X



【音楽】ラクリマクリスティー、公式サイトで再結成を発表! 「KOJIの魂と共に」22年死去メンバーへの思いも [冬月記者★]

1冬月記者 ★
垢版 |
2025/05/09(金) 00:12:10.28ID:3QaJ7zZp9
https://news.yahoo.co.jp/articles/83217759ffc10eb4251d3489f367a6f044542d65

https://i.imgur.com/TN3s6Yt.jpeg

ラクリマクリスティー、公式サイトで再結成を発表「KOJIの魂と共に」22年死去メンバーへの思いも【全文公開】


 1990~2000年代に活躍したビジュアル系ロックバンド「La’cryma Christi(ラクリマクリスティー)」が8日、公式サイトで再始動すると発表した。 

 11月15、16日に千葉・幕張メッセのイベントホールで開催される音楽イベント「CROSS ROAD Fest」に出演する。

 ラクリマクリスティーは1991年に結成し、97年「Ivory trees」でメジャーデビュー。

 シングル22枚、ミニアルバム2枚、オリジナルアルバム7枚をリリースした。2007年に解散したが、09年、12年、13年に再結成公演を行い、今回12年ぶりに再び公に姿を現す。



 公式サイトで公開した「La'cryma Christiからのお知らせ」の全文は次の通り。

La’cryma Christiは12年振りに再始動します。
未来を夢見る青春時代に僕たちの音楽を聴いてくれたみんなも、今はすっかり大人になって、職場でも家庭でも忙しい毎日を過ごしている人も多いでしょう。
責任に押しつぶされそうになったり、頑張っていても無力感を感じたり、忙しさの中で日々に輝きを感じられなくなっている人も多いかもしれません。

みんなの人生に、今再び光が射しこむように。人生がもっともっと輝くように。
そんな願いをもって、僕たちは再始動することを決めました。
皆さんご存じの通り、ギターのKOJIは2022年にこの世を去りました。
KOJIが生きているうちにもう一度5人のライブが観たかった。そう思う人もいるでしょう。それはメンバーみんなも同じ気持ちです。
でも、KOJIが命を懸けて創った曲は、今も生きています。

今、この瞬間に誕生した曲のように瑞々しく、美しく、力強い、メロディー。
KOJIが遺してくれた曲たちにも、今の僕たちの演奏と歌で新たな命を吹き込んで、KOJIの魂と共に5人のLa’cryma Christiとしてライブをしたいと思います。

まずは共にみんなの青春時代を彩った、多くのバンド仲間と共に、イベントを開催します。さまざまな道を辿ってきたバンドの人生が今この瞬間に交差するイベント。みんなと再び出逢えることにワクワクしています。

いつまで活動するの?
何回ライブを開催するの?
今は明言できませんが、期間限定となることは確かです。

でも、まずは「今」この瞬間に時空を越えて再始動するLa’cryma Christiを楽しんでもらえたら嬉しいです。
一人一人が輝けば、世界はもっと輝きます。共に、今の輝きを紡いでいきましょう。
懐かしい再会のときを

La’cryma Christi
2025/05/09(金) 00:12:44.65ID:Faekw8GK0
こんなんよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:12:51.14ID:pu/ZQ3L90
入院&手術したから3月分の電気料金が払えない。どうしたらいい?誰かお金か知恵貸してキボンヌ。
i.imgur.com/JM8uoTU.jpeg
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:14:14.25ID:HqxeM+Xo0
思い付く限りでいちばんダサいバンド名を出し合って決めた名前だっけ?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:14:52.57ID:nesn1lKW0
ゴリラ顔の人が化粧してたという
かすかな記憶
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:14:57.19ID:t92J2WpJ0
リラックマとはなつかしい
2025/05/09(金) 00:15:07.99ID:CR7MJY8U0
例の一曲しか知らない
2025/05/09(金) 00:15:27.21ID:NFeHFhq40
ヴィジュアル系四天王
2025/05/09(金) 00:15:39.91ID:b0Q0JqYM0
『愛に気づいてくださ~い』はペニシリンだったかな?
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:15:49.95ID:sRtTNMgA0
クリスマスがどうかしたの?
2025/05/09(金) 00:16:06.83ID:7NFwZ2UE0
そよぐ風に~だけの一発屋
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:17:54.74ID:9A7CzEq70
ファーストアルバムはマジで名盤だった
2枚目以降はゴミとは言わんが及第点以下
2025/05/09(金) 00:19:42.36ID:Za4KZi1q0
ラルクみたいなの
14 警備員[Lv.58][苗]
垢版 |
2025/05/09(金) 00:19:45.73ID:hjbCQTKO0
シャクレマクリスティーと呼んでた記憶がうっすらとある。
2025/05/09(金) 00:20:32.61ID:8yharKWT0
メリーラクリマクリスティ(自慢のギャグ)
2025/05/09(金) 00:21:10.38ID:HgIpPta+0
第2次ヴィジュアル系ブームのときだけ人気あったけど、全盛期のラクリマはラルクやグレイより人気あったくらい
未来航路がヒットしてたころ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:21:21.27ID:o1DS/3tm0
楽曲のクオリティ高いのにボーカルがブサイクすぎてラルクになり損ねた人ら

プロデューサーも同じ岡野ハジメ
2025/05/09(金) 00:22:32.78ID:YzMwjcHW0
先取りの夏をキメてキミにダンクシュートしてムーンライトダンスだっけ?
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:22:33.34ID:5uayog4j0
ラクリママハリタヤンバラクイナ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:23:18.21ID:c/sQqECw0
ガクトは別グループか
2025/05/09(金) 00:23:33.85ID:AU+RYhQg0
ラクリマクリスティ
ファナティッククライシス
ペニシリン

みんな元気にしてるかな
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:23:40.98ID:XeoJRvAT0
イタリアのワインの名前
意味は、キリストの涙
2025/05/09(金) 00:23:59.86ID:WsOaoaNy0
パクりまくり?
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:24:15.00ID:PldDvGSu0
>>18
それアクセス…
2025/05/09(金) 00:25:09.56ID:wyQzpYu60
「自腹リスク」と「地道な宣伝・集客」は避けられず、学生でも社会人でも赤字覚悟で経験を積むケースが一般的なのですね、バンドって。それの生き残りというわけですか。素晴らしい。
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:25:09.61ID:NeYVJnyK0
ヤリマクリスティーが再結成とな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:28:06.36ID:dkftxhzt0
がっらっすのーしか覚えてない
2025/05/09(金) 00:28:33.99ID:uER4Sxau0
CD買った事あるけど思い出せない…
2025/05/09(金) 00:28:59.35ID:7NFwZ2UE0
ボーカルがアゴ
ドラムがラルクのボーカル並みのチビ
ギターが死んだ
あとは知らん
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:29:27.26ID:sEv3DDjW0
ブンブンブブブン
2025/05/09(金) 00:29:31.78ID:1zA1hcz/0
ボーカルの髪の毛がソニックザヘッジホッグみたいな奴け?
2025/05/09(金) 00:29:36.26ID:EpD68lOM0
koji1200?
2025/05/09(金) 00:30:26.03ID:+Q0wlWLw0
パクリマクリスティー
友達同士で流行っていたけどまさかの全国的に使われているとは
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:31:00.02ID:8l2sXFlJ0
懐かしい名前を聞いた
未来航路しか知らんが
2025/05/09(金) 00:31:55.76ID:1zA1hcz/0
FANATIC◇CRISISと勘違いしてた
どっとも曲は知らんけど
2025/05/09(金) 00:32:26.02ID:M8+qpF180
ボーカルが羽賀研二みたいな仕事してるんじゃなかったっけ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:32:27.23ID:08ZHRxtV0
パクリマクリスティーってサイトがあった
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:34:06.77ID:FR6FcGMT0
脱退前にハブってたんじゃないの
故人でお涙とかYOSHIKIみたいだな
ボーカル何か怪しい石売りになったんだろ
2025/05/09(金) 00:35:09.73ID:FhQq4W9C0
THE SCENTの完成度がどの曲よりも良い
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:35:18.81ID:Mk6RsDXk0
数取団面白かったな
2025/05/09(金) 00:35:20.15ID:08ZHRxtV0
通好みなヴィジュアル系四天王
・ラクリマクリスティ
・ファナティッククライシス
・PENICILLIN
・???
2025/05/09(金) 00:35:32.94ID:BtwUhI1H0
名前は有名だが曲は1つも知らないバンド
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:36:56.16ID:iO1IfM6w0
1番人気のKOJIが結婚して売れなくなったバンド
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:37:06.62ID:mO1NjtqU0
真ビジュアル四天王

raputa
ROUAGE

あと頼んだ
2025/05/09(金) 00:38:24.10ID:xAQeiARv0
>>16
そこまでは行ってない
SIAM SHADEとかSHAZNAよりは人気あったくらい
2025/05/09(金) 00:38:26.15ID:/V8aGeRL0
KOJIハブって追い出したのに
2025/05/09(金) 00:39:07.34ID:zVkUw+b70
ボーカル変な石売るあやしい商売やってたよね?
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:39:07.79ID:V60izZcn0
>>21
その全員がでるイベントやるって記事
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:39:25.58ID:qs0Hy2F70
なにこのビスケットみたいな名前
2025/05/09(金) 00:40:04.52ID:iPv2kZrE0
>>41
PIERROTかプラトゥリ?
2025/05/09(金) 00:40:24.72ID:U8tJqs4V0
何だか
段々再結成するのがショボくなってくな…
2025/05/09(金) 00:40:44.28ID:h6bfOtBr0
偏西風は神曲
しかしツインギター編成じゃないのは、どうなんだ?

>>47
宝石商に弟子入りして、その後入り婿
2025/05/09(金) 00:41:22.87ID:U8tJqs4V0
>>45
シャムにもシャズナにも負けてるだろ
一発屋にすらなれてない
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:41:36.73ID:3Rq1FhgJ0
CDTV思い出す
ヒットしたなぁ当時は
曲は忘れた
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:41:43.03ID:qZGCeUPZ0
D-SHADEとダイインクライズとジキルとCRAZEも再結成してくれよ
やりきれないわ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:42:12.99ID:2HA2OndV0
ネットリした歌い方だよね
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:42:37.94ID:w564yhoT0
1番イケメンだったKOJIをもう見れないのが悲しい
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:42:47.95ID:gaZXHhe40
藤崎CRAZEで頼む
2025/05/09(金) 00:43:39.75ID:xAQeiARv0
>>53
知ってる人は知ってるし、1発屋というかコンスタントにそこそこ売れてたぞ
やたら深夜のコンサート予告多かったな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:45:57.42ID:qZGCeUPZ0
>>16
なんでそんな嘘をつくの?
メディアユースとアインスフィアよりはマシな程度だったじゃんラクリマ
ラルクの足元にも及ばない
2025/05/09(金) 00:46:59.64ID:wSOaT/3p0
>>55
ダイインクライズのベースって今何してんの…
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:47:19.84ID:71PG1j8U0
ブレイクアウトドーピングが酷かったよなあの頃

実力以上に売れてた
2025/05/09(金) 00:48:16.85ID:Q+xZAemo0
火の鳥はこのバンドだっけ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:49:47.00ID:xED4Booj0
Forestとか変拍子とかちょっとプログレ要素もあったりして良かったよなー
タカがもう一度やる気だしてくれたか
まあもうあんな高音出ないだろうけどな
10年前のライブのwith youとかもキー下げてたっぽかったし
2025/05/09(金) 00:49:52.12ID:U8tJqs4V0
>>63
それはファナクラ
2025/05/09(金) 00:50:36.79ID:sGbJ9AlS0
>>17
hydeが相手じゃ勝ち目ねえわ
あれに顔で勝てるの吉沢亮くらい
2025/05/09(金) 00:50:41.22ID:DXFxg0/t0
ラクリマは当時のビジュアル系のマイナー側のトップってイメージ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:51:06.78ID:xED4Booj0
SHAZNAとか完全に色物
実力あったのはラクリマとシャムシェイドだよ
シャムシェイドはボーカルがyasuだったらなー
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:51:19.35ID:6SjjpfTG0
もう君だけじゃ生きられない
2025/05/09(金) 00:51:32.74ID:IxmmqTzI0
ボーカルが一番不細工だったな
KOJIがかっこよかった
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:52:20.67ID:r7v+nwjE0
ラルクと同じプロデューサー使ってたよな
こっちは鳴かず飛ばずだったが
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:53:25.41ID:7J/NMaqd0
ドラムのポビットがTMレボリューションそっくりでハマタに弄られてた
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:54:13.97ID:5AVuMeSh0
最近ディル聴いてる
他のグループ、バンドと違って劣化どころかパワーアップしてる
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:54:22.41ID:xED4Booj0
結局ヴィジュアル系も大衆的じゃないと微妙なんだよな
ロキノン系でいうブランキーミッシェルフィッシュマンズとかと同じで
グレイとかもまじで産業バンドのお手本だよな
2025/05/09(金) 00:54:33.58ID:U8tJqs4V0
未来航路
With you
IN FOREST
しか知らんぞ
2025/05/09(金) 00:54:38.89ID:sGbJ9AlS0
>>55
ZIGZOのこともたまに思い出してください
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:55:26.77ID:PzdSEeX50
ヴィジュアル系の中で一番テクニカルな楽器隊だったな
偏西風とかデビュー前にあんなの作るとか天才集団だよね
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:55:30.63ID:1Al/ndO40
もう君無しじゃー生きられーないー

ってめちゃくちゃ名曲じゃね?
今聞いても完成度高すぎてびびる

あれ一曲だけならラルクに勝ってた
2025/05/09(金) 00:55:54.35ID:U8tJqs4V0
>>55
そんなのよりROUAGEをだな…
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:56:20.59ID:I2j/sZsX0
名前は聞いたことある…
この人達の一番有名な曲ってなに?
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:56:23.54ID:xED4Booj0
>>75
そりゃワッツインとかCDTVとかしか見てなかった
オリコンヒット曲厨にはそうだろうな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:56:29.95ID:3qJHpc/O0
KAZUSHI何やってんだろ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:56:51.23ID:pGKNQbus0
ラクリマクリスティー言いたいだけやん
2025/05/09(金) 00:56:55.45ID:77nGnCuE0
吉田綾乃クリスティーなら知ってる
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:56:58.32ID:5AVuMeSh0
>>80
ガラスの〜♫迷路の中で〜♫
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:57:22.01ID:1UuxN0Oj0
1stは名盤
人生で一番聴いてる
今も飽きずに聴いてる

でもコージいないならやらなくていいかなぁ
2025/05/09(金) 00:57:41.40ID:g+B+G7dJ0
>>44
AURA
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:58:06.42ID:MxeEVidE0
最後はKOJIの映像をバックにLhasaか
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:58:06.49ID:ngVHd3NW0
岡野ハジメってラルククビになったけどこっちに付くんかな?
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:58:18.12ID:xED4Booj0
BUCK-TICK辺りのスレも同じ流れになるけど
ホントヒット曲厨ってうぜーよな
有名な曲有名な曲て 
嵐akb星野源の恋とか秦基博のドラえもんのやつとかエモくなってろよw
2025/05/09(金) 00:58:20.23ID:wSOaT/3p0
>>81
如何にビジュアル系ブームでもJROCKマガジン購読するようなのは変わり者なんすよ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:58:26.56ID:PzdSEeX50
2年前だけどtakaの歌声健在だ
https://youtu.be/0cTEqQseSvQ
2025/05/09(金) 00:59:07.31ID:U8tJqs4V0
>>62
V系四天王とか言って推されてたんだっけ
2025/05/09(金) 00:59:08.64ID:sGbJ9AlS0
KYOのバンドより黒夢やラルクが一般人に売れたのってボーカルの顔のせいだと思ってるから
実力はあるけど大衆向けじゃなかったわ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:59:23.88ID:1UuxN0Oj0
ライブ会場で宝石売るのか?
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:00:22.33ID:xED4Booj0
>>91
変わり者の方があの頃からまともだったんだよ
浜崎あゆみファンモンakb嵐青春パンク
オリコン厨は売れた曲=まともな曲だと錯覚しちゃってるから
昔から日本のリスナーは低レベルなんだよ
2025/05/09(金) 01:01:05.19ID:sGbJ9AlS0
>>79
そこはラレーヌですよ姐さん
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:01:20.96ID:BBWL4aS40
>>94
黒夢なんて一般に大して売れてない上にボーカルの顔も良くねえだろw
2025/05/09(金) 01:01:47.10ID:GlfwlKVq0
>>78
このサビだけなぜか覚えてるんだけどCD買った記憶はないんだわ
そこそこ売れてその当時有線にでもかかってたのかな
100 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/09(金) 01:02:15.46ID:g63mydO60
>>75
FORESTもある
2025/05/09(金) 01:03:02.95ID:wSOaT/3p0
>>94
黒夢も一般向けとは思わんけどなぁ
少年くらいじゃね?いわゆるニューミュージック的にキャッチーなのって
2025/05/09(金) 01:03:07.60ID:F1EcXn1/0
>>77
偏西風ほんと好き

>>88
やめてまぢムリ
2025/05/09(金) 01:03:21.46ID:M4LymBI40
トークは面白い方だったけど
ヴィジュアル系にそういった面白さ求めてないしな
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:03:54.59ID:ET6a7v8G0
ドラムが西川貴教みたいだったよな
2025/05/09(金) 01:05:24.16ID:U8tJqs4V0
黒夢は流石に結構売れてた印象なんだが
上で挙がってる爆竹も
ここらへんにヒット曲ないとか言うのは無知が過ぎる
2025/05/09(金) 01:06:29.00ID:F1EcXn1/0
MASCHERAのMICHIも出たかったろうなあ⋯
なんとかしてあげてほしい
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:06:55.00ID:ET6a7v8G0
>>105
黒夢の認知度なんてイエモン以下だろ
バクチクそれの更に3ランクくらい下
2025/05/09(金) 01:07:04.90ID:7NFwZ2UE0
黒夢はビジュアル系バンド界では売上5位だよ
だからまあそれなりに売れてる方だよ

GLAY
ラルク
X
ルナシー
黒夢
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:08:05.82ID:7LDtDDMx0
ワシめんおるの?
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:08:11.80ID:VzmGlqpj0
黒夢はIcemylifeまで
ラルクはvividColorsまで
PENICILLINは天使よ目覚めてまで
2025/05/09(金) 01:09:39.25ID:U8tJqs4V0
>>110
要するに売れたら認めないってだけだろw
2025/05/09(金) 01:10:01.88ID:wSOaT/3p0
>>103
そういう方面の魅力ないと陽の当たる場所に出にくい時勢だったからなぁ
2025/05/09(金) 01:11:38.76ID:aGsClOsi0
天皇⋯X
将軍⋯GLAY
旗本⋯LUNACY、ラルクアンシエル、黒夢
侍大将⋯SHAZNA、PENICILLIN、SOPHIA、
足軽⋯ファナティッククライシス、ラクリマクリスティ、マリスミゼル、サイコ・ル・シェイム
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:12:24.33ID:5U2e8zvX0
こんなのもいたよな

dir en grey
MALICE MIZER
ジャンヌダルク
ペニシリン
dshade
pool bit boys
SOPHIA
セックスマシンガンズ
2025/05/09(金) 01:13:52.59ID:U8tJqs4V0
>>113
シャムはVじゃないという認識でええの?
黒夢も後期は脱Vしてた印象(少年MARIAあたり)
2025/05/09(金) 01:18:12.31ID:YqJXBP/G0
KOJIもlaputaのakiももう居ないのは悲しすぎる
V系の人は早く亡くなる人が多過ぎる
2025/05/09(金) 01:19:03.82ID:sGbJ9AlS0
>>114
え、もしかしてZIGZOって知名度低いん?
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:19:22.86ID:uiEQDGNM0
このバンド名にもかかわらず
宗教的な曲が、皆無といっていいくらい少ない
これは海外的には、どういう評価なんだろう?

いっけん低評価なのか?というだけではなく、高評価もありうるという見方もあるww
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:23:59.97ID:5U2e8zvX0
そういやラクリマが流行っていた時期にGLAYに5人目のメンバーがいたよな。公式では4人なのにPVには5人いたんだよ。
2025/05/09(金) 01:25:20.27ID:F1EcXn1/0
>>113
LUNA SEAじゃなくてLUNACYなの?
LUNA SEAは教皇ってこと??
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:28:36.76ID:5U2e8zvX0
ラクリマが流行っていた時期に、ミッシェルガンエレファントというバンドがあって印象的だった。スモーキングビリーだ。
2025/05/09(金) 01:28:37.12ID:sGbJ9AlS0
>>98
>>101
いやお前らが名前知ってくらいだから全然売れてるだろうよ
難波ロケッツのとき前座の前座くらいから見続けてきたバンドいくらでもあるんだよこちとら
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:29:13.94ID:TPSm9MyW0
>>26
これは知ってるけど
>>33
これは知らんかった
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:29:15.04ID:4sg0kuHY0
>>1
リラックマに見えたがや🤣
まぎらわしいんだわクソ野郎🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:29:43.89ID:61DdLta+0
サポートはダイタか?
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:29:50.54ID:ET6a7v8G0
>>113
V系なんてラルク以外死骸だよ



コンテンツ支出額が10年で最高に
2024年度支出喚起力ランキング!トップはSEVENTEEN
https://i.imgur.com/QFfTaZy.jpeg

1位 SEVENTEEN (423億円)
2位 機動戦士ガンダム(385億円)
3位 StrayKids(349億円)
4位 SnowMan(338億円)
5位 ONEPIECE(214億円)
6位 SixTONES(207億円)
7位 ドラゴンクエスト(161億円)
8位 ポケットモンスター(156億円)
9位 なにわ男子(146億円)
10位 鬼滅の刃(144億円)
11位 乃木坂46(142億円)
12位 ゆず(131億円)
13位 B′z(130億円)
14位 BTS(128億円)
15位 呪術廻戦(124億円)
16位 L'Arc~en~Ciel(119億円)
17位 𝖪𝗂𝗇𝗀&𝖯𝗋𝗂𝗇𝖼𝖾(117億円)
18位 ファイナルファンタジー(108億円)
19位 名探偵コナン(107億円)
20位 ディズニー作品(106億円)
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:29:55.23ID:UZOqOEs20
なに?あのクリスマスツリーが再結成だと!?
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:30:24.46ID:5U2e8zvX0
SADSというのもあったよな。
黒夢のメンバーが結成したんだっけ。
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:31:04.93ID:Oh7lZFmD0
ちなみにグレイもシャムもRAINまでです
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:34:16.07ID:5U2e8zvX0
ゆずが今でもこんなに人気とは。くずってのもいなかったかな。
ゆずよりラルクの方が遥かにハイレベルだと思っていたのに。今ではGLAYはラルクに全くかなわないのか。
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:37:51.37ID:n8Znk8ug0
>>113
バクチクは異国扱いで法王になるのか
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:38:14.31ID:ET6a7v8G0
>>130
ゆずはギター一本でツアー回れるのでコストがかからない
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:38:27.48ID:5U2e8zvX0
最近の若者にはついて行けん。
妖怪ウオッチ、モンスト、パズドラ、などは時代遅れなのかな。
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:40:45.01ID:n8Znk8ug0
ラクリマクリスティーはどうしてもラルクアンシエルと名前も雰囲気も被って埋もれたイメージ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:42:39.89ID:5U2e8zvX0
ラクリマの時期にイロトリドリノセカイという歌をジュリマリが歌っていたのだが、少し後にロボッツとかいうバンドも歌っていて売れていたのを覚えている。
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:47:11.27ID:5AVuMeSh0
この頃までアーティスト、バンドには同性ファンも少なくなかった
今はもう完全に異性のファンしかついていってないのがほとんどでしょ
2025/05/09(金) 01:49:19.55ID:Fe2mlLxl0
Λuciferの事も思い出してやって下さい
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:50:23.76ID:ZJqUZvAd0
ラクリマの時期にはシャ乱Qは人気無くなっていたかな。
モー娘が人気が出始めの時期だ。売れ始めで、も一度好きって聞かせてほしいとかいう歌詞を覚えている。タイトルは忘れた。これより前はサマーナイトタウンとモーニングコーヒーだったかな。翌年は日本の未来はとか、アラビア風とかで国内トップクラスだったな。
2025/05/09(金) 01:52:31.32ID:dEv+mV1W0
>>130
最新シングルは確かGLAYの方が売れてたぞ
しかもGLAYは個人事務所だから多分ラルクと言うかその辺のミュージャンの何倍も取り分が多そうだしな
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:52:41.94ID:5AVuMeSh0
>>138
ちょっと前に元モー娘。の人とあった
2025/05/09(金) 01:54:30.55ID:BALZr77z0
ボーカルのTAKAを呼ぶ声が小さうぃなっ!?
2025/05/09(金) 01:55:17.75ID:RyfSqTF20
ボーカルが一番ブサイクなバンドはラクリマとXだけ
2025/05/09(金) 01:57:37.09ID:F1EcXn1/0
>>141
ターカー!!
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:01:33.74ID:ZJqUZvAd0
ラクリマの時期は浜崎あゆみが凄くなる前だった。俺は浜崎あゆみをYOUの頃から知ってるからな。YOUは良いと思ったな。しばらくYOUが一作目だと思っていたのだがまだ前にあったんだな。YOUと同時期に北野井子というのがいて浜崎あゆみみたいなものだと思っていたが。知念里奈というのもいたがどうなったのだろう。木村佳乃というのもいてこれは浜崎あゆみより良いと思っていたのだが。木村由姫というのもいて木村佳乃とはまた違った良さがあった。
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:04:14.32ID:40bFngAk0
そーよぐかぜーにもたれてるーとかいう人らか
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:04:53.27ID:40bFngAk0
この辺のビジュアル系のボーカルブッサイク揃いだったな
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:07:27.27ID:gDkwVSwV0
南国とか偏西風が好きだった
2025/05/09(金) 02:09:02.03ID:uLrRTahQ0
>>92
懐かしい!この歌が一番好きだわ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:10:49.78ID:jprR4miv0
数取団で必ず出てくるラクリマクリスティ
2025/05/09(金) 02:11:43.78ID:G547TM3l0
で、声は出るの?
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:11:44.31ID:gdvHbHm50
>>41
そこに書いてあるの全部1のフェスに出るな
https://crossroadfest.com
152
垢版 |
2025/05/09(金) 02:13:47.06ID:qzACCcXM0
feel the windが好きだったな だけどこれ以上は悔しいからキレイにならないでー
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:16:53.74ID:4MSDdhmY0
>>152
Janne Da Arcやん
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:17:56.93ID:uLFBB/3q0
特にパクってはいないのにパクリマクリスティーってよく言われてた
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:18:58.07ID:lAGk7PvF0
ガクトとTAKAとMICHIは親友だった時代がある
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:19:13.22ID:QwrEuKUi0
ガラスの迷路の中でだけの一発屋(´・ω・`)
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:19:17.37ID:ymAJO+Q40
後期ハードロック路線は無かったことにしてくれ
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:21:18.20ID:pG+hfEu60
シコリ・マ・クリスティー
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:26:07.41ID:FDB665YQ0
ボーカルはまだ高音ボイス出せるのかな?
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:31:30.74ID:ZJqUZvAd0
YOUとか北野井子とか木村佳乃とか懐かしい。あの頃は良かったな。あの頃に戻りたいな。
友達もたくさんいたし家族とも絶縁する前だし実家が家庭崩壊する前だし親戚とも関わりはあったし。
今はFIREして家族もいないから働かなくても何とかなる身分だけど何か満たされないものがあるな。あの頃には金では買えない価値があった。
今ではゴミ屋敷でクリスマスも正月も普段通りで孤独死を待つだけの人生。でもこれが自分の望んだ人生。
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:33:37.28ID:bp2j1i2k0
>>155
言っちゃ悪いが一番売れなかったミチが最後まで音楽活動してるのがなんとも皮肉
2025/05/09(金) 02:35:21.05ID:/V8aGeRL0
>>75
Without you
2025/05/09(金) 02:37:29.39ID:/V8aGeRL0
>>120
改名前の名前だな
2025/05/09(金) 02:37:46.91ID:sk1+YM320
何か違和感を感じたと思ったらファナティッククライシスと勘違いしてた
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:39:37.55ID:OjDdDryY0
すごいよマサルさんの主題歌唄ってた人?
2025/05/09(金) 02:39:48.32ID:QMdoUEiY0
ガラスの迷路の中で♪
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:40:30.77ID:U54HVzIr0
シマクリチヨコスティ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:42:36.93ID:raG+x1YV0
怪しい石売るのは辞めたの?
金に困ってるの?
2025/05/09(金) 02:50:21.81ID:vaRO14+20
フォレスト
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 02:55:07.63ID:x7q2oooz0
ラクリマクリスチーヌ剛田
2025/05/09(金) 02:57:15.28ID:O7eLO04Q0
イスラエル歌って国際問題になりそう
2025/05/09(金) 02:59:40.43ID:t27YMpBW0
別に構わんけどせめて期間限定にして新曲は一切出さない方向でやってくれよ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 03:26:50.48ID:yoZPMKyM0
なんかボーカルの人が
石を売ってなかったっけ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 03:37:18.83ID:M1e1LD0S0
>>118
本当にラクリマ聴いたことあるか?
アルバム一枚につき宗教や歴史を揶揄した曲が2曲は入ってるが
2025/05/09(金) 03:46:06.36ID:CMSIaQLE0
GLAY、ラルク
――――――――――――――――
LUNASEA、ジャンヌダルク、黒夢、hide、氷室京介
――――――――――――――――
SOPHIA、ペニシリン、SHAZNA
――――――――――――――――
PIERROT、ディルアングレイ、シャムシェイド、ファナティッククライシス、ラクリマクリスティ
――――――――――――――――
マリスミゼル、ラピュタ、カスケード、サイコ・ル・シェイム、ディシェード、プラスティックツリー、ラファエル、セックスマシンガンズ
この辺まで行くと後は有象無象な感じ

XJAPANやBUCK-TICKやボウイは感覚的に時代が違うので除外している
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 03:59:40.16ID:O+WSwASH0
シコリマクリスティー
2025/05/09(金) 04:32:23.77ID:M2IAtDR80
やりまくりまくりすてぃ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 04:36:54.54ID:6DYEH9vn0
>>151
L'luvia出るってよ
夜空輝く星を集めないと
2025/05/09(金) 04:38:33.42ID:SgTSGZgl0
そういう紅茶ドリンクか?
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 04:45:22.23ID:vLd/Z9of0
>>12
えーっ Lhasaとmagic theatere名盤だと思うけどなぁ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 04:49:26.01ID:YK1Jgqe60
ラ・栗まんじゅうィー
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 04:51:36.39ID:iOabOj9x0
おじいちゃんバンド再始動多いなー
暇なのかね
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 05:09:02.15ID:wrgc8fRl0
サビが中途半端に終わるイメージ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 05:11:48.27ID:19s075zy0
ファンでも何でもない名前ぐらいは知ってる40のおっさんだけど
文の出だし読んで泣きそうなった
2025/05/09(金) 05:25:21.50ID:fftfhwSY0
>>182
こういうのは金欠で再結成してるだけだから
現にこの後個々のメンバーが新たなバンド組んだけど売れなかったじゃん
金目当てとはいえkeinが何年か前に再結成して幻のデモテープが音源化したのには歓喜したわ
あの頃厨房で買えなかったしライブも行けなかったから
長生きしてみるもんだね
2025/05/09(金) 05:28:34.95ID:Dj++EFBh0
急にBURRNに載りだしたのは意味わからんかったなー
2025/05/09(金) 05:30:52.95ID:qmVgBwD30
>>137
アニメ見てた
2025/05/09(金) 05:31:40.08ID:7zKQ+Shf0
偏西風もいいな
曲も声もいい
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 05:32:13.46ID:snUK/Y+z0
>>2
そんなことはない
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 05:32:14.23ID:snUK/Y+z0
>>2
そんなことはない
2025/05/09(金) 05:32:35.39ID:U8tJqs4V0
>>175
すいません
氷室のソロデビューはXのデビューより前なんですが…
2025/05/09(金) 05:37:27.49ID:U8tJqs4V0
当時空前のV系ブームだったが
それでもシングルでミリオン達成したのはGLAYラルクとhideが追悼特需でやっと一曲(ピンクスパイダー)ってのを考えると、当時ポンポン出てたようでミリオンのハードルって高いんだよな

ちなみにアルバムならXとLUNA SEAにもミリオン達成ある
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 05:41:09.05ID:NhkSpN4V0
語尾にラクリマクリスティと杉田かおるを付けるの流行ってたな
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 05:47:34.54ID:5e1wiD1i0
そよぐ風にもたれてる~しか知らない
2025/05/09(金) 05:51:20.94ID:asIOlDO30
ガラスの迷路の中で、のしつこさ好きだったな
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 05:55:47.49ID:5E0IKsOg0
30後半のジジイだけど一時期だけハマってたな
2025/05/09(金) 05:55:48.02ID:n2Z4rjrp0
>>118
にわかは黙ってLahca聞いとけ
2025/05/09(金) 06:07:28.01ID:yhjR7HMA0
SIAM SHADEとD SHADE とごっちゃなるw
2025/05/09(金) 06:08:36.54ID:yhjR7HMA0
ジュディマリは再結成せんね
タクヤとか明らかにしたそうだけど
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 06:16:25.03ID:S+BCSpmu0
違法サイトか何かにパクリマクリスティってサイトがあった
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 06:17:52.83ID:hy3lSItn0
シコリマクリスティ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 06:18:21.80ID:DTBL9Sye0
>>114
pool bit boysは違う気がする
浅倉大介プロデュースで、小室哲哉の系統でしょう
2025/05/09(金) 06:25:54.92ID:n2Z4rjrp0
>>160
FIREできてるんなら結婚くらい余裕だろ臨むのなら
2025/05/09(金) 06:31:55.70ID:OX0XSpKP0
あいにっきづいてくだーさーい
しか知らんけど良かったな
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 06:36:21.69ID:KrM8pj2h0
TAKAは怪しい商売してなかった?
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 06:36:57.37ID:rJAiHXiB0
もう君なしじゃ
いきら~れない
2025/05/09(金) 06:48:55.55ID:T43nJRan0
Letters、偏西風、あたりが好きだったがギターどうするんだろ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 06:51:21.00ID:Do/7NUy10
マジックシアター
2025/05/09(金) 06:55:10.05ID:A4sbQLBc0
長髪のギターは
音が良い
2025/05/09(金) 07:01:37.20ID:UIoGRsjW0
D-SHADEは再結成無いからな
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 07:03:57.75ID:b/kTqyAV0
この必殺技みたいな名前どういう意味なの
2025/05/09(金) 07:06:05.35ID:NS7TaATb0
50とかになって再結成ってお金ないなった以外無いだろうし歳老いた姿見せられても全然テンション上がらない
2025/05/09(金) 07:10:55.52ID:ijHc4EJW0
ヤリマクリシティー
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 07:11:06.68ID:6DYEH9vn0
レビンのスティック回しは上手かった
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 07:23:30.15ID:nH11tz7c0
KOJI
2025/05/09(金) 07:24:17.03ID:9C1xXLDz0
>>205宝石屋やってたな顔出しててセミナーみたいなのもやってた記憶がある
2025/05/09(金) 07:29:36.14ID:SGL+WJX60
>>124
精神病院に行け
2025/05/09(金) 07:32:41.30ID:KFqwyfew0
ライトファンだったんだけどテレビ出た時に
サビの「もう君なしじゃ!生きられーない♪」のところで
カメラに向かってドラムの人がスティックでビシッと指してて
そのポジションボーカルじゃないんか!?と衝撃を受けた
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 07:35:06.90ID:0HK4E5Ov0
HIROとSHUSEはABCのサポでよく見たわ
2025/05/09(金) 07:43:17.05ID:1Dmd3dvs0
>>3
手術しても高額療養費でそこまでお金かからんやろ
2025/05/09(金) 07:47:12.79ID:S+b6ZwjI0
やっぱり昔のビジュ系の客のバンギャみんなババァになってる?
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 07:52:02.63ID:n25ly/l80
屋久島栗好きー
2025/05/09(金) 07:52:12.41ID:15TaAzaL0
伊集院のラジオ聴いてると一時期よくラクリマクリスティのラジオの番宣CMが流れてた記憶
2025/05/09(金) 07:54:03.26ID:lr1FK3080
>>205
さくらももこも同じやつに洗脳された
宝石の本までだした
2025/05/09(金) 07:58:19.71ID:gsL6Vkb50
>>16
それは無い。GLAYとラルクの人気は飛び抜けてた
2025/05/09(金) 08:00:31.81ID:gsL6Vkb50
今歌ってどこまで声が出るんだろう
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 08:00:55.89ID:HY1aEjZv0
ライブ見たいけど座ってたい
BBAの揉め事に巻き込まれたくない
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 08:02:28.28ID:HY1aEjZv0
>>225
マジで不思議なんだけど
GLAYのライブに行った人に会ったことがない
2025/05/09(金) 08:04:18.68ID:WQ6lkYnx0
未来航路やIN FORESTとか名曲多いのよね
キー高すぎだけど
2025/05/09(金) 08:08:17.14ID:yhjR7HMA0
ラクリマはPENICILLINレベルだったわ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 08:09:43.64ID:VsGVrE/L0
大阪城ホールでのコンサートに1回行ったことあるわ
今は歌を全く覚えてない
2025/05/09(金) 08:09:47.57ID:w4p65cb/0
La’cryma Christi
全角だとなんかカコワル
2025/05/09(金) 08:13:14.69ID:aMGiGz+t0
ファーストアルバム最強
2025/05/09(金) 08:15:05.72ID:76p2NdUd0
>>135
ロボッツはジュリマリギターのバンドだろ。
2025/05/09(金) 08:18:21.57ID:SnvC8lxN0
>>15
キリストの涙にメリーw
2025/05/09(金) 08:27:33.21ID:9C1xXLDz0
POISON RAINのイントロがめちゃ好きだったわ
曲としてはやっぱインディーズの小さいシングルに入ってた
みーわーたーせばおーだーやーかーなうーみー
ってやつ
曲名忘れた
2025/05/09(金) 08:30:30.82ID:iPv2kZrE0
>>236
S.E.Aは名曲
ホワイトピリオドもかなり好き
2025/05/09(金) 08:32:15.09ID:CRL7qo4U0
コージをハブって脱退に追い込んだバンド内イジメ平気でやってた人達だよね
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 08:34:48.82ID:9vWYQMjr0
おおお これはマジで嬉しい
火の鳥は名曲
2025/05/09(金) 08:36:03.11ID:vBZfEWtn0
ラジオは面白かったような記憶
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 08:38:03.51ID:sEkIDY7b0
ヤリマクリマクリスティー
生きとったんかワレ
2025/05/09(金) 08:38:38.68ID:dUtDGHWp0
偏西風だけでもこのバンドに価値ある
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 08:38:52.73ID:9J00Cwmi0
>>61
コンビニの店長
オレオレ詐欺防いだとかで警察に表彰されてる
2025/05/09(金) 08:45:32.22ID:9C1xXLDz0
>>237
それだ!
思い出させてくれてありがとう
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 08:51:33.65ID:BvpoNzTl0
サムシングエルスというのもいたよな。ラストチャンスが凄く売れて続いたんだっけ。これが売れなければ引退を覚悟してラストチャンスみたいなタイトルにしたんだっけ。ちなみにファイナルファンタジーはメーカーが引退を覚悟して最後の作品として制作したみたいに聞いた。それが大ヒットして世界レベルのシリーズになったらしい。
大学四年生のバンドがこれで売れなければ就職してプロを諦めるつもりでCDデビューしたが売れなくて諦めた人が多いみたいに聞いた。就職してからも働きながら続けていたが次第に冷めていき解散とか。バンドのことは黒歴史とまで言うサラリーマンもいる。大学卒業後は就職しないでバンドをやっていたが30代で急に老けていきしょうもないおじさんになった人もいるらしい。
2025/05/09(金) 08:51:56.98ID:FqVnFJMh0
>>44
Sleep My Dear
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 08:53:11.80ID:3Xmijoje0
♪ム〜ンシャインダンス🌕🕺
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 08:56:49.44ID:4B+YYQQN0
懐かしなリラックマクリトリス
曲ひとつも覚えてないけど
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 08:57:07.51ID:BvpoNzTl0
ムーンチャイルドというバンドもあったよな。似たようなのでザイエローモンキーというのも。
2025/05/09(金) 08:57:30.88ID:wOV4jYQt0
金ねんだろうな
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 09:05:36.10ID:b1cH8Ie70
意外にも結成年だとラルクと同期なんだよな
売れ方に差がありすぎだが
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 09:07:09.66ID:BvpoNzTl0
このスレにいたら若返った気がするな。あの時代はスマホどころか2chすらない時代。流行を知るにはテレビに全神経を集中させるしか無かった。CMソングもほとんど覚えていた。
あの頃は流行っていたアーティストはほとんど覚えていたし、オリコン20位程度でも知っているのが多かった。今ではオリコン1位のアーティストすら知らない。日本一のアーティストが誰かも自信を持って答えられない。
2025/05/09(金) 09:09:05.42ID:paNwNYoI0
>>99
FM802のヘビロテに入ってたからリスナーだと刷り込まれてるはず
2025/05/09(金) 09:11:01.29ID:ou2/Pw/20
サンスクリットシャワーという曲が好きだった
当時のV系バンドはアルバムのアートワークもめちゃくちゃ凝ってて面白かったな
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 09:16:18.76ID:fTCClgpz0
記事見たらFANATIC CRISISは二人だけになっちゃってるのか
喧嘩別れ?
2025/05/09(金) 09:17:56.34ID:AObBHU9z0
時計じかけのオレンジたちが まぶたににじむよ

このワンフレーズの破壊力凄い
2025/05/09(金) 09:20:21.22ID:Me+YVKLm0
ダビスタの俺の馬の名前

ラクリマクリシチー
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 09:26:18.51ID:G4zRDUPJ0
>>126
すげーなラルク
ほとんど活動してないなのになんで?
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 09:26:51.15ID:3bD8hMPv0
GACKTは呼ばれるのかな
2025/05/09(金) 09:28:08.93ID:h6bfOtBr0
>>255
音楽辞めた
2025/05/09(金) 09:30:49.77ID:jsDTTinC0
>>33
みんなそう言うんだよ
だから全国的なんや
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 09:50:54.85ID:l2uU/Yr50
>>70
自分の人生で1番カッコいいと思うミュージシャンだったなKOJI
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 10:04:34.32ID:vKAnEIxw0
死人いるんだ
ボーカルがドラマ出演したけど棒で一回限り?
ドラムがボーカル並に人気があって
あとは知らん
というか全員顔覚えてない
2025/05/09(金) 10:05:59.32ID:Rbqhd2O/0
ビジュアル系ってクソダサいよね
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 10:09:34.71ID:fTCClgpz0
>>260
そうなのかぁ
まぁみんなもう初老だものね
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 10:10:09.13ID:tGntGR7J0
やりまくりマクリスティとかでしか使ったことない
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 10:12:29.94ID:Z/XwlwNr0
ドラムがスティックくるくるしてたな
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 10:13:20.44ID:8ySTW+5A0
いまだに最近やってる?と聞かれた時「やりまくりくりすてぃwwwww」とか言うくらいの影響ちから
2025/05/09(金) 10:18:34.74ID:1zZKPc7p0
RAZZ MA TAZZじゃなかった
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 10:28:13.53ID:xaqmBJeO0
折れそうな君の肩を折るよ
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 10:35:23.88ID:r90wg/mU0
歌の上手さだけはビジュアル系の中で1位だったはず
2025/05/09(金) 10:43:05.33ID:ZBeUsbMD0
>>182
見に行くワシらもヘドバンとかジャンプで怪我しないようにせんとな…
チケとれるかわからんけど、今から身体鍛えるかなw
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 10:46:41.38ID:0PTTDNYJ0
名前だけ言いたいバンドw
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 10:51:18.23ID:6ZphQMce0
初期しか知らんがやたらお洒落なサウンドだったな
2025/05/09(金) 10:53:20.56ID:lHS7gh890
これはガクトも参加するべきだろ!
2025/05/09(金) 10:56:02.43ID:paNwNYoI0
ラクリマで金欠そうなのHIROくらいだな
全盛期に家買ってる結構堅実な人達だしTAKAはスピリチュアル石売って謎の金満生活してる
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 10:59:52.48ID:TFHg1T6O0
>>180
magictheatreはほんま名盤
1曲目からしてビリビリくるね
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 11:01:36.89ID:TFHg1T6O0
>>226
十年くらい前の再結成時点で相当アレだったからなぁ…
2025/05/09(金) 11:05:29.58ID:b74RbnRk0
ラクリマ・クリスティ(笑)
FANATIC◇CRISIS(笑)
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 11:07:33.14ID:P7medtOZ0
活躍してたのか?
駄洒落でしか聞いたことない
2025/05/09(金) 11:08:10.14ID:0niv6kdV0
一般層には売れなかったな
癖声のせいか曲のせいか
2025/05/09(金) 11:11:04.29ID:0niv6kdV0
俺が好きだったRAZZ MA TAZZは
要の作曲担当が解散して直ぐ無くなったから再結成は無理…
2025/05/09(金) 11:18:38.84ID:h6bfOtBr0
今回の流れでサブスクも解禁されそう

>>275
マリスアニバのお誘いも蹴ったGacktがどの面下げてw

>>276
Levinは引く手あまた
2025/05/09(金) 11:21:22.82ID:wMu3KwIY0
>>267
車の名前の人だっけ?
2025/05/09(金) 11:22:33.08ID:Xb6+GkIR0
ラクテンラクマティー
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 11:23:41.30ID:C5/OW+yZ0
曲は覚えてない、知らないけど「○○クリマクリスティー」ってネタは知ってるって人多そう
2025/05/09(金) 11:30:57.64ID:TwlDlTQi0
リラックマクリスマスティー
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 11:35:17.82ID:iS/EFVff0
パワーストーン
2025/05/09(金) 11:36:05.80ID:iodnLXbR0
宝石売ってるんよね
2025/05/09(金) 11:58:20.20ID:uLrRTahQ0
>>199
YUKIがうなずかないだろ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:15:03.65ID:ALWCeh1N0
金無いんやろうなぁ
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:18:22.13ID:XXK8UEZa0
恥ずかしい
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:25:21.08ID:LjWBj1Kp0
写真みると、ビジュアル系としてやりたいメンバーと雰囲気は残しつつミセスグリーンアップル程度にとどめたそうなメンバーで方向性の違いがうまれそう。
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:26:00.45ID:3TS1ielC0
一番の名曲は月の瞼(まぶた)
YouTubeで聴いてみそ
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:35:08.88ID:j9p/80Jl0
>>4
ボーカルが決めて、亡くなったギターが「何しまくるんですか?」と聞いた
2025/05/09(金) 12:35:41.52ID:UQjfjxVF0
夜の光が街を染めてく 僕の中までも
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:39:36.44ID:1FUj/sGn0
>>64
去年のHIROとKOJIのライブにサプライズ登場したが声結構出てたぞ
KOJIの息子にも驚いたが
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:41:19.46ID:KiwC01l90
>>80
そよぐ風にもたれてる~君の肩~抱きしめてた♪
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:41:47.82ID:UK/mOcpz0
ラルクってV系扱いすると156とファンが怒るんじゃないの
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:42:58.86ID:KiwC01l90
>>125
千聖じゃない?
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:43:38.98ID:1UrexJUT0
ヒット曲ないのになんでそこそこ有名なんだ
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:45:25.38ID:KiwC01l90
>>162
その曲のMV撮影があった鹿児島の施設に去年行ってきたわ
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:45:30.18ID:bp2j1i2k0
>>301
世間的には売れてないがアルバムクオリティが邦楽ロック最高峰レベル
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:47:04.98ID:KiwC01l90
>>218
ドラムが一番人気あったからね
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:47:43.89ID:O0H45YEF0
>>66
ラルク好きだけどキングダムで吉沢亮見たとき久しぶりにかっけえと思っちゃった
長髪似合ってたな
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:49:27.78ID:O0H45YEF0
名前しか知らないな
めちゃイケでよく名前だけ聞いた
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:52:55.40ID:1Ylk2xw20
ラクリマはV系で一番演奏が上手かったよな
2025/05/09(金) 12:55:03.59ID:YDZdE7lV0
https://youtu.be/AOObKXwASw4?si=ryw2Chnxk-qVGtrr
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:56:57.29ID:nrq+4yaV0
マジかよ、キングオブコージ!
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:57:26.91ID:BzOai1E20
>>306
めちゃイケの早口言葉だっけ?
俺も名前だけしか知らない
2025/05/09(金) 12:59:53.70ID:gsL6Vkb50
パクりまクリスティーとか
しこりマクリスティーとか使い勝手が良いバンド名
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 13:01:13.74ID:PTXu16Ou0
ヤリマクリスティー三助
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 13:02:28.49ID:I3PZqCnx0
>>307
みんな上手いもんな
2025/05/09(金) 13:04:47.05ID:n2Z4rjrp0
>>297
>>92
まだ聞いてないけど2年前だとさ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 13:05:00.73ID:iTcKXx1U0
Poison RainのKOJIソロめちゃくちゃカッコイイ
2025/05/09(金) 13:05:18.07ID:/WakC9WE0
1/3の人?
2025/05/09(金) 13:06:00.88ID:DjMY8Tdt0
>>316
それはシャムシェイド
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 13:07:30.32ID:iTcKXx1U0
SIAM SHADEの栄喜がTAKA出てこいってブログに書いてたがまさか実現するとはなー
2025/05/09(金) 13:08:46.14ID:/0dQsyIb0
ボーカル宝石商でもう復活なんかないと思ってたけどな
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 13:09:27.34ID:8PqZBzGq0
>>258
太客の多さに決まってる
定価20万だったhydeのスーパードールがメルカリで300万円台で取引されてる界隈やぞ
2025/05/09(金) 13:10:43.82ID:SvjIrlhO0
そぉんよぉぐかんぜぇに
だけおぼえてる
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 13:11:41.07ID:iTcKXx1U0
>>319
ちょこちょこ歌ってる動画を上げてたからまだ未練があるんだろうなとは思ってた
2025/05/09(金) 13:11:44.05ID:8PzescsY0
金無くなったのかw
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 13:12:10.42ID:dMbuLF+U0
サブスクはよ解禁してくれ。
kojiの代わりにABCで一緒にやってたyuki連れてきたらいいじゃん
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 13:12:57.58ID:mQSB+vjM0
>>324
LEVINがサブスク解禁に動いてるようなこと言ってたけど実現してほしいよな
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 13:14:40.83ID:mQSB+vjM0
僕はやつれていくー
雨は麻薬
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 13:15:28.37ID:NtJx05wO0
あの曲の雰囲気はマーケティングだけじゃ絶対生まれない
まさにアーティスト
2025/05/09(金) 13:16:29.88ID:paNwNYoI0
KOJI追悼を銘打ってるけど4人だとKOJI脱退後のイメージになってしまう
もしやまたKOJIの息子が参加するのか?
他が演奏レベル高いだけにハードルも高いな
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 13:23:35.46ID:mQSB+vjM0
>>328
演奏するのは5曲くらい?
HIROに仕込まれたカズキ登場だったらめちゃくちゃ盛り上がりそうだけどやっぱ厳しいか
2025/05/09(金) 13:28:45.81ID:klmWVg250
>>282
【音楽】RAZZ MA TAZZが25年ぶりのアルバム発売、全国ツアー&配信イベントも実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707166616/l50

もう1年前だけども
2025/05/09(金) 13:29:19.60ID:Dk4r6wJ30
名前で遊ばれて名前だけが人々の記憶に残った不思議なバンド
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 13:32:52.94ID:2E8kCSJN0
南国すこ
サブスク解禁してくれ
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 13:35:49.90ID:W10jhiEa0
>>98
清春の顔めちゃめちゃ好きなんだが
5ch見てる限り少数派なんだな
顔は好みがあるとしても、全体的なカッコ良さが一定層に刺さったイメージ
2025/05/09(金) 13:37:17.80ID:XwiduPbu0
with youがめちゃくちゃ好き
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 13:37:49.95ID:mQSB+vjM0
フェスでは絶対やらないと思うけどSweet Suicideが聴きたい
2025/05/09(金) 13:47:01.00ID:hb+Nw+rR0
昔ラルクにハマって中古のCD探してる時絶対邪魔してくる
2025/05/09(金) 13:50:08.90ID:kIx4KSiv0
バンドは不仲で解散して金で再結成するのが鉄の掟🤣
2025/05/09(金) 13:50:59.58ID:vWsXzI7E0
>>336
ただ地味に中古相場上がってるラクリマ
まあV系自体、海外需要なのか以前の捨て値同然から滅茶苦茶値上がりしてきてるけど
2025/05/09(金) 13:52:42.20ID:l3xnucgw0
ZIGZOもV系なの?
曲も見た目も「元V系の人達が作った非V系」ってイメージだった
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 13:57:14.26ID:QMfBkVE90
才能を感じるバンドだったよね
もっと評価が高くてもいいと思うな
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 14:19:12.87ID:UD3wMr1O0
ツインギターの偏西風
https://youtu.be/7Zt_UKnBK38

ソロの偏西風
https://youtu.be/YuM_CD-hxaA
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 14:26:20.41ID:lAGk7PvF0
ディルとプラトゥリくらいか休まず続いてるの
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 14:30:55.98ID:bguj8z4U0
ヤリマクリスティー
2025/05/09(金) 15:24:42.94ID:gvfU7tw20
ラクテンリラックマクリトリス
2025/05/09(金) 15:26:58.99ID:JQK7pyaj0
いつかいつかーふぅっふー
2025/05/09(金) 15:27:18.15ID:CRL7qo4U0
ハードロックやりたいけど売れてるのがコージの曲ばかりだから煙たくなってコージをハブってやめさせた

ハードロックやったけど売れずに解散

コージはその後病気で早世

金がなくなってきたから再結成←イマココ
2025/05/09(金) 15:38:08.43ID:0niv6kdV0
>>330
これ知らなかった…
でも作曲担当が亡くなったからなあ
そのあとボーカルと他メンバーでRAZZって名前で活動始めたから聴いてみたけどやっぱり別物だったし
2025/05/09(金) 16:20:32.70ID:UoCefOEp0
実は低身長バンド
約160センチ以下が3人いる
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 16:23:11.60ID:Dtshs2rd0
>>348
150台はドラムだけ
2025/05/09(金) 16:33:36.98ID:B6r8Y1vu0
153のLEVINは180のKOJIより人気あったもんな
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 16:38:45.57ID:y920q/i80
DIR EN GREYとジャンヌがごっちゃになる
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 16:41:23.03ID:Do/7NUy10
永遠
2025/05/09(金) 16:42:18.32ID:iizdyAKI0
>>348
ボーカルも低いのか
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 16:42:24.39ID:N1qbbSKT0
>>351
メンバー全員ブサイクなのがジャンヌ
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 16:42:55.86ID:fIbi+2IC0
>>353
ボーカルは177くらいあるはず
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 16:45:07.29ID:EjyLOEmI0
おまエラ芸NO村すっきやなぁ
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 16:48:02.26ID:KsxgWLr30
>>354
ひでぇww
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 16:51:36.49ID:wQVMutkq0
ラクリマニアとしては嬉しい限り
この人達の音楽は玉ばかりで石がない
十分ポップでキャッチーなメロディーなんだけど、やや凝った作りの曲だから爆発的には売れなかった
すごい売れてるバンドは乗りが凄いからね
2025/05/09(金) 16:51:44.91ID:mYlhoDQV0
パクリマクリスティー
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 16:59:23.49ID:wQVMutkq0
>>346
元々はHIROの曲がメインでギターアレンジも天才的
KOJIの曲は未来航路は一番売れたけど
実はベースのSHUSEの曲がかなり良いんだよ
レヴィンの雪になって消えた二人は
詞と曲がぴったり合って聴いてて涙が出てくる
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 17:05:26.25ID:fSLla8tt0
物販は高級宝石?
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 17:12:36.58ID:OLLQuoJV0
>>360
SHUSEがKOJIを追い出した張本人だと思ってるから嫌いだけど、BlossomとかEgos and Liesめっちゃ好きだわ
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 17:15:14.14ID:wQVMutkq0
>>17
歌も声もラルクより良いんだが
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 17:15:19.06ID:vFi0ehhd0
>>174
ファシズムやイスラエルって曲もあるね
ラクリマはどの曲も演奏や構成のおかげで今でも古臭く聞こえないのが凄い後期は聞いてないけど
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 17:23:41.64ID:vLd/Z9of0
>>219
そういやhiroはモリーのcreature creatureも参加しとったな ラルクtetsuと真矢参加したファーストが好きだけど
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 17:24:09.96ID:XXK8UEZa0
年取ったB系はキツイな
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 17:24:29.94ID:OLLQuoJV0
一番好きな曲はSanskrit Shower
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 17:25:32.03ID:OLLQuoJV0
>>366
V系ね
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 17:33:29.35ID:vLd/Z9of0
Magic theatere未だに年1は聞くから今からでも再評価されてほしいわ コージはもういないけど遅すぎるということはない 
国内海外問わずキャッチーさ兼ね備えたハードロックメタル好きなら興味持つはず
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 17:33:59.99ID:wQVMutkq0
>>362
blossom、今聴くべき歌だね
ほんと、どの曲も古臭くない
シューセの曲はlettersもgreenも好き
2025/05/09(金) 17:35:15.06ID:CusRB12h0
ら栗間太澄
2025/05/09(金) 17:47:12.63ID:ulJ/tOaQ0
>>351
関西出身と99年メジャーデビューしか共通項ないやろー!
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 17:53:21.94ID:wQVMutkq0
>>333
ソフィアのボーカルは顔整ってた
黒夢の清春も結構綺麗風だった
私はラルクのボーカルが昔からイケメンには見えなかった
2年前のTAKAとか今のラルクボーカルよりすっきりしていて若々しいじゃん
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:04:50.16ID:wQVMutkq0
>>134
名前が長すぎるような気もする
ら・く・り・ま・く・り・す・て・ぃ
9音もあってラルクの8(7?)音より長い
2025/05/09(金) 18:19:32.31ID:vWsXzI7E0
>>363
そりゃ好み、美的感覚の問題
個人的にラクリマはウマヅラの兄ちゃんて印象
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:20:52.68ID:uvTZDzlK0
そのブームでもそうだが
ブーム真っ最中のタイミングで乗っかってデビューする人はほぼパッとせずにおわるんだよな
GLAYラルクなんかデビューが94年でブームになる前
タイミングは大事
2025/05/09(金) 18:21:40.54ID:pxTRX5Kt0
カーネーションクライム好きだったなあとと思って調べたらΛuciferの曲だった
ラクリマはバンド名有名なのに曲は何も知らんかったわ…
2025/05/09(金) 18:28:15.07ID:Zf6hPUkz0
バンド名は知ってるが曲は知らない
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:35:50.06ID:vLd/Z9of0
ペニシリンも「夜をぶっとばせ」「ナルシスの花」たまに聞くとやっぱ良い曲だ コブラトップのラジカセで聞いてたわ
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:50:17.73ID:4O1feQ5a0
ポップ路線やめてハードロックやりたくて揉めたんだろ?
なのになんで今さらポップ路線の亡くなったメンバーをリスペクトするようなことを?
糞だせぇからちゃんと説明しろ
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 18:53:07.44ID:wQVMutkq0
ノストラダムスのテーマのツアー時、横アリのIN FORESTの後半のTAKAの歌唱が神 ファルセットも最高
2025/05/09(金) 18:58:37.10ID:gsL6Vkb50
異国情緒溢れる楽曲
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:00:44.49ID:wQVMutkq0
A.S.I.Aの弦の響きもたまらん
桃源郷のようなこの世のものとは思えない世界を持っている
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:26:55.88ID:kcI5iuI/0
>>320
いまのhydeは全身刺青だらけのヤカラになってて何かショックやわ・・・曲も電子音楽?EDMみたいな曲調で
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:43:58.85ID:bB9phcuG0
A.S.I.AとS.E.Aがごっちゃになる
派手なのがS.E.Aだっけ?
2025/05/09(金) 19:50:40.42ID:paNwNYoI0
>>385
途中でブレイクしてみんなが叫ぶのがS.E.A.
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:01:12.21ID:gqLuyT5P0
ファナティッククライシスはバンド名変えて復活してたよな
MALICE MIZERはさすがにムリかな
2025/05/09(金) 20:11:09.67ID:h6bfOtBr0
マスケラはボーカルの生誕祭で当時のメンバーと演ってたのでワンチャンありそう
Laputaはniguゲストぐらいしか無さそう
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:13:35.69ID:6um0vSiD0
>>386
サンクス
2025/05/09(金) 20:16:55.70ID:/2BfZxlF0
サブスク解禁はよ
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:34:48.23ID:qefj24rV0
>>307
バンドブームで大量に発生したコピーバンドを偏西風で殺しまくってたw
ツインギターとドラムはエグい
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:35:59.80ID:kFq13A6E0
>>387
マリスは25周年記念ライブをやった事があるので無い事は無い(ただしオリジナルボーカリスト都合が合わず全員不参加)
ManaがGacktに直接会って声をかけたりは出来ている関係にはなってるらしい
ただ3代目ボーカルはManaも音信不通・消息不明状態で随時情報募集してるくらい
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:41:21.22ID:Do/7NUy10
Klaha
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:45:55.77ID:0aXDggp80
>>391
そういや2ちゃんの作曲板?かどっかでラクリマコピーしてる人たちが集まってるところにHIROが来たことあったよな
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 20:58:36.83ID:wQVMutkq0
>>393
三代目ボーカルもなかなか雰囲気あったなあ
初代が辞めなかったらマリスは売れなかっただろうな
Gackt様々だ
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:01:24.46ID:KDeDbZ0z0
最近SHAZNAのIZAMもネットニュースになってたなV系のリバイバルか
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:01:45.84ID:rvbo110z0
ラクリマクリスティー言いたいだけやん
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:03:43.00ID:SIc6ogw+0
生麦生米
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:04:05.72ID:OW76N4gU0
めちゃイケの数取団で毎回名前出てきてたな。そのイメージしか無い
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:09:06.21ID:pnDFBsOQ0
旅行の歌が多いイメージ
2025/05/09(金) 21:13:54.19ID:paNwNYoI0
magic theaterのツアーは全公演セットリストが違ったんだけど鹿児島公演がMCなしでアルバム通りの順で演奏してめちゃくちゃかっこよかった
難易度高い楽曲作ってライブで音源以上にかっこよく演奏できるの凄いよね
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:29:13.94ID:VHXfp3DG0
Night Flightに行こうよ
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:30:18.10ID:wQVMutkq0
>>394
仏の涙?
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:33:37.50ID:wQVMutkq0
あ、2ちゃんのですか
じやあ全然違いますね
ごめんなさい
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:39:58.82ID:vl6w2P8+0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/05/09(金) 21:43:27.53ID:h6bfOtBr0
>>395
クラハは歌い方がちょっと硬かったね
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:43:57.50ID:VHXfp3DG0
>>401
それは羨ましい
あの頃に戻りたいなあ
2025/05/09(金) 21:55:27.25ID:nOU63SdP0
>>3
1ヶ月3万越え?どんな電気の使い方したんだ?
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 21:58:42.42ID:1qpqyFBb0
アニメの歌が好きだった
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:00:55.43ID:NVY00DHa0
宝石売りかなんかしてたんだっけ?
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 22:08:01.04ID:7513my8L0
IN FORESTを気持ち悪くない声質のボーカルのカバーで聴きたい
2025/05/09(金) 23:00:49.91ID:YqJXBP/G0
今年はラクリマもlaputaもマスケラも見れる機会があるのか凄いな
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:40:51.06ID:WF8SuOJ/0
>>341
1つ目のZEROってやつ他にもあったから全部見てしまったわ
みんな巧いねー
偏西風とSanskrit Showerが好み
やっぱギターひとりだと物足りないね
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:58:47.49ID:3M81DHeQ0
何故かサブスクで聴けないんだよな
聞きたいのに
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 23:59:07.94ID:40bFngAk0
Plastic Tree好きだった
ちょっと見てみたい
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:00:14.51ID:WvfZniMC0
>>410
石月努アクセサリー売ってた
ラクリマもなの?
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:00:53.93ID:WvfZniMC0
>>395
Gacktってなんだかんだ華あるな
カリスマというか
2025/05/10(土) 00:01:33.19ID:PSAkiveA0
未来航路って曲は微妙に独特なサビメロだから覚えてる
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:01:36.38ID:+tgPEXth0
生麦生米ラックリマックリスティ
2025/05/10(土) 00:14:42.98ID:4OqmK8Pe0
お腹空きまくりマクリスティー
2025/05/10(土) 00:35:58.48ID:S4xlapkJ0
>>191
感覚的って言ったじゃん
その当時1996から1999あたりXJAPANがそこの音楽シーンにいた感がほとんどない
最初の方にいただけ
氷室京介は確かにいた
2025/05/10(土) 00:36:18.09ID:fthErJG70
12年間なにやって稼いでいたんだろ?
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:41:30.11ID:z41C6ic20
>>341
ツインギター
https://youtu.be/bZw_3bG3e0U
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 00:42:10.96ID:na88F8WY0
カリガリみたいにダラダラやるのもいいよな
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 02:47:07.03ID:KvT3sBc30
ラクリマクリスピーナッツ
2025/05/10(土) 03:17:54.90ID:kqFn3QJp0
テクマクマヤコン?
2025/05/10(土) 05:32:57.22ID:uwQdiG5T0
ラクリマクリシティーってキリストの涙って意味なんだぜ?お前ら知ってた?
2025/05/10(土) 05:33:57.50ID:uwQdiG5T0
摩天楼オペラのベースが機能格ゲーのイベントに出場してたな
2025/05/10(土) 05:41:03.92ID:UzNx8bJZ0
ディスパ復活は激アツすぎる
2025/05/10(土) 06:06:57.61ID:J2R42gOj0
略してクリクリ
2025/05/10(土) 06:32:16.68ID:Cg3xtMF30
MDでラクリモーサが実装されたぞ
2025/05/10(土) 07:03:15.24ID:gYk03f440
ボーカルとドラムがちょっと
キモかった
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 08:27:53.43ID:0Ynw3XX30
リラックマクリスティーに改名してコラボしろ
2025/05/10(土) 08:51:19.81ID:NLgTSjsb0
サブスクで聴きたい
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 11:28:17.03ID:CB+rCO+n0
>>434
それな
これを気に解禁してくれんかな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。