X



【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
垢版 |
2025/05/06(火) 11:09:58.44ID:isA7Bubm9
米ディズニーの長編アニメ映画「白雪姫」の実写版が赤字に終わる公算が大きくなっている。赤字額は1億1500万ドル(約165億円)に上る見込みだとの報道も。日本でも書き入れ時の大型連休の終了を待たずに上映を打ち切った映画館があり、挽回の兆しは見えてこない。

「白雪姫はもう上映していないですね」。4日、関東地方のシネマコンプレックスで親子連れやカップルでにぎわう入場者の列を整理していた係員は、そう淡々と語った。

実写版を巡っては、原作で「雪のように白い肌」とされた白雪姫役に「ラテン(中南米)系米国人」を自認するレイチェル・ゼグラーさんを起用したことや、原作の王子さまを「ストーカー」と呼んだゼグラーさんの言動などが物議を醸し、3月の公開前から先行きを不安視されていた。

米芸能ニュースサイト「DEADLINE」が3月末、配給元への取材を基に報じたところによると、白雪姫のグッズ販売などを含めた収入予想は2億9500万ドル。制作費や販売促進費などに4億1000万ドルかかっており、赤字額は1億1500万ドルに上る見込みだ。

一方、映画の興行成績を分析している米ボックス・オフィス・モジョによると、5月4日時点の白雪姫の興行収入は米国内が8612万ドル、米国外が1億1444万ドル。いずれも、DEADLINEが伝えた1億ドル超の赤字予想額の前提となっていた米国内での興行収入1億ドル、米国外での興行収入1億2500万ドルをさらに下回る展開が続いている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51d398fa00a09239997b8d0afd96d2e97b9ec27e

https://www.sankei.com/resizer/v2/34GU6I4O5BMOHIFGAXXTR2OE5U.jpg?auth=896fabb591e3b65b319873fb5ddd21d1b72fe4ca70cfa381f51c7a5767499f5c&quality=40&focal=1202%2C784&width=1200
2025/05/06(火) 11:11:05.74ID:7/DMZPhL0
黒人のホモで続編だ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:11:23.38ID:yZeC6szv0
左翼ポリコレ涙目やね
AmazonPrimeに入ったら見たいわ
2025/05/06(火) 11:11:29.51ID:cFl1y9230
ディズニーよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/06(火) 11:11:39.35ID:stuJWt0t0
>>1
それでトランプ怒りの外国映画関税発動か?w
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:11:42.05ID:ahNwniyF0
ポリコレ姫
2025/05/06(火) 11:12:27.01ID:MGdCn5Fg0
これのせいでラプンツェルもお蔵だし
ポリコレ勢が大人しくなるまで実写化封印しよう
2025/05/06(火) 11:13:03.46ID:hJILu8E40
目覚めてる人達が何回も見てあげればよかったのに
2025/05/06(火) 11:13:16.71ID:tzS38vEh0
親善大使のレイチェルさんが散らかしたからね。
2025/05/06(火) 11:13:36.14ID:nB37TQsq0
ポリコレ団体が赤字補填してくれるんだろ?違うの?
もしかしてストレンジ・ワールドから今までなんにも学んでないのか?
2025/05/06(火) 11:13:37.40ID:7Plgb9BH0
というかアニメだけで良いのになんで無理に三次元でやるのか意味分からん
二次元だと男も女も美しいというか惚れ惚れするけど、三次元になると途端に醜く感じる
2025/05/06(火) 11:13:38.81ID:tpAf2Wgt0
クソポリコレのwoke勢がやり過ぎたせいでトランプが大統領になった
世界中がいい迷惑だわ
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:13:40.55ID:04pweBUy0
ポリコレとか意味わからんよな
広告とかにも様々な人種やブスとかわざと使ってるし
2025/05/06(火) 11:13:59.75ID:GcB1TWso0
黒雪姫
2025/05/06(火) 11:14:05.83ID:kBbAqKrJ0
肌白い役柄を無理やり変えるという
逆白人差別みたいなことしてるもんなぁ
なんで極端になってしまうんだよ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:14:10.02ID:jwaSekyT0
金出して夢も華もない映画観に行くバカはいない
2025/05/06(火) 11:14:16.17ID:4XFs7QoR0
黒雪姫w
2025/05/06(火) 11:14:17.35ID:T85gGt580
雪のような肌だから白雪姫なのに、ポリコレ調整で大雪の日に生まれたから白雪姫とかアホやん
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:15:31.88ID:Xuq6S1Mq0
リトル焼魚姫は歌唱力でアンチを黙らせたんでしょ。これはそれすら出来なかったの?
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:15:42.90ID:AKNcm3q80
ポリコレでディズニーが自滅してる
ポリコレ信者は何回も通って応援しろよ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:15:57.70ID:UTIFt9Jm0
そりゃそうでしょ
日本人はアニメしか観ないから
名探偵コナンとコラボしないとディズニーも
2025/05/06(火) 11:16:26.09ID:4kYsoBYl0
赤字165億って黒人にいくら払ったんや
2025/05/06(火) 11:17:05.55ID:4xxvKdqb0
エロサイトでもお勧めの所々に黒人混ぜてくるの止めてくれ、萎える
2025/05/06(火) 11:17:06.98ID:rmKey3lK0
そもそも美人じゃないというのがなぁ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:17:19.76ID:iA5Z3VEN0
白人に同調して黒雪姫とか言う日本人がいるのは若干滑稽だわ
彼らのコメントを見るとそ明らかな人種差別的な意識があるぞ
2025/05/06(火) 11:17:49.06ID:0l8tXLZE0
白雪姫2製作を早く
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:18:07.55ID:plufHki30
あれ?これ大好評で差別主義者ざまぁ!wみたいな話になってなかったか?
2025/05/06(火) 11:18:19.17ID:F3DNTxnt0
2023年にディズニーCEOが脱ポリコレなコメントをしているし
この白雪姫は教訓としてずっと語り継がれそう
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:18:46.66ID:+zHHb+MZ0
>>7
そんなあなたに
漫画【メルヘンクラウン】おすすめ

ヒロインがラプンツェルで
しかも原作が【推しの子】のアカ先生!
2025/05/06(火) 11:18:50.41ID:dWWzQ5pQ0
責任の所在を明らかにしてその人物なりに責任を負わすまでしっかりやるのかね?
テヘペロで全員なんともないで終わるのか?
2025/05/06(火) 11:18:58.32ID:PlWNC3g70
ウォルトディズニーはKKKだし
2025/05/06(火) 11:18:59.66ID:rmKey3lK0
逆にちびくろサンボ実写化は白人だったりして
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:19:02.95ID:g0s1tWhe0
イクスピアリにずっと貼ってあったな
2025/05/06(火) 11:19:26.11ID:9imGeg6Z0
>>6 ポリコレ姫
 
洋画が売れないのは当然。
ポリコレなんて吐き気がする。うんこの画像と同じ。
時々でもうんこ画像表示されたら誰もみなくなる。それと同じ。
----
tps://ncode.syosetu.com/n4960ih/
●ポリコレ映画はなぜ売れない? ~創作にポリコレは必要なのか~

 ・人種差別への配慮で、一部キャラクターを黒人・黄色人化する
 ・ルッキズムへの配慮で、主要キャラをあえてブサイク系にする
 ・LGBT等への配慮で、無理やり同性愛者のキャラを登場させる
 ・女性への性的搾取に配慮し、美人な女性キャラを登場させない

ディズニー映画における失敗としてまず挙げられるのが、2022年公開の『ストレンジ・ワールド/
もう一つの世界』。この作品はディズニー映画としては珍しく、赤字額がなんと1億9740万ドル
(日本円で200億円以上)と、2022年公開映画の中で最大の大コケ作品となっています。
あらすじや内容については割愛させていただきますが、問題点として挙げられるのはやはり、
ポリコレへの過剰な配慮と、作品内での必然性の無さ。具体的には、メインキャラのイーサンは
ゲイで黒人と白人のハーフ、飼い犬には脚が一本ない、大統領がアジア系の女性……などなど、
ポリコレ詰め合わせセットと揶揄されても仕方のない配慮ぶりです。

入れる必要のない要素として見られている、これはポリコレが批判にさらされている理由の一つでしょう。
絵画で例えるなら、一部少数の意見を取り入れて太陽を白で塗ったり、人物の肌色を理由もなく
変更したりするようなものです。そんな変な絵を描いて一体誰が喜ぶんでしょうか。
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:19:26.84ID:/Mc0gSFD0
ゴキパヨ「明らかな人種差別的意識なんだあああ」
2025/05/06(火) 11:19:33.01ID:VrNBfgNn0
>>1
アニメなら日本でも黒人その他の人種を受け入れたかもしれないのに
実写でアレはありえんわー
2025/05/06(火) 11:19:34.54ID:qSxT7C/B0
黒人が見に行ってないのか
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:19:36.48ID:mCN2OSIS0
改変不細工白雪姫とか誰が見るんだよ
女児の夢ぶち壊しだろ
2025/05/06(火) 11:19:59.26ID:dmDDNfqr0
もう、すき家とコラボするしかなくない?
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:20:09.02ID:qfK5DAzw0
>>18
大雪の日に生まれたって理由なら、どうせなら黒人にしたらよかったのに
2025/05/06(火) 11:20:15.02ID:jdGYvhof0
いつそのことタイトルを黒雪姫に変えてみたらどうだろう
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:20:25.31ID:auY4WSAx0
>>1
ポリコレ言ってるヤツは
クレオパトラやシバの女王を白人がやってる映画にもケチを付けろよ
黒人はダメで白人はどんな役でもOKじゃアパルトヘイトのレイシストだからな
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:20:26.80ID:MKg/CE8z0
ポリコレと共に沈む
2025/05/06(火) 11:20:31.80ID:GjNZD7Yw0
>>7
連中の斜め上の行動力は、これを凌駕する作品を出すだろう。それこそ、ホモデブの黒人とラテンとアジアの三角関係を描くとか。
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:20:57.25ID:NThpWfOC0
アフリカ系ですら見ないのか
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:21:16.16ID:yCVUrSTc0
小人が白人になったのはだめだったな
南アジア、東南アジア、ムスリム、アフリカで構成されたらアカデミー賞狙えたんだが
2025/05/06(火) 11:21:34.30ID:XjZMmxJR0
今のタイミングでアニメのリバイバル上映したら客入るんじゃね?
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:21:52.57ID:RvfxqSM80
推しの子の実写版と比べたら…
2025/05/06(火) 11:21:53.56ID:h71Culzy0
リロ・アンド・スティッチに白人出さないと差別だよな
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:21:57.06ID:mSJTKZlW0
そもそも何で白雪姫なの?
アメリカ人にとっては面白い話なのかね
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:22:04.27ID:p5TecZke0
結局日本人も有色人種の醜い姿なんて毎日鏡で見てるのにわざわざ映画で見たくないという皮肉な結果
日本人はハリウッド映画では美しい白人をみて非日常な経験をしたいということだろう
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:22:37.55ID:jttIYUEd0
黒雪姫やん笑うわ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:22:38.99ID:j5kU3I+P0
歴史に残る駄作だよ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:22:41.64ID:auY4WSAx0
>>25
そいつらは名誉白人気取りのレイシストだからな
アメリカに行ったら黄色人種は黒人以下のカーストなのに
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:23:14.05ID:qfK5DAzw0
でも、バリバリの白人で美人だったら絶対リベラルポリコレ勢からバッシングされてた
そっちのダメージのほうが会社的に大きかったかもしれん
2025/05/06(火) 11:23:24.00ID:+PHJwOn+0
これでもまだディズニーは方針変えないのか?
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:23:28.10ID:vDOSCEd90
人種への配慮だったりキャスティングへのバランスだったりは新しい物語でやればいいんだよ
歴史背景があったりする伝統的な既存の物語でやるのはいろんな意味で冒涜
2025/05/06(火) 11:23:34.94ID:lvroqrm90
ディズニーほどの会社が165億の赤字って大したことないんでは
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:23:37.44ID:chvjo0iF0
あれじゃ茶バネゴキ姫だな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:23:54.25ID:wWY5SPFj0
さらに魔女役がガルガドットやろ?
鏡に聞いたら「あなたです」
で終わりやん
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:23:57.97ID:Fc7RAZ+p0
https://i.imgur.com/F672ZWy.jpeg
https://i.imgur.com/Wbfa0Pl.jpg
2025/05/06(火) 11:24:04.33ID:aJKInHFc0
>>21
どうだろうな
原作というか大多数のイメージ通りの白雪姫を現代映像技術で作ったらそれなりに見に行きたい人多かったんじゃないのかな
2025/05/06(火) 11:24:09.86ID:vMA8BBJJ0
ここまできたらみたいけどね
配信で
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:24:13.92ID:TSx0gT3v0
黒雪姫
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:24:25.81ID:g0s1tWhe0
>>53
金額的にはハリウッド史上最大の赤字

でもそれで破綻しないのがディズニーのすごいところやな
ここ数年マーベル作品も含めヒット作ないからな
2025/05/06(火) 11:24:41.87ID:mR1gPQ2f0
ポリコレやDEIを賛美する発言しまくりで作品にケチを付けたレイチェル・ゼグラーほんとマヌケだろw
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:24:43.12ID:mOfSsPYI0
>>46
どうせやるならそこまでやってポリコレ揶揄のコメディにすれば見る人増えたかもしれんのに
2025/05/06(火) 11:24:48.33ID:1Lr41Y8p0
元あるもんを無理くり変えんなって話よ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:24:51.09ID:40WXsIGE0
この人の変顔ミーム好き
なんであんな顔するんだろ
2025/05/06(火) 11:25:08.00ID:8gzlwhli0
黒雪姫
黒人魚
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:25:20.84ID:MdqP9dBq0
主演女優的には修羅雪姫にすべきだったな
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:25:31.95ID:XiTz8k8b0
ディズニーにとっては。はした金だろ
ただディズニーの宝である白雪姫を汚した損益は計り知れない
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:25:33.43ID:B5qOdfmm0
ってかディズニーがあの黒雪バカ放置してたの、完成したの観てこれ絶対アカンって思ったからだろ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:25:34.83ID:auY4WSAx0
>>51
有色人種は醜いっていう先入観も白人が植え付けた洗脳でしかない
香港映画の女優は美人だからな
アジア人の美人を許せないのはただの白人のレイシズムだよ
そんなもんに乗っかってる日本人はただの阿呆
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:26:00.49ID:Rbm2lJBr0
これもバービーも公開前やたら謎の方向から持ち上げてる書き込みがここでもあったよね
しまいには面白い面白くないじゃない日本人も観ないとダメみたいなさ
娯楽を主義主張の布教の道具にするな笑
2025/05/06(火) 11:26:01.82ID:DTbH7dwG0
あの白雪姫はDEI極まれリみたいな酷い映画だったな
主演の女の暴れ具合が特に酷い
なぜトランプが大統領になってしまったのかよく分かる映画
2025/05/06(火) 11:26:03.66ID:r/t7bKyC0
ディズニーはポリコレやめないと成り立たないでしょ
2025/05/06(火) 11:26:07.90ID:SgjiZBz00
 
★ポリコレの糞映画、糞ドラマ、糞漫画:よくある質問
 
Q)ここ数年、女が戦闘員になったり、釣りをしたりバイクに乗ったりボクシングしたり
 変な漫画が多いけどどうなっているの?
A)米国でユ〇ヤ団体が支援している米民主党が「海外工作資金」(US-AID)を使って
 工作しているためだと思われます。総額6兆円という金額で、新聞テレビ出版社は
 飼犬化しています。具体的には、伝統的な役割を男女逆にする。特に「闘う女」を主人公にする。

Q)どうして金かけてそんなことをするの?
A)社会維持にとってもっとも重要な出産、子育てをする人間が居なくなり崩壊させるのが狙い。
 究極にはユ〇ヤ以外の全民族を弱体化させるためです。民族には民族が受け継いできた文化が
 あります。「男は男らしく、女は女らしく」とはどの民族でもあるべき姿がありますが、
 それを遮断すれば分裂し少子化します。実際連中の狙い通りになってます。

Q)この先どうなってしまうの?
A)幸い2024年11月大統領選挙で糞バイデンが負けトランプさんが勝利しました。
 今年1月から米国ではトランプ大統領がこうした動きを叩き潰しにきています。
 今後は少しずつ正常化していくと期待できます。
2025/05/06(火) 11:26:09.81ID:cukPkUcv0
ブスで浅黒くて政治厨の白雪姫(笑)
2025/05/06(火) 11:26:24.72ID:lDbHL5Fo0
仮にキャスティングが完璧だったとしても白雪姫に需要あるのかね
なんか唐突な感が否めない
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:26:35.54ID:gqinuCVV0
資産何兆ドルもあるんだからこの程度の赤字は蚊に刺された程度でしょ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:26:35.79ID:epxXQJzV0
白雪姫なんて手垢のついたコンテンツの実写なんて白人女でやってもコケるわ
ラテン系主演で自立した強気な姫
って前提がなかったら製作もされてない
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:26:55.06ID:o0P6Tgf20
トランプ「アメリカ以外で作る映画は100%課税だー!!」
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:27:02.03ID:h1lGOSkd0
大ヒットするポリコレとの違いは何なんだ?
ウィキッドとか
結局面白いかどうかじゃね?
2025/05/06(火) 11:27:08.74ID:PpPpKl6N0
原作と全く違う主人公で、その主人公女優の性格が最悪だと公演前から知られたからな
まあ赤字になるのは最初から判明していたようなもん
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:27:11.91ID:yCVUrSTc0
鏡「女王!女王がぶっちぎりで美しい!!」
〜fin〜
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:27:28.33ID:p5TecZke0
>>79
そのラテン系にも眠たい目と差別される東洋人は辛い
2025/05/06(火) 11:27:29.22ID:ApM9ziPm0
リトルマーメイドは採算取れるラインギリくらいは稼いでる
白雪姫は大赤字だしてる。オリジナルにめっちゃ喧嘩売って炎上してたからそれも大きいと思ったが
事情をよく知らない世界でもコケてるから単純に駄作なんだろう
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:27:39.41ID:w5Nb6bPy0
ポリコレに拘るとどうしても発想が貧弱になるからな
リメイクするならもっと大胆にできただろディズニーなら
2025/05/06(火) 11:27:50.86ID:3j9qK9EJ0
アニメ版を忠実に再現するんなら、おかずくらぶのオカリナ主演でリメイクするべき
2025/05/06(火) 11:27:58.03ID:OuTdeoL+0
本当にヒットすると思って作ってるの?
「(ポリコレ配役とか)自分たちは正しいことをしてるんだから、結果も伴わなきゃおかしい、ヒットして当然」とか独善的に考えてたりする?
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:28:01.60ID:zygGIBIw0
ポリコレは白人差別主義者の陰謀だぞ
必要以上の起用で黒人にヘイト向けてニヤニヤ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:28:02.36ID:g0s1tWhe0
>>72
ただ白雪姫の衣装やスタイルは昔のアニメと同じで実写版作ったことで著作権を継続して主張出来るそうだ
2025/05/06(火) 11:28:12.80ID:n/q1UwwI0
主人公がホモの方が良かったのでは?
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:28:15.91ID:mOfSsPYI0
>>82
それなら白雪姫でなくてもよかったのにw

なんかオリジナルの話書けなくて原作を好き勝手に変えまくるのって日本のテレビ局もそうだけど自称クリエイターども世界的に頭悪くなり過ぎじゃねえのかな
2025/05/06(火) 11:28:24.97ID:BGNIGLQv0
白くて雪のようなお姫様のはずが
なぜか浅黒い肌のブスじゃ羊頭狗肉
もいいとこよ
これは約束された失敗作だった!
(´・ω・`)
2025/05/06(火) 11:28:28.21ID:6/8gIVli0
次はラプンツェルを天パーの黒人に演じさせたら完璧ではないか
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:28:30.35ID:WxZMkfSL0
>>84
いうてコナンも一番うれてたやつはつまらんかったりするし宣伝やろ
2025/05/06(火) 11:28:50.29ID:Nd2MPOeN0
>>18
で、見た目ではなく性格が美しいに改変されてるし
顔面が良くないと言ってるじゃんと突っ込んだわ
2025/05/06(火) 11:28:57.85ID:7rqNKasK0
わざわざ白雪姫をラテン系に変える意味がわからんよな
普通に新作作ればいいだけでしょ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:29:13.84ID:Rbm2lJBr0
>>80
まあオリジナルやればいい話だよね
どうもこの映画のおかげで古い方のグッズが売れてるみたいだから
そもそもそういう作戦だったのかもね
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:29:21.31ID:sNfWNLuH0
そらそうだとしか
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:29:28.41ID:ZcMASf+30
>>1
黒雪姫なんていらんわ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:29:35.39ID:l+BBRt3D0
多様性の方向性が間違っている
多様性のある新しい物語を作ればいいだけ
桃太郎が黒人のゲイだったら嫌だろ?
2025/05/06(火) 11:29:35.83ID:mR1gPQ2f0
マーク・ラファロI(ハルク)やペドロ・パスカルも政治的な発言しまくってるけど
マイティーソーの俳優みたいに政治的な発言は一切しない方が好感持てるよな
2025/05/06(火) 11:29:37.85ID:HI0acx810
>>2
加えてエイズだと完璧よ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:29:42.43ID:+nyXMrMB0
>>97
どうやって塔から出ようかw
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:29:50.56ID:7X5CnZhi0
ポリコレに汚染されたハリウッド映画とか見てもな
2025/05/06(火) 11:30:21.05ID:UBYmFUdy0
ポリコレを抱いて溺死しそう
2025/05/06(火) 11:30:58.29ID:3i9bKYEz0
ラプンツェルが中止になってほっとした
ドレッドになりかねないと心配していた
2025/05/06(火) 11:31:01.91ID:8fRzyXLB0
ディズニーはもう白人差別会社となったな
2025/05/06(火) 11:31:02.40ID:F3DNTxnt0
>>84
今後のディズニーは「最優先されるのは人々を楽しませることだ」に舵を切るらしいので
楽しませるより思想の啓蒙が強いとエンタメとしてヒットしないということじゃないかな
2025/05/06(火) 11:31:09.12ID:dWWzQ5pQ0
確かディズニーはポリコレで反省したけどやっぱやーめた!ってなってポリコレ方針続行の記事見たわ
内部でまだポリコレ派が幅利かせてるんやろなぁ
2025/05/06(火) 11:31:09.50ID:PD2hFE6j0
だれかこの話題で以前掲載していた
外国人の秀逸なコメントを張り付けてくれ
あれには大笑いした
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:31:21.91ID:mGPIfl/H0
でもトムのミッション・インポッシブルは観るよ
2025/05/06(火) 11:31:28.98ID:qGlK+BcM0
>>97
スキンヘッドで黒人レズの活動家がマジで検討されていたとの噂
2025/05/06(火) 11:31:29.90ID:/JN79r7p0
別に政治的発言がどうとかは後付けで単純に白雪姫を題材にした映画はつまらなさそうってだけだろ。それを製作するにコストかけすぎ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:31:47.89ID:KAT82mIK0
ポリコレの上から目線は気持ち悪いのは
陶酔感やほとばしる自己満
ただトランプに期待したのは行き過ぎたDEI やLGBTQ で
経済政策やウクライナ問題じゃないのよね
2025/05/06(火) 11:32:06.18ID:WKBrZKHd0
これでも日本がアジアでトップの興行収入だったらしいよこの映画
その日本でこの様だからお察し
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:32:15.03ID:RekIxlbV0
褐色の白雪姫
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:32:30.23ID:VTLw8ktS0
ポリコレ団体は1人10回観るんじゃなかったの?
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:32:53.13ID:izPlZqw70
歴代白雪姫は美人じゃないだろ アニメもふっくらし過ぎだし可愛いって感じがありゃ良い
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:32:56.86ID:N8Vb2Ez+0
多様性なら熊みたいなオッサンの話にしてみろやw
無理矢理黒人使うな
2025/05/06(火) 11:32:58.81ID:XW+6prat0
マレフィセントじゃねえか
2025/05/06(火) 11:33:11.00ID:Fmbz8UAU0
多様性リストにチェック入れながら白雪姫を改変して作ったような作品って言われてたな
2025/05/06(火) 11:33:21.35ID:1lN5ryXt0
もはや日本人はアメリカの映画に興味ないからな
127 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/05/06(火) 11:33:49.13ID:Q6qW2sLD0
これは興行収入やらグッズを全部ディズニーが取ったときこ赤字で
実際には興行主に半分とられる
2025/05/06(火) 11:33:59.23ID:/jcfTs8J0
ホラーの白雪姫なんてやだわ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:34:00.90ID:2Tydo5VP0
ワキガ臭いなあ
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:34:12.06ID:bm1RGjHW0
日本のアニメでは銀魂みたいなのがヒットしてたわけよ
これはあれこれメタ的に社会、エンタメ批評的な要素盛り込んだというのが大きな要因だった。

ハリウッドで同じことをデッドプールがやってウケた。
作中でポリコレやマーベル作品自体への揶揄批評入れ込んでた

この手のがウケるのが、それらが批判する類のポリコレ映画への視聴層の非難の現れってのとか制作側分からないって事ないと思うんだが、反省はできないもんなのね

旧日本軍的な失敗って、日本特有のではなくてやはり世界的にどこでもある話って事なんだなあ、と
2025/05/06(火) 11:34:23.10ID:XW+6prat0
アナ雪も歌先行してただけで内容は全く面白くなかったしな
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:34:26.55ID:pc56PmyB0
ポリコレ封印しようとしたのに株主が再開させたんだっけ
んでこれじゃ次はもうないな
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:34:27.77ID:KCQ/4po+0
ベターマン観に行こうと思ったら終わってたわ
アレも不評やったんかな
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:34:35.24ID:NGsUknWf0
>>3
無職カルウヨ独身ビンボーおっさんは毎日これ
2025/05/06(火) 11:34:47.24ID:9QbY23s00
https://i.imgur.com/Hqct6NL.jpeg
そもそもの設定が無茶苦茶なんよ
ポリコレやるために「外見は女王が一番美しいけど内面は白雪姫が一番」に改変だぜ
それで白雪姫を殺したところで毒リンゴ女王が内面一位になるか?
内面なんて下から数えた方が早い劣悪さなんだから、この世のほとんどを毒リンゴしなきゃ内面ナンバーワンなんてなれないだろ
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:35:00.99ID:PJSEJ2oT0
>>32
見てみたい!
あとキング牧師の伝記映画を白人主演も頼む
2025/05/06(火) 11:35:01.72ID:9dwVLC/Y0
座間ー座間でございますー
2025/05/06(火) 11:35:01.80ID:UsFPTd/Q0
黒人の白雪姫なんてだれがみるんだよ
小人はでてこないし
王子様は助けにこないで
自分で人生をきりひらく
スピールバーグのコネでも
無理
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:35:14.51ID:QPUWYdXH0
イタリアの歴史なのに英語の映画とか、日本でも地方の話なのに方言使ってないとか
こういう業界の売れりゃいいの違和感もあったが

白雪姫の顔面や人種でいよいよ爆発した感じだろうな
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:35:15.31ID:+1EGxI+a0
>>122
シンデレラは歴代美人ばっかり
どうしてこうなったw
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:35:18.89ID:XfMHbbr10
>>131
男にはわからんけど
女にはセラピー効果みたいなのがあったらしい
だからリピーターが絶えなかった
2025/05/06(火) 11:35:20.83ID:yrDLSOUU0
白雪姫が白くなくて可愛くないなんてあり得ない
魅力的な姫でもなんでも良いから違う名前でやればいい
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:35:34.92ID:g0s1tWhe0
多様性言うとるわりには障害者の小人の扱いが悪い謎
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:35:36.92ID:NGsUknWf0
>>130
銀魂てアホかコナンでも見とけ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:35:41.53ID:slxqUnc30
黒雪姫なんかやったらこうなるの分かってただろ
馬鹿なの?
2025/05/06(火) 11:35:46.28ID:nHfNM7dT0
鳴り物入りっぽい映画が赤字とか珍しくね?
2025/05/06(火) 11:35:57.32ID:ICcOX99Q0
>>133
本国だと悲惨と言われるぐらいコケた
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:36:04.37ID:bm1RGjHW0
>>116
ひゃーw
長い美しい髪の庇護されるか弱い女の白人の全ての対照にすればいい!

ってか
トランプはクソだが、多様性強制への反対は正しいんだよなぁ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:36:07.19ID:RTO0oMqL0
アニメのヒロインも微妙にブサイクだよな
美男美女の話を見て酔いしれたいのよ
その辺にいそうな容姿が主役の話をわざわざ見たくないのよ
2025/05/06(火) 11:36:18.82ID:UsFPTd/Q0
ポリコレぶっこんだ
ディズニーは倒産目前

そうかタレントの吹き替えやめてね
私物化
2025/05/06(火) 11:36:21.83ID:SGrq1G+f0
それがディズニーが選んだ道なんだから
打ち切りで結構
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:36:23.33ID:miGy4fTt0
スティッチはイメージ通りでいいと思うよ
あれは売上出すと思う
2025/05/06(火) 11:36:31.88ID:SgjiZBz00
 
日本にもトランプさんのような人が現れて欲しい!(`・ω・´)
世界を救う英雄だよ


<トランプ大統領:ポリコレ潰し>
★ポリコレプロパガンダを垂れ流すpbs,NPRに政府資金打ち切り
★ポリコレを信奉する米国の50校の糞大学に助成金の取消 www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2702L0X20C25A3000000/
★女性差別黒人差別を描く博物館への資金提供禁止 www.jiji.com/jc/article?k=2025032800804&g=int
★教育省の廃止 jp.reuters.com/world/us/HROPNMIC2ZJ4LPHIJM7CUP6CYE-2025-03-20/
★米軍から女性・黒人の異常人事を改め更迭 www.jiji.com/jc/article?k=2025022100307&g=int
★「他国マスコミ工作費」(USAID)6兆円の廃止 news.yahoo.co.jp/articles/da65f73bcb3158a76a00e4674da96d18e7853804
★米国務省は、性別として男でも女でもない「X」を選択したパスポートの審査手続きを停止
★性別は“男女2つしかない" スポーツ/学校/軍隊から排除 
 「狂気を終わらせる」news.ntv.co.jp/category/international/981d14ba9c994e808483eeb46e081256
★米メタやアマゾン、社内の多様性対応を縮小へ 企業で同様の動き広がる
★脱炭素をめざす国際的な枠組みから米国の大手金融機関が相次ぎ脱退している。
2025/05/06(火) 11:36:40.03ID:i+gSQ4Tw0
> 制作費や販売促進費などに4億1000万ドル

こんなにお金かけてるんだ、全世界むけならこれくらい必要なんか
2025/05/06(火) 11:36:42.88ID:mR1gPQ2f0
>>133
主人公が猿だからなw
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:36:45.64ID:NGsUknWf0
>>65
そりゃTDLで稼いでるから
独身ビンボーおっさんカルトは行けないが
2025/05/06(火) 11:37:07.37ID:s/4PP2ZQ0
ポリコレに夢はない
夢を売る企業がこれじゃ人も寄りつかない
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:37:10.65ID:1HNFtSqI0
>>126
そういうバカがいるかな?って思ったら
やっぱいたw
作品によるってだけ
トムのミッションインポッシブルはヒットするよ
2025/05/06(火) 11:37:18.07ID:sS8dAOQZ0
当時の価値観と現代の価値観が相容れないからってなんで無理矢理現代の価値観に塗り替えようとするんだ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:37:19.55ID:nkOoXSoS0
スターウォーズも糞だし
ディズニーはホントハズレ多い
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:37:22.36ID:KAT82mIK0
未だにアメドラって
犯罪者の車は漏れなく日本車だからな
所詮自分だちの狭い世界でのDEI なのよ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:37:34.92ID:Tqp6t2mH0
高倉健に言わせりゃ役が足りてない
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:37:53.33ID:c2i/J5hG0
白雪姫がヴィランに見えた
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:37:53.40ID:QPUWYdXH0
ディズニーもハリウッドも配信会社も民主党政権ならとゴリ押しできたのにと苦虫潰してるだろう

でもそれ影響されやすい人達を騙してることやんか
2025/05/06(火) 11:37:58.43ID:/JN79r7p0
>>154
問題はコストだわな
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:38:02.15ID:NGsUknWf0
>>158
カルトサイエントロジー信者動員
2025/05/06(火) 11:38:16.81ID:SGrq1G+f0
多数派を無視した結果だね

大手が商売やるのに
多数派に合わせなきゃ元とれるわけない
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:38:32.71ID:RTO0oMqL0
現実の世界でのゲイとか黒人とかの比率を無視して必ず主要キャラに入れるのおかしいだろ
2025/05/06(火) 11:38:40.11ID:mR1gPQ2f0
今のハリウッドってポリコレやDEIを優先して面白さ(脚本)なんて二の次だからな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:38:42.98ID:NGsUknWf0
創価ルト学会老人動員
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:38:48.07ID:PJSEJ2oT0
>>42
クレオパトラはギリシャ系だよ
プトレマイオス朝がアレキサンダー大王の後継者による征服王朝だから
2025/05/06(火) 11:38:56.15ID:Nkz51pAR0
>>156
なるほど、ディズニーにとって映画制作は活動であって商売ではないんやろな
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:39:24.55ID:a/cUTU8k0
クロンボ白雪姫とかギャグでしかない
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:39:29.52ID:lxN6xxQS0
黒雪姫
本人は賠償もんだな
役を演じる前に気づいてほしいもんだけど
2025/05/06(火) 11:39:31.24ID:CpRpWSvQ0
ポリコレとかいちいちうるさいんよ、別に差別してるわけじゃないのに変に疑ってかかる
昼飯にカレー食ってたら、お前はラーメン嫌いなんだな、カツ丼も嫌なんだな、とか言って来るようなもんだ
2025/05/06(火) 11:39:36.31ID:siAmmvJS0
当たり前だろう
タイトルの白雪姫の必然性のない映画とか見るのは余程の物好きだろう
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:39:46.81ID:NXONJGcO0
>>143
それなんだよな
黒雪姫でも全然構わんのだが
オリジナルをこき下ろしたのはダメだ
みんなオリジナルが大好きだから実写も見に行こうと思うのに
観客の感情を逆撫で
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:39:57.36ID:zRW8UMSt0
165億円の赤字
165億円の赤字
165億円の赤字


ポリティカル・コレクトネス(Political Correctness)  「計画通り」
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:40:04.58ID:kc8QUYiU0
黒人だからとか原因にされてるけどそれがメインの原因でもなくこれ原作改変酷くてみたいな内容じゃなかったか
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:40:17.05ID:H4ACSS6W0
>>158
トムクルーズってほんと偉大な人だよな
宗教云々あるけど、映画制作については真摯極まりない

自分で危険なアクションやりたくてMIは自分の名義で制作とかだし。

多少あれこれ陳腐なスパイストーリーでも、もう既にトムが、トムクルーズ走りで全力で走ればもう館内手を合わせて生き仏拝むような有難い有難いで満ちるからスゴイ
2025/05/06(火) 11:40:19.20ID:S3Z8F1BV0
>>154
大作は大体1億から2億ぐらいの製作費
超大作は2億超える
採算ラインは2倍から2.5倍必要
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:40:38.03ID:NGsUknWf0
創価は同和と朝鮮人の集まりだからな
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:41:06.81ID:NGsUknWf0
方や与党はグエンを入れまくり
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:41:21.78ID:HMVNPd3g0
ポリコレなんて誰も見ないだろ
185 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2025/05/06(火) 11:41:35.34ID:HAChm+WJ0
しかしz世代が学校やSNSなんかでポリコレの洗脳受けててやばいんだよなぁ
これ早めに手を打たないとこの国も大変なことになるよ
2025/05/06(火) 11:42:07.87ID:EapuQsZ/0
白い肌の主人公に黒人を起用しなければ差別って意味わからんよな
普通黒人の尊厳を守りたいなら魅力的な黒人主人公の話を採用しろや、ってならねーか
乗っ取らないと黒人の尊厳を守れないって逆説的に黒人に魅力がないって言ってるのと同じじゃね?
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:42:14.89ID:smgxtW8u0
>>159
そもそも、「現代の価値観」ですらない。ポリコレ至上主義者の少数派が理想とする価値観でしかないから。
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:42:15.92ID:69WcNtdD0
デズニーなんてジャング○大帝をパクった
糞でしょ
2025/05/06(火) 11:42:17.86ID:zb910k4L0
アメリカのユマニテ
2025/05/06(火) 11:42:27.35ID:mR1gPQ2f0
トムクルーズってカルト宗教の信者だけど布教活動してないならどーでもいい
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:42:37.62ID:PI9hcAIw0
 
スノー・ブラウン(笑)
2025/05/06(火) 11:42:39.60ID:CpRpWSvQ0
映画に多様性を入れちゃうと多くの人にとって無難だけど多くの人にとって大して興味のないものになってしまう
大きなマイナスはないがプラスもほとんどない
それじゃ誰も見てくれない
全く見てくれない人はいても良いが、ちゃんと見てくれる人がいる映画を作らないと
そのためにある程度価値観が一定の方向に向いてないとダメ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:42:39.79ID:1hB4ZgvO0
白人のマルコムXみたいなもんか
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:42:40.01ID:tGbJhVZJ0
これはいまいちだが、今度出る不思議の国でアリスは良さげだな
2025/05/06(火) 11:42:40.67ID:kSfWc3ML0
>>34
>>ルッキズムへの配慮で、主要キャラをあえてブサイク系にする
>>女性への性的搾取に配慮し、美人な女性キャラを登場させない

これって「このキャスト達配慮が必要なくらいブスですよ」って言ってるだけだな
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:42:45.88ID:Ut2fNtH60
>>27
ぜんぜんなってない
大爆死
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:42:47.13ID:8VRQTH3h0
これ「外見よりも心がきれい」ってことが売りの白雪姫なんだからもっと普通に心がきれいっぽい人連れてくればよかったのにね
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:42:57.32ID:Rbm2lJBr0
そもそもSWのあの人もそうだけど
うっかり美人を選ばない所が不自然なんだよね
明確な美人の基準をちゃんと持っててそこから外れる人をわざわざ選んでるって事だからさ
おそらくディズニーには明確な美人の基準書があって
そこから目と目の間の距離や鼻に高さや口の大きさがキチンと外れてる人を選んでるだろ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:42:58.16ID:y9Js2K5I0
せいしゃひっすい
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:43:03.56ID:g0s1tWhe0
>>188
手塚治虫「そうだ!バンビの鹿をライオンにしよう!」
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:43:04.50ID:KHcoLG7u0
トム・クルーズはトップガン続編でまさかの全力疾走トム走り見せたとき場内どよめいたからな、マジで。

あの走る姿は千日回峰行の阿闍梨の姿と同じだわ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:43:08.92ID:8Lrt0aT00
黒雪姫定期
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:43:25.38ID:NXONJGcO0
>>42
何言ってんの?
だからそういうなんでも白人がやる慣習を壊すための運動がポリコレの始まりでしょ
ティファニーで朝食をのユニヨシさんを日本人俳優に演じさせろや、という話
あれは日本人が演じたら演じたで国辱的な役だけどな
2025/05/06(火) 11:43:25.65ID:mIx/PSAH0
プレステのスパイダーマン2で怪我人の男を救急車まで運ぶと別れ際に
「俺の彼氏があんたの大ファンなんだ」とランダムに言う

オレは怪我人を全く助けなくなった
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:43:27.35ID:ixiYZERW0
タダでも見ない黒んぼ姫
2025/05/06(火) 11:43:50.98ID:OuTdeoL+0
ある意味話題になってたけど、昔のアニメに忠実に黒髪の白人女性が演じてたら話題性や興行はどうだったんだろ?
ヒロインをエマ・ワトソンがやった美女と野獣は大ヒットしたんだっけ?
2025/05/06(火) 11:43:57.62ID:ymFRFwpn0
ポリコレとかいう
表現の自由弾圧
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:44:05.43ID:P7GjKDQO0
ざまぁみろポリコレ
2025/05/06(火) 11:44:06.20ID:pIlsNb810
これ日本が大分興行貢献しちゃったらしいね
2025/05/06(火) 11:44:16.11ID:3gdieb370
あれ、デカい看板見た気がするが
打ち切りなったんだ
2025/05/06(火) 11:44:21.92ID:do6emMSo0
ネイティブアメリカン無視は問題だな
白も含めて移民排除した赤い白雪姫があってもいい
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:44:22.23ID:/yP0HHF30
DEIに比べたら赤字なんて大した事無いだろ
今までDEIを蔑ろにして稼いだ金を全部放出してでもDEIを推進しろ
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:44:26.83ID:dcnjgd750
これの撮影場所はどこだった?

もし外国ならこれも関税対象か
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:44:29.90ID:27bzvdm50
アメリカ版Kの法則だな
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:44:36.99ID:qJeVGzgV0
白くない雪姫
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:44:38.22ID:QPUWYdXH0
白雪姫みたいな歴史改変はスクリーンでは今までも当たり前に行われてたことだろうが
売上にも影響してるならいよいよ我慢できないところまで来たって感じだろう
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:44:48.42ID:PI9hcAIw0
>>188
マンダロリアンも子連れ狼のパクリ
「オマージュ」といえば許される
2025/05/06(火) 11:44:48.76ID:2X8fqxim0
ディズニーってこんだけ赤字出しても経営陣が株主から支持されて続投らしいな
どういう力学が働いてるんだろ
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:44:49.88ID:N+exC2pN0
制作費をかけすぎなんじゃないか?
2025/05/06(火) 11:45:30.40ID:3gdieb370
ポリコレ以上に主演女優が炎上しまくってる
日本のスキャンダルなんて可愛いレベルで
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:45:37.27ID:Cg1zYHa50
女王が美人で白雪姫が不細工っていう内容なんだよなこれ馬鹿じゃねえの アメリカ
2025/05/06(火) 11:45:53.21ID:NNmKEQIf0
面が白くない
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:46:00.06ID:J1n5X/eS0
好きでポリコレやってんだら別にいいんじゃないの
どんどん没落してほしい
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:46:14.63ID:FBGCJnxz0
ポリコレのせいでハリウッド映画が面白くないって言う馬鹿がいるけど
ポリコレ全く関係ないんだよね

ポリコレだろうが、じゃなかろうが、ハリウッド映画はつまらないものが増えてる。
支離滅裂な難癖つける奴は映画を見てないからわからないんだろうけど。
2025/05/06(火) 11:46:23.44ID:49jeH2Tv0
似たような映画他にあるからな
アニメじゃないとだめだよ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:46:37.46ID:lQvcR3ys0
肌の色の問題だけでなく、
ブスで性格悪い

誰が金払って見るんだよ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:46:42.88ID:KHcoLG7u0
>>217
マンダロリアンはポリコレウォーズにうんざりしてた人達に大ウケしたもんなー

そもそもSWがクロサワ三船映画だし
マンダロリアンの子連れ狼感はむしろ日本のエンタメへの敬意として世界的にも認識されてる
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:46:50.00ID:DvxbXxiU0
イスラエルを支援するユダヤ企業、それがディズニー
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:46:52.47ID:jX9hriSZ0
アメリカでこれミーム化するぐらいいじられてるからな
多様性がもうダサいに変わってきてる
民主党が負けたのも結局それでしょ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:46:58.91ID:HvMXniGD0
それ以前に白雪姫なんて見たいかってとこ
ディズニーはちと幼稚なのよね
対象年齢もっと上げたほうがええと思うよ
子どもですら食いつかないだろ
2025/05/06(火) 11:46:59.39ID:d6tGwarb0
ポリコレ勢って黒い肌のキャラに白人が声当てるのはおかしいと騒ぐのに
白い肌のキャラを白人がやらないことに騒がないの?
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:47:01.06ID:80TMC4Nz0
>>221
鏡のシーンとかどうするんだよそれw
鏡「1番美しいのは女王様です」
で話が終っちまうじゃねぇかw
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:47:04.34ID:QPUWYdXH0
>>218
今の政権が終わればまたブームを作れるだろうしな
2025/05/06(火) 11:47:10.78ID:3gdieb370
女優が原作蔑視やら、政治的発言やらで火に油注いでた
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:47:19.89ID:g0s1tWhe0
>>209
リトルマーメイド実写も日本だけ客入り良かったからな

ただアメリカと比べて日本の映画関係のメディアがディズニー批判しないという問題はあるかもな

アメリカのメディアはディズニー叩きするからね
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:47:21.04ID:bZuroHEv0
トランプなんとかして
2025/05/06(火) 11:47:25.48ID:aOP26IpP0
全部ポリコレのせい
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:47:30.18ID:y9Js2K5I0
>>223
ずーといいなんてことは人生ない
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:47:30.21ID:/ZwEbHKs0
>>232
白雪姫殺されなくて万々歳
2025/05/06(火) 11:47:36.12ID:WW5kntu+0
主演の女が調子に乗りすぎた

白雪姫の原作つまんないから読まない
王子様なんてストーカーでそんなの待ってる女はバカ
自分で好きなようにやるわよ
こんな発言ばっかで映画のプロモーションから見外された
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:47:41.93ID:8uEm8fkV0
>>2
黒雪ホモ…。
2025/05/06(火) 11:47:42.28ID:mb6GExqb0
TV版の白雪姫はヤング・スーパーマンのラナ役の子がやってたけど白人じゃなかったけどそんな不快な感じじゃなかったから、要は、この主役がクソだったんだな。
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:47:50.11ID:hXEk1lke0
白雪姫や小人が銃火器ぶっぱなして暴れるくらいじゃないと今どき受けないだろ
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:48:07.60ID:cRVZgbiw0
>>206
王子様が出てこない白雪姫っていう物語のポリコレだからね
誰がやっても受けないんじゃないの
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:48:10.45ID:N+exC2pN0
>>220
パレスチナ支持がそんなに影響する方が異常
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:48:10.55ID:CWiDtNnp0
人種もあれだが、あんな性格悪そうな顔じゃーな
アメリカ人てなに考えてんだかわからん
2025/05/06(火) 11:48:10.70ID:2X8fqxim0
ゲームでも映画でもポリコレ作品作るのは別に良いんだよ
ただ、過去の名作やヒット作にポリコレ改変入れるのポリコレ寄生はやめて欲しい
やるならイチからオリジナルなポリコレ名作を作れ
それが客に支持されるなら本物だろ
まあコンコードみたいにしかならんだろうが
2025/05/06(火) 11:48:24.69ID:3gdieb370
中止になったラプンツェルも黒人起用予定だったらしいよ
2025/05/06(火) 11:48:33.44ID:scGQ4Fji0
ディズニーって黒人じゃなきゃ殺される契約でもあるんか
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:48:38.70ID:1C16+5EZ0
名探偵ピカチュウで主役が黒人なの泣いた
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:48:45.83ID:gxeiFcLm0
生まれたときに外が猛吹雪だから白雪姫になったって言うけど、それなら 吹雪姫 ブリザード って名前にすればいいじゃんって思った
2025/05/06(火) 11:48:55.17ID:dq6j+QFL0
公開のタイミングが悪かったかも

ちょうど「ウィキッド」が世界大ヒットした後だったので
空気がまだウィキッドのほうにあって、白雪姫に切り替わらなかった。
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:48:55.40ID:NIIB6IXe0
>>232
心が美しいのは白雪姫って言われて発狂するんだよw
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:49:26.80ID:N46DcLEj0
ポリコレも逆パターンをワンセットにする法律作ればいいんだよ
白雪姫を黒人が演じるなら、モハメッド・アリの伝記映画を白人が演じればいい。
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:49:34.52ID:NJ8hL0vB0
そもそも何で今さら白雪姫なのかって所からして既存の文化をぶっ壊す事に目的があるんだろうな
2025/05/06(火) 11:49:36.87ID:qGlK+BcM0
パレスチナ解放を叫ぶ活動家の姫と元イスラエル国防軍の女兵士の女王ってキャスティングって最初から無理がある
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:49:56.28ID:bDGsz2Sg0
白雪姫がウチナーグチで歌うシーンがカットされたせい
2025/05/06(火) 11:50:00.54ID:vASRcd6E0
まぁそうなるわな
実際に見た人はそれなりに面白かったって言ってるけどさ
まぁ白雪姫である必要性がないのよね
制作側の思いが透けて見えるのがダメ
多様性を押し付けてくる
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:50:00.88ID:8uEm8fkV0
>>212
トランプ大統領閣下「うるせえ、んなモン要るかバカ!」
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:50:09.00ID:X5eXOJFy0
王子が出てこないってことは恋愛要素抜いて、女王と白雪姫のバトル映画になってるんだろ。
女同士のバトルって髪を引っ張り合ったりするんだろうし、こんなの観たいか?w
2025/05/06(火) 11:50:14.60ID:3gdieb370
>>245
ヴィラン女優がイスラエル出身だった
2025/05/06(火) 11:50:18.33ID:IhD2lqXi0
ポリコレが映画をダメにしてるよ
役のイメージに合ったキャスティングするの当たり前だろ
そこに何で人種差別絡めるんだよ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:50:26.37ID:HvMXniGD0
俺は肌の色は気にしないよ
俳優の演技や性格もまあどーでも
しかし題材がね
白雪姫なんて見たいと思う層がどれだけいるんかね
2025/05/06(火) 11:51:07.45ID:mR1gPQ2f0
原作と同じ人種でやればいいだけなのに
ポリコレやDEIを推進してるパヨクはこれがわかってないマヌケw
2025/05/06(火) 11:51:12.00ID:dq6j+QFL0
>>249
ディズニー&マーベル最新作「サンダーボルツ」主演は白人のフローレンス・ピューだよ
2025/05/06(火) 11:51:20.23ID:EapuQsZ/0
>>232
女王「だよねー、豚丼義理娘キモいから殺すわ」で続行
2025/05/06(火) 11:51:34.42ID:iGGG/wnC0
ポリコレ=逆差別
2025/05/06(火) 11:51:41.11ID:3VVOVG//0
制作スタッフが考える自己満ポリコレ映画じゃ
うまくいかないってことね
2025/05/06(火) 11:51:41.31ID:7z8qfOg10
ジョジョの実写化よりはマシじゃん
2025/05/06(火) 11:51:54.46ID:tjhQq7h10
>>107
めちゃくちゃ伸びたら掴みやすそうでは
ある
絡んで窒息死しそうだがw
2025/05/06(火) 11:52:11.61ID:9Rzmj8/u0
安心しろトランプがなんとかしてくれるよ
2025/05/06(火) 11:52:29.82ID:h9aK+JKZ0
黒人アフロのラプンツェルベースの物語はどう作られたのかは見たかったな
2025/05/06(火) 11:52:34.84ID:3gdieb370
>>263
そう思うなら逆に見たほうがいいのでは
原作破壊で有名だから
なんか革命みたいな話?
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:52:36.67ID:80TMC4Nz0
>>266
理不尽wwwwww
2025/05/06(火) 11:52:44.18ID:dq6j+QFL0
>>260
恋愛要素はあるよ

素敵な王子様に助けてもらうのではなく
素敵な賊と一緒に政権(女王)と戦ってるという違い
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:52:59.88ID:r8U1PMH80
いっそ白雪姫をオトコにしちゃえばエエやん
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:53:00.79ID:HvMXniGD0
いや原作で忠実である必要もないよ
しかし白雪姫言われても見る気おきんよ
日本で桃太郎や浦島太郎の実写映画なんて見ようと思うか?
2025/05/06(火) 11:53:06.72ID:OuTdeoL+0
>>253
今まで美人マウント取ってきたところで「性格ブス」の烙印押されてブチ切れるわけか。まあ、わからんでもないかなw
2025/05/06(火) 11:53:07.99ID:tA1jfDyh0
洋物ポルノも黒人女優が沢山出るようになってきて、誰があんな汚いのを見るんだよ
2025/05/06(火) 11:53:11.96ID:EapuQsZ/0
>>243
よし、月光条例をディズニーでアニメ化だ
2025/05/06(火) 11:53:14.48ID:0IYV5mXS0
今回は見た目の問題ではなく内容の問題
ここまで変えるなら白雪姫でやる必要もない
2025/05/06(火) 11:53:30.35ID:I2CprjTe0
トランプのアホが外国映画に法外な関税掛けようとしてんのはこれが原因か
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:53:47.60ID:Oqn47DrT0
スノウブラック(・∀・)
2025/05/06(火) 11:54:04.48ID:G0nPazWw0
悪いニュースしかなかったしな
2025/05/06(火) 11:54:06.67ID:NJINmysU0
そもそも ストーリー 同じなんでしょ?
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:54:13.55ID:tUvj6TT20
>>280
富士鷹ジュビロ先生改変されまくって怒り狂って死んでしまいかねん
2025/05/06(火) 11:54:22.43ID:IhD2lqXi0
もうオカマの黒人に白雪姫やらせろや
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:54:37.29ID:w6dCSCRa0
>>277
マジレスすると観たい
2025/05/06(火) 11:54:40.91ID:mR1gPQ2f0
そういえば来年やるハリポタのドラマでスネイプを黒人俳優にしたことで炎上してる
原作は白人なのに
2025/05/06(火) 11:54:46.84ID:elrph71O0
ポリコレが足りないんだよ
ボンクロデブオカマじゃなきゃ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:54:50.23ID:qu98cVMp0
この記事は収入予想を2億9500万ドルって言ってるけど3月末にした予想なんだよなぁ
結局2億ドルしかいかなかったぞ
2025/05/06(火) 11:54:51.44ID:Hw6+yizi0
>>282
それでアメリカ映画を見ようとは思わないけどさ
トランプがやるべきことはDEIの排除
2025/05/06(火) 11:55:03.15ID:7h10RhHl0
>>268
作品そのもののポリコレにプラスして天狗になった主演俳優が逆ヘイトしてるのが要因だよ
ディズニーはルーカスフィルムのアコライトでもやらかして打ち切りなったばかりなのに
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:55:07.08ID:rz3ijbes0
>>17
そこは黒姫山で
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:55:08.86ID:HvMXniGD0
どこの誰かもわからん人間に見たほうがいいんじゃないと言われても白雪姫って時点で見る気おきんよ
原作破壊とかもどーでもいい
見る気を起こすような映画を作って欲しいね
なにも俺に合わせなくてもいい
しかし白雪姫や人魚姫はねーだろ
2025/05/06(火) 11:55:18.26ID:IhD2lqXi0
>>277
やりようによっては面白い可能性あるw
297@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:55:27.30ID:NrwRGLWA0
俺以外の雑(続)
2025/05/06(火) 11:55:30.70ID:dq6j+QFL0
>>282
それは関係ない

韓国映画「パラサイト」がアカデミー賞作品賞を受賞した時
アカデミー賞まで韓国に渡すのか?と怒ってたのはニュースになってた。
299@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:55:35.73ID:NrwRGLWA0
〇共はよ(続)
2025/05/06(火) 11:55:41.55ID:mI1aVTf90
こんな地黒ブス白雪姫じゃないもん
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:55:43.84ID:qfK5DAzw0
真面目に語るとだな
「雪のように白い」=美しい というのは人種差別をはらむ難しい観念なのよ

実際黒人女性はブサイクって思われてるしな

非白人からしたら、これを否定してくれることは爽快ではある
ただ、それを白雪姫という古典でやるのはどうなのっていう
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:55:44.98ID:oYj8cpdi0
>>185
日本全体が洗脳されてるだろ
特亜人には配慮しなくてはならない
自称弱者に配慮しなきゃいけない
差別とクレームつけられたら何でも言うこと聞かなきゃいけないって

責任取りたくない事なかれ主義のやつが前例を積み重ねてきた結果
中国に乗っ取られる5秒前
303@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:55:52.32ID:NrwRGLWA0
〇ねよ〇ミ(´^ω^`) (続)
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:56:00.07ID:DSIWwi1I0
ポリコレで自社の過去の作品を否定する
赤字の金額以上にこれまで築き上げてきた会社のブランドへのダメージが大きそうな話だ
2025/05/06(火) 11:56:04.88ID:YHC873jA0
黒人でユダヤでゲイです
泣きました
306@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:56:05.79ID:NrwRGLWA0
お前ら雑(続)
307@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:56:13.90ID:NrwRGLWA0
〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下(続)
2025/05/06(火) 11:56:24.52ID:IQO8Grzg0
見てないけど王子様出てこないらしくて草
なんで白雪姫でやろうと思ったんだろう
2025/05/06(火) 11:56:27.67ID:iGGG/wnC0
ポリコレ民の生み出すものはオリジナリティが皆無
既存の作品を侮蔑的に上書きしたりオマージュするしか能がない
あとキャスティングを多国籍にしたり性別を逆転させるしか能がない
真摯にゼロから作ればいいだけなんだけど、いまだ天才にお目にかかれない
クリエイターさんよ
権力者から金もらってイキってないで真面目にやれよ
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:56:30.40ID:XEEUCJka0
このままオワコンになればよかったのに
ポリコレ辞める宣言したみたいだな
でも完全に忘れるなんてできんよ
相当な広告の量で次は来そうだな
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:56:46.42ID:J1n5X/eS0
そもそもだけどバトルする白雪姫って定期的にB級映画化されてるし小人が7人の野盗だったりスノーホワイトが魔女と戦うというかなり似た強めの展開も残念ながら散々既出
公式なんだから版権切れたオリジナルアニメ映画の方を完璧に実写化すればいいだけなのにこねくり回した結果B級実写のリメイクてお笑い草でしょ
2025/05/06(火) 11:56:49.97ID:3gdieb370
>>295
レスも付けずに逃げ腰で
見ろなんて言ってないのに自意識過剰すぎ
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:56:50.78ID:qu98cVMp0
アメリカではGo woke, go broke (目覚めて破産しろ)ってスラングがあるけど証明したな
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:56:52.16ID:HvMXniGD0
ウリは見たいニダーと反抗されてもね
それが常識とは思えんね
事実白雪姫は大爆死なわけで
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:56:59.32ID:ULpJs2mW0
それくらいで済んだのかw
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:57:09.73ID:z7sJ6AcZ0
逆に素晴らしい結果だな
ポリコレ配慮した偏った作品は、どんなに世間をポリコレに誘導しようと通用しないってのがはっきりでたね
2025/05/06(火) 11:57:14.14ID:VILYINXc0
多様性に固執してると面白い作品作るのはかなり難しいよな
2025/05/06(火) 11:57:25.89ID:dWWzQ5pQ0
レイチェル・ゼグラーってすげー苛つくツラしてるよな
319donguri
垢版 |
2025/05/06(火) 11:57:41.89ID:WO8n7ehV0
>>51
馬鹿なの?
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:57:50.68ID:8pxOLcuP0
ディズニーって昔からこういう雰囲気あったと思うわ
それがより強くなっただけというか
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:57:53.48ID:z7sJ6AcZ0
いずれテレビのコンプラもぶっ壊れそうだな
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:57:58.15ID:hSfgpffi0
黒人のジェダイは昔からマスターウィンドゥがいたしスターウォーズは多様性のある作風だった

でも女が主役で相棒が黒人のスターウォーズが何故か全く面白くないのはディズニーの脚本だと思う
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:58:01.99ID:W0PqkFz/0
>>296
桃太郎は排外主義の極右みたいに書かれて、外国(とつくに)から来た鬼とされる人達は本当はいい人で主人公の女は鬼たちと一緒に桃太郎と戦う

もちろん女は鬼にベタ惚れ
「日本の男ってダサい」

ってのがクソ邦画作る連中の考えそうな話w
2025/05/06(火) 11:58:03.92ID:cscPB5I50
>>277
かぐや姫はあるね。
2025/05/06(火) 11:58:09.17ID:kUWR6g870
ポリコレポリコレ
2025/05/06(火) 11:58:19.95ID:WxeMHS5i0
掃除のシーンでは白雪姫は何もせずに小人に掃除させてんでしょ?
女に掃除をさせるなっていうメッセージ
こういうのいらないのよ
2025/05/06(火) 11:58:24.24ID:G7Wp9K5I0
バカ脚本が原因だが、レイチェルゼグラー(ガキにありがちだが、度を越していた意識高い系)の不規則発言に全部押し付けてチャンチャン♪ www
2025/05/06(火) 11:58:29.37ID:BWzu1CMW0
美女と野獣とアラジンは原作に忠実なキャスティングでヒットしてなかったっけ?
2025/05/06(火) 11:58:29.38ID:18aHbevB0
あくまで白人女性の美しさを讃えた作品なんだし、まあ白人女性のままでいいじゃないか実際美しいんだし
2025/05/06(火) 11:58:29.87ID:YHC873jA0
ポリコレは既存の作品に乗っかるだけで作品になんら貢献してないことがわかってる
せめてオリジナルでやってほしいわ
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:58:33.74ID:HvMXniGD0
発狂されても困るわな
白雪姫が大爆死という事実を受け止めてほしい
ディズニーは題材から考えたほうがいいよ
もっと対象年齢を上げたほうがいい
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:58:36.04ID:jSl3GEiw0
そりゃ白くないんだものw
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:58:46.66ID:TYwwq4Uq0
白雪姫はたしか毒りんごババーに喰わされてハイホー、ハイホーって歌う奴かな。
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:59:06.93ID:8D2NMrIq0
>>218
ハリウッドも米アカデミーもユダヤ人に仕切られている
世界中のユダヤ人メジャースタジオの株を持っている
メジャースタジオの映画を通じて「ユダヤ人は被害者」というイメージを世界中に植え付けることで、イスラエルの蛮行を正当化している
シンドラーのリストでアカデミー賞を総ナメしたスピルバーグも、もちろんイスラエルの蛮行を支持している
もちろん、アメリカのユダヤ人はイスラエルに資金援助している
パレスチナ人の学校や病院を空爆するミサイルは米国製
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:59:13.50ID:himwN6Io0
世の中はこんなの求めてないって事だ
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:59:13.75ID:9bL3Oai60
>雪のように白い肌」とされた白雪姫役に

普通の映画なら白くないのにタイトルがホワイトな事が伏線になってて衝撃のラストが待ってる
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:59:24.21ID:e1m4nyzx0
こいつの最大の誤ちは『原作をコケにした』事
ヒットする事は無かったろうが、原作をリスペクトしていたなら製作陣の無茶振りに振り回されて大変だったろうが、悪くは無かった的な評価で落ち着いたハズなのに、自らガソリンぶん撒いて大炎上させていたからな
そらこうなる
2025/05/06(火) 11:59:25.01ID:VILYINXc0
>>277
AU「映画作ってみようかな」
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:59:32.08ID:zxmKJ25R0
ディズニーランドに同性愛の館とか作ってくれないかな
サウナ形式にしたら流行りそう
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:59:35.12ID:HvMXniGD0
鬼滅の刃だからウケがいいわけで桃太郎じゃ誰も見んよ
2025/05/06(火) 11:59:43.37ID:0IYV5mXS0
>>289
ハリポタって多種多様な人種の登場人物がいるのに、わざわざスネイプをアフリカ系にする意味がない
見た目も陰気とは程遠い感じ
演技する時はそういう感じ出すだろうが、原作がある作品は見た目が気になるしそれに文句出るのは当たり前なのにいちいち差別だと騒がれるから余計に嫌われるんだ
2025/05/06(火) 11:59:44.78ID:PfwwuylG0
今だったらコナンに差し替えた方が観客動員も見込めるからね。
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:59:53.30ID:qVDDyiT30
見ない自由
2025/05/06(火) 12:00:05.25ID:3gdieb370
>>331
爆死理由も理解しようとせず
レスからもずっと逃げてて情けない
2025/05/06(火) 12:00:07.15ID:J2b7iT/c0
これ興行収入がギリ2億なのに関連グッズで1億近く行くわけないし
そもそも興収の半分は映画館の取り分だし
散々批判されて再撮影でCGIの小人とか追加した費用含めると
赤字分でスカイツリー1本建てられる金額になると思うけどな
ソースはレイチェル・ゼグラーを親善大使に任命した
自称「世界一白雪姫グッズを購入したお魚さん」のチャンネルだからよっぽど信憑性あるし
2025/05/06(火) 12:00:21.75ID:RI47lD4j0
まぁ、あちらこちらで言われていたり書かれていたりするけど
ポリコレの主張をやりたければ、過去の名作・ヒット作のレイプでなく
自分たちの力で新作を作るべきなんだよな

ポリコレ棒を振り回す自称意識高い系はコレが分らないから
声は大きいし、一旦時代もそちらの方向に流れたけど
極端な逆流に飲まれるようになる
トランプが大統領になったとたん、風見鶏たちの向きが変わってきたのは、その走り
もっと大変なことになる
2025/05/06(火) 12:00:23.42ID:mI1aVTf90
黒人にも美しい人はたくさんいる
でもこいつは美しくない
2025/05/06(火) 12:00:28.11ID:dq6j+QFL0
5ちゃんに入り浸ってる人は「ポリコレ」しか批判として頭に浮かばないだろうけどw

白雪姫は他のスタジオで2回実写映画化されてて、それがまだ記憶に新しいところなんだよね
2012年のクリスティン・スチュワート主演の「スノーホワイト」とか
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:00:30.54ID:aPB5xaDF0
今までの白雪姫じゃない新しい白雪姫
をやりたいなら、衣装やらキャラクターも設定を全部変えるべきなんだよ

オリジナルの衣装着てたら違和感しか無い
2025/05/06(火) 12:00:36.48ID:YHC873jA0
>>277
正直にいうと昔話の実写化は残された武器だ
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:00:37.86ID:Qk+myFjM0
アカデミー賞のプレゼンターとして、この白雪姫役の女と魔女役の女優が出てきたんだけど、魔女役が優雅にドレスの裾を持って歩く横で、下品な女が手をブンブン振り回しながらドスドス歩いてたのはワロタよ
誰かドレスの時のマナーを教えたれよと思った
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:00:56.58ID:uFnnULht0
>>1
ディズニー屋さんかしたら、165億なんか屁でもねーべw
2025/05/06(火) 12:01:02.52ID:FcJnXx/B0
>>279
昔見た統計だと黒人男性すら白人女性ものを好むそうな
日本作品でも竿役が黒人男ってのはあるみたいだけど黒人女が出演するのはまずない
差別でなく需要の問題なのは明白だが
354 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/05/06(火) 12:01:07.08ID:Q6qW2sLD0
名女優ガル・ガドットの無駄づかい
白雪姫のレイチェル・ゼグラーがガル・ガドットがイスラエル人であることで
パレスチナ戦争の大批判までやったおまけつき
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:01:08.32ID:Iqc8UsHR0
おまえら、アホかよ
ユダヤディズニーが作っているアニメだから、主人公はユダヤ人だぞw
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:01:08.49ID:S7JksOPW0
もっと下へ
加速したくはないか、少年
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:01:19.96ID:ph7ok2Cp0
中途半端なんだよ、黒人さんの太ったホモ男性をお姫様役で起用したらヒットしてた(その道のパヨクさんに

この白雪姫は一般向けじゃない
358donguri
垢版 |
2025/05/06(火) 12:01:22.59ID:WO8n7ehV0
>>156
独身が羨ましいの?
にじみ出てるよ。
汚い性格がw
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:01:47.44ID:qVDDyiT30
>>355
見た目が良かった問題ない
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:01:52.45ID:HvMXniGD0
そー思い込んで爆死を量産してるのがディズニー
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:01:54.51ID:05Ux4RRm0
> 白雪姫のグッズ販売などを含めた収入予想は2億9500万ドル。制作費や販売促進費などに4億1000万ドルかかっており、赤字額は1億1500万ドルに上る見込みだ。

これ映画館との折半のぶん入ってなくない?
興行収入の半分くらい映画館側に持ってかれるんでしょ?
赤字もっとでかいやろ
2025/05/06(火) 12:01:56.19ID:3gdieb370
>>347
ほんとそれなんだわ
美人黒人女優好きなんだわ
でもやっぱり炎上はしそうだなぁ
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:02:03.58ID:wy6hiheh0
>>337
対抗馬もない時期の公開で無双できるはずだったのにね
トランプ当選も逆風だっただろうけどそれ以前に客をコケにし過ぎた報いだわ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:02:20.94ID:3egeXToC0
宇多田ヒカルも気をつけろよ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:02:21.33ID:rJWWfBLe0
イスラエルによるパレスチナ虐殺を支持する人はディズニーに金を払えよ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:02:55.00ID:HqRdJ72Z0
黒人侍でも意識しちゃったのか?
2025/05/06(火) 12:03:04.84ID:3gdieb370
ダッサ
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:03:08.70ID:HvMXniGD0
ポリコレいぜんに題材が悪すぎる
どーいう思考回路してたら白雪姫になるのか
2025/05/06(火) 12:03:10.57ID:V54skVKP0
そらそうよ
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:03:10.72ID:5+4HvzKM0
確かにブサイク奇形アジアンと黒人のゲイカップルがアナルセックスしてるのを見せるべきだったな
多様性からはほど遠いわ
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:03:15.78ID:g2jsFN7P0
オリジナル作品でやれば良かった とか
肌が白いという設定のある白雪姫でやる必要はなかった とかそういう批判があるけど
ディズニー的には白雪姫という作品でラテン系主人公を起用する事こそが目的だったんだろう

目的は達せられた、約1億ドルはその為のコストだ
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:03:19.40ID:idl0zUOa0
>>1
またトランプが文句言ってきそう
2025/05/06(火) 12:03:21.70ID:84M09AkA0
黒雪姫?
2025/05/06(火) 12:03:27.42ID:YHC873jA0
ガチで余計なことせず出演者全員白人にして正統な作りしてりゃ爆死はなかっただろうに
2025/05/06(火) 12:03:27.98ID:L27RwNu/0
ファンタジー映画に現実を持ち込むな
もうさ、これに尽きるのよ
社会派映画を作りたいなら別ジャンルだろ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:03:47.02ID:e1m4nyzx0
>>353
男は強ければ強いほど、女は弱ければ弱いほど良い
白人の遺伝子ってのは劣勢も劣勢だから、美しく見えるのさ
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:03:52.78ID:MBwzJNgH0
※白雪姫の主人公はユダヤ人です
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:03:57.16ID:5Zu89A2r0
>>1
ランドとシーの値上げで回収
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:03:59.44ID:uh4j3YHn0
スターウォーズシリーズもポリコレ満載
ホントやめてくれ
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:04:06.91ID:p1MzWZad0
幸せな幼少期を送れないとパヨになる確率激増するんだって
パヨになる要因
・地頭が悪い
・家庭環境が悪い
・周辺環境が悪い
・よって低い倫理観
・異性にモテない
・世の中を恨む
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:04:22.12ID:wg0ZmHdD0
主演女優の見た目が、きたなすぎる。
2025/05/06(火) 12:04:22.41ID:83O3DFMz0
>>277
御伽噺を現代CGとかでリメイクしたら面白そうではある
2025/05/06(火) 12:04:30.43ID:dq6j+QFL0
2012年に
クリスティン・スチュワート主演「Snow White」
リリー・コリンズ主演「Mirror Mirror」

2本の白雪姫の実写映画が公開されて、ちょっとした白雪姫ブームだった。
2025/05/06(火) 12:04:36.98ID:M2WOo1ea0
子どもにこんな魔改造された白雪姫を見せるくらいなら絵本読み聞かせするわ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:04:40.02ID:9hXpD+aS0
黒人ではなくユダヤ人だぞ、あれ
2025/05/06(火) 12:04:42.38ID:EapuQsZ/0
>>353
く、黒ギャルが居るから・・・
2025/05/06(火) 12:04:50.91ID:3gdieb370
>>370
マジで自称女プリンセスはありえたと思うこの道
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:04:53.41ID:oYj8cpdi0
宇◯田がノンバイナリーだの夫婦別姓反対だの言ってるのも同じ飼い主に命令されてるってわかってない人多すぎ
2025/05/06(火) 12:05:13.46ID:do6emMSo0
赤字が日産の45分の1
凄いな日産
2025/05/06(火) 12:05:14.71ID:GqgFjJmI0
ピノキオのブルー・フェアリー(ピノキオに魔法を掛ける妖精)
アニメ版は金髪碧眼色白で水色の衣装
実写版はスキンヘッドの黒人で全身が青白く発光
2025/05/06(火) 12:05:34.52ID:gYrK649C0
今更感が原因じゃね?
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:05:42.93ID:H/xCXAEI0
>>28
その後の株主総会でポリコレ継続方針になってるよ
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:05:58.90ID:2ZKjDctH0
>>110
黒人ドレッド期待してたのに
2025/05/06(火) 12:06:15.90ID:mR1gPQ2f0
今は原作順守でも黒人がいないと批判されるしアカデミー賞にはノミネートされないからな
最近アカデミー賞の権威が失墜してるのも過剰なポリコレやDEIを推進してるのが理由
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:06:17.82ID:HvMXniGD0
面白そういったってどーせ見ないよおまエラは
昔話なんてひっぱり出したって売れるわけがない
エンタメってのは時代時代の消費材
過去は捨てろ
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:06:23.04ID:BnP4LB310
ポリティカル・コレクトの終焉やね
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:06:24.59ID:5+4HvzKM0
女に白雪姫の主演させるの自体が差別だよな
男にやらせるべきだった

ディズニーは差別企業
2025/05/06(火) 12:06:25.66ID:bw+DZ2iu0
>>353
白人は容姿特化
黒人は肉体特化
アジア人はコスパ特化
ちゃんと多様性になってるのに
2025/05/06(火) 12:06:45.91ID:83O3DFMz0
ウォルト・ディズニーは有色人種嫌いだったらしいな
白人が中東人のキリストを白人みたいに描いて信仰してるのがよく分からん
2025/05/06(火) 12:06:47.89ID:YHC873jA0
まず作品作りに人種のキャスティングから入ってるんだから面白い作品なんてできるわけねえんだわ
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:06:58.63ID:DSIWwi1I0
>>378
値上げしすぎて若者がいなくなった
未来がなさそうだから株価が悲惨なことに
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:07:11.29ID:HSfyURy10
いわんこっちゃない、ポリコレの末路
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:07:21.53ID:NsFU/bTw0
>>1
ざまあwww
2025/05/06(火) 12:07:31.92ID:tA1jfDyh0
>>277

ペプシの桃太郎格好良かったな
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:07:33.98ID:kh3zy70F0
>>390
原作のピノキオは陰惨だぞ
焼かれて吊られるんだぞ
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:07:42.66ID:e1m4nyzx0
>>395
古典は古典で需要があるんだ
今日までクラシック音楽があるようにね
2025/05/06(火) 12:07:43.78ID:Mm/ZQvZz0
こんなことしてると全世界が黒人を嫌いになっちゃうんじゃないか?
2025/05/06(火) 12:07:44.20ID:3gdieb370
トランプ好きじゃないけどこういう広まりに限界が来てたことは察する
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:07:49.90ID:W78IhVOH0
ルッキズムじゃなくて原作の設定変えるから言われるんや…
多様な人使いたいならオリジナル原作でやったら誰も文句言わんのや
そこを履き違えてるんよな
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:07:54.46ID:wy6hiheh0
自分は映画館で字幕版を見たけど(怖いもの見たさで)、一番盛り上がったのは撮り直したと言われる小人のハイホーだったのにはわろた
あとゼグラーは普通に歌上手いし演技もそつなくこなしてたよ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:07:57.67ID:n1MokAfA0
黒人起用以前の問題としてアニメの実写版って基本的に観たくないわ
漫画やアニメにはデフォルメされた表現の良さって絶対にあるしな
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:07:58.32ID:wg0ZmHdD0
白雪姫の主演女優なら、北欧のフィンランドとかスウェーデンの、
透き通るような肌の、妖精とか天使みたいな子を選べよ。
なんだあの薄汚いクロンボ女は。死んでしまえ。
2025/05/06(火) 12:08:04.23ID:mR1gPQ2f0
>>400
アカデミー賞の規定変更もあるだろうな
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:08:12.34ID:RyaqndYP0
ちょうどイラつくポイントを押さえてるのがすごいと思う
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:08:27.96ID:OjhZgMNv0
日本人貧乏で金出せない
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:08:28.31ID:5ibFj+zb0
> 原作の王子さまを「ストーカー」と呼んだゼグラーさんの言動などが物議を醸し

これで作れば面白かったのでは
2025/05/06(火) 12:08:31.18ID:mI1aVTf90
>>383
ジュリア・ロバーツ出てる方、魔女も王子もぶっ飛んでて面白かったw
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:08:34.78ID:Rgf9WNNI0
>>347
例えば誰?
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:08:36.23ID:Ppbk1OlB0
それでもスターウォーズが死んでしまった事に変わりはない
もうDから取り戻すにはあまりに周りが死にすぎてしまった
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:08:51.06ID:HvMXniGD0
需要があるニダーと喚かれてもね
その需要があまりに少ないから大爆死してるわけで
なぜ現実をみないのかこいつらは
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:08:58.94ID:2EEkzgCs0
>>7
ラプンツェルはアニメの方もくそつまんなかった
アナ雪はめっちゃ面白かったけどあれは例外
2025/05/06(火) 12:09:16.43ID:6OFoLrDT0
ポリコレもアレだが
原作に対するリスペクトがないどころか否定じゃあな
2025/05/06(火) 12:09:30.45ID:hLuCYxGT0
https://i.imgur.com/8zUQa2E.jpeg 
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:09:38.37ID:aSd2Bsfc0
>>399
誤解するな
ウォルト・ディズニーは赤狩りに協力したユダヤ人
汚いやつさ
2025/05/06(火) 12:09:46.94ID:9Gio8z9r0
雪のように白い肌だから白雪姫なのにそりゃそうなるわとしか
むしろ黒なんとか姫っていう新作つくりゃいいのに何で既存のものをぶち壊そうとするんだ
2025/05/06(火) 12:09:56.91ID:6VChfNkJ0
>>11
私の幸せな結婚も実写化されたがやっぱりアニメの方が美男美女だね
スノーマン目黒と今田だったがどっちも原作には及ばないな
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:10:10.33ID:kc8QUYiU0
男が生むのはうんことか言ってるフェミが怒れよ。
そもそも白雪姫は勝手にキスする不同意性行動だぞw
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:10:16.81ID:HYPNQmym0
>>399
ディズニーはクリスチャンではないぞw
2025/05/06(火) 12:10:20.80ID:bw+DZ2iu0
>>411
童話なのでは
2025/05/06(火) 12:10:25.31ID:3gdieb370
>>420
思いつきでテキトーに叩いてるお前が現実見てないだろ老害
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:10:28.65ID:GIE6q8Vn0
>>1
これ収入予想も製作費も甘く見た数字な上に興行収入の半分は劇場が持ってくわけで
ディズニーの赤字は最低でも300億はいってると言われとるよね
2025/05/06(火) 12:10:30.08ID:vShUbo7J0
歴代赤字映画ランキングに入る?
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:10:31.64ID:HSfyURy10
クロンボやアフリカンはクンタキンテだけでお腹一杯
2025/05/06(火) 12:10:47.23ID:Zkv9b5N50
え?王子様出ないんだ
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:10:53.68ID:40WXsIGE0
ディズニーも女優のせいにしてる節があるけど
ディズニー自体これ以前からキツめのポリコレ路線になってたよな
2025/05/06(火) 12:10:55.07ID:6VChfNkJ0
>>15
どうせならラテンじゃなくてガチ黒人起用して白雪姫なのにブラックというブラックジョークにしてほしかったw
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:10:57.44ID:HqRdJ72Z0
白人と黒人では白い部分が違っていて別物。

白人は白い肌が目立つ。
一方、黒い肌の黒人は、白目と白い歯が目立つ。
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:11:00.01ID:HvMXniGD0
なにが悔しいんだか知らんがいちいち反抗するなよ
現実を見ろ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:11:10.80ID:e1m4nyzx0
>>427
でぇじょうぶだ
そもそもがお互い望んでいた事だから
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:11:23.97ID:QNlpi1TH0
>>255
そういう目的はありそうと思った
白雪姫に差別的な表現あってそれを削除修正してるわけじゃないし
ポリコレを理由に作品自体を上書きしようとしているように思えた
2025/05/06(火) 12:12:05.23ID:3gdieb370
特に調べもしないキショ老害がブツブツ言ってる…
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:12:09.25ID:ieR9L8oa0
>>407>>420
おまえらは完全に誤解している
あれは黒人ではなく、ユダヤ人
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:12:13.30ID:bkza1WPL0
オーポカホンタス!
2025/05/06(火) 12:12:14.14ID:iC6db//40
元が白人の物語なんだから白人でやらなきゃおかしいでしょ 単純な話で人種差別でも何でもない
もし桃太郎を黒人や白人にしたら強烈な違和感を覚えるだろうし
2025/05/06(火) 12:12:15.18ID:l0Hcu7Et0
クロンボがヘロインだっけ?

なんでこうなった?
2025/05/06(火) 12:12:16.52ID:Fa/A21nz0
結局小人はCG?
リークされてたあの愉快な仲間達は出演したの?
2025/05/06(火) 12:12:40.02ID:YHC873jA0
昔のおとぎ話で黒人主人公の話があるだろ
それを題材にすりゃいい
2025/05/06(火) 12:12:46.99ID:9gSb2lQA0
米国と関わっては駄目
こう呼ばれる日も近い
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:12:50.02ID:J05MLtdU0
つぎは伝説の侍大名弥助が控えてるからな
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:12:55.88ID:3kltYmKH0
ポリコレさんは多様な性や人種の認識が浅いのでは
2025/05/06(火) 12:13:00.94ID:2kYPVw2q0
黒人やブスを主人公にした原作作りからはじめようや それを映画化なら誰も文句言わんよ
黒人だろうがブスだろうが内容が面白ければ売れるでしょ
2025/05/06(火) 12:13:12.70ID:DCAt2Kty0
デズニーはポリコレで滅ぶな
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:13:57.30ID:U/1t1ApJ0
主演女優がブサなので鏡の返答を書き換え
なければならなくなった話本当に面白い。
2025/05/06(火) 12:13:59.97ID:3+FcHNoL0
興行成績が全てではないけどな
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:14:01.74ID:anTWzXBY0
イスラエルのユダヤ人が主人公だろ
日本人は無知すぎるわ
2025/05/06(火) 12:14:16.00ID:poj8GewS0
そもそも白雪姫なんて見たいか?
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:14:16.14ID:5ibFj+zb0
>>452
トランプが何とかしてくれそう

> トランプ米大統領は5日、外国で製作された映画に100%の関税を課す方針を発表
2025/05/06(火) 12:14:16.12ID:4A4XSVZl0
チビシロサンボを作るしかなき
2025/05/06(火) 12:14:16.99ID:NeKt27n90
AIで肌白くしたら?
ってやったらやったで大騒ぎか
ポリコレ対応はアホ
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:14:17.82ID:nwN3P3480
通勤通学中に皆さまおはようございます
さあ本日はですね。我らが親善大使レイチェル・ゼグラーさん主演の白雪姫が最終収益がとんでもない大赤字になりそうな話題になります
2025/05/06(火) 12:14:19.24ID:YHC873jA0
既存キャラクターをわざわざ黒人化するのほんま嫌い
あれ面白いと思ってやってんのか
2025/05/06(火) 12:14:19.90ID:3gdieb370
どうせなら黒人ヒロイン新作増やせよとは言われてる
過去の黒人主役作品とか
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:14:24.60ID:19bA2UAh0
>>106
なにその多様性欲張りセットw
逆に見たくなってきたw
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:14:31.33ID:xuNkxPXG0
ポリコレ沼に一度ハマると簡単には抜け出せない
映画の表現はできるだけ自由でないと、制約を課しすぎ
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:14:38.78ID:Lh5LdD7o0
民主党が1割2割しかいない富裕層で固まって人権ごっこしてないで
もう少し国民の8割占める中間所得者以下に気を配ってればトランプも出てこなかったのにね

特に日常の食品で卵の価格にアメリカ人の大多数は敏感

https://news.yahoo.co.jp/articles/25d348794fa4b77bf370a93a3f7107d7efba1570
ワシントン・ポストは16日(現地時間)、「トランプ大統領、食卓の問題は覚えていますか」と尋ねるトランプ支持者の手紙を掲載した。
「私の住んでいる地域の卵はいまも6個で6ドル近くになります…私は毎日ジェンダーの話を聞くためにあなたに3度も投票したわけではありません」
ジョー・バイデン前大統領の失政で米国の食卓の物価が上がったと攻撃し大統領に当選したトランプ大統領が、物価を抑えることに集中せず、「米国には男女二つの性別だけが存在する」とか「トランスジェンダーの運動選手の出場禁止」などの宣言にかまけていることに対する不満だ。

トランプ大統領2期目 当選後

米映画業界「100%関税」巡り困惑広がる、トランプ氏関係者と会談へ
ネットフリックスやパラマウントなど、メディア・娯楽銘柄は総崩れ
米映画産業は世界主要市場で黒字、製作現場の国外流出には不満の声
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-05-05/SVT0MBT0G1KW00
2025/05/06(火) 12:14:41.76ID:sxl0xNaG0
>>3
Disney+です
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:14:42.96ID:40WXsIGE0
>>255
結果、逆に過去の素晴らしさが露呈したと
2025/05/06(火) 12:14:51.15ID:rmKey3lK0
>>140
シンデレラがブサイクだったら
王子はただの足フェチてことになるなw
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:14:56.60ID:jRdQ7K4u0
調べたらウチの所も終わってた
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:14:58.46ID:59WSqCJB0
>>398
白人→オッパイを楽しむ
黒人→ケツを楽しむ
アジア人→ロリを楽しむ
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:15:01.24ID:HqRdJ72Z0
どうせ中途半端の人選なんでしょ?
真っ黒の黒人じゃなくて、クォーターで薄茶色の肌の黒人で。
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:15:03.96ID:S6m+KfIc0
破産も有りえる
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:15:10.90ID:e1m4nyzx0
>>450
ポリコレを叫んでいる人は基本的にナルシズムがあるエゴイスト
だから自分勝手な言い分しか出てこない
それを見ているマジョリティの不愉快感を無視して何がポリティカルコネクトなんだと本末転倒な有様なのさ
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:15:25.14ID:aRLNZ6tW0
ディズニーヲタも見放す出来
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:15:30.14ID:wg0ZmHdD0
とにかく白雪姫の主演女優なら、こんな感じの子を捜して来いよ。
そしたら見るから。

https://i.imgur.com/5pgrCYb.jpeg
2025/05/06(火) 12:15:34.57ID:0IYV5mXS0
>>468
エリック王子もただの声フェチだから問題ない
2025/05/06(火) 12:15:37.43ID:iIIcxDso0
日本のディズニーは宣伝がんばってたな
日本版の声優と主題歌を全面に出して元の映像をできるだけ使わない
良い作戦だったけどさすがにそこまで通用しなかったか
2025/05/06(火) 12:15:52.34ID:rmKey3lK0
>>136
それはもうストーリーが崩壊するなw
2025/05/06(火) 12:16:15.13ID:sxl0xNaG0
>>99
でも性格もあんまり良くないんだろ?
2025/05/06(火) 12:16:54.54ID:mR1gPQ2f0
マーベルのマーベルズも大爆死したけど
これはポリコレやDEI関係なく内容が糞だっただけかなw
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:17:06.81ID:05Ux4RRm0
>>361
興行収入2億ドルちょっとなのにグッツ合わせると2億9500万ドルってのもツッコミどころだな
この興行収入でグッツ売り上げ1億ドルもあるかよ
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:17:08.09ID:HqRdJ72Z0
ヘンリー王子の破局と被って黒人のお姫様はイメージが悪い。
英王室への嫌味の作品か?
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:17:11.18ID:qu98cVMp0
制作費と宣伝費を合わせて4億1000万ドル
現在の興行収入は2億ドル丁度。そして完全に伸びが止まった
興行収入は映画館と折半だからディズニーの取り分は1億ドル
なので3億1000万ドルの大赤字
チーン
2025/05/06(火) 12:17:11.10ID:rmKey3lK0
>>476
もうディズニー映画はフェチ売りで推していくしかないな!
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:17:12.05ID:jnaWD5Hy0
ディズニーの主人公はユダヤ人なのに、白人や黒人と勘違いしている無知な日本人の書き込みだらけw
ダメだ、こりゃw
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:17:12.42ID:SJxX27Xc0
白人様のやつ見たいんや
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:17:46.65ID:M/bQf6f90
>>425
ポリコレとかああいうのって
既存の差別を打ち破るみたいな考え方ばっかりだからそうなっちゃうのよね
新しく面白いものを作る方向には発想が行かない
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:17:56.66ID:DvxbXxiU0
>>486
白人が主人公のディズニー作品なんて存在したか?
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:18:15.27ID:zRW8UMSt0
「ちびくろ・さんぼ」『ジャングル黒べえ』 


  やっと時代が追いついたな!
2025/05/06(火) 12:18:22.68ID:AoCck0ct0
白雪姫の赤字額が最終的に2億ドル行くって話もあるらしい
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:18:25.43ID:S88ul01S0
原作を重視して作られたウィキッドが公開されてたから
原作バカにして内容改変したポリコレ白雪姫の酷さが際立った
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:18:28.00ID:Z2wqhYy80
ディズニープラスの大赤字のニュース最近聞かないけど黒字化されたんかな
ネットフリックスの会員数伸びないニュースも最近聞かなくなったがこっちの黒字凄いからな
2025/05/06(火) 12:18:28.73ID:n1FIngB10
白雪姫に出演しようが何も思わなかったけど
ガルに糞みたいな態度とったり陰湿な事してる話を聞いて大嫌いになったわw
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:18:41.05ID:n8FahODG0
レイチェル・ゼグラー(24)
父親はポーランド系、母親はコロンビア系の米国人

シャザム2じゃ毒のない普通な感じだったのになぁ
目覚めてからの所作や発言が酷すぎる
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:18:43.82ID:8zHBwMLj0
実生活ですらブサイクは切り捨てられるのに夢物語の娯楽にまでブサイク持ち込まれてもなあ
2025/05/06(火) 12:18:47.99ID:6bHFCzR50
これある意味トランプへの援護射撃やろ
2025/05/06(火) 12:18:51.51ID:Ep0OMrCK0
いいから
白雪姫ブラックRXを作れよ
2025/05/06(火) 12:18:53.50ID:iIIcxDso0
>>473
ポリコレに限らず活動家は基本的に金目当てだけど
社会的正義をいえば差別をしても良いと思ってるな
差別しまくって金稼ぎたい
思想とかはどうでも良いから資金源がたたれると別の文句を言うだけ
2025/05/06(火) 12:18:56.99ID:NyaqaFf10
王子役をジャニー喜多川
白雪姫を滝沢秀明
これでやり直せ
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:19:07.18ID:wL6kfguX0
俳優をCGで置き換えできるようになるまで、実写版っての止めたほうがいい。
100%適任者を選ぶのは不可能だから
2025/05/06(火) 12:19:12.84ID:k908V/Wg0
ポリコレで大損ww
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:19:13.18ID:qzdJFH+10
>>494
ユダヤ人
2025/05/06(火) 12:19:26.28ID:3gdieb370
>>485
色素薄めの黒人もいるからまぁ
ユダヤ人ってもっと知的なイメージだったわ
2025/05/06(火) 12:19:28.48ID:iC6db//40
>>18
大雪姫とか豪雪姫に変えるなら納得できる
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:19:31.78ID:4QwKA9Vi0
リベラルはノイジーマイノリティだから
ビジネスや選挙も実数になると全部失敗する
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:19:32.75ID:RXbhBHJS0
中途半端なんだよな
アフリカ系にしろよ
2025/05/06(火) 12:19:41.92ID:ub4OXS5s0
ディズニー株式公開してるがワールドワイドに展開して
高いライセンス料取ってるのに
そこまで外部から資金調達必要なのかね
訳の分からん堀江貴史みたいな株主がグタグタ
創作にも口出してると違うのかね
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:19:42.47ID:/hvanot+0
test
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:20:02.70ID:QCtHNrQs0
本場のディズニーランドはヒゲを生やしたオヤヂがドレスを着て出迎えてくれるらしいからな
多様性だかLGBTQ推進だか知らないけど、そんな気持ちの悪いところには行きたくないわな
と思ったら、最近の洋画、ディズニー系はそういうの多いわ
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:20:02.85ID:1hB4ZgvO0
黒人で赤毛のアンやってくれよ
>>485
ディズニー好きはそんなもんだろ
2025/05/06(火) 12:20:19.05ID:305Wp6jy0
答えは出たね
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:20:34.90ID:jJLaSugC0
梶芽衣子の「修羅雪姫」は名作
ここ押さえておくとこ
2025/05/06(火) 12:20:38.70ID:6bHFCzR50
>>212
トランプ「DEIをぶっ壊す!」
2025/05/06(火) 12:20:52.71ID:vK2h8KPL0
主演の女優が女王役の女優の事を人種差別発言したんだっけ?
2025/05/06(火) 12:20:55.25ID:lympVO7x0
責任者は泡になって消えた方が良い
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:21:07.17ID:ph7ok2Cp0
そもそも女優が性格からして最悪で問題起こしてた 普通にエマワトソンみたいな子を役に当てれば良かった
2025/05/06(火) 12:21:09.43ID:wjxotyUj0
ポリコレ関係なく今さら白雪姫に魅力なんか感じないよ
2025/05/06(火) 12:21:38.36ID:6OFoLrDT0
大体黒人と言っても中途半端
雪溶け季節の路肩にある雪みたい
2025/05/06(火) 12:21:44.84ID:sxl0xNaG0
>>485
ユダヤ人は白人やで
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:21:46.47ID:Dd3P1mxT0
黒人でゲイのスーパーマンとか企画ストップかかってないんかね
まじ勘弁してほしいのだが
2025/05/06(火) 12:22:00.20ID:3wrrhQ+70
主演女優が調子乗ってSNSで方々に喧嘩売りまくってたってのは知ってるわ
2025/05/06(火) 12:22:14.58ID:zgFpdhFK0
ポリコレ人は見に行かないのか?好きなんだろ?
2025/05/06(火) 12:22:16.33ID:6bHFCzR50
>>464
やっぱトランプ大統領が直々にぶっ壊すのを期待するしか無いなwwwwww
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:22:33.77ID:CFkuwU+l0
これ白雪姫役の女優が女性だからまだマシなんだよね
LGBTが白雪姫やるようになったらもうオシマイ
2025/05/06(火) 12:22:37.78ID:r0/vJ2kA0
パヨチン姫w
400億の赤字だっけ?
歴史的作品のリメークでこれやっちゃうってディズニーも腐ってるんだろねー
2025/05/06(火) 12:22:56.00ID:6bHFCzR50
>>522
トランプ当選でアメリカから逃亡中でそれどころではないやろwwww
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:23:05.23ID:3bqzRlBL0
ラテン系は見に来てくれなかったのか…
浅黒サイドストーリーはかろうじて大丈夫だったのに…浅黒姫は駄目じゃったか…
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:23:06.34ID:HqRdJ72Z0
日本人は肌が黒い人を細かく人種で区別する習慣が乏しい。
アフリカ系米国人やアフリカ人もおなじように黒人と認識するし。
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:23:07.91ID:BiwNq+aX0
>>15
パラレルワールドの姫だと思えばいい
南米やラテン系に支持されてヒットすると思い違えた
戦略ミスだな
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:23:13.49ID:TzjeJGUw0
海外映画ドラマもいちいち黒人やアラブ系を入れるのやめてほしいね
こっちは見栄えのいい白人だけ見たいの
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:23:51.71ID:LSGU0lVm0
墨汁姫は嫌だ
2025/05/06(火) 12:23:54.27ID:rmKey3lK0
世界で一番美しいのは
ドウェイン・ジョンソン
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:23:54.35ID:wTid10Hh0
>>78
大統領選で負けたのはバイデンじゃなくて名前も忘れたけど非白人の女性でしょ?
世の中がこういうこと辟易してトランプさん再選につながったんだろうな
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:23:55.08ID:e1m4nyzx0
>>516
エマはシンデレラの時に『自分の性格に合わないからお断り』していて、美女と野獣のベルなら『肌に合いそう』と言ってオファーを承諾した経緯がある
賛否両論あるかもだが、一応筋を通しているんよな
2025/05/06(火) 12:23:59.73ID:mR1gPQ2f0
>>491
原作順守のウィキッドは日本の興収30億以上でまだ上映中
原作改変しまくりのポリコレ作品になった白雪姫は5億程度で上映打ち切り
知名度なら白雪姫が圧倒してるのにどうしてこうなったw
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:24:04.03ID:DUfC/Cod0
日本もそうだけれど人気があるアニメを実写化しすぎではないかな
何でもかんでも実写化すればいいってものではないと思う
アニメの世界観を壊してまで金儲けしたいのかな
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:24:07.93ID:XUV9lkIc0
よく比較されるウィキッドの緑の人はピノキオに出てたよね
ブルーフェアリーで
2025/05/06(火) 12:24:08.94ID:3gdieb370
>>522
どうせデモするなら、鑑賞ムーブメント起こせばいいのに…
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:24:11.37ID:XfinzJWA0
ディズニーランドも古臭いって印象持たれ始めてないか?
ミッキーマウスがかわいいって嘘だろ?とずっと思ってきたけどw
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:24:19.50ID:e3dCAiH40
ディズニーそのものが飽きられてるか嫌われてるんだろ
2025/05/06(火) 12:24:35.42ID:0IYV5mXS0
>>516
エマワトソンはJKローリングを攻撃してるけど
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:24:37.70ID:S7JksOPW0
本来の原作通り
7歳の幼女で作ってみろよw
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:24:40.63ID:TqjZWzW30
もうディズニーに才能ないし自己規制存在がデバフですわ
2025/05/06(火) 12:24:45.61ID:2iOMmY+r0
>>138
>>150
ジャニー喜多川の性加害だけは何故か擁護するジャニヲタおばさん(60)
同性間のレイプは犯罪ではないと被害者を叩くセカンドレイパー
ID:UsFPTd/Q0
ID:E/sidT7C0
@lovem753
2025/05/06(火) 12:25:02.57ID:8r7J2H920
主演が白人美人だったとしてもあのストーリーじゃ同じだろ
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:25:09.15ID:qu98cVMp0
ディズニー「次回作は日本の桃太郎です。黒人ゲイデブにします。犬猿雉はフェミニスト、トランスジェンダー、ヴィーガンの俳優です」
2025/05/06(火) 12:25:20.68ID:83O3DFMz0
原作のピーターパンは最後にネヴァーランドで成長した子供たちを殺す
2025/05/06(火) 12:25:40.54ID:J3eMFpT70
>>392
ソレは社内規範 作品は脱コレする
2025/05/06(火) 12:25:57.12ID:JVyiFh6x0
>>539
やっぱ時代はピューロランドだよな
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:26:02.68ID:lNjyY6td0
>>475
きれいだなぁ
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:26:02.95ID:CFkuwU+l0
水戸黄門やあんみつ姫の主演が黒人みたいなもんだろ
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:26:06.37ID:kc8QUYiU0
三国志ファンがパリピ孔明みたいのと同じ
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:26:08.48ID:8MCgKdyn0
>>361
>制作費や販売促進費などに4億1000万ドル
制作費3.5億ドル+広告宣伝費1.1億ドル(計4.6億ドル)って情報も出てるんだよなぁ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:26:17.51ID:kc8QUYiU0
みたいじゃないなwみないw
2025/05/06(火) 12:26:18.02ID:UW7ZuL/10
>>509
それはちょっと怖いかも…
カルバンクラインのCMもそうだが無茶し過ぎなのは困る
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:26:23.40ID:68LRuUtz0
無理矢理なコンプラで無茶苦茶になってるのだろ、因果応報だね、予測できた事よ、こんなのにわざわざ投資するほうがアホ
2025/05/06(火) 12:26:34.46ID:r0/vJ2kA0
ゼグラーがブスだよなあ
スピルバーグは何処がよかったのかw
2025/05/06(火) 12:26:36.90ID:6bHFCzR50
>>392 >>548
もうトランプ大統領当選でそれどころではなくなるやろね
これからディズニーはトランプに躾けられる運命や
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:26:46.16ID:2/BfZ4+M0
その点ジャップが主役のジャップアニメは死角なしだな
ジャップと言う下層民族が主役だから文句付けようがない
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:26:53.72ID:qHtEI+Wp0
ポリコレ止めればいいだけ
配慮などする必要は無い
2025/05/06(火) 12:26:55.11ID:zF9oATC80
黒人が主役のストーリーを新しく作るとかさ
黒人の歴史だったりを実写化すればいい話しじゃん
なんでわざわざ白人ストーリーの作品をぶち壊しに行くのが理解出来ない
ただの嫌がらせでしかない
2025/05/06(火) 12:26:56.38ID:czYJSeql0
165億とか端金やん、ディズニー舐めすぎ
2025/05/06(火) 12:27:04.94ID:4qJpiuCp0
今は海外ドラマやアニメの方が人気あるもんな
2025/05/06(火) 12:27:18.68ID:iC6db//40
主人公役の画像検索をしてみたらどうしてこの人を選んだのか考えてしまったけど
ポリコレ的にはルッキズムとか言って美人もダメなんだね
こういうバカな思想がトランプみたいなのを勢いづけさせてしまうんだろうね
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:27:20.00ID:e1m4nyzx0
>>498
本気で社会的な問題に取り組むならオゾン層問題のモデルを参考すべきなんだけどねぇ
世界で唯一、人類が一つとなって解決した問題がオゾン層問題だけだってのがまた面白い話ではあるが
2025/05/06(火) 12:27:33.84ID:60Ru62gl0
>>537
>>390
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:27:34.17ID:b898pwMJ0
>>7
白雪姫の失敗まで気が付かなかったんかいって突っ込みたくなった
ラプンツェルの主役も黒人予定だったと聞いて筋金入りだなと思った
2025/05/06(火) 12:27:43.11ID:3gdieb370
雪のように白い肌に墨を入れてこそポリコレ
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:28:00.39ID:CRL/gzml0
ポリコレざまあ
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:28:12.57ID:6YYqJ20V0
白人だって顔中そばかすや赤みやらで雪のように白いとかないから
どのみち実写にはそぐわない
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:28:14.48ID:HqRdJ72Z0
米国の黒人自体が白い肌へのあこがれがすごいみたいだし。
CDなどのジャケットでは白めのブラウンの黒人歌手が多い。
Youtubeや現地のテレビで実物が黒くて驚くことが多い。
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:28:14.68ID:qHtEI+Wp0
ポリコレや黒人に対する配慮なんて逆差別でしょ
白雪姫なんて白い方がいいに決まってるよね
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:28:24.19ID:Pqp9eSW70
>>1
ポリコレと原作改変は別だと思うんよ。
むしろ原作改変とかレイプと変わらんし、差別発言以上に人間として終わってると思う。
2025/05/06(火) 12:28:28.16ID:NFYbdGrQ0
日本で売れてもたいして儲からない
これからの時代はUSAよ
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:28:31.76ID:pfR2zp6r0
こんな明確な自爆ばかりなのに関税かけるとかわけわからんことを言ってんの?トランプって
2025/05/06(火) 12:28:42.91ID:RLx2CPZi0
ぜんぜん白雪じゃねーもん、公式なのに公式っぽさが全くない、、、、今のディズニーはこんなもか
飽きられてるんじゃね?
ポリコレから脱却して真の多様性を求めた方が映画が純粋に楽しくなるし稼げるだろう、そもそも色々な趣味趣向があるのにポリコレに配慮しすぎて一部の人の好みに寄せすぎなんだよ。多様性を求めるなら脱ポリコレ作品も多様性のうちだよ
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:28:54.25ID:intCXkoy0
ディズニーがつまらない
幼稚で手垢の付いた作品ばかりで子供しか見ないだろ
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:28:58.39ID:Mc7axUV20
【ポリコレにサヨナラ】 スーパーボウルのCMから見るアメリカ社会の揺り戻し
tps://blog.btrax.com/jp/sb-2025/

>昨年まではポリティカル・コレクトネス(いわゆるポリコレ)やLGBTQ+への配慮が前面に押し出されたCMが多い印象だったが、2025年はそれが一気に様変わりしている。

まるで80年代・90年代に回帰したような、古き良きアメリカの雰囲気を感じさせるCMが目立つのだ。これがトランプ新政権の誕生と関係しているのかは定かでないが、「アメリカ社会の揺り戻し」を象徴する事例として興味深い。
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:28:59.78ID:x+RigbJ10
今は全部コナンにしたいくらいだろ
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:29:00.81ID:DAIqEwjK0
揺り戻しが凄そう
2025/05/06(火) 12:29:03.37ID:83O3DFMz0
ディズニーは戦時中に結構プロパガンダ映画を作っている
ディズニーキャラが例の出っ歯吊り目のジャップをやっつけるとか
「空軍力による勝利」はなかなか面白い
2025/05/06(火) 12:29:26.83ID:Snd4aRPC0
記号に現実を重ねて文句言うのが意味わかんないんよな
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:29:27.77ID:b898pwMJ0
ポリコレ脚本って支離滅裂になって評判地に落ちるね
2025/05/06(火) 12:29:35.54ID:bw+DZ2iu0
>>509
ほんとかよ
うpよろ
2025/05/06(火) 12:29:42.10ID:6bHFCzR50
ディズニーを仕切ってたポリコレ信者はトランプ当選でもうアメリカから逃亡してるやろ
2025/05/06(火) 12:29:44.57ID:NFYbdGrQ0
例えばアメリカのドラマを日本でリメイクしたら
役者は日本人ばかりになるだろ?
それと一緒で欧州の作品をアメリカでリメイクしたら
黒人アジア人が混じるのは当然ってわけ
2025/05/06(火) 12:29:44.59ID:6OFoLrDT0
>>512
(多分だけど)本物の身体障害者をそのままの役で出したり
全裸の少女を出したりと現代撮影したら攻めすぎになるな
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:29:46.07ID:v96I67G50
実写版を見たいなんて物珍しい人がいるんだなと思ってたが、あんまいなかったんだな
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:30:14.66ID:DssQLuGe0
ラテ雪姫じゃん
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:30:25.41ID:e1m4nyzx0
>>583
『ヤオイ』の同人作品になるからな
2025/05/06(火) 12:30:46.48ID:zF9oATC80
>>1
なんやこの女
スコフィールドの相棒やんけw
2025/05/06(火) 12:30:49.43ID:iC6db//40
>>577
千葉の黒ネズミ園も同じだと思うんだけどなぜかいい歳した大人も喜んでるんだよなあ
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:30:58.39ID:iZwRgllS0
型があるから型破り
型がなければ形無し
これの場合は型そのものを最初から無かったことにして
基礎そのものまで完全な消滅を行使しているから始末が悪い
2025/05/06(火) 12:30:59.11ID:P/Sv7Yb/0
それでも株主はポリコレ継続って言ってるしディズニーは消えて欲しい
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:31:00.61ID:8uYDTpRu0
>>496
てかトランプ当選したのも、こういうのにアメリカ人がもう辟易してんじゃね?
BLM運動に共感しないと、商店に火を付けられるとか、もう犯罪レベルで行き過ぎの
同調圧力。日本なんて、かわいいレベルの同調強制社会。
2025/05/06(火) 12:31:10.91ID:3gdieb370
騒動関係ない日本人がみたら面白いかもしれんから、見たら感想教えてくれ
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:31:11.33ID:b898pwMJ0
爆死連発してるのに実写化連発してんの何なの
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:31:26.54ID:di0Ehgby0
>>545
そもそも何故いま白雪姫を実写化しようと思ったのか

+ポレコレ

敗因しか見当たらない
2025/05/06(火) 12:31:35.68ID:ub4OXS5s0
ユニクロが時価総額大きくてもシャネルにはなれない
それブランド戦略に掛ける予算違うから
ディズニーどこで道を踏み外したんだ
ブランド戦略に金掛けてブランド維持すべき
一度安くなると元に戻すのに莫大な金掛かる
ディズニーがちびまる子ちゃんレベルまで堕ちてる
2025/05/06(火) 12:31:57.96ID:vH+Dk7Xg0
>>421
え?私は全く逆でした。アナ雪曲しか良くなかった。ストーリーはイライラしたw
2025/05/06(火) 12:32:14.85ID:NFYbdGrQ0
でもアメリカでポリコレ無視したら人種差別者扱いだからな?
お前らが芸能人の不倫を叩いてるのと一緒だぞ
2025/05/06(火) 12:32:39.54ID:3gdieb370
脱キリスト的価値観がポリコレなんだよ多分
キリスト教ありきだから逃れられないよ
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:32:49.18ID:nHxQJeW40
ブラックパンサーを白人俳優でリメイクしようや
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:32:49.93ID:izPlZqw70
白雪姫はぶすかわのキャラで良いのだけど今回のはあんまり可愛くないな
2025/05/06(火) 12:32:55.26ID:6bHFCzR50
>>601
トランプ「あ?」
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:33:05.62ID:18umesH20
>>520
黒人スーパーマンは映画じゃなくてドラマでやるアナウンスあったが企画は進んでない状態
ゲイ(バイ)のほうはスーパーマンの息子、父親のクラークが異世界転生したため代打でスーパーマンになった
別冊コミック(LGBTQ向け)の設定なので本編のアクションコミックではゲイ(バイ)でなくストレート
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:33:36.00ID:QCtHNrQs0
どこまでホントか、わからないけど、
今度の白雪姫は、相手役が王子様じゃなくて盗賊の元締めで、
決起した村人や小人と一緒に女王を倒すという、ヘンテコなストーリーらしくて、見に行く気無くしたよ
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:33:38.05ID:b898pwMJ0
日本でもリトマメ以下になってるしブランド力落ちてんだろうな
プペル以下やぞ
2025/05/06(火) 12:33:53.63ID:rIg1cfWZ0
他国他人種文化の作品に乗っかるのは文化の盗用
でも他人種設定の作品に乗っかり改変は推奨
欧米ポリコレには一体ドコに線引きがあるのか
外から見ていてもさっぱり分からない
2025/05/06(火) 12:34:09.15ID:6bHFCzR50
>>595
それやろな
もうアメリカ国民は我慢の限界や
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:34:33.34ID:jkC2gH8x0
クロンぼ姫
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:34:39.99ID:4A5zztdA0
https://i.imgur.com/lCgxWgc.jpeg
2025/05/06(火) 12:34:46.75ID:iIIcxDso0
ポリコレの活動家から唯一感じる思想は
「エンタメ業界をつぶしたい」だな
差別に対してとかじゃなくここはずっと強く感じていた
いかに内部に入り込んで大損させるかはじめから成功するなんて思ってない
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:34:58.25ID:e1m4nyzx0
>>598
本来なら脱ポリコレの旗印になり得る作品で、所謂『ディズニープリンセス』の原点、最初の一人って事で、原作通りの脚本に現代の映像技術をふんだんに取り入れていればヒットしたろ、とは思う
2025/05/06(火) 12:35:00.64ID:3gdieb370
>>608
結果的にプペルに追い風吹いてて草
2025/05/06(火) 12:35:01.78ID:NFYbdGrQ0
そもそもいつまで白雪姫擦ってんだ
日本で桃太郎の実写化とか言い出したら鼻で笑われるぞ
2025/05/06(火) 12:35:20.62ID:j4vn8Elh0
バットマンの相棒ロビンはバイセクシュアル。最新刊で新たな展開にSNSで喜びの声
www.huffingtonpost.jp/entry/batman-robin-bisexual_jp_61148361e4b07b9118a73e3d
2025/05/06(火) 12:35:34.96ID:rmKey3lK0
>>541
なんでそんなことに
泉ピン子が橋田壽賀子を攻撃する感じになってるのか
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:35:35.50ID:6HpAwN3K0
黒姫だからだろ
2025/05/06(火) 12:35:38.79ID:NFYbdGrQ0
プペルは普通にアメリカで成功してるからな
世界の西野さんよ
2025/05/06(火) 12:35:40.98ID:YHC873jA0
トランプがすべてぶっ壊してくれる
2025/05/06(火) 12:35:48.06ID:J3eMFpT70
インディペンデント映画のエログロスラッシャーアクション白雪姫がトマトでも絶賛されてるのは笑うわ
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:35:51.84ID:EWvC2i+I0
リーダーシップのある黒雪姫だっけ?
小人を従えてクーデターを起こす映画だったかな?
王子はストーカーだっけw
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:35:57.86ID:y/t7c2tf0
これがアラジンのジャスミンなら褐色でもいいよ
2025/05/06(火) 12:35:58.09ID:/E12Kn1h0
このメンツでみにくいアヒルの子を擬人化して映画化
これなら誰からも批判されないし
何なら俺がシナリオ書いたら
全世界の全米を泣かせることができる
2025/05/06(火) 12:36:08.77ID:iC6db//40
>>603
マルコムXも白人で
そこまでやればポリコレも本物と認めてやるわ
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:36:21.91ID:TeWOEhEH0
エンタメでアメリカに憧れがあったのは昭和まで
エンタメの最高峰であるアニメが日本にはある
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:36:32.97ID:m3AQ+vgC0
ジョン・ラセターにセクハラされたとか嘘言って追い出した奴らの末路
天罰だよ
2025/05/06(火) 12:36:32.95ID:zF9oATC80
>>616
ファンタジー作品としてはありだと思うけどね
CG駆使して作れば結構面白いかもよ
2025/05/06(火) 12:36:37.38ID:rmKey3lK0
>>612
シンプルにブサイクやな
スパイダーマンのヒロインよりもひどいと思うわ
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:36:37.89ID:8uYDTpRu0
>>541
こいつもハリウッドのアホな芸能人なのかよ。
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:36:42.38ID:Ni/Vdprp0
日本のアニメしか勝たん
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:36:43.21ID:gpo81YmY0
誰がわざわざ醜い方向に変更した作品なんか見るんだよ
この映画に関わったスタッフはまともな感覚持った奴一人もいないんじゃないのか
2025/05/06(火) 12:36:45.11ID:Dgnuosq40
褐色アバズレ姫\(^o^)/
2025/05/06(火) 12:36:52.34ID:6OFoLrDT0
女は枢機卿になれないのに
キリスト教文化圏の国々の奴らは
日本の皇室にガタガタ抜かすなってな
2025/05/06(火) 12:36:55.41ID:YHC873jA0
>>626
それはアメリカ黒人が許さない
2025/05/06(火) 12:37:10.85ID:plttlGOV0
ポリコレに関係あるか知らないが
最近子供たちの間でディズニー映画ってほとんど見なくなってんのな
だから子供たちがディズニーランドに行きたがらない
流行ってるアニメコンテンツ揃えてるUSJに行きたがる
ディズニーの若者離れって言われてるけど
実質はディズニーの子供離れで子供の入場者数が減ってるとか
2025/05/06(火) 12:37:15.66ID:ub4OXS5s0
金正恩を主人公にしたアニメ製作した方が受けるはず
2025/05/06(火) 12:37:17.02ID:/8VG0d620
トランプ早くポリコレジェンダーを滅してくれー
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:37:20.78ID:2sF5uGhu0
昔からポリってても素晴らしい作品はある赤毛のアンとかね

ダメなのはそれを押し付けるディズニーの意識の問題だろう
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:37:25.12ID:e1m4nyzx0
>>616
桃太郎の設定をキチンと捉えて現代的なヴィジュアルにするだけでそこそこ売れると思うぞ
2025/05/06(火) 12:37:29.68ID:pAWSTRkx0
主演の人が非ポリコレ民は見るなって言ってた奴じゃん
望み通り見られなかったんだしディズニー的にも満足の赤字だろ
2025/05/06(火) 12:37:49.98ID:iG3yB40I0
原作レイプ
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:37:59.49ID:qu98cVMp0
日本での興行収入も10億円行かなかったしディズニー映画でこれほどの爆死は気持ちええな
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:38:17.24ID:m3AQ+vgC0
見た人が毒リンゴ頑張れって応援しちゃう映画
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:38:19.54ID:J71KlWOz0
>>622
おバカ映画のハイジとかアフリカンカンフーナチスでも見ていた方がいいかもしれない
ちょっとハイジはクサいけど
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:39:18.16ID:I51zd64F0
レイチェルに損害賠償請求できるレベルじゃないかな?
2025/05/06(火) 12:39:28.52ID:0GkCObuI0
頭のおかしいフェミはどこでも嫌われんだな
2025/05/06(火) 12:39:37.97ID:7gaNNGk40
何でもかんでも配慮しちゃイカン
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:39:47.89ID:psm5k7EW0
見てないで聞いた話だが肌の色以前に白雪姫が全然姫っぽくないんだってな
姿勢は悪いし所作が雑だったりしてさ
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:39:58.44ID:7TqJg3h00
パヨクなんで見に行ってあげなかったん?
2025/05/06(火) 12:40:03.88ID:NFYbdGrQ0
>>637
自習の時間に見せたりしないのかな
2025/05/06(火) 12:40:17.35ID:wyGaCESd0
>>618
JKローリング「ポリコレが行き過ぎて女性のスポーツ界に元男性が入って来て無双したり、女性のパーソナルスペースに元男性が入って来たりして世界が無茶苦茶になっている」

って言ったら差別主義者だって言われて出演者とか世界中から叩かれた
2025/05/06(火) 12:40:20.41ID:6OFoLrDT0
>>616
映画ではないが桃太郎を女にして
鬼と和平を結びに行く話ならどっかの左巻きがやってたな
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:40:22.49ID:uSWh+B8M0
天地真理主演で撮り直せ
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:40:54.02ID:9Hx+VV+F0
赤字打ち切りワロタ
2025/05/06(火) 12:41:17.26ID:ub4OXS5s0
ルパン三世パートUは見事な作画だったが
パートVは気持ち悪い作画で見てられなかった
後で知ったが作画総監修する人がいなかったと
なるほどなとディズニーもその状況かも
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:41:30.91ID:40WXsIGE0
日本だとツイフェミに狙われた企業を支援する流れがあるけど
ポリコレ信者は無慈悲だな
2025/05/06(火) 12:41:55.35ID:5wXVuqga0
地上波初登場待ちしとくわ
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:42:04.93ID:HSfyURy10
簡単に165億円とかドブに捨てるなよ
カネ掛け過ぎなんだよ、どうせキャスト費用がスゴいんだろ
現場はCGが主流だし低予算で済むんだから
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:42:22.86ID:R2wfzo5D0
>>641
auのCMみたいな感じでか
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:42:25.51ID:5fnd4nGG0
>>623
王子っぽい男(ジョナサン)が泥棒して捕まり、処刑寸前のところをゼグラーに助けられる
逃げ延びたジョナサンは、実は盗賊団のボスだった事が再開したときに判明する
今作に王子は出てこない
2025/05/06(火) 12:42:44.93ID:6OFoLrDT0
あんだけポリコレポリコレ連呼しててくれても
ポリコレが何の略なのかなかなか覚えられん
2025/05/06(火) 12:42:45.41ID:NeKt27n90
>>475
カーリングの選手だっけ?
美しい…
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:42:47.18ID:e1m4nyzx0
>>650
白人社会が築き上げてきたマナーや美しいとされる所作に唾を吐き中指立てる勢いあるからな
2025/05/06(火) 12:42:58.48ID:mH381JPR0
日本の左翼にも言えるんだけど「自滅」がホントに多い
人に言う前に自分の脳をアップデートして欲しいw
2025/05/06(火) 12:42:59.03ID:+E8nQABn0
こんな失態映画作っといて映画産業が駄目だから他国の映画に100%関税かけるとかなんの冗談だ
2025/05/06(火) 12:43:01.22ID:Xx26EKV80
白雪姫Ⅱ ― 女王の逆襲 ―
2025/05/06(火) 12:43:02.83ID:J3eMFpT70
https://x.com/zombietecho/status/1918475712232865939?t=j3aRLClL5snfVA2l8dCIRg&s=09

百倍おもしろい
2025/05/06(火) 12:43:09.80ID:mR1gPQ2f0
>>653
生物学的女性の権利を主張してるだけなのになぜかパヨクから差別主義者にされてるJKローリングw
2025/05/06(火) 12:43:10.86ID:Zkv9b5N50
シンデレラもラテン系が主役の実写版あった
ラストはシンデレラが世界へ羽ばたいて、それに王子がヒモ男みたいについていく
国の統治は妹に譲った
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:43:29.68ID:J71KlWOz0
修羅雪姫リメイクしろ!
エロとバイオレンス路線
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:43:33.22ID:IYNeS6K/0
初期の白雪姫はアジア人寄りだよな
2025/05/06(火) 12:43:53.22ID:OuTdeoL+0
>>637
少子化が進んでるから、子供や若者の入場者数を維持するのがそもそも大変かと
どちらかと言ったら、USJが伸びてるならUSJがかなり凄いって話になる気がする
2025/05/06(火) 12:43:55.29ID:w8b4ScAC0
中南米?
黒人の血が入ってないか?w
先住民にこんな顔、いないだろw
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:44:20.73ID:8uYDTpRu0
>>653
当たり前の事を言って叩かれる、こんな世の中じゃ
2025/05/06(火) 12:44:25.43ID:LCfIxZf40
『キャプテン・アメリカ』史上初、同性愛者のヒーローが仲間入り
ttps://rollingstonejapan.com/articles/detail/35645

新生スパイダーマン、その正体は黒人とヒスパニックのハーフ
ttps://www.afpbb.com/articles/-/2818341
2025/05/06(火) 12:44:35.19ID:XGh/lcxY0
ポリコレってなんの四字熟語なの?
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:44:37.83ID:KI0O5i1V0
っていうか白雪姫とか観たいかって話
幼児時代に見た絵本で十分だろ
2025/05/06(火) 12:44:48.06ID:mH381JPR0
>>668
主演は釈由美子な
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:44:53.02ID:e1m4nyzx0
>>663
ポリティカル・コレクトネス
ようはマイノリティに配慮していましょうって言うモラル的な話が原点
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:45:03.83ID:UmBrdHFT0
>>277
鬼のバックボーンが詳しく描かれて、桃太郎が正義とは何か悩むようなストーリーになりそうw
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:45:04.60ID:QewixoMV0
>>641
竹取物語を高畑監督が全力でアニメリメイクしたら結構コケた、みたいな感じになりそう
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:45:10.46ID:psm5k7EW0
>>637
新エリアもハリポタとアナ雪だもんな
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:45:22.05ID:SPJBvzVI0
そういえばやってたな、ぐらいの印象
宣伝少なすぎたんじゃないか?
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:45:24.75ID:eeQMWjxX0
初代に喧嘩売りまくった作品だから当たり前だろう
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:45:28.16ID:P7qaTDJc0
白雪が女の子なんておかしいのよなあ
2025/05/06(火) 12:46:24.73ID:MuT8404y0
中国のエンタメ報復が効いてるのか
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:46:31.93ID:qu98cVMp0
>>653
イギリス最高裁「女性の定義とは生物学的女性のことです」
JKローリング「大勝利wメシウマアアアアアアwwwww」
2025/05/06(火) 12:46:34.64ID:5wXVuqga0
やっぱ思想ありきでも、作り手に愛(性?)がないと出来ないよ
日本の二次元作品見てると
褐色愛、同性愛、女装…
セラムンとかレズカップルいるよ普通に
2025/05/06(火) 12:47:04.06ID:7EIjlX0Y0
>>586
ひとえにリメイクと言っても日本の場合だと
映画 →あらすじはほぼ同じにするが舞台やキャラ設定は日本風に改める
舞台 →舞台もキャラ設定も原作通りにするが演者はなるべく欧州人に近づけるため肌を白く塗る
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:47:17.67ID:8uYDTpRu0
>>681
ところが、配慮しませんでした、差別だー許さねえ、ボッコボコ。だからな。
2025/05/06(火) 12:47:20.02ID:iC6db//40
>>687
オカマの白雪姫かw
ポリコレ的にはありだよな
2025/05/06(火) 12:47:21.23ID:OuTdeoL+0
>>664
キーラ・コルピはフィンランドの元フィギュアスケート選手
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:47:21.43ID:e1m4nyzx0
>>661
そんな感じ
2025/05/06(火) 12:47:21.61ID:mH381JPR0
>>653
右にとっては極左が助長するのが最高のシナリオ。
日本は共産党が世界最大クラスだから逆に自民党が圧倒してしまう
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:47:26.75ID:LYrLK5yd0
ポリコレざまあああw
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:47:32.51ID:XyaQ+oYT0
映画って結局CMの宣伝費勝負だと思ってるけど最近はそうでもないのかな
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:47:40.53ID:Tlmuq6Yy0
>>155
猿は猿を殺さない
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:47:41.60ID:Ll6belWv0
アニメ白雪姫(1937年)
監督の息子が実写「白雪姫」に激怒!がニュースになるぐらい酷すぎィ!!
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:47:45.42ID:eeQMWjxX0
>>689
恩知らずのガキ共を懲らしめてやって欲しい
702 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/05/06(火) 12:48:04.31ID:1UNSfvxa0
真っ当な評価でしょ
こんな糞ポリコレ映画なんぞ死んでも観るかよ
2025/05/06(火) 12:48:05.42ID:QCwzkzHy0
信念を持ってやってることなら、赤字なんて些細なことなのでは?
2025/05/06(火) 12:48:24.55ID:qo4GcGr50
中国で実写化したほうが出来が良さそう
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:48:28.02ID:LYrLK5yd0
リトルマーメイドに続いて大コケ
ディズニーさんどんな気持ち?www
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:48:32.42ID:q47LM1tN0
ポリコレで大赤字だな
人魚姫=アフリカ人
白雪姫=アフリカ系スラブ人
次は「若草物語で四姉妹が
白人、黒人、黄色人、オカマ?
ゲロゲロ
2025/05/06(火) 12:48:38.96ID:dHdekZtg0
穴雪とか子宮脳のバカ作品
2025/05/06(火) 12:48:40.93ID:Js31CPeB0
どの人種でもいいけど、せめて原作通りに作ってほしい
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:48:42.00ID:d4+jLlsO0
ラテンアメリカの御伽噺なり民話なりを映画化すればいいのに、
なんでわざわざヨーロッパが舞台の話をラテン系で実写化するのか理解出来ない
これって文化破壊じゃねーの?
つーかポリコレは文革みたいなもんか
2025/05/06(火) 12:48:55.88ID:K8PT0cbg0
はじめて毒リンゴを応援したって言うコメント好き
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:49:14.30ID:gVcxL9OZ0
>>3
ディズニー作品は無料アマプラには来ないよ
Disney+
2025/05/06(火) 12:49:16.35ID:eEayxKPa0
それでも反省しないんだろうな
「馬鹿が増えた」としか思ってなさそう
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:49:33.00ID:LYrLK5yd0
>>709
アラジンは元が有色人種だからそこそこヒットしたな
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:49:48.03ID:e1m4nyzx0
>>683
アレは一体何をしたかったのが明確に伝えられなかったからね
竹取物語だって、設定的には最高に面白い要素しかないんだけどねぇ
2025/05/06(火) 12:49:55.36ID:vZxQEW3L0
>>131
アナ雪はディズニーアンチに刺さったのが大ヒットの原因

>>628
ラセターは行き過ぎたポリコレに反対していた
2025/05/06(火) 12:50:00.52ID:hI7jBTwS0
単純に童話童話した白雪姫の話を今更見たいと思う人が少ないだけだろ
2025/05/06(火) 12:50:19.29ID:Zkv9b5N50
白いほど美しいとか、女性は王子様待ちとか、昔の価値観を崩したいのは分かるけど、わざわざ本家が古典作品を全否定してやらなくても
2025/05/06(火) 12:50:23.51ID:mH381JPR0
トランプを生んだのはディズニーなんだよ
2025/05/06(火) 12:50:36.35ID:Js31CPeB0
>>713
ウィル・スミスは向こうでめちゃめちゃ叩かれた
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:50:36.56ID:ZjhSmcsC0
>>709

映画はこの後配信やDVD化、ノベル化で儲けるんだから現時点での赤字は想定内だよ。こことちがって一般人は今どきLGBT配慮しない映画は見たくない。特に主役はLGBTに配慮した配役が良いね。
2025/05/06(火) 12:50:36.92ID:WHM55Qwc0
ポリコレで作品壊して楽しいかな
2025/05/06(火) 12:50:58.62ID:ROGfXYu40
金髪で青い目じゃないと無理
2025/05/06(火) 12:51:05.97ID:/WBXbtGi0
それでもディズニーだからで観に行く人はいたんだな
健気だねぇ
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:51:05.99ID:1fOiER3p0
立憲の皆さんでチケット買って応援しなきゃ。
2025/05/06(火) 12:51:06.75ID:rIg1cfWZ0
D社ポリコレ社員は自社作品やキャラに属性盛って
じゃんじゃん頃しにかかってるけど
彼らの最終目標はやはりミッキーなんだろうか
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:51:27.46ID:0nNd1Fhs0
この主役の黒人はどういうコネで主役に抜擢されたんだよ?
黒人てこと以外にも色々問題発言も多いみたいじゃん
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:51:36.94ID:tngGQkDO0
映画自体は面白かったけどな
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:51:52.87ID:N+WntmkW0
お為ごかしな適当なポリコレやるからだよ
世界観をガラッと変えて日本か中国の時代劇の姫にするとかさ
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:51:56.42ID:o05D76nG0
見た目だけならアリエルよりマシだけどw
2025/05/06(火) 12:51:56.73ID:/rlgh3aV0
もうポリコレは忌避されてるとディズニーはいい加減気づけよ
2025/05/06(火) 12:52:01.06ID:iGGG/wnC0
オリジナルを生み出せないポリコレ軍団
それならせめて、表向きは白雪姫の体裁を保ってるけど複雑な裏事情が色々あって表面化してる物語はああなってるだけ、みたいなのも作れないのか?
その裏事情に多国籍とかを入れ込んで見せ方としてメインに持ってくるんだよ
何かを守るために止むを得ず白人を表に担ぎ上げてるだけ的な
裏には本物のヒーローがいる、みたいなのでいいだろ
ちゃんと観客が着いて来れる物語にしろよ
興行収入目的のくせに頭悪過ぎる
2025/05/06(火) 12:52:01.51ID:yhRsljOh0
シンデレラと美女と野獣は受け入れられたのに
なぜや?
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:52:12.09ID:Kwyd4fqo0
白雪姫見る人いないだろう
主演の人がラテンアメリカ系とかそういうのとは別に童話だもの。
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:52:44.97ID:9IRRzSY+0
>>21
アメリカでも同様と書いてあるけど
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:52:51.30ID:psm5k7EW0
>>665
姿勢の良さや所作の丁寧さって全世界共通の美徳だと思うんだけどなぁ
ほんとポリコレってやつは
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:52:54.40ID:eeQMWjxX0
>>725
ミッキーは著作権切れだからディズニーがやらなくてもやりたい人が大勢居る
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:53:06.32ID:hOIT+Scp0
>>705
でもモアナとかはヒットしてるからなあ
2025/05/06(火) 12:53:08.01ID:QfrHX9hP0
海外では主演の女優の発言が叩かれていたけど日本ではそうでもなかったのに
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:53:15.83ID:3bqzRlBL0
>>646
ハイジが黒人のペーターと1発したあと「ね、もう1発しよ」とかいっててワロタ
2025/05/06(火) 12:53:21.72ID:5wXVuqga0
どうせやるなら黒人女性にメガホン取らせたらいいのに、そこは保身なんでしょ
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:53:22.03ID:LeTBm5ge0
そもそも、ポリコレとか関係なく今更白雪姫を金を払って見に行くだろうか?
グリム童話の中ではトップレベルの有名作だけど、お話としては地味というかそんなに惹かれるものはないよな

白人が演じて原作通りのストーリーだったとしても、見に行こうとは思わんなぁ
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:53:24.68ID:d4+jLlsO0
伝統を悪として全て破壊するのが目的と考えると全て腑に落ちる
ま、この界隈には近づかない事だな
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:53:30.11ID:E0bPdIok0
赤字はむしろ成功だろ
大衆に媚びない攻めた内容という事だよ

ネトウヨは感性が遅れてるんだよ
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:53:31.58ID:e1m4nyzx0
>>720
マイノリティの湯に浸かり過ぎ
今の子はそう言うのもあるのかーって飲み込んではくれるが、気持ち悪いモノは気持ち悪いとハッキリ言うがな
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:53:59.57ID:Jh8YYsZO0
ワーナーディスカバリー社「ボブ・アイガーはポリコレ前面に推しだしすぎなんだよ、ちょっとずつマイルドにやれば嫌悪されねーのにバカだねぇ」
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:54:11.81ID:E0bPdIok0
>>742
ディズニーに伝統w
2025/05/06(火) 12:54:23.84ID:dvGS1sJS0
白人なんて生来の差別主義者なのに
ポリコレとか笑える
2025/05/06(火) 12:54:32.22ID:mH381JPR0
>>730
既に当局のメスが入っている
端的に言えば人事で逆差別があった
2025/05/06(火) 12:54:38.38ID:2rsiu3Ee0
わーくに白人様が大好きだから
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:54:46.35ID:q47LM1tN0
>>730
今の経営陣
約70%がポリコレ派
なんだよね
2025/05/06(火) 12:54:54.64ID:5wXVuqga0
>>702
地上波出たら一緒に実況しよう!
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:54:56.21ID:E0bPdIok0
白人女なんてちっともそそらない

浅黒いぐらいがいいよ女は
2025/05/06(火) 12:54:59.18ID:mR1gPQ2f0
まあポリコレやDEIが映画というコンテンツをダメにしてるのは確かだよな
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:55:18.66ID:A/GhDwcg0
>>736
時代によってデザインが違うから全部のミッキーの著作権が切れていると思わない方がいいよ
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:55:25.43ID:o7cb7VIq0
>>727
それはない
白雪姫が悪質な人たらし
周りの人間がみんな馬鹿にしか見えなかった
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:55:26.83ID:E0bPdIok0
売れないものの方が優れてるんだよ
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:55:31.05ID:qu98cVMp0
日本での興行収入は8億円でもう伸びも止まった
その辺の深夜アニメの映画にも負けるレベルだろ
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:55:32.38ID:ZjhSmcsC0
>>741
子供にとって白雪姫は斬新だろ。ヘイポー歌うこびとも可愛いし。
759おチンポ三等兵
垢版 |
2025/05/06(火) 12:55:41.02ID:tbErSaSk0
デズニーでも100円ショップにいる方じゃねーか
いまだに擦ってる方がおかしいだろ
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:55:44.01ID:gjBEIg620
作り手がリスペクト無しで原作を捻って作って俺天才と思うのは大抵失敗する
見てないけど実写デビルマンとどちらが酷いんだ
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:55:47.96ID:LYrLK5yd0
ドラマもそう
とりまニガービッチレズを主人公にしとけばいいという風潮
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:55:58.73ID:ipRFwgu70
この映画にコナンくんは出るのかい?
2025/05/06(火) 12:56:24.02ID:RfQYYuM80
ポリコレの末路
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:56:27.92ID:qu98cVMp0
コナン様のデコピンで吹き飛ぶレベル
2025/05/06(火) 12:56:51.37ID:QcAz2uBb0
これだけ力入れててGW中持たないのは酷いな
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:56:57.82ID:e1m4nyzx0
>>747
白人は『怖がり』なんよ
だから怖いモノは徹底的に暴力によって排除したり、支配したがる
そこを理解しないと西洋文化ってのは理解できんよ
2025/05/06(火) 12:56:58.46ID:RI47lD4j0
>>747
だからこそ善人面をしたいんじゃない
2025/05/06(火) 12:57:03.90ID:2IH6doD40
ディズニーランドのチケット値上げしまくってるから従来のファンも離れるよね
2025/05/06(火) 12:57:19.93ID:RPBPzCtJ0
パヨちん見に行けねえもんな
あいつら金無いし
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:57:25.91ID:HFwlTS6x0
ヒットしないのは関税障壁のせいだってトランプが顔真っ赤にしそう
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:57:28.23ID:FgeWjtUF0
>>609
>欧米ポリコレには

ポリコレ映画は主に米
英仏伊西あたりに有色人種やLGBTに気を使ったような映画はあまりない
007(ボンド役)もいろいろ噂はあるが
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:57:40.45ID:eeQMWjxX0
>>754
ミッキーというキャラクターの著作権が切れた
あとから派生したキャラクターがあってもオリジナルな切れた以上
オリジナルを使った二次創作は自由
2025/05/06(火) 12:58:24.01ID:FzjDuK/r0
>>654
洗濯は女の仕事みたいなのが時代錯誤で気に食わないとかいう戯言もあったな
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:58:36.27ID:vP0KhubR0
>>753
イギリスもポリコレに侵され
好きだった英ドラマ(探偵もの)も
新シリーズは黒人女が主人公
原作は白人なのに
うんざり
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:58:47.04ID:lFnhbR1k0
>>769
映画化観に行かない奴ほど
ポリコレポリうざい
グラデュエーター2のラスボスは黒人なのにさあ
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:58:54.45ID:Ki9Ac9LC0
パヨクのオナニー優先した結果
2025/05/06(火) 12:59:28.49ID:c1XJtNE00
白黒赤
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:59:34.56ID:yA59Kg4O0
>>771
フランスは五輪でもそうだったけどゴリゴリのLGBT推進国じゃん
映画がどうなのかは知らんけど
2025/05/06(火) 12:59:50.57ID:eGy0Ncs40
白雪姫の黒歴史かw
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:59:51.93ID:LeTBm5ge0
>>616
>>641
昔、ペプシのCMで桃太郎シリーズをやってたけど、カッコよかったんだよな
小栗旬が出てたやつ
あれそのまま映画化して欲しかったわ

ps://youtu.be/sjoRMnD237U?si=xkhQqUjJVkkZF1DN
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:59:57.77ID:lFnhbR1k0
>>768
ディズニー経営してるオリエンタルランドは
過去最高の収益だが
どこみてんだよもう…
2025/05/06(火) 12:59:59.50ID:5xSyjhzQ0
あれだけ宣伝したのに NHKの朝ドラみたい
2025/05/06(火) 13:00:02.75ID:FMXLCj040
スターウォーズ8の恨みは忘れてないからな。糞ディズニー
2025/05/06(火) 13:00:04.12ID:mH381JPR0
>>766
キレると王侯貴族も虐殺すっからな
一揆でガス抜きジャパンとは根本から違うね
2025/05/06(火) 13:01:03.33ID:MzeACjvP0
クロンボ姫なんて誰も見たくないよ
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:01:14.08ID:ZjhSmcsC0
>>776
今後は日本のアニメリメイクもLGBTで主役の人種性別は変更していく。これが世界が出した結論なんだよ。日本でもチーム・バチスタの映画で先駆けてやってヒットした。
2025/05/06(火) 13:01:15.10ID:iGGG/wnC0
主人公になに人を使ってもいいけど、美形にしてくれよ
キレイなものを見たいんだよ人間は
内容がブスならせめて役者を美形にしろ
2025/05/06(火) 13:01:37.42ID:mH381JPR0
>>781
そのワリに株価下げてんじゃねーか
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:02:02.47ID:FIH16zWy0
アメリカでは企業内に巣くったポリコレ活動家がバンバン切られてるとか聞いたが
かの国の映画産業は昔から左翼だらけだから厳しいんだろうな
ハリウッド自体、物凄い勢いで衰退してるっていうし
2025/05/06(火) 13:02:12.99ID:nqgut7IC0
シンプルにあんまり面白くないのが・・・
ウィキッドが良いだけに尚更つまらなさが目立つ
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:02:18.89ID:0nNd1Fhs0
>>787
黒人で美形っていないだろ
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:02:19.55ID:lFnhbR1k0
>>785
モアナと伝説の海
スルーですか…
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:02:20.00ID:IIYsRqmG0
東アジアって黒人嫌い凄いよな
日本は比較的マシで中国韓国が特にやばい
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:02:38.82ID:+2iKp8qV0
トランプ激怒
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:02:45.42ID:Tqn1tvAq0
これ、クロンボも見に行ってないって事だよな
クロンボですら黒人の白雪姫はおかしいって思ってんのに作った奴はホント頭おかしい
2025/05/06(火) 13:02:51.94ID:siAmmvJS0
誰が高い金払ってここらに転がってるような一山いくらの女が出ている女を見に行くというのか?
映画はエンタメで夢の世界で思わず見惚れるような美女を見に行くのは当たり前の事
普段のリアルな生活ではそれに該当しない女性に対して傷つけるような事を言わなければ良いだけの事
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:03:01.19ID:gyiZ53tQ0
>>475
洋物AV見てるとこういう顔ばっかりだよな
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:03:15.41ID:Lo18pqkI0
・白人が主役の劇 →ラティーノや黒人を登用するのがはやり
・有色人種が主役の劇 →白人を登用すると炎上して降板を強いられる

もうね、エンタメの世界までポリコレを持ち込むなと
799 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 13:03:34.02ID:6W/Nz/Xc0
映画興行の実態を知らないが、165億円赤字すごいな 桁がちがう
ある程度はサブスク配信でペイできるにしても
2025/05/06(火) 13:04:00.42ID:HX/w6E6D0
普通に作ったとて小人のCGスゲーくらいしか見どころ無いだろうけどな
2025/05/06(火) 13:04:02.22ID:Lo18pqkI0
>>793
ヨーロッパのほうがはるかに嫌ってるよ
人間と思われてないというか
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:04:22.47ID:CXpT/uh00
黒雪姫にしたら話題沸騰したんやないかw

あほちゃうかw
2025/05/06(火) 13:04:45.21ID:2rsiu3Ee0
この白雪姫は継母設定のままなんか、原典の実母によるサイコスリラーでないと
インパクトないよ
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:05:05.05ID:lFnhbR1k0
>>788
設備投資その他で来期は利益落ちると
その記事に既にあった
生憎ディズニー離れからではないようだ
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:05:05.92ID:crUdvxUf0
>>426
いや原作超えてたよ
最高の2人だった
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:05:20.67ID:e1m4nyzx0
>>784
インターネットが普及して世界中がある程度分かるようになったから、恐れる事ではないと多少は落ち着いたが故に調子に乗ったのがポリコレの概念で、それによって失敗してるんだから世話ねーよ
2025/05/06(火) 13:05:27.22ID:ksUcWWpu0
モアナやスティッチの実写が当たりそうなのでわかる通りアニメと似てるかどうかに尽きる 人種じゃない
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:06:11.47ID:OJCs4dvd0
>>781
でも客数減ってんだよな確か

なんかPS5みたいなもんだなと思う
ソニーのゲーム部門は高収益!と言い張ってはいるが…みたいな
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:06:12.84ID:yQk++crG0
>>791
黒人美形はいるけど
ポリコレ基準配役が古典的人種容姿や並レベルの顔面偏差値を優先的に求められているから滅多にみないな
2025/05/06(火) 13:06:24.09ID:9IsWi8dQ0
>>485
ブラック・ジューがないとポリコレ
2025/05/06(火) 13:06:36.82ID:5wXVuqga0
>>796
正論パンチやめろ!
2025/05/06(火) 13:06:54.41ID:NxPBrkrE0
つーか自分はラテン系と言ってるけど親父はポーランド系で混血だからな
全くいらん反発を買ってるとしか言えない
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:07:28.81ID:pbO0pwoA0
>>778
米ディズニー株価(52週)
118.630ドル→92.49ドル(現在値)
順調に下がってるね
2025/05/06(火) 13:07:41.52ID:nqgut7IC0
CGで7人こびとが出て来たあとに普通に人間のこびとが出て来てどういうことなのってなる
2025/05/06(火) 13:08:02.72ID:Js31CPeB0
>>812
南米はそういうの多いよ
今もヨーロッパから移り住む人が多いから
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:08:21.39ID:psm5k7EW0
>>802
黒雪姫で検索してみると良いけど色白の既存キャラがもう居るんだよなぁ
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:08:29.75ID:lhAgsiz40
出来がどうのこうのより
誰でも知ってるようなありきたりの話を
今更映画化したところで興味持たれないんじゃないの?
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:09:29.41ID:lFnhbR1k0
海外陰キャオタクは日本人友達求める奴多い
差別してこないアメリカ人はアイツら位かもな
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:09:48.27ID:kfFsynvB0
>>1
ポリコレという大きな弊害
2025/05/06(火) 13:10:32.48ID:FWJmO+bz0
それでも計2億ドルの興行収入はあるわけで
ディズニーの超有名タイトルを実写化して宣伝ガンガンすると
事前にポリコレクソ映画だと分かっててもこんだけ動員がある
逆に言えば黙ってても儲けられるドル箱つかって赤字くらった超ド級のアホともいえるわけでまあそう言われてるってニュースなんだろうけど
2025/05/06(火) 13:10:39.94ID:cxkxEaM40
ハリー・ポッターの黒人スネイプの人、降板してくれないかな
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:10:40.53ID:XTOehHC80
欧米のSNS
「毒リンゴ」を応援したが激増
笑った」
2025/05/06(火) 13:11:02.19ID:5wXVuqga0
コスプレしたり、部屋を飾ったり、ディズニープリンセスになりたいアジア人は多いかもしれんが、多分その席を奪おうとは思わない
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:11:07.17ID:X2QE5Lka0
ラテン系とか中途半端すぎんか?
アフリカ黒人を使わないと美白を起用しない意味がないだろ
2025/05/06(火) 13:11:09.96ID:mH381JPR0
>>808
そうそう、ソニーの収益構造に近い
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:11:18.30ID:+xFOUl8B0
上層部はどういう想定でヒットすると思ったんやろ?
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:11:25.54ID:nBZYNwXg0
アメリカで不評は肌の色とか関係あるかもしれないがここ日本ではむしろ有色人種のほうが自分の姿を主人公に投影しやすいんじゃないのか
2025/05/06(火) 13:11:35.38ID:y5FrbAVD0
>>277
いや見たいだろ
2025/05/06(火) 13:11:59.00ID:5Sn3b7Cy0
ざまぁ
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:12:33.44ID:1puKJLNV0
>>55
元々の原作でも白人美女なのにポリコレ勢からバッシングされるんか?
どうやって難癖つけるんだろ
2025/05/06(火) 13:12:51.89ID:HJM2RHTE0
白雪姫を原作にした別の話なんだから、改題しとけっての。
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:12:51.95ID:YUp89nDL0
口では差別反対だ多様性だってご立派なこといくらでも言えるからな
でも現実はアメリカのポルノ業界で黒人女は需要が無いし黒人の料理人なんて存在しない
性欲や食欲といった人間の本能は誤魔化せないんだよな
言ってることではなくやってることがその人の正体とはよく言ったもんだ
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:13:15.91ID:qu98cVMp0
>>817
王道で作ったシンデレラは5億ドル超えと合格ラインに達した
なお制作費は1億ドル以下で黒字化できた模様
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:13:18.09ID:CXpT/uh00
アメリカ映画がつまらなくなったのは黒人枠があるからだろうw

奴隷解放から黒人優遇しすぎてアメリカがおかしくなったw
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:13:20.27ID:R7frsQqu0
ポリコレに忖度して原作無視はだめだよ
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:13:38.50ID:CXpT/uh00
>>816
知らんがなw
2025/05/06(火) 13:14:04.44ID:24zsjFtM0
赤字補填にはならないだろうけど
もっとプリンセスキャラ特にアリエルのグッズたくさん出してくれや
色もオーロラ素材で
838 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2025/05/06(火) 13:14:18.77ID:MmvNpTOW0
皆が観たかったのは白雪姫で黒雪姫じゃなかったってだけの事よ
2025/05/06(火) 13:14:31.99ID:J3eMFpT70
>>786
カケグルイ えらい叩かれてるぞ
2025/05/06(火) 13:15:44.61ID:6+gkQQjV0
金髪美少女で絵本通りのストーリーなら黙ってても子供が食いつくドル箱をわざわざミミックにせんでも
2025/05/06(火) 13:15:46.88ID:bqwZL8nM0
シーラーのほうが面白い
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:15:58.84ID:fiqKf/vp0
白くないしw
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:15:58.94ID:X2QE5Lka0
黒雪姫で検索したらアニメのキャラが出てくるやんけ
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:16:23.20ID:iSs6Fgp50
>>1
肌の色でキャスティングする時代は終わったんだよ
そのうちキング牧師を白人が演じる映画ができるよ
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:16:28.27ID:FgeWjtUF0
「黒人のいい人枠」の起源はダイハードの黒人警官あたりか
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:16:35.51ID:CXpT/uh00
原点に戻ってネズミの映画を撮れよw
2025/05/06(火) 13:16:49.52ID:KYcIo+e+0
>>821
>ドラマ版 #ハリポタ スネイプ役、エディ・レッドメインなど業界400人が、トランスジェンダー保護を訴える公開書簡に署名

めちゃくちゃきな臭くなってきた
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:16:51.54ID:NowydXta0
プリンセスが綺麗だから子供が憧れて見に行きたいって言うんよな
子供は素直だからなぁ
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:17:17.25ID:KUUfGVoN0
もうアメリカ映画はゾンビとホラーで勝負すれ
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:17:18.04ID:Cuxy0uTf0
黒人はまず髪を無理矢理ストレートにしたり
美白のための薬剤を塗ったり
鼻筋を細く整形したりするのをやめてみてはどうだろう
自らを否定しているのが黒人
2025/05/06(火) 13:17:27.09ID:lmP6uQTb0
ここまで酷いと金ローでも放送されず
初放送が平日の微妙な昼下がりとか深夜ローカル枠だったりで静かに終わるやつ?
それとも腐ってもディズニーで金ローで放送されるけど
地上波初登場から二度と帰って来る事はない感じのやつ?
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:17:52.43ID:W8EluFHC0
>>808 チケ代とか値上がりしてるらしいからなー
年間パスポートがなくなってるようだし
グッズの値段も上がってそう
いつも激混みだと、何でも長時間並んで乗らないといけなくなるから、入場人数はそこそこの方が
多分一回あたりの個人は楽しめる
2025/05/06(火) 13:18:00.49ID:99JgMa570
海外では主にシオニスト女優へのボイコットが原因

日本だと謎の勢力が必死にポリコレが原因と言い張って矛先を逸らしていたな
2025/05/06(火) 13:18:14.39ID:FWJmO+bz0
>>780
それをやってみたのが
キャシャーンでありゴエモンなのだが
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:18:45.31ID:1puKJLNV0
>>844
それこそホワイトウォッシュ呼ばわりでブッ叩かれるだろ
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:18:48.02ID:pjhtFjhI0
日本のクソフェミは10回は見ないと
ビジネスフェミはケチ
2025/05/06(火) 13:18:49.56ID:gjgn/CnG0
ポリコレ疲れが世界各国で出て来てるんだな
2025/05/06(火) 13:18:57.45ID:5wXVuqga0
>>840
ミミック言いえてる
ポスター見たら人種以外はスタンダードな白雪姫にしか見えないw
2025/05/06(火) 13:19:04.56ID:iIIcxDso0
>>834
昔はうまくやってた
熱血白人刑事とインテリ黒人刑事のコンビとか定番だっただろ
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:19:06.93ID:X2QE5Lka0
この黒雪姫全く黒人じゃない
黒人の黒さ知らんのかってくらい
2025/05/06(火) 13:19:11.72ID:SlhBeMte0
黒人が少ないサンダーボルツ面白かったわ
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:19:23.54ID:jyTzDX3q0
映画にもトランプ口出したからなー
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:19:27.99ID:FgeWjtUF0
カルトムービーとかパロディムービーのカテゴリーに
入れられそうな映画になっちまったな
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:19:41.64ID:LeTBm5ge0
白雪姫って著作権切れてパブリックドメインになってんだろ?
くまのプーさんみたいにホラー映画にしちゃえよ
原作も「殺して内臓取ってこい」とか「焼けた鉄の靴で死ぬまで踊らされる」とか、ホラーに向いてるよ

昔、シガニー・ウィーバー主演でダークなやつを作ったらしいが、また作っちゃえよ
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:19:46.55ID:eMinUVaC0
これに関しては主演女優がヘイト買いすぎてたな
大人しくしとけばまだ人は入ったのに
2025/05/06(火) 13:19:53.88ID:LroU3N5+0
これ映画もつまらんけど主役の暴走が叩かれてるんでしょ
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:20:05.66ID:iSs6Fgp50
>>855
だったら全ての役を黒人にやらせればいい
ホームレスの役も殺人犯の役も全てな
2025/05/06(火) 13:20:05.78ID:FWJmO+bz0
>>860
ラテンだから黒じゃなくて茶とかチョコだろ
2025/05/06(火) 13:20:05.99ID:/vdfpWzC0
そんなことで諦めるのか?
世界に多様性を広めるためには少しの犠牲は仕方ないだろ?
ちょっとぐらいの赤字は我慢しろよ
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:20:42.09ID:lFnhbR1k0
日本のマンガに感化されたアフリカの若者が
黒人主人公の作品とか描き始めてる
これが面白かった場合
ちゃんと読むやつが真のポリコレだと思うが
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:20:44.92ID:TZgPt4LN0
だって白くないし
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:20:48.65ID:KUUfGVoN0
メインヒロインは太ったクロンボでないとね
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:21:03.86ID:MoDpr4xq0
アメリカ映画要らないよ
2025/05/06(火) 13:21:26.33ID:5wXVuqga0
>>845
ダイ・ハード3からメガネ黒人がめちゃくちゃ好きなんだけど、わかる人いるだろうか…
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:21:28.59ID:FgeWjtUF0
打ち切りw
2025/05/06(火) 13:21:46.08ID:at8zL5Og0
大統領がトランプになって多様化に配慮した社会を目指さなくなったからね
これまでのポリコレでストレスがたまってたから また白人は白人、黒人は黒人の
社会になるんだろうね
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:21:48.56ID:hCO69Q6b0
>>866
色んなとこにケンカ売ってた
あれは良くない
嫌なら見るな!って言ったフジテレビと同じ
2025/05/06(火) 13:22:02.82ID:KYcIo+e+0
>>859
昨日BSでやってたけどラッシュアワーとかよかったな
2025/05/06(火) 13:22:13.35ID:0zvT5rUC0
>>853
つまりイスラム教徒が台頭して来てるのであってポリティカルコレクトネスは関係ないと?
凄いなアメリカは建国の理念かなぐり捨てムスリムに傾倒しててユダヤ人叩きにのめり込んでるとそう言いたいのか
なかなかの珍説だな
2025/05/06(火) 13:22:20.84ID:Q9Crkn9F0
白雪なんだから、最低限肌は白くなきゃ駄目だろ
別に西洋人である必要はない
東洋人でもめちゃくちゃ色白な人は多いからせめてそういう人を起用したら良かったのに
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:22:20.93ID:wx2LSePm0
一方、日本は白雪姫を女体化した。
2025/05/06(火) 13:22:44.79ID:3mmB/WGB0
自社の最重要コンテンツに唾を吐くスタイル
2025/05/06(火) 13:22:48.88ID:r75xPSQz0
エンタメの皮を被ってるけど実態はカルトの勧誘だからな
この映画を理解するためにはこういった知識が必要で〜、
こうした箇所にこういった配慮が為されていない他の映画はクソで〜、

やってることが暴力でしかない
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:22:51.57ID:hCO69Q6b0
>>873
いや映画は洋画しか見ないからそれは困る
トムのミッション・インポッシブル楽しみ
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:23:02.45ID:y9FBnmsQ0
白から黒にしたら赤になった
2025/05/06(火) 13:23:44.95ID:+A2cuYku0
星子姐さんがポリコレなんてクソだって言ってた
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:23:57.15ID:LeTBm5ge0
未来では視聴者が肌の色を選択できるようになるんじゃね
配信サービスで音声や字幕を切り替えるように、肌の色を白・黒・黄色から選択できるようになる
2025/05/06(火) 13:24:13.62ID:neLYrwEW0
アナと雪の女王は受け入れられてこれが受け入れられない理由を比較してみればまあお察しだよね
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:24:27.01ID:qu98cVMp0
>>853
主に、じゃなくて一部の連中だろw
この数年間メディアに取り上げられたのはゼグラーの炎上な上に
イスラエル問題に興味の薄いアジアでも爆死してるじゃねーかw
2025/05/06(火) 13:24:34.48ID:sezXLokp0
黒蜜姫で良いんじゃない?
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:24:42.51ID:intCXkoy0
>>877
そんなものは精神病しか気にしてないぞ
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:24:59.28ID:ixiYZERW0
こんな黒んぼ糞映画を拡大ロードショーする方が悪い
一斉退散w
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:25:00.88ID:wlIukJh+0
「北京原人」からしたら屁でもないよ。
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:25:07.31ID:lFnhbR1k0
インドなんて独自の映画ブランド確率してるから
今更インド映画にケチつけるやついないだろ
アフリカの一部の国なんて成長率バカ高いから
そいつらが映画作り始めたら誰も文句言わなくなるわ
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:25:28.20ID:RlSbqnSs0
最近宣伝見かける某ジャップアニメ題材もやが
実写版とかセンスのない制作側のオナニーでしかないやろ
誰が見たいねんアホかボケ
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:25:29.00ID:WC4/21nT0
日本人ウケしない白人顔だよなあの白雪姫
何か濃すぎる
2025/05/06(火) 13:25:44.57ID:yZ7SWNh10
いまどきあんなテンプレ話子供にウケんやろ
ポケモン妖怪ウオッチなどですらもはや時代遅れなのに
白雪姫なんて時代どころか時空まで遅れとるレベル
2025/05/06(火) 13:25:48.01ID:b7I8I7cC0
>>888
オリジナルへのリスペクトだろうな
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:25:51.20ID:X2QE5Lka0
これにはトランプ支持が多いだろ
きちんと映画に関税100%かけてアメリカから外国映画を消滅させるべき
そうすればアメリカ映画サブスクサービスを潰せる チャンスだよこれ
2025/05/06(火) 13:25:52.56ID:UvPQUYJb0
ディズニープリンセスの人魚姫どうですか?白雪姫どうですか?
って来たら、私は白人じゃないのでやりませんって断るタレントいないと思うよ
デカすぎる仕事だもの

白人をキャスティングしたらしたで、白人尊重か!の声も上がっただろうし難しいわ
でも大惨敗で今後は普通に白人キャスティングになるんだろうね
2025/05/06(火) 13:25:59.36ID:kJK+xGWI0
正直言ってディズニーの実写はどれ観てもつまらんぞ
頭空っぽのやつが観る映画
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:26:16.95ID:MrzsX3xx0
無意識の声を信じて委ねた方がラッキーで美しいよ〜って物語のガワを被って
何で意識で自立じゃーの話に変質させるのかね
意地が悪いよ

普通の感覚なら白雪姫意識してんなーってオリジナル作品で混ざらずに勝負する
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:26:27.58ID:KUUfGVoN0
白雪姫をゾンビ化するしかない
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:26:32.74ID:HGy0bxg10
フィクションに思想を詰め込んだらダメよ
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:26:36.79ID:0nNd1Fhs0
アメリカのドラマや映画も典型的白人美人をわざわざ排除してるって歪みすぎだろ
2025/05/06(火) 13:26:39.03ID:b26E7bNb0
他人のふんどしで歴史捏造するポリコレテロリストは死ね
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:26:49.59ID:1puKJLNV0
そもそも映画としてつまらないのでは
面白ければ思想てんこ盛りでも当たる
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:27:06.92ID:IXhl2HGy0
>>32
天才か
白人のチビクソサンボを作ればいいよね
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:27:21.66ID:nonxSpXc0
>>895
でも基本的にアニメより実写のほうが客入りいいんだよなあ
国内外どっちでも
2025/05/06(火) 13:27:28.40ID:KYcIo+e+0
>>894
文句言ってるのは欧米に移住したアフリカ系なんだからアフリカ人が映画作ってもアフリカ系アメリカ人やアフリカ系ヨーロッパ人は文句言うでしょ
2025/05/06(火) 13:27:29.13ID:O0BfcxUG0
>>711
ディズニー+でしか配信されていない
スターウォーズ、将軍、ガンニバルがあるから惰性で契約している
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:27:34.57ID:hCO69Q6b0
>>901
シンデレラは面白かった
何よりシンデレラ役の人が美しかった
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:27:41.63ID:U8vwxMbp0
ラジオで宇多丸と町山智浩がどう評してくれるか今か今からと待ってたけど、結局白雪姫のしの字も出なかった
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:27:44.29ID:wx2LSePm0
>>907
ジブリも実は思想てんこ盛りだもんな。
2025/05/06(火) 13:28:03.28ID:sezXLokp0
>>901
ミッキーマウスの白黒からディズニーを観始めたけど、ガンバの冒険の方が遥かに面白いと思った
2025/05/06(火) 13:28:27.38ID:RFNfXAbk0
東京ディズニー「夢の国」に暗雲…入園者30万人減の「意外な原因」
ttps://diamond.jp/articles/-/353835

>その夢の国、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは、2024年3月期決算で過去最高益を達成しました。背景には開業40周年記念イベントや円安による訪日外国人客(インバウンド)の増加、そしてチケット値上げの影響がありました。好業績をたたき出したことで、「夢の国の繁栄は未来永劫続いていく」と期待した人もいたかもしれません。

ところが、同社が10月30日に25年3月期第2四半期(24年4~9月)の決算を発表すると、様子は一変。過去最高益という絶頂から一転し、暗雲が垂れ込めています。「増収減益」だったからです。
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:28:59.34ID:KUUfGVoN0
クロンボを持ち上げると文化が壊れる
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:28:59.52ID:7HMSOoGZ0
韓国の恨の文化に引き摺られて復讐ものが流行ってる日本の方がヤバいよ
早く高関税かけて流入防がないと暴力的な傾向が出てくるよね
2025/05/06(火) 13:29:01.28ID:yZ7SWNh10
>>914
君たちはどう生きるか?だっけ
まあスラムダンクのほうがウケるわなw
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:29:03.55ID:c80ellqc0
>>901
頭空っぽで見れるから
カップルやファミリーにウケるんだろ
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:29:27.02ID:r70GfC6j0
アメリカの映画自体がCG多用しすぎておもしろくない
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:29:30.58ID:lFnhbR1k0
>>904
富野由悠季のガーゼイの翼みたら悶絶しそう
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:29:54.05ID:2bMnIljd0
>>896
汐路章や井上昭文系統の悪役顔
2025/05/06(火) 13:29:54.75ID:+M3420a40
いかにも産経らしい記事で草
2025/05/06(火) 13:29:57.89ID:e0eQ/VnE0
ドラマのジャッカルだと暴走気味の無能な黒人女捜査官が殺されて胸がスーッとしたわ。
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:30:02.13ID:wx2LSePm0
>>919
風の谷のナウシカやもののけ姫、平成狸合戦ぽんぽこなんかのつもりで書いた。
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:30:03.31ID:lFnhbR1k0
>>918
忠臣蔵「せやな」
2025/05/06(火) 13:30:21.26ID:yZ7SWNh10
>>922
イデオンとか?w
2025/05/06(火) 13:30:22.12ID:3N/Mm6PG0
>>919
あれタイトルがよくないね
「君たちはどう生きるか」じゃなくて「君たちはなぜ生まれたか」にしたほうがいい
2025/05/06(火) 13:30:31.79ID:NKuYo2JR0
ポリコレに配慮したのに何で見に来てくれないのか??
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:30:35.13ID:XQDZikn60
前評判で評論家が絶賛してたのは・・・?
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:31:05.47ID:N1ZA9sId0
予告編しか見てないけどガルガドット美しかったなぁ。
美しいから鏡も「ですが心が綺麗なのは白雪姫です」になってたけどレイチェルゼグラーだと説得力ないしな。
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:31:10.37ID:lFnhbR1k0
>>930
ならサイコ・ゴアマンでも観てきなさい
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:31:14.54ID:6HaJd/D/0
黒人俳優主演でも刑事ルーサーとかはイギリス人でちゃんと大学で演技を学んだ人の作品だったし面白かったんだよな
途中でアメリカに代わってから見てないけど
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:31:30.26ID:YhiHIqX10
>>921
え?
日本映画のオレ様男子に憧れるJK映画よりマシだろw
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:31:52.44ID:feqzUNpJ0
外国映画に関税100%かけたら
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:31:52.95ID:hjJM5ipc0
人種差別はだめで階級差別はポリコレ的にOKなのか
2025/05/06(火) 13:32:01.57ID:kGb9mbG60
>>2
イギリスの皇室の映画でそんなポリコレ狂いのがあったな
2025/05/06(火) 13:32:04.91ID:rYvfTeYj0
上映はじまってすぐにTwitterで流れてきたあの全員真っ白な服きて馬鹿踊りしてるシーンは何だったの
それだけが気になった

ほんとみーんな真っ白な服なんよ
白雪姫って本物は全く白を着てないのに
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:32:10.38ID:Spy99RbF0
(海外のYouTube大喜利コメント)
・頑張れ毒リンゴ、応援してます
・私の人生で初めて悪役側を応援する作品になるだろう
・この作品を見せられたのが飛行機の中だったとしても私は外へ出ていくだろう
・予告編しか見ないが返金してほしい
・ディズニーが大金を使ったこの作品で、唯一楽しめるのは絶対に見ないであろう作品の予告コメント欄だけだ
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:32:10.54ID:5MjMCFsv0
ファイナルファンタジーより赤字でかいけどインフレ考えたらファイナルファンタジーの方が大赤字な感じか
2025/05/06(火) 13:32:13.39ID:lvxhPGMd0
大衆向けにはエログロナンセンスの成分が必要
2025/05/06(火) 13:32:21.73ID:fl20LzdC0
>>918
ベトナム戦争で韓国軍が性暴力やったことがいずれ社会的に責任を問われるから韓国自体が恨まれる対象になるけどな
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:32:42.08ID:fYMkIEl+0
韓国人を主人公にして流行りのkpop流せば、いいよ
2025/05/06(火) 13:33:22.63ID:yZ7SWNh10
わんぱくダックのほうがよほど気楽に見れるわなw
気楽に突っ走れいーつーでーもー♪コケたら寝転べばいーじゃーなーいー♪
2025/05/06(火) 13:33:23.37ID:yZ7SWNh10
わんぱくダックのほうがよほど気楽に見れるわなw
気楽に突っ走れいーつーでーもー♪コケたら寝転べばいーじゃーなーいー♪
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:33:29.31ID:cma0NQxo0
言うほど有色人種にみえんし
ホンモノの黒人は違う
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:34:34.06ID:LeTBm5ge0
同時期に公開された「ウィキッド ふたりの魔女」に興行でも評価でも大きく差をつけられたな
ウィキッドは日本でも30億超えの大ヒットでロングラン中だし
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:35:05.27ID:2sF5uGhu0
>>935
日本はクソみたいな低予算恋愛映画しかないから論外
イケメンを拾ってきたとかとにかく酷い
2025/05/06(火) 13:35:31.14ID:KJV1KJBV0
>>937
そもそも政治的に階級闘争が問題視されてないから対象外じゃね
精々共産主義くらいだろ階級闘争やってるのなんか
ちなみに5ちゃんで「ジャップ」と書き込んでるのはPC的にはアウトだけどな
2025/05/06(火) 13:35:42.00ID:XVLg0g490
白雪姫のアイデンティティーともいえる肌色の問題もさることながら
レイチェルゼグラーさんのリスペクトのない態度がダメでしょ
2025/05/06(火) 13:35:52.62ID:iGGG/wnC0
>>940
www
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:35:54.06ID:kGnxCCqS0
シカゴの舞台観て主役女性が黒人ですごく違和感があった
ごめんなさい
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:35:58.12ID:+nmLyWYJ0
ゲームの弥助の事のねじ込みもそうだけど
無理やり黒人を利用とする奴本当に気持ち悪い ネットでも黒人黒人とか言ってる奴って
活動家や政治工作員なんだと思う 
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:36:10.11ID:nCoTI9ar0
https://i.imgur.com/plt1aVE.jpeg
https://i.imgur.com/F5JYhI8.jpeg
2025/05/06(火) 13:36:18.99ID:kGb9mbG60
ディズニーはスター・ウォーズ手放してくれ
何でもかんでもポリコレポリコレ
ディズニーのおえらいさんはどうしちゃったんだ?洗脳されてんのか?
2025/05/06(火) 13:36:27.28ID:3g4CQVSS0
焼き直しペース考えろ
2025/05/06(火) 13:36:33.98ID:pKod1Xi90
なんであんなものに400億もかかるの
2025/05/06(火) 13:36:34.77ID:3fU/qI1y0
映画館で違う映画見たけど白雪姫のグッズは良かった
キャラクターがついてない鏡とかチャームとか買おうかなと思った

今白雪姫の人は眉のせいかなんかニヤッとした笑顔なんだよね
10年くらい前に白雪姫やったリリーコリンズだかも眉は太かったけど、
ヘプバーン的な可愛らしさがあった
2025/05/06(火) 13:36:38.72ID:xBlQZY0/0
>>949
ハリウッドでは多額の金掛けてズッコケてるようなコンテンツもあるけどあれはとにかく酷い
2025/05/06(火) 13:36:43.22ID:TIw27UdZ0
最近は日本のアニメ漫画にもポリコレがケチつけてるんだろ
トランプが海外映画に関税かけるとか言ってるけど
むしろアニメ漫画にも関税100%にして一切アメリカに流れないようにしてほしい
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:37:06.47ID:hjJM5ipc0
>>921
いずれすべてAIになるよ
ハリウッド俳優が顔貸してるだけの映画もある
首から下はカメオ
足も手も後ろ姿もカメオ
ツギハギ人間
2025/05/06(火) 13:37:12.50ID:8tzbWYLE0
>>927
おのれの恨の復讐と
自分が仕える藩主への忠義のための仇討ち&切腹はわけましょ

今は他者への忠義とか責任とる理念とかが絶無だよね
自分自分自分自分
ハァー
2025/05/06(火) 13:38:01.91ID:yZ7SWNh10
>>954
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13236641
アウターゾーンの禁書でも見たほうがいいな
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:38:07.75ID:2u5dfTK10
褐色やないかい
2025/05/06(火) 13:38:28.15ID:fof4o6040
ディズニーは多くのユーザーの夢や憧れがなくなれば終了だろ
2025/05/06(火) 13:38:33.47ID:FAGApFhI0
>>927
自己中心的な逆恨み文化と同列に置かれたら赤穂藩士も浮かばれないよな
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:38:54.84ID:3fU/qI1y0
>>956
スターウォーズの8だかで黒人男性とアジア女性をカップルにして主役級の扱いにしたけど
続く9では全く扱わずに逆に気になったわ
同じ室内にいるだろうに同じ画角のショットさえなかった
2025/05/06(火) 13:39:00.73ID:iIIcxDso0
>>961
海外版翻訳で変にポリコレはいって改悪されているみたい
日本語わかる人だと怒るとか
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:39:32.98ID:RhOhNVXP0
マレフィセントのほうが美しいという皮肉
鏡が嘘つきになる改変になっちゃったね
2025/05/06(火) 13:39:57.22ID:e0eQ/VnE0
別にラテン系でもかわいい人はかわいのになんでゼグラーえらんだのかね?ブレードランナー2049のAI嫁演じてた人めちゃくちゃかわいかったよな…
2025/05/06(火) 13:40:10.93ID:D2p6doYp0
アメリカは稼げなきゃ負けの世界観だから負けは負けだろ
ポリコレの敗北にして終の始まりだよ
2025/05/06(火) 13:40:14.22ID:pKod1Xi90
今年は邦画洋画ともに不作すぎん?
2025/05/06(火) 13:40:20.85ID:jKQaUBb30
アニメ版は名作なのに
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:40:21.75ID:Udrqxn4O0
褐色姫
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:40:43.84ID:WKMusMJi0
>>12
wokeは纏めてアフリカ南部にでも送れば良い
昔ならオーストラリア行きだったんだろうけどなあ
2025/05/06(火) 13:40:56.22ID:tl4d2SEh0
>>426
スタイルは目黒の方がいい
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:41:07.50ID:2sF5uGhu0
>>956
女が主役はまぁいい相棒が黒人でもいい
でも内容が酷いんだよなスターウォーズ
思ってたのの逆へ行くストーリーが苦痛だ
2025/05/06(火) 13:41:09.67ID:mR1gPQ2f0
>>954
あれは黒人というよりフィクションなのにノンフィクションだと言ってるのが炎上の理由だろ
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:41:12.11ID:CGhIJr4u0
レイチェル・ぜグラーがトランプ支持者にケンカ売ったり
政治的な発言が多すぎたり、女王役の女優に暴言吐いたり、いろいろやらかして映画自体ボイコットされてる感じだろ
2025/05/06(火) 13:41:12.21ID:8tzbWYLE0
ウォルト・ディズニーがマザコンのロリコンで
白人のおっさんの夢を描いてたんだよね
白人の処女の少女のヒロイン
それで成功したブランド

でも時代に合わないならおとなしく絶滅すればよろしいよ
2025/05/06(火) 13:41:25.00ID:RQeMkoJJ0
>>973
「マインクラフトムービー」が世界大ヒット中
2025/05/06(火) 13:41:29.62ID:cXgJSJP50
原作リスペクトは感じられないしだったらイチからオリジナル作品作ればよかったね
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:41:33.49ID:ItEk96A20
>>971
ユダヤ系だから
これが答え

TBS作品も韓国人だらけw
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:41:35.86ID:ilSVVtvV0
もうさ、一度すべてのキャラクターを黒人にしたら良いんだよ。ミッキーもミニーも含めて全て黒人にしたらよい。それで成り立つのかどうかやればいいよ。
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:41:41.46ID:pMIM0tbS0
ディズニー映画しかも王道のプリンセスシリーズで打ち切りなんてあるんだな
主役が(悪い意味で)話題独占してるけどそれにプラスしてCGの七人の小人もディズニーとは思えないほどキャラデザイン可愛くないんだよ
多様性に走り出してから…(以下、発言の自粛)
これなら初期のアニメーション映画に各プリンセスをイメージしたカクテル(ノンアルコールも選べる)を1杯とフィルム風小物のオマケ付けた大人向けにレイト・ショー前売り券出した方がそれなりに集客できそう
何本かレイト・ショーして好きな作品選べるようにしたらいい
2025/05/06(火) 13:42:09.83ID:VK0lJdrF0
主人公がヒステリックでしかない顔してるからな、内容関係なしに観たいと思わんやろ。まず間違いなく子供が怖いって思う顔立ちで。
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:42:33.90ID:FHyIZfry0
もうアニメしか勝たん
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:42:52.34ID:vk7uDrIO0
>>977
あらら
ジャニババアが叩いてたのか
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:43:13.44ID:WKMusMJi0
>>110
それはそれで見てみたかったかもw
2025/05/06(火) 13:43:16.09ID:O+SVAswF0
ははははははは
2025/05/06(火) 13:43:17.24ID:EyAldU6U0
例えるなら植民政策がポリコレ的に悪だからコロンブスは新大陸に渡って解放運動やりましたって内容で「新説1492」を制作するようなもんだろ
こんなの観たいと思うかって話だろ
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:43:40.64ID:Xfcq9fuN0
>>985
無知乙
主人公は基本的にユダヤ人ですw
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:43:45.47ID:2u5dfTK10
麦茶色の肌に毒りんご丸呑みしそうなグラスゴースマイルの白雪姫w
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:43:48.08ID:RHbXb6GI0
>>982
10億行くかいかないかだから
メガヒットではないな

ちなみにマリオムービーは13憶を軽く越えてる
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:44:28.81ID:FHyIZfry0
>>995
コナンは100億突破w
2025/05/06(火) 13:44:50.49ID:yZ7SWNh10
>>988
まあ日本人が日本人そのまま描くようになったのもわりと最近だからなあ
大友克洋がアジア人ぽいのを漫画で描くようになってから
それまでの手塚作品なんかはこれって日本人?wみたいの多かったし
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:45:21.41ID:WKMusMJi0
>>172
そう考えるとディズニーと創価って大分相性良いんだなw
きんも〜
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:45:21.74ID:m/BHqo+U0
>>995
( ´,_ゝ`)プッ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:45:28.44ID:+NOogdqx0
>>985
ミッキー真っ黒になっちゃう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 35分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況