2日に日本テレビ系・金曜ロードショー(金曜・午後9時)で放送されたスタジオジブリの「君たちはどう生きるか」(2023年、宮﨑駿監督)の世帯平均視聴率が12・4%だったことが7日、分かった。個人視聴率は7・9%だった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
直前に放送された特番「宮崎駿最新作・君たちはどう生きるか・このあと9時 スタジオジブリ名場面も!」(午後8時2分)は世帯平均6・5%、個人4・3%をマークした。
「風立ちぬ」(13年)以来10年ぶりとなった同作は、米ゴールデン・グローブ賞、米アカデミー賞の長編アニメーション賞を受賞。「千と千尋の神隠し」(01年)以来となるオスカーを宮﨑監督にもたらした。
金曜ロードショーでは枠を45分拡大し、ノーカットで初放送。物語の舞台は第2次大戦中の日本。火事で最愛の母を失った主人公の少年・眞人は、父と共に東京を離れる。母との思い出を引きずっていた眞人は、疎開先では父と再婚した母の妹・夏子や周囲の人々になじめずに孤独な生活を送っていたが、そんな中で人間の言葉を話す青サギと出会い…というストーリーだ。
報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/69f77702d9d524a4aa27db3cfb80f9e7a5eda0b6
探検
テレビ初放送「君たちはどう生きるか」視聴率は12・4% 宮﨑駿監督10年ぶりの新作 [ひかり★]
2025/05/07(水) 10:37:44.93ID:+3p+BoKy9
2名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:38:32.83ID:2yJgV/a80 しょぼ
2025/05/07(水) 10:38:58.14ID:g+CCVsKA0
声優嫌いのパヤオに用はない
4名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:39:21.93ID:8H9aDnOI0 お、おう
5名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:40:09.63ID:xH3OEvZj0 ジブリの最高傑作の割に数字がふるわないな
2025/05/07(水) 10:40:31.02ID:rzBmDGHu0
映画では寝て金ローでは離脱しました
7名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:40:31.59ID:ZJVdYXf60 さすがに千と千尋の初放送を超えられんか
8名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:40:33.68ID:8H9aDnOI0 山田康雄にいじめられた🐅🐎は生涯残るみたいだな
2025/05/07(水) 10:40:57.57ID:vi5XSTAg0
大爆死か
見とるかー鈴木ー
見とるかー鈴木ー
2025/05/07(水) 10:40:58.29ID:9qnCxtlZ0
ホラーは夏休みにやれよ
11名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:42:18.73ID:F3RmK0y50 さすがタダで見る貧乏人多数
12 警備員[Lv.55][苗]
2025/05/07(水) 10:42:37.93ID:IC1o3FBe0 家族で見ないから
2025/05/07(水) 10:43:03.89ID:H+p0HBvA0
これ見ないやつは日本人じゃない
14名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:43:14.02ID:2SgobL1B0 正直今のジブリは金払って見るに値しないわ
15名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:43:33.38ID:3+nmGBLR0 まあタイトルが悪すぎるわな
本人は「みんな元ネタ知ってるよね?」って感じなんだろうけど
本人は「みんな元ネタ知ってるよね?」って感じなんだろうけど
16名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:44:40.46ID:fKmTJyPC0 いつの頃からか宮崎アニメは理解が難しいものになってしまったな
17名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:45:01.43ID:kXrlAPcD0 見逃した
18名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:45:27.00ID:4avdx6RP0 見るの忘れてたーー
19名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:45:43.89ID:oCEnhw7y0 How do you live,Guys?
20名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:45:57.63ID:lRqqjGAS0 高いな今基準だとかなり高いだろこれ
2025/05/07(水) 10:46:26.21ID:y2aPgYBH0
さすがだな
2025/05/07(水) 10:46:28.20ID:4QCwKsES0
2025/05/07(水) 10:46:52.02ID:l4u2NJWL0
歳考えれば当然だろ
80の爺さんに何期待してんだ
80の爺さんに何期待してんだ
2025/05/07(水) 10:47:10.78ID:W0QkJkaz0
25名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:47:21.93ID:+zKMoYAd0 ジブリは千と千尋までしか知らんわ
それ以降は観るに値しないよな
千と千尋で完全に終わった
それ以降は観るに値しないよな
千と千尋で完全に終わった
26名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:47:46.50ID:4Qt8cPB80 事前番組低すぎワロえない
27名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:47:54.18ID:F1dIPQu30 めちゃめちゃ面白かったな
まだ見てないけど
まだ見てないけど
28名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:48:47.02ID:GrArRsEu0 やってたのかよ
29名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:48:53.44ID:bERJelCb0 地上波初でこれじゃ次回は一桁やろ
2025/05/07(水) 10:48:54.88ID:E/0ShWaM0
途中で寝てしまったわ
最後どうなったんや(・へ・)
最後どうなったんや(・へ・)
31名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:49:26.79ID:S+x3kthY0 わざわざ二時間も付き合う価値ない
32名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:49:40.33ID:F1dIPQu30 >>25
パウルまで見てるはず
パウルまで見てるはず
2025/05/07(水) 10:49:52.50ID:0XXFIGI60
たべっ子どうぶつの映画の方が面白そう
2025/05/07(水) 10:49:57.33ID:nfPyO+HB0
セイユウガー
2025/05/07(水) 10:50:14.91ID:YHmpuJnI0
塔の中の世界は色んな児童文学と宮﨑アニメ過去作のツギハギ
36名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:50:24.53ID:ZJVdYXf60 となりの山田くん久々に放送したら12%超えるかもね
37名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:50:48.53ID:6epFGrtv0 いい加減、日本でもジブリ作品を配信すればいいのには
ジブリを子会社化した日テレ次第なんだろうけど
Huluでの配信を渋る理由はなんなんだ
ジブリを子会社化した日テレ次第なんだろうけど
Huluでの配信を渋る理由はなんなんだ
2025/05/07(水) 10:50:53.72ID:X0Cc/6cx0
>>30
生みの親の死と新しい母親の事を受け入れて元の世界に戻って終わり
生みの親の死と新しい母親の事を受け入れて元の世界に戻って終わり
2025/05/07(水) 10:51:17.91ID:rmgGRLcI0
終始ネガティブ感続いて母ちゃん溶けた辺りで見るのやめた
NOW歯科流しとけって思ったわ
NOW歯科流しとけって思ったわ
2025/05/07(水) 10:51:18.49ID:PzjNELSs0
ぶっちゃけつまらないよね
2025/05/07(水) 10:52:03.19ID:j9SvV1x/0
17ぐらい行かないとだめだよね
2025/05/07(水) 10:52:29.87ID:w9HbFPVw0
巨人戦の倍近いくらいじゃ低いのかー
43名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:52:59.27ID:u4YIvLz60 録画しても良かったが普段からアニメを見ない俺が見ても面白いと思うような内容ではないみたいだったしな
あいみょんが参加しているという一点で見てみようかと思ったが次の日があいみょんのライブで遠征しないと
いけなかったので見ないで21時前に寝た
あいみょんが参加しているという一点で見てみようかと思ったが次の日があいみょんのライブで遠征しないと
いけなかったので見ないで21時前に寝た
44名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:53:24.23ID:EXVmRUZj0 >>37
視聴率稼ぎたいから配信やらないんじゃなかったっけ
視聴率稼ぎたいから配信やらないんじゃなかったっけ
45名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:54:14.53ID:5ManQGgy0 映像は好き
鳥が密集して飛んでるところとか
あと主人公が凛々しい
鳥が密集して飛んでるところとか
あと主人公が凛々しい
2025/05/07(水) 10:54:49.37ID:FEWUkNBz0
クソつまんなかったから次どれだけ下げるかな
2025/05/07(水) 10:55:09.42ID:PzjNELSs0
母親の妹と結婚するのは昔だとある話だけど
・早々に妊娠してる
・いやに父親と継母はいちゃついてる
・叔母なのに赤ん坊の頃少しだけしか会ったことがない
のはなぜ?
・早々に妊娠してる
・いやに父親と継母はいちゃついてる
・叔母なのに赤ん坊の頃少しだけしか会ったことがない
のはなぜ?
48名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:56:55.27ID:qzNTdzEy0 「となりの山田くん」なんて配信しないと人目に触れることもないだろ
もう若い世代はDVDプレーヤーを持ってないんだから
もう若い世代はDVDプレーヤーを持ってないんだから
49名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:58:32.82ID:Mspn+Bxt02025/05/07(水) 11:00:52.24ID:YLzxCmVt0
色んなメッセージが込められてるのだろうけど
あまりにも難解すぎて刺さらなかった
叔母が理由もなくフラっと入ったあの塔は何なの?
あまりにも難解すぎて刺さらなかった
叔母が理由もなくフラっと入ったあの塔は何なの?
2025/05/07(水) 11:01:32.77ID:yvD5by/V0
オスカー受賞作の初放送でこの数字か
52名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:02:32.43ID:zrEU3jVS0 全く内容知らずに見たから途中でファンタジーになってびっくりだよ
題名が損してる
お説教か火垂るの墓的な暗い話だと思ってた
題名が損してる
お説教か火垂るの墓的な暗い話だと思ってた
2025/05/07(水) 11:03:05.03ID:FVkRCnw00
棒読みだしわけわからんし
2025/05/07(水) 11:03:40.29ID:M8ixZxvv0
普通につまらんかった
2025/05/07(水) 11:04:37.27ID:rjW2js1x0
説教くさいタイトルやめて
「転生したらそこはジブリワールドだった件」
でよかったな
「転生したらそこはジブリワールドだった件」
でよかったな
56名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:04:50.90ID:ObgW0vRK0 二度と地上波でやらなそう
2025/05/07(水) 11:05:00.54ID:guF2yZmb0
>>47
母親死ぬ前から出来てたんじゃないかとか疑惑の関係だからそんな継母を受け入れろってメッセージが受け付けなかったわ
母親死ぬ前から出来てたんじゃないかとか疑惑の関係だからそんな継母を受け入れろってメッセージが受け付けなかったわ
2025/05/07(水) 11:05:01.17ID:vanwVZ3K0
これも庵野系でしょ?
ガンダムといい、とことん入り込むな
ガンダムといい、とことん入り込むな
2025/05/07(水) 11:05:52.72ID:VX1UWSHG0
解説動画とかみると少しはキャラクターの心情を理解できるが大叔父とかインコ大王とか意味わからん
同年齢ぐらいの母親からジャムのパンを振る舞われたがあんなに汚く食べるのはどういう意図があったんだ
同年齢ぐらいの母親からジャムのパンを振る舞われたがあんなに汚く食べるのはどういう意図があったんだ
2025/05/07(水) 11:07:00.16ID:CqY7nGal0
途中まで見てつまらなかったけど後半もっとつまらんと聞いて録画消した
2025/05/07(水) 11:07:31.45ID:eemT5FVV0
ジブリの終わり
昔は良かったねの象徴
昔は良かったねの象徴
62名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:08:32.83ID:oVqfZ2bt0 これに金払って映画館で観た人がいるらしい
63名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:09:10.98ID:lFgv7Kt30 凄いな10%超えか
64名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:10:04.12ID:bWZvXCl10 金ローでとなりの山田くんやって下さいな
2025/05/07(水) 11:10:26.79ID:d0bn3OoV0
題名だけ読んで観る気が起きない人が沢山いらっしゃるかもね
66名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:10:42.02ID:jH/dPz5H0 空想世界に入ったぐらいでスマホいじりだして内容は全く覚えてない。
ああ、また神隠し系か〜と
ああ、また神隠し系か〜と
67名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:10:44.36ID:MSkWYqrm0 いやーマジでつまらなかった
セルフオマージュばかり
セルフオマージュばかり
68名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:10:50.91ID:oVqfZ2bt0 メッセージ性を散りばめたるんだろうけどその意図を汲み取ろうとするのはあくまでストーリーが面白い時だけ
つまらない映画のメッセージ性なんてどうでもいいんだよ
ジブリは本当に終わったんだと寂しさもあるよ
つまらない映画のメッセージ性なんてどうでもいいんだよ
ジブリは本当に終わったんだと寂しさもあるよ
2025/05/07(水) 11:10:57.94ID:vcOQrvAl0
途中から鳥が喋りだしたから見るのやめた
70名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:11:26.46ID:rSdCi5H90 黒澤明の夢的な?w
71名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:12:27.16ID:oCEnhw7y02025/05/07(水) 11:13:19.52ID:n0BquMW+0
何が何だかさっぱりわからなかったw
73名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:13:21.99ID:/sVFktFy0 アニメ後進国シナキムチには絶対創れないな
74名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:13:51.79ID:b8NbVZQS0 >>70
晩年の巨匠にありがちな自己満オナニー映画
晩年の巨匠にありがちな自己満オナニー映画
75名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:14:02.70ID:raxxgyeP0 風立ちぬもこれも宮崎駿の名前がなかったら誰も見ないし考察もしない
そういう出来の作品
そういう出来の作品
2025/05/07(水) 11:14:11.29ID:qfWcUTA60
低くて草
77名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:14:12.33ID:zOnDPRFl0 今アニメは市民権得ているから
プロ声優使わない映画は人気ないってことだな
プロ声優使わない映画は人気ないってことだな
78名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:16:05.58ID:Q2TQDd9Q0 終わり方もうちょっとなかったんか?
マジでつまんなかった
マジでつまんなかった
79名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:16:32.97ID:m2e7ovQP0 楽しませても客が入らない
楽しませるのをやめたらメガヒットの連続で世界の評価もウナギ登り
それだったら楽しませる作品作らなくなって当たり前
ロードショーでカリオストロやラピュタ見てない当時の映画ファンが悪い
楽しませるのをやめたらメガヒットの連続で世界の評価もウナギ登り
それだったら楽しませる作品作らなくなって当たり前
ロードショーでカリオストロやラピュタ見てない当時の映画ファンが悪い
80名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:16:35.14ID:6VDtoLH30 思考が整理できなくなって筋通った話作れなくなったよな
説教臭さは残った
説教臭さは残った
2025/05/07(水) 11:16:38.81ID:aH/OqKH60
精神世界は逃げ
82名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:16:52.34ID:Ous+VnCg0 とてもよかった
次回作が楽しみ
次回作が楽しみ
2025/05/07(水) 11:16:56.00ID:v5mPGULU0
パヨクだけしか見ないからー
2025/05/07(水) 11:17:02.15ID:7y22yUiV0
20世紀前半が舞台でなきゃ作品作れなくなっちゃった?
85名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:17:17.99ID:MSkWYqrm0 風立ちぬは原作を多少は下敷きにしていたが、こっちに関しては自作品の焼直しばかりやん
元ネタの小説やマンガのほうが100倍マシ
元ネタの小説やマンガのほうが100倍マシ
86名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:18:56.33ID:m2e7ovQP087名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:20:08.52ID:B5mbxfNL0 鳥が喋った時点で見る気なくした
2025/05/07(水) 11:20:18.04ID:nCtO+E5K0
これが最後の作品だと思えば
散々原作レイプしてきた原作者への謝罪を入れても良かったな
ま、他人に頭下げる人間じゃねぇか
散々原作レイプしてきた原作者への謝罪を入れても良かったな
ま、他人に頭下げる人間じゃねぇか
89名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:21:16.64ID:cocxMri50 世界的巨匠のオナニーアニメなんてなかなか見れないぞ
90名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:21:56.71ID:Di4xe/8X0 作品自体よりなんでこここうしたのかを考察するのが面白い
2025/05/07(水) 11:24:03.91ID:73j5uPX/0
よくわからんけど義母とエッチする話やろ?
92名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:24:34.99ID:2CqKtZgV0 火垂るの墓と団栗の背比べに思えて1時間で見るの辞めた
2025/05/07(水) 11:24:43.42ID:qGIM+v0H0
94名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:25:20.62ID:3QQOJBUD0 タイトルが合ってないような気がするけど面白いファンタジーだった
2025/05/07(水) 11:25:21.13ID:EsJTyouB0
>>3
アニオタ発狂
アニオタ発狂
2025/05/07(水) 11:25:31.00ID:2pXlxciV0
税リーグの5倍取ってて草
97名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:25:59.74ID:u3HPC+I/0 大谷の凄さが証明されるな
98名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:26:12.75ID:ZJVdYXf60 庵野さんも晩年はこんな作品作るんだろか
99名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:27:20.11ID:nnZeT0QU0 役者は棒だしストーリーはつまらないし
80過ぎた爺さんのオメニー見せられてつらかった
80過ぎた爺さんのオメニー見せられてつらかった
100名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:28:10.62ID:6Em2KGw20 あーあ
ジブリも完全オワコンやな
ジブリも完全オワコンやな
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元KAT-TUNが熱愛報道に怒り、週刊誌から事実確認「きてないのよ」 [少考さん★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- スウェーデン国王、大阪万博のため来日へwww万博アンチ逝く [175344491]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- ▶白上フブキすこすこスレ
- 【朗報】花澤香菜・早見沙織「鬼滅の刃のコスプレしたよー(パシャ)」 [839150984]