https://news.yahoo.co.jp/articles/9e92cfcd66836618c10a9a9b29366e30d414df89
ドジャース・大谷翔平、先制点演出の三塁打含む4出塁&2得点 MLBトップ独走の40得点目 好相性のマイアミで今季も躍動
● マーリンズ 1-10 ドジャース 〇<現地時間5月5日 ローンデポ・パーク>
ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(30)が現地時間7日のマーリンズ戦に「1番・指名打者」でフル出場。先制点演出の三塁打を放つなど4出塁の活躍を収めた。
マーリンズ先発は今季2年目の右腕ベジョソ。初回の第1打席は四球を選び、一死から3番フレディ・フリーマンへの初球で二盗を試みるも、今季2度目の盗塁失敗。3回表、二死での第2打席も四球で出塁したが先制点には繋がらなかった。
スコアレスの6回表、一死走者無しでの第3打席は2番手左腕ギブソンと対戦すると、カウント2-2から外角のスライダーを振り抜き、右中間を真っ二つに破る三塁打。この試合チーム最初のチャンスを作り、3番フリーマンの左前適時打で先制のホームを踏んだ。
2点リードの7回表、二死二、三塁の好機で第4打席を迎えるも、マーリンズが申告敬遠。続く2番ムーキー・ベッツが押し出し四球を選んだ後、フリーマンが走者一掃の適時三塁打、アンディ・パヘスが適時打を放ち、リードを7点に拡大した。
大量7点リードの8回表、二死一、二塁という好機での第5打席は4番手右腕ヘンリケスと対戦。カウント0-1から低めのチェンジアップを弾き返したが、左中間後方への中飛に終わった。
この試合の大谷は2打数1安打、2得点、3四球という内容で、5試合続けて安打を含む複数出塁をマーク。
MLB全体トップの40得点を記録し、リードオフマンとして好調の打線を牽引している。
2023年にWBC制覇、昨季は「50本塁打-50盗塁」達成と好相性のマイアミ、ローンデポ・パークで今季は2試合連続本塁打を放つなどカード勝ち越しに貢献。今季成績は打率.299、10本塁打、OPS1.031となっている。
【MLB】大谷翔平、先制点演出の三塁打含む4出塁&2得点 MLBトップ独走の40得点目! ドジャース勝利 [冬月記者★]
1冬月記者 ★
2025/05/08(木) 10:34:04.46ID:yfJlq0R792名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:34:21.81ID:6POThvw30 流石は日本のヴィラット・コーリ
3名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:35:03.40ID:aHe/V4i70 でも盗塁失敗したらしいね
4名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:35:11.84ID:FhtxNLxi0 得点と打点、メジャーではどちらが評価されるの?
2025/05/08(木) 10:35:28.14ID:dttU9wys0
1試合平均1得点以上
2025/05/08(木) 10:35:29.08ID:4itxtBNO0
2番にしろよ!
7名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:36:13.93ID:zyTlnvj10 また俺が復活したのか
2025/05/08(木) 10:37:00.68ID:4XIZXCTT0
2025/05/08(木) 10:37:16.61ID:d+C+OXQ/0
誰も投手やってほしいと思ってないだろw
2025/05/08(木) 10:37:56.14ID:7NkaRZPT0
なお得点圏
11名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:38:43.02ID:DQFO+2BF0 ホームラン打てなきゃ意味ないよ
12名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:39:53.77ID:zyTlnvj10 >>10
またアホの自己紹介が始まったw
またアホの自己紹介が始まったw
13名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:41:42.66ID:qGiZLaIi0 パパ何本目の三塁打とか報道しないの?
2025/05/08(木) 10:42:06.41ID:AY6+PV3P0
やきうにも得点王のタイトルって有るんけ?w
2025/05/08(木) 10:42:49.15ID:7NkaRZPT0
2025/05/08(木) 10:44:50.04ID:vxZMYAhr0
打球速度の次は得点か
17名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:45:21.18ID:UMsFMlVs0 盗塁成功率が悪すぎる
盗塁やるべき数字じゃないぞこれ
盗塁やるべき数字じゃないぞこれ
2025/05/08(木) 10:45:54.06ID:Ld77jNzy0
どーせ大谷に都合のいい計算方法で40得点とか言ってんだろ
19名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:46:29.56ID:37AOj/w60 すげええええ
20名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:46:29.75ID:tFrbsCEg0 1番だから得点>打点が本来なんだよな
去年が異常
去年が異常
21名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:47:40.38ID:PwEUPIEg0 大谷の記録は凄いんだけれど勝利に貢献していないから評価が低いんだよな。
2025/05/08(木) 10:49:11.58ID:zVLgx3eU0
いまOPSはどうなってる?
23名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:49:42.78ID:NNvyux0F0 ガラガラで草
2025/05/08(木) 10:50:11.59ID:zVLgx3eU0
自己解決1.006か
凄いな
凄いな
2025/05/08(木) 10:51:02.26ID:dttU9wys0
現役選手のシーズン得点記録はロナルド・アクーニャJr.の149(2023)
第二次世界大戦後の記録はジェフ・バグウェルの152(2000)
第一次世界大戦後の記録はベーブ・ルースの177(1921)
メジャー記録はビリー・ハミルトンの198(1894)
第二次世界大戦後の記録はジェフ・バグウェルの152(2000)
第一次世界大戦後の記録はベーブ・ルースの177(1921)
メジャー記録はビリー・ハミルトンの198(1894)
26名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:52:18.45ID:IVTyVryB0 そんなことより得点圏弱すぎて試合数圧倒的少ないキムに打点抜かれるぞ
27名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:52:55.85ID:8YDN26u30 今年は「打点王」は無理だから
「得点王」「首位打者」「HR王」の三冠王か。
「得点王」「首位打者」「HR王」の三冠王か。
2025/05/08(木) 10:52:56.31ID:2qqrs4cj0
今が絶頂期ってのを何年繰り返してるんだろうか
29名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:53:43.36ID:uIM+akOs0 左手着かない盗塁練習したんじゃないの?
2025/05/08(木) 10:55:50.10ID:d+C+OXQ/0
OPS1越えてて文句言ってるやつはスルーでええよ
31名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:55:57.54ID:z8bIxgOJ0 >>24
1.031だよ、間違った自己解決しないで
1.031だよ、間違った自己解決しないで
32名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:56:02.09ID:wdvtmff20 パパ何個目の盗塁失敗なの?
33 警備員[Lv.14]
2025/05/08(木) 10:58:05.83ID:UIOqUKpa02025/05/08(木) 10:58:08.19ID:y1kJUBf40
去年も1番でよく打点王とれたな
35名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:59:07.35ID:F18HWqHB0 すげえ打つやん
36名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 10:59:16.67ID:2JFOMxQt0 お前らの同胞であるキム・ヘソンは?
2025/05/08(木) 10:59:58.13ID:5xS9Y4I90
さすが大谷!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる! あこがれるゥ!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる! あこがれるゥ!
2025/05/08(木) 11:00:47.90ID:OyNsyroT0
>>27
去年も途中まではOPSの割に打点少ない言われてたんだよ
去年も途中まではOPSの割に打点少ない言われてたんだよ
2025/05/08(木) 11:00:53.09ID:t12WHzIl0
40名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:01:16.08ID:TNG0kLf9041名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:03:13.08ID:qGiZLaIi0 >>14
パパ何号ホームランのタイトルとかあるんじゃね
パパ何号ホームランのタイトルとかあるんじゃね
42名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:04:04.30ID:s1z1+ACz0 今年目指してるのは前人未踏のシーズン200得点か?
2025/05/08(木) 11:04:49.96ID:mh427wOj0
気付いちゃったんだけどこれ大谷が凄いんじゃなくてマーリンズが凄いんじゃないの
こいつらいつも大敗してねえか
こいつらいつも大敗してねえか
44名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:05:49.61ID:B32ZGQiI0 今年は三冠王狙わんとな
いくらMVP取っても、三冠王になれるのとなれないのでは雲泥の差がある
いくらMVP取っても、三冠王になれるのとなれないのでは雲泥の差がある
2025/05/08(木) 11:06:41.48ID:d+C+OXQ/0
ジャッジもアリーグという雑魚カテゴリーで稼いでるだけだしな。
2025/05/08(木) 11:07:01.25ID:4zKvz79i0
雑魚専
47名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:07:12.85ID:UMsFMlVs0 メジャーって三冠王取って一人前って考えだもんな
三冠王取らない選手は本当の意味で尊敬はされない
三冠王取らない選手は本当の意味で尊敬はされない
48名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:09:11.15ID:ajSnREnV0 得点てwサッカーとちゃいまっせwwちゃんと打って返してくれてる後続が凄いってことなw
49名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:09:25.87ID:wcvcxvHv0 汚染で一気に人気なくなったな
もうスレも完走できない
もうスレも完走できない
50名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:12:21.35ID:I4wlBiwf0 ドジャースは投手が火の車になりつつある
大谷夏前にあるで
大谷夏前にあるで
2025/05/08(木) 11:12:56.98ID:d+C+OXQ/0
まあでもジャッジは大谷に刺激受けてると思うがなあ。
成績にムラがなくなってきた。
成績にムラがなくなってきた。
2025/05/08(木) 11:15:53.82ID:seP4+Zxo0
得点がトップという事はそれだけ大谷が出塁して後続が大谷をホームに返してるということ
ドジャースの攻撃の基本は出塁率が高い大谷、ベッツ、フリーマンを
確実性が高いフリーマン、スミス、チャンスに強いテオスカーが返して得点する方法
大谷は1番打者としての仕事もこなしてる
ドジャースの攻撃の基本は出塁率が高い大谷、ベッツ、フリーマンを
確実性が高いフリーマン、スミス、チャンスに強いテオスカーが返して得点する方法
大谷は1番打者としての仕事もこなしてる
53名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:16:03.08ID:8YDN26u30 「得点王」とか、サッカーじゃあるまいし
野球で大きく取り上げるなんて聞いたこと無い。
「打球速度王」とか「パパ〇号」とかも気持ち悪いだけ。
野球で大きく取り上げるなんて聞いたこと無い。
「打球速度王」とか「パパ〇号」とかも気持ち悪いだけ。
2025/05/08(木) 11:16:31.75ID:20J8H2as0
打点は少ないけど得点は高いのか
55名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:20:31.38ID:EqKuStkE0 時代は「得点」である
大谷さんは時代を敏感に感じ取り
打点を捨てて得点王を目指している
最も価値のある男 それは得点王である
大谷さんは時代を敏感に感じ取り
打点を捨てて得点王を目指している
最も価値のある男 それは得点王である
2025/05/08(木) 11:21:50.45ID:CFT9yL5b0
WBCの得点王は大谷翔平
2025/05/08(木) 11:21:52.27ID:Cn2P8tfv0
外角低めのクソ球、ようやく振らなくなった
58名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:21:54.68ID:EqKuStkE0 アロンソ今日5-0だったよ
59名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:21:57.67ID:mTRMYeK30 得点って本人がとんでもない出塁率でもない限りチームメイトのおかげだよね
大谷はどうなの?
大谷はどうなの?
2025/05/08(木) 11:22:05.16ID:SEoHFpiI0
大谷がランナーに出るとドジャースの攻撃スイッチがONになる感じはあるよな
四球でも得点の匂いがするというか、チーム全体に「さあ、行こうか」と集中力が増す感じはする
四球でも得点の匂いがするというか、チーム全体に「さあ、行こうか」と集中力が増す感じはする
2025/05/08(木) 11:24:15.24ID:7eBpvO9F0
キムヘソンかわいい
62名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:24:39.49ID:BDAQiXVA0 ポストシーズンには投手もやれるかな?
2025/05/08(木) 11:24:41.12ID:SEoHFpiI0
日本で1番打者と言うのは「切り込み隊長」と呼ばれてるけどまさにこれ
ドジャースの攻撃のスイッチオンは大谷が担ってる
ドジャースの攻撃のスイッチオンは大谷が担ってる
64名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:25:42.23ID:tqrv8pkY0 サッカーだと得点王が一番偉いのに何だ打点王て、
サッカーだと何に当たるんだ?
ハーフウェイラインより後ろからの縦パスの成功回数か?ww
サッカーだと何に当たるんだ?
ハーフウェイラインより後ろからの縦パスの成功回数か?ww
65名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:25:50.44ID:cRuPxyWM0 ベッツはともかくフレディがキレキレ
テオが怪我さえなけりゃ打点王だったからなあ
ほんま悪の帝国やで
テオが怪我さえなけりゃ打点王だったからなあ
ほんま悪の帝国やで
66名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:26:50.91ID:tqrv8pkY0 キムヘソン、守備上手いと思わせといて最終回のあれは無いわww
67名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:28:25.48ID:bWXBaUGA02025/05/08(木) 11:29:16.43ID:qqYZAb9Q0
OPS爆上げだな
69名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:29:30.28ID:QzLM70OX0 >>59
ホームラン打てば得点1が付くから、40得点のうち10得点は自力で獲得してはいる
ホームラン打てば得点1が付くから、40得点のうち10得点は自力で獲得してはいる
2025/05/08(木) 11:29:30.74ID:lCwwmVFO0
昨日今日と球審のストライクゾーンが大谷に優しかったな
71名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:29:50.37ID:LXkz3qtf0 打点は?
72名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:30:11.58ID:1q4S/FWg0 >>23
平日デーゲームだからな
平日デーゲームだからな
73名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:30:58.74ID:wJLTMe7o0 ナ・リーグOPS
*1位 1.085 アロンソ
*2位 1.031 大谷
18位 0.832 誠也
*1位 1.085 アロンソ
*2位 1.031 大谷
18位 0.832 誠也
74名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:31:06.11ID:HbgI8/vu02025/05/08(木) 11:31:42.20ID:1iUIS2jS0
ホームラン出なくなったのは加齢のせい
受け入れるしかない
受け入れるしかない
76名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:32:23.63ID:1q4S/FWg077名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:33:31.62ID:3JKLw5Vm0 今年はこのおじさんのブーム続けさせるために得点推しでいくのかな?w
78名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:35:21.86ID:mmHiSe2v0 得点(笑)とは思うけど、そもそも打点(笑)もな。
79名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:35:51.15ID:cRuPxyWM0 メジャーの守備とかガバガバのイメージしかないのに
日本人守備がそうそういないっていう
日本人守備がそうそういないっていう
2025/05/08(木) 11:36:11.31ID:HbgI8/vu0
>>59
大谷の出塁率.399で今のところナ・リーグ4位タイ
大谷の出塁率.399で今のところナ・リーグ4位タイ
81名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:37:16.77ID:Bh71lzk50 >>59
盗塁で得点圏に進む
盗塁で得点圏に進む
82名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:37:29.50ID:cXzhEWlA0 オワコン化早すぎだろこいつ
娘がデスマンすぎるんだwww
娘がデスマンすぎるんだwww
83名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:37:32.80ID:/AI0Naa60 なお打点は
84名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:37:34.22ID:rS0eexMJ0 エンゼルスは結局定位置だな
大谷は脱出してよかったよ
大谷は脱出してよかったよ
85 警備員[Lv.13]
2025/05/08(木) 11:39:08.80ID:3CHyATY80 >>50
球団幹部と監督で大谷復帰を早める採決取ったら、監督だけ反対してるってよ。
球団幹部と監督で大谷復帰を早める採決取ったら、監督だけ反対してるってよ。
86名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:43:11.48ID:SLaM8PZu0 昨日みたいに勝つ気がない継投やっといて大谷投票ワロタ
壊されそうね
壊されそうね
87名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:43:43.56ID:Cfq8CqxC088名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:45:01.43ID:Z+YXS93j0 超絶スランプ中でオールスターも無理で鈴木が選ばれるらしいしな
89名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:45:30.90ID:dhRkfZ8S0 OPS1超えたか
2025/05/08(木) 11:46:32.91ID:/hQBzIrw0
>>75
リーグ2位タイじゃなかった?
リーグ2位タイじゃなかった?
2025/05/08(木) 11:47:50.35ID:/hQBzIrw0
>>77
押すも何も得点1位なんだからw
押すも何も得点1位なんだからw
92名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:48:02.65ID:dRHdTo4b0 大谷選手いつまでも手のひら返しは致しませんよ☺
2025/05/08(木) 11:48:12.86ID:PnMpWy/V0
>>77
悔しいね
悔しいね
2025/05/08(木) 11:48:53.62ID:HD5osrFS0
パパ何得点目?
95名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:51:20.42ID:Do8p1WjH0 3塁打でニュースとかもはやストーカーレベルやな
大谷がウンコ踏んでも記事になりそう
大谷がウンコ踏んでも記事になりそう
96名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:52:55.05ID:PMFBeSum0 なんでパパ何号か言わねえんだよ?
こっちはそれが楽しみで生きてるんだからよ!
こっちはそれが楽しみで生きてるんだからよ!
97名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:52:56.36ID:p64YQqRt0 息吸うようにホームベース踏むよな
2025/05/08(木) 11:55:18.22ID:B3A+EMXy0
サッカーにおける起点とかアシストとか影響力並みにホルホルしたい要素なのか?
99 警備員[Lv.10][新]
2025/05/08(木) 11:56:05.43ID:h4cat6Yf0 アンチってわかる脳が無いバカが理解しようとしないんだから死んでもバカなままだな
100名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:56:12.13ID:lCwwmVFO0 大谷ばかり注目される裏で鈴木誠也がかなり調子落としてる
101名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:56:27.99ID:lnG/ul9V0 赤ん坊と寝る部屋を隔離したんだろう
例年通りの好調な季節に突入
例年通りの好調な季節に突入
102名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:56:39.25ID:PMFBeSum0 パパ何号なんだよゴミマスゴミ!
103名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:57:52.34ID:7eBpvO9F0 復帰直後は短期間とはいえ選球眼の指標やばすぎだけど、もとの状態に戻ってきたな
104名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:58:37.89ID:aLhQ+4Tm0 先制点演出!40得点目!
子供が大谷翔平に憧れてサッカー始めちゃう
子供が大谷翔平に憧れてサッカー始めちゃう
105名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:04:03.55ID:sRtGR6+P0 野球でも先制点演出とか言うんだ
106名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:04:29.24ID:Z+YXS93j0 なお大谷にもれなくキムも付いてきます
107名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:06:44.82ID:IpG3xjmx0 得点王って、サッカーで言ったらピチーチやろ。すげえな
108名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:07:04.07ID:sIHN1/L50 で打点は?
109名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:07:07.52ID:cKnEq4/10 これでも不調と言われてしまう大谷さん
ソトを見てから言えと
ソトを見てから言えと
110名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:07:49.86ID:m0bWSN/D0 雑魚戦になりつつあるな
111名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:09:11.69ID:Lp7SGexU0 >>42
前人未到での可能性なら2年連続40-40だろうね
前人未到での可能性なら2年連続40-40だろうね
112名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:10:31.92ID:nmv15yYv0 ガラガラでやる気ない下位チーム相手だと急に躍動する大谷さん
なお上位チーム相手だとろくに活躍できない
なお上位チーム相手だとろくに活躍できない
113名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:15:32.00ID:ANBtaGPs0 得点王って肩書きは悪くないね
114名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:16:39.61ID:KTIg+bO60 大谷三塁打打ったときマーリンズファンがユニ脱ぎ捨てて大谷ファンになってるの草
https://i.imgur.com/GpkmWIG.mp4
https://i.imgur.com/GpkmWIG.mp4
115名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:18:52.32ID:m8WxoXTi0116名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:20:43.74ID:9ZHIEZPL0 40打点って凄いじゃないか。誰だよチャンスで打てないと言ってた池沼は。
117名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:21:24.01ID:plM40vmd0118名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:23:18.20ID:ea0/md210 ちょっと前までなんか調子上がらんなと思ってたらあっという間に3割間近でOPS1.00超えだもんな やっぱすげぇんだな
119名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:26:18.25ID:tFrbsCEg0 >>73
鈴木は1.0に迫る勢いだったのにどうした?
鈴木は1.0に迫る勢いだったのにどうした?
120名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:26:18.48ID:d+C+OXQ/0 さすがに得点はゴリ押しがすぎる。
OPSで十分
OPSで十分
121名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:28:28.25ID:bZG5hR190 >>36
愛馬のギター弾いてるヤツか?
愛馬のギター弾いてるヤツか?
122名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:32:36.89ID:C4pHV2KK0 エドマン怪我でもしてるんか?
絶好調だったのに韓国選手に変わってるけど
絶好調だったのに韓国選手に変わってるけど
123名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:34:52.72ID:OANovgdA0 やき豚 祭りやwwww
【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746673461/
【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746673461/
124名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:37:37.30ID:NKNZ+cpK0 盗塁失敗師はあかんで
125名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:40:15.66ID:MueSL1qp0126名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:42:07.30ID:LYuq3b7Y0 >>12
得点圏で打てない事実は否定出来ないw
得点圏で打てない事実は否定出来ないw
127名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:43:08.03ID:PMFBeSum0 大谷のバッテングセンターレベルの忖度ヒットなんかどうでもいいんだよ
それより世界一のチームとの対戦なのに限りなく無観客試合ってヤバすぎだろ
メジャーの終わりを感じるわなw
それより世界一のチームとの対戦なのに限りなく無観客試合ってヤバすぎだろ
メジャーの終わりを感じるわなw
128名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:45:04.70ID:uAWngJLk0 調子悪い調子悪い言われててこのOPSとか期待が凄すぎるんだよ
129名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:45:08.59ID:1SX47n7W0 よその国のできごとどうでもいい
130名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:47:25.24ID:9ZHIEZPL0 他国で頑張る日本人だから応援したい。
131名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:47:42.98ID:7eBpvO9F0 >>114
その下に大谷ユニがあるのを期待したけど脱いだだけか
その下に大谷ユニがあるのを期待したけど脱いだだけか
132名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:48:43.00ID:aMfEo4wf0 また得点とかいう謎指標でホルホルしだしたのかよ…
133名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:49:46.91ID:gEfn6VPF0 去年は打球速度でハラスメント
今年は得点でハラスメント
ハラスメントやるならせめて本塁打や打点といったメジャーな指標でやろうよ
今年は得点でハラスメント
ハラスメントやるならせめて本塁打や打点といったメジャーな指標でやろうよ
134名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:50:00.56ID:uv01S5jD0 >>122
エドマンは打てなくなって絶好調のキムヘソンに変えられたんだよ
エドマンは打てなくなって絶好調のキムヘソンに変えられたんだよ
135名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:51:00.61ID:LGLPYaok0 なんかポンポン三塁打打つな
136名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:51:13.13ID:1a1ZXAeN0 7打点しかあげてないとかの記事があるが、古いんだな。
ものすごい頑張ったな。
下位打線がランナーに残るようになったんだな。
ものすごい頑張ったな。
下位打線がランナーに残るようになったんだな。
137名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:51:15.77ID:uv01S5jD0 >>133
おまえはなんでもかんでもハラスメントと騒ぐハラスメントしてることに気づいてないバカなんだろうな
おまえはなんでもかんでもハラスメントと騒ぐハラスメントしてることに気づいてないバカなんだろうな
138名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:51:30.24ID:DkKCZ4ss0 >>4
1番バッターなんだからホームに帰って来るのが仕事。
1番バッターなんだからホームに帰って来るのが仕事。
139名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:52:00.00ID:Y+Jh/vFK0 >>137
的なコメントを毎日のように書き込んでるお前がナンバーワンだろw
的なコメントを毎日のように書き込んでるお前がナンバーワンだろw
140名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:56:21.93ID:26bvKzQa0 1番としてなんの文句もないな
1番でいいのか?という疑問はさておいて
1番でいいのか?という疑問はさておいて
141名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:57:11.04ID:Cfq8CqxC0 なんだか得点得点急に言い出してーみたいなレスがいくつもあるな
得点知らなかったのか?
何番打者は得点が大事とかあるんだぞ、ずっと前からな
得点知らなかったのか?
何番打者は得点が大事とかあるんだぞ、ずっと前からな
142名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 12:57:48.37ID:d+C+OXQ/0 こんちは~。得点の方から来ました~。
なお打点は。
なお打点は。
143名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:00:25.16ID:JcMFt31l0 以前からの得点好きなのに「急に注目されて得点得点レスするのが湧いて来たー!」ってレスみると哀しくなるわ。凡退とはいえゲッツーにならずに一塁に残る→盗塁→タイムリーで得点、とか成績には残らないがチームの為ってならたまらないプレーなんだけどね。
144名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:01:58.98ID:IFKw5/bP0 >>116
打点じゃねえから
打点じゃねえから
145名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:04:48.13ID:pFiNbHWU0 朝鮮人は糞食いのバカしかいねーな
146名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:05:50.33ID:PMFBeSum0 世界一のスーパースター集団との対戦でガラガラの無観客状態のオワコンめーじゃーりーぐwwww
147名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:06:34.69ID:LFdLV+yU0 >>126
一番打ってるが?
一番打ってるが?
148名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:06:47.38ID:F+mCBHSn0 ひっそりとスーパー大谷になってるの相手の監督に見抜かれてたな
今の大谷と勝負する奴はアホやわ
今の大谷と勝負する奴はアホやわ
149名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:06:50.41ID:Zndll3+c0 得点王とかサッカーかよ
150名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:08:27.55ID:1a1ZXAeN0 結局、下位打線が塁にいないでソロホームランや長打が多いから、仕方ないだろ。
下位打線がチャンスメイクできてないだけ。
出塁率が高く、後続バッターの得点打に絡んでいるならいいだろ。
高い打点はクリーナップの仕事だ。
下位打線がチャンスメイクできてないだけ。
出塁率が高く、後続バッターの得点打に絡んでいるならいいだろ。
高い打点はクリーナップの仕事だ。
151名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:08:43.48ID:EqKuStkE0 サッカーも野球も同じで
最も偉大な選手は「得点王」なのである
最も偉大な選手は「得点王」なのである
152名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:09:21.31ID:lnsPNqLj0153名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:09:53.57ID:F18HWqHB0 まあMVPには打点は関係ないから問題なし
154名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:09:54.42ID:qNtZTzBv0 なんかスレも伸びなくなったな
155名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:13:45.53ID:0uHfQgPz0156名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:14:22.69ID:hWH8a86H0157名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:14:50.59ID:X9obAC0f0 マーリンズっていつ勝ってるんだよ
名前見るたびに負けてるぞこいつ等
名前見るたびに負けてるぞこいつ等
158名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:15:02.05ID:hWH8a86H0 アスレチックスは2位で頑張ってるのに
159名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:16:48.38ID:hWH8a86H0 >>157
パイレーツ、ロッキーズ、ホワイトソックス、オリオールズより勝率上だな
パイレーツ、ロッキーズ、ホワイトソックス、オリオールズより勝率上だな
160名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:18:20.01ID:PMFBeSum0 フォアボールで一塁
当たり前のように盗塁
単細胞のお前が走る事くらい分かってんだよと言わんばかりに刺されて死亡してたなw
本当はどこのチームもそれくらい警戒して当然なのに、何故かどフリーで走られせるのが大谷忖度メジャーリーグw
当たり前のように盗塁
単細胞のお前が走る事くらい分かってんだよと言わんばかりに刺されて死亡してたなw
本当はどこのチームもそれくらい警戒して当然なのに、何故かどフリーで走られせるのが大谷忖度メジャーリーグw
161名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:18:22.95ID:hWH8a86H0 >>159
その中で3勝している菅野はよくやってるな
その中で3勝している菅野はよくやってるな
162名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:18:34.83ID:3JKLw5Vm0 信者のじいちゃん達も流石に得点では嬉ションできないようで笑う😂
163名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:19:19.64ID:1a1ZXAeN0 打点で大谷を批判する記事を書いたり、SNSで騒ぐ人は野球を知らないだけだろ。
一番の役目は十分果たしているよ。
一番の役目は十分果たしているよ。
164名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:19:30.34ID:2JFOMxQt0165名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:19:41.56ID:X9obAC0f0 >>159
思ったより勝ってて笑うわ
思ったより勝ってて笑うわ
166名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:19:42.25ID:HCiTEj0y0 >>162
気にしてるのお前ぐらいだろ
気にしてるのお前ぐらいだろ
167名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:24:28.96ID:G2e1AVx30 打率.300 40本100打点30盗塁 OPS1.00ぐらいしてくれれば満足だが100打点が一番きつそう
168名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:25:55.75ID:9ZHIEZPL0169名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:27:12.19ID:9ZHIEZPL0170名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:27:28.14ID:TV46S1F80171名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:28:41.26ID:XQeV4So40 オナニー盗塁やめろよ
迷惑や
迷惑や
172名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:29:57.21ID:XQeV4So40173名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:30:27.66ID:H5vDJ/IH0174名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:31:44.27ID:PMFBeSum0175名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:31:50.74ID:QvueUgaa0176名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:32:13.70ID:kwqH6p6N0 >>117
実は打点は、MLBでは評価されない。
「いまどきRBIがどうの、なんて!」
RBI(runs batted in)は打点のこと。今、MLBの新しい選手評価では、打点はほとんど重要視されていない。
https://number.bunshun.jp/articles/-/828307
実は打点は、MLBでは評価されない。
「いまどきRBIがどうの、なんて!」
RBI(runs batted in)は打点のこと。今、MLBの新しい選手評価では、打点はほとんど重要視されていない。
https://number.bunshun.jp/articles/-/828307
177名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:33:46.19ID:XQeV4So40 >>175
どっちも強豪チームが有利だからな
どっちも強豪チームが有利だからな
178名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:34:00.39ID:P/OEvszD0 滅多にないから盗塁死はいたたまれないな
チームのムードが何だようもうって感じになる
盗塁に挑むのは勇気が要るな
チームのムードが何だようもうって感じになる
盗塁に挑むのは勇気が要るな
179名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:36:06.13ID:3VdHmZNK0 >>174
甘くなるかまったくボールになることが多いよな
お前まったくスポーツやったことないだろ(笑)
大谷翔平の“威圧感”に相手バッテリーも緊張?貫禄の打席にファンも同情「完全にびびってる」「怖いよな」
甘くなるかまったくボールになることが多いよな
お前まったくスポーツやったことないだろ(笑)
大谷翔平の“威圧感”に相手バッテリーも緊張?貫禄の打席にファンも同情「完全にびびってる」「怖いよな」
180名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:37:13.35ID:ho/jXvG10181名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:38:32.31ID:3VdHmZNK0 >>180
アウトマン、まったく打てる気がしねー
アウトマン、まったく打てる気がしねー
182名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:39:38.13ID:r4LTp5vF0 >>134
なんでチョン君はすぐ嘘つくの?
なんでチョン君はすぐ嘘つくの?
183名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:39:48.66ID:Cfq8CqxC0184名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:40:52.39ID:G2e1AVx30 サッカーやバスケなどで点を決めるのは「得点」と表現されるが
野球のそれに値するものが「打点」と表現され「得点」はまた別の意味で使われているのが不思議だね
野球のそれに値するものが「打点」と表現され「得点」はまた別の意味で使われているのが不思議だね
185名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:40:52.51ID:vQibYtRG0 冷静に考えると去年のHR王打点王が1番って異常だな
186名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:41:24.50ID:waouFpou0 テオヘルとかエドマン居なくても
戦力落ちんなあ
戦力落ちんなあ
187名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:43:05.77ID:9ZHIEZPL0 >>172
ホームに帰ってくることって、自分の能力と関係あるの?
ホームに帰ってくることって、自分の能力と関係あるの?
188名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:43:25.84ID:gEfn6VPF0 年俸100億の得点王です
本塁打や打点じゃなくて得点で語れよ!!
本塁打や打点じゃなくて得点で語れよ!!
189名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:43:57.86ID:PMFBeSum0 >>179
おめえに聞いてねえんだよボケ
おめえに聞いてねえんだよボケ
190名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:48:24.72ID:rd43EErZ0 >>189
悔しそうなバカだなwww
悔しそうなバカだなwww
191名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:49:34.26ID:ho/jXvG10192名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:49:36.52ID:rd43EErZ0 >>185
メジャーでは珍しいことでもないだろ、今ならシュワバーとか
メジャーでは珍しいことでもないだろ、今ならシュワバーとか
193名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:49:47.78ID:9A8qeH0d0 >>181
セーフマンに改名するか
セーフマンに改名するか
194名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:51:17.89ID:rd43EErZ0195名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:52:25.13ID:DdX1+wrJ0 イチローがブレイクして「打率上がるより得点増えるのが嬉しい」と言って注目された指標
最近は忘れられてるが
最近は忘れられてるが
196名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:55:07.92ID:EUsfRtD70 リードオフマンやん
197名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:56:17.69ID:ho/jXvG10 明後日エドマンと入れ替わりで落とされるのはだれかな?
キム、アウトマンの2択だと思うが
キム、アウトマンの2択だと思うが
198名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:56:40.74ID:CQZ9v29A0 大谷敬遠からの乱打はドジャースの芸なんですかね
199名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:57:25.53ID:J6Ogd0SD0 この人ピッチャーやらんの?もう
200名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:57:45.34ID:CjEr6Zpl0 演出とかサッカーだけでいいわ
201名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:58:07.32ID:iZMdKTQW0 WAR ランキング
大谷は後半これに投手での WAR もかさんされてくるからな
ア・リーグ(野手+投手)
順位 Name Team fWAR rWAR 平均WAR OPS ERA
1 ジャッジ ヤンキース 3.54 3.13 3.33 1.275
2 ウィットJr. ロイヤルズ 2.08 2.16 2.12 .876
3 ブレグマン レッドソックス 1.79 2.11 1.95 .973
4 ローリー マリナーズ 1.99 1.80 1.89 .941
5 ブラウン アストロズ 1.84 1.74 1.79 1.67
6 クワン ガーディアンズ 1.45 2.03 1.74 .850
7 アブレイユ レッドソックス 1.47 1.68 1.57 .903
8 イオバルディ レンジャーズ 1.61 1.49 1.55 2.03
9 クロフォード マリナーズ 1.20 1.66 1.43 .814
10 スクーバル タイガース 1.31 1.52 1.41 2.21
ナ・リーグ(野手+投手)
順位 Name Team fWAR rWAR 平均WAR OPS ERA
1 アロンソ メッツ 2.41 2.35 2.38 1.123
2 ペルドモ Dバックス 2.19 2.26 2.23 .859
3 タティスJr. パドレス 2.07 2.34 2.21 .945
4 クロウアームストロング カブス 2.05 2.05 2.05 .837
5 キャロル Dバックス 2.22 1.50 1.86 .943
6 大谷翔平 ドジャース 1.87 1.81 1.84 1.006
7 ルサルド フィリーズ 1.69 1.95 1.82 1.94
8 タッカー カブス 1.85 1.61 1.73 .957
9 ケリー カブス 1.60 1.76 1.68 1.306
10 イ・ジョンフ ジャイアンツ 1.63 1.68 1.66 .871
11 チャップマン ジャイアンツ 1.45 1.84 1.65 .789
12 ウェブ ジャイアンツ 1.80 1.27 1.53 2.61
13
大谷は後半これに投手での WAR もかさんされてくるからな
ア・リーグ(野手+投手)
順位 Name Team fWAR rWAR 平均WAR OPS ERA
1 ジャッジ ヤンキース 3.54 3.13 3.33 1.275
2 ウィットJr. ロイヤルズ 2.08 2.16 2.12 .876
3 ブレグマン レッドソックス 1.79 2.11 1.95 .973
4 ローリー マリナーズ 1.99 1.80 1.89 .941
5 ブラウン アストロズ 1.84 1.74 1.79 1.67
6 クワン ガーディアンズ 1.45 2.03 1.74 .850
7 アブレイユ レッドソックス 1.47 1.68 1.57 .903
8 イオバルディ レンジャーズ 1.61 1.49 1.55 2.03
9 クロフォード マリナーズ 1.20 1.66 1.43 .814
10 スクーバル タイガース 1.31 1.52 1.41 2.21
ナ・リーグ(野手+投手)
順位 Name Team fWAR rWAR 平均WAR OPS ERA
1 アロンソ メッツ 2.41 2.35 2.38 1.123
2 ペルドモ Dバックス 2.19 2.26 2.23 .859
3 タティスJr. パドレス 2.07 2.34 2.21 .945
4 クロウアームストロング カブス 2.05 2.05 2.05 .837
5 キャロル Dバックス 2.22 1.50 1.86 .943
6 大谷翔平 ドジャース 1.87 1.81 1.84 1.006
7 ルサルド フィリーズ 1.69 1.95 1.82 1.94
8 タッカー カブス 1.85 1.61 1.73 .957
9 ケリー カブス 1.60 1.76 1.68 1.306
10 イ・ジョンフ ジャイアンツ 1.63 1.68 1.66 .871
11 チャップマン ジャイアンツ 1.45 1.84 1.65 .789
12 ウェブ ジャイアンツ 1.80 1.27 1.53 2.61
13
202名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:58:10.48ID:1ug1PDVi0 キムはもうちょい見たいんじゃないか
アウトマンはもうトレードや
アウトマンはもうトレードや
203名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 13:59:41.12ID:Cfq8CqxC0204名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:02:25.46ID:inxiBV3Y0205名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:03:06.24ID:Km62j8ed0 弾丸ライナーHRと特大HR
そりゃ勝負して貰えんわw
そりゃ勝負して貰えんわw
206名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:03:43.26ID:inxiBV3Y0 >>204
2番で112試合
2番で112試合
207名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:06:31.14ID:5KhdNl6O0 >>201
これってDH専はマイナスされるの?
これってDH専はマイナスされるの?
208名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:08:43.76ID:zt+9XwSt0 >>207
WAR の守備位置補正
守備位置 補正値
捕手 +18.1
一塁手 -14.1
二塁手 +3.4
三塁手 -4.8
遊撃手 +10.3
左翼手 -12.0
中堅手 +4.2
右翼手 -5.0
指名打者 -15.1
WAR の守備位置補正
守備位置 補正値
捕手 +18.1
一塁手 -14.1
二塁手 +3.4
三塁手 -4.8
遊撃手 +10.3
左翼手 -12.0
中堅手 +4.2
右翼手 -5.0
指名打者 -15.1
209名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:09:41.32ID:fDuRlyj10 絶好調のアロンソとやっと復調の大谷のOPSがさして変わらないのか。。
210名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:09:48.15ID:LiuvcnZe0 ベッツが調子悪いなぁ
大谷とフリーマンが調子良いから余計目立つ
大谷とフリーマンが調子良いから余計目立つ
211名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:10:13.75ID:tFrbsCEg0 >>207
守備での貢献が無いから当然される
守備での貢献が無いから当然される
212名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:12:17.80ID:APLPdcAz0213名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:12:46.27ID:qaFT94y00 やっぱ誠也は確変だったか
DH専のスーパーお荷物のくせに大谷に成り代わろうとか不遜だわ
DH専のスーパーお荷物のくせに大谷に成り代わろうとか不遜だわ
214名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:16:20.02ID:ZE+9YN6Y0 ナリーグ防御率
2025/5/8 13:43
順位 選手名 チーム名 防御率
1 山本 ドジャース 0.90
2 千賀 メッツ 1.16
3 ルサルド フィリーズ 1.94
4 ピベッタ パドレス 2.01
5 ペラルタ ブリュワーズ 2.18
6 キング パドレス 2.22
7 グリーン レッズ 2.36
8 ウェブ ジャイアンツ 2.61
9 ボイド カブス 2.75
10 スキーンズ パイレーツ 2.77
11 今永 カブス 2.82
2025/5/8 13:43
順位 選手名 チーム名 防御率
1 山本 ドジャース 0.90
2 千賀 メッツ 1.16
3 ルサルド フィリーズ 1.94
4 ピベッタ パドレス 2.01
5 ペラルタ ブリュワーズ 2.18
6 キング パドレス 2.22
7 グリーン レッズ 2.36
8 ウェブ ジャイアンツ 2.61
9 ボイド カブス 2.75
10 スキーンズ パイレーツ 2.77
11 今永 カブス 2.82
215名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:17:58.85ID:heF3SOl90 >>208
1試合毎にマイナス15されて1.87とかよーわからん計算だねー
1試合毎にマイナス15されて1.87とかよーわからん計算だねー
216名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:33:45.84ID:mL3NaPoO0 最強の1番バッターやn
217名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:37:55.75ID:1Uv32ANC0 得点王って言うとなんかすごい感じするわ
218名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:38:55.95ID:zxvzjhGG0 大谷は、勝率5割以上のチームからは2本しかホームランを打っていない雑魚専だから。
219名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:40:58.37ID:DxiMtXVS0 >>215
WAR の計算は複雑だからな
WAR(Wins Above Replacement)の計算は、複数の要素を考慮して行われます。基本的に、打撃、走塁、守備、代替選手との比較などを評価し、それらを合計してWAR値を算出します。具体的には、打撃評価、走塁評価、守備評価、守備位置補正、代替水準対比価値、投手評価などが含まれます.
詳細な計算方法
1. 打撃評価:
試合数を考慮した打撃得点を計算します。
併殺打の得点も加算します。
2. 走塁評価:
盗塁による得点(wSB)と、盗塁以外の走塁による得点(UBR)を合計します。
3. 守備評価:
守備得点を計算し、守備位置による補正を加えます。
4. 代替水準対比価値:
選手を代替水準の選手と比較し、その差を計算します。
5. 投手評価:
投手の場合、ERA、防御率、被安打数などを考慮して評価します。
これらの要素を総合的に評価し、WAR値を算出します。具体的には、上記の要素をそれぞれ数値化し、それらを合計する形で計算されます.
注意点
WARは、代替水準の選手と比較した貢献度を示すため、数値がマイナスになる場合もあります.
WARは、現在定まった計算方法はなく、様々な機関が独自の計算方法を公開しています.
WARは、選手の実力を正確に評価するための指標として利用されています.
WAR の計算は複雑だからな
WAR(Wins Above Replacement)の計算は、複数の要素を考慮して行われます。基本的に、打撃、走塁、守備、代替選手との比較などを評価し、それらを合計してWAR値を算出します。具体的には、打撃評価、走塁評価、守備評価、守備位置補正、代替水準対比価値、投手評価などが含まれます.
詳細な計算方法
1. 打撃評価:
試合数を考慮した打撃得点を計算します。
併殺打の得点も加算します。
2. 走塁評価:
盗塁による得点(wSB)と、盗塁以外の走塁による得点(UBR)を合計します。
3. 守備評価:
守備得点を計算し、守備位置による補正を加えます。
4. 代替水準対比価値:
選手を代替水準の選手と比較し、その差を計算します。
5. 投手評価:
投手の場合、ERA、防御率、被安打数などを考慮して評価します。
これらの要素を総合的に評価し、WAR値を算出します。具体的には、上記の要素をそれぞれ数値化し、それらを合計する形で計算されます.
注意点
WARは、代替水準の選手と比較した貢献度を示すため、数値がマイナスになる場合もあります.
WARは、現在定まった計算方法はなく、様々な機関が独自の計算方法を公開しています.
WARは、選手の実力を正確に評価するための指標として利用されています.
220名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:51:59.44ID:boqCDxwh0 5月あたり投手復帰とか聞いたが、まだ時間がかかるか
221名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:56:14.06ID:tVWofJhM0 マーリンズとかゴミ見たいな雑魚狩りチームいらなくね?メジャーってアメリカでも人気がなくてどんどん落ちぶれてるから優秀な人材が偏りすぎてるよね
222名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:57:42.88ID:tVWofJhM0 雑魚狩り専用チームの一つ
チーム結成当初の楽天を相手にしてるようなもんだよ
チーム結成当初の楽天を相手にしてるようなもんだよ
223名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 14:58:25.02ID:2o9o2L1z0 大谷報道に熱心だったひるおびが
この3日間、ほとんど番組で取り上げていないんだけど
大谷とひるおびって何かあったりした?
昨日おとといは2試合連続ホームラン、おとといは休日で取り上げるのに絶好のタイミングのはずなのに
この3日間、ほとんど番組で取り上げていないんだけど
大谷とひるおびって何かあったりした?
昨日おとといは2試合連続ホームラン、おとといは休日で取り上げるのに絶好のタイミングのはずなのに
224名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:01:53.37ID:zxvzjhGG0 「得点王を独走」って、サッカーじゃあるまいし
言ってて恥ずかしくないかね、日本のメディアは。
言ってて恥ずかしくないかね、日本のメディアは。
225名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:02:06.35ID:TjV2eA5Y0 最高の1番打者や!
226名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:05:11.91ID:4G+u6bYU0 >>221
オリオールズやロッキーズやパイレーツやホワイトソックスより勝率上だけどね
オリオールズやロッキーズやパイレーツやホワイトソックスより勝率上だけどね
227名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:06:52.83ID:mw5qpA0M0228名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:13:07.91ID:qItO8xD00 >>223
予算がないのかね
予算がないのかね
229名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:13:51.53ID:mYyamNOW0 >>1
プーックスクスクス
アメリカのトレンドなのにオオタニもドジャースもランキング圏外って(笑)
2025年5月8日 9時
3. Arsenal
s://twittrend.jp/time/23424977/2025050809/
プーックスクスクス
アメリカのトレンドなのにチャンピオンズリーグだらけって(笑)
2025年5月8日 7時
1. Arsenal
2. Arteta
3. Saka
5. #PSGARS
6. Donnarumma
s://twittrend.jp/time/23424977/2025050807/
プーックスクスクス
アメリカのトレンドなのにオオタニもドジャースもランキング圏外って(笑)
2025年5月8日 9時
3. Arsenal
s://twittrend.jp/time/23424977/2025050809/
プーックスクスクス
アメリカのトレンドなのにチャンピオンズリーグだらけって(笑)
2025年5月8日 7時
1. Arsenal
2. Arteta
3. Saka
5. #PSGARS
6. Donnarumma
s://twittrend.jp/time/23424977/2025050807/
230名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:14:26.65ID:7Arv5KCH0231名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:14:50.11ID:mYyamNOW0232名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:17:38.11ID:1Uv32ANC0 解説も現地放送のおっさんたちの方が面白いからな
結果配信動画見た方が良いからみんな見てるし
スレも伸びない
結果配信動画見た方が良いからみんな見てるし
スレも伸びない
233名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:22:03.43ID:8fy99W4r0 今日はチャンスメイカーに徹した
234名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:22:48.63ID:C4pHV2KK0 > ILから明後日戻ってくる予定
やっぱりそうだったか
やっぱりそうだったか
235名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:24:29.90ID:1+n/Z4F70 >>226
ゴミチーム多すぎだろ。日本みたいに縮小した方がいいんじゃねえか?ってぐらい偏ってる。当時の楽天と対戦して無双して楽しいか?ってレベル
ゴミチーム多すぎだろ。日本みたいに縮小した方がいいんじゃねえか?ってぐらい偏ってる。当時の楽天と対戦して無双して楽しいか?ってレベル
236名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:25:33.06ID:1+n/Z4F70237名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:25:49.15ID:J5G29hQ50 メジャー記録 177
現在大谷は175ペース
ただの最多得点は面白くないが、メジャー記録となったら面白いな
現在大谷は175ペース
ただの最多得点は面白くないが、メジャー記録となったら面白いな
238名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:37:24.18ID:5+x26vMG0 てかwarすげーなこの人
これもチームトップだろ?
1秒も守ってないのにとんでもなさすぎる
これもチームトップだろ?
1秒も守ってないのにとんでもなさすぎる
239名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:39:34.77ID:4SQKZf0R0 下位打線がグダグダだったせいで打点が伸びないな
240名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:46:51.82ID:3JKLw5Vm0 このおじさんの薄っぺらいブームを続けさせるために得点さんがアップし始めましたw
241名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 15:49:21.31ID:1eAfunXS0 なんだかんだで毎年コンスタントにMVP級の活躍してるんだから恐ろしい。
日本のアスリートという枠を超えている
日本のアスリートという枠を超えている
242名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 16:00:41.73ID:aeUsOvAa0 40-40どころか30-30でも凄いのに、去年より成績落ちただけでガッカリされるのも辛いな。
243名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 16:05:02.38ID:DOoPDhMI0 今まで日本人サッカー選手は誰一人欧州で得点王になったことないのに
あっさりMLBで得点王取ってしまう大谷さん
日本のサッカーって惨めだね
あっさりMLBで得点王取ってしまう大谷さん
日本のサッカーって惨めだね
244名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 16:09:40.87ID:K6JmqmOW0 >>243
そんだけメジャーにフィジカルエリートとかスターがいなくなったってことだよ。
そんだけメジャーにフィジカルエリートとかスターがいなくなったってことだよ。
245名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 16:13:41.20ID:9ZHIEZPL0 MLBはエクスパンションして球団間の格差が広がったからね。
NPB以上に球団間の実力差がある。
NPB以上に球団間の実力差がある。
246名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 16:17:39.48ID:PMFBeSum0 >>243
ドミニカンドマイナーレジャーは超イージーで羨ましいわwww
ドミニカンドマイナーレジャーは超イージーで羨ましいわwww
247名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 16:19:13.60ID:1h0qnDlF0 大谷はチャンスに強いホームランバッターじゃなくて
チャンスを作るホームランバッターなんだな
だから打点は少ないけど得点は多い
チャンスを作るホームランバッターなんだな
だから打点は少ないけど得点は多い
248名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 16:23:50.39ID:cDUlVHyE0 打点(うてん)
249名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 16:27:34.18ID:G2e1AVx30 MLBでシーズン150得点したのは1950年から75年で1人だけ
250名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 16:51:25.05ID:mBoNa8NM0 得点とかそういう要素要らんわ。
打点のが分かりやすい
打点のが分かりやすい
251名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 16:52:34.78ID:A4NnNarg0 >>243
古橋、、
古橋、、
252名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 16:54:43.43ID:9ZHIEZPL0 森保「リーグレベルが」
253名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 16:55:45.89ID:dhRkfZ8S0254名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 16:57:24.60ID:6A2mBRt50 >>245
実質2軍みたいなチーム多すぎなんだよ。アメリカでどんどん人気が下がってるから優秀な選手入ってこねえんだろな
実質2軍みたいなチーム多すぎなんだよ。アメリカでどんどん人気が下がってるから優秀な選手入ってこねえんだろな
255名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 17:10:51.49ID:mYyamNOW0 >>243
ドミニカンやベネズエランに勝つだけでセカイイチになれる
アメリカでやってるだけの恐ろしく競技レベルが低いやきうのドミニカンリーグ(笑)
野球人気低迷を象徴?米国出身黒人選手の減少
> 昨季ワールドシリーズを戦ったドジャース対レイズの両軍計55人の選手で、黒人選手はド軍のムーキー・ベッツ外野手1人。
> ベッツはオールスター戦でのナ・リーグ32人のオリジナルメンバーでもただ一人の黒人だった。
s://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/tamahiroi/kiji/20220326s000011D9891000c.html#goog_rewarded
ドミニカンやベネズエランに勝つだけでセカイイチになれる
アメリカでやってるだけの恐ろしく競技レベルが低いやきうのドミニカンリーグ(笑)
野球人気低迷を象徴?米国出身黒人選手の減少
> 昨季ワールドシリーズを戦ったドジャース対レイズの両軍計55人の選手で、黒人選手はド軍のムーキー・ベッツ外野手1人。
> ベッツはオールスター戦でのナ・リーグ32人のオリジナルメンバーでもただ一人の黒人だった。
s://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/tamahiroi/kiji/20220326s000011D9891000c.html#goog_rewarded
256名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 17:14:41.67ID:9ZHIEZPL0 どんなマイナー競技でも世界トップクラスに登り詰めるのは凄い事だよ。
だからと言ってメジャー競技でトップに上り詰められない選手を見下すのは論外だと思うけどね。
だからと言ってメジャー競技でトップに上り詰められない選手を見下すのは論外だと思うけどね。
257名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 17:16:54.01ID:b72dRr5f0 嫁から離れると捗るな
258名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 17:17:13.83ID:IE6eOJ9B0259名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 17:27:50.38ID:mYyamNOW0 >>256
何も凄くないからアメリカ人から無視されて
Xに投稿されないとかGoogleで検索されないだけ(笑)
プーックスクスクス
アメリカのトレンドなのにチャンピオンズリーグだらけって(笑)
2025年5月8日 7時
1. Arsenal
2. Arteta
3. Saka
5. #PSGARS
6. Donnarumma
s://twittrend.jp/time/23424977/2025050807/
Googleトレンドの急上昇中ワードに
オオタニとかドジャースはどこにも無い(笑)
s://trends.google.co.jp/trending?geo=US
何も凄くないからアメリカ人から無視されて
Xに投稿されないとかGoogleで検索されないだけ(笑)
プーックスクスクス
アメリカのトレンドなのにチャンピオンズリーグだらけって(笑)
2025年5月8日 7時
1. Arsenal
2. Arteta
3. Saka
5. #PSGARS
6. Donnarumma
s://twittrend.jp/time/23424977/2025050807/
Googleトレンドの急上昇中ワードに
オオタニとかドジャースはどこにも無い(笑)
s://trends.google.co.jp/trending?geo=US
260名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 17:33:06.47ID:Y5usDKro0 >>47
しれっとこういう嘘を書き込む馬鹿
MLBで打者の三冠王なんて最後が2012年
こいつの理屈だと打者で10年以上尊敬される選手が出ていない事になる
過剰な大谷ハラスメントにも辟易するが過剰に下げるのも気持ち悪い
何かの病気なんだろうな
しれっとこういう嘘を書き込む馬鹿
MLBで打者の三冠王なんて最後が2012年
こいつの理屈だと打者で10年以上尊敬される選手が出ていない事になる
過剰な大谷ハラスメントにも辟易するが過剰に下げるのも気持ち悪い
何かの病気なんだろうな
261名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 17:43:15.68ID:ZbA8uqx60 今度は五角形のはんぺん踏み王でゴリ押すのw
262名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 17:50:30.97ID:ixfTnDE30263名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 17:54:14.73ID:nzCAUNWk0 スレタイ先制点演出ってなってるけど、初回に四球で出て無茶な盗塁死が無ければ先制点につながってたかもしれんのに…
264名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 17:55:12.28ID:1x5lLlKT0 チーム10点のアホ試合で打点0
得点圏打率はまた下がった
得点圏打率はまた下がった
265名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 17:55:52.63ID:y/cP4kXR0 レス乞食にマジレスして、誰でも知ってるMLB知識を長文でタラタラ書いてるバカいてわろた
266名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 17:58:27.90ID:pajIEcph0 >>147
得点圏打率は打順関係ないだろ
得点圏打率は打順関係ないだろ
267名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 18:04:30.27ID:7nW3Ml/u0268名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 18:16:49.48ID:rCCmr8jz0 オオニタブーム終わったかw
269名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 18:18:47.61ID:LFdLV+yU0 >>266
アホだなぁ
アホだなぁ
270名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 18:21:04.66ID:QUTRTFUd0 大谷の打席とか練習とかみてるの楽しいけどぶっちゃけチームはあんま興味ないのな
スペアの山本佐々木までは仕方ないけどいっちょかみのキムまで来やがって引いたわ
同じような人多いと思うぞ
スペアの山本佐々木までは仕方ないけどいっちょかみのキムまで来やがって引いたわ
同じような人多いと思うぞ
271名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 18:30:55.37ID:XSmksqRq0 >>269
打点と勘違いしてね?
打点と勘違いしてね?
272名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 18:39:50.67ID:e7aYtWdG0 アウトマンとナックご活躍して嬉しい
273名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 18:47:32.98ID:Mugaybk/0 エンジェルズ時代は二刀流でいくら頑張ってもチームは低迷し悲惨だったからな
今は自分が不調でもチーム全体で勝つ力があるし気楽にやれるんだろう
今は自分が不調でもチーム全体で勝つ力があるし気楽にやれるんだろう
274名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 18:50:49.49ID:0Lh9igIN0275名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 18:56:10.06ID:5+x26vMG0 >>268
やっぱり竹島は韓国の領土だって考える人?
やっぱり竹島は韓国の領土だって考える人?
276名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 18:56:58.97ID:mYyamNOW0277名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 18:59:23.71ID:201Oju4w0 @あえて書くが日本スケート連盟は興行面で本当によく考えたほうがいい。悪平等が通用するのは界隈のアマチュアだけである。スピードスケートやショートトラックに集客の期待できない(事実である)状況だからと人気フィギュアスケーターを安易な打ち出の小槌にしてきた結果と言われても仕方がなかろうと思う。スケートであれこれ言えなくとも、興行に関しては「なってないなあ」と経験を踏まえて思う。アマチュア的な発想、踊子の母ならそれこそお金をいただくプロとして厳しく叱責するレベルだろう。
そしてもうひとつ、羽生結弦の真似は誰にもできない。単独公演や座長公演でもう3年、歴史上のフィギュアスケーターで興行を成功し続けた者はいない。比べるといった通俗的な意味でなく比較史においてそれはない。もし後に続こうとする者があるなら「羽生結弦のように」といった皮算用はやめておいたほうがいい。彼はそうした次元で興行をしていない。『Echoes of Life』ひとつとっても、それはもう別の次元である。
そしてもうひとつ、羽生結弦の真似は誰にもできない。単独公演や座長公演でもう3年、歴史上のフィギュアスケーターで興行を成功し続けた者はいない。比べるといった通俗的な意味でなく比較史においてそれはない。もし後に続こうとする者があるなら「羽生結弦のように」といった皮算用はやめておいたほうがいい。彼はそうした次元で興行をしていない。『Echoes of Life』ひとつとっても、それはもう別の次元である。
278名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 19:01:11.19ID:PMFBeSum0 >>275
今は韓国人と大谷は一心同体なのに馬鹿丸出しだなお前w
今は韓国人と大谷は一心同体なのに馬鹿丸出しだなお前w
279名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 19:03:02.58ID:wbYJ4Ffo0 しょーへいにひびって勝負してこないもんな
280名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 19:04:16.66ID:gMPSNs8Z0 GS一発も打てずに引退しそう
281名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 19:06:45.60ID:94//9W+L0 昔から得点なんて表記あったっけ
またサッカーの真似?
またサッカーの真似?
282名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 19:28:13.60ID:s0PII5w40 >>266
母数が少なきゃ数字も変わるって事が言いたいんやろ、これで分からなきゃもう知らんw
母数が少なきゃ数字も変わるって事が言いたいんやろ、これで分からなきゃもう知らんw
283名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 19:33:52.48ID:w0dlD6fA0 フンコロジジイ涙目w
284名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 19:34:59.53ID:xfeP37bo0 126: 05/08(木)12:42 ID:LYuq3b7Y0
>> 12
得点圏で打てない事実は否定出来ないw
147: 05/08(木)13:06 ID:LFdLV+yU0
>> 126
一番打ってるが?
この会話で147は打順の話をしてるのではなく
「大谷は最も打ってるけど?」と言ってるんだろうが、
最も打ってるのは大谷ではないし、分母も関係ない
>> 12
得点圏で打てない事実は否定出来ないw
147: 05/08(木)13:06 ID:LFdLV+yU0
>> 126
一番打ってるが?
この会話で147は打順の話をしてるのではなく
「大谷は最も打ってるけど?」と言ってるんだろうが、
最も打ってるのは大谷ではないし、分母も関係ない
285名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 19:47:57.50ID:Jr1tsTJy0286名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 19:59:35.51ID:EpnNh5uf0 >>282
なお、マーリンズに移籍すればホームラン爆増するとか言ってるダニ信
なお、マーリンズに移籍すればホームラン爆増するとか言ってるダニ信
287名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:03:42.97ID:pNL1rpxy0288名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:06:50.46ID:rKHj7R250 >>223
大谷を子供のような目で見ていたジジババが、ベビー誕生で大人になった大谷に興味無くなった
大谷を子供のような目で見ていたジジババが、ベビー誕生で大人になった大谷に興味無くなった
289名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:12:41.14ID:sh9X7LWE0 こいつ人気なくなったのって洗脳されてたジジイが消えたからだったのか
290名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:18:18.70ID:DdX1+wrJ0 >>34
イチローは日本で1番打者で打点王になったことがある
イチローは日本で1番打者で打点王になったことがある
291名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:24:31.06ID:7uCk61pq0 5chの大谷信者も激減して今はアンチへの対抗心だけで何とか生き延びてるヤツがいるだけ
292名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:47:31.16ID:Jq6/Vejh0 米メディア「ファンサイデッド」はこの日「ドジャースの有望株が6月1日までにロースター入り」と報道。ドジャース期待の新星、アレックス・フリーランド内野手(23)のメジャー昇格が秒読みとなっていると伝えた。
2022年のドラフト3巡目(全体105位)でドジャース入りしたフリーランドは今季、3Aで34試合に出場し、打率2割9分1厘、3本塁打、29打点を記録。遊撃が本職のスイッチヒッターで、走攻守三拍子そろった次代のスター候補としてLAファンの熱い期待を背負っている。
同メディアは「ドジャースにはいま、3Aで圧倒している遊撃手の有望株がいる。フリーランドは今すぐにでもレギュラーの内野手として大リーグに来る可能性がある。フリーランドのスイッチヒッター能力は、特にエドマンが欠場している間、彼をドジャースのレギュラーにするだろう」とも指摘。エドマンの代役はすぐにヘソンからフリーランドに取って代わる可能性が高いという。
2022年のドラフト3巡目(全体105位)でドジャース入りしたフリーランドは今季、3Aで34試合に出場し、打率2割9分1厘、3本塁打、29打点を記録。遊撃が本職のスイッチヒッターで、走攻守三拍子そろった次代のスター候補としてLAファンの熱い期待を背負っている。
同メディアは「ドジャースにはいま、3Aで圧倒している遊撃手の有望株がいる。フリーランドは今すぐにでもレギュラーの内野手として大リーグに来る可能性がある。フリーランドのスイッチヒッター能力は、特にエドマンが欠場している間、彼をドジャースのレギュラーにするだろう」とも指摘。エドマンの代役はすぐにヘソンからフリーランドに取って代わる可能性が高いという。
293名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:49:03.13ID:Jq6/Vejh0 >>289
少しは社会にでろよゴミ笑
少しは社会にでろよゴミ笑
294名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:49:16.27ID:7Arv5KCH0295名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:50:55.26ID:eUaxJWU70296名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 20:58:01.66ID:avU4OcS/0 >>292
>キム・ヘソンの輝き今だけ? ドジャース有望株が5月中に昇格
どうせ東スポのネトウヨ記事だろうと思ったらやっぱりかw
こういうヘイト煽り記事ばっか
スタッツ見たら34試合3本塁打.291 .383 .448 .831じゃんw
>キム・ヘソンの輝き今だけ? ドジャース有望株が5月中に昇格
どうせ東スポのネトウヨ記事だろうと思ったらやっぱりかw
こういうヘイト煽り記事ばっか
スタッツ見たら34試合3本塁打.291 .383 .448 .831じゃんw
297名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:13:27.13ID:7Arv5KCH0298名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 21:35:57.11ID:t+ILsTcW0 でもこの青ヘルおじさんのお祭り騒ぎってスケートの羽生結弦思い出すよな
マスゴミがあっちはおばちゃん、これはお爺ちゃんを焚き付けてのペラッペラなお祭り騒ぎだが
税吸うボールは子供にも人気ないしお爺ちゃん達死ぬしこれから大変だな
子供に大人気のサッカーファンで良かったww
マスゴミがあっちはおばちゃん、これはお爺ちゃんを焚き付けてのペラッペラなお祭り騒ぎだが
税吸うボールは子供にも人気ないしお爺ちゃん達死ぬしこれから大変だな
子供に大人気のサッカーファンで良かったww
299名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 22:34:08.63ID:UxQSXSVa0 得点王頼みに切り替えか
300名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 00:51:24.14ID:8KOSsa7n0 ドマイナーレジャーの神大谷はさすがだよね
301名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 01:30:08.43ID:/qnMXjc10 エドマンの復帰が延期になった
またキムチみないといけないのか、
またキムチみないといけないのか、
302名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 03:29:48.51ID:El9tnmeu0 >>301
休む前までチーム内HRトップだったのになぁ
休む前までチーム内HRトップだったのになぁ
303名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 05:48:37.34ID:emfK9Y/60 今年のオオダニさん微妙だな
304名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 05:50:31.18ID:Y5+ZvtLf0 チャンスに弱くて打点ひっくwww
305名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:35:14.18ID:XbAyulAC0 だれも得点なんて気にしてねーわ
大谷が打点ダメだからって無理やりこじつけるなよ
大谷が打点ダメだからって無理やりこじつけるなよ
306名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:37:37.69ID:Ri2trKmt0 フンコロ爺さん、イライラ満開でワロタw
307名無しさん@恐縮です
2025/05/09(金) 14:38:50.19ID:iXqBR07t0 ジャッジと大谷
打順変えろ
打順変えろ
308名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 00:57:33.00ID:pc79Mqsl0 前半それなりに大谷が調子良かった時に下位打線が沈黙、下位打線が上がってきたころ大谷本人が不調って感じでかみ合わなかったのが数字になったような気がする
だんだん帳尻合って最後は平均くらいに落ち着きそう
だんだん帳尻合って最後は平均くらいに落ち着きそう
309名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 09:54:38.57ID:O6ihrgTI0 大谷は打順下げると敬遠が増える
出塁率は上がってホームラン数は減る
今の下位打線が復活するまで待つしかないんだよ
40得点は割とどうでもいい
出塁率は上がってホームラン数は減る
今の下位打線が復活するまで待つしかないんだよ
40得点は割とどうでもいい
310名無しさん@恐縮です
2025/05/10(土) 22:49:49.32ID:wvv1RUVg0 >>305
1番バッターなんだから出塁率、得点も大事な数字では有るでしょ
1番バッターなんだから出塁率、得点も大事な数字では有るでしょ
311名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 02:11:12.13ID:/cfDVw0C0 >>310
三冠王って知ってるか?
三冠王って知ってるか?
312名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 02:12:53.33ID:/cfDVw0C0 分かりやすく言うと
打点は自力
得点は他力
これでわかるかな 坊や
打点は自力
得点は他力
これでわかるかな 坊や
313名無しさん@恐縮です
2025/05/11(日) 11:13:34.20ID:C7Ozib7k0 打点は自力ってガチで頭おかしいなんだな
レスを投稿する
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ T 1-0 D [5/11] 阪神スミ1で連勝 伊原6回途中無失点、佐藤輝明タイムリー 中日2試合連続完封負け [鉄チーズ烏★]
- 【万博終焉】水増し入場者入れても1800万人に届かない可能性も・・・ [551743856]
- 【悲報】大阪万博、日曜日も学徒動員 [616817505]
- 石破「日本産のコメは海外に高く輸出して、日本人は外国産の安いコメを食べる。というのはどうだろう」 [819669825]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- 花王「湯シャンw 皮脂の4割しか落とせないwww」 [425744418]
- 安倍晋三「愛子さまに旧皇族の男子を結婚させてY染色体を継承させるのがいいよね」 [545512288]