。
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:48:04.92ID:2y+IJfcO0
要するに、公益社団法人は、公益事業を目的とし、行政庁の認定を受けた非営利団体であり、社会的な信用力が高く、税制上の優遇措置を受けることができる法人形態です。

>>915
何回論破されてきたんだよ
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:48:43.84ID:DAjOrSyh0
市民や学生も使えるスタジアムを税金で建設するんじゃなく
税リーグという自称プロスポーツリーグに
税リーグ用のサカ豚専用スタジアムを税金で建設すべき   byサカ豚
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:49:20.43ID:2y+IJfcO0
公益社団法人Jリーグは地域に還元し
他のスポーツ振興
スポーツ普及
福祉活動

野球やってねーだろwwwwwwwww
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:49:32.00ID:kt7m7VN90
>>915
ほいw

税スボールの本拠地

横浜スタジアム=本来なら土地代建設費用含めたら1000億円はかかる超一等地を70億円の格安購入

大阪ドーム=大阪の一等地の税金700億円で建てられた大阪ドームをオリックスが90億円で格安購入

マリンスタジアム=千葉市が建設所有 新球場も最大税金2500億円で建設予定

宮城スタジアム=宮城県が建設所有

エスコン=多額の税金投入税制優遇

マツダスタジアム=広島市が建設所有税金投入

一番酷いのはベイスターズの横浜スタジアム土地代だけで数百億円の価値はある横浜の超超一等地の球場をたった70億円で購入
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:50:16.64ID:2y+IJfcO0
>>924
どこもそんなクラブないけど
スタジアムも毎日会議室などスポーツ施設開放
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:50:53.89ID:2y+IJfcO0
公益社団法人Jリーグ

知らないバカwwwwwwwww
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:51:07.14ID:YItHl1Bd0
このスレも競技人口スレになっちゃったな
これどうにかしないと野球の勝ち筋無しじゃん
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:51:19.69ID:0kMxq0Yt0
>>917
具体的に何処?
稼いだお金ってチケット収入よりも儲かるスポーツクラブのこと?
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:52:02.11ID:6Z8x8CjM0
>>914
まあスポンサーが400以上のエスパルスの地域貢献は素晴らしいよ。スポーツ、ボランティア、イベント企業連携などなど。
自治体がやるべきことをスポーツチームがやってる。


清水エスパルス公式WEBサイト
https://www.s-pulse.co.jp/csr/activities
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:52:12.91ID:2y+IJfcO0
「日本サッカーの水準向上」、「豊かなスポーツ文化の振興」、「国際社会における交流や親善への貢献」という3つの理念を掲げ、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)は1991年11月1日に創設。1993年5月15日に開幕しました。

Jリーグは、日本サッカーの頂点に位置するプロリーグであると同時に、誰もが気軽にスポーツに関わり、楽しむことができる環境づくり、スポーツを通じて豊かな社会を作ることを目的に様々な活動をしています。
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:53:00.95ID:0kMxq0Yt0
>>928
公益財団法人は金儲けしていいんだけどw
公益財団法人日本相撲協会www
2025/05/10(土) 11:53:10.38ID:GMrTutIe0
なぜか野球とサッカーで争うスレになってるな
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:53:44.41ID:2y+IJfcO0
>>931
自治体がやるべきことを
公益社団法人Jリーグのチームが
行い

日本のために活動

非国民が反社会的勢力がわずかに批判してるだけ
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:54:29.95ID:0kMxq0Yt0
>>931
ああ、税リーグ逮捕者一号が出たエスパルスねw
確かに清水区は凄いよな人口が沼津や富士に抜かされて20万人割ったもんなwww
静岡県第三の街から転げ落ちて行ってるよなwww
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:55:17.07ID:ZMnjoEsD0
>>925
税リーグ、どれ一つやってないな
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:55:20.05ID:2y+IJfcO0
>>933
儲けたお金を国民に還元するのが
公益社団法人Jリーグ
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:56:20.16ID:2y+IJfcO0
>>936
これからサッカースタジアムできて定住率増えるなwww
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:56:52.94ID:2y+IJfcO0
>>937
暇をもて余した反社会的勢力はホラを吹きデマを拡散
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:57:42.93ID:ZMnjoEsD0
>>938
国民に還元するどころか
税金にたかる税リーグ
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:58:02.44ID:2y+IJfcO0
公益社団法人Jリーグの一言で解決w
楽だなこの言葉
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:59:15.42ID:HCACNIXt0
Jリーグが国庫に寄付したなんて聞いたことないけどな
そもそも参加クラブは株式会社
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:00:06.34ID:2y+IJfcO0
>>941
公益社団法人Jリーグは全60クラブ
経営状態を透明化し広く公開している
そんなことはないし

公益社団法人として公に代わり
スポーツ普及や振興や福祉活動
災害活動してる
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:00:41.20ID:ZMnjoEsD0
税リーグに所属するチームは株式会社だけどな
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:01:09.76ID:RDa+Nrxh0
>>944
公益法人と言いつつも宮本会長の年俸 3600万だぜ
同じ公益法人の高野連見習ってボランティアでやれよ
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:01:21.04ID:hAyDzcgp0
まーたいつもの論点ずらし
個別チームの話してるんだろ
スポーツの中央組織で公益法人なんて珍しくもない
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:01:34.11ID:2y+IJfcO0
>>943
公益社団法人だから
成果を国から定期的に審査を受付認可されてる

公にかわり

グラウンド貸し出したり
スポーツ振興
スポーツ普及
福祉活動
災害防止
気温温暖化対策
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:01:43.78ID:ZMnjoEsD0
>>944
街の復興よりスタジアムを真っ先に復興しろ
言うのが災害活動?
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:01:53.99ID:kt7m7VN90
税吸うの現状晒されてほんとに旗色悪くなってんな
爺さん達もアワアワアワアワしてなんとか税吸うボールの税吸うを誤魔化そうと必死w
このスレにかじりついてるからオオニタの試合も観れてねえんだろうなww
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:02:26.55ID:2y+IJfcO0
>>946
公益社団法人として優秀だから
仕方ない 
安い
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:03:34.66ID:2y+IJfcO0
>>949
スタジアムが避難場所になれる
しかも周辺の経済効果抜群

全国にある6000ある野球場より
断然コスパ良い
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:03:43.58ID:ZMnjoEsD0
>>948
グラウンド貸し出し
ってここから、大嘘じゃねえか
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:03:46.80ID:RDa+Nrxh0
>>951
下部組織が税金をむしりとりそのむしり取った金がサッカー協会に上納されてるんだぞ
何が優秀だよ
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:04:37.27ID:ZMnjoEsD0
>>952
球蹴り場が避難所になったことないぞ
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:04:57.53ID:6Z8x8CjM0
>>948
ホーム | Anker フロンタウン生田〈公式〉WEBサイト
https://ikuta.frontown.com/
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:05:07.45ID:2y+IJfcO0
多くの国民に豊かな生活を与え
健康にする

公益社団法人として

国が手を回せないところを助けてあげる

公益社団法人Jリーグ 60カ所
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:06:01.55ID:ZMnjoEsD0
>>952
週に1回数千人しか来ないのに経済効果ってわら
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:06:12.27ID:mjmx0c5T0
野球は試合数が多いからサッカーとは全く違う
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:06:33.34ID:ZMnjoEsD0
>>957
税リーグのチームは公益法人じゃないぞ
株式会社だぞ
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:07:02.90ID:yg/Wr1WK0
次スレ行ってまた税吸うボール爺さん達に潮吹いてもらおうぜーw
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:07:21.41ID:HCACNIXt0
災害協定なんてそこそこ名前有名な企業なら結んでるだろ
スポーツ振興普及にしてもパチンコ屋だもやってる
Jリーグじゃないとダメってのが一切ないよね
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:07:31.99ID:hAyDzcgp0
避難所の地位を絶賛建設中のBリーグのアリーナに奪われてるけどな
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:07:33.26ID:ZMnjoEsD0
>>961
税吸うボールって球蹴りのこと?
2025/05/10(土) 12:08:43.27ID:XMftkYCl0
直近数年内での税金野球場😡

・静岡県浜松市:新野球場建設費→約450億円
・千葉県千葉市:ロッテ1&2軍移転費総額→約1000億円+市に課新設
・北海道北広島市:エスコン→固定資産税相当額10年間免除+土地使用料21億6000万円免除+周辺インフラ200億円以上
・愛知県豊橋市:新アリーナ整備のための野球球場移設→約70億円
・新潟県新潟市:鳥屋野運動公園野球場の建て替え→約数十億円
・北海道札幌市:モエレ沼公園内のナイター設備付き公営屋外硬式野球場→約40億円
・青森県弘前市:「はるか夢球場」改修→約30億円
・滋賀県近江八幡市:野球場改修→約23億円
・兵庫県尼崎市:阪神二軍「ゼロカーボンベースボールパーク」建設費→145億円+がれき撤去費8億円
・千葉県市川市:新球場「国府台スタジアム」工事費→約45億円
2025/05/10(土) 12:09:00.12ID:XMftkYCl0
税金プロ野球の本拠地😡

・横浜スタジアム:本来なら土地代建設費用含めたら1000億円はかかる超一等地を70億円の格安購入
・大阪ドーム:大阪の一等地の税金700億円で建てられた大阪ドームをオリックスが90億円で格安購入
・マリンスタジアム:千葉市が建設所有 新球場も最大税金2500億円で建設予定
・宮城スタジアム:宮城県が建設所有
・エスコン:多額の税金投入税制優遇
・マツダスタジアム:広島市が建設所有税金投入
2025/05/10(土) 12:09:12.22ID:XMftkYCl0
税金プロ野球の土地クレクレ😅

【野球】日ハム2軍の札幌ドーム移転案 札幌市長が改めて否定的見解 「ファイターズさんが考える十分な広さの土地を市が提供していくのは現実的に難しい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735178587/

【野球】“安すぎる”と疑問の声 北広島市が土地の一部をファイターズ側に7.28億円も安く売却
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1735022285/
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:09:22.57ID:MPbKRK480
ファイターズがマイ球場もっているのに
どこのチームが使うんだよ。
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:09:33.56ID:yg/Wr1WK0
>>964
ん?やきう=ベースボール=税吸うボールやぞ
怒ってんの?爺さんw
2025/05/10(土) 12:09:50.48ID:XMftkYCl0
負の遺産となった野球場😰

【野球人口減少】野球場グラウンド「閑古鳥」で収入減 京都市が苦肉のPR
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706009376/

【野球】3億円かけ整備した野球場 利用者低調で廃止検討 秋田
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465893171/

【野球】<税金>23年前に滋賀県が28億円をかけて県立彦根球場を大幅改修し6基の夜間照明を設置も4回しか使われていないことが判明
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468916532/
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:10:12.30ID:ZMnjoEsD0
>>969
やきうって何?球蹴り?
2025/05/10(土) 12:10:18.46ID:XMftkYCl0
野球場の工事費大幅に跳ね上がる😡

【野球場】千葉県市川市に新球場「国府台スタジアム」 30日オープン式典 工事費は約27億円から約45億円に高騰
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743077385/
2025/05/10(土) 12:10:45.92ID:rpDGUFwM0
野球は税金吸いすぎ😱

【税金】近江八幡の市営野球場がリニューアル 「国スポ」競技会場に 観光活用も総工費は約23億4000万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa528d826c259a41f4c0264c9d0e43f6fe171b8

【野球】野球グラウンドを長岡ニュータウン運動公園に新設へ 人工芝の2面 2028年度利用開始目指す 28億7930万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/02895652b1a46c94371df50bf40ae826241f46c7
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:11:00.04ID:7dyTui+w0
>>955
Jヴィレッジ

知らないんだよ
サッカースタジアム建設に嫉妬し警戒しているオールドメディアに洗脳させられた情報弱者の焼き豚はwww
2025/05/10(土) 12:11:23.02ID:rpDGUFwM0
無駄に多い野球場😮‍💨

■ 身近にあるものの数10選 日本テレビ「ニノさん」
1位 バス 109550
2位 薬局 60171
3位 プール 30091
4位 郵便局 24303
5位 歩道橋 13794
6位 トンネル 10922
7位 野球場/ソフトボール場 8806👈
8位 図書館 3338
9位 サービスエリア/パーキングエリア 883
10位 大学 803
https://imgur.com/PECTVLO
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:11:28.99ID:+GuoOcqe0
税吸うボールww
2025/05/10(土) 12:12:06.11ID:rpDGUFwM0
子供の野球競技者数の落ち込み😭

<全日本軟式野球連盟学童チーム数推移>
チーム数の減少 右端の%は前年比 減少速度が加速している
| 2015 年 | 12396 | -267 -2.11%
| 2016 年 | 12146 | -250 -2.02%
| 2017 年 | 11792 | -354 -2.91%
| 2018 年 | 11470 | -322 -2.73%
| 2019 年 | 11146 | -324 -2.83%
| 2020 年 | 10607 | -539 -4.84%
| 2021 年 | 10229 | -378 -3.56%
| 2022 年 | 9842 | -387 -3.79%
| 2023 年 | 9333 | -509 -5.17%👈加速
| 2024 年 | 8680 | -653 -7.00%👈加速
https://i.imgur.com/LMoiPr9.jpeg
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:12:14.35ID:7dyTui+w0
サッカースタジアム建設ラッシュで
これから観客動員増加していくから
アンダーグラウンドで警戒しててワロタwww

リアル重視だからwww
2025/05/10(土) 12:12:35.48ID:rpDGUFwM0
北海道でも子供に野球は不人気😭

道高野連が理事会 加盟校が200校割れを報告 少子化や野球人気の落ち込みで
2025年4月17日 23:19(4月18日 11:34更新)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1149839/
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:13:03.73ID:qkycK/yy0
朝から税吸うボールって書くと怒るお爺ちゃんいるよ
ごめんなさい私気に入って使ってます税吸うボールw
2025/05/10(土) 12:13:13.24ID:rpDGUFwM0
札幌ドーム黒字化👍

札幌ドーム2期ぶりに黒字見込み来期も4000万円黒字予想
https://mainichi.jp/articles/20250226/k00/00m/040/115000c
2025/05/10(土) 12:13:41.81ID:H7KJSNww0
プロ野球の観客数は水増しか?🤔

2025/4/30のPayPayドーム
満員御礼…のはずが空席が目立つ
https://pbs.twimg.com/media/GpyMHbNbYAApBGP.jpg

SNSの報告 満員御礼とは一体…
https://i.imgur.com/C6lqdD7.png
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:14:10.94ID:yg/Wr1WK0
>>971
やきう=野球だね
やきう=野球=ベースボール=税吸うボール
お爺ちゃん怒ってんの?w
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:14:13.04ID:7dyTui+w0
全国60カ所にサッカースタジアム建設したら観客動員今の3倍以上いきそう

プロ野球は親会社の為に試合してるだけ
www 情報弱者が長時間カモられる

かも釣りスキームビジネスwww
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:15:51.68ID:7dyTui+w0
一般社団法人プロ野球wwwwwwwww

公益社団法人Jリーグより格下www

親会社の広告宣伝の為にだから
チーム増やせないwwwwwwwwwwwwwww

チーム増やしたら既存のチーム露出減るから

やらないwwwwwwwww
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:16:21.57ID:v5KFi3fv0
>>923
なるほどね
税リーグは公益社団法人だから
自治体に税金乞食したり横暴なんだね
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:17:17.38ID:ZMnjoEsD0
>>975
サカ豚憧れの河川敷
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:17:50.00ID:7dyTui+w0
公益社団法人Jリーグ

日本を繁栄させるために
国から認められたスポーツ団体

他のスポーツ普及
福祉活動
災害防止活動
気候温暖化抑止活動

さまざまな活動を通し
日本を繁栄させるために毎日活動してる
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:18:10.30ID:ZMnjoEsD0
>>983
やきうって何?って聞いてるだけなのに
なぜか発狂するサカ豚じいさん
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:18:30.50ID:hAyDzcgp0
野球→頼まなくても自治体が勝手に競技場を作ってくれる
サッカー→いくらお願いしても自治体から競技場建設を断られる
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:18:39.97ID:0kMxq0Yt0
>>938
具体的に何処?
税リーグ逮捕者一号で街の賑わいを潰したエスパルスは分かった
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:20:17.36ID:7dyTui+w0
公益社団法人として
国から認められているので

国が手が届かないところを
手助けしてます

地域に経済面やスポーツ健康面でも還元

リターンの1番大きいスポーツ団体

日本を豊かにする団体
 
反社会的勢力は邪魔したくなるはず
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:20:26.54ID:ZMnjoEsD0
>>974
スタジアム避難所になってないぞ
アリーナじゃねえか
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:20:30.23ID:0p3aGdsY0
札幌ドームは どうなった?
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:20:52.00ID:yg/Wr1WK0
>>989
お爺ちゃん土曜日の午前中から顔真っ赤で脱糞しっぱなし悔しいね
税吸うボール言われるの嫌なの?怒ってんの?怒ってウンコ漏らした?w
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:21:23.65ID:0kMxq0Yt0
>>939
日本一のサッカーどころが静岡県でも有数の人口減少地域が清水なんですけどw
沼津はまだしも富士にまで抜かされているなんて救いようのない状況が清水なんですけど
因みに清水の観光客は600万人から280万人に減ったけどサッカーで320万人呼べるの?
2025/05/10(土) 12:21:29.77ID:PxrA8tFU0
>>989
サカ豚ってなに?
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:21:43.55ID:0p3aGdsY0
札幌市は 金持ちだ
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 12:22:06.52ID:7dyTui+w0
>>993
バカジャネーノ
無知な情報弱者

カモられてろ プロ野球の目的は親会社の宣伝
2025/05/10(土) 12:22:16.96ID:U2yLwV0p0
税吸うボール IDチェンジしながら必死に連投しているけど
それって税吸うフットボールだよね は草
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 38分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況