藤田まことさん没後15年 長女が語る「家での中村主水」「借金60億円」「闘病の真実」
5/6(火) 10:00 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3fe48fe24a21b5c9acc42a58fc374300102375?page=1
平成20年12月、『必殺仕事人2009』の記者会見で笑顔を見せる藤田まことさん=京都市右京区の松竹京都撮影所
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250506-00000002-san-000-5-view.jpg
「必殺」シリーズの中村主水(もんど)役などで親しまれた俳優の藤田まことさんが平成22年に死去してから、今年で15年となる。この節目に長女の原田敬子さんがX(旧ツイッター)での発信を始めたほか、初めての著書を出した。付き人の経験もある敬子さんに、父として、俳優としての藤田さんの秘話≠聞いた。
■本当に「ムコ殿」だった
必殺シリーズは昭和47年にスタート。中村主水が登場したのは48年に放映が始まった第2作『必殺仕置人』だった。普段は奉行所に務めるさえない下級役人で、家では義母にいびられている。しかし、実は凄腕の殺し屋ーという設定が視聴者の心をつかむ。主水は藤田さんが病魔と闘いながら演じた『必殺仕事人2009』まで、約36年間、シリーズを代表するキャラクターとして活躍した。
「父の魂すべてが、中村主水の中に生きているんです」。敬子さんはこう語る。さまざまな役を演じた藤田さんだったが、主水役への思い、こだわりは格別なものがあったという。
敬子さんが2月に出した著書『藤田まこと 修芸生涯』(立東舎)によると、藤田さんは生前、「中村主水は俺だけやからな」と語っていた。実はドラマのエンドロールで、最も重要な出演者として藤田さんの名前がトップに出るようになったのは10作目の『新必殺仕置人』から。それまでは山ア努さんや石坂浩二さん、中村敦夫さんらだった。敬子さんは、藤田まことという俳優について「ゆっくりと時間をかけて(役を)自分のものにしていくタイプ。父も自分でそう話していました」と振り返る。
敬子さんが明かした私生活で、藤田さんは主水と同じく、妻の母親と同居していた。ただ、主水と異なり、義母は藤田さんのことを立てる人だったという。敬子さんにとっての祖母は「母以上に父に尽くしてましたね」と懐かしそうに語る。必殺シリーズのラストは、主水と妻のりつ(白木万理さん)、主水を「ムコ殿」と呼ぶ義母のせん(菅井きんさん)の3人によるユーモラスなやり取りで終わるのが定番。藤田さんが意見を出して脚本を改訂したことも多かったとみられ、敬子さんは「使えるネタがいっぱいあったんでしょう」と笑顔で話した。
■巨額借金に「やりがい」
家庭での藤田さんはどんな人だったのか。敬子さんは、「本当に優しくて。でも普通の人ですね。芝居をしているときにオーラが降りてくる『藤田まこと』とは別人でした」と話す。ただ、「休みの日でも、ゴロゴロしているようなところは見たことがない」と振り返る。
「普通の父」だったが有名人。参観日などで敬子さんが通っていた学校に藤田さんが来ると、「藤田まことが来てる!」と校内が大騒ぎに。雨の日に傘を持って来てくれるのは、思春期だった敬子さんにとって非常に困った事態だった。思わず机の下に隠れたこともあったという。
仕事と家庭を明確に分けていた藤田さんが、敬子さんのためにそれを変えたことも。学生時代、いじめにあって登校拒否になった敬子さんに手を差し伸べ、自身の「付き人」にしたのだ。「いろんな人達の中で生活することも大事だ」と励ましてくれたという。付き人として藤田さんに接するときは敬語で、大変なことも多かったが、芝居の座組には同年代の女性も多く、そうした人たちと交流することで、敬子さんも元気になっていった。
そして、避けて通れないのが、当時の週刊誌などで話題になり、藤田さん自らが記者会見を開いて説明した「借金問題」だ。藤田さんの妻(敬子さんの母)は中華料理店やクラブなど複数の店を経営していたが、バブル経済の崩壊に直面し、借金は最大で60億円にもなった。資産の売却で30億円程度に減ったものの、藤田さんはすでに60歳だった。それまではあまり出演しなかったバラエティ番組などにも出るようになり、猛烈に働いて少しずつ借金を返していったという。藤田さんはこのことで妻を責めることはなかった。敬子さんが覚えているのは、「マイナスになった方が俺はやりがいがあるんや」と言って、巨額の借金を笑い飛ばす藤田さんの姿だった。
■闘病中、病院でコンサート
『修芸生涯』には、それまで明かされていなかった藤田さんの闘病の真実が記されている。藤田さんは平成19年1月に体の変調が明らかになり、検査でがんが見つかった。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【芸能】藤田まことさん没後15年 長女が語る「家での中村主水」「借金60億円」「闘病の真実」 [湛然★]
1湛然 ★
2025/05/07(水) 06:45:37.36ID:JmVEhVE/92025/05/07(水) 06:49:24.29ID:uNmszbAy0
矢沢なんかよりすごいじゃんw
60億返せたのか?www
60億返せたのか?www
2025/05/07(水) 06:52:29.29ID:OVIhEh1C0
はぐれの長女と不倫してた
2025/05/07(水) 06:54:47.66ID:d3/6BhXz0
飲食で60億借金ってどんだけ放漫
5名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 06:55:23.24ID:P8ce8FAL0 鮎川いずみと暮らしてたのはどう思ってんだ?
2025/05/07(水) 06:56:51.90ID:KfSSpOhM0
>>2
なくなる前年まで返せなかったって
なくなる前年まで返せなかったって
2025/05/07(水) 07:00:14.77ID:/qR7jc+C0
晩年一度辞めた主水また演じてたのは借金事情か
2025/05/07(水) 07:00:48.79ID:RNyhNUdw0
中華料理店やクラブなど複数の店を経営していたが、バブル経済の崩壊に直面し、借金は最大で60億円
いくらバブル崩壊したにしても数店舗で60億ってどんだけカモにされたんだ
いくらバブル崩壊したにしても数店舗で60億ってどんだけカモにされたんだ
9名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:01:19.76ID:UDuMDzoH0 奥さんがあれだったんじゃなかったっけ?
10名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:03:21.40ID:lNUQNU0z0 さだまさしは完済したんだっけ
11名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:04:35.86ID:3KOqseM70 どこの銀行が60億も貸したんだよ
融資部はクビだろ
融資部はクビだろ
12名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:05:14.56ID:atEGfFKG0 歌めちゃくちゃ美味いんだよね
2025/05/07(水) 07:05:26.04ID:KfSSpOhM0
俳優・藤田まこと(76)の妻に、融資していた金融業者(大阪市、破産手続き中)の管財人が貸付金3億円の支払いを求めた訴訟の判決で、大阪地裁は8日までに藤田側に請求通り全額の支払いを命じた。
判決によると、藤田の妻は91年から藤田を連帯保証人として業者から融資を受け始めた。94年3月時点で債務は約5億5800万円にのぼり、藤田側が「94年4月に返済する」との公正証書が作成された。返済されない中で、業者は05年12月に破産手続きの開始決定を受け、管財人が昨年3月、藤田夫妻を相手に提訴した。藤田側は「公正証書の実印は妻が無断で押したもので無効」「違法な高金利で支払い義務はない」と主張していた。判決理由で目代(もくだい)真理裁判官は「実印の保管状況など、藤田さん側の主張を具体的に裏付ける証拠はなく、少なくとも3億円の債務があったと認められる」とした。藤田側は控訴を検討。藤田は80年代に妻が事業に失敗し、40億円ともいわれる借金を背負ったが、完済したといわれていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/09/09/kiji/K20090909Z00001570.html
判決によると、藤田の妻は91年から藤田を連帯保証人として業者から融資を受け始めた。94年3月時点で債務は約5億5800万円にのぼり、藤田側が「94年4月に返済する」との公正証書が作成された。返済されない中で、業者は05年12月に破産手続きの開始決定を受け、管財人が昨年3月、藤田夫妻を相手に提訴した。藤田側は「公正証書の実印は妻が無断で押したもので無効」「違法な高金利で支払い義務はない」と主張していた。判決理由で目代(もくだい)真理裁判官は「実印の保管状況など、藤田さん側の主張を具体的に裏付ける証拠はなく、少なくとも3億円の債務があったと認められる」とした。藤田側は控訴を検討。藤田は80年代に妻が事業に失敗し、40億円ともいわれる借金を背負ったが、完済したといわれていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/09/09/kiji/K20090909Z00001570.html
2025/05/07(水) 07:05:37.90ID:1lyWcpbC0
猪木も藤田もパチンコで完済出来た
2025/05/07(水) 07:05:59.67ID:qR32khqk0
16名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:06:11.19ID:SyMZj54Z0 土地を高値で買わされ
安値で買いたたかれたんだろ
安値で買いたたかれたんだろ
2025/05/07(水) 07:06:38.21ID:LybyorX50
松岡由美は元気か
2025/05/07(水) 07:07:22.98ID:7pUK9jUJ0
>>8
1等地に新築したんやろか?
1等地に新築したんやろか?
2025/05/07(水) 07:08:39.54ID:7pUK9jUJ0
2025/05/07(水) 07:12:19.20ID:ewASevy20
>藤田さんはこのことで妻を責めることはなかった。
嫁が事業にのめり込んだのには藤田まことの愛人問題
もあるからな
その負い目があるから責められなかったんだろう
嫁が事業にのめり込んだのには藤田まことの愛人問題
もあるからな
その負い目があるから責められなかったんだろう
2025/05/07(水) 07:16:01.78ID:ewASevy20
>しかし、実は凄腕の殺し屋ーという設定
最後まで殺陣は下手だったな
だからだまし討が得意技になったんだろうけど
最後まで殺陣は下手だったな
だからだまし討が得意技になったんだろうけど
22名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:16:19.24ID:ZJVdYXf60 千昌夫なんてバブル弾けて借金数千億円だぞ
返すまでに数百年かかるだろ
返すまでに数百年かかるだろ
23名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:17:49.96ID:s2Kw/B2y0 丹波屋の廃墟が近所にまだある
24名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:19:01.27ID:+ZE06oCc0 主水のガニ股でブサイクな殺陣なのにクソかっこいいのが痺れた。
2025/05/07(水) 07:19:53.75ID:czQhZcN70
>>22
大方は返せたんじゃなかったっけ?
大方は返せたんじゃなかったっけ?
2025/05/07(水) 07:20:09.11ID:H63MlhaJ0
>>22
大谷ですら返せない額の借金はヤバいな
大谷ですら返せない額の借金はヤバいな
2025/05/07(水) 07:20:31.25ID:uNmszbAy0
千昌夫の3000億がいるから、
みんな大きいようで実は大した額に見えないのは草ではある。
最近西和彦が100億踏み倒してたけど。
貸してる方も返ってくるわけ無いものは、異議を唱えないんだなぁってよくわかった。
みんな大きいようで実は大した額に見えないのは草ではある。
最近西和彦が100億踏み倒してたけど。
貸してる方も返ってくるわけ無いものは、異議を唱えないんだなぁってよくわかった。
28名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:20:58.44ID:Bx/NGqBz0 ケータイヤスーラはそんなに思い入れないのか
2025/05/07(水) 07:21:44.88ID:gWTwcyZQ0
え亡くなってたの
借金60億円て凄いね
借金60億円て凄いね
2025/05/07(水) 07:23:05.78ID:f9Bp6jAX0
長女松岡由美
次女小川範子
次女小川範子
31名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:26:12.03ID:s9jRvJJz0 >>23
そやそやおはぎの丹波屋やってたんや
そやそやおはぎの丹波屋やってたんや
2025/05/07(水) 07:26:20.91ID:t7fvMcHB0
30億も稼げる業界おかしくない?w
2025/05/07(水) 07:27:28.33ID:/mGCV22u0
桁が違いすぎてバブル怖
2025/05/07(水) 07:28:30.44ID:Xm/qhcRh0
15年も前に亡くなった感じがしないわ
この間よこの間…
この間よこの間…
2025/05/07(水) 07:29:41.40ID:vjNB9uYm0
藤田まこと似のハムスター
https://i.imgur.com/nHCZaak.jpg
https://i.imgur.com/nHCZaak.jpg
2025/05/07(水) 07:31:44.06ID:ewz5fuQv0
2025/05/07(水) 07:34:55.26ID:zxtje15n0
まだ15年しか経ってないのか 前世紀と思ってた
2025/05/07(水) 07:37:03.43ID:BMRwFj1K0
「お前はもう死んでいる」は北斗の拳よりこの人の方が先
2025/05/07(水) 07:47:55.51ID:ssoKVokF0
>>21
藤田さんの加齢で、だぞ>仕込み刀でのセコ突き
藤田さんの加齢で、だぞ>仕込み刀でのセコ突き
40名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:49:10.80ID:LrGMdh/M0 >>35
似てるw
似てるw
41名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:49:28.57ID:TNdxawcm0 テレ玉で朝8時から仕事人の再放送やってる
42名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:51:35.44ID:XpMi1z1W0 >>22
大半が棒引きされたろ
大半が棒引きされたろ
2025/05/07(水) 07:55:21.10ID:JMWTIIQO0
もうそんなに経つのか
44名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:55:36.25ID:nFfOnGT/045名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:58:08.46ID:LrXSupRT02025/05/07(水) 08:02:07.24ID:mFBb3QDi0
>>35
思ったよりかなり似てる
思ったよりかなり似てる
47名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:08:16.93ID:ojgMFrAW0 松岡由美 バーさくらのママ
色っぽい熟女になってる
色っぽい熟女になってる
48名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:09:49.53ID:BrlvOc6v0 歌手ならワンチャン返せそうだけど役者は厳しいな
それでも一般人の仕事よりめっちゃ稼げるけど
それでも一般人の仕事よりめっちゃ稼げるけど
49名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:09:56.28ID:E/JO1rBl0 主水の仕事はいつもセコすぎる
2025/05/07(水) 08:15:25.96ID:vjNB9uYm0
まこと&みのる
https://i.imgur.com/sOkXGlh.jpeg
https://i.imgur.com/sOkXGlh.jpeg
51名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:15:27.37ID:5ladzQSh0 次女は歌上手かったよなあ
実力的にはもっと売れてもよかったと思う
実力的にはもっと売れてもよかったと思う
52名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:16:13.87ID:mOBwv4Km0 ぼんちおさむ「ええトコは藤田まことさんが全部持って行くから僕、犯人に手錠かけた事あらへん」
2025/05/07(水) 08:16:51.90ID:210Uwgf50
全編を見てるわけじゃないんで
見た作品だけなのかもしれんが
主水は圧倒的に強く立ち回ってるわけじゃなく
割とテンパってる表情をして切り抜けて
結果的に大勢を切り伏せている
必殺はコメディ要素が強いと思っていたが
そうでもなかったようだ
見た作品だけなのかもしれんが
主水は圧倒的に強く立ち回ってるわけじゃなく
割とテンパってる表情をして切り抜けて
結果的に大勢を切り伏せている
必殺はコメディ要素が強いと思っていたが
そうでもなかったようだ
2025/05/07(水) 08:17:17.33ID:VJCtbtP10
簡単に60億借金出来て簡単に返済できる見込みがあったバブル時代の狂気よ
2025/05/07(水) 08:17:39.65ID:QLXywqxO0
小林稔侍となんか混じってる
全然違うのに
全然違うのに
2025/05/07(水) 08:17:50.79ID:166JY5hr0
>>53
必殺がコメディなんて末期だけだぜ
必殺がコメディなんて末期だけだぜ
57名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:18:08.25ID:0y2NrnuM0 娘の結婚式に招待した債権者が多大な祝儀くれた
58名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:18:14.60ID:382TXCJS02025/05/07(水) 08:18:52.07ID:E+bwFIEr0
大阪では必殺やはぐれ刑事よりてなもんや三度笠
60名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:20:19.85ID:CWvjvfka0 >>54
千昌夫だけが連日ワイドショーで話題になってたけどその出演者たちもじつは相当な借金背負ってたのがバブル崩壊
千昌夫だけが連日ワイドショーで話題になってたけどその出演者たちもじつは相当な借金背負ってたのがバブル崩壊
2025/05/07(水) 08:21:21.23ID:7uE+gPGS0
若い頃は賀来賢人そっくりだったな
2025/05/07(水) 08:22:15.26ID:k7arJYKu0
JINに出るって言って亡くなったからJINがもう15年前なのか
63名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:22:18.26ID:382TXCJS0 >>59
必殺シリーズも朝日放送だね
必殺シリーズも朝日放送だね
64名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:22:27.61ID:DUhzk9KB0 江川卓も50億借金背負ってやっと近年完済
2025/05/07(水) 08:22:50.64ID:AYF7vH1i0
上岡龍太郎が「藤田先生」って呼ぶくらいの人
66名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:23:13.96ID:b/OJcznh0 役者としてはほとんど忘れられても当たり前だのクラッカーの言い回しだけは未だに現役なのがすごい
67名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:24:15.88ID:Vno51FUb068名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:25:02.86ID:OWSLeikh0 世代がもう少し後の俺は安浦刑事の印象だわ
2025/05/07(水) 08:25:22.14ID:XF9fT7HZ0
>働いて少しずつ借金を返していったという。
でも完済できず訴訟起こされてたんでしょ?
バブルのせいにしてたけど
大豪邸建てたりしてたわけで
でも完済できず訴訟起こされてたんでしょ?
バブルのせいにしてたけど
大豪邸建てたりしてたわけで
2025/05/07(水) 08:25:59.78ID:lTbKkrbc0
この人の丹下左膳わりと好き
71名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:27:06.36ID:PPNoVurS0 色々言われてたが俺は必殺シリーズもはぐれ刑事純情派もどっちも好きだった
藤田まことは大好きな役者だ
藤田まことは大好きな役者だ
2025/05/07(水) 08:27:22.77ID:xmlkLMBJ0
小柄設定の秋山小兵衛を大柄のこの人が演じるのは無いわーって思ったけどちゃんと秋山小兵衛になってたの凄い
2025/05/07(水) 08:27:26.69ID:8J+7cm2n0
>>36
たまにそういう人がいるけど大体がそういうことなんだよ
たまにそういう人がいるけど大体がそういうことなんだよ
74名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:27:26.96ID:PPNoVurS0 あ剣客商売も
2025/05/07(水) 08:29:41.45ID:SBU8q90x0
仏壇のCM思い出すわ
76名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:29:46.15ID:nFfOnGT/0 銀行は天気のいいときに押し付けるように傘をいっぱい貸してきて
雨が降り出したらその傘を全部返せと持って帰るようなところだとぼやいていた
雨が降り出したらその傘を全部返せと持って帰るようなところだとぼやいていた
77名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:30:41.89ID:UUqL01a50 てなもんや三度笠
2025/05/07(水) 08:30:58.92ID:/qR7jc+C0
79名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:31:18.32ID:1NfoDB++080名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:31:59.43ID:KcJjeTd40 >>58
白木みのるは日本全国に土地建物を所有してた和製トランプの不動産王w
白木みのるは日本全国に土地建物を所有してた和製トランプの不動産王w
2025/05/07(水) 08:33:10.97ID:TWccwzRL0
60億は凄い
芸能人借金ランキングで調べたら2位にランクインする額
芸能人借金ランキングで調べたら2位にランクインする額
82名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:34:15.76ID:ZI64H91F0 仕事人のパチンコが大ヒットした影響で
当時は許されてた(今は規制)パチンコ屋での営業をバンバンやって
億単位の借金を返したらしい 京本政樹もセットだったとかw
当時は許されてた(今は規制)パチンコ屋での営業をバンバンやって
億単位の借金を返したらしい 京本政樹もセットだったとかw
83名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:36:02.51ID:3rI/J01k0 60億の借金
これそれだけ返せる能力があるってことだからな
与太記事に騙されんなよ
これそれだけ返せる能力があるってことだからな
与太記事に騙されんなよ
2025/05/07(水) 08:37:05.94ID:zZCOWWAB0
>>35
ハムスターに転生したのか
ハムスターに転生したのか
85名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:40:17.57ID:ZJVdYXf602025/05/07(水) 08:41:09.63ID:kYD7/CRz0
東海林太郎役も巧かった
87名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:41:47.80ID:7BHyY3O50 麻丘めぐみも忘れんといてや
すげえモテたんやなこの人
すげえモテたんやなこの人
88名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:42:16.41ID:tB5aBGd20 >>81
レイパー共とはまた違った不名誉屑ランキングw
レイパー共とはまた違った不名誉屑ランキングw
89名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:42:23.64ID:yfDqQ85X0 反社との付き合いは?
2025/05/07(水) 08:42:56.90ID:UuBu8XVK0
必殺も剣客商売も好きだったな
あと父親にちょっと似てた
どっちも逝ってしまったわ
あと父親にちょっと似てた
どっちも逝ってしまったわ
91名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:44:20.40ID:blsJmpvk0 今松竹東急の朝早くに暗闇仕留人シリーズやってるが
主水のキャラ設定がまだ定まってない時期で
結構べらべらしゃべる軽い感じなんだな
主水のキャラ設定がまだ定まってない時期で
結構べらべらしゃべる軽い感じなんだな
2025/05/07(水) 08:44:35.48ID:bPEsYsfU0
今更剣客商売のドラマ見直してるけど、おはるさんの演技力ヤバすぎて感動している
93名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:45:37.96ID:SyMZj54Z0 他の仲間はまさに必殺で悪党を殺してるけど
中村主水だけ汚いだまし討ちで殺すってのが面白いだよなw
中村主水だけ汚いだまし討ちで殺すってのが面白いだよなw
2025/05/07(水) 08:47:50.39ID:BWb2Sbky0
仕事人のSPを配信してくれよー
U-NEXT入ってるけどSPはないんだよー
U-NEXT入ってるけどSPはないんだよー
2025/05/07(水) 08:49:47.60ID:3q0lieVX0
首領への道で、白竜と密室内サシでやり取りするシーンがあるが、この人の存在感、醸し出す緊迫感が画面から溢れてくるようだったな、終始圧倒していた
96名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:51:42.87ID:an6Q9ivB0 >>10
歌じゃなくて喋りで完済
歌じゃなくて喋りで完済
97名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:51:52.42ID:AyARcsDp0 借金30億w
とんだ悪妻やな
とんだ悪妻やな
2025/05/07(水) 08:53:39.48ID:x/hg/lzZ0
てなもんや三度笠、中村主水、京都殺人案内刑事、はぐれ刑事…
当たり役が3つも4つもあるなんてすごいなムコ殿
当たり役が3つも4つもあるなんてすごいなムコ殿
99名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:54:28.78ID:an6Q9ivB0100名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:54:34.69ID:L6bFsLC90101名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:54:35.94ID:955ECwn60 悲惨だけど、そんな額を借金できるのがすげえわ
102名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:55:13.39ID:N3LTMpfA0 60億の借金作った妻を責めないって聖人かよw
娘が言ってるんだから嘘ではないだろう
娘が言ってるんだから嘘ではないだろう
103名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:55:56.45ID:+LuJQFVw0104名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:55:58.90ID:F+ih3wwq0 はぐれ刑事に剣客商売、今見ても凄い、このレベルの俳優はもう出ないよ
105名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:59:43.54ID:kShiVDB00 借金60億を年とってから返済できたって夢ありすぎ・・
106名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:02:53.79ID:26874fIH0 ケータイ安浦が好きです
107名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:12:38.37ID:699SsOoF0 >>102
嫁さんを責められないような後ろめたいことがあったから
嫁さんを責められないような後ろめたいことがあったから
109名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:13:02.75ID:t6f7wl990 借金60億円で財産を処分しても30億円の負債があって
なんとか70代半ばで完済したと思ったら 裁判で負けてまた3億円の借金ができたのか
裁判で負けてから間もなく亡くなったけど3億円の借金はどうなったのかな
藤田さんの奥さんは昭和40年代に元々バーを経営してたけど平成に入ったくらいに
レストランとか大きな土地を次々に購入してたんだよな 銀行か不動産屋に乗せられたんだろうな
なんとか70代半ばで完済したと思ったら 裁判で負けてまた3億円の借金ができたのか
裁判で負けてから間もなく亡くなったけど3億円の借金はどうなったのかな
藤田さんの奥さんは昭和40年代に元々バーを経営してたけど平成に入ったくらいに
レストランとか大きな土地を次々に購入してたんだよな 銀行か不動産屋に乗せられたんだろうな
110名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:14:14.55ID:ZJVdYXf60111名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:14:34.60ID:Zo4ZqrtD0 麻丘めぐみと不倫していた人か
昔の麻丘めぐみなら羨ましい
昔の麻丘めぐみなら羨ましい
112名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:14:54.53ID:0GBJo2rw0 はぐれ刑事純情派の再放送がある限り、梅宮さんとこの人は死なないw
113名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:15:30.69ID:6At0qP3o0 はい、ケータイヤスーラ
>>59
当たり前田のクラッカー
当たり前田のクラッカー
115名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:18:55.04ID:ly5ozs3t0116名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:22:19.40ID:wYEYG3YW0 >>49
新仕置人や商売人では豪快にバッサバッサと斬ってる
新仕置人や商売人では豪快にバッサバッサと斬ってる
117名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:22:51.80ID:OYxYEXZa0 ここ見るまで知らんかったけど結構不倫してるんだな
118名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:23:16.41ID:oSHELvbo0 >>94
つい最近BS松竹東急で全SP放送されて見たことないのも全部見れたわ
つい最近BS松竹東急で全SP放送されて見たことないのも全部見れたわ
119名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:23:55.27ID:OM98bUIx0 今だったらはぐれ刑事の主演誰だろう?梅沢富美男かな?
120名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:24:05.66ID:0AGAw12t0 中村主水ってせこいよな
相手を油断させといて隙をついてブサって
他の仕事人と違って弱すぎだろ
相手を油断させといて隙をついてブサって
他の仕事人と違って弱すぎだろ
121名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:24:14.05ID:dbJn//YX0 >>110
ガッツがあるんじゃなくて
単に高度成長期とバブルで好景気だから
収入があるので借金作っても返せただけだよ
今だと30年ゼロ成長のゾンビ経済だから
借金作ったら速攻で破産する
日本最大の企業の東芝も事実上倒産したし
ガッツがあるんじゃなくて
単に高度成長期とバブルで好景気だから
収入があるので借金作っても返せただけだよ
今だと30年ゼロ成長のゾンビ経済だから
借金作ったら速攻で破産する
日本最大の企業の東芝も事実上倒産したし
122名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:27:33.06ID:dbJn//YX0123名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:30:26.62ID:Pkmz9uuB0 仕事人の主題歌歌っていたのはまた別の娘か
124名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:31:39.29ID:7/tH9PfI0 30年以上前だが京都の左京区のマンションに愛人囲ってて
太秦で撮影のときなどはそこに泊ってた、早朝に付き人が
キャデラックで迎えに来てるところをよく見かけた、
近所の人はみんな知ってたけど当時はまだ寛容だったな。
太秦で撮影のときなどはそこに泊ってた、早朝に付き人が
キャデラックで迎えに来てるところをよく見かけた、
近所の人はみんな知ってたけど当時はまだ寛容だったな。
125名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:31:47.35ID:VzzbgXuI0 >>6
完済して燃え尽きちゃったんだな
完済して燃え尽きちゃったんだな
126名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:32:51.93ID:LhTw3Dmd0 借金取りも頻繁にきてたらしいんだけど返済期間が長かったからお互い情もでてきて藤田さんの娘さんの結婚式に招待したらしい
意外だけど藤田さんは関西で藤山寛美と一二を争うもて男で豪勢にクラブで飲んでたらしいね
意外だけど藤田さんは関西で藤山寛美と一二を争うもて男で豪勢にクラブで飲んでたらしいね
127名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:33:06.25ID:5K6kdbbz0 夜の大作戦
128名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:33:40.52ID:ncfo3yuA0 種なしカボチャではなかった
129名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:36:40.49ID:nFfOnGT/0130名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:45:37.10ID:PzjNELSs0 >>35
似すぎてた
似すぎてた
131名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:46:28.86ID:IxJUqNt30 >>66
そんなん知ってんのは50後半以上の老人だけ
そんなん知ってんのは50後半以上の老人だけ
132名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:46:33.17ID:XamR2WdV0 はぐれ刑事の娘はふたりとも愛人枠?
133名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:47:01.30ID:kqSED1hI0 昼間に定期的に必殺シリーズ放送されてるから録画してよくみてる
だから藤田まことさんが亡くなっているとか思えないんだよね
本当いい役者さんだったわ
脇で出てる仕事人たちも味のある人たちばっかりでよかったし
あと秀役の三田村邦彦さんて関西のテレビ番組で女性と色んな場所に行って飲み食いしてる番組『大人旅歩き旅』をもう十年以上やってるての最近知ってそれがYouTubeで過去のやつがいっぱいあるのでよく見てる
あの人は素はダジャレばっかり言ってお酒も大好きて人なんだね
それに70歳超えてるのに若々しいし
だから藤田まことさんが亡くなっているとか思えないんだよね
本当いい役者さんだったわ
脇で出てる仕事人たちも味のある人たちばっかりでよかったし
あと秀役の三田村邦彦さんて関西のテレビ番組で女性と色んな場所に行って飲み食いしてる番組『大人旅歩き旅』をもう十年以上やってるての最近知ってそれがYouTubeで過去のやつがいっぱいあるのでよく見てる
あの人は素はダジャレばっかり言ってお酒も大好きて人なんだね
それに70歳超えてるのに若々しいし
134名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:49:16.33ID:EUHPdmFM0 >>68
今BS朝日でやってるから見ろよ
今BS朝日でやってるから見ろよ
135名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:50:26.56ID:VZqZrces0 >>35
転生してたか
転生してたか
136名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:52:20.13ID:eC46KIJm0 60億円の借金を作るのも人間の器だからな
お前らのようなゴミは銀行から1円も借りられねえだろw
お前らのようなゴミは銀行から1円も借りられねえだろw
137名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:52:55.14ID:t6f7wl990 >>132
姉役の女優とホテルで密会って記事が出たけど ドラマの役みたいに父親と娘みたいな感じで
ホテルで娘の相談にのってたって言ってた
カトゥーンの中丸雄一もホテルで女子大生と密会してた時同じような言い訳してた
姉役の女優とホテルで密会って記事が出たけど ドラマの役みたいに父親と娘みたいな感じで
ホテルで娘の相談にのってたって言ってた
カトゥーンの中丸雄一もホテルで女子大生と密会してた時同じような言い訳してた
138名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:53:02.59ID:+1tIHBVc0 60億返せたの?( ⊙_⊙)
139名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:55:56.86ID:ktrfj/BF0 >>102
今北産業
娘は今も、この人の再放送だか放映料?
だかの管理する社長をしてるみたい 美空
ひばりの死後も甥が社長して稼いでた
よう劣化版みたいな物なのかも
だから、藤田まことの良い話しか娘は
基本しないだろうなとは、昨日この記事を
読んで思った 色々知らんけどねw
今北産業
娘は今も、この人の再放送だか放映料?
だかの管理する社長をしてるみたい 美空
ひばりの死後も甥が社長して稼いでた
よう劣化版みたいな物なのかも
だから、藤田まことの良い話しか娘は
基本しないだろうなとは、昨日この記事を
読んで思った 色々知らんけどねw
140名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:58:20.28ID:33fubAEc0 仕事人、仕置人のパチンコシリーズは打ったことある
はぐれ刑事のパチンコ台は近くの店に設置してないから打ててないや
はぐれ刑事のパチンコ台は近くの店に設置してないから打ててないや
141名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:58:23.10ID:zPku7m0X0 よし、あと6年
142!donはguri
2025/05/07(水) 09:58:29.64ID:0Kmn9vEs0 60億はすごい
これ詐欺だよな
嫁に商売しないかと持ちかけて
コンサル紛いなことして借金まで背負わせる
これ詐欺だよな
嫁に商売しないかと持ちかけて
コンサル紛いなことして借金まで背負わせる
143名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 09:59:48.44ID:ktrfj/BF0144!donはguri
2025/05/07(水) 10:00:27.94ID:0Kmn9vEs0145名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:00:33.48ID:Mspn+Bxt0 どうも眉唾
146名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:00:38.90ID:oMHi+0pQ0 普通のオバさん相手にはやらないよね
旦那さんがゲーノージンだから詐欺的な土地取引や事業の話も出てくる
旦那さんがゲーノージンだから詐欺的な土地取引や事業の話も出てくる
147名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:02:10.20ID:Ejemqex/0 奥さんの作った借金60億を責めることも一切せず返済して
奥さんの母を引き取ってずっと同居
なんぼ浮気三昧でもこれは奥さんは許すやろw
奥さんの母を引き取ってずっと同居
なんぼ浮気三昧でもこれは奥さんは許すやろw
148名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:02:56.36ID:q+b0IUlU0 借金返済のための一環だったんだな
ビーロボカブタックのVシネマに藤田まことが特別出演してたのは
はぐれ刑事の縁もあったんだろうけど
ビーロボカブタックのVシネマに藤田まことが特別出演してたのは
はぐれ刑事の縁もあったんだろうけど
149名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:03:16.33ID:0X0Kl94F0 劇場版の必殺4を見たが渋みが増してカッコいい
エロい体してるおやめくださいの村娘が出てたが
当時一世を風靡したセクシー女優なんだってな
でも脇毛はなかったな
エロい体してるおやめくださいの村娘が出てたが
当時一世を風靡したセクシー女優なんだってな
でも脇毛はなかったな
150名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:03:42.51ID:1eIfGVHh0 子供の頃必殺シリーズと子連れ狼は大好きで父親と一緒によく見てたな
それと当時から中村主水と拝一刀と戦ったらどっちが強いんだろうかといつもおもってたから
最近Microsoft Copilotにどっちが強いか?て聞いたらそれぞれの流派を挙げてどっちが強いかていう答えはなかった
それと当時から中村主水と拝一刀と戦ったらどっちが強いんだろうかといつもおもってたから
最近Microsoft Copilotにどっちが強いか?て聞いたらそれぞれの流派を挙げてどっちが強いかていう答えはなかった
151! 警備員[Lv.22]
2025/05/07(水) 10:03:44.91ID:NSnAR4pR0 >>3
35歳年下だし
疑似近親相姦プレイみたいにベッドの上ではお父さんとか言ってたんかな?
俺は次女役よ小川範子の中学生時代のヌード写真見たの思い出した
松岡由美
57歳
未婚
『はぐれ刑事純情派』
安浦刑事の娘(長女)・安浦エリ役
35歳年下だし
疑似近親相姦プレイみたいにベッドの上ではお父さんとか言ってたんかな?
俺は次女役よ小川範子の中学生時代のヌード写真見たの思い出した
松岡由美
57歳
未婚
『はぐれ刑事純情派』
安浦刑事の娘(長女)・安浦エリ役
152名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:03:59.24ID:EtKgx0t30 中村主水と養命酒のCMに出てたことしか知らなかったけどここの書き込み読んで
色々醜聞があっても一本筋を通した侠気のある人だったんだなと思った
人は死んだ後に真の評価が…ってこういうことなんやな
色々醜聞があっても一本筋を通した侠気のある人だったんだなと思った
人は死んだ後に真の評価が…ってこういうことなんやな
154名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:04:29.53ID:3Zc5wT8Q0 スケールは違えどカエサルなんかも共和制ローマ社会で政治家としてやっていく過程で借財まみれだけどそれを取り立てないといけないってんで貸した方が支援者にならざるを得なかったり、借金もデカくできるのは人の器ではある
藤田まことのは奥さんのだからまた事情違うけど
藤田まことのは奥さんのだからまた事情違うけど
155名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:04:42.77ID:q+b0IUlU0156名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:05:36.55ID:BrlvOc6v0 なんで自己破産しなかったんだ?w
157名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:10:07.50ID:KoU2/GF+0 なんで奥さんの名前は伏せられてんの?
158名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:11:33.04ID:ktrfj/BF0 >>143
143だけど、年収1千万とかで結構稼い
でる奴でも1千万円の借金は利子
だのでなかなか大借金は返せなかったり
するらしいけど、残り三十億の利子なんて
膨大でかなり稼いでても返済も難しい
だろうしで、普通の人の大借金と違って
売れてる芸能人の大借金て低率だったり
無利子で返済だから完全返済も出来たり
するのかな?
違って
143だけど、年収1千万とかで結構稼い
でる奴でも1千万円の借金は利子
だのでなかなか大借金は返せなかったり
するらしいけど、残り三十億の利子なんて
膨大でかなり稼いでても返済も難しい
だろうしで、普通の人の大借金と違って
売れてる芸能人の大借金て低率だったり
無利子で返済だから完全返済も出来たり
するのかな?
違って
159名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:18:24.86ID:7criZx0B0 勝新は死ぬまで借金残したけど、この手のゲーノー人は銀行とかじゃなくてタニマチ的な個人なんじゃないかな
債権者による取り立てとか銀行と違う感じらしかったし
勝新は死後香典代わりだってんで借金チャラにした債権者もかなりいたとか
債権者による取り立てとか銀行と違う感じらしかったし
勝新は死後香典代わりだってんで借金チャラにした債権者もかなりいたとか
160名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:19:42.41ID:6do1BQEU0 最近知ったんだけどこの人芸人だったんだよな
芸人時代知らないから完全に俳優だと思ってた
芸人時代知らないから完全に俳優だと思ってた
161名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:22:10.23ID:TtfSAo+S0 若い頃の鮎川いずみの身体を自由にできたのか。羨ましさしかない。
162名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:22:25.64ID:puxWDD9D0 67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/07(水) 08:24:15.88 ID:Vno51FUb0
>>2
「誰よりすごい」って言えるのは、その人と同等かそれ以上の人だけだぞ
多分お前はクソみたいなやつなんだろ?
な?
こういうガチ効きする奴ってなんなの? いまだにこんなのが5chにいるのが信じられないんだが・・・ (´・ω・`)
>>2
「誰よりすごい」って言えるのは、その人と同等かそれ以上の人だけだぞ
多分お前はクソみたいなやつなんだろ?
な?
こういうガチ効きする奴ってなんなの? いまだにこんなのが5chにいるのが信じられないんだが・・・ (´・ω・`)
163名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:22:45.28ID:D2AlhSXq0164名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:24:19.28ID:382TXCJS0 >>160
そもそも役者も芸人で藤田まことは喜劇役者だった
そもそも役者も芸人で藤田まことは喜劇役者だった
165名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:25:01.99ID:eWq+ca1G0 死んでたのか
死んでたような気もするし、そうじゃないような気もするし・・・よく分かんねーな最近
死んでたような気もするし、そうじゃないような気もするし・・・よく分かんねーな最近
166名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:25:25.81ID:rqvzfjSu0 >>120
あまり浸透してないが、中村主水は居合の達人という設定。
だから狭い室内とかで戦うのに長けていて、機先を制するという設定。
藤田まことが歳を取ってきてからは、大立ち回りが出来なくなったのもあるが。
あまり浸透してないが、中村主水は居合の達人という設定。
だから狭い室内とかで戦うのに長けていて、機先を制するという設定。
藤田まことが歳を取ってきてからは、大立ち回りが出来なくなったのもあるが。
167名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:27:26.03ID:6do1BQEU0168名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:27:26.24ID:hCZHSBQl0 >>100
藤田誠の嫁でも借金して事業してたんか
藤田誠の嫁でも借金して事業してたんか
169名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:28:32.45ID:8LcW+Wzh0 >>167
必殺もはぐれ刑事も2枚目半
必殺もはぐれ刑事も2枚目半
170名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:29:05.14ID:WM/QN/zV0171名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:29:44.51ID:ktrfj/BF0 >>158
○年収1千万とかで結構稼い
でる奴でも一億円以上の大借金は利子
だのでなかなか大借金は返せなかったり
するらしいけど、
↑も数千万円の大借金でもヤミ金
相手とかは暴利で返せない事も普通に
あるのかもだし、大借金が返済出来る
かどうかは利子がどの程度かの問題もあるのかも
○年収1千万とかで結構稼い
でる奴でも一億円以上の大借金は利子
だのでなかなか大借金は返せなかったり
するらしいけど、
↑も数千万円の大借金でもヤミ金
相手とかは暴利で返せない事も普通に
あるのかもだし、大借金が返済出来る
かどうかは利子がどの程度かの問題もあるのかも
172名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:30:56.06ID:rqvzfjSu0 >>56
初期の必殺や山田五十鈴のシリーズを除けば、完全にコメディだよw
こんなトンデモ時代劇がシリアスとかあるかよ、バカw
仕置人ぐらいでも鉄がKISSのメイクしながら立ち回りしてたし、仕事人になるとゲートボールやサラ金など社会現象を取り入れて江戸時代風にアレンジした物が沢山でてきてるw
初期の必殺や山田五十鈴のシリーズを除けば、完全にコメディだよw
こんなトンデモ時代劇がシリアスとかあるかよ、バカw
仕置人ぐらいでも鉄がKISSのメイクしながら立ち回りしてたし、仕事人になるとゲートボールやサラ金など社会現象を取り入れて江戸時代風にアレンジした物が沢山でてきてるw
173名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:33:40.26ID:xoWDNAVO0174名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:36:39.59ID:lluUp8GS0 はぐれ刑事純情派でトータルいくら稼いだんだろ
175名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:40:05.18ID:/RJek4vk0 中村主水は時代劇の中で侍階級なのに卑怯でせこいからいいのである、しかも浪人ではなくきちんとした奉行所の同心である
時代劇の侍に対しててのは黄門とか暴れん坊将軍はもう侍階級の頂点だからまだしも町人役はリスペクトしてくれるし従ってくれるが必殺の町人階級(念仏の鉄とかかんざし屋の秀等)は八丁堀と呼び捨てにして時には馬鹿にしている
時代劇の侍=演者は里見浩太朗で颯爽としてかっこいいとは違うベクトルだから異色で素晴らしい
似たようなのでは座頭市があるがあれは侍階級ではないので
時代劇の侍に対しててのは黄門とか暴れん坊将軍はもう侍階級の頂点だからまだしも町人役はリスペクトしてくれるし従ってくれるが必殺の町人階級(念仏の鉄とかかんざし屋の秀等)は八丁堀と呼び捨てにして時には馬鹿にしている
時代劇の侍=演者は里見浩太朗で颯爽としてかっこいいとは違うベクトルだから異色で素晴らしい
似たようなのでは座頭市があるがあれは侍階級ではないので
176名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:41:14.69ID:YQoYPu9s0 >>152
一時期テレビショッピングにも出てたような、記憶違いかな
落ち目や借金のある芸能人が出るイメージがあるけど
スポンサーのお偉いさんがいる前で収録するから
誰かの紹介とか信用出来る人しか出演できないんだってね
一時期テレビショッピングにも出てたような、記憶違いかな
落ち目や借金のある芸能人が出るイメージがあるけど
スポンサーのお偉いさんがいる前で収録するから
誰かの紹介とか信用出来る人しか出演できないんだってね
177名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:41:14.86ID:TIhNLf/y0 安浦刑事や剣客商売や麻丘めぐみは出てこないのか
178名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:49:18.28ID:JqTo3T4H0 >>170
喉がおかしいですとか言われたら銀行真っ青だw
さだまさしは、借金返済のためにコンサートたくさんやらなきゃということで喉を酷使しないために歌わずに喋りの時間増えたというけど、ひたすら喋り倒して寧ろ喉に負担ではなかろうかとずーっと思ってる
喉がおかしいですとか言われたら銀行真っ青だw
さだまさしは、借金返済のためにコンサートたくさんやらなきゃということで喉を酷使しないために歌わずに喋りの時間増えたというけど、ひたすら喋り倒して寧ろ喉に負担ではなかろうかとずーっと思ってる
179名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:49:49.29ID:MZ2fSLi70 仕置き人で主水が夜鳴きそばを食べてるシーンが旨そうだったな
厳しい寒さの中の撮影時なのか吐く息が白くてリアルだった
厳しい寒さの中の撮影時なのか吐く息が白くてリアルだった
180名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:50:29.68ID:ktrfj/BF0 武士が五%前後(コレも時期だの統計の
取り方で結構違うらしいけど)で
中村主水は今でいうなら、警察官僚
みたいなモンなのかな?官僚もピンキリで
中村主水はパッとしない方なんだろうがw
取り方で結構違うらしいけど)で
中村主水は今でいうなら、警察官僚
みたいなモンなのかな?官僚もピンキリで
中村主水はパッとしない方なんだろうがw
181名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:50:40.49ID:BrlvOc6v0182名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:51:15.75ID:AMm2qtYz0 イケメンとかでもなく不思議な唯一無二な顔の俳優さんだったよね
はぐれ刑事純情派はほんと良かった
はぐれ刑事純情派はほんと良かった
183名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:52:09.80ID:F3RmK0y50 さよならさざんか
184名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 10:55:55.98ID:ktrfj/BF0 ○武士が人口の五%前後(コレも時期
だの統計の取り方で結構違うらしいけど)で
自民党の現在の国会議員のボンボンは
意外と先祖は江戸時代は庄屋とかで
言うほどボンボンでもなくて
パッとしないのが多分多いんだよなw
左右どちらでも無いが
だの統計の取り方で結構違うらしいけど)で
自民党の現在の国会議員のボンボンは
意外と先祖は江戸時代は庄屋とかで
言うほどボンボンでもなくて
パッとしないのが多分多いんだよなw
左右どちらでも無いが
185名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:00:44.07ID:Eybi+l2H0 >>183
の姉だった(´・ω・`)
の姉だった(´・ω・`)
186名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:03:16.65ID:/RJek4vk0 銭形平次も伝七捕物帳の伝七も町人階級だから上司の侍階級である同心には従う
だが必殺の町人階級の殺し屋は主水の侍階級としての見識には従っても存在には従わない
主水が比較的裕福町人階級である三味線屋の勇次にカネを借りようとしたらにべもなく断わったしな
だが必殺シリーズは侍階級である主水が出てこないと締まらない、それ以外の仕切人みたいな町人階級や侍階級でも浪人が主役の作品がまったく人気が出なかったのはそのせいである
おそらく町人がのし上がる時代劇てのは日本人は嫌いで時代劇はれっきとした侍が刀を抜いて勧善懲悪をしてほしいという意識があるからだろう
だが必殺の町人階級の殺し屋は主水の侍階級としての見識には従っても存在には従わない
主水が比較的裕福町人階級である三味線屋の勇次にカネを借りようとしたらにべもなく断わったしな
だが必殺シリーズは侍階級である主水が出てこないと締まらない、それ以外の仕切人みたいな町人階級や侍階級でも浪人が主役の作品がまったく人気が出なかったのはそのせいである
おそらく町人がのし上がる時代劇てのは日本人は嫌いで時代劇はれっきとした侍が刀を抜いて勧善懲悪をしてほしいという意識があるからだろう
187名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:05:10.29ID:bsIopGxj0 パチンコメーカーのおかげもあるだろうな、亡くなってからも仕事人や仕置人シリーズは出たし、はぐれ刑事もパチンコになった。
ただメーカーの京楽も仕事人が当たって1流メーカーになれたようなもんだからお互いにうまくやって来れたんだろな。
ただメーカーの京楽も仕事人が当たって1流メーカーになれたようなもんだからお互いにうまくやって来れたんだろな。
188名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:05:49.99ID:CzTvGpRf0 うちみたいなど田舎にも
ディナーショーで来ていたからな
子供心に中村主水がなんで?って思ってた
大スターなんて見たこともなかったし
ディナーショーで来ていたからな
子供心に中村主水がなんで?って思ってた
大スターなんて見たこともなかったし
189名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:07:38.89ID:blCMwd2H0 俺にとっての代表作は剣客商売
190名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:10:55.46ID:AsXXfd3J0 芸能界って変な人多いね
破産する大金持ちとか破局する超美人とか
破産する大金持ちとか破局する超美人とか
191名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:13:35.32ID:x2E+h2Tj0192名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:16:50.51ID:AUWf+RHG0 >>182
平凡だったけどいい役を回してもらえてただけだろ
平凡だったけどいい役を回してもらえてただけだろ
193名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:18:39.24ID:rqvzfjSu0 >>1
昔の芸能界は稼げたから、数十億の負債でも返せたりするんだよな。
有名な俳優になると、二時間ドラマの主役でギャラが100万〜、200万〜とか普通だったし、映画の主演だと1000万レベルになるし。
なんだかんだで、リーマンショックぐらいまでは、テレビ業界では金が動いてたんじゃないかな。
昔の芸能界は稼げたから、数十億の負債でも返せたりするんだよな。
有名な俳優になると、二時間ドラマの主役でギャラが100万〜、200万〜とか普通だったし、映画の主演だと1000万レベルになるし。
なんだかんだで、リーマンショックぐらいまでは、テレビ業界では金が動いてたんじゃないかな。
194名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:25:16.31ID:BrlvOc6v0 >>193
今でもトップクラスの芸能人は稼げるだろうw
今でもトップクラスの芸能人は稼げるだろうw
195名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:26:31.34ID:GdN7y87i0 これだけは覚えておけ
どれだけお偉い人間でも借金するやつとあいさつ返せないやつは尊敬に値しないと。
どれだけお偉い人間でも借金するやつとあいさつ返せないやつは尊敬に値しないと。
196名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:30:02.69ID:cIlHNmgG0 演技も良かったし蕎麦の食べ方は最高峰
197名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:32:57.68ID:BWDx5Jg00 中村主水はパチンコでしか知らない
はぐれ刑事はたまに見ていたワイアラフォー
はぐれ刑事はたまに見ていたワイアラフォー
198名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:33:04.67ID:P7QPEapz0 >>3
青木家か
青木家か
199名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:34:07.44ID:yeddw3UY0 藤田まことと渡瀬恒彦はBSで毎日のように見かけるから死んだ気がしない
同じように火野正平も今後もずっと自転車で走らされるんだろうな
同じように火野正平も今後もずっと自転車で走らされるんだろうな
200名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:37:28.08ID:hhvKqDVW0 必殺シリーズはBSで平日3つくらいやってるからついつい見てしまう
初期の必殺シリーズをやってくれるBS松竹東急がなくなってしまうのが惜しい
初期の必殺シリーズをやってくれるBS松竹東急がなくなってしまうのが惜しい
201名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:39:22.20ID:oCEnhw7y0 中村主水は唯一無二だな。あんないいキャラ他に思いつかない
202名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:48:31.82ID:G3dWyL1h0 >>35
保存したw
保存したw
203名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:48:49.16ID:9HVgSn7S0 最初の仕置人での小役人感が至高
主水が中心になってからはあんまり面白くないよね
主水が中心になってからはあんまり面白くないよね
204名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:52:42.04ID:h/tPqx0F0 そう、あんたの思った通りだよ、諸岡さん
205名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 11:57:33.81ID:G3dWyL1h0 剣客商売の秋山小兵衛が至高
必殺は話が暗くて苦手やわ
必殺は話が暗くて苦手やわ
206名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:00:26.31ID:69NetKcz0 仕置人シリーズの頃が一番良かったな
仕事人も4作目あたりまでは良かったが、シリーズを追うごとに
女子供に媚びた脚本になって見なくなったわ
やたら奇を衒った殺しの演出が出てきたり
仕事人も4作目あたりまでは良かったが、シリーズを追うごとに
女子供に媚びた脚本になって見なくなったわ
やたら奇を衒った殺しの演出が出てきたり
207名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:01:52.08ID:AIuby3vj0 >>11
バブル期は藤田まこととか名前があればいくらでも貸した。むしろより多く貸すのが優秀な銀行員だった。
バブル期は藤田まこととか名前があればいくらでも貸した。むしろより多く貸すのが優秀な銀行員だった。
208名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:04:25.24ID:wDc33IQA0 中村主水はもうやらないっていったのにな
まあファンは嬉しかっただろう
まあファンは嬉しかっただろう
209名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:08:05.63ID:cIlHNmgG0210名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:11:06.15ID:tuPAQII80 親父も剣客商売とはぐれ刑事純情派をよく見てたな
その親父も逝った
南無阿弥陀仏
その親父も逝った
南無阿弥陀仏
211名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:15:11.76ID:aTyyvvFi0 すげえな
借金って女房の借金を背負ったのか
さっさと離婚して女房には自己破産させる選択肢もあったのに
プライベートも正義の味方か
借金って女房の借金を背負ったのか
さっさと離婚して女房には自己破産させる選択肢もあったのに
プライベートも正義の味方か
212名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:15:13.15ID:cIxxU02v0213名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:19:45.54ID:PiBj0STD0 カブタックだかロボタックに出演した時
(ふつうにはぐれ刑事が同じテレ朝で放送されてた時代)
天下の藤田まこともジャリ番に自ら出演オファーかけるくらい首回らなくなってるのか?みたいな週刊誌記事書かれてたの覚えてるなー
(ふつうにはぐれ刑事が同じテレ朝で放送されてた時代)
天下の藤田まこともジャリ番に自ら出演オファーかけるくらい首回らなくなってるのか?みたいな週刊誌記事書かれてたの覚えてるなー
214名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:21:18.88ID:Vno51FUb0215名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:25:03.07ID:puxWDD9D0 214 返答 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/07(水) 12:21:18.88 ID:Vno51FUb0 [2/2]
>>162
他人のふりして言い訳すんなよ
そういうとこだぞ?
な?
くやしさのあまり震えてるおじさん
>>162
他人のふりして言い訳すんなよ
そういうとこだぞ?
な?
くやしさのあまり震えてるおじさん
216名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:33:18.72ID:kqSED1hI0 しかし藤田まことの演技に限らず昭和で演技してた俳優たちはみんな若くても大人ぽくって今の俳優とは段違いで存在感が凄かったな
昔とドラマや映画とか見ると本当そう思う
昔とドラマや映画とか見ると本当そう思う
217名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:47:14.03ID:ktrfj/BF0 >>212
武士て時点で人口の五%前後で上位1割
には多分入ってるし、上位15%には確実
に入ってそう まあ豪商だのは別枠
としても、武士の階級?だの稼いでる商人
だの庄屋だのとどっちが社会の上かてのは
見方によるて感じかもだが でも武士て
時点で現在のそこらへんのk官とは明
らかに違ってそうw
やっぱり中村主水は現代なら警察官僚
の下っ端かな
武士て時点で人口の五%前後で上位1割
には多分入ってるし、上位15%には確実
に入ってそう まあ豪商だのは別枠
としても、武士の階級?だの稼いでる商人
だの庄屋だのとどっちが社会の上かてのは
見方によるて感じかもだが でも武士て
時点で現在のそこらへんのk官とは明
らかに違ってそうw
やっぱり中村主水は現代なら警察官僚
の下っ端かな
218名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:50:39.39ID:69NetKcz0 仕置人時代は完全に大人向けで面白い、エロ描写とか色恋話が満載だしな
219名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:52:36.51ID:7uE+gPGS0 >>194
永野芽郁が25歳で4億のマンション住んでるとか聞くとまだ夢あるなあと思う
永野芽郁が25歳で4億のマンション住んでるとか聞くとまだ夢あるなあと思う
220名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:53:45.04ID:x1wna9di0 仕置人のギラギラした主水
仕留人で初めて仲間を失う主水
仕置屋で再起する主水
仕業人でやさぐれる主水
新仕置人の楽しそうな主水
商売人で裏稼業の因果を思い知る主水
仕事人で完成した主水
仕留人で初めて仲間を失う主水
仕置屋で再起する主水
仕業人でやさぐれる主水
新仕置人の楽しそうな主水
商売人で裏稼業の因果を思い知る主水
仕事人で完成した主水
221名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:57:50.85ID:7uE+gPGS0 >>216
今の30代くらいの俳優でまだ大学生みたいだもんなあ
今の30代くらいの俳優でまだ大学生みたいだもんなあ
222名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:59:46.16ID:eeCYZVoy0 藤田まことは好きだったけど、東山に代替わりした必殺仕事人に出てたのはイヤだったな
高齢者の同心なんかいないだろ
高齢者の同心なんかいないだろ
223名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:00:06.18ID:PuooxNi70 宮本武蔵の息子だか孫と対戦する回が好き
224名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:00:19.55ID:8zkg8HaY0 昔、サイキック青年団のクイズネタになってた
新幹線のグリーン席で金勘定していた
新幹線のグリーン席で金勘定していた
225名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:02:31.73ID:GCtEOETr0226名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:06:52.65ID:c8m/KI+V0 仕置人と仕置屋稼業の頃の沖雅也なんて20代前半であの演技力
見事に真逆の棺桶の錠と市松を演じ分けてる
見事に真逆の棺桶の錠と市松を演じ分けてる
227名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:07:29.33ID:sGtqvnsK0 ポップさがなかったら中学生時代の自分が時代劇にはまるとかはなかっただろうなあ
学校で一人だけ話し合う子がいたわ
学校で一人だけ話し合う子がいたわ
228名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:15:23.05ID:nFfOnGT/0 仕置人の頃の主水はいい意味で男臭いし
話も苦みがあって面白かった
だんだん幼稚な雰囲気になってしまった
話も苦みがあって面白かった
だんだん幼稚な雰囲気になってしまった
229名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:23:42.68ID:K29zuo3R0 60億てバカなんじゃないの気持ち悪い
230名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:24:04.57ID:ZhHXcpWv0 そう、あんたの思ったとおりだよ 諸岡さん
231名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:25:05.37ID:K29zuo3R0 そういう目で演技みると異常者に感じる
232名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:38:15.82ID:Nnl1VgYd0233名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:39:29.25ID:Nnl1VgYd0 >>213 多分リメイク版「ロボコン」だな。確かはぐれ刑事とロボコンの撮影所が隣り合ってるので特別出演してくれたんだとか。
234名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:45:57.94ID:69NetKcz0 緒形拳のシリーズも並行してやってほしかったんだが、なかなかオファー受けなかったのかな
>>234
必殺仕掛人の次に放送された必殺仕置人の本放送中に起きた殺人事件の影響で予定されていた仕掛人の続編の企画が白紙となった
緒形 拳は藤枝梅安を再び演じる事ができると乗り気だったらしい
ソースは当時の週刊誌の記事
その後も番組Pから出演のオファーが相次ぎ、レギュラー出演したのが必殺必中仕事屋稼業
緒形が演じた知らぬ顔の半兵衛が髪を伸ばしたのは藤枝梅安を演じたかったという抵抗の表れ
必殺仕掛人の次に放送された必殺仕置人の本放送中に起きた殺人事件の影響で予定されていた仕掛人の続編の企画が白紙となった
緒形 拳は藤枝梅安を再び演じる事ができると乗り気だったらしい
ソースは当時の週刊誌の記事
その後も番組Pから出演のオファーが相次ぎ、レギュラー出演したのが必殺必中仕事屋稼業
緒形が演じた知らぬ顔の半兵衛が髪を伸ばしたのは藤枝梅安を演じたかったという抵抗の表れ
236名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 14:01:57.56ID:lvSUarGE0 南座の舞台で前から2番目の席で生で藤田まことを観られたのは最高の思い出
暴君である父親のレアなプレゼントだった
暴君である父親のレアなプレゼントだった
237名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 14:25:23.75ID:69NetKcz0 仕置人までは最後まで展開がどう転ぶか分からない面白さがあったが、仕事人以降は
完全に予定調和になってしまったからな
特に京本、村上のコンビが出てきて脚本が幼稚になったわ、特撮的な要素が入ったり
もう滅茶苦茶
完全に予定調和になってしまったからな
特に京本、村上のコンビが出てきて脚本が幼稚になったわ、特撮的な要素が入ったり
もう滅茶苦茶
238名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 14:50:08.89ID:eNTQh5Wh0 >>237
役者の責任ではないが、やはり秀と勇次が降板してからクオリティーが下がった感は否めないよなあ
役者の責任ではないが、やはり秀と勇次が降板してからクオリティーが下がった感は否めないよなあ
239名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 14:50:25.37ID:Z8/VBuQ60 最近たまたまネット動画だかで一部視た仕事人で、悪役が正にDQNと言うか、傾き者みたいな若い連中で言動が凄く憎々しい輩共で、そいつらを成敗していく姿が滅茶苦茶カッコよくて見ていて手に力が入ったわ。
落ち着いて淡々とした中村主水の静かな怒りが殺陣の中で爆発していて殺気すら感じる見事な演技だった。
落ち着いて淡々とした中村主水の静かな怒りが殺陣の中で爆発していて殺気すら感じる見事な演技だった。
240名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 14:53:06.96ID:cocxMri50 家と車のローンを考えてへこんでる俺はほんとに小さい男だぜ
241名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 14:55:52.13ID:uNmszbAy0242名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 15:13:25.72ID:1cywh3eZ0 仕置屋の最終回のうどんを食いながらする演技はすげぇ
絶対噛んでないわ
絶対噛んでないわ
243名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 15:20:25.44ID:cZm1rT/y0244名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 15:21:27.32ID:P8ce8FAL0245名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 15:25:22.68ID:HVAnkcnP0 どうにもこうにもまこっちゃん
246名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 15:29:19.36ID:otKZ/rUz0 40代の俺的にはなんと言ってもはぐれ刑事の人だわ
いくつも当たり役があるのはすごい
いくつも当たり役があるのはすごい
247名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 15:34:32.59ID:LWBuEaDq0 U-NEXTでテレビ全話観れるんだな
良い時代になったものだ
後半の毎回ギャグパートを入れたり
浪人生の役立たずを入れたりしてからは
下り坂か
良い時代になったものだ
後半の毎回ギャグパートを入れたり
浪人生の役立たずを入れたりしてからは
下り坂か
248名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 15:37:21.17ID:8MYjPhpx0 >>15
ルーキー新一・・・
ルーキー新一・・・
249名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 15:42:29.58ID:sGtqvnsK0 挿入歌のでっかいテロップは除去できないのかな。再放送で見たけどあれ出るたび萎える
250名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 15:54:05.61ID:iy4IIOZ70 中村玉緒とやってた時代劇、面白かったね
251名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 15:55:23.29ID:fqs5Ad6f0 嵐山にあった中華料理店主水だったっけな
当時は芸能人が店やってるのも珍しくなく顔イラストのプリント蒲鉾が乗ってるだけの山城新伍のうどんの店とかあった
娘は必殺の歌の人で京都殺人案内に本人役で出てた人か
当時は芸能人が店やってるのも珍しくなく顔イラストのプリント蒲鉾が乗ってるだけの山城新伍のうどんの店とかあった
娘は必殺の歌の人で京都殺人案内に本人役で出てた人か
252名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 16:38:19.32ID:46jrK0t90 >>76
その結果バブル崩壊後にあちこちの銀行が潰れたでしょ
その結果バブル崩壊後にあちこちの銀行が潰れたでしょ
253名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 16:45:33.10ID:9lqXn6zE0254名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 18:04:14.17ID:hgOzmvCY0 >>179
主水さんは心太もよく食べてたね
ぺっと中身のゴミ?を捨てながら食べるのがかっこ良かった
あと研ぎ師の爺さんとの会話もかっこよくて痺れたな
その台詞のやり取りをメモしてたつもりだけどPC探しても見付からなかったや
主水さんは心太もよく食べてたね
ぺっと中身のゴミ?を捨てながら食べるのがかっこ良かった
あと研ぎ師の爺さんとの会話もかっこよくて痺れたな
その台詞のやり取りをメモしてたつもりだけどPC探しても見付からなかったや
255名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 18:06:36.02ID:z7KSTasV0256名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 18:20:41.30ID:4Ch5v/dA0257名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 18:22:00.68ID:iblw9hCj0 再放送でよく見てるよ、、。
259名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 18:30:32.84ID:khLRH6sO0 この人の妹らしいんだけど藤田まことの娘が歌ってたとは知らんかった
https://youtu.be/YKiE6kcrbvI
https://youtu.be/YKiE6kcrbvI
260名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 18:50:53.93ID:DJrf7EzQ0 ひかる一平が松田屋のお聖ちゃんが大好きで部屋に絵を飾っていて
後のシリーズで神田屋の正吉と結婚してしまったと泣いてたの見て
死ぬほど笑ったのを今でも覚えてるな
後のシリーズで神田屋の正吉と結婚してしまったと泣いてたの見て
死ぬほど笑ったのを今でも覚えてるな
261名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 19:19:44.37ID:jOhi1cPF0 >>3
奥さんがあんな感じだったからなあ
奥さんがあんな感じだったからなあ
262名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 19:19:57.22ID:ewASevy20263名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 19:21:40.64ID:ewASevy20264名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 19:28:33.61ID:ewASevy20265名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 19:41:04.52ID:fqs5Ad6f0 >>12
元々歌手で、一番最初は歌手として歌番組に出てたと藤田まことを見る度に親が言っていた
元々歌手で、一番最初は歌手として歌番組に出てたと藤田まことを見る度に親が言っていた
266名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 19:50:16.46ID:op8Nx3zq0 何日か前のはぐれ、石野真子回で「ふるさと」歌ってたな
ゲスト親子が再会するクライマックスシーンで目立ちすぎとはオモタw
ゲスト親子が再会するクライマックスシーンで目立ちすぎとはオモタw
267名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 20:27:01.67ID:/YVDVA0S0 中村はん。この稼業やめたらあきまへんで
いつまでも続けとくんなはれや…
いつまでも…続けとくんなはれや……
いつまでも続けとくんなはれや…
いつまでも…続けとくんなはれや……
268名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 20:35:51.81ID:9xmk1H1g0 近鉄が消滅した時に怒ってた印象
269名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 20:49:49.55ID:ewASevy20 >>268
数少ない熱狂的な近鉄ファンだったからね
数少ない熱狂的な近鉄ファンだったからね
270名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 21:15:27.18ID:kqSED1hI0 今昼間必殺仕事人Ⅴを再放送してるの見てるけどヒカル一平を追い回す役をやってる灘陽子て若い女優さん
調べたら森口瑤子だったわw
灘陽子て旧芸名みたいね
何回も再放送見てるのに気づかなかった
調べたら森口瑤子だったわw
灘陽子て旧芸名みたいね
何回も再放送見てるのに気づかなかった
271名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 21:32:52.24ID:z7KSTasV0 >>269
必殺の番宣と阪神タイガース組み合わせた特番に必殺V激闘編
メンバー総出演し全員で必殺タイガース音頭を歌わされたときに
近鉄ファン藤田まことは「こんなおもろない2時間(阪神応援番組)
なかった」と言った話があったね
必殺の番宣と阪神タイガース組み合わせた特番に必殺V激闘編
メンバー総出演し全員で必殺タイガース音頭を歌わされたときに
近鉄ファン藤田まことは「こんなおもろない2時間(阪神応援番組)
なかった」と言った話があったね
272名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 21:38:47.03ID:Wxsos5Hz0 濡れ場目当てでよく再放送の時代劇見てました
あの頃に戻りたいです
あの頃に戻りたいです
273名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 22:17:06.75ID:cAPe0Hmp0 この人は東京都渋谷区生まれじゃなかったかな?
橋下徹も東京生まれやった気がする
橋下徹も東京生まれやった気がする
274名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 23:01:17.42ID:TIhNLf/y0 藤田まこといいべ
275名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 23:51:21.23ID:ewASevy20 >>271
かっこいい
かっこいい
276名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 23:58:56.64ID:zHzQK7Ai0 普段悪役の俳優が非常にレアな善人役をやる回があったのも、必殺シリーズの大きな魅力の1つだったな
特に菅貫太郎や天津敏が善人役の回は名作
特に菅貫太郎や天津敏が善人役の回は名作
277名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 00:01:26.05ID:qntpVnA80 剣客商売はやっぱり藤田まこと
寺島しのぶ以外はすばらしい
寺島しのぶ以外はすばらしい
278名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 00:12:03.50ID:vj070/+Z0 ちょっとデカいけど布袋寅泰に中村主水やってもらいたい
279名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 00:27:45.02ID:PbjD/Uv70 ミヤコ蝶々や藤田まことは東京出身ってあまり知られてないよなあ
281名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 01:49:57.30ID:34hb09Ji0 >>279
月亭可朝は神奈川県出身だね
月亭可朝は神奈川県出身だね
282名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 01:54:22.35ID:34hb09Ji0283名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 02:05:35.83ID:eWnRCQoI0 60で30億の換金可能資産は持ってたという事だろ?
芸人は当たると大きいな
芸人は当たると大きいな
284名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 02:08:05.54ID:eWnRCQoI0 嫁の事業手仕舞いで30億か
それでもその後30億詰めれたのだからやはり当たるとでかい
それでもその後30億詰めれたのだからやはり当たるとでかい
285名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 02:09:59.35ID:34hb09Ji0 藤田まことの自宅は大阪府豊中市にあったな
286名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 02:13:07.53ID:si9Wuewz0 コンテンツの淘汰が始まる
いや、とっくに始まっていたのかもしれない
そんなことはサブスクのプラットホーム上で起これば充分だ
しかし、そうはならないようだ
芸能もスポーツも自滅していく
名声は利点よりも欠点が大きくなっている
これは有名人の問題なのかもしれない
金や成功は彼ら彼女らの腹を満たさない
どんなプレゼンツもタイトルも非力である
権威は光を失い、敬いの、あるいは恐怖の対象では無くなっている
大きな流れが変わった
いや、とっくに始まっていたのかもしれない
そんなことはサブスクのプラットホーム上で起これば充分だ
しかし、そうはならないようだ
芸能もスポーツも自滅していく
名声は利点よりも欠点が大きくなっている
これは有名人の問題なのかもしれない
金や成功は彼ら彼女らの腹を満たさない
どんなプレゼンツもタイトルも非力である
権威は光を失い、敬いの、あるいは恐怖の対象では無くなっている
大きな流れが変わった
287名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 02:13:49.73ID:34hb09Ji0 借金で豊中市の家を売却して箕面市に引っ越したんだな
288名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 02:15:19.87ID:Po+UXcpV0 中村主水とはぐれ刑事は大ヒットして
借金何十億も作って完済して
鮎川いずみや松岡由美など美人を愛人にして
すごくええ人生やないか
借金何十億も作って完済して
鮎川いずみや松岡由美など美人を愛人にして
すごくええ人生やないか
289名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 02:19:05.81ID:T98M33NR0 藤田まことの娘は小川範子と松岡由美だろ
それぐらいはぐれ刑事純情派も良い作品だった
それぐらいはぐれ刑事純情派も良い作品だった
290名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 02:34:02.49ID:sXDmk07l0291名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 02:36:20.55ID:sXDmk07l0 演技力に関して言えば、鮎川いずみは上手くない。
小林綾子は流石。伊達におしんの主役を張ってない。
剣客商売でのおはる役は最高に良かった。
剣客商売は、藤田まことと小林綾子、それに梶芽衣子で持っていたようなもの。
小林綾子は流石。伊達におしんの主役を張ってない。
剣客商売でのおはる役は最高に良かった。
剣客商売は、藤田まことと小林綾子、それに梶芽衣子で持っていたようなもの。
292名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 02:36:32.38ID:q2VGpmYf0 けつあな東山は殺し屋の
顔じゃないよなw
顔じゃないよなw
293名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 02:48:46.72ID:On0wSklV0294名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 03:08:14.10ID:sXDmk07l0 鮎川の歌は酷かったなw 何で必殺のエンディング数曲も歌ってるんだかw
演技も決して上手い方ではない。
まあ最近のドシロウト糞ジャニや、一山いくらのAKBカスに比べれば、確かに上手いとは言えるがww
ただ、1970年代前半の頃の鮎川はマジで美人だったな。
ゲスト出演した水戸黄門の姫様役の美人振りはマジでビビった。
あの頃の美形度で言うと、トップクラスで、松坂慶子の20代前半の頃と並ぶわ。
演技も決して上手い方ではない。
まあ最近のドシロウト糞ジャニや、一山いくらのAKBカスに比べれば、確かに上手いとは言えるがww
ただ、1970年代前半の頃の鮎川はマジで美人だったな。
ゲスト出演した水戸黄門の姫様役の美人振りはマジでビビった。
あの頃の美形度で言うと、トップクラスで、松坂慶子の20代前半の頃と並ぶわ。
295名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 03:12:52.35ID:30zGNWtl0 過払い金請求してたら数億は戻ってきたんじゃない?
296名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 03:14:17.45ID:sXDmk07l0 藤田まことが女にモテるのは分かる。
まず、話術があるし、声がマジでイケボ。 腹から発声してるから本当に良い声で話す。
それに若い頃からてなもんや三度笠で当てて、金も持ってる。
金も持ってて、三枚目で愛嬌もあって、話術も上手い。 まあ普通にモテるわw
それにしても最近の糞ジャニとか腹から発声できる奴が一人も居ないのはどうした事だよww
教えられる奴が一人もおらんのか??www
演技が下手過ぎて、ドラマの筋が頭に入って来ない程、邪魔になる奴。 チビノリダー役の奴と、風間俊介
コイツラだけは下手糞すぎて浮いてるから、マジで邪魔。
まず、話術があるし、声がマジでイケボ。 腹から発声してるから本当に良い声で話す。
それに若い頃からてなもんや三度笠で当てて、金も持ってる。
金も持ってて、三枚目で愛嬌もあって、話術も上手い。 まあ普通にモテるわw
それにしても最近の糞ジャニとか腹から発声できる奴が一人も居ないのはどうした事だよww
教えられる奴が一人もおらんのか??www
演技が下手過ぎて、ドラマの筋が頭に入って来ない程、邪魔になる奴。 チビノリダー役の奴と、風間俊介
コイツラだけは下手糞すぎて浮いてるから、マジで邪魔。
297名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 03:16:41.30ID:hmsgLxhf0 永野冥も借金返せるな!
298名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 03:33:28.22ID:4b99APLZ0 >>60
司会は岸部シロー
司会は岸部シロー
299名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 04:01:22.47ID:C4pHV2KK0 > はぐれの長女と不倫してた
これ
なんかすべて築き上げたものを失った
仕事人とかも含めて
これ
なんかすべて築き上げたものを失った
仕事人とかも含めて
300名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 07:11:32.90ID:72hTGWYB0301名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 07:48:40.70ID:G+vxn9M30302名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 08:48:24.50ID:sYpHrWa+0 >>294
仕事人Ⅳ主題歌『花の涙』のサビ♪ま~た騙されてえ~で声が裏返るとこは毎回笑う
70年代必殺の鮎川いずみゲスト回だと仕置人、新仕置人(鉄から説教されてた記憶)辺りは憶えているけど、子連れ狼にゲストで出たときも美しさがヤバかった。この清楚なお姫様が10年後にはがめつい加代になるのかあと思って見ていた
仕事人Ⅳ主題歌『花の涙』のサビ♪ま~た騙されてえ~で声が裏返るとこは毎回笑う
70年代必殺の鮎川いずみゲスト回だと仕置人、新仕置人(鉄から説教されてた記憶)辺りは憶えているけど、子連れ狼にゲストで出たときも美しさがヤバかった。この清楚なお姫様が10年後にはがめつい加代になるのかあと思って見ていた
303名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 11:26:49.38ID:qX34TD5B0 新・必殺仕置人で山崎努は最後の戦いで刺し違えて刺されて
女郎屋に駆け込んで死んだけど
あの描写をみて仕事人やるてことは最後野垂れ死になるってことなんだなとおもった
女郎屋に駆け込んで死んだけど
あの描写をみて仕事人やるてことは最後野垂れ死になるってことなんだなとおもった
レスを投稿する
ニュース
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民小渕優子氏、西田氏に苦言 「沖縄県民の心を傷つけた」 [蚤の市★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- バームクーヘン“転売”の元ジャンポケ斉藤「どうにか金を稼ぎたい、それで家庭を取り戻したい」 妻子と別居中 [ネギうどん★]
- 自民党「第二次世界大戦の検証やめてぇ!」 なんで?(´・ω・`) [425744418]
- 【悲報】日本人、メディアもネットも行政もあちこちで「昭和」を懐古するしかなくなる… これが技術大国近未来国家日本のなれの果てか… [452836546]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★679 [931948549]
- ▶宝鐘マリンでしこしこスレ
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]