X



妊娠発表41歳女性芸人、優先席の利用マナーに嘆き「子連れ家族が独占」「マークに気づかない」 (ハナイチゴ、関谷友美) [少考さん★]

2025/05/08(木) 08:13:05.88ID:aNQcq1be9
日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202505070001122.html

妊娠を発表した男女混合お笑いコンビのハナイチゴ、関谷友美(41)が7日までにブログを更新。公共交通機関の優先席利用について意見を述べた。

「妊婦になって9ヶ月」という関谷は「初めてマタニティマークをつけた時は『これで私も優先席に座れるんだ!』と水戸黄門様の印籠をもらったかのようにワクワクしたのですが、そんな思いは速攻打ち砕かれました」とつづった。

その理由を「マタニティマークを斜め掛けバックにちょっと見えるように着けて電車に乗ったのですが、、優先席に座ってる健康な人 全員スマホに夢中でマタニティマークに気づかない」と優先席に座る乗客は、マタニティーマークに気付かなかったと記した。

「さらに別の日 マタニティマーク前回より目立ちそうなカバンの場所につけて優先席に近寄るも、、レジャー帰りと思われる子連れ家族が独占!!」と優先席は家族連れに独占されていたとし「とまぁ、こんな事が何回も続き私は思いました… マタニティマークって全然効果ねー!!!」と嘆いた。

関谷は「そんな私もごくたまーに、優先席を譲ってもらえることもあるんですが、その時に『わー、すみません、ありがとうございます』と申し訳なさそうに座る私、、うん?!何で謝ってんだ?!」と自身の発言を疑問視し「いや、でもほぼ譲られないのに譲ってもらえた訳だし、、何かモヤる!!!これってどうなの?!って思ってしまいました」と続けた。

さらに「優先席=必要な人が座る席 ではなくて、優先席=必要な人が来たら譲ることもある席 になってないか?!」と訴え「あわよくば優先席空けといて欲しいなぁと思う今日この頃です 皆さまどう思いますかね?!」と呼びかけた。
2025/05/08(木) 08:13:43.01ID:iP73eaIY0
気が付かないのは仕方ない
2025/05/08(木) 08:13:54.47ID:OToL0tsw0
もうマジで誰やねん
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:14:46.46ID:TzzOUeOl0
誰やねんイチゴ鼻
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:14:51.63ID:Ol6PtDf70
有吉のラジオに出てたやつ?
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:14:58.47ID:XcCsKAr20
誰だよ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:15:07.34ID:/wqbCxBZ0
もう腹にタオル入れてマタニティーウェアー着るしかない
あんなバッヂ見ないよ
2025/05/08(木) 08:15:45.50ID:RrIWExx80
>>5
そう。風俗好きなやつ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:16:03.68ID:wqPqDMkq0
「妊婦優先」ってマジックペンで顔に書いておけよ
2025/05/08(木) 08:16:11.48ID:8zStcOY70
もう何度目だよって話でもこのスレは伸びちゃうんだよなぁ
結局優先席の認識の違いがあり過ぎていつも平行線になる
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:16:16.60ID:olClBGfW0
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:17:16.51ID:Tv6HdDvr0
マタニティーマークに限らずカバンに着けてるバッヂなんか見んよ
2025/05/08(木) 08:17:36.67ID:sIHN1/L50
中出し完了ってデコに書いとけよ
2025/05/08(木) 08:17:50.09ID:ykoj3h7X0
家族が全員ハンディキャップある人かもしれないのに
2025/05/08(木) 08:17:50.92ID:LdbVOp7U0
マーク付けてなくてもなんなら妊娠してなくても妊婦に間違われて席譲ってもらえる私の勝ちね
2025/05/08(木) 08:18:06.02ID:GCwWIKW40
誰だよ
2025/05/08(木) 08:18:15.59ID:mBoNa8NM0
善意で成り立ってるんだから譲って貰ったら感謝したり申し訳なさそうにしろよ。
座れて当然みたいな勘違いするな
2025/05/08(木) 08:19:28.62ID:g589NVGV0
妊婦さんだとわかりづらいのかな
ただ太ってるだけの人だったら失礼になっちゃうかもしれないし
俺が松葉杖使ってた時はほぼ100%声かけてもらえて、優しい人しかいねえな、と思ってた

みんなスマホしか見てないから、マークはあまり効果なさそう
2025/05/08(木) 08:20:48.52ID:X929cDMZ0
全部なんてありえんのだから、違う優先席いけや
2025/05/08(木) 08:21:19.47ID:buXlJPW10
人の認知能力は完璧じゃないからな
こういうことは悪意なく起こるもんだ
お互い様
2025/05/08(木) 08:21:44.49ID:poBBNy1D0
優先とは対象者が居ると「譲らなければいけない」だからな
善意とかそういう話しではない
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:22:13.45ID:2hDZwUI60
優先席は該当者以外使うな
非該当者が使っててそいつに譲られても礼も言いたくないってこと?
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:22:50.97ID:Kn9+fhf+0
ワンチャン優先席じゃなくて先取席だと思ってる件
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:23:21.57ID:alleNJbQ0
>>2
こんなことすら気づけない人間はそもそも座らないほうがいい
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:23:29.33ID:nCARGgEX0
座ってる人が何かしら身体に不調があるかもしれないのになんでそんな
2025/05/08(木) 08:23:36.69ID:F5My03av0
今の世の中は自分のことで精一杯な人が多い世知辛い世の中なのだから、優先席など諦めろ。
電車使うなら空いてる時間空いてる車両を選べ。
それが無理ならタクシー使え。
金が無いなら出かけんな。
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:23:40.02ID:jVL+XOZr0
見たら痴漢
見ないとマタハラ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:23:47.01ID:zbIDjSoi0
こいつクレーマーかよ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:24:00.22ID:Lq6/3Wyb0
気づいてないならしょうがなくないか?
2025/05/08(木) 08:24:01.17ID:mBoNa8NM0
>>21善意だぞ。強制じゃないし。
逮捕されたって聞いた事ないやろ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:24:08.69ID:DpVE1xSv0
そもそも優先席に子ども座っちゃいかんのか
2025/05/08(木) 08:24:21.75ID:htzcYv9T0
自分から声かけろよ
それでも譲らないなら問題有る
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:24:34.67ID:OsV5fhA50
自分で喋って音でお知らせしろよ
みんないそがしいんだよ
BBAが妊娠したくらいで威張るなよ
そのくらいとっくにやってるよBBA
2025/05/08(木) 08:24:45.09ID:4apoPgik0
マークとか気にしないわ
あきらかな妊婦とか年寄りには譲るけど
2025/05/08(木) 08:25:21.02ID:poBBNy1D0
>>30
きたきた
専用道路と優先道路の違いも分からんガイジ様お疲れ様
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:25:46.86ID:WmXcuHsW0
しょこたんじゃなかった
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:26:31.27ID:DpVE1xSv0
>>35
専用と優先わかっていないのあんたでしょw
>>21 読み直してみw
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:27:02.18ID:btd+Lb0m0
誰だよこんな奴妊娠させたの
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:27:08.91ID:S30vRFj80
優先席を空けとけっていうのは、それはもう専用席なんだよ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:27:36.52ID:uHt5wnJU0
子なし不細工どもはひかえおろーって事ですね生きててすいません
2025/05/08(木) 08:28:00.51ID:mBoNa8NM0
>>35優先席の話してるのに急に話逸らすアホw
優先席拒否したら逮捕されるか?きしょいからNG
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:28:02.88ID:fn1ZIV1x0
子供が生まれたら自分たちも座るんだろ?
ワタシは妊娠中に嫌な思いをしたから座る権利があると確信して
それの繰り返しなんだよ
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:28:37.63ID:8eyYvWIB0
健康そうに見えても
腰や脚を痛めて立つのが厳しいのかもしれないし
子連れは優先席対象のところもあるはず

ちょっと認識に誤りがあるように思う
2025/05/08(木) 08:28:41.68ID:poBBNy1D0
>>37

いなきゃ譲らなくて良いだが日本語が不自由な人?
2025/05/08(木) 08:28:42.48ID:q7QB99zY0
札幌市営地下鉄のように優先席ではなく専用席と名前変えろよ
優先席に堂々と健常者が座る東京は異常
2025/05/08(木) 08:29:33.82ID:rETavPLn0
子連れなら良くないか?だめだったっけ?
2025/05/08(木) 08:29:57.62ID:poBBNy1D0
>>41
優先の意味知らないからって恥ずかしいから逃げるんだよなwガイジお疲れw
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:30:27.01ID:DpVE1xSv0
>>44
おれはあなたよりは日本語できるよw
あなたの書き込みがおかしいか意図したように他者に通じていないだけじゃね
あなたがアホって言っているの俺だけじゃねーから
2025/05/08(木) 08:31:05.34ID:ehIEWYE10
>>39
札幌の市営地下鉄は専用席だけど、混んでるのに空席に成っててアホみたいだよ
50 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/05/08(木) 08:31:41.31ID:y275pF+50
妊婦より自分の方が優先されると思ってるから座り続けてるだけだろ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:31:44.79ID:XhApZUxL0
うわあ…
なにが印籠だよ勘違いクソババア゙
2025/05/08(木) 08:32:22.00ID:poBBNy1D0
>>48
そもそもお前にレスした訳じゃねーからな
意図した内容として通じてないなら触んなよ
2025/05/08(木) 08:32:34.80ID:L/xhTtZz0
>>42
赤ん坊連れで席譲ってもらえなくて文句言ってるやつおったな
2025/05/08(木) 08:33:04.94ID:q/UUSIu/0
優先席はみんなが座っていいんだよ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:33:29.94ID:vrEUshNA0
>>36
芸人ちゃうぞワレ
2025/05/08(木) 08:34:47.17ID:NcgWlxsl0
子供と子連れも対象だったような
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:35:16.49ID:skf9IkyE0
>>31
子供は座って良いけど三人掛けに親まで座ってる
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:35:29.55ID:nRKaDNhd0
謝ってお礼をいうのは当たり前だろ
何言ってんだこいつ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:35:38.56ID:KHgN33pR0
お前は今までマタニティやヘルプマークつけてるか周りを確認して助けてきたのか?
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:35:42.23ID:5JZShj870
マタニティーマークとか知らん
検索してみたら目に入っても無意識にスルーしてしまいそうなファンシーデザインのパステルカラー
知名度高くないんだからもう少し目に入る色とデザインにした方が良いと思うけど
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:36:04.03ID:Y2+7MoBU0
>>1
おまえから言うんだよ
「席を寄越せ」と

当たり前だろ

お前から言わないくせに
他人のせいにすんなよ!
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:36:13.73ID:sZt5UnFw0
てっきり某アイドルゲームの人かと
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:36:32.00ID:d3tC+cvz0
子連れも使っていいだろ
2025/05/08(木) 08:36:41.59ID:fLA8QgRU0
札幌の地下鉄みたいに専用席にすればいいのに
どんなに混んでても見事に普通っぽい人座ってないよ
2025/05/08(木) 08:36:43.05ID:Y7iBnOj90
41にもなって今更気付いたのかよ
妊娠する前から言えよ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:36:45.00ID:BT/QAYrw0
マジ誰?
そもそも優先なだけで誰が座ってもいいんだぞ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:37:15.71ID:0ZF8b75l0
まーた一般人の文句言う芸能人が一人増えたか
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:37:28.66ID:Zi5QEVoy0
座りたかったら言えよ
私妊婦なんですって
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:37:53.92ID:LvI1PiYQ0
自分で声かけも出来ずに肛門根性あつかましいな
世界はお前の為だけに回ってねーんだよババア
2025/05/08(木) 08:37:54.48ID:1tZLCNI40
子供出来た途端に周りの不寛容さに怨念垂れ出す女の人いるよね
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:38:06.00ID:uMsuR+Jw0
座りたいなら、私は妊婦なので
どなたか席を譲って下さいって
言えばよくね?
日本人は優しいから
優先席に限らず誰かが譲ってくれると
思うけど
2025/05/08(木) 08:38:19.57ID:WGy3Q2EX0
相手気づいてないんだから仕方ないだろ
なんで自分から優先座席なので妊婦の私に譲ってくれと言い出さないの?
まじ相手の気付きに期待しての受け身で、気づかなかったら
気づかないやつが悪いってSNSで愚痴るのホント終わってるわ
2025/05/08(木) 08:39:02.11ID:PCzu3e2w0
まあ優先席に座ったんなら、周りを見た方が良い
一般席に座ってる人に文句は言わんやろ
そういうのが面倒だから優先席に座らないけど
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:40:12.50ID:mwXjKjho0
妊婦とか遊び惚けてる老人よりは
革靴やヒールはいてるリーマンやOLのほうが疲れてると思うわw
2025/05/08(木) 08:40:40.55ID:uXDOXUX/0
>その時に『わー、すみません、ありがとうございます』と申し訳なさそうに座る私、、うん?!何で謝ってんだ?!

謝るというかお礼だろ
なんて嫌な考え方してんだろう
2025/05/08(木) 08:40:57.58ID:hKwzk2ba0
年寄りとヘルプマーク付けてるやつの
どっちに譲ればいいですか?
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:41:16.18ID:3SEuXJSN0
東京は他人に優しい人は居ない
2025/05/08(木) 08:41:49.04ID:AvuaMdWM0
いつの間に妊婦になってたんだこの人
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:41:55.00ID:YlcA7Lou0
>>21
「女性専用車両」ですら実際は専用ではないんだからそんな強制力なんてないよ
2025/05/08(木) 08:42:02.29ID:PPDqrdDr0
立ち位置変わると文句言うパターンやね
2025/05/08(木) 08:42:51.22ID:Uurivj5W0
>>80
全方位文句言ってそうではあるな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:43:21.60ID:953Db2mo0
全然関係なくないけど
ハナイチゴ関谷とアルピー酒井がアシスタント務めてた月のサンドリが最高に面白かった。
だいぶ前、下手したら10年くらい前か。
2025/05/08(木) 08:46:02.20ID:Q1sQKdNR0
41で第1子……
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:46:10.47ID:tfvZ5fVz0
座ってる子連れに事情がないって何でわかるの?
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:46:17.89ID:77wzwvh20
韓国だとこういう席あっても座らない人多い
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:47:06.69ID:3d7IPz9z0
元天素のヘビイチゴ?おもろかったよな
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:47:11.07ID:Mdj3amBq0
>>82
関谷が女向け風俗に借金してでも通ってた話?
2025/05/08(木) 08:47:32.92ID:plTX099j0
納言幸のデカ乳輪バラしてた人か
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:47:46.42ID:OoytzUUw0
へ?優先席は元から必要な人が来たら譲る席だよな?
こいつ何か勘違いしてない?
2025/05/08(木) 08:47:47.41ID:y9a0MEP/0
>>1
マークに気づかないってか
デブって妊婦なんだかデブなんだか気づかない
2025/05/08(木) 08:48:49.99ID:6C2OabGB0
座りたいなら妊娠中で立ってるの辛いので譲ってくださいって自分から言えばいいのでは?
マタニティマークって指定席に座れるためのチケットじゃないだろ別に
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:49:01.79ID:XIsAuMRe0
女なんかに視線向けたら痴漢扱いするじゃん
女がそういう世界にしたんだろうが
93! 警備員[Lv.25]
垢版 |
2025/05/08(木) 08:49:45.57ID:2mucZHG40
>>10
もう優先席の名称やめて
限定席にしたらいいのにな
空いてても対象外は座れない規約にする
だいたい都市部なんてどの車両にもほぼ老人が10人以上乗ってるし
妊婦は車移動だという先入観あるけど
都市部の若い子は結婚しても車ないの多いんだよね
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:49:49.28ID:wkyF5S1B0
>>31
当たり前だろ
文字見ろ文字
2025/05/08(木) 08:50:03.34ID:7MgF/gk+0
平成くそ若害は徴兵で叩き直さないといけないね
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:50:29.50ID:wkyF5S1B0
>>84
見た目?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:51:09.29ID:wkyF5S1B0
>>67
問題提起としては正しい
2025/05/08(木) 08:51:53.25ID:NuDAroqi0
おっさんにマタニティマーク見られたんだけど
きもーい変なこと妄想されてそう
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:52:05.92ID:3SEuXJSN0
日本人は他人に興味を持たない冷たい民族だからしょうがない
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:52:15.08ID:89j7aiwG0
お前誰だよ?
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:52:41.40ID:wkyF5S1B0
ここでエスカレーター歩くか歩かないスレ立ってから休み明けの昨日、案の定親父とハゲが通せんぼして、糞詰まりの2列渋滞になってたのガチで草
2025/05/08(木) 08:52:55.03ID:vgBNihQ30
子持ち様同士で戦っててどうぞ
2025/05/08(木) 08:53:17.10ID:s/vmKfNP0
初めてマタニティマークをつけた時は『これで私も優先席に座れるんだ!』

これだけで下品な女だと分かるわ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:54:36.16ID:wkyF5S1B0
お前はその下品の更に下だといつ気づくんだい?
2025/05/08(木) 08:55:04.20ID:V2hwrTFE0
>>13
世の中のほとんどの人が中出ししたりされたりして生きてるのよ
あなたのご両親も
あなたが無縁だからと特別なことみたいに言わないで
2025/05/08(木) 08:55:06.14ID:UhKzGdb60
お腹が目立つ程じゃないのなら気が付かないのでは?
優先席は障害者、高齢者、子供の順で優先される席だけど
空いている時は誰でも座っていいからね
強制じゃないんであくまでも乗客の思いやり次第
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:55:35.65ID:XVkz+unn0
40だと妊婦じゃなくただの太ったおばさんと認識してしまうからな
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:55:39.58ID:1SX47n7W0
日本では、「優先席」は「優先席」であって「専用席」ではない
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:55:47.01ID:wkyF5S1B0
いかれポンチ共が主流社会になってきたからな
これが防犯カメラの弊害だろう
2025/05/08(木) 08:55:54.34ID:jGTGTf410
ずいぶん自分勝手だな
41年間なんとも思ってなかったくせに
2025/05/08(木) 08:56:21.72ID:9viOxUa/0
通勤時間遭遇する遊び帰り親子連れの席譲れ攻撃ウザいんだよな
手術した直後に普通に座ってたら前に立ったガキが座りたい座りたい騒ぎ出して
絶対無理だと無視してたら隣のおばはんが譲って
親が〇〇ちゃんこちらの方が席を譲ってくれましたよ~て大声で言い出した
座ったクソガキは煎餅食べ散らかして席にばら撒いてた
ああいう親にはなりたくねぇ
2025/05/08(木) 08:56:43.22ID:V2hwrTFE0
>>30
善意が無くても譲れよ
無駄に女より体力あるくせに怠け者のチー牛は困るわ
何の役にも立たない
2025/05/08(木) 08:56:57.48ID:OG1dLLZm0
この場合のすみませんは言わずにありがとうのみいいと思うんだけど
謝る行為、頭を下げる行為を頑なに違和感持つ人っているのよね
横断歩道でも歩行者だから止まった車にお辞儀するなってXは盛り上がるし
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:56:58.96ID:wkyF5S1B0
基地害が主流になってきたのはここ10年だろう
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:57:11.14ID:953Db2mo0
>>100
サンドリや有吉ベース見てる人なら知ってるかなあ
くらい
2025/05/08(木) 08:57:52.03ID:GG3NNOws0
譲ってもらって当然だからお礼言うのは間違いだとか言う奴なら今まで譲らなくて正解だったことが証明されたな
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:58:07.40ID:wkyF5S1B0
>>115
ますます分からねえw
2025/05/08(木) 08:58:27.00ID:B4/CaIhf0
帰宅ラッシュ時に堂々と乗り込んでくるベビーカー軍団
奴らは遠慮という言葉を知らんのか?
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:58:35.46ID:DP1Mf5Al0
マークに気づかれるようチラチラさせてるより譲ってくださいと一声かければ解決する問題だと思う
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:58:54.33ID:zgSrUscu0
マタニティマークなんて付けてる妊婦はイカれてるw
これガチな
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:58:58.09ID:bhPu4HnG0
俺はマークなんかつけないけど心臓悪いから
しゃーない
2025/05/08(木) 08:59:10.21ID:GG3NNOws0
てか優先席携帯禁止よな
俺電車乗るときあるけど結構守ってる人多いけどな
2025/05/08(木) 08:59:24.03ID:ucv1y9b/0
譲る判断が難しいから最初っから座らない
つか札幌は混んでても誰も座ってない事の方が多いな
2025/05/08(木) 08:59:42.85ID:1hJk2fQI0
見るようにしてるんだけど裏返っててしかもミッキーだったりするの。両面あのマークにしとけよ。なんで裏はミッキーなんだよ。あれ?ディズニーのキーホルダーかな?って思うだろ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 08:59:44.98ID:G6r18wo+0
ヘルプマークをつけてても席を譲られないとか
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:01:52.03ID:zB7QXzV30
全ての席を優先席にすればいいんだよ
いろんなところで見てると数少ない優先席で優先されるべき人たちが争ってて普通席座ってる健康な人たちは関係ないって感じだもん
2025/05/08(木) 09:01:54.94ID:xNpYEzsS0
>>1
高齢出産増えた?
2025/05/08(木) 09:02:31.00ID:+8mxLCF+0
座っちゃうと周りをキョロキョロ見るのが難しくなるから、そもそも優先席に座らないのが正解
2025/05/08(木) 09:03:56.03ID:nlXs1R6J0
他人の好意を受けられて当然って考えるとこがなんかな~モヤモヤする
2025/05/08(木) 09:04:41.24ID:bJ8HNXUI0
なんで自分から声かけないの?
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:05:33.83ID:wkyF5S1B0
>>129
好意じゃねえよw
2025/05/08(木) 09:05:38.47ID:NuDAroqi0
女「ブヒィッ♥生チンポ恥知らずアクメキクぅぅぅぅッ♥」
→ 妊婦「席譲ってよ」
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:05:45.10ID:rRgGbfAa0
>>1
>さらに「優先席=必要な人が座る席 ではなくて、優先席=必要な人が来たら譲ることもある席 になってないか?!」と訴え

↑これは、もともとそうなんじゃないか?
ハンデ無い人が座ったらだめとかあったっけ、
2025/05/08(木) 09:05:59.28ID:qnSYxwk10
妊娠前はどうしていたの?
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:06:25.05ID:zgkq8fCL0
子連れは優先席対象じゃないの?
2025/05/08(木) 09:06:35.74ID:DnEJDjbv0
上下ねずみ色の服来て髪も薄いから40代だけど老人と間違われて譲って貰えるよ、俺が優先席の前行くと座ってる人達があたふたしだす
2025/05/08(木) 09:06:35.77ID:4b0QFIyq0
> 「妊娠発表41歳女性芸人」

こんな書き方するなら記事するなよw
2025/05/08(木) 09:06:52.59ID:ElHjcfFO0
あなたは妊娠する前はどうだったんですかね?
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:07:46.67ID:hNLcDsVv0
女は処女捨てた時と妊娠した時に変わるよなw
2025/05/08(木) 09:08:49.00ID:NuDAroqi0
なんで中出しアクメ決めて気持ちよくなってるやつに席譲らにゃならんのだよ .…
2025/05/08(木) 09:08:50.45ID:4b0QFIyq0
>>130
プライド高いんだよ
この手の人は絶対自分から声かけないけど自分の思い通りに周りが動かないと我慢ならない
毎日のように芸能人物申す系のスレ立ってるけど
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:11:44.03ID:LRK/Fv5f0
足腰悪くなってから優先席座るけど見た目わからないから譲れと言われたことある
2025/05/08(木) 09:11:45.28ID:UhKzGdb60
障害者なのに座ってたら文句言われたというケースも多いね
日本人は余裕が無くなったね
全部政府が悪い
2025/05/08(木) 09:12:27.50ID:cvoYeXTr0
その場で「そこ優先席なんですけど」「わたし妊婦なんで譲ってください」と言えず後でブログで言う時点でコイツの負け
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:14:19.78ID:pjTSTZu/0
>>1
自分が妊娠するとこういう事を言い出す女が多すぎる
自分が妊娠する前は妊婦に席を譲り続けていたのか?
自分が座ってスマホを弄っていた時に妊婦に席を譲ってたの?
2025/05/08(木) 09:14:25.70ID:NCoOkJvY0
次は子供を産んで
子連れなのに優先席に座れなかったと
ブツブツ言いそうね
2025/05/08(木) 09:14:42.12ID:iP73eaIY0
>>24
乗り物って立つほうがイレギュラーなんだが?
2025/05/08(木) 09:15:42.85ID:TFzeSmf00
>>127
いまさら?
2025/05/08(木) 09:16:28.76ID:0CkbT+Us0
下手に譲ると只のデブ
2025/05/08(木) 09:16:55.96ID:I3iBDxWe0
ただただダサい
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:17:55.32ID:pjTSTZu/0
>>12
これね
昔から読書派で平成の時代から電車=読書
立ってても座ってても人のカバンなんか見ないし見る気もないし絶対に見ない
座りたいなら座りたい人が自分から声を掛けて来いよ
妊娠9カ月でツライので席を譲ってもらえますか?→ハイどうぞ
これだけの話だろ
俺が断ったとしても聞こえてる中の誰かが譲ってくれるだろ
2025/05/08(木) 09:19:21.01ID:NuDAroqi0
鍛えるために立ってろ
私は旦那がいて子供も授かってて幸せですアピールか?
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:19:56.97ID:pjTSTZu/0
過去に席を譲り続けた人だけが言え
自分がその立場になってから主張するな

心臓が欲しくて募金を始める輩と同じ
お前は今までに心臓移植の人たちに募金をしてきたのか?って話よ
2025/05/08(木) 09:20:00.96ID:TFzeSmf00
譲れ譲れうるさい人ほど譲らないよな
2025/05/08(木) 09:20:41.46ID:x3LKNku00
声かけろよ
誰もお前のことなんか見てねえよ
2025/05/08(木) 09:21:05.48ID:O9Xgvd/c0
ブス芸人が子供できたとたんステージ上がった面するな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:22:17.50ID:aqvDOUTz0
まず印籠のようにすわれると思ってる時点で勘違いしすぎ
これで座らせてもらう機会があればいいな位の気持ちだろ
2025/05/08(木) 09:22:57.55ID:NuDAroqi0
みんなスマホに夢中で他人の事なんてグラスゴー昏睡尺度8だからな
見られてるなんて自意識過剰
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:23:43.55ID:aqvDOUTz0
なんで謝ってるんだって…当たり前だろうな
そのマークがあれば譲ってもらえて当然と思い込んでる時点でズレてんだよ
2025/05/08(木) 09:24:41.43ID:OMTLtlVu0
レジャー帰りと付け加えるところに悪意を感じる
子供は転んだら危ないし子連れのレジャーはお疲れ様と見ていて思うので
妊婦には気が付かないけど子供抱っこしてる人見たら必ず普通の席に座っているときでも譲るようにしてる

こういう人は出産したら「子育て大変」と子供を盾にして権利を要求しそうだなあ
2025/05/08(木) 09:25:00.95ID:yofCh+x20
譲るような人は座らないからな
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:25:05.48ID:bhPu4HnG0
最近産み終わってもずっとつけてる女いるから当てにならんのよな
オオカミ少年マークになってる
163 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/05/08(木) 09:25:37.77ID:1IszKqK00
子連れより妊婦が優先なのか?
赤札持ちより優先なのか?
2025/05/08(木) 09:25:39.10ID:d9hjg8Wj0
>>158
GCSか
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:25:54.77ID:3fm0sYCq0
マタニティマークを印籠みたいに考えてる時点でおかしい
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:26:51.67ID:aqvDOUTz0
最近この手の「え?私妊婦だよ?わかってんの?」「え!私障害者だよ?優先されて当然の存在よ?」「え!わたしLGBTだよ?配慮しろよ」的なやつが増えたな
2025/05/08(木) 09:27:42.28ID:cvoYeXTr0
>>166
ベビーカー押してる親もそういうの多い
狭い歩道で幅とってるという自覚がない
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:27:46.01ID:alyWvao90
言葉にしないと伝わらないよ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:28:33.56ID:aqvDOUTz0
>>167
え?、あんたが避けるに決まってんだろ?私子連れだよ?

てきな
2025/05/08(木) 09:28:52.92ID:4b0QFIyq0
>>165
マーク見えたら譲るけど(そもそもあまり座らん)
他人の体を常にチェックしてるわけじゃないから気付かない方が多い気がするわ
椅子に座ってるときいちいち他人なんて見ないもの
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:28:54.19ID:alleNJbQ0
>>147
イレギュラーな感性してるんだからイレギュラーしとけよ
2025/05/08(木) 09:28:59.25ID:K+eF/ugW0
SNSに愚痴愚痴書き込むくらいなら声をかけろよ

こんなんマタニティマークに目が行くと思う?
https://ul.h3z.jp/lMcJVB5c.png
周囲の人に「お腹に赤ちゃんがいます」ってハッキリ知らせる努力をしてないじゃん
2025/05/08(木) 09:28:59.84ID:/vcLOkSR0
座れないと怒り狂う人はタクシー使えばいいよ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:29:30.29ID:bhPu4HnG0
バトルカードみたいに数値化して数字が大きい方が座れるようにしたらいいよ
有効期間は一カ月更新
妊婦は基本加算+3+妊娠月数 9ヶ月だと12
2025/05/08(木) 09:30:03.51ID:6UqccK9R0
>>1
他責思考ってうざいよね。譲られた嬉しい!それだけでええやん
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:30:20.45ID:nRKaDNhd0
>>172
ただのデブなのか妊婦なのなわかりにくい
お腹にワッペンみたいなのつけてもっとわかりやすくするべきだな
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:31:15.77ID:bhPu4HnG0
ヘルプマークは誰でもつけるからそれこそ何の意味もない
2025/05/08(木) 09:31:44.14ID:zs1iYWxF0
妊婦の立場が悪くなるからこういう発言はどうかな
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:32:29.09ID:ByKV6jjA0
>>172
ただのデブやん
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:32:40.02ID:HmAAQpqz0
>>174
お腹が目立たない妊娠初期の方が気持ち悪くて座れるとありがたい
2025/05/08(木) 09:33:06.99ID:jyJMZnb30
こういう人って自分がその立場じゃない時は普通に優先座席に座ってそう。
2025/05/08(木) 09:34:19.87ID:g3Fg7hfq0
期待するだけ無駄
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:34:26.18ID:ByKV6jjA0
>>177
あれってなんかあったら助けてやればいいと思ってんだけど、普通のときも席譲らんとあかんの?
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:36:05.89ID:6kWifHI+0
コレ結局自分が妊娠するか身内にいないと気づかんのよ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:36:11.61ID:Ua+Uejtd0
>マタニティマーク=水戸黄門様の印籠

最低な思考回路w
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:36:14.29ID:f0cUNpbn0
最初から優先席目がけて突進してくるヤツいるからな
20代後半くらいのヘッドホンチー牛はドアが開いたと思ったら突進してきてドスンと座る
座ったら即スマホぽちぽち。画面凝視で顔は全く上げない
そら顔を上げるわけないわな
本来座る筈の人と目が合ったら譲る→座っていられなくなるのだから
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:36:17.81ID:mDcU3x870
>>32
>>151
こういう意見に大賛成
今はスマホ弄りの時代なんだから自分がアップデートしろよ
そもそも見てないそもそも気づいてないんだから自分が声をかけろ
逆に自分がスマホいじってた時に前に老人がいたり障害者がいた時に100%気づいてたの?
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:37:17.48ID:U7vsoUU00
マタニティマークは譲る
ヘルプマークは助けて欲しい系なのかそっとしといて系なのかわからないから声かけれない
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:37:20.71ID:Ua+Uejtd0
>マタニティマーク=水戸黄門様の印籠

フェミ女にこういうド迷惑な痛い勘違いほんと多いよな
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:38:17.86ID:pjTSTZu/0
>>184
この女芸人そのものも今まで席を譲り続けてきた人生ではないからな
もし自分がそうやって生きてきたなら当然その主張もするはず
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:38:19.11ID:S4FopVn00
スマホいじってたら自分の降りる駅すら気が付かないで乗り過ごすのに周りの客のマタニティマークなんか気がつく訳ない
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:39:29.12ID:f0cUNpbn0
↑みたいに“自分さえ良ければ他人などどうなっても構わない”と言う輩が増えたよな
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:41:44.92ID:pjTSTZu/0
>>188
ヘルプマークは知らなかった
なんという名前なのかも知らなかった
この前やたらとバッグにぶら下げたマークをグイグイ主張してくる女がいて、スマホでそっとググった
確か赤十字マーク、キーホルダーみたいなワードを入れたのかな?
そうしたら一番上に「戦争地帯で医者や看護師をしていた人」みたいな説明が出てきて余計に頭の中が混乱したわ
取り合えす凄い人なんだなって思ってそのまま座り続けたけど
2025/05/08(木) 09:42:33.23ID:Q1sQKdNR0
>>172
譲ったら「妊婦ちゃうわい!」とか怒られそう(こじんのかんそう
2025/05/08(木) 09:42:42.20ID:PMCSg77P0
関谷さん結婚したのか妊娠したのか
おぎやはぎのブステレビで見てたわ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:43:11.62ID:a9V+3l9R0
優先席っ名前が悪い
ガイジ専用席とかルンペン席にすればいい
2025/05/08(木) 09:43:19.52ID:GZ5idia40
なんで優先席に座ってる人が健康だってわかるんだよ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:43:46.58ID:qOv99De10
妊婦もデブもお腹が重い負担は変わらんよな
デブにも優先して譲って欲しい
2025/05/08(木) 09:44:11.83ID:RDlGHcat0
>>198
デブは甘え
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:44:52.80ID:5/qTMzYQ0
子持ち様ご一行かw
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:45:02.70ID:Bo98zjRk0
これで私も優先席に座れるんだ!
から溢れる勘違い感がそのまま最後まで続いてて単純に不快な人にしか思えなかった
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:45:03.92ID:SV8NxzdM0
つわりで気持ち悪くても座れて少し落ち着いたらスマホ見てたりしてたし、優先席の人がスマホ見てるからって体調良いって決めつけるのはどうなんだろう
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:45:20.17ID:hABEauwY0
いえよ
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:46:14.07ID:bhPu4HnG0
声が出せないならともかく座りたいなら座りたいってはっきり言えばいいだろ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:46:15.57ID:6ykBKt5l0
>>197
これ
ラグビー部で腰をやっちゃって手術をした後によく優先席に座ってた(空いてるから)
術後でリハビリ通院中で座るのも立つのもツラいのに、俺の体格&年齢を見て優先席の中でも俺の前にやたらと老人が立つなと思ってた
コイツ若くて体格いいのに呑気に座りやがって交代しろやと思われてたんだろうな
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:46:36.24ID:M6JSaAXl0
水戸黄門みたいに、控えろー、とやらないと気付かない。
2025/05/08(木) 09:46:56.54ID:axqvcKLn0
マタニティマークは急に体調悪くなったり事故にあったり何かあった時に妊娠してるって一目でわかるように付けてただけで席譲れと思ったことはない
20代だったから妊娠中に席譲って欲しいと思うほど辛いと思ったこともなかった
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:46:59.04ID:bhPu4HnG0
じろじろ見たら痴漢扱いされるから見ない奴もいるよね
2025/05/08(木) 09:47:10.81ID:T8Ajkesl0
>>205
見た目じゃわからん場合はしょうがないよ
事情があるなら堂々と座ってていい気にスンナ
2025/05/08(木) 09:47:46.61ID:P8desL8I0
>>1
「すみません、ありがとうございます」
これを言う事がおかしいと思うなら他人の事をとやかく言える性格じゃないよ
2025/05/08(木) 09:48:34.35ID:S3LqX8TL0
高齢で妊娠するとこんなに図々しくなるんだな
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:49:58.73ID:gM/INDJ40
病気じゃないからな体調悪いならタクシーでよくね
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:50:33.55ID:9mGsI2NY0
股関節の手術してしばらく杖をついてたときは皆席を譲ってくれたけどな
というか杖が見えたら逃げていく
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:51:16.38ID:SqFQ9nqd0
ヘルプマークも同様よ!譲らないやつ多すぎよ
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:51:33.45ID:bhPu4HnG0
子連れなら追加妊娠してる可能性は考えないのかなおばさんは
2025/05/08(木) 09:52:34.82ID:YZ5v1q/t0
まぁ気づかなかったんやろ仕方ない
ただ譲っても不満言うなら電車乗るなよ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:53:21.69ID:M6JSaAXl0
自分がマタニティーマーク付けた人に、何回席を譲った経験があるのかな?
一度も無いのなら、それは仕方のないこと。
2025/05/08(木) 09:53:30.51ID:C1hsCfUn0
自分から気づいて席を譲るような親切な人間は
最初から優先席には座らないよね…
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:53:44.09ID:bhPu4HnG0
だからヘルプマークは健常者でもつけれるからマークだけで譲る気ないわ
心臓疾患より上ならきちんと座りたい理由言えばいい
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:54:03.00ID:cbbFdtOr0
マタニティマークをつける方ってつける前にマタニティマークの存在をどれほど知ってたんでしょうかね
知らない自分が知ったとたんにマウントってどうなんでしょうか
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:54:31.72ID:zyKdsnxi0
譲ってもらえたときに有り難いなで終わらず、「なんで私謝ってるんだろう?」って発想になって更にSNSでぐちぐち言ってるの正直おかしいと思う
こういう性格の人って本当は半分くらい座れてても座れなかったときのことだけ記憶に残って周りに愚痴ばかり言ってそう
2025/05/08(木) 09:54:54.66ID:XM5mIu720
もう芸人は電車タクシー新幹線禁止にしろ
2025/05/08(木) 09:55:29.95ID:VRoFV/rz0
今の女性専用車両を終日にして、
じじばば障がい者マタニティ、
その辺のをその車両内で融通し合う様にすればよろし

女性専用に語弊がでるなら、思いやり車両とかに名称変更を
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:55:33.14ID:XVYwqAYQ0
優先席は年寄りが自らさっさと座って埋めろって思うわ
2025/05/08(木) 09:55:41.68ID:kChjtloP0
子供は座ってていいよね
親御さんもパッと見わからない持病とかあるかもだし
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:55:50.01ID:7p8Qn0Vq0
>>213
わざと杖をドンドンと床を使って音を鳴らす爺
わざと杖を靴先にカツンカツンと何度も当てて杖アピールする婆
こういうジジババは気づいて譲ってやっても「遅いんだよ今頃気づきやがって、交代して当然」みたいな目をして決してお礼すら言わないから頑なに気づかない振りをしてる
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:56:01.05ID:4FrXSwdB0
ヤフコメでも総叩きにあってるw
妊婦マークは印籠として使うもんじゃないだろwww
2025/05/08(木) 09:56:14.05ID:jp8FN0z70
産まれてくる子供の心配しとけよ
手垢まみれの周回遅れの話題を無名が擦ったってなんにも起きないわ
2025/05/08(木) 09:56:53.27ID:sCvx+Mgq0
クソヤリマンのくせにこんな時だけ常識人ぶるなや
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:57:01.77ID:pjTSTZu/0
>>217
本気的にはあるつもりでも、気づかないで超絶スルーしていたことは何回もあると思うよ
気づかないんだから本人は知らないだけで
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:57:22.40ID:n4VrcXgx0
>>224
分かる
普通席の方にお年寄りが座ってて優先席空席とかたまにあるけど、優先席だと座れても各駅だとすぐ譲らないといけなくなるから優先席行ってくれと思う
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:57:33.16ID:HEjugoED0
めんどくさいやつだな。そんなに元気なら譲ってもらわなくてもえーやろ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:58:06.63ID:wtKT8vEI0
だれ?

売名タレント追放
2025/05/08(木) 09:58:12.25ID:tkTrJGO50
この話題で定期的にスレ立つけど炎上目的なのかって毎回思う
少し書き方に気をつければ共感得やすいのに、無駄にアンチ増やす態度よな
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:58:27.75ID:bhPu4HnG0
だからマークは毎月のの更新制にして
色で月、サイズで優先レベルが一目でわかるタイプに変更しろ

誰でもつけられまーす精神疾患でもつけらるまーすとかいうヘルプマークじゃ優先座席座らなくていい奴も含んでるからな
236 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/05/08(木) 09:59:14.73ID:4uE6MNeG0
41だから
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:59:26.42ID:64C3yvml0
30代ぐらいまでだと妊婦マークあるかもって見るんだけど年齢いってそうだと見ないかも
高齢出産増えてるし姿形で判断したらダメだな
勉強になった
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:59:27.59ID:GngmVE+V0
子供はグズるからもう席に放置になっちまうんよね
一緒に座ってる旦那はスマホに夢中
奥さんもだるそうに虚空を見つめてる
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 09:59:54.10ID:a+f5NehF0
>>224
わかる!
敢えて普通の席に飛び込んできて真っ先に座るジジババ
譲って欲しいなら優先席に行けばいいのにわざわざ普通の席に来て若者を狙ってその前に立つジジババ
本当にこういうの多い
優先席に行ったら負けみたいなプライドは捨てろよ
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:00:55.89ID:bhPu4HnG0
病院で今月は黄色の中サイズとか
年度月毎に必要な人に配布
有効な色でサイズが大きい方が優先
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:00:58.66ID:6kWifHI+0
このポケモンの能力わかる?
マジでこれぐらいの認識だからな
やってない人からしたらそらスルーするだろって
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:02:21.99ID:WQ9dTsg+0
電車で息子抱っこして立ってたら座ってた妊婦に席譲られてさすがに断ったら隣の爺ちゃんが譲ってきて断ったわ。
そこいづらくなって移動したけど結局譲ってくれるのは譲られた経験がある人なんだよな。
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:02:38.20ID:NHOm36gL0
うちの嫁が妊婦の時は座って立つのがだるいからって座らなかったな
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:03:05.01ID:pjTSTZu/0
>>234

妊娠前からこの手の主張を何年も続けて席を譲り続けて、その上でようやく自分が妊婦になって書くなら理解できる
妊婦マークしかりベビーカーしかり女は急に自分がその立場になると主張を始める
2025/05/08(木) 10:03:39.54ID:6Xx87Kze0
芸人なら床に座って笑われてればよくね?
2025/05/08(木) 10:03:53.01ID:+VpdL7uO0
子供できるとやたらと強気になるよね
本能なのかな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:04:22.78ID:235MdTZb0
この人は自分が優先席ではない席に座ってた時にマタニティマークつけてる人に席を率先して譲ってたのかね
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:04:44.19ID:fO4nTRJ/0
>>105
糞つまんねーな、おまえ
2025/05/08(木) 10:05:29.93ID:M1IckMMQ0
>>246
若い内に妊娠した人はそんなことない
高齢の人はその歳までコンプレックスだったから勝ち誇りたくなるんだと思う
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:06:32.58ID:OBo37HWC0
お礼いうことにもおかしいって文句いってるってヤバイなこいつ
絶対譲りたくないタイプ
2025/05/08(木) 10:07:32.29ID:C1hsCfUn0
>>249
人による
若い母親でもいるからそれはないない笑
2025/05/08(木) 10:07:45.37ID:Cqa02RgU0
こういうのをJRでも営団でももっと色んなところに掲示して周知徹底すればいいんじゃね?
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:08:21.64ID:FhtxNLxi0
先日相当な年寄りが優先席の前で立ってたけど誰も譲らなかったな 俺が座ってたら居た堪れないけど
2025/05/08(木) 10:08:33.26ID:LylAnKr+0
こういう女は産んだら産んだで子供連れてるんだから優先席譲れとかベビーカー乗せるの手伝えとか言う
40代で育児は妊娠中よりキツいぞ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:09:08.80ID:33z77xjQ0
スマホ見てるから気付かないよね
ただ、子連れのパパは割と譲ってくれるよ
マタニティマーク見慣れてるだと思うけど
2025/05/08(木) 10:09:18.26ID:nmcq8Fda0
妊婦になる前、常日頃から言ってたならまあわかる
2025/05/08(木) 10:09:50.01ID:UHfN8etI0
妊婦様のお通りでぃ!!ってか
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:10:01.98ID:8HXkIsyk0
>>235
自分も妊娠するまで知らなかったけど、見た目で分かりにくい時期の方が辛かったって人多いよ
そんなことするよりはマタニティマークをもっと目立つデザインに変えて、持つ側も目立つ場所に付けるように徹底した方が良さそう
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:10:07.42ID:u7ryM8fM0
親切を当たり前と思う方が図々しい
260 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/08(木) 10:10:26.41ID:huZ5rWl60
座ってて前に譲ったほうがいいかなと思わしき対象がいても断られちゃったりする事もあるからなあ
座りたい奴は自分から言うべき
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:10:29.42ID:zgkq8fCL0
優先席は子連れも対象だ
子連れが座ってるのに文句言うのはおかしいやろ
自分だって子供妊娠してるのに
2025/05/08(木) 10:11:01.51ID:Cqa02RgU0
正直知らないマークをつけられてもわかんねえじゃん
赤ちゃん乗ってますみたいなのも
ふざけたようなシール貼ってる奴らも同じような気分なんだろうな
2025/05/08(木) 10:11:22.13ID:Om4PhgQy0
そんなに動くのしんどいん?
9ヶ月間身体慣らしたら対応できるんじゃね
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:11:23.02ID:FhtxNLxi0
>>260
黙って立てばいい
2025/05/08(木) 10:12:09.12ID:LylAnKr+0
>>261
まだ産んだことないから子供連れて外出する辛さがわからないんだろうね
2025/05/08(木) 10:12:10.58ID:3pNXdmIj0
譲ろうとしても当然断る人もいる
普通席で譲ろうとしてもいちいち気を遣うのが嫌だという人もいる
じゃあなるべく譲られないような位置にいろよとも言いたいがこれも状況次第
仮に気を遣わせないように無言で立ち去ったとしても
その人が座らない場合も当然あるしもちろん譲られたら座らなきゃいけないこともない
本当に人にもよるし時と場合にもよるからハッキリとした正解はないわ
2025/05/08(木) 10:12:43.55ID:IPs9CKey0
前にもいなかった?
病気で言葉発せないならともかく、リアルタイムで直接言わないで後でブログでネチネチお気持ち表明する芸能人
陰湿やな
2025/05/08(木) 10:12:51.80ID:MykgMW3p0
罰則ないからアホどもには分からんよな(爆笑)
車乗ってる奴には少し分かりやすいんちゃうか

歩行者「専用」のたとえ
交差点で自分が赤信号
→目の前を横断する歩行者に突っ込むやついないよな?

歩行者「優先」のたとえ
信号のない交差点、もしくは横断歩道
→渡ろうとする人がいるのに突っ込んだらアウト
→罰則
2025/05/08(木) 10:13:13.50ID:mH1F9ABq0
子連れも絵に入ってなかったけ?
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:13:29.91ID:W/966jrK0
マタニティーマークなんて気づかねーよ
常時音声でよろしく
2025/05/08(木) 10:14:08.05ID:mH1F9ABq0
乳児が対象か
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:14:22.40ID:qeDco8ln0
早く言うと、女はアホ。
2025/05/08(木) 10:14:53.14ID:mH1F9ABq0
臨月入ってないと気付けんわw
2025/05/08(木) 10:15:16.04ID:MykgMW3p0
この場合のアホどもは
横断歩道があって渡ろうとする歩行者がおるのに車で突っ込むってこと

マークが見えねえじゃねえんだよ(爆笑)
歩行者が見えなかったが通用しねえんだよ(爆笑)
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:15:57.16ID:C+bmWvvq0
めんどくさいので優先席には座らない
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:16:52.01ID:pjTSTZu/0
>>253
優先席席なんか各車両の両側にあるんだからサッサと諦めて隣の車両に行けばいいんだよ
家から駅まで歩いて駅の階段を昇り降りして車両に乗ってんだなら普通に歩けるだろ
待ってて譲ってもらえないチッじゃなくて頭を使え
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:17:00.97ID:mneC9m0m0
玉の輿に乗ったと言い張り
鼻の穴膨らまして自慢し騒ぎ回る
つきまとい魔で覗き魔で盗聴常習で
いろんな家を窓から監視してる
壺だか草だかのカルト入信の
迷惑メール送信おばちゃんです

今日もまた仕事のフリして
よそのお宅の近くをうろうろして
ヌスミギキしてます
5ちゃんに公表されると悪いことをやめ
投稿できんように裏で手を回して
バラされんようにしてから
うろつきはじめる確信犯

地元のけーさつに知り合いおるから
悪いことしてもつかまらないと
特権階級の高級国民気取り
本当に玉の輿か判定お願いします

→ sコロン スラッシュ スラッシュtinyurl.com スラッシュ 299ncfha

玉の輿ではなかったら
本人に教えてあげて下さいw

悪いことしたらあかんでって
教えてあげて下さいw
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:17:20.21ID:kHcbcYZE0
今の日本人のメンタルは馬鹿にしてた隣国と変わらなくなった
2025/05/08(木) 10:18:09.80ID:eYC11/C90
「身体の不自由な方 お子さんをお連れの方」が一応優先席優先なんだけど自分で座れる位の子供なら親が譲るとこ見せるのも教育になるのにね
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:18:11.91ID:7uBwbvfK0
>さらに「優先席=必要な人が座る席 ではなくて、優先席=必要な人が来たら譲ることもある席 になってないか?!」と訴え「あわよくば優先席空けといて欲しいなぁと思う今日この頃です 皆さまどう思いますかね?!」


専用席じゃないんだがね…
文脈的にもマタニティが云々と言うよりも自分優先的な発言に聞こえるのが残念でならない。

子供が産まれたら人混みにベビーカーを平気で突っ込んできて「お前等どけよ」ってタイプになりそう。
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:19:15.00ID:Nir+H0Mq0
>>105
そんな気持ち悪い事しないと子孫残せないってのがなあ
2025/05/08(木) 10:19:28.11ID:k6hLr4RX0
オレは一見健常者に見える障害者だけど優先席座ってスマホ見てる人多過ぎて譲って貰えんな
ヘルプマークぶら下げてても同様
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:19:57.55ID:mPLCKxF/0
お笑い芸と思われたんじゃないのかな(´・ω・`)?
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:19:57.82ID:37XhndYX0
>>258
昔は誰が見ても分かる「妊婦服」を着てたからマークなんか無くても譲りやすかった
今は「妊婦でもオシャレしたい♥」「ダサい妊婦服は着たくない♥」「お腹が目立たず妊婦に見えないようにしたい♥」みたいな女が量産されてわかりにくいから妊婦マークが誕生した
昭和時代のわっかりやすい妊婦服を着て妊婦らしいローヒールのベタ靴を履いて外に出ろ
2025/05/08(木) 10:20:43.19ID:zV16G86v0
子連れもオッケーやろ
たかが妊婦がでしゃばるなよ
先輩敬えよ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:20:54.30ID:LXaYRtK70
お前らホント妊婦やペットに冷えな
どちらも関わることのないド底辺だからだろうなw
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:21:03.63ID:pjTSTZu/0
>>264
立った瞬間に厚かましいおばちゃんがそこの席に座るんだよ
それか「◯◯さーん!ここ空いたよー!」と大きな声で席取りをする
2025/05/08(木) 10:22:03.09ID:VB2qocmv0
老若男女スマホに夢中で優先席座ってる人の9割が譲る気ないよ
気が付かなかったと言えばいいと思ってるんだから
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:22:12.65ID:C1Gb2Dtf0
結婚するまで妊婦マークを知らなかったわ
しかもあのバッジ地味だよね、今でも見逃す
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:22:17.05ID:HkBsrAzC0
優先席座る時は乗車降車が落ち着くまでは周囲に替わるべき人がいないか確認するけどな
その時はスマホから顔上げろよ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:22:16.82ID:0jZBHev/0
子持ち様は基本自己中ガイジと思わないと
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:23:07.66ID:MykgMW3p0
でもって該当のケースだと

横断歩道のない道を横切ろうとしてる歩行者がいた場合と同じ

譲らなくても罰則はないが運転手の「マナー」ってことになる

ただの道を横切ろうとしたが車が止まってくれないという主旨だから、まあそりゃそうだろうね
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:23:22.35ID:79iH04In0
産まれたら今度はベビーカー云々で愚痴るんだろ
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:23:36.02ID:Q/RkwGxw0
ヘビイチゴ?
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:24:19.34ID:eKJwsXjT0
この人出産後に自分が子連れ家族側になったら「こっちは子連れなのに席譲ってくれない」ってキレてそうw
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:24:30.17ID:C1Gb2Dtf0
>>253
そういう時は俺は座ってる人に声かける、譲ってあげてと
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:24:40.60ID:FhtxNLxi0
>>276
車両内を自由に動けるとかどこの田舎だよ
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:25:14.00ID:IN86Od8l0
玉の輿に乗ったと言い張り
鼻の穴膨らまして自慢し騒ぎ回る
つきまとい魔で覗き魔で盗聴常習で
いろんな家を窓から監視してる
壺だか草だかのカルト入信の
迷惑メール送信おばちゃんです

今日もまた仕事のフリして
よそのお宅の近くをうろうろして
ヌスミギキしてます
5ちゃんに公表されると悪いことをやめ
投稿できんように裏で手を回して
バラされんようにしてから
うろつきはじめる確信犯

地元のけーさつに知り合いおるから
悪いことしてもつかまらないと
特権階級の高級国民気取り
本当に玉の輿か判定お願いします

→ sコロン スラッシュ スラッシュtinyurl.com スラッシュ 299ncfha

玉の輿ではなかったら
本人に教えてあげて下さいw

悪いことしたらあかんでって
教えてあげて下さいw
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:25:52.99ID:pjTSTZu/0
>>297
都営新宿線
2025/05/08(木) 10:26:16.22ID:CkhF2GxK0
小さい子連れは利用していいと思うけど特に子ども抱っことかしてない父親は立ってろ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:26:41.75ID:qHOdcEqc0
言葉通り優先で専用やら限定じゃない
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:27:01.80ID:/SNjYsCS0
図々しい家族は多いけど席譲って貰って礼を言うのにもやる神経はマナーに欠けてる
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:27:34.61ID:9NFnoAkq0
あまりひと様の衣装や持ち物をジロジロ見ないので
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:28:29.22ID:4awbqOB90
>>303
ミニスカ妊婦のバッグについた妊婦マークを見てたら痴漢扱いされそうだわ
2025/05/08(木) 10:29:01.01ID:+MPWxC5G0
澤部謝って
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:29:14.15ID:elwkrCXy0
妊婦や体調悪い人が優先されるのは当然だと思う
でもそれなら自分から理由言って席譲ってもらうべき
その工程すっ飛ばして相手に気付かれるの待つからおかしくなるんだよ
お前の状況なんて周りは逐一見てねーよ
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:30:02.63ID:dcbd+vTA0
優先席はあくまで任意であって強制力はありませんから
どうしても座りたければグリーン車や指定席へどうぞ
アリゾナ州ビットコイン準備金法案成立
2025/05/08(木) 10:30:25.32ID:OG1dLLZm0
>>306
そうだね その不満をSNSでぶちまけてられても
エスパーじゃないんだから他人がどうしてほしいかなんて誰もわからないのよ
2025/05/08(木) 10:30:44.24ID:aI0eF1BJ0
自分がマタニティになった途端にこういうこと言い出すけど、それまでは優先者見たらちゃんと譲ってたんか?
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:32:24.66ID:FQkZiXno0
譲ると「いえ、もうすぐ降りますから」とか断る人が多いんだよ
座りたいならはっきり意思表示したほうがいい
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:32:42.82ID:I1akXp7Y0
「優先席譲ってもらえませんか」くらい言ったらどうだ。口あんだろ。
それくらいも言わなくて「黙っててもどけ」というのは横着だよ。
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:32:55.34ID:HKuJoh/Q0
誰これ?
如何にも関西って顔してる
人気あるのこの人?
面白ければ良いけど何かつまんなそう
上沼恵美子みたいに自分以外は許しません
前から思ってたんだけどみたいなケチばっかつけてそう
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:33:31.54ID:FhtxNLxi0
>>299
動けるの?ラッシュ時に乗ったことないけど
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:33:57.25ID:X1mxXbQV0
>>1
優先席に座るな空けとけってマジキチやん
妊婦様降臨してんじゃん
優先を専用と勘違いしてるわ、マタニティマーク=水戸黄門の印籠のように掲げたら自分が何も言わなくても周りが気付いて席を譲るなど優遇されるものだと思い込んでるわ、本当に頭イカれてんな
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:33:57.36ID:r8ZFwme90
意味ないって言いたいだけで座りたいわけじゃないんだろうな
316 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/05/08(木) 10:34:08.35ID:F/7k6Ih60
>>1
子連れが優先席に座ったらダメなの?
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:34:26.17ID:FQkZiXno0
いかにも女らしい察してちゃん
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:35:06.63ID:8HXkIsyk0
>>284
初期は何着ようがお腹出る前だから関係ないし、目立つ時期でもお腹あんまり出ないタイプの人とか元々ふくよかな人だとワンピースとかでも気づきにくい
>>172もマーク見えなかったら声掛ける勇気ない
ヒールとかセパレートの分かりにくい服着ててマークも無い人のことは、体調的に問題なくて気遣わせるのが面倒だと思ってるタイプだろうから考えなくていいと思う
2025/05/08(木) 10:36:15.08ID:3pNXdmIj0
>>288
もうその思考の方が楽だろうな
残念な世の中だがそもそも譲ってもらおうとか譲ってもらいたいなんてもう考えない方がいい
直談判したのに断られたとかならまだしもただ「気付いてほしい」なんて主張はなかなか通りにくい
確証はないもののパッと見ておそらく健常者だろうなって奴が優先座席でスマホにかじりついてる時点で
妊婦や年寄りが来たら譲る気はあります!なんて思ってるとも考えにくい
叶わなかったときにこうやってストレス溜まるだけ
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:36:55.27ID:OC2GmazN0
妊婦を狙って攻撃するおばさんがいるらしいな怖すぎ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:37:32.55ID:gSKT3gId0
>>316
忘れられがちだけど、たしかに子供は座っていいね
優先席に優先的に座れるのは高齢者、障害者、妊婦、子供
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:37:35.64ID:pjTSTZu/0
>>313
田舎者www
2025/05/08(木) 10:37:45.13ID:4itxtBNO0
そもそも優先席かどうか意味ないんや 老人や妊婦子供に譲る事が出来ないシナ人化した日本人が多い
2025/05/08(木) 10:37:56.84ID:qCtafsWt0
できればそっちから声かけてほしいわ
座りたいのか座りたくないのかわからんのよ
優先席なら座りたいんだろうけど
マタニティマークつけてる人に声掛けてもすぐ降りるのでとか言って断られるケースがまぁまぁある
立って声掛けにいって断られて空いたと思われて他のやつに座られる
善意が完全に無駄になる
2025/05/08(木) 10:38:35.19ID:OhKSYTnq0
マタニティマーク見えやすいところにつければ大丈夫
でも赤ちゃん幼児連れの親は譲ってくれないかもね
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:38:58.55ID:ARO7samy0
>>284
これよなー
オシャレ♡じゃねーんだよ
ゴリゴリの妊婦服を着てゴリゴリの低シューズを履いて外に出ろ
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:38:59.24ID:FhtxNLxi0
>>322
質問に答えてね
2025/05/08(木) 10:39:09.59ID://XXEUr60
関谷妊娠したんか 
おめでとう
2025/05/08(木) 10:39:30.16ID:OG1dLLZm0
>>324
「席譲りますのでお声がけください」マークを普及させよう!
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:40:23.08ID:pjTSTZu/0
>>327
田舎者www馬鹿www笑うwww
お前の持ってるソレでググれよバーカ
質問に答えるのが当たり前だと思ってるならお前の乗る駅と会社名を書け
ほら、答えてみろよ
2025/05/08(木) 10:40:24.34ID:CkhF2GxK0
>>324
譲ろうとしても遠慮する人が多いから譲るのが怖くなる
宙ぶらりんになるの恥ずかしいんよ
2025/05/08(木) 10:41:21.69ID:vc/fk/PQ0
立ってたいですマークくれ、妊婦さん結構高確率で立ってたいパターンくるんよ
なんか相手も断るの気まずそうでしんどい
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:42:37.69ID:aU/x8+it0
全席優先座席でいいと思うがね
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:43:24.13ID:0jABzCkm0
いつも思うけど優先席に座っている人が
健康な人かどうかなんて外見じゃ分からない
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:45:04.60ID:KG+yMGLr0
戦後の買い出し列車なんて妊娠してようが高熱でフラフラしてようが生きるために列車の外に張り付いて行ったもんだよ

そんなマーク付けてんのに~とかチマチマしたこと言ってないでどうしても座りたい時はコミュニケーションとればいいじゃん
人間同士なんだから
2025/05/08(木) 10:45:30.05ID:Fw5vUJI10
言ってることは分かるけど、自分が逆の立場の時にいつもいつも気づいてたのかっていう
そもそも無知な私はマタニティマーク自体知らなかった
明らか妊婦さんだなと分かったら譲るけども
2025/05/08(木) 10:46:07.01ID:kChjtloP0
>>276
隣の車両に移動するのもしんどい、もしくは元気な老人で譲ってもらおうとも思ってないかどっちかじゃね
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:49:54.15ID:geB/up3R0
譲っていただけますか?
って言えよ
2025/05/08(木) 10:50:51.67ID:TDoQh3RY0
欠勤遅刻するほどでも病院行くほどでもない微妙な体調不良の時ってどうしたらいいんだろ
2025/05/08(木) 10:51:48.15ID:2+jokkg10
世の中そんなに変わってないだろ
妊娠前に気付かなかったのか
2025/05/08(木) 10:52:11.64ID:TaxoifTR0
幼い子供連れも優先権があるからなぁ
2025/05/08(木) 10:52:12.83ID:PvGsB0Nd0
元々ふくよかな体つきをされている方なのでわかりづらいのは確かです。
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:52:37.60ID:bUit5DMJ0
座りたいなら「座りたいです」といえ
あといちいち一旦断るな
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:53:04.13ID:n98azxjx0
俺は脚に障害があって歩行は困難で電車内のような不安定な所で立つのは危ないから優先席があいていればいつも座ってる
障害は外見では分からないし年齢も若いから周囲の目は気になる
はっきり言ってもらえばこちらも事情を説明出来るんだけど、>>1の妊婦さんみたいに無言の圧力をかけられると何か一方的にこちらが悪いみたいな扱いをされたようで気分良くないな
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:53:05.27ID:BGE0qSfg0
女って歳とると一段とめんどくさくなるよな
特に高齢出産する女って変な奴多くないか?
2025/05/08(木) 10:54:11.98ID:mH1F9ABq0
妊娠、出産で偉そうになる奴はなんなんや
2025/05/08(木) 10:54:13.33ID:ew3BsD2F0
頭が悪いんだろ
立派な病気じゃねーかよ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:54:32.77ID:bUit5DMJ0
>>344
面白いのは無言の圧力かけてるのかと思って「座るか?」って譲ったら断って来るんだぞww
どないせえっちゅうのかと
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:54:35.89ID:/UyBUY2/0
>>339
どうもこうも立ってたら悪化しそうなら、どこの席だろうと座ればいいし譲らなくてもいいだろ
もし妊婦が前に来て自分が座ってる状況が気まずいと思うほど余裕があるなら譲ればいいし、そうじゃなければ堂々と座ってればいい
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:55:44.24ID:/MkTAbT/0
妊婦かと思ったら肉だったって勘違いもあれば痩せてるけど妊婦だったってこともある
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:55:48.67ID:VV3yImxs0
>>348
優先席でそれなら相手がおかしいけど、普通席ならむしろ譲られたくないから優先席から離れてると思う
2025/05/08(木) 10:56:38.66ID:tFCyZCWs0
優先席ってそんな殺伐としてるのか
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:56:52.61ID:Gme6s41E0
妊娠中は胎児優先、出産後はこども優先
母親ってそういうもんだろ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:57:11.63ID:bUit5DMJ0
内心なんてわからんのだから座りたいなら「座りたいから譲ってください」と素直に言え
そうでないなら相手が思った行動してくれないのは当たり前や
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:58:56.09ID:URZkFOEC0
子どもは優先席座る権利があるし、この人が譲ってくれなかったって言ってる子連れだってどこか痛めてたり2人目以降妊娠中だったかもしれないのに
2025/05/08(木) 10:59:50.31ID:3pNXdmIj0
譲ろうとして断られてる健気なJKは何度も見てきたわ
優しさのぶつかり合い
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 10:59:54.52ID:iItHVvln0
ジジイとかババアは真っ先に優先席に座れよ
両方空いてる状態でお前らが普通席に座るから、最後まで優先席が残ってややこしくなるんだよ
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:00:35.25ID:bUit5DMJ0
>>357
優先席空いてるなら座れ
座らずに立ってる方が迷惑だから
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:01:55.96ID:DyHOceQL0
東京あるある
2025/05/08(木) 11:02:10.83ID:wI9svMcU0
旦那26才
2025/05/08(木) 11:06:28.24ID:M5Am9hV60
選挙のたすきくらいでかでかと妊婦でございますって書いたのつけよう
2025/05/08(木) 11:09:40.09ID:3p/5Aqbo0
自分もヘルプマーク持ってるけど普通席前に立った方がいいよ
優先席は健康なのに座ってる時点でお察しだから譲ってくれることはまず無い
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:11:03.99ID:PgR7qUVh0
優先席だから、そこに該当する人が来たら譲るべき席
でも、常に空けとけな席ではなく、該当する人いなかったら座ってて構わない席
2025/05/08(木) 11:11:40.63ID:c18AWwrQ0
ガキ連れた親が最も悪質
2025/05/08(木) 11:13:39.83ID:e9HZyuP40
子連れ親子も優先席座っていいんだが、アホなのかな
2025/05/08(木) 11:14:26.71ID:XT2M360w0
>>172
初老でデブ顔で常に腹出っ張ってるけど妊娠してまーす!って言わねーとな
2025/05/08(木) 11:14:44.08ID:3SPWVdSX0
家族独占がムカつくのはわかる
子供が座ってるとか子供を抱っこした親が座るのは別に良い
元気そうな父ちゃんがひとりで座ってる上に空っぽのベビーカーたたまないとかはイラッとする
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:14:46.34ID:duk4Insf0
頭がお花畑になってるんだろうな
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:16:34.86ID:UH2os8vq0
>>362
それよな
自分もヘルプマーク付けてるがオラオラ系はすぐ譲るかそもそも座ってない
質悪いのがスーツで座ってる細身20代の男
清潔感あってキノコヘア決まってるんだわ
スマホに夢中なので見えてませんよ、の体でずっと座ってる
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:17:01.55ID:3ww63yQ+0
>>1
とりあえず東京23区内は、鉄道にベビーカー持ち込むなよ
それだけは守れ、新米ども

(折り畳めばOK)
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:18:30.41ID:+5kcYGhX0
小田急線は混んでても優先席に座らないな
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:18:56.14ID:mLNDtY7h0
子連れは狼なのよ気をつけなさい
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:21:01.33ID:96oKo3kT0
DQN蔓延で日本滅亡
2025/05/08(木) 11:23:52.83ID:NAemXXs40
>>8
捗るな
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:26:50.26ID:plTWfNLp0
タクシー使えよめんどくせぇ
誰だか知らねぇけど金あるんだろ?
2025/05/08(木) 11:28:50.84ID:rVkNWteI0
優先席=必要な人が来たら譲ることもある席

この通りなんじゃないの?
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:29:11.13ID:02D300OU0
優先だろ
おまえが世界の中心じゃねえぞ
2025/05/08(木) 11:30:02.61ID:2lTggUt+0
電車乗る時点で、座れないと思っておかないとな
座れたらラッキー
どうしても座りたかったらタクシー
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:30:40.93ID:krT+4Uaa0
パッと見じゃ座る理由分からないし
腹デカくなくて気付いてもらえない妊婦が
障碍者に座るな!怒ってるとしたら皮肉よな
2025/05/08(木) 11:31:00.15ID:HQKCHed40
妊婦なんで譲ってください!で喚けば誰でも譲るだろ
その場で何も言わずネットでお気持ち表明って単に同情されたいだけのクズやん
2025/05/08(木) 11:31:26.18ID:pj1nzKlx0
してもらって当然みたいな思考が見えすぎてんなは
2025/05/08(木) 11:32:30.93ID:gDnOnzE50
印籠みたいに考えてるのがおかしい
383 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/08(木) 11:38:11.24ID:huZ5rWl60
>>382
印籠だとしても「目に入らぬか!」って自分からアピールしないと誰も見てないからなあ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:38:15.25ID:4m2JXgnK0
>>370
無知な孤独死予備軍
お前は年金貰う前に死んでくれ
2025/05/08(木) 11:38:42.96ID:HMLAwARe0
>>172
これは気付く自信がない
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:42:27.94ID:VOVVAB1p0
イライラしたほうの負け
なんも強制力ないからな
意味のないルールだよ
2025/05/08(木) 11:42:42.04ID:nrC3sbGS0
明らかに閉経してそうな年齢のデブババアがマタニティマークつけてた時は焦ったけど譲った
妊娠してなくても付けるやつが増えてることも問題視してくれ
2025/05/08(木) 11:43:37.76ID:kCidAvTO0
マンさんタレントや芸人は妊娠したり子供産んだりするとすぐ社会が悪いって言い出すよな
生き残る為の必死感がウザいってばよー
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:44:17.29ID:3ww63yQ+0
>>384
お前が死んだ方が世の中平和になる


世のためだ、早く逝け
2025/05/08(木) 11:45:28.47ID:kCidAvTO0
>>387
それ、ゆっくりキチママ5ちゃんの動画をツベで観たわw
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:46:25.16ID:pjUmkC/t0
こういう人って出産したら「子連れなのに座れない」って言いそうなイメージ
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:48:06.65ID:wJLTMe7o0
>>195
懐かしいね
あれから売れた人、売れてない人の差がかなり…
2025/05/08(木) 11:48:57.20ID:ptsqIXwq0
席譲られてまだ文句言うのは草
2025/05/08(木) 11:51:14.36ID:jd+sLXc20
気づかせりゃいいじゃん、芸人だろ
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:52:07.01ID:I4O4gQ+x0
自分は弱者だから優遇しろ!!!

て自称弱者多すぎ
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 11:52:36.96ID:zaWYnmZE0
おばあちゃん、優先席に座る妊婦を一喝!「そこの若い人立ち上がりなさい!!あなたみたいな若者が座るのおかしいのよ!!」 [481941988]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731450575
2025/05/08(木) 11:56:16.29ID:mQnv2uAr0
妊婦さんはとにかく気付きにくい
高齢者が溢れかえってるから高齢者に席を譲るのも相手を選んじゃう
2025/05/08(木) 11:56:55.85ID:6Wiqp0i+0
妊婦や障害者、身体が不自由と思われる人にサッと席を譲れるよ、譲れるわよ

これからはこれができる人たちみんなで優先席前に立つようにしよう
2025/05/08(木) 11:59:50.51ID:6Wiqp0i+0
席譲れますバッジ、あるといい?
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:00:06.91ID:biwhVvV80
>>5
>>8
もう5年以上前に1ヶ月だけアシスタントやっただけなのにみんな覚えてるのは良くも悪くもインパクト残したんだなw
2025/05/08(木) 12:00:13.20ID:yhhH+6xK0
俺が子供の頃は親にシルバーシートには座っちゃいけないと教えられたけどなぁ
みんな席が空いてりゃお構い無しに座っちゃうんだな
2025/05/08(木) 12:00:36.93ID:fw2qgRE90
>>1席譲ってもらったらすみませんありがとうだろ
モヤるなよ

>関谷は「そんな私もごくたまーに、優先席を譲ってもらえることもあるんですが、その時に『わー、すみません、ありがとうございます』と申し訳なさそうに座る私、、うん?!何で謝ってんだ?!」と自身の発言を疑問視し「いや、でもほぼ譲られないのに譲ってもらえた訳だし、、何かモヤる!!!これってどうなの?!って思ってしまいました」と続けた。
2025/05/08(木) 12:03:37.47ID:bam3ZKbQ0
小さいお子さん連れは一つの意思にまとまらないから厄介なのよね
外からどう扱っていいかわからん。お父さんきらーいってお母さんの気が立ってる場合もあれば
お子さんが自閉症スペクトラムかってくらい反応薄くて気を使った周囲が悪いみたいになったり
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:04:23.27ID:I4ra7QIE0
家族連れ「こんなBBAの妊婦居るか?」
2025/05/08(木) 12:05:37.64ID:D7YZWw5g0
自分からすみませんって言っておいて勝手に不快になるの意味わからん
それなら最初からありがとうございます、助かりますとだけ言えばよくない?
それで充分感謝の気持ち伝わると思うが
2025/05/08(木) 12:08:09.14ID:bMk5njLU0
俺は腰痛あるから優先席空いてりゃ座る 何か言われた事無いけど、どけって言われたら「腰痛」って答えるつもり
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:10:25.73ID:nEaYhEff0
空けとけってw
元々年寄りや障害者が来たら譲る席だぞ
そもそも都内の電車で優先席だから空けるなんてしたら混んで仕方ない
一駅だからって立ってる奴もいるけどいいから座れ!!
お前が座ることによって立ってる奴の空間が少しでも空くんだよ!!
2025/05/08(木) 12:13:53.24ID:3goxv5cV0
まさかババアが妊娠してるとは思わないだろw
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:15:41.18ID:fSQwCK+90
カーリングの選手みたいな顔だな
2025/05/08(木) 12:18:49.71ID:n+s82qFq0
見ただけでセクハラ扱いされるこの時代に赤の他人の荷物なんて見るわけないだろ…
2025/05/08(木) 12:20:13.27ID:3goxv5cV0
あー産まれるぅぅー!って叫べば周りの席全部空くよ
2025/05/08(木) 12:21:08.89ID:n+s82qFq0
てか変わって欲しいならその場で直接言えば良いのに後になってネットで文句言う意味がわからん
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:21:55.65ID:dUuCNs1S0
譲られて何でモヤモヤするんだよ
そう?いやあwなんかすみませんねwwwってホカホカになるものだろ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:22:24.13ID:UGNCjEaA0
優先席に近づいたら七色に光り輝き
爆音のアラームがなるようにすれば良いやん
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:22:40.75ID:jNBXGOj+0
デブはしねよ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:22:52.86ID:2869Dl9j0
>>412
リアルでそれ言うなよ
アホと思われるから
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:24:18.19ID:fGyGwsTa0
見た目じゃわからない障害もあるからな
決めつけるのはやばい
2025/05/08(木) 12:24:30.70ID:n+s82qFq0
>>416
意味不明
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:24:37.87ID:j3aoXwxk0
こういう物申す系ってモヤるわ
2025/05/08(木) 12:25:12.21ID:6riYFmpt0
子連れ家族が使ったらいかんのか
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:26:41.05ID:Woio0xms0
日本人は早い者勝ち思考が多すぎる
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:26:52.12ID:Woio0xms0
>>420
いかん
423 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2025/05/08(木) 12:27:34.68ID:AOFYjkTh0
自分がマタニティマーク付ける前は譲っていたのかな?
2025/05/08(木) 12:31:17.72ID:3goxv5cV0
まぁでも普通は優先席なんか座らねーよなw立ってるだけで膝にくる余程のデブとかなら知らんが
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:35:51.39ID:Uqr+9LaN0
前は気にしてなかったけど杖ついて歩く母と電車によく乗るようなってから優先席に平然と座ってる見た目健常者がすごい気になる
見た目じゃ優先席を必要としてのかわからない人もいるから駐車場みたいに利用証発行してそれ持ってる人以外は座れないようにしてほしいぐらいに思う
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:39:20.19ID:2Ot1BLK90
席空けてくれませんかって言われたら立つけど
何も言わないなら立たないだろ

立ってる方が楽って場合もよくあるし
なんかキレる輩も割といるし
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:39:25.80ID:4SO8pke30
吉本天然素材の中で一番全く売れなかったコンビだったな
2025/05/08(木) 12:39:52.41ID:S2ip44rz0
41でせっかく妊娠したのにうろうろ外出するなよ
すぐ流産するぞ
2025/05/08(木) 12:41:59.84ID:hrD7lN/q0
将来子供が有吉ベース見たら泣くぞ
2025/05/08(木) 12:45:46.10ID:FyVRSe050
妊娠に関しては幸せ者って印象なので、敢えて譲らなかったりする奴も居るんだろうな
まあ、人のカバンなんてじろじろ見ない、マタニティマークを知らないってのもあるだろうけど
2025/05/08(木) 12:46:46.07ID:Y+Jh/vFK0
こいつら電車とタクシーほんと大好きだよな
「この前タクシー乗ったら運転手が~」
「この前新幹線乗ったら後ろの客が~」

自分が迷惑行為しちゃった時はとことん隠し通すくせに
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:47:03.25ID:kdRSLLHI0
>>430
妊婦って立ち上がるのが辛いから席が空いてても立ちっぱなしって人が割と多いからな
妊婦相手じゃ誰も譲らんよ
2025/05/08(木) 12:51:49.51ID:/N4MFY8Q0
座れないってことは混んでるしいちいちカバンとか見ないだろ
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:52:44.05ID:TwT7h/n/0
水戸黄門と思ってる時点でちょっとズレているのでは。
2025/05/08(木) 12:55:30.47ID:Z3hgBU/30
>「優先席=必要な人が座る席 ではなくて、優先席=必要な人が来たら譲ることもある席 になってないか?!」

そういう席だろ
察してちゃんうざ
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 12:55:42.91ID:++3RUE0l0
譲る行為自体が面倒くさいからそもそも優先席には座らないタイプだけど他人に優しさを求めてるのに自分からすみませんが〜と譲って貰う相手に対して声をかける優しさが何でないんだといつも思う
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:01:32.84ID:XbZd7McW0
他の座席ギチギチで立ってる人もたくさんおるのに優先席だけポッカリ空いてる状況とかあるけどあっちの方がおかしいよな
というかジジババや子連れは遠慮せずバンバン座ったらいいんだよ
2025/05/08(木) 13:01:45.07ID:PazDIeIJ0
田舎で産んで田舎で育てれば電車やバスに乗る必要がなくてお勧めだぞ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:03:07.65ID:cc0Pd2yY0
そういう可愛げのない性格が顔ににじみ出てるんだろ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:04:15.18ID:ku5i3WYe0
>>1
なぜ自分で声を掛けなのだろう?
「妊娠していてしんどいので席を譲っていただけませんか」って
自分は人に頭を下げたくない、自分は気をつかってもらって当たり前ってこと?
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:06:44.06ID:ku5i3WYe0
>>12
女性「じろじろ見るな痴漢!」

女性「なぜマークを見ないのだ!」
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:06:49.30ID:KMwpS41c0
小さいし鞄にぶら下げても気付かないと思う
杖のようなものなら直ぐに気づくがスタイリッシュではない
帽子でも利用するか
2025/05/08(木) 13:07:57.53ID:t5SokJBr0
>>1
専用席ではなく優先席なんだから最初から空けておく必要なんてない
譲ってもらってすみませんは自分が勝手に言ってることであって誰も強要してないから言わなくていいし、でもありがとうくらいは言ったほうがいい
その座ってた人も体調が良くなかったかもしれないし
他の人も書いてるけど座りたかったら自分から申し出ればいいよ、そこは優先席なんだから

>>167
ベビーカーと子供乗せた自転車は子供を盾に特攻してくる人がいるからこわい
2025/05/08(木) 13:08:57.69ID:XM5mIu720
>>275
そもそも電車で座らない
面倒だから
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:12:32.96ID:ku5i3WYe0
>>444
ドア付近や通路に立つのも邪魔なんだよなあ
席が空いてるなら座るのが一番無難
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:15:26.87ID:WEycdw180
昔から言われてきてたけど、この10年でマジで日本人の民度が急低下してると思う。
SNSが普及し始めた頃からおかしくなってる。
異論はないだろう。
2025/05/08(木) 13:15:38.20ID:dTP3bcZO0
優先席は別に座ってもいいって知らないバカを
試すだけだよなぁ

譲るかどうかは別に関係ない
専用席じゃないから。
2025/05/08(木) 13:15:50.98ID:lFvZUg6d0
体調悪くて立ってられないなら一声かけて譲ってもらったらいい。
妊娠以外でも体の不調の理由はあるんだから妊婦だからっていうだけで譲ってもらえないのは当たり前よ。
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:16:38.65ID:xLV9Ci7F0
まぁわかるけどあくまで優先であって譲らないといけないではないからな
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:16:54.18ID:aDKC7baP0
>>446
10年前も言われてたな
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:17:00.29ID:WEycdw180
このスレは世に恨みがある中高年独身男女が多いから尚更よね。
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:18:30.86ID:WEycdw180
>>450
だから昔から言われてるけどって書いたんだけど、もはや日本語の文意を読み取れないあるバカが増えすぎて失笑する気力も湧かない
2025/05/08(木) 13:18:39.24ID:8cYTAq4D0
てか普通にぼんやり座ってる人も内臓疾患もってたりするからな
足を昔ケガしてて装具とかはつけてないがなるべく痛むから座りたい人とか
自分のことしか考えてないBBA妊婦とかしらねーよ
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:19:36.58ID:Ap83bIBX0
朝の通勤電車なら死にかけのババアが目の前に居ても譲らない
こっちは座るために始発を使うから30分以上早めに起きてんだわ
運良く座れてるんじゃなくて座るための努力してんだよ
2025/05/08(木) 13:19:42.68ID:zLPW2vIz0
じゃっぷ本当に陰湿よな
欧米ではあり得ないこんな事は
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:20:49.19ID:Ap83bIBX0
>>453
それな
見た目健康そうでも体調悪い奴なんていくらでもいるわけで、
妊婦や障害者が無条件で席座れると思うな
2025/05/08(木) 13:21:08.91ID:eU7uGqx20
妊婦さんには毎回譲ってるよ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:22:16.24ID:TWeOihhJ0
優先席は駐車場の障害者スペースの扱いにするしかないかもな。

そこで譲るようなまともな人は、そもそも優先席に座らないから、
優先席に座ってるのは譲る気のないやばいやつだけ。っていう逆転現象が起きてる。
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:29:33.69ID:/Q1JHQbU0
>>1
ブログで言わないで直接本人に言えやボケ
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:39:14.54ID:gQlS+ocO0
なんかそういうのがめんどくさいから、優先席には座らないようにしてる
へそまがりだから遠慮がちな人にはなんとか席を譲ってあげようと思うけど、コイツみたいに『私は妊婦なんだからお前らが私に譲るのは当たり前だ!』みたいなヤツには譲りたくねぇって思っちゃう
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:39:33.39ID:m/2Q+5Ac0
優先席って子連れのマーク書いてあるよね
何がだめなの家族だからだめなの?
なんなんこいつ
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:44:44.54ID:vFlL9hCZ0
>>452
SNSの普及関係ないね、という文意を理解できないバカに言われても困るわ
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:46:17.91ID:162GwTO80
>水戸黄門様の印籠
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:47:43.29ID:+q0BA5zC0
>>1
図々しい!そういう人に譲りたくない
2025/05/08(木) 13:50:26.62ID:mVLMWP2r0
またこういう話題かうんざり
2025/05/08(木) 13:51:18.71ID:lTiqwHqh0
こういう話題って出すと必ず荒れる
狙ってんのかね
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:52:02.79ID:2f5b1umh0
めんどくさいから優先席には座らないどころか離れてるなあ
しかし妊婦最優先しろと言いたいのかな、子連れも優先だろ

誰やねん過ぎてびっくりするわ
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:52:19.00ID:o3FSb+YK0
東京住んでた時はすごい勢いで席譲ってたな。
逆に地方に戻って率先してまで譲らなくなった。
「おい若者よ譲れよ、譲らねぇのかよクソガキが!他に誰かいないか?じゃあ俺が譲るか」って感じ。
2025/05/08(木) 13:53:00.18ID:YyH+kNYF0
自分もそうならんように気をつけるんやで
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:54:49.96ID:dJF7KL5s0
出産したらアメブロでママブロガーで稼ぎたいそう
旦那もブログで稼ぎ出しちゃったらウケる
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:57:46.94ID:98NcKYZk0
当然譲るべきではあるが譲られる側も感謝の気持ちを忘れちゃいかんよ
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:57:48.65ID:dUFuTdAZ0
>>18
人の事ジロジロ見ないようにしてるからカバンに付いてても分からんな
体型とかもそもそもわからんし
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:58:28.51ID:9+KjjM8A0
最近は観光客とか外国人が優先席空いてたら座ってるよ
あと、夜は缶ビール飲むのに端に座りたいからか優先席座るひともけっこう見かける
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 13:58:59.60ID:Kzt/pRGb0
日本語のすみませんは謝罪だけの意味ではないから
礼儀としてすみませんと言ってしまうことを恥じなくてもいい
2025/05/08(木) 14:00:54.83ID:uSb9ZmNJ0
誰だよw
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 14:02:05.78ID:mmHiSe2v0
ダニ連れ vs 腹ボテ

ファイッwww
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 14:05:00.72ID:xOgIMqaK0
年寄りには譲るよ
子供と妊婦に譲らない
妊婦って気持ちいいことした結果やん
それなのに席を譲れって図々しいわ
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 14:06:34.06ID:+wv5Hjt10
>>1
子供連れも優先やろ。

そのうち障害者が独占して妊婦激怒みたいな記事になりそうやな。自分が一番じゃないと許さないゴミのような人たち。
2025/05/08(木) 14:07:14.19ID:iKxZgqj90
さすがに9ヶ月はしんどいね脚は浮腫むしお腹も張るし
気配りできる人に会えなかったと思うしかないわドンマイ
2025/05/08(木) 14:12:50.29ID:YEN8KpUu0
観光客だらけの今、マナーなんて期待しないほうがいい
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 14:14:10.91ID:7pRcJgxf0
法的根拠があるわけでもない鉄道会社等が利用者に提示した善意のみに頼ったお願い的ルール
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 14:15:22.80ID:2gqFCIE60
>>440
不快にさせない気遣いと考えられないバカがいるな
引き籠ってるとこーいう思考になる
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 14:19:45.00ID:lXghjKPi0
今の世の中カバンにバッチとかぬいぐるみ付けてる女が多いから気づかんよ
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 14:24:26.39ID:9zLo8H/U0
マタニティマークどころか、脚怪我して松葉杖ついて優先席前立ってても譲らねぇ奴いるからなぁ
2025/05/08(木) 14:25:08.15ID:CYLZze0S0
>>477
若ければそうだろうが不妊治療してるカップルもいるから
その場合は夫が個室で1人でやってるだけだよ
あとその人達はこれからの日本を
我々の老後を支える労働者・納税者候補を
産み育てる人達だと言うことをお忘れなく

移民ウェルカム派なら別にいいけど
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 14:25:27.52ID:4m2JXgnK0
>>389
その邪魔だと思ってるベビーカーに乗ってる赤子にお前も世話になるのにw
孤独死予備軍のゴミより
未来の納税者や未来の納税者を育ててる人の方が価値あるんだよなあ
ゴミクズw
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 14:28:04.83ID:1gbOaC3k0
このブスは自分が妊娠する前はマタニティマークに気づいて率先して席譲ってたの?
あと譲ってもらってもすみませんありがとうって言うことに違和感とかマジで頭おかしいのかブス
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 14:29:03.83ID:geB/up3R0
譲っていただけますか?

一言言えばいい
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 14:29:23.18ID:UXF2h6w10
もうそういう時代じゃないで論破完了
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 14:30:02.65ID:GpZzwy/L0
優先席なんてガラガラの時ぐらいしか座らんわ
周りに注意払って必要な人が来たら譲るって動作が面倒くさすぎるから最初から座らない
2025/05/08(木) 14:32:45.39ID:JNHR4lYk0
>>441
これは女さんがはじめた物語なんだよな
2025/05/08(木) 14:33:04.31ID:dTP3bcZO0
>>453
けっきょくただ足首や腰が痛いでも座る理由になるからな。
優先席なんか妊婦と同じレベルのやつだからなんだと思う。
2025/05/08(木) 14:33:24.31ID:wOfIa4DM0
子供産んだらそいつらと同じ事ができるでしょ今は我慢我慢
2025/05/08(木) 14:34:52.93ID:yMca6uTM0
マイチェアーでも持って歩けよ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 14:35:58.64ID:HbgI8/vu0
優先席以外空いてない?
別に妊娠は病気じゃないんだし甘えんな
2025/05/08(木) 14:35:59.77ID:UYaqLZBw0
優先席に座ってんの若い女だろ
お前とどうるいやで
2025/05/08(木) 14:38:12.29ID:eGTq+8eU0
なんだよ男女混合お笑いコンビって、お笑いコンビだけでいいだろ
2025/05/08(木) 14:43:53.28ID:EbqjdTtp0
まあ座ってる人もぱっと見若く見えるけど、実はすっげえ年寄とか…
BSなんかでやってるサプリの宣伝とかに一見若く見えるけど70のBBAとかでてくるじゃん
2025/05/08(木) 14:47:57.68ID:6p+fpfJo0
>>333
横浜市営地下鉄が全席優先席にしたが、結局、誰も譲らないということでほぼ従来通りのゆずりあいシートという専用の優先席を用意した
静岡鉄道も全席優先席と謳っているが、高齢者だろうが松葉杖をついてようが、誰も譲らない
人の善意を期待しても機能しないよ
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 14:48:53.26ID:1gbOaC3k0
つかどうしても立ってるの無理で譲ってもらいたかったら口に出して頼めよ
2025/05/08(木) 14:51:41.93ID:RliU/JtF0
自分が気付かないで座ってると嫌なんで
そういう可能性考えて最初から座らないめんどう

まあ優先じゃないとこ座ってても妊婦さん近くいたら譲るけど…デブだったら失礼だなという葛藤とともに
2025/05/08(木) 14:55:13.49ID:WOezzR8O0
>>1
いや、札幌の地下鉄か!

なお札幌のは優先席じゃなくて専用席なので
基本この人が言うように席は専用の人以外座らないデフォだけど、近年は関係なく座ってるしトラブルも起きてる。
これを訴えるなら専用席化してもらうように訴えたら良いが、鉄道会社としては乗車率考えるとそれは無理な相談だと思うよ。
2025/05/08(木) 14:55:34.25ID:PeZ3H2yB0
そういや電車で座ったこと無いな
立ってる方が楽って人もいるだろ
2025/05/08(木) 14:57:36.53ID:JcxeYS9J0
独占
https://i.imgur.com/L0ivbSW.jpeg 
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 14:59:21.45ID:eURN+HH60
専用席ではなくて優先席なのわかってるかな?
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 15:00:02.53ID:Bzgx/DZp0
そんなに座りたいならゴザ敷いて座ればええやん
2025/05/08(木) 15:05:04.45ID:9LM6nZu50
こういうメディアでぶちまけちゃう人ってなんでだろうと思ったけど、
みんな共通してるのは「友達」がいないんだよな。

だから大したことないやとダラダラ吐き出して忘れることができず、
ずっと抱えてモヤモヤ熟成させてしまう。
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 15:05:09.25ID:JxlNXC4g0
誰?
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 15:06:19.89ID:3YLKDTsC0
>>13
生涯中出しできない奴のレス
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 15:07:26.64ID:iv5mO26I0
職業に芸人を選んだ強心臓のままにタゲって一歩釣りで席譲れって言いなよ
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 15:07:57.91ID:3YLKDTsC0
>>13
生涯中出しできない奴のレス
2025/05/08(木) 15:09:02.35ID:J3ApvwQb0
空いてる席探して座った方が早いわな
2025/05/08(木) 15:10:02.86ID:J3ApvwQb0
優先席も身障者駐車場もDQNファミリー用の取り置き席みたいだもの
2025/05/08(木) 15:18:54.86ID:Jb0QGLtY0
>>366
wwwwwwww
2025/05/08(木) 15:19:30.25ID:Y3sojC7M0
マタニティマークとやらを付けてなかったら席を譲ってあげるんだけどねえ
2025/05/08(木) 15:19:36.35ID:Jb0QGLtY0
>>281
でもお前の人生には一生関係ないことだからいいじゃん
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 15:23:48.44ID:0nl6dy5Y0
>>485
司法書士と行政書士やってるけど
移民増えてあんなに儲からなかった行政書士行政増えまくった美味しいのよ
司法書士の登記行政の1.7倍と仕事量になってるから移民大歓迎やわ
2025/05/08(木) 15:23:56.08ID:kVyGidZJ0
譲られようと優先席に立つのもなんだかなあだし、一般席で立てば「優先席行けよ」と思われそうだし、自分が妊婦の時はドア付近にいたなあ
始発駅近くで座れた時は座ってたけど
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 15:25:10.31ID:0nl6dy5Y0
>>517
変換ミス
行政書士行政→行政書士業務
登記行政→登記業務
2025/05/08(木) 15:25:31.00ID:HmLcljGb0
赤ん坊とも言えないそこそこ大きい幼児?を連れた夫婦が子供真ん中にして3席陣取るのはちょっと。ベビーカーたたまないしどういうこと?
2025/05/08(木) 15:29:08.76ID:ZM8W33EN0
>>172
これは流石に…
2025/05/08(木) 15:30:05.97ID:hzKWBeKM0
めんどくさい人間だな
2025/05/08(木) 15:36:21.90ID:0vvLWDL20
これってしょこたん?
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 15:52:44.80ID:QcpPvKp50
>>518
譲る方も結構気を遣うのよ
>>172みたいなギャンブル仕掛けてくるケースもあるし
障がい者マークもそうだけどもっとわかりやすい場所に付けてほしい
鞄とかにひっそり付けられてても気付かんて…
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 16:45:22.82ID:ZBUtugSA0
疲れて座ってるやつが譲ってくれたかもしれないんだから謝るのは当然だろ妊婦様
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 16:46:47.93ID:D+tpaY810
必要そうな人が来たら譲る席だし、なんて座ってる人が健康だとわかる?
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 16:47:46.30ID:D+tpaY810
車のれば?
わざわざ公共交通使う意味ないだろ
2025/05/08(木) 17:08:02.42ID:EZPV56mZ0
混んでる電車なんか乗らないといけない貧乏人は子どもなんか作らないほうがいい
2025/05/08(木) 17:18:48.07ID:cHJdVDnp0
だいたいなんでこっちも金払って利用してんのに他のやつに譲らなあかんねん
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 17:22:29.11ID:0mwzPLr/0
もう「優先」じゃなくて「専用」でいいんじゃね?
譲る人はそもそも最初から座らない人が大半でしょうし
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 17:22:59.39ID:lpVw1hty0
こういうやつに限って障害者来ても譲らない
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 17:30:46.15ID:N+ZqM5up0
ジロジロ見るなって睨みつけるくせに
このバッヂに気付かないの?って言われなきゃいけないのかよ(ヽ´ω`)
2025/05/08(木) 17:33:09.64ID:QCW414kj0
この人の事ググッたらデブか妊婦か判断つかない体型してた
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 17:34:13.84ID:gpc0xHvc0
ちなみにヘルプマーク(赤いやつ)は審査フリーで誰でも貰えるからあてにならない
2025/05/08(木) 17:36:51.47ID:h5YDBeoF0
混雑時やこの席を必要とされている方にはお譲り下さい。的な事書いてあると思うんだけどなぁ。
「替わってもらえませんか?」とか言えばいいのでは?
2025/05/08(木) 17:38:01.53ID:8cYTAq4D0
>>535それ言われたら先に座ってる外から疾患分からない人とか困らね?
2025/05/08(木) 17:42:20.97ID:ZvR5aoGq0
座ってる奴が義足とか心臓病とかだったらどうする気なんだろこれ
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 17:42:47.94ID:ku5i3WYe0
>>536
内部疾患があったりするなら頼まれた人がそう言えばいいだけだろ
その会話を聞いて健康で座ってる人が「じゃあ私の席をどうぞ」くらい言うだろ
2025/05/08(木) 17:52:52.19ID:vt0N/e7P0
>>538えー…気まずー
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 18:02:10.23ID:rfCoKjny0
子連れ家族に障害が無いとどうやってわかったんだよ
超能力者か
541 ハンター[Lv.133][木]
垢版 |
2025/05/08(木) 18:26:50.60ID:ZROrfsEo0
関谷いつの間にか妊娠してたんだ
この人小学2年で性に目覚めて女性用風俗店を全国制覇した人だからこの先どうなるかと思ってたら

だってア/ナルに大根突っ込んだアルピー酒井にハメられたいと言う人だもの
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 18:39:03.40ID:/Vol0Gkd0
譲るか譲らないかなんて個人の体調次第だからな
膝痛めて通院してるのに妊婦なら譲るってのもおかしいだろ
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 18:40:24.29ID:Yo9y4UFu0
優先であって専用ではないからな
他の体調悪い人が座ってても良いのでは
2025/05/08(木) 18:41:50.58ID:9xU8qiEk0
妊婦様のお通りだーい
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 18:42:36.56ID:eskE+AVN0
座った順番でいいのに優先席とか作るからややこしいことになるんでは
2025/05/08(木) 18:46:05.69ID:nuF79xGG0
自分も子持ちになるのに
2025/05/08(木) 18:48:59.68ID:A1kGgBJ40
だから自分から言えっての
気遣いは自分がするものであって、相手に求めるものじゃねえだろ
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 18:54:24.00ID:Cw2Zq2iW0
言った上で譲ってくれなかったり悪態をつかれたりしたのなら文句言っていいと思うが
「察してよ」な態度はちょっと…
2025/05/08(木) 18:55:53.10ID:OMTLtlVu0
>>548
子連れレジャー家族に言っても断られると思う
子連れのレジャーは疲れる
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 18:56:07.45ID:2Lt2Rul/0
優先席空けとけには賛同するけど譲ってくれた人に
「すいません、ありがとうごさいます」って言うのは当たり前では?
2025/05/08(木) 18:58:20.15ID:VChvUTUb0
何でこの手の連中は見ただけで健康状態が分かるんだよ
内蔵疾患とかがあるかもしれないのに
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 18:58:23.92ID:/GAMRXHe0
昨日インスタのリールで流れてきたわ
優先席に座る若者に文句言って席を譲らせたらその若者は実は物凄く体調悪くてその場にへたり込んでしまう、みたいなショートムービー
2025/05/08(木) 19:00:28.94ID:dL37M+G30
子連れベビーカー夫婦、女房がベビーカーをドア側に固定、その傍らにリュックサック背負ったままの旦那。乗降時にも動かない
立ってても邪魔だから優先席占拠でも何でも座ってくれとったほうがマシ
買い物や外食のレジも夫婦どっちかだけが会計して、ベビーカーと子供見る方は列から外れりゃいいのに何で家族揃って固まるんだ?
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:02:41.48ID:aC0kHiOW0
ディズニー帰りの有楽町線新木場始発は座席一人分お土産乗せたりして
殴りたくなってるサラリーマンは多いはず
2025/05/08(木) 19:03:04.69ID:N6nYbMHz0
持ってれば効果あると思ってる社会不適合者多いな
コミュニケーション要らなくなる札じゃねぇんだぞ
なんで常に気にしてもらい、気づいてもらえると思ってんだ
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:03:15.29ID:5Ne1xJJ40
自分は妊娠前に気づかずに優先座席を占領したりしてなかったのかな?
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:04:08.55ID:4VmXwUQE0
女性専用車両に乗っていれば……
2025/05/08(木) 19:07:00.75ID:extGlPtE0
席を譲ってもらったから感謝するって事になんの疑問があるのか分からん
2025/05/08(木) 19:08:10.00ID:N6nYbMHz0
譲り合いを「お前が譲れ」と思ってる典型よ
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:10:52.87ID:ZyRxW0vI0
40代だと圧倒的に中年太りの方が多いわけだから
マークを目立たせないとな
2025/05/08(木) 19:11:23.04ID:4A8SokbO0
サンドリ出てて風俗レポしてた奴だよな
なんつーデジタルタトゥー残しとんねん
2025/05/08(木) 19:11:49.01ID:G8+SaEt40
まぁ「人が来たら譲るから空いてる優先席に座る」とか言う奴は別に譲らないよな
サイコだよ

本当に使うべき人が席を譲ってくれって声かけるのも難しいだろうし
2025/05/08(木) 19:12:29.92ID:9VLXXUb90
私に席譲れオーラがすごくて皆引いちゃったんだろうな
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:12:33.94ID:/GAMRXHe0
>>558
>これで私も優先席に座れるんだ!』と水戸黄門様の印籠をもらったかのようにワクワクしたのですが、

↑こういう考えの人だから
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:13:05.36ID:radq7Mzk0
譲るのが当たり前みたいに言うなよ
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:13:28.65ID:Plcy9nF70
高齢出産か
命懸けだからな頑張れ
2025/05/08(木) 19:15:04.87ID:60AnIfSQ0
>>15
おぉ、自腹でしたかw
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:16:02.94ID:vBGUxRnY0
妊婦が偉いとか誰が決めた?

子供産んでから子持ち様に文句言え
2025/05/08(木) 19:19:12.23ID:YCQW9CRi0
ヘルニアとか周りから全く理解してもらえないから優先席に座っても立っても地獄
2025/05/08(木) 19:19:38.71ID:f8q7pRVr0
自分も少し前までは優先席は対象者専用席って考えてて空いてても座らず立ってたけど、
みんな優先席はあくまで優先席で、対象者が来たら譲ればいい(気付くかどうかは別)って感じだったから自分もそうするようになったわ
正直者がバカを見てる感じだった
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:21:56.68ID:g1X3txks0
>>570
それでも白い目で見られるよりはバカを見る正直者でありたいと思ってます
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:23:08.05ID:gFSfNMoq0
こういう人は妊婦になる前はどうだったのかね
2025/05/08(木) 19:26:51.58ID:N6nYbMHz0
>>571
誰も見てないよ
ヨボヨボした爺さん前にスマホいじってる様なのは流石に見るけどな
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:31:10.49ID:SUONBKv20
どんなマークだっけ?
という人が多そう
ただのオシャレアイテムかと
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:39:09.38ID:R7oSAexU0
おぎやはぎのブステレビに出てた風俗好きか
結局吉住しか売れなかったな
2025/05/08(木) 19:39:11.81ID:t5SokJBr0
>>556
>「初めてマタニティマークをつけた時は『これで私も優先席に座れるんだ!』と水戸黄門様の印籠をもらったかのようにワクワクした
とあるから、妊娠前は本気で優先席は元気な人は座ってはいけない(空けておくべき)と思い込んでて座ったことないかも
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:42:17.80ID:fDZtIJZE0
そんなマークそもそも知らない
妊婦だと思ってデブに席譲ったら相手が傷つく

対応策としては最初から優先席には座らない
単にそれだけのこと
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:42:40.01ID:wdaTAUe+0
関谷って41なのか
二十歳ぐらいの大学生と結婚してたから旦那との年齢差凄いな
知り合ったのは高校生の時と言ってたけどよく手出したわ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:51:06.15ID:fDZtIJZE0
というか自分は最初から優先席に座る勇気なんか持ち合わせてないわ
それこそ妊婦とか老人とか身障者が寄ってこないかと気が気じゃなくなる
お前らは空いてたら平気で座れるの?
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:51:41.21ID:dcs9nJoS0
>>1
オマエ、誰だよカス
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:52:41.79ID:dcs9nJoS0
>>1
つうか、通院以外、電車に乗るなカス
2025/05/08(木) 19:53:11.55ID:fCnaPmRu0
メンドクセーから妊婦は電車乗んな
タクシーかウーバー使えよ
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:54:15.16ID:G20J65kV0
譲ってもらえるのが当たり前みたいな考え方のほうが異常なんだけどな
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:54:18.66ID:dcs9nJoS0
>>1
マジでムカついたから
こいつ見掛けたら容赦無く流産させろ

>関谷は「そんな私もごくたまーに、優先席を譲ってもらえることもあるんですが、その時に『わー、すみません、ありがとうございます』と申し訳なさそうに座る私、、うん?!何で謝ってんだ?!」と自身の発言を疑問視し「いや、でもほぼ譲られないのに譲ってもらえた訳だし、、何かモヤる!!!これってどうなの?!って思ってしまいました」と続けた。

>さらに「優先席=必要な人が座る席 ではなくて、優先席=必要な人が来たら譲ることもある席 になってないか?!」と訴え「あわよくば優先席空けといて欲しいなぁと思う今日この頃です 皆さまどう思いますかね?!」と呼びかけた。
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:54:46.88ID:dcs9nJoS0
>>584
容赦無く腹殴れ
2025/05/08(木) 19:58:30.98ID:qr6sWWGt0
>>172
すまん…
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 19:59:33.57ID:EwfZu/Yo0
スマホ見てたら志村の変なおじさんみたいに全身にプリントしてないと気づかないよ
優先席を借りて座ってる人は気にするべきなんだろうけど
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 20:01:55.92ID:IvDWEfDz0
>>579
全く同意見
優先席なんて座らないし普通の席座ってても近くにお年寄りとか乗ってきたらどうしようとなる
疲れてて自分もやっと座れた席を譲りたくないと思う自分も嫌だ
2025/05/08(木) 20:05:57.63ID:A1kGgBJ40
どうせ子供産んで大きくなったら、今度は自分が同じ事するんだろ
2025/05/08(木) 20:08:01.28ID:A1kGgBJ40
つーか別に妊婦でも座る必要なくない?
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 20:23:04.69ID:uYA0K80p0
こういう奴らほんとうざいわ。ヘルプマーク最優先しなさいよ!
https://i.imgur.com/p0qNpds.jpeg

https://i.imgur.com/85wLCkB.jpeg
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 20:25:27.38ID:jj6iapvm0
優先席でスマホ禁止にしたらいいわ。ヘルプマーク配慮出来ないのだから。靴脱いでくつろいでるやつもいたわ。死ねばいいわよ!
https://i.imgur.com/tfnphca.jpeg
https://i.imgur.com/mR03r08.jpeg
593 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2025/05/08(木) 20:33:25.89ID:xfh8hsNA0
優先席と専用席って違うものだし
優先席じゃなくても譲ってくれる人は譲るよ
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 20:44:54.18ID:MUTS1e4F0
>>591
>>592
それだけを見せられても譲るべき人なのか座ってるのが妥当な人なのかわからんから何とも
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 20:48:18.46ID:NrSVlbX50
独身時代にマタニティマークに文句言ってたりしてなw
2025/05/08(木) 20:51:36.54ID:yuwrUtn/0
うぜえ
2025/05/08(木) 20:55:40.60ID:jpq1L6rU0
愚痴なら匿名のがいいぞ
598!dongur
垢版 |
2025/05/08(木) 20:58:18.82ID:TP6e60mm0
>>579
自分も絶対に座らないよ
手術後しばらく優先席に座りたかったとき、
座ってる人たちが具合が悪い人なのかそうでないのか全く区別がつかず困ったから
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 20:59:01.54ID:tDrfFYyK0
>>594
メガネのクソガキはこの時は席が空いたけど、その前は混んでる電車でいち早く優先席座ってお菓子まで食べてたわ。死ねばいいわよ!
2025/05/08(木) 21:00:13.31ID:5xS9Y4I90
9ヶ月ならマー君いらんだろ気付いてて動かないだけ
601!dongur
垢版 |
2025/05/08(木) 21:00:38.57ID:TP6e60mm0
>>551
子連れ家族全員が病人なわけないだろ
2025/05/08(木) 21:01:26.32ID:jpq1L6rU0
子育て中いつも席譲ってもらってたけどなぁ。9割方、10~40代の男性だったな。
603!dongur
垢版 |
2025/05/08(木) 21:01:55.32ID:TP6e60mm0
>>504
これはほんとよく見かける
外国人の子連れが占領
2025/05/08(木) 21:02:06.20ID:ZyLWbZcY0
この女はたちの悪い「子連れ様」になりそうだな
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 21:05:03.39ID:D6ZbfPCR0
退院したての時に自分は普通に立ってたつもりだったけど前の普通に席に座ってた外国人の女性が席を譲ってくれた時に感動したな
なんでわかったのーって
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 21:05:10.53ID:SLGpWFOR0
>>600
でもデブか妊婦か微妙なところだぜ?
>>172
2025/05/08(木) 21:07:09.61ID:w6pllatu0
普通の人は混雑時に優先席座らないから
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 21:09:39.23ID:zgkq8fCL0
若い健康なやつが座ってたらイラッとする気持ちは分かるけど、子連れは優先席の対象だろ
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 21:13:33.35ID:Oze3GdrD0
優先席に普通の人が座っててもいいと思うけど寝たりスマホいじってたりせずに周りに注意払ってすぐに席譲れる準備はしとけと思う
自分はそれが面倒だから最初から座らないけど
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 21:13:57.16ID:BihXKBQX0
足首を骨折してた時にテーピングでガチガチに固め
それでも痛いから脚を引きずりながら歩いていたら
見た目は普通だから変な目で見られたよ
他人には分からんもんな
611 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/08(木) 21:17:22.85ID:b4rpjMeJ0
おうおう妊婦様のお通りだ、手前ら
優先席はもちろん、一般席でも我先にと
率先して席譲れよ!
2025/05/08(木) 21:20:42.49ID:BY43rOjw0
へえー
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 21:42:59.49ID:HrHZAvVt0
>>1
あくまで優先だから必要な人が来たら譲る席だろ
優先の意味分かってんのかよ
特定弱者専用席じゃねえんだよ
混んでて立ってる奴いっぱいいても、馬鹿みたいに空けとくのはこいつみたいなクソクレーマーに絡まれたくないからだろ
こう言う文句言う馬鹿のせいで非効率的になる
見た目で優先席に座ってた奴が元気とか勝手に判断してるし
てめーが勝手に謝ってるだけなのに何言ってんだこいつ
だけどどんなに健康そうな奴からでも、席譲ってもらったらありがとう言うくらいの気持ちでいろよ当然じゃねえから
その場で席譲ってもらえないか聞くことも出来ねえ甘ったれなら黙ってろよ
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 21:47:29.62ID:N7uPV+uA0
少なくとも小さい子は優先的に座る権利がある
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 21:59:27.22ID:aQ8eoiHu0
いや、優先席なにそれ早い者勝ちに決まってるじゃん席です
どっかの大使のせい
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 22:01:23.16ID:aQ8eoiHu0
>>93
もう、それくらいにしないと、必要な人は座れないのが現状だな
優先席に座るってる健康な奴って恥ずかしく無いのかなと常々思うけど
貧すれば鈍するというのか、、、
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 22:04:26.66ID:0X9asKXB0
優先席と専用席は違うからな
パッと見で健常者でも実は障害者かもしれないし
仮に健常者で居座っているならその家族は知性に障害があるから優先席でも仕方ないね

と割りきるしかない
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 22:07:16.55ID:jj6iapvm0
>>614
電車賃半額で乗ってるやつにそんな権利はない
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 22:08:55.08ID:aQ8eoiHu0
>>551
内臓疾患で障害者とかならヘルプマークつけときゃいいだけ
わからないから、譲らないは言い訳
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 22:10:45.19ID:BS41QsqH0
表向きは健康そうでも頭とか内臓とかで病んでるんだろうに
この人病んでるんだなで済まないのかよ
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 22:10:56.68ID:aQ8eoiHu0
>>534
何も理由なくヘルプマークつけてるやつは、精神疾患だから、アリかもなw
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 22:12:59.34ID:aQ8eoiHu0
>>620
必要な人はすまないんだよ
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 22:13:58.99ID:KO+8fZ6s0
子連れ家族は座ってていいだろ
なによりも優先されるべきと勘違いしている妊婦様の多いことよ

私の家族は障害があるので空いてた優先席に座らせてもらったら
隣の妊婦になぜか嫌な顔されたわ
隣に座ってもいけないのかよ
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 22:17:54.31ID:Vt5X60hR0
>>623
子供は座れ
親は立て
2025/05/08(木) 22:20:40.76ID:o17UTAfc0
こういう女は妊婦に席を譲るようなことはしてこなかったんだろうな。
クズすぎて呆れるわ
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 22:24:53.69ID:TxUVWhO00
普段は健康なんだけど具合悪い時は座っていいもんなのかねこの席は
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 22:30:27.49ID:YJdWXfXf0
元気な妊婦も座る必要ないだろ
2025/05/08(木) 22:32:46.63ID:XRNbs4TE0
>これで私も優先席に座れるんだ!』と水戸黄門様の印籠をもらったかのようにワクワクした

もうこの時点で…
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 22:38:48.72ID:EjwXfHGG0
なに路線?
どこ地方?
すみませんは感謝ではなく謝罪なのか
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 22:47:31.17ID:HbgI8/vu0
他責思考よな
座りたいなら自分から座らせて下さいって声をかけろ
誰も気付いてくれない涙 じゃねーよばーかw
2025/05/08(木) 22:50:23.88ID:vdtMMVAU0
申し訳ないけどこんな思考の奴に席譲りたくないわ
2025/05/08(木) 22:51:17.35ID:BDKpq+zJ0
優先席くらいは譲れと思う
2025/05/08(木) 22:52:17.01ID:BDKpq+zJ0
>>623
見た目からはわかんないやつ?
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 22:52:24.56ID:WXVg13l90
ヘルプカードとマタニティカードはどっちが強いの?
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 22:56:25.13ID:O6qXV8ZW0
夜始発駅の名古屋で、出発直前にババアが乗ってきて何かゴニョゴニョ言ってたけど、席は譲らなかった
みんな一本待って座って帰るか、立って早く帰るか、どっちかを選択してるんだよね
席を譲るとそのババアを卑怯者と認定することになるから、ババアの名誉の為にあえて譲らなかった
2025/05/08(木) 23:00:18.18ID:XT2M360w0
>>621
誰が見ても池沼だと解るツラや仕草なのに、わざわざつけてる池沼いるんだよな

あれは見た目じゃ解らない奴がつけるものなのによ、まぁ良いけどさ
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 23:08:05.94ID:9faCgXwh0
東京メトロによく乗るけど優先席若い外国人観光客が座ってるよ
正直イラッとする
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 23:09:31.17ID:9fOD6f5d0
喋れなかったり、簡単な交渉ひとつ出来ないって人なんだろうし可哀想だよね
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 23:15:52.30ID:RYSYsFRO0
空いてるときは座っていいよ
むしろ座らないと邪魔
必要な人がきたら黙って立つ
スマホばっかり見てるバカが悪いのは同意
何でそこまでしてスマホ見たいの
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 23:26:05.23ID:rfLJK2HL0
優先席なんて若者が率先して座ってるからな
まぁもしかしたら見た目わからない障害があったりするのかもしれんから誰も文句言えないし
外人なんかそんなマナーしらんから団体で占拠よ
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 23:29:41.49ID:RYSYsFRO0
ワシ膝痛いから座りたい
でもじいさんばあさんや障害のある方、ケーキ持ってる人、妊婦がきたら立つぞ
遠慮せず座れ
ケーキも崩さずもって帰れ
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 23:41:22.71ID:QOwyIYz50
座ってる人全員障害者かもしれないだろ
何全員悪人に仕立ててんだ
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 00:10:14.24ID:+ESGCNBu0
もっと目立つマークにしたら良いんじゃないかな
ゲーミングPCみたいにビカビカ光るとか
2025/05/09(金) 00:45:56.58ID:bkqt76v00
>>536
徹夜で仕事した人もいるかもしれないし、発熱している人もいるかもしれない。
妊婦だから高齢者だから座れる権利があるとかではなく交渉してもいい席くらいの捉え方でいいのかなーと。
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 01:15:17.98ID:yHvfD8gt0
しょこたんのことかと思ったら芸能人じゃなくて芸人かwww
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 04:19:50.80ID:SnPXwlOK0
妊婦は座っても良いけどその他家族は駄目だろ
2025/05/09(金) 04:28:35.66ID:+953+Y2q0
マークに気が付かないってのは気がついてないフリしてるだけだぞ
優先席座ってる健常者たちは露骨に寝てる降りして周りに
ヘルプマークとかつけてる人が立っててもなんとも思わないからな
2025/05/09(金) 04:30:00.89ID:+953+Y2q0
だからそういうの見ると「こいつやこいつの家族が困ってても
絶対助けてやんねえ」みたいな気持ちになるからますます
東京とか大阪の大都市とかは不幸が連鎖するね
2025/05/09(金) 04:31:14.80ID:+953+Y2q0
>>630
こう言うのとかなこう言うこと言い出すやつの親族とか
一族郎党子々孫々まで怪我とかして困ってても絶対譲りたくないよな
2025/05/09(金) 05:49:45.82ID:61xOS2cD0
印籠だと思ってる時点でね
2025/05/09(金) 05:57:35.06ID:CteUbqoP0
>>647
「え?目の前にお年寄りきたら席立つよ?」
とかいうやついるけどそういう考えのやつはそもそも優先席のところに立たないし仮に行ってしまっても座らないよな。あそこに座ってるやつはいざという時にもら譲らないやつだ。
2025/05/09(金) 06:21:13.33ID:6LEgoYNE0
私はみりちゃむみたいな容姿だしいかにも元気で健康そうに見えるけど、持病のせいで動悸息切れあるし筋肉も弱くて体幹皆無だから優先席に座ってると、周りから嫌な目で見られたり時にはストレートにどいてって言われることもある
どいて手すりに捕まって1人野田ゲー状態になってると、座ってていいよと席に戻されることもあった
妊婦や病人はわかりやすい見た目じゃないとなかなか難しいね
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 06:23:32.00ID:JPdp0jxb0
>>651
座らないとかえって邪魔なんだよ
2025/05/09(金) 06:26:39.76ID:145yEm8/0
下手に妊婦扱いするとセクハラだからなー
2025/05/09(金) 06:46:17.35ID:0Ilv9fWg0
電車で他の人のことなんてみねーよ
2025/05/09(金) 06:55:06.56ID:7u1TtCEh0
この人の考え方が卑しすぎて嫌いだわ。
自分の考えが正しいと思ってsnsに晒しちゃってるし芸人てちょっとアレな人が多いね。
2025/05/09(金) 07:04:36.11ID:WkYkz+BA0
例えば乗り込んだ時に運転手にマークか「◯◯だから座りたい」と言って運転手がマイクで「優先席空けろや」言えばいいと思うんだ
2025/05/09(金) 07:09:57.64ID:w8dMsdy20
一応芸人だったら面白い話しようとかなんか話にオチつけようとか思わんのかな
そこら辺の頭悪い主婦が他人に愚痴聞かせたいのと何が違うのこれ
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 07:18:16.59ID:lcHLuYtz0
精神障害でつけてるやつがいるから、そんなやつには譲りません
マークつけてても、威圧してくるやつにも譲りません
妊婦は譲るかな
2025/05/09(金) 07:37:29.25ID:+953+Y2q0
>>659
こう言うやつがあるからなこいつの一族郎党かもしれないと思ったら
どんなやつでも譲りたくないわ
2025/05/09(金) 07:40:46.56ID:+953+Y2q0
>>653
あー、まあそういう時もあるよな
2025/05/09(金) 07:44:05.54ID:7FXvtMHf0
てめーが権利得たターンだけ顔真っ赤にして、それまではどうなんだっつー話でしかない
怪我して、老いて、妊娠して初めて気付いたなんてのは論外だぞ
常日頃から利他行為してりゃ誰かがそれを見てるわけで
2025/05/09(金) 07:59:33.38ID:QHJ19Tq60
>>126
俺は逆に優先席を無くしたほうがいいと思うけど。着席は早いもの勝ちであとは譲りたい人が席を譲ればいいんじゃないかな。
2025/05/09(金) 09:05:09.59ID:seozvWSh0
優先席に乗ってる健康な人ってなんだよ
目に見えない障害や病気持ちだってたくさんいるのに
知らん芸人だしあえて炎上する余地を残した発言で注目されてそれでひと稼ぎとか考えてる?
2025/05/09(金) 09:12:42.30ID:CusRB12h0
人を助けようとする方も勇気がいるんだよ
以前病院で杖をついたおばあさんが危なっかしい歩き方してたから
見かねて「おばさん大丈夫?」って手を貸そうとしたら拒否された
看護師さんにも「素人は勝手なことするな」みたいなことをやんわりと言われたし(´・ω・`)
2025/05/09(金) 09:17:16.08ID:ayW99faK0
>>656
今はもうみーんなそうだな
誰だってトラブルは起こしたくないから直接は言わないけど
何か嫌な思いをした悔しさは埋めたいからとりあえず晒して世間を味方につけようとする
でも素人だと批判くらって事が大きくなって怖くなって結局は垢消し逃亡なんて奴も何人もいるな
2025/05/09(金) 09:35:14.06ID:ldd67Zkx0
>>172
これはしゃーない体格的に妊婦か分からん
2025/05/09(金) 09:42:33.45ID:uqDG8hxN0
なんで自分は優先されるべき、あの人は元気そうなのに!って思えるんだ
そんなんで人の親になって大丈夫?
2025/05/09(金) 10:35:13.24ID:PVhwkBcT0
>>194昔老夫婦に席譲ろうとしたら「気持は有り難いがまだまだ元気云々」言われた事あったな。
2025/05/09(金) 10:47:46.95ID:0905DTYf0
マタニティマークつけてる人に席(優先座席じゃないが)を
譲ろうと声かけたら不機嫌な顔で結構ですと断られてから
席譲るの躊躇するようになったわ
キモイ奴は席譲るのも許されないのかよ
2025/05/09(金) 10:53:57.79ID:lHS7gh890
しょこたんかと思った
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 10:57:35.08ID:5rn9Ew560
妊娠前から憤ってるならいいけど
当事者になってから言うのは単なるポジショントークやがな
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 11:09:31.45ID:q3QBih900
専用席じゃ無いんだから
必要な人が来たら譲る席やろ
それより座りたいから席を譲って下さいくらい言えよ
なぜ何も言わずに周りが動いて当然と考えるのか
2025/05/09(金) 11:49:09.42ID:E1zseubr0
そもそも相手が心疾患かもしれんのにな
2025/05/09(金) 12:00:10.54ID:nqIfsbP60
>>669
良い話じゃねーの
2025/05/09(金) 12:01:36.83ID:WkXJfW1L0
其々の事情は分からんしな
的確に必要な人かどうかサーチするのは割と難易度が高い
2025/05/09(金) 12:09:42.15ID:EMl1iiRt0
優先席座れることを殊更喜び印籠に例えるとかw
2025/05/09(金) 12:15:25.74ID:EMl1iiRt0
やべえ優先席空けとけとか言う41歳
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:15:33.97ID:WIDi3NBe0
リーガルハイの例のやつ

https://youtu.be/dYqW7UdFDcY?si=IH4VIqXuhAn1IfCT
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 12:28:28.29ID:JPdp0jxb0
>>665
もし病棟だったら職員以外は手を出すべきではないし
外来で一見ふらついててもそれで本人バランス取ってたりする
手出しして転んだら誰が責任取るんだって話だから
まぁ心配する優しい気持ちだけ大事にとっときなよ
きみに幸あれ
2025/05/09(金) 12:31:37.70ID:E1zseubr0
内臓疾患、怪我、リューマチ、義足、腰痛

この辺外見じゃわかんねぇはずなんだけどな
妊婦様はさぁ
2025/05/09(金) 12:39:09.47ID:8e5dXfWP0
シルバーシートってさ
「譲りましょう」であって「譲らなければならない」
では無いのが問題だよねえ
特に全席シルバーシート採用のバス・電車
あと譲られた奴は見栄や意地を張るな怒るな
2025/05/09(金) 13:50:44.68ID:1SLM+/It0
譲られて当然という気持ちを見透かされて意地悪されたのだろう
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 14:59:10.99ID:x+6Sza8O0
>>550
田舎なら優先席空けとけは通じるが都心じゃ不可能だな
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 15:01:14.93ID:x+6Sza8O0
>>554
疲れている時にはそこに1人でも座ってくれたら立ってる空間が数センチ空くから誰でもいいから座ってくれって思うよな
2025/05/09(金) 15:05:25.52ID:83btNoeK0
芸能人なんか電車乗らずにタクシー使って
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 15:08:37.52ID:d9UZrauy0
>>686
タクシーも運転手の態度にグチャグチャ愚痴垂れるだけだからハイヤーか事務所で車出せばいい
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 16:25:31.23ID:KD/W4A4Y0
年老いた母と電車乗る時は優先席がある車両選んで乗ってすぐにさっと譲ってくれる人も確かにいるけど気がつかないふりして座り続けてる人も多い
そう言う時は危ないから座らしてもらおうって大きな声で言うと大概は誰かは譲ってくれる
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 16:38:34.33ID:7glr0tQa0
子連れ狼が独占!!かと思った
2025/05/09(金) 16:52:08.52ID:Oi8G4wUY0
いままで気づいてきたのか?
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 17:17:58.08ID:S+BCSpmu0
ヘルプマーク持てよゴミ
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 17:18:43.89ID:S+BCSpmu0
>>691
>>652宛て
2025/05/09(金) 17:33:19.73ID:nf/oWxgk0
親が老人だけど座らせてあげたいとか全く思わないな
2025/05/09(金) 17:34:04.01ID:55TOL7Xs0
>>688
亡くなった祖母は背が小さくて痩せていて見た目は弱そうだけどとてもしっかりした人で、老人扱いされるのがすごく嫌いで、電車で席を譲られるのも嫌な人だった
私は譲る側だけど優先座席ではなく普通の座席だけど実際にお年寄りに(妊婦さんやヘルプマークつけた人などにも)席を譲ろうと声をかけて断られたこと何度もある
気にせずに同じ機会に遭遇するたびに声掛けて席譲るけど、何度かそういう思いしたから席譲るのやめようとなる人もいるから、お年寄りも妊婦さんも座りたかったら声かけるなり気付いてもらえるようにするのはいい方法だと思う
2025/05/09(金) 17:41:18.28ID:55TOL7Xs0
>>652
ヘルプマーク持ってる?
普段からつけっぱなしにしなくても持ち歩いて電車に乗る時など必要な時に見えるようにするといいよ
友人の娘さんも見た目は健康で元気若い女の子だけど持病あってヘルプマーク持ち歩いてるよ
2025/05/09(金) 19:33:01.75ID:GCN335h/0
女をジロジロ見るとハラスメントになるんだろ?
気付かないから言えよ
妊婦なんで席変わってもらえます?って言われたら誰でもすぐどーぞってなるよ
それでゴネるバカいたらソイツを叩いてやる
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/09(金) 19:54:48.12ID:jW6G8b740
優先席は本当は子連れは親が子供を抱えるんだよな
それなのに父親母親子供で占領して目の前にベビーカーっていうのが多い
2025/05/09(金) 20:11:05.33ID:o/TV0KiV0
母と子はまだ良いとしても、父親は立ってろ!
優先席に座らなきゃいけない体力しかないのなら、そもそも「休日に一家でお出かけ」なんかするんじゃねぇ!
明らかに高齢者とか杖ついている人が立ってても父親も一緒になって座ってたりするからな
2025/05/09(金) 20:22:52.63ID:CU5/vjpC0
股にTマークは目立たん
2025/05/10(土) 05:43:58.84ID:w9oW9dbq0
妊婦さんとかは席を譲るべきだと思うが、
明らかに山登りするじいさん婆さんの集団は遊びに行くだけだから座らないで欲しい
仕事で疲れてるときはこっちの方が体力的に余裕がない
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:01:02.01ID:6wUyygG+0
気付いたら譲ってるけど気付かないことも多いなぁ
恥ずかしいかもしれんが妊婦なんで譲ってもらえませんか?と声かけてくれ
優先座席に自分が座ってる場合はこっちから話すけどね
2025/05/10(土) 10:03:16.56ID:YGr8+Ibk0
四十過ぎのババァが妊婦なんて思わんだろ
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:21:41.41ID:vPeTBAi40
老人→譲る
子供→譲らない
妊婦→譲らない

子供は若いし我慢する事を覚えるべき
妊婦は気持ちいいことした結果なんだから我慢しろ
そもそも妊婦が出歩くなどうしても出かけるなら家政婦さん頼むか運転手さん雇って車で出かけたらいい話で公共交通機関使うなよ
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:27:55.58ID:EvS1nSUs0
女の敵は女定期
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:34:57.10ID:2HeixpKr0
優先なのは当然だが
そもそも乗るなが基本
絶対出なくてはいけないという状態でイヤイヤ乗るものなのよ
継続的な揺れや加減速Gは胎児や幼児にとって危険物なんだから
自宅周辺2〜300mで過ごす状態を作らないと
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:41:34.45ID:ChDxzG3F0
マジで優先席に何食わぬ顔をして座っている
若い連中が多いからな

空いてたり早朝や夜遅い時間なら問題ないけど
明らかに日中の時間帯で高齢者などが利用する時間帯で優先席に座っている若い連中とか意味不明
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/10(土) 10:45:06.43ID:34+G+eQj0
>>172
まず、デブの外観に目が行くし
そんな気づいて欲しかったらキャプテン・アメリカのシールドくらいデカいマーク付けとけよとしか
2025/05/10(土) 13:55:19.00ID:33x0wnC30
>>172
これに気付けって?w
そもそもマーク持ってると思えないし、譲ったら色々と面倒臭い要素ありすぎだろ
こういう人は赤ちゃんマークの入った肩掛けタオルくらいしてれないとブタは立ってろってなる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況