https://news.yahoo.co.jp/articles/6dfa368743482048535a5dd9c88cf7c6b8926ab8
<映画興行成績>「名探偵コナン 隻眼の残像」V3 早くも興収104億円突破 「たべっ子どうぶつ」は5位発進
5月7日に発表された2~4日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」(重原克也監督)が3週連続で首位を獲得した。
週末3日間で動員が約96万9000人、興行収入が約14億2200万円を記録。5月6日までの累計成績では、動員が726万人、興行収入が104億円を早くも突破した。
2023年公開の「黒鉄の魚影(サブマリン)」、2024年公開の「100万ドルの五稜星(みちしるべ)」に続き、3作品連続で興収100億円を超える快挙となった。
初登場作品では、マーベル・スタジオの最新作「サンダーボルツ*」(ジェイク・シュライアー監督)が、公開初日から3日間で動員約27万1000人、興行収入約4億5900万円を記録し、3位にランクインした。
公開5日間の累計成績では、動員が約40万人、興行収入が約6億6500万円を記録した。
5位には、人気菓子「たべっ子どうぶつ」(ギンビス)の劇場版アニメ「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」(竹清仁監督)、6位には、人気グループ「WEST.」のメンバーが主演を務めた「裏社員。-スパイやらせてもろてます-」(瑠東東一郎監督)が初登場した。
既存作品では、「#真相をお話しします」(豊島圭介監督)が4位となり、公開12日間で動員が98万人、興行収入が13億円を突破した。
1位 名探偵コナン 隻眼の残像
2位 マインクラフト/ザ・ムービー
3位 サンダーボルツ*
4位 #真相をお話しします
5位 たべっ子どうぶつ THE MOVIE
6位 裏社員。-スパイやらせてもろてます-
7位 花まんま
8位 教皇選挙
9位 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
10位 ウィキッド ふたりの魔女
【映画】興行成績『名探偵コナン 隻眼の残像』3週連続で首位 早くも興収104億円突破! 『たべっ子どうぶつ』は5位発進 [冬月記者★]
1冬月記者 ★
2025/05/08(木) 20:44:01.32ID:yfJlq0R792名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:44:37.70ID:5wPAYLI30 いや今回全然面白くなかったんだが
2025/05/08(木) 20:44:41.84ID:0VXqIRYG0
(∪^ω^)わんわんお!
2025/05/08(木) 20:44:56.05ID:EdTI5Eqj0
5名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:45:27.27ID:h5WOcMvq0 食べっ子動物の何を映画にするんだよw
6名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:45:31.67ID:52NRCUBH0 何と同時上映なん?
2025/05/08(木) 20:45:54.85ID:zgzeaYot0
たべっ子水族館の方が美味しいよ(*´∇`*)
8名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:46:07.31ID:cJgeo12+0 さすがにちょっと気持ち悪い
9名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:46:09.37ID:kowyngyG0 長野県警みたいなマイナーな奴らで100億円とか
風見でも100億円いきそうやね(笑)
風見でも100億円いきそうやね(笑)
10名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:46:15.16ID:Gk2qwV1V02025/05/08(木) 20:46:25.08ID:6r0bFvSJ0
時計仕掛けの摩天楼から見てないわ
12名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:47:23.00ID:RvARQ16I0 たべっ子どうぶつ5位かよ
もう少し頑張れや
もう少し頑張れや
13名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:47:28.31ID:Ng4fFW0B0 キムタクの娘さんのやつは?
2025/05/08(木) 20:48:34.03ID:+Qx8hQKu0
普通に声優使ってたらカルト映画として評価されてそうだが
どっちみち客は入らん
どっちみち客は入らん
15名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:49:06.57ID:BkxgCwai0 たべっ子どうぶつ調子に乗っちゃったな…
それでもジャニーズより上だけど
それでもジャニーズより上だけど
16名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:49:32.28ID:7zkOV7Dw0 紺碧の棺のほうがよっぽど冒険してるよな
17名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:50:08.82ID:Gk2qwV1V018名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:51:05.52ID:0fkYnF2G0 たべっ子どうぶつは失敗しようがIP売りだからキンビスには関係ないけどな 売上げは伸びてるし
19名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:51:33.58ID:F5qBK2YT0 ジャニーズの映画は最下位でワロタ
ほんとこいつら人気ないね
何をやってもダメ、視聴率取れない、映画も失敗だらけ
ダメ人間の典型だな
ほんとこいつら人気ないね
何をやってもダメ、視聴率取れない、映画も失敗だらけ
ダメ人間の典型だな
2025/05/08(木) 20:53:11.50ID:Rsi9Xf+60
なにこれ今の映画ってこんな感じなの中学生にアンケートとったわけじゃないよな
21名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:53:45.93ID:0fkYnF2G0 >>17
CMでは今でも大ヒット上映中ってやってるのに・・
死神ってコナンかな?
CMでは今でも大ヒット上映中ってやってるのに・・
死神ってコナンかな?
2025/05/08(木) 20:54:13.39ID:07APqJG90
科捜研の女とかの脚本家使っただけのことはあるな
23名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:54:25.21ID:Ff/6pKpj024名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:55:46.57ID:3W6P7B6z0 マインクラフト面白かった
ホモ臭かったけど
ホモ臭かったけど
25名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:57:07.97ID:aw74IRTY0 馬鹿が観る映画
2025/05/08(木) 20:58:25.10ID:iLa/fMTN0
>>1
洋画が珍しく3本も入ってるな
洋画が珍しく3本も入ってるな
2025/05/08(木) 20:58:58.20ID:iLa/fMTN0
いや4本か
かなり珍しい
かなり珍しい
28名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:59:23.13ID:lOSGq2Dq0 見に行ったけどショボかったわ
毛利さん親友の仇打てて良かったね☺
毛利さん親友の仇打てて良かったね☺
29名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:00:14.63ID:7PWWS1F00 コナンで飯食ってる関係者がたくさんいるだろうから
作者の一存では辞められないレベルになってるな
作者の一存では辞められないレベルになってるな
30名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:00:22.08ID:ED/Lhwzz0 見た目は大人頭脳は子供
その名も名探偵ジャップ!
その名も名探偵ジャップ!
31名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:01:17.42ID:7PWWS1F00 コナンっていつからか恋愛アニメに変わったよな。昔はあんなじゃなかったのに
32名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:02:22.47ID:4TYcylgt0 やるやん
33名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:03:01.07ID:g5AYS9h90 >>11
釣ってるつもりなんだろうけど…
釣ってるつもりなんだろうけど…
34名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:03:23.96ID:CmgkDypa0 >>1
あの朝からJRの駅でオバサンの金切り声で『真実はいつも一つ』って迷惑な放送止めさせてよ。
あの朝からJRの駅でオバサンの金切り声で『真実はいつも一つ』って迷惑な放送止めさせてよ。
なんか人気あるんだよね。去年6月に函館行ったときも、コナンのコラボイベントやってて、若い人がわんさか来てて驚いたわ。
36名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:04:09.76ID:g5AYS9h90 ところで、今回も真実はひとつだったん?
37名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:04:15.05ID:OgS5rcWq0 コナンは連載ペース落としたのは完結までの時間稼ぎのためなのかな
38名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:04:55.34ID:g4XVvd4W0 >5位には、人気菓子「たべっ子どうぶつ」
なぜあのお菓子をアニメ映画化しようと考えた?
20年後には「コアラのマーチ」が映画化されるのか?
なぜあのお菓子をアニメ映画化しようと考えた?
20年後には「コアラのマーチ」が映画化されるのか?
39名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:04:58.94ID:QDjfICZN0 かくかくしかじか
40名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:05:31.50ID:Gk2qwV1V02025/05/08(木) 21:05:55.26ID:duVtZHfi0
たべっ子どうぶつは面白かったけど、ほぼサンダーボルツだった
42名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:07:18.23ID:pp0rTrAc0 たべっ子どうぶつ意外な程しっかり作られてたぞ
43名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:08:31.57ID:yJdyv4b50 100億の男毛利小五郎
2025/05/08(木) 21:09:23.63ID:CvjGeNqj0
ポリコレまみれになったネズミーよりよっぽど面白いよな、たべっ子
2025/05/08(木) 21:10:08.36ID:NOgpsQPj0
ジャップさあ
46名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:10:11.92ID:kYwgo5XH02025/05/08(木) 21:10:47.00ID:gcStuz0r0
>>1
ねえねえ白雪姫は?白雪姫はどうなったの?
ねえねえ白雪姫は?白雪姫はどうなったの?
2025/05/08(木) 21:11:06.51ID:i+td4Vw20
黒鉄のサブマリンかな、金ローで見て見ごたえあったの、ニワカだけど
怪盗キッド出てくるとルパン味あるし、時々ルパン三世の新作出ると見ようかなと巣穴から出てくる層も名探偵コナン見てるかもね
怪盗キッド出てくるとルパン味あるし、時々ルパン三世の新作出ると見ようかなと巣穴から出てくる層も名探偵コナン見てるかもね
49名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:12:21.05ID:PgR7qUVh0 見た目はカレー味はウンコ
50名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:12:38.04ID:0fkYnF2G051名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:13:24.64ID:MKjSk+eI0 サンダーボルツ面白かったよ
2025/05/08(木) 21:15:09.44ID:vdSyvhhf0
>>30
取り敢えずその明るい頭頂部隠せよ
取り敢えずその明るい頭頂部隠せよ
2025/05/08(木) 21:15:16.39ID:26zEV0I90
>>51
面白いけど相変わらず一見さんお断りなんだよなあ
面白いけど相変わらず一見さんお断りなんだよなあ
54名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:16:57.63ID:0mgsa1fR0 誰が見てんねん
ちびっ子か?
ちびっ子か?
2025/05/08(木) 21:17:09.20ID:iKiPrJHP0
パリピ孔明…
2025/05/08(木) 21:17:40.75ID:4F41oVpj0
最近コナンの絵面ばかり目に入って拒絶反応でてる
気持ち悪いと思うようになったよ
あの絵
コナンハラスメントだよ
気持ち悪いと思うようになったよ
あの絵
コナンハラスメントだよ
2025/05/08(木) 21:19:57.60ID:L9grWLL80
>>10
ミッキー17、予告編から駄作臭強かったけど、大コケしたのな。
ミッキー17、予告編から駄作臭強かったけど、大コケしたのな。
2025/05/08(木) 21:21:54.16ID:ohCNrIkt0
>>55
うわぁぁぁぁ
うわぁぁぁぁ
2025/05/08(木) 21:23:02.93ID:SDuvwpk80
60名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:25:44.56ID:MMr/36nO0 明日は鬼滅無限列車編のリバイバル上映がある
おかげでどこも新作を上映しない
コナンと鬼滅だけなのでコナンの110億突破は確定か
おかげでどこも新作を上映しない
コナンと鬼滅だけなのでコナンの110億突破は確定か
2025/05/08(木) 21:26:33.82ID:ZM/Up5Dk0
子供とたべっこどうぶつ見たけど割と感動したな
まさか最後のボスが父親だったとはな
まさか最後のボスが父親だったとはな
2025/05/08(木) 21:27:56.18ID:duVtZHfi0
>>61
ネタバレする割には間違ってるな
ネタバレする割には間違ってるな
63名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:28:48.53ID:TJ2+auf202025/05/08(木) 21:30:41.38ID:26zEV0I90
>>55
あれ?まだ2週目とかだよな?
あれ?まだ2週目とかだよな?
2025/05/08(木) 21:30:56.53ID:i+td4Vw20
金ローで劇場版二作目やってたけど、出てくるキャラ少ないから一人一人際立ってて、トリックとか手が込んでて博士の作った便利グッズでなんとか命拾いして危なっかしいのに
進むにつれコナンが曲芸師になってて去年の劇場版とか振りきってたな
ミッションインポッシブルにありそうなアクションとか、木刀持った高校生で裏組織壊滅出来るくらい戦闘力おかしいし
進むにつれコナンが曲芸師になってて去年の劇場版とか振りきってたな
ミッションインポッシブルにありそうなアクションとか、木刀持った高校生で裏組織壊滅出来るくらい戦闘力おかしいし
2025/05/08(木) 21:31:05.38ID:IJB2onYD0
君の名は。あたりで
アニメ興行100億なんてやべえってなってたけど今もうこんなことになってんのか
しかし君の名は。がもう10年近く前なのも恐ろしいな
アニメ興行100億なんてやべえってなってたけど今もうこんなことになってんのか
しかし君の名は。がもう10年近く前なのも恐ろしいな
2025/05/08(木) 21:32:05.14ID:iKxZgqj90
ギンビスやるじゃん
しかし精神年齢どうなってんだろか
しかし精神年齢どうなってんだろか
68名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:33:50.35ID:Gk2qwV1V069名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:34:41.64ID:PgR7qUVh0 たべっ子探偵
2025/05/08(木) 21:34:50.12ID:26zEV0I90
>>68
別にそれがストーリーに活かされるわけでもあるまい
別にそれがストーリーに活かされるわけでもあるまい
2025/05/08(木) 21:37:00.56ID:sAaNdvff0
サンダーボルツとウィキッドは年間ベスト5には入ると思うぞ
めちゃくちゃ面白かった
めちゃくちゃ面白かった
2025/05/08(木) 21:38:16.02ID:2cGjNFis0
今はハロウィンの花嫁の途中まで観た
次の次の次の作品か
次の次の次の作品か
2025/05/08(木) 21:41:48.46ID:qpbyLO3K0
なんでこんなに売れるねん
74名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:43:13.00ID:Id7u/myU0 テレビアニメ2、3回見たがこんなに人気ある
良さが全くwwわからんw
良さが全くwwわからんw
75名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:47:27.29ID:qdkDVzEM0 >>40
毛髪は赤子
毛髪は赤子
76名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:48:01.60ID:WmXcuHsW0 コナンそろそろ元の姿に戻せばいいのに
2025/05/08(木) 21:48:48.41ID:i+td4Vw20
寿司ラーメンピザ唐揚げタコ焼き餃子カレー冷麺サラダハンバーガーケーキパフェぼた餅揃ってるみたいな映画なのね
食の好み違う三世代ファミリーが飲食店選び困る時のファミレスみたいな何でもござれ映画
トルコライスみたいなてんこもりストーリー
食の好み違う三世代ファミリーが飲食店選び困る時のファミレスみたいな何でもござれ映画
トルコライスみたいなてんこもりストーリー
78名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:51:19.92ID:UI2K2zYT0 たべっ子動物は泣ける映画みたいだな
79名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:54:13.16ID:w8KKQQNY0 たべっ子どうぶつ案外強いw
80名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:54:45.98ID:mHA8swzl0 たべっこどうぶつ興収3億ってなかなか健闘してるじゃん
81名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:55:27.58ID:TJ2+auf20 うまO棒とかポOンキーもゲスト出演してるとか
82名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:56:34.14ID:1rpLVo6l0 すでに来年の映画制作は始まってる
年内には完成して、年明けから情報を小出し、これの繰り返し
年内には完成して、年明けから情報を小出し、これの繰り返し
83名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:56:36.62ID:18HgfFlM0 国内興収14位の前作158億円
同10位で邦画実写トップの
踊る大捜査線2 レインボー(ry173.5億円
ここら辺は、追い抜いて欲しいな
同10位で邦画実写トップの
踊る大捜査線2 レインボー(ry173.5億円
ここら辺は、追い抜いて欲しいな
84名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:02:06.62ID:PgR7qUVh0 ドラゴンボールとかも凄かったけど、昔のドラゴンボールの映画は4〜50分とかで、グッズで売ってたから
やっぱコナン凄いわ
やっぱコナン凄いわ
2025/05/08(木) 22:02:19.33ID:/trKFwIL0
>>3
2取れなかったねwwwww
2取れなかったねwwwww
86名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:03:32.75ID:Xq8qLfYJ0 ジブリアニメから「子供連れで見に行く劇場アニメ」の座を完全に奪ったなコナン
87名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:03:40.66ID:sdgpwZOm0 たべっ子どうぶつコケたか
ゴリ押しタレントを声優に使いまくってる時点で糞
ゴリ押しタレントを声優に使いまくってる時点で糞
88名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:06:39.75ID:oiXmprVv0 世界中で話題の白雪姫はどこいった
2025/05/08(木) 22:10:33.94ID:26zEV0I90
>>88
3月公開の映画がGWに入るわけ無いだろ・・・
3月公開の映画がGWに入るわけ無いだろ・・・
90名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:11:44.10ID:9cCp4+Qt091名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:14:55.25ID:Rc6TMIIZ0 >>89
ウィキッドは3月7日で白雪姫より前の公開だが
ウィキッドは3月7日で白雪姫より前の公開だが
92名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:15:37.95ID:xOINLP7b0 ミセスの映画マイクラにも負けてんじゃん
やっぱガキがタダで何百回も回せるようなコンテンツじゃないとてんでダメだな
やっぱガキがタダで何百回も回せるようなコンテンツじゃないとてんでダメだな
93名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:16:07.89ID:QVQBRkak0 『たべっ子どうぶつ』で映画を作ってくれと言われても困るだろうな
94名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:19:23.64ID:MUZuRThN0 コーメイ対決は高明>>孔明になったのね
勘助×高明で腐った連中がアッーな妄想してるんか
勘助×高明で腐った連中がアッーな妄想してるんか
2025/05/08(木) 22:22:02.69ID:wdbWhYNV0
96名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:24:13.31ID:S+aebC1a0 たべっ子どうぶつはドヤコンガが出てるな
97名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:24:51.99ID:3dYZvJk10 たべっ子はアンパンマンに続けかな
アンパンマンの代役がのび太くんと仲間たちみたいなのだけど。
アンパンマンの代役がのび太くんと仲間たちみたいなのだけど。
98名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:26:18.70ID:5Ne1xJJ40 コナンはずっと強いなw
いまだに飽きられてないってすげーわ。
いまだに飽きられてないってすげーわ。
2025/05/08(木) 22:27:06.78ID:hZ9sYY650
コナンつまらなかった
テレビで4回にわけていいレベルのクソ映画
テレビで4回にわけていいレベルのクソ映画
100名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:27:08.69ID:rcnIgngQ0 あのソーラーシステムみたいなオチがなw
101名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:31:34.03ID:ZROrfsEo0 教皇選挙は落ちたけどこれは大きなとこで上映してたのがコナンやるからと小さいとこに移されたからな
で、子機さんは…上映館多いはずなのに…
で、子機さんは…上映館多いはずなのに…
102名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:32:24.13ID:pjtdWiK50 そういや新海は新作作ってんのかな
5chじゃ叩かれがちだが俺は好きだぞ
少なくとも細田よりは全然いい
5chじゃ叩かれがちだが俺は好きだぞ
少なくとも細田よりは全然いい
103名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:32:38.14ID:TJ2+auf20 教皇選挙は上映期間中にリアルコンクラーベが開催されてるのは影響せんのかね
104名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:33:47.94ID:QzLM70OX0105名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:34:00.03ID:6PoYcCCE0 真面目なこち亀に見えてきた
106名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:34:24.25ID:KmLR6UOR0 反日ハリウッドのゴミ洋画が終わってるからその分、日本アニメの興収が伸びてるな
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」
↑
チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。
↓
shin @r230614_shin
https://twitter.com/r230614_shin/status/1879373582775853503
米鉄鋼大手CEO
『日本!お前は1945年に何も学んでいない!』
『アメリカがどれほど善良で、
《慈悲深く、寛大で》度量があるかを学んでいない!』
ーーー
1945年6月5日
神戸大空襲《火垂るの墓》
ナパーム焼夷弾3000トン
(燃焼温度1300度)
神戸市の地図で住宅地をマーキング。市民を標的に大量殺戮
https://twitter.com/thejimwatkins
クリストファー・ノーラン監督が『オッペンハイマー』への思い語る「クローズアップ現代」
↑
チョンが支配してる反日NHKで、アメブタの自己憐憫オナニー映画の宣伝とかふざけるな!
そもそもオッペンハイマーって映画は嘘だらけ。オッペンハイマーは原爆開発しただけとか嘘ついてる
大量に死ぬように爆発させる高度を指定したり、広島長崎への投下に反対するスタッフを排除したのはオッペンハイマーだよ
チョンが支配してる反日NHKはアメブタと組んでる
iPhoneが出始めの頃、NHKが執拗に宣伝しててウザかった。チョンが支配してる反日NHKを解体するべき
チョンとアメブタの製品やコンテンツやサービスを日本から追い出していくのは偉大な日本人の至上命題
日本の多数派である保守層の間で反米感情、反ハリウッド感情がどんどん高まってきてる。
オッペンハイマーの日本強行上映は反日ハリウッドの自滅になる。
↓
shin @r230614_shin
https://twitter.com/r230614_shin/status/1879373582775853503
米鉄鋼大手CEO
『日本!お前は1945年に何も学んでいない!』
『アメリカがどれほど善良で、
《慈悲深く、寛大で》度量があるかを学んでいない!』
ーーー
1945年6月5日
神戸大空襲《火垂るの墓》
ナパーム焼夷弾3000トン
(燃焼温度1300度)
神戸市の地図で住宅地をマーキング。市民を標的に大量殺戮
https://twitter.com/thejimwatkins
107名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:34:34.20ID:85A7JU4W0 コナン映画って女子が見てるイメージだけどお前らみたいなおっさんが見に行っても楽しめるの?
108名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:36:03.25ID:BOCU1FBC0 本編の方は終わらせてくれよマジで。
109名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:36:35.61ID:rPUus0BV0 アニメwwwなんてバカにしてた老人たちは何を思うのか
110名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:37:23.23ID:EjwXfHGG0 少年探偵団が嫌い
111名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:37:56.11ID:zuTsJ6Ze0 あんだけゴリ押し宣伝してたパリピ孔明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:38:56.32ID:lKUCuXV50 >>110
探偵団いなかったら金田一の劣化物だろ
探偵団いなかったら金田一の劣化物だろ
113名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:45:42.08ID:R6PEUjFc0 アナ雪くらいからかな
旅行に行けない
テーマパークにも行けない
せめてもの家族サービスで、映画でも見て帰りにマックでも寄るかと
世界中でヒットしているハリウッド映画が日本では蚊帳の外
アニメ映画ばかりが大ヒット
旅行に行けない
テーマパークにも行けない
せめてもの家族サービスで、映画でも見て帰りにマックでも寄るかと
世界中でヒットしているハリウッド映画が日本では蚊帳の外
アニメ映画ばかりが大ヒット
114名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:53:58.21ID:078M/ugz0115名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 23:00:34.63ID:NYimVthp0 僕は、本日舞台挨拶してたパリピ孔明で月見英子役な上白石萌歌ちゃんッ!!!!!
116名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 23:03:30.36ID:HNcnyVF60 来週公開映画の永野芽郁の初日舞台挨拶が見ものだな
117名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 23:12:41.06ID:TVmOjzGf0 たべっこ動物の画像見てたら 祭りのイラストで龍のみこしがでてて
まるで中国の正月の祭りだな
子のイラスト中国絡みかなと思ったら今年がたつ年だかららしいんだけど
これ牛とかネズミとか他の動物でもやってたのかな?
なんか今年がたつ年なのにかこつけて中国風の祭りっぽい感じにしたんじゃないかと疑ってしまうわ
電通の中の人も中国4生5世いるだろうしね
まるで中国の正月の祭りだな
子のイラスト中国絡みかなと思ったら今年がたつ年だかららしいんだけど
これ牛とかネズミとか他の動物でもやってたのかな?
なんか今年がたつ年なのにかこつけて中国風の祭りっぽい感じにしたんじゃないかと疑ってしまうわ
電通の中の人も中国4生5世いるだろうしね
118名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 23:18:25.35ID:Ff/6pKpj0 >>117
た、辰年!?
た、辰年!?
119名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 23:20:01.36ID:yUKc5Kkq0 なんでたべっ子どうぶつで映画を作ることになったんだろう
120名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 23:23:27.95ID:P56H0Yis0 >>119
理由はわからんけど、結構面白そうなのは事実。
理由はわからんけど、結構面白そうなのは事実。
121名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 23:23:29.02ID:h3PhS8NQ0 >>119
テレビやYou Tubeで根強く人気なのは食べ物系と動物系
テレビやYou Tubeで根強く人気なのは食べ物系と動物系
122名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 23:25:34.49ID:P56H0Yis0 >>107
普通に面白いぞ。
普通に面白いぞ。
123名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 23:31:23.54ID:fUtGfMJ70 各国の1位
イギリス サンダーボルツ
メキシコ サンダーボルツ
オランダ サンダーボルツ
スペイン サンダーボルツ
フランス サンダーボルツ
ドイツ サンダーボルツ
イタリア サンダーボルツ
ブラジル サンダーボルツ
インド サンダーボルツ
中国 サンダーボルツ
台湾 サンダーボルツ
香港 サンダーボルツ
韓国 サンダーボルツ
日本 コナン
イギリス サンダーボルツ
メキシコ サンダーボルツ
オランダ サンダーボルツ
スペイン サンダーボルツ
フランス サンダーボルツ
ドイツ サンダーボルツ
イタリア サンダーボルツ
ブラジル サンダーボルツ
インド サンダーボルツ
中国 サンダーボルツ
台湾 サンダーボルツ
香港 サンダーボルツ
韓国 サンダーボルツ
日本 コナン
124名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 23:33:55.74ID:0jABzCkm0 たべっ子どうぶつは、すみっコぐらし映画が
ヒットしたからそれに続けみたいな感じ?
ヒットしたからそれに続けみたいな感じ?
125名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 23:46:43.48ID:Xq8qLfYJ0 > 5位 たべっ子どうぶつ THE MOVIE
コナンにぶつけたのがあかんかったか
コナンにぶつけたのがあかんかったか
126名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 23:49:05.48ID:pjtdWiK50 コンテンツにバリエーションあるのはいいことだぞ
そういうとこから意外な傑作や、新しい表現が生まれたりする
そこらへんは表現の自由度の高いアニメの強みでもある
そういうとこから意外な傑作や、新しい表現が生まれたりする
そこらへんは表現の自由度の高いアニメの強みでもある
127名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 23:52:15.00ID:pjtdWiK50128名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 23:53:03.19ID:Gk2qwV1V0129名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 00:04:47.59ID:CDad98IP0130名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 00:06:31.62ID:+bqIU5Ja0131名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 00:08:32.24ID:aAxYlGcJ0132名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 00:10:41.90ID:uhFzsgs90 去年鳥取行ったら空港がまさかの自称コナン空港
コナン関係のお土産多数
コナン関係のお土産多数
133名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 00:34:30.36ID:ycJF10JT0134名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 00:56:51.37ID:S1jVu8zZ0 教皇選挙見ろ
135名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 00:59:05.09ID:WKatfwD60136名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 01:02:42.81ID:Fwe1FHSo0137名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 01:03:05.22ID:mMGcg88Q0 >>130
まあ普通にいい作品に当たる確率が低いわな、アニメに比べて
まあ普通にいい作品に当たる確率が低いわな、アニメに比べて
138名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 01:07:09.26ID:MZMQc27T0 たべっ子さ、企画がポプテの人だから気になったのと、ananにグラビアが載ってて
ライオンくんの足がくっそかわいかったから気になって見に行ったけど完走できたわ
自分、もうダメだ と思うと帰っちゃうけど(かわいいからと思って見に行った名探偵
ピカチュウは20分で劇場を後にした)、これは最後まで見れた
途中はダレるし内容も微妙な部分はあるけど、冒頭の盛り上がりと終盤はおもしろかったよ
ライオンくんの足がくっそかわいかったから気になって見に行ったけど完走できたわ
自分、もうダメだ と思うと帰っちゃうけど(かわいいからと思って見に行った名探偵
ピカチュウは20分で劇場を後にした)、これは最後まで見れた
途中はダレるし内容も微妙な部分はあるけど、冒頭の盛り上がりと終盤はおもしろかったよ
139名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 01:40:19.75ID:U9xeu6aQ0 >>55
フェス映画観たい人なんてごく一部よね
フェス映画観たい人なんてごく一部よね
140名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 01:55:12.34ID:+8uGPKHb0 >>7
裏にチョコレートが塗ってあるやつの方がうまい
裏にチョコレートが塗ってあるやつの方がうまい
141名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 02:41:43.88ID:I19D8ER+0 アニメの躍進って言うヤツいるけどコナンの成功はハリー・ポッター人気の後継って思うなあ
だからこの座取るのは演劇映画の方が向いてて楽だったはず
だからこの座取るのは演劇映画の方が向いてて楽だったはず
142名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 02:53:54.17ID:aAIdz6oJ0 >>123
サンダボは狂気の上映中にタイトル変更して今はニューアベンジャーズやぞ
サンダボは狂気の上映中にタイトル変更して今はニューアベンジャーズやぞ
143名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 02:56:33.04ID:I19D8ER+0 これだけ日本映画のヒット作がアニメやCGばかりになるとアニメはあたるって印象強くなるよなあ
演劇でなくちゃ撮れないって作品以外演劇映画なんか企画通らなくなる
しかも演劇じゃなくちゃ撮れないって企画は「○○の実写化」を売りにするモノだけだ
演劇でなくちゃ撮れないって作品以外演劇映画なんか企画通らなくなる
しかも演劇じゃなくちゃ撮れないって企画は「○○の実写化」を売りにするモノだけだ
144名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 03:03:46.94ID:aAIdz6oJ0 >>143
邦画はジャニとか特定の芸能事務所のPVや新人タレントの実績ロンダリングがメインだからなあ
アイドルやVチューバーのファンが課金するノリで映画館に足を運んでるだけで
まともに映画作品を観るなら洋画を選ぶと思うわ
ただそれもネトフリやアマプラで済ませているのが今の時代なんかな
邦画はジャニとか特定の芸能事務所のPVや新人タレントの実績ロンダリングがメインだからなあ
アイドルやVチューバーのファンが課金するノリで映画館に足を運んでるだけで
まともに映画作品を観るなら洋画を選ぶと思うわ
ただそれもネトフリやアマプラで済ませているのが今の時代なんかな
145名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 03:09:40.15ID:I19D8ER+0 アニメ以外でメガヒット狙うなら
「もっとすげーモノを描きてえ」って言うアニメーターの作画を越える芝居を役者とスタッフが本気で考えなくちゃダメなんだよ
凄そうって思わせることに成功してるからアニメーターが描いてる映画は客が入るんだし
「もっとすげーモノを描きてえ」って言うアニメーターの作画を越える芝居を役者とスタッフが本気で考えなくちゃダメなんだよ
凄そうって思わせることに成功してるからアニメーターが描いてる映画は客が入るんだし
146名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 03:20:08.32ID:dQ2D5IJ10 コナンの面白さが分からない
147名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 03:24:14.84ID:I19D8ER+0 >>144
別にジャニじゃダメとは思ってない
モックン二宮岡田草なぎキムタクとか実績あるしこれからもジャニ上がりから力ある役者出てくると思うよ
まあそれでもアニメで撮った方が稼ぎがでかいってなっていくだろうなあ
別にジャニじゃダメとは思ってない
モックン二宮岡田草なぎキムタクとか実績あるしこれからもジャニ上がりから力ある役者出てくると思うよ
まあそれでもアニメで撮った方が稼ぎがでかいってなっていくだろうなあ
148名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 03:26:49.92ID:U9xeu6aQ0149名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 03:36:24.51ID:w8xdIo0B0 アマプラ無料きてるから過去作幾つか見てるけど確かにエンタメ性上がってっておもろいな
とんでもアイテムとか色々ぶっ飛んでるのもあるけどそれ含めて楽しんでるわ
とんでもアイテムとか色々ぶっ飛んでるのもあるけどそれ含めて楽しんでるわ
150名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 03:44:15.25ID:HSL5TIUP0 畜生ビスケットのくせに生意気だ
151名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 04:09:42.01ID:fSBl/uyw0 たべっ子がヒットしたらきのこの山vsたけのこの里とかアポロチョコ宇宙へとか
152名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 04:18:56.34ID:QNcbBVDo0 ロボコは
153名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 04:19:05.99ID:kPNegBRi0 たべっ子どうぶつ美味しいよね
ギンビスって社名は銀座ビスケットから来てるらしいよ
鎮さんが言ってた
ギンビスって社名は銀座ビスケットから来てるらしいよ
鎮さんが言ってた
154名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 04:39:50.31ID:BcGYI3Rt0 すげーな
155名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 04:56:00.78ID:1uQu7CUA0156名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 04:59:13.99ID:+bqIU5Ja0 >>133
多分無理だろう。昔の名作と言われる邦画を何本か見たけど、何か貧乏臭いのばかりだし。うちの親父が
若い頃、大阪で鶴瓶のラジオ番組主宰で、『二十四の瞳を見る会』ってのがあって参加したらしい。
そうしたらその時点で、余りに貧乏臭いところが多いので、会場が爆笑の渦に何ども包まれたらしい。
オレが好きな日本映画は、東宝特撮シリーズとHOUSEぐらい。
多分無理だろう。昔の名作と言われる邦画を何本か見たけど、何か貧乏臭いのばかりだし。うちの親父が
若い頃、大阪で鶴瓶のラジオ番組主宰で、『二十四の瞳を見る会』ってのがあって参加したらしい。
そうしたらその時点で、余りに貧乏臭いところが多いので、会場が爆笑の渦に何ども包まれたらしい。
オレが好きな日本映画は、東宝特撮シリーズとHOUSEぐらい。
157名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 05:03:02.61ID:+bqIU5Ja0 >>155
永野は折角『はたらく細胞』がヒットしたのに、全部帳消しにしてしまったね。
永野は折角『はたらく細胞』がヒットしたのに、全部帳消しにしてしまったね。
158名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 05:05:34.48ID:kTZL8CWw0159名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 05:22:06.45ID:ZIPcFVcn0 黒澤明が過大評価と思うのほ私だけかしらん?(*`ω´*)
160名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 05:26:26.66ID:pFvwOR1i0 やっぱりたべっ子どうぶつのなかにはコアラはいないんだな…
コアラは邪悪朝鮮企業の手先だからな
パ・リーグ5球団がたべっ子どうぶつザmovieとコラボつってるのにコラボしなかっのは…
コアラは邪悪朝鮮企業の手先だからな
パ・リーグ5球団がたべっ子どうぶつザmovieとコラボつってるのにコラボしなかっのは…
161名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 05:35:45.71ID:LbN0qoCA0 >>151
YouTubeでAIの作ったきのこの山vsたけのこの里の映画予告風のショートムービーあるよね
幼い頃仲良しだったきのこの山とたけのこの里が大人になる頃両国は戦争となり戦士となった2人は戦場で思わぬ再会を果たす…という超定番の予告風のやつ
YouTubeでAIの作ったきのこの山vsたけのこの里の映画予告風のショートムービーあるよね
幼い頃仲良しだったきのこの山とたけのこの里が大人になる頃両国は戦争となり戦士となった2人は戦場で思わぬ再会を果たす…という超定番の予告風のやつ
162名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 05:37:04.11ID:alPQBH0e0 たべっこどうぶつの5位は成功だよね?
163名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 06:11:15.05ID:F8dO8FZN0 もうさ公開するたびにコナンファンは絶対観なくちゃいけないという強迫観念にかられてるでしょ
164名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 06:30:28.98ID:SR4DbUBi0 コナンは小学生向けアニメ
165名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 07:03:51.47ID:ycJF10JT0166名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 07:12:48.69ID:d9UZrauy0 野辺山の天文所が今年のGWは例年の5倍観光客が来たとかいってて聖地巡礼こえーってなった
167名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 07:17:37.94ID:ayW99faK0168名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 07:22:59.42ID:hauYXKcl0 >>34
あれキモいからやめてほしい
あれキモいからやめてほしい
169名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 07:36:25.11ID:OEZABwGx0 永野の映画とパリピ孔明は
大赤字かお(´^ω^`)
たべっ子どうぶつに負けたら
終わりお(´^ω^`;)
大赤字かお(´^ω^`)
たべっ子どうぶつに負けたら
終わりお(´^ω^`;)
170名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 07:57:28.25ID:db36iXb60 女ぱわーすご
171名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 08:04:17.78ID:qIt7ik8E0172名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 08:15:32.23ID:Ghyg6vu+0 >>169
それより悲惨なキムタク娘の主演映画…
それより悲惨なキムタク娘の主演映画…
173名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 08:16:59.62ID:Ghyg6vu+0174名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 08:19:46.52ID:wSMNxVnA0 パリピのヒットはないと思ってたけど
まさかここまでコケるとは思わなかったな
まさかここまでコケるとは思わなかったな
175名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 08:26:12.43ID:8DTKLSo30 たべっこ動物より動物ヨーチの方が好きだったけどもう見かけない
176名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 08:32:40.55ID:+DxGkyG40 あれ?パリピ、女神降臨は?
177名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 08:33:47.37ID:kQPREpXq0 >>163
箱根駅伝垂れ流してるジジババみたいなもんか
箱根駅伝垂れ流してるジジババみたいなもんか
178名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 08:35:57.59ID:0wTR8aps0 コナン、映画のを見てたけど毎度トリック解説についていけなくて
そこからストーリーも魅力的に感じなくなって見なくなったな
子供達は映画館で見ててトリック解説すんなり理解出来てるの?と思うけど
大ヒットだからみんな理解してるんだろうなあ
そこからストーリーも魅力的に感じなくなって見なくなったな
子供達は映画館で見ててトリック解説すんなり理解出来てるの?と思うけど
大ヒットだからみんな理解してるんだろうなあ
179名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 08:42:54.33ID:jG/ZqJZ+0 >>175
普通にスーパーで売ってるぞ
普通にスーパーで売ってるぞ
180名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 09:12:41.05ID:ayW99faK0 >>178
大人でも理解してないよ
大人でも理解してないよ
181名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 09:25:04.36ID:/AZjgYGi0 パリピってストーリーあんの?
ラップ興味ない人はみにいかんやろ
ラップ興味ない人はみにいかんやろ
182名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 09:44:31.81ID:Rr4EQOmW0 正直一度も観たことないんだけど
なんでこんなに流行るようになったの?
テレビ30分のは昔観たけど別にこれだけが飛び抜けて受ける
要素があったとは思えないんだけど
なんでこんなに流行るようになったの?
テレビ30分のは昔観たけど別にこれだけが飛び抜けて受ける
要素があったとは思えないんだけど
183名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 09:59:33.84ID:6a3O+gmN0 >>182
アクションアニメ映画で映えるからでは?
あと
・見た目は子どもだが頭脳は大人なキャラがいる
・頭脳も身体能力も有能なイケメンがメインキャラでいて、有能イケメンは正義感もあって女を大事にする
・メイン女キャラも美人で有能で男キャラの足を引っ張ったりする足手まといキャラがいない
・ブサメンジジイ警部に事件で命を助けられた事がきっかけでその時の美人女子高生に惚れられて結婚したという設定があり、美人女子高生キャラに生物学的本能はなく行動惚れでブサメンジジイと自分から結婚する
コナンは特に子ども向け少年漫画らしくフィクション設定盛り盛りの作品でリアルとめちゃくちゃ真逆だから、と指摘されていた
デカパイデリヘル嬢と不倫して妊娠させて暴力振るっていたというリアル男あるあるな騒動起こしたジジイ声優が、作者がコナンにジジイ声優の名前や声をあてている有名キャラの名前をモチーフにしたキャラを出すほど贔屓にしていたのに速攻役を降ろされるわけだと
アクションアニメ映画で映えるからでは?
あと
・見た目は子どもだが頭脳は大人なキャラがいる
・頭脳も身体能力も有能なイケメンがメインキャラでいて、有能イケメンは正義感もあって女を大事にする
・メイン女キャラも美人で有能で男キャラの足を引っ張ったりする足手まといキャラがいない
・ブサメンジジイ警部に事件で命を助けられた事がきっかけでその時の美人女子高生に惚れられて結婚したという設定があり、美人女子高生キャラに生物学的本能はなく行動惚れでブサメンジジイと自分から結婚する
コナンは特に子ども向け少年漫画らしくフィクション設定盛り盛りの作品でリアルとめちゃくちゃ真逆だから、と指摘されていた
デカパイデリヘル嬢と不倫して妊娠させて暴力振るっていたというリアル男あるあるな騒動起こしたジジイ声優が、作者がコナンにジジイ声優の名前や声をあてている有名キャラの名前をモチーフにしたキャラを出すほど贔屓にしていたのに速攻役を降ろされるわけだと
184名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 10:06:23.53ID:GeV5YOTX0 のべが多くて実質の視聴者は少なそう
実際視聴率は低い
実際視聴率は低い
185名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 10:39:19.16ID:8SYPviRZ0 コナンは中高年ババアをがっつり掴んでのがでかい
186名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 10:42:00.88ID:dsC6+V++0 まさかコナンが腐人気でこんなオバケコンテンツになるとは
187名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 10:42:19.37ID:o8HZQTTV0 さくさくパンダ
おっとっと
カールおじさん
このあたりか映画化かな
おっとっと
カールおじさん
このあたりか映画化かな
188名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 10:46:29.67ID:/JYcM+fi0 >>4
ほとんどの国はサンダーボルツだね。日本は外国映画はだめになってしまったなあ
ほとんどの国はサンダーボルツだね。日本は外国映画はだめになってしまったなあ
189名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 10:48:26.26ID:+o6Ug6NG0 すげーなぁ
正面衝突を避けた呪術は懸命だったな
正面衝突を避けた呪術は懸命だったな
190名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 10:53:26.36ID:/JYcM+fi0 孔明、ここまでこけるとはなあ
気の毒になって2回目いったわ。音のいいシネマシティで観たけどもうちょっと音上げてほしかった
気の毒になって2回目いったわ。音のいいシネマシティで観たけどもうちょっと音上げてほしかった
191名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 11:01:21.04ID:21ZSfWln0 >>7
わかるわ、高いけど
わかるわ、高いけど
192名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 11:05:47.88ID:pB9F410o0 >>55
アニメの方映画化すればよかったのに
アニメの方映画化すればよかったのに
193名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 11:22:52.01ID:Lr8ccI6/0 鬼滅やクレしんもあるから、今年もアニメが国内1〜2位独占で
ベスト10の半分くらい、国産アニメが占めるかもな
実写邦画は11位以下かも
ベスト10の半分くらい、国産アニメが占めるかもな
実写邦画は11位以下かも
194名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 11:28:50.39ID:OA+FhlR50195名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 11:30:19.66ID:+o6Ug6NG0 呪術の五条過去総集編はどのくらいいきそう?
196名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 11:39:24.29ID:T0PEr4fY0 こなんはつえーな
197名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 11:50:10.25ID:OA+FhlR50 日本映画は小学舘集英社グループが完全に天下とったよね
ここの映画がたまたまアニメで撮られた作品が多いって事でしょ
ここの映画がたまたまアニメで撮られた作品が多いって事でしょ
198名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 11:56:20.87ID:9y+lihlQ0199名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 11:58:37.96ID:O0Bel/Mn0200名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 11:59:27.36ID:/JYcM+fi0 孔明はなんで映画にしようと思ったのかね
ドラマも大人気ということではなかったのでしょう?
ドラマも大人気ということではなかったのでしょう?
201名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 12:46:33.20ID:J1twzR850 いくぜ200億
202名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 12:57:49.99ID:XEleHECQ0 孔明面白かったけどな
知名度はほとんどないからな
キャラも主人公以外は知られてないし
コナンは時間をかけてキャラファンを増やして作品のかっこいいパターンを築いてきたからな
ただあんまり欲を出し過ぎてがっかり感があるからな
今回はなんか見る気がしない
知名度はほとんどないからな
キャラも主人公以外は知られてないし
コナンは時間をかけてキャラファンを増やして作品のかっこいいパターンを築いてきたからな
ただあんまり欲を出し過ぎてがっかり感があるからな
今回はなんか見る気がしない
203名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:05:22.91ID:gnlRSbmR0 たべっ子どうぶつは娘が観たいというので観てきたが、かなり面白かった
アニメの出来もいいし、ストーリーも良かったよ
ロボコはファンの人が観てもキツかったとか聞いたけど、どうなのかな?
アニメの出来もいいし、ストーリーも良かったよ
ロボコはファンの人が観てもキツかったとか聞いたけど、どうなのかな?
204名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:09:35.50ID:uItn93rd0205名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:13:50.69ID:sULvdQ//0 明日パディントン見に行くけど圏外かぁ
206名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:19:27.22ID:5swnRf3t0207名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:28:40.59ID:SszmEiQ40 >>203
お菓子は綿菓子だけでいいとか言われたら凄く困るよな
お菓子は綿菓子だけでいいとか言われたら凄く困るよな
208名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 15:28:37.01ID:JQK7pyaj0209名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 15:58:17.88ID:bcOqzWBj0210名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 16:29:43.67ID:ZOsj5+xg0 コナンのファンは掲示板やファンサイトで小ネタを教えてもらって確認したくて何回も観に行くんだよ
それも興行成績に貢献してるとおもう
それも興行成績に貢献してるとおもう
211名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:15:43.24ID:/JYcM+fi0212名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:17:14.06ID:dscfJf+G0 >>165
天国は列車のシーンで終了
天国は列車のシーンで終了
213名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 18:51:46.83ID:lVsx05Da0 コナンはテレビではほとんど見てなくても
映画は毎年見るという人が結構いるから強い
映画は毎年見るという人が結構いるから強い
214名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 19:28:19.67ID:yQp58f930 教皇選挙おもろかった
わざとらしいセリフが少ない
息づかいが効果音になるほどの緊迫感
わざとらしいセリフが少ない
息づかいが効果音になるほどの緊迫感
215名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 19:43:42.32ID:rvf16HLk0 鬼滅kidsのイライラが止まらない
爆笑
爆笑
216名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 19:53:33.74ID:0NiQOjBM0 イラついてんのは邦画興行収入ランキングトップ10からまず1個落ちるの確実なジブリ信者ですw
217名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 20:01:31.79ID:B3aQm9iY0218名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 20:40:10.94ID:qefj24rV0219名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 20:50:02.76ID:wLXMMvy00 >>17
GWに300館超で上映しててそれはもう爆死ってレベルじゃないな
GWに300館超で上映しててそれはもう爆死ってレベルじゃないな
220名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:14:25.29ID:rvf16HLk0 ああそうそうロボ子が思ってたより健闘したよな 大あくび
221名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:39:03.29ID:Qa0GTHCF0 マイクラ見に行ってたら予告に流れたたべっこどうぶつ
ライオンが剣だと思ってたらアスパラビスケット持ってて
え、短っ!とか突っ込んでるの見て心掴まれてしまった
強い映画とかぶると1位は取れないけど枝客の広告効果はあるかもしれない
ライオンが剣だと思ってたらアスパラビスケット持ってて
え、短っ!とか突っ込んでるの見て心掴まれてしまった
強い映画とかぶると1位は取れないけど枝客の広告効果はあるかもしれない
222名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 21:54:23.65ID:dRGw5dd30 ロボ子は?
223 警備員[Lv.17]
2025/05/09(金) 21:54:41.79ID:ZhTF9NJP0 コナンは見てないんだけど、ルパンが全然面白いもの作れなくなってコナンが続いてる理由ってなんだろう。
どちらも様式美で仲良しメンバーが活躍する内容じゃないの。
どちらも様式美で仲良しメンバーが活躍する内容じゃないの。
224名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 22:47:12.90ID:7+Utw1Is0 【悲報】東京の公務員(事務職ですら)、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に [237216734]
↓ 味わい深い 5択問題で、昔から、クソ低い合格点の警察コピペwww
>警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
↓ 味わい深い 5択問題で、昔から、クソ低い合格点の警察コピペwww
>警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
225名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:02:33.36ID:5WPGDO/k0 コナンは映画だけ見行くって婦女子も多いからな
226名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:06:22.80ID:pXEV7srA0 コナンて子供人気あんのかな
とりあえず原作は糞つまらんけど
とりあえず原作は糞つまらんけど
227名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 23:13:54.53ID:ecdK46Nn0 >>223
ルパンは時代錯誤してきて現代に落とし込むのに難しいんでないかな、キャッツアイも
コナンは携帯電話普及するかしないかの時代からスマホ持ってたり、怪盗キッドが仕掛けやら巧妙な変装技能がルパンだし、不二子いないけどバイクやカーアクションするキャラがいたり、ドンパチ派手にやるし、ルパン見てた層がコナンにシフトしてたりするかも
ルパンは時代錯誤してきて現代に落とし込むのに難しいんでないかな、キャッツアイも
コナンは携帯電話普及するかしないかの時代からスマホ持ってたり、怪盗キッドが仕掛けやら巧妙な変装技能がルパンだし、不二子いないけどバイクやカーアクションするキャラがいたり、ドンパチ派手にやるし、ルパン見てた層がコナンにシフトしてたりするかも
228名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 01:54:18.62ID:EvS1nSUs0229名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:29:27.90ID:WSUAH5e+0 花まんま
つまらないし
コケたな
つまらないし
コケたな
230名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:30:36.26ID:WMngNub80 食べっこどうぶつは友情感動系なん?
クレしんで大人が泣くみたいな
クレしんで大人が泣くみたいな
231名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 06:48:05.22ID:SF4GLFwo0 >>227
ルパンは原作だと殺人もレイプもするピカレスクヒーローだったしアニメ化の際と時代の波でやっぱり少しずつキャラクターとか変化している
シティーハンターもセクハラがマイルド表現になったりゲスト美女もあら?と騒がずセクハラらしいものをかわすし、
ゲゲゲの鬼太郎も猫娘が今時のビジュアルになったり砂かけババアが資産運用したり長くやってる現代が舞台の作品は時代に合わせているね
ルパンは原作だと殺人もレイプもするピカレスクヒーローだったしアニメ化の際と時代の波でやっぱり少しずつキャラクターとか変化している
シティーハンターもセクハラがマイルド表現になったりゲスト美女もあら?と騒がずセクハラらしいものをかわすし、
ゲゲゲの鬼太郎も猫娘が今時のビジュアルになったり砂かけババアが資産運用したり長くやってる現代が舞台の作品は時代に合わせているね
232名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 07:29:36.83ID:v43uCGzW0 灰原のストラテジーはめちゃくちゃ面白かった、灰原ますます惚れるわ
233名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 10:52:02.31ID:cDLJgfTq0 420 名無しシネマさん (ブーイモ c239-6417) sage 2025/05/10(土) 10:40:24 ID:qGtYnQdEMM
2025/05/10 10:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13959(+1666) *88026(.210) *28.5% 58.4% *38355 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *10518(+1560) *57927(.230) *29.9% 66.0% *22692 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 **3573(+*854) *31123(.393) *36.2% 63.6% **5562 たべっ子どうぶつ THE M…
*4 **2857(+*413) *28259(.210) *21.6% 57.2% *10219 サンダーボルツ*
*5 **2792(+*153) *59000(.232) ****** 48.0% *13776 鬼滅の刃 無限列車編
*6 **2473(+*373) *28075(.229) ****** 64.6% *13936 パディントン 消えた黄金郷の…
*7 **2168(+*419) *19614(.197) *29.2% 67.1% **7326 ♯真相をお話しします
*8 **1873(+*271) **3727(.244) 101.8% 34.2% **3710 教皇選挙
*9 **1663(+*226) *26853(.249) ****** 31.1% *10126 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1388(+*128) *13763(.553) *28.3% 60.2% **1624 映画ドラえもん のび太の絵世…
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
鬼滅リバイバルやばい
2025/05/10 10:37更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *13959(+1666) *88026(.210) *28.5% 58.4% *38355 名探偵コナン 隻眼の残像(フ…
*2 *10518(+1560) *57927(.230) *29.9% 66.0% *22692 マインクラフト/ザ・ムービー
*3 **3573(+*854) *31123(.393) *36.2% 63.6% **5562 たべっ子どうぶつ THE M…
*4 **2857(+*413) *28259(.210) *21.6% 57.2% *10219 サンダーボルツ*
*5 **2792(+*153) *59000(.232) ****** 48.0% *13776 鬼滅の刃 無限列車編
*6 **2473(+*373) *28075(.229) ****** 64.6% *13936 パディントン 消えた黄金郷の…
*7 **2168(+*419) *19614(.197) *29.2% 67.1% **7326 ♯真相をお話しします
*8 **1873(+*271) **3727(.244) 101.8% 34.2% **3710 教皇選挙
*9 **1663(+*226) *26853(.249) ****** 31.1% *10126 劇場版 うたの☆プリンスさま…
10 **1388(+*128) *13763(.553) *28.3% 60.2% **1624 映画ドラえもん のび太の絵世…
※AEON系、新型サイトのみ取得中です
鬼滅リバイバルやばい
234名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 12:33:41.62ID:BvsrfGEI0レスを投稿する
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 大阪万博+82000 [931948549]
- 🏡
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- #大沢たかお祭り、ガチで面白いと話題にwwwwwwwwwwww [757440137]