レアル・マドリードが近日中にカルロ・アンチェロッティ監督の退任を発表する可能性が高いようだ。6日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。
現在65歳のアンチェロッティ氏はユヴェントスやミラン、チェルシー、パリ・サンジェルマン(PSG)を率いた後、2013年夏にレアル・マドリードの指揮官に就任。2シーズンで合計4つのタイトルをもたらすと、2015年夏に退任するも、2021年夏に復帰し現在に至るまで指揮を執っている。“第一次政権”を含めてここまで獲得したタイトルは合計「15」に上り、昨シーズンはラ・リーガとチャンピオンズリーグ(CL)を制覇した。
しかし、PSGからフランス代表FWキリアン・エンバペを獲得して迎えた今シーズンは、タイトル席巻が期待されながらも不安定な戦いに終始。ラ・リーガでは第34節終了時点で2位につけているものの、首位バルセロナとのポイント差は「4」となっており、CLでは準々決勝でアーセナルに2戦合計1−5で惨敗。スーペルコパ・デ・エスパーニャとコパ・デル・レイでは、いずれも決勝でバルセロナに敗れた。
こうした状況から、今シーズン終了後の退任が確実視されているアンチェロッティ監督。今回の報道によると、レアル・マドリードは現地時間10日に控えるラ・リーガ第35節、宿敵バルセロナとの“エル・クラシコ”後に指揮官の今シーズン限りでの退任を正式発表する見込みだという。すでにクラブ内で決定が下されており、『マルカ』は「双方合意の上での円満な退任」であると強調している。
なお、レアル・マドリードはFIFAクラブワールドカップ2025を暫定指揮官の下で戦う可能性が高く、かつてトップチームの指揮を執った経験もあるサンティアゴ・ソラーリ氏が有力候補となっているようだ。その後は、クラブOBであり現在はレヴァークーゼンを率いているシャビ・アロンソ監督の招へいに乗り出す見込みと報じられている。
アンチェロッティ氏についてはブラジル代表監督への就任が濃厚で、来月に控えるFIFAワールドカップ26南米予選のエクアドル戦とパラグライ戦が初陣となる可能性もあるようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c2bc75b35878c566f31f6da49171664921d6546
関連スレッド
【サッカー】ブラジル代表がアンチェロッティ監督の招へいを断念…個人間合意に達するもレアルが早期退任望まず交渉打ち切りに [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745991629/
【サッカー】レアル・マドリード、“エル・クラシコ”後にアンチェロッティ監督退任を発表か…ブラジル代表を指揮へ? [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1久太郎 ★
2025/05/08(木) 13:21:58.51ID:HW6t0KCf92025/05/08(木) 13:22:47.22ID:VU4GXVoe0
リーグもバルサ優勝してしまう
2025/05/08(木) 13:26:11.49ID:/UkOr3g70
ブラジルの監督なんて誰もやりたくないだろ
2025/05/08(木) 13:30:15.24ID:LKf+jsCF0
セルジオ越後が開発したフェイント技
5名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:33:33.88ID:pfSpZenZ0 二転三転、やっぱセレソン率いるのか?
6名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:36:06.41ID:37AOj/w60 後任はラウルで
7名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:41:09.29ID:CrruhyPQ0 随分早まったんだな。
アンチェは自身で25日に今後のことを話すと言ってたのに。
次の監督決定したのかな。
それならさっさとやめて新しい監督でのこり消化したほうが時間のムダがない。
CWCあるしな。
アンチェは自身で25日に今後のことを話すと言ってたのに。
次の監督決定したのかな。
それならさっさとやめて新しい監督でのこり消化したほうが時間のムダがない。
CWCあるしな。
8名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:47:43.25ID:DJ8jdanJ0 ヴィニシウス売らないと何も変わらなそう
2025/05/08(木) 14:20:58.70ID:o5r78FiV0
2025/05/08(木) 14:22:13.26ID:SE5O5vo60
毎日コロコロ変わりすぎだろ乙女かよ
2025/05/08(木) 14:40:18.29ID:4ZkjWjZq0
サウジアラビアやろ
13名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:49:15.59ID:9R7k8fMo0 どっちだよ
2025/05/08(木) 14:54:40.69ID:rtsImTpJ0
薬屋シャビ含めシーズンオフ草刈り場と化しそうで寒気がする
15名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:55:17.50ID:NTjNiFnl0 今のブラジル代表の監督になっても長らく言われてるストライカーやSBの人材難以前に中盤が酷すぎてアンチェロッティでもどうにもならないと思う
ミラン時代のピルロ、マドリー第一期政権時代のアロンソ、現在の第二期で去年までいたクロースみたいな司令塔や、セードルフやモドリッチみたいな総合力の高い選手も居ないし
ミラン時代のピルロ、マドリー第一期政権時代のアロンソ、現在の第二期で去年までいたクロースみたいな司令塔や、セードルフやモドリッチみたいな総合力の高い選手も居ないし
16名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:55:38.53ID:IqsFPqrQ0 エル・サムライなら知ってる
2025/05/08(木) 16:42:01.68ID:faNccYMn0
転職してもヴィニシウスとは一緒だよ♡
2025/05/08(木) 16:45:50.57ID:2cGjNFis0
ドゥンガが何か言っていたな
19名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 17:33:37.83ID:2B39cBx40 >>15
同じこと書こうと思ってたw
チェルシーにはデコでパリにはヴェラッティもおったな
あとは絶対的なFWでシェバ ピッポ ドログバ イブラ ロナウド ベンゼマが居たのも大きかった
戦術どうのよりまずはエースがゴールを奪うまでの最適解ルートと黄金ユニットを作るのがとにかく上手いんだよなぁ
同じこと書こうと思ってたw
チェルシーにはデコでパリにはヴェラッティもおったな
あとは絶対的なFWでシェバ ピッポ ドログバ イブラ ロナウド ベンゼマが居たのも大きかった
戦術どうのよりまずはエースがゴールを奪うまでの最適解ルートと黄金ユニットを作るのがとにかく上手いんだよなぁ
2025/05/08(木) 17:40:06.08ID:HpGGh4/l0
ブラジル代表には2014年のエルナネス以降、まともなMFが居ない
2025/05/08(木) 19:18:52.49ID:UWSm/7oL0
>>18
ドゥンガも予選途中で解任されてたな、気持ちはわかるがお前が言ってもな感ある
ドゥンガも予選途中で解任されてたな、気持ちはわかるがお前が言ってもな感ある
22名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:52:37.14ID:hkuuX4tW0 まぁこうなるとアンチェでは立て直せないのは自明で何度も見てきたわけで
セバージョスとかイスコとかレベルの低い解ではすぐ問題が発覚するからな
チュアメニカマヴィンガ、SBを育てきれなかったのが脆さに繋がってるわ
カゼミロみたいに自分の持ち場で高レベルのプレー出来る選手を
試合に出して完成させるような度量がある監督が必要な段階だな
セバージョスとかイスコとかレベルの低い解ではすぐ問題が発覚するからな
チュアメニカマヴィンガ、SBを育てきれなかったのが脆さに繋がってるわ
カゼミロみたいに自分の持ち場で高レベルのプレー出来る選手を
試合に出して完成させるような度量がある監督が必要な段階だな
23名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:55:59.75ID:cW6nzw900 >>14
フロントの懐はポカポカ
フロントの懐はポカポカ
2025/05/08(木) 20:57:33.63ID:VPHUpNJr0
ブラジル代表はメンツは十分良い
ただヴィニロドリゴがネイの半分も活躍せん
ハフィーニャもいるのに勿体無い
何が悪いかよく分からん
多分自信喪失だろうな
アルゼンチンはビミョーな戦力だがなぜか強い
フランスだけ世界選抜
ただヴィニロドリゴがネイの半分も活躍せん
ハフィーニャもいるのに勿体無い
何が悪いかよく分からん
多分自信喪失だろうな
アルゼンチンはビミョーな戦力だがなぜか強い
フランスだけ世界選抜
2025/05/08(木) 20:59:53.09ID:lHC6/5aa0
26名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:42:23.42ID:SjyuRTrz0 やっぱ辞めないって記事出てたろ
どっちやねん
どっちやねん
2025/05/08(木) 23:26:59.44ID:+3tVTUh90
イングランド代表 トゥヘル
ブラジル代表 アンチェロッティ
ポルトガル代表 モウリーニョ
スペイン代表 ペップ
フランス代表 ジダン
ドイツ代表 クロップ
こんな時代が来るのか
日本優勝とか無理ゲー過ぎる
ブラジル代表 アンチェロッティ
ポルトガル代表 モウリーニョ
スペイン代表 ペップ
フランス代表 ジダン
ドイツ代表 クロップ
こんな時代が来るのか
日本優勝とか無理ゲー過ぎる
28名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 11:20:11.82ID:VOSMgltJ0 ここで辞める発表だけじゃなくてここで辞めるみたいだな。
残りの試合は暫定監督になるんかな。
残りの試合は暫定監督になるんかな。
29名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 11:33:05.83ID:7WhC7+HO030名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 19:43:30.37ID:/pMb0z5+0 >>27
ペップはカタルーニャ人だからスペインの代表監督はやらんでしょうな
ペップはカタルーニャ人だからスペインの代表監督はやらんでしょうな
31名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 19:50:54.73ID:SZP/8hvY02025/05/10(土) 02:12:33.69ID:KjN8KUvn0
2025/05/11(日) 13:11:54.05ID:6MhLrygn0
今のレアルって戦力揃ってるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています