X

【映画】「上手くなっててわろた」ジブリ映画で再評価された52歳国民的アイドル《何やっても…》からの脱却 [湛然★]

1湛然 ★
垢版 |
2025/05/07(水) 06:29:05.33ID:JmVEhVE/9
「上手くなっててわろた」ジブリ映画で再評価された52歳国民的アイドル《何やっても…》からの脱却
5/3(土) 16:37 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5969aa4b65ea814d8747453492c50ba18784a23


2日夜に金曜ロードショー(日本テレビ系)でノーカット放送された宮崎駿監督(84)の10年ぶりのスタジオジブリ映画『君たちはどう生きるか』。番組が放送されると、Xではたちまち「♯金ロー」がトレンド入り。なかでも、“国民的アイドル”にまつわるポストが目立っていた。

《キムタクはジブリ作品に出る時はドラマの「キムタク役キムタク」みたいな感じが少ない。内面が難しい複雑な役どころが多いためか。より役に入り込んだ役作りが感じられる。》

《ジブリでのキムタク、良い演技してる》

《キムタクはキムタクのまま声優上手くなっててわろた》

国民的アイドルとは、元SMAPの木村拓哉(52)のこと。

「木村さんは2004年公開のジブリ映画『ハウルの動く城』で、主人公・ハウルの声を演じています。“かっこいい““合ってる“と称賛の声があがる一方、“やっぱり何やってもキムタク“との指摘もあり、声優としての評価は賛否両論といった印象でした」(テレビ誌ライター)

そんななか、木村にとって約19年ぶりのジブリ参加となった『君たちはどう生きるか』は’23年の劇場公開時も大きな話題となった。というのも、公開前のPRを一切行わず、予告編もないという異例の作品だったのだ。

「作品の内容とあわせて声優のキャスティングもさまざまな憶測を呼んでいて、特に木村さんに注目が集まっていましたね。木村さんは自身のインスタグラムで《久しぶりにお会いする監督の元、とある作業へと向かいます》《久々の都内郊外のスタジオ。最初は緊張したなぁ…》などと匂わせるような投稿をしていましたから。《キムタクが主演!?》との声もありましたが、ふたを開けてみれば、木村さんは“特別出演”という形で、演じたのは主人公の父親でした」(映画関係者)

さらにはこんな評価も。

「事前情報ナシで同作を見て、木村さんが誰を演じているのか、正直まったくわかりませんでした。劇場を出てからネットで調べて驚きましたよ」(前出・映画関係者)

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


君たちはどう生きるか - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI
https://www.ghibli.jp/gallery/kimitachi005.jpg
https://www.ghibli.jp/gallery/kimitachi036.jpg
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 06:31:23.13ID:QljEij5e0
下手になったなと思ったけど
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 06:34:32.15ID:tcdomjKz0
私キムタクでしょみたいな声してた
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 06:34:55.31ID:bbdtwyh00
悪くなかったが菅田が声優並にうまくてそっちに食われてたな
2025/05/07(水) 06:36:38.46ID:Sdfhphlu0
これって提灯記事とか言うやつ?
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 06:38:15.71ID:plRx0quh0
警察官には、軽度池沼という意味と、安倍晋三レベルのステイタスを持つ選ばれし者という意味がある!

801 名無しさん [sage] 2025/05/06(火) 07:43:46.75 ID:u1P6e

昔から3種警察は軽度池沼くらいでも受かるよ。
その後の学校が精神肉体的に厳しいトレーニングなわけで。
だから警察になるのは難しい。
ニッコマ卒より3種警察の方が上。
成蹊武蔵卒くらいのステイタスになる。
2025/05/07(水) 06:42:19.39ID:4ftZo+Wn0
八神さん役で鍛えられたか
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 06:43:31.28ID:xVKgmP4+0
言われないと気付かないレベルだった
2025/05/07(水) 06:48:47.38ID:mCYYYaEL0
>>7
八神「遊びは終わりだっ!泣けっ!叫べっ!そして○ねぇっ!」
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 06:49:21.27ID:kEo/tQ4e0
父親は典型的な強者男性だったので自信家の強者男性を演じるにはうってつけだと思った
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 06:53:28.76ID:+cx64efO0
どのセリフも一本調子
ぶっちゃけ俺のほうが上手いと思う
2025/05/07(水) 06:54:30.27ID:k3PKCy9b0
>>6
キチガイおはよう
2025/05/07(水) 06:57:08.40ID:VZeYW6N60
よく「なに演じてもキムタク」と言われるけど
あれはいろんな業界にいるキムタクみたいな人を
キムタクが演じてると思うようにして観てる
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 06:58:17.77ID:XvooaUEg0
息子が鳥になってしまったと勘違いする場面の演技がいい
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 07:01:03.67ID:6At0qP3o0
キムタクが如くがいい経験になったんだろうたぶん
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 07:07:59.31ID:ZxpT488H0
>>5
うんにゃほめ殺し
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 07:09:04.84ID:ZxpT488H0
実況でも相変わらず下手だったぞ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 07:10:33.77ID:vGJ7zY/E0
普通に邪魔だったけど?
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 07:12:34.63ID:mPt0rC0c0
再放送どこかで見れる?
2025/05/07(水) 07:14:49.19ID:k5Y4eAvY0
見逃したから次のテレビ放送まで見られん
2025/05/07(水) 07:47:01.65ID:7pUK9jUJ0
なにをやってもキムタクでいることが許されることの偉大さに気付かないのは無能
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 07:56:53.11ID:dQ6hH1dL0
話し方や声で誰か分かるって凄い事
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 07:57:03.94ID:16IiHT8A0
中居だったら
2025/05/07(水) 07:58:29.95ID:nCtO+E5K0
たまにシャアの声に聴こえてワロタ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 08:02:49.34ID:SdHFV6Cb0
ハウルは良かったけど父親役はイマイチだったなぁ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 08:05:59.96ID:V9wodSph0
ジブタクいいべ…
2025/05/07(水) 08:07:17.43ID:/d39Mg3+0
ハウルの時でも歴代のジブリで声当てた俳優の中ではマシな方
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 08:12:33.20ID:V6y1dPo90
駄目だしされるほどじゃないし評価も高いならいいじゃん
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 08:15:51.29ID:STnyEj5N0
菅田将暉のすごさにたまげたよ
声優本職ですっていってもわからないレベル
2025/05/07(水) 08:17:45.26ID:h2bJNVE+0
ジャッジアイズとロストジャッジメントのおかげだな
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 08:17:58.34ID:rsetqCmx0
声優は演技の上手い下手ではなくて
本人の顔が思い浮かぶのはダメ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 08:19:00.53ID:16IiHT8A0
>>24
俺も思った。
実写シャアやれるよキムタク
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 08:19:16.55ID:rsetqCmx0
ハウルの一番の問題は呪いが解けて若返ったのに
声の呪いだけ解けなかったところ
2025/05/07(水) 08:22:33.87ID:2NwQZO6H0
キムタクだとわからなかったら上手いだと
誰だかわかる有名声優はみな下手くそってことになるな
さらに言うなら普段のキムタク演技は下手ってこきおろしてるのと変わらん
褒めているようで褒めてないw
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 08:33:55.65ID:cpc6MuPl0
あんなもんで上手いって言われんだからアイドルは楽な商売だよな
2025/05/07(水) 08:41:12.03ID:pLEGC9Tv0
上手いかどうかは抜きにして、あの時代に洒落たスーツ着て
新妻とベロチューするような中年男の、ちょうどいい声にはなってた
声優仕事なら、婆さん達の方が上手かった
2025/05/07(水) 08:48:08.33ID:+1tIHBVc0
技術は知らんけど顔がチラつくから嫌
ハウルは落ち着いて話してた時は良かったけど声張り上げたら木村そのままで嫌だったな
2025/05/07(水) 08:56:32.57ID:1/iQN1VH0
中居のおかげで持ちあげやすくなったなw
2025/05/07(水) 08:56:53.79ID:BrZFzbq50
声優のあの「上手さ」が嫌でこういう人を登用するんじゃないの
2025/05/07(水) 09:01:20.46ID:LiEJpDGb0
声優は私可愛いでしょ?って声を出すから使わないって何かで読んだ
2025/05/07(水) 09:03:19.90ID:nCtO+E5K0
実写ドラマで何十本主演してるおっさんだと思ってんだよ
完全なるパターン演技の権化だろうに
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 09:08:48.43ID:NOKT1rp00
あのメンバーじゃ上手い方だけどいかにもな作った演技っぽい
タレント声優使うのは素人感が欲しくてやってるんだろうから不正解なんじゃないのジブリ的には
2025/05/07(水) 09:10:59.69ID:8oOyNIBc0
菅田将暉が小林薫っぽかった
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 09:12:43.81ID:QGCjO/Zp0
シャアの声に似てたな。池田秀一の代わり見つけるならキムタクでいいわ
2025/05/07(水) 09:13:34.01ID:WmpOUlsH0
まあ今の声優なんかちゃんと注文すりゃどんな声でもいけるけどな
素人っぽさがよきゃ素人っぽくも出来る
AIでええやんってなるけど
2025/05/07(水) 09:17:22.44ID:xQrkQuvz0
キムタクは実は器用なんだな
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 09:21:22.88ID:qsP2LAF40
>>30
ジャッジアイズシリーズはキムタクは再評価のきっかけとなったよね
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 09:24:27.69ID:/sVFktFy0
八神こそ理想の木村
2025/05/07(水) 09:26:00.86ID:LmJ50GpP0
父親役でしょ、下手ではなかったがキムタクだとすぐわかった
上手かったのは菅田将暉と柴咲コウ
あいみょんは大声で泣く場面が下手だったけどそれ以外は良かった
2025/05/07(水) 09:27:41.31ID:ImrIsvwr0
ジブリ声だなと思った、そして嫌いな役にピッタリの声だった
2025/05/07(水) 09:51:13.64ID:kiPH0M7+0
むしろハウルの時はキムタクっぽくないと思ったけど、自分が高校生だったからかな
2025/05/07(水) 09:52:25.03ID:kiPH0M7+0
滝沢カレンがどれかわからん
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 09:56:26.58ID:kRx8ESya0
また単なる木村拓哉ヨイショ記事でした
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 09:59:45.09ID:j0MUXLxe0
キムタクの事を褒めまくる女性自身
キムタク及びその家族の誹謗中傷記事ばかり書いてるFlash及び週刊女性
極端なんだよなこいつら
2025/05/07(水) 10:03:50.98ID:hHWm3XWv0
>>31
ほんとそれ
画と乖離してしまう
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 10:05:41.50ID:62nZv1iB0
肝い
2025/05/07(水) 10:07:36.61ID:1eIfGVHh0
で作品の方はどうだったの?
日本じゃ駄作扱いみたいだったが
2025/05/07(水) 10:09:35.41ID:uJhRza370
キムタクっぽい役だったから演じるのは楽だったと思う
それより意味不明な役をしっかりやった菅田将暉の方が良かった
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 10:11:46.00ID:XMgUecQe0
キムタクは演技自体は上手いよ
ただキャラが強いから何やってもキムタクに見えるだけ
武士の一分とか素晴らしい演技してた
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 10:12:27.30ID:cfbPT/s80
龍が如くやってて思うけど
ゲームでもリアル調グラフィックだと
アニメ声優が声を当てるとものすごく違和感がある

やっぱ声優と俳優って全然演技の方向性が違うし
宮崎駿がそこにこだわる理由がわかる
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 10:12:34.97ID:mUt/0/NU0
あいみょんが上手かったってか声質がいいな
めっちゃジブリ向きな気がした
2025/05/07(水) 10:13:53.56ID:nCtO+E5K0
宮崎のアニメ絵のどこに龍が如く要素があるのか
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 10:31:05.28ID:pusP9O/L0
>>60
でも宮崎アニメはリアル調じゃないじゃん

ジャッジアイズのキムタクはハマってたな、やっぱりキムタクにキムタク役やらせたらキムタクの右に出る者はいないな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 10:33:15.92ID:oCEnhw7y0
ハウルの時と違って今回一番カッコいいのは火野正平だしな
2025/05/07(水) 10:34:04.03ID:xXXXpv8d0
ジブリ映画で初めて途中で見るのやめた映画
2025/05/07(水) 10:40:53.10ID:Qy3XAWy80
キムタクとかよりアニメの内容がつまんなくて辛かった
2025/05/07(水) 10:50:46.51ID:ghWR6Vdn0
声がいいからな
2025/05/07(水) 11:20:28.90ID:WvuqNvxe0
ドラマのキムタクには言わせなさそうな台詞が多くてそこは新鮮だった
2025/05/07(水) 11:24:34.27ID:xPbJ5s7W0
>>52
すみっコぐらしみたいなやつ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 11:43:47.63ID:u2AhCNRf0
オレはハウルはキムタクやってないと思うんだよなあ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 11:58:00.54ID:6N9aYd2w0
>>17
実況の奴らなんてなんの参考にもならんw
ハウルからキムタクは結構上手い
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 12:14:02.74ID:pusP9O/L0
>>70
お前何言ってんの
2025/05/07(水) 13:06:14.53ID:A0xT5GzK0
ハウルのカッコつけてない時の演技が上手かった
カッコいいの辞めれば良いのに
2025/05/07(水) 13:21:02.90ID:tytPahd90
>>73
うん
今回の成金クソ親父みたいな台詞もよかった
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 13:24:40.64ID:XeAaWolK0
>>1
おっとこぬしさまあああああああああああああああああああああ
 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,メ-‐’” . . . ._”‘,| .、、._,i.”“│._、
 . . . . . . . . . . . . . . . . . ._ , . /`,イ―’ . . . .`”,l゛、、,ジ’”``. |゛゛
 . . . . . . . . . .  . . . . . .,-,i´,―--―’” . .、、,!冖’”`、_、,/’゚,.”゛l-‐’
 . . . . . ._,,,,,、 . . . ._,--’”`’”,/゛ . . . 、.’,j/′.、,∠’”` .’_ヽ゛l._,、
 . . .,-’”゛` . . . .`゛’lーイ”` . . . . .‐′_,.,/ .,i,i´ .``゛’ . .、、シ”:”‘.「
 . .,i´ . . . . . . .`’i、\ .゛!, . . . ._,-’”ン’` .、_,/`,i´.____,ニ=’”゛、゛”.゛l-’`
 .,/′ . . . . . . . .`’i,\ .′,,-’,、.i´、_:_’_v`”゛i、| . . .```` .` .、_,Jィ”“゛l,_,,、
: .,i´ . . . . . . . . . .゛l..ヽ丶 . .r‐’”、.l゛、、:,p=l┴丶 .!! . `’”冖’?’゛~.”““‘.”/゛ .`
: .|,r . . . . . . . . . . .゛l, .、.i、、、、:,_xl!ヴi,、 . . 、、っ,, . . .、`’,、`、`、 |、 .
 . .|、 . . . . . . . . . .、”| .i、.lrr-’”゛,ハ;、-’”゛’”丶ヽ.,冫` `~`”`”~”````. / .`’
 . .`’r,、 .、 .、、.、丶、.``ヽ,レ”° .`` .j゚’=∠、````,∠ .~’ヽ```````、_,r‐’ヘi、
 . . . .`゛’ーi,_、、、、、: .:._,r〃 . . . . .” . ./^゚”‘广,/ .,/゛゛’ヶ―’″ . .`
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 13:35:19.67ID:BceoYq8A0
なんだかんだで勝ち組やん
若い時に顔面ヘンサチ85だったんだから、その後加齢臭ジジイになったとしても国宝扱いでいいだろ
2025/05/07(水) 14:10:39.37ID:f26CXbXS0
最近の俳優ってみんな声低く喋ってない?
地声では無い思う
いい声だとは思うけど不自然だから
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 18:14:51.02ID:5I7BOUKj0
池田秀一に似てる。意外と2代目いけるんか
2025/05/07(水) 18:21:49.54ID:mGdCHKER0
菅田将暉がすごすぎた
2025/05/07(水) 18:30:57.89ID:6RR4VXrs0
なんで刀振り回してんの?
2025/05/07(水) 19:16:40.13ID:sZrYE/wc0
>>78
少年隊東山も池田秀一っぽい気がする
2025/05/07(水) 19:17:51.19ID:fX3GAf500
過保護なクソ親父感がよかったわ
あくまで本人は真剣なんだけど滑稽っていうのが上手く出せてた
息子がインコになったと嘆く場面はキムタクらしからぬ演技でこんな演技もできるなら実写でもやればいいのに
ドラマじゃかっこいい役しかやらないからいつ見てもキムタクなんだなって
難しいんだろうけど徐々に脇役にシフトしてればな…
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 22:33:45.75ID:m2e7ovQP0
>>72
キムタクがやってるように全然聞こえない

ドラマとかコントやCMのキムタクしか知らないけど
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 22:46:22.68ID:kh9eP/dP0
純粋に演技だけで言えば上手いよ
ジャッジアイズの声だけの演技聞けば分かる
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 02:40:29.10ID:Lhwokzgk0
>>83
なるほどだからキムタクがやってないと思ったのか、ばかなのか?
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/08(木) 06:18:48.65ID:8sk9i2hV0
木村の上手い下手以前にほぼ全員下手だからクソ映画になっちゃう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況