たった1週間の昭和64年生まれの私 金メダリスト内村航平さん「誕生日は誇りと自慢」 プレイバック「昭和100年」
5/5(月) 11:00 産経新聞(聞き手 石原颯)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8d5165a94215f795ab61f6e7edde7e77bce850
金メダリスト内村航平さん(岩崎叶汰撮影)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250505-00000007-san-000-1-view.jpg
■出会った人は片手くらい
たった1週間しかない昭和64年に生まれたことを誇りに思っています。小学校では1学年40人余りで確実に1人だけ。9クラスあった中学にもいませんでした。
リオデジャネイロ五輪の団体で一緒に金メダルを獲得した山室光史さんは誕生日が1月17日で2週間しか違いませんが、平成生まれです。人生で出会ったのは片手で収まるぐらい。昭和64年と聞いた途端、不思議と親近感が生まれますね。
坂本龍馬と同じ1月3日生まれ。これも誕生日にまつわる自慢です。坂本龍馬は革命児。僕も日本の体操のレベルを上げた自負があり、共通点を感じています。
ちなみに航平という名前は「平成」から取ったとよく言われますが、実際は太平洋の「平」。「太平洋を渡って大きな男になってほしい」という意味です。この名前が好きですし、本当に太平洋を渡れたと思います。
■「死ぬまでやっても死なない」
最初に体操を教わった両親や、その後の指導者はもちろん昭和生まれですし、私は昭和の指導の中で育ちました。自分を律して頑張っていく。ここまでやったら壊れるというところから、さらにやる。「死ぬまでやっても死なない」。まさに根性論ですよね。昭和の考えだと思いますが、そこまでやってきた選手たちが結果を残しています。
私自身は日本代表に入りたての頃、合宿での冨田洋之さんの練習を見て、それに気づかされました。試合であん馬から落ちたところをほぼ見たことがない冨田さんが、練習では平気で落ちるのです。そして成功するまでやり直していました。アテネ五輪の金メダリストが誰よりも練習していたし、一番失敗していたのです。
若いときは失敗を見せたくないもの。まねしようと思っても、そこに踏み込むのも勇気が要りました。そして踏み込んだら戻れない。4年に1度の五輪後は戻りたくなる気持ちにもなりますが、戻らなかったから結果を残し続けられたのです。
■箸を持つかのように自然に立ちたい
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
探検
【体操】たった1週間の昭和64年生まれの私 金メダリスト内村航平さん「誕生日は誇りと自慢」 プレイバック「昭和100年」 [湛然★]
1湛然 ★
2025/05/06(火) 07:21:40.84ID:glcvqhz292025/05/06(火) 07:24:51.72ID:/zOCDLiA0
ロクヨン
3名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:25:11.57ID:j+DFhbGk0 以下ホモスレ
2025/05/06(火) 07:27:17.58ID:3Ww8Lz+80
何故に人気がないのが不思議な人
2025/05/06(火) 07:29:08.55ID:JCJ0/GWC0
亀田大毅昭和64年1月6日のことも忘れないで上げて
2025/05/06(火) 07:31:29.24ID:wi3E1hVi0
2025/05/06(火) 07:32:48.64ID:pUJsRHw40
昭和64年は7日だけだったが
昭和元年も7日だけだった
12月25日に大正天皇が崩御したため
昭和元年も7日だけだった
12月25日に大正天皇が崩御したため
2025/05/06(火) 07:34:52.01ID:WNd06qZq0
ただの平成元年生まれだろ
2025/05/06(火) 07:35:32.36ID:Gf4nn8JC0
植木等は大正15年生まれだったけど役所に届けに行くのが遅れて昭和2年生まれになったとか
10名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:40:21.30ID:ad5ZR1wU0 >>6
大正末期なら生まれた時点で1歳なんじゃないの?
大正末期なら生まれた時点で1歳なんじゃないの?
2025/05/06(火) 07:41:03.25ID:1lN5ryXt0
昭和64年の硬貨見つけたらテンション上がるのかな?
2025/05/06(火) 07:41:28.30ID:d1XKoQzv0
声優の三上枝織も64年1月6日だな
2025/05/06(火) 07:43:38.93ID:nN8H/8dH0
この思考は無いな
アカウント作る時も西暦入力だし
アカウント作る時も西暦入力だし
2025/05/06(火) 07:47:15.79ID:Q4XAQYbn0
予備校の冬期講習サボって河原町歩いてたら号外出てビビった
生で目にした号外はあれだけだ
生で目にした号外はあれだけだ
15?
2025/05/06(火) 07:47:39.50ID:Q/V6urVI0 昭和天皇が苦しんでる時期に生まれたんか
17名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:52:41.75ID:6ghHX1FE0 本当は天皇は年内に死んだんじゃないの?
年内に死んだら、年末年始のお祝いごとが飛んで、社会的影響が大きいからほとぼりが冷めた1月7日に死んだことにしたんじゃないの?
年内に死んだら、年末年始のお祝いごとが飛んで、社会的影響が大きいからほとぼりが冷めた1月7日に死んだことにしたんじゃないの?
18名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:55:01.23ID:z3Gr8iG40 昭和64年生まれはなかなか自慢出来るよな!
2025/05/06(火) 07:55:59.16ID:+2oO7g/i0
>>18
わりとそれだけでネタにできるからな
わりとそれだけでネタにできるからな
20名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:58:20.57ID:z3Gr8iG40 >>19
7日間、貴重よ
7日間、貴重よ
2025/05/06(火) 07:59:30.67ID:V1zNDSuY0
昭和63年と64年と平成元年が同い年ってなんか凄いな
2025/05/06(火) 07:59:37.85ID:wbgI+Mrl0
コロナ禍ですっかり評判落としたな
2025/05/06(火) 08:01:03.70ID:UY9qoFNR0
24名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:01:26.79ID:z3Gr8iG40 ワシは当時中2で、昭和最後の日と平成最初の日に部活の練習があって、
平成最初の日に顧問が「お前ら今日から新時代だ!練習に励め!」とか
だからなんだって話だか、鮮明に覚えてる出来事
平成最初の日に顧問が「お前ら今日から新時代だ!練習に励め!」とか
だからなんだって話だか、鮮明に覚えてる出来事
25名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:01:59.08ID:z3Gr8iG40 崩御でCM一切やらなかったよな
26名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:02:47.81ID:RpWwU12/0 星野中日が優勝したのが昭和63年
天皇の病状考えてビールかけ中止になったわ
天皇の病状考えてビールかけ中止になったわ
27名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:02:58.79ID:z3Gr8iG40 >>5
へー、またひとつ知識が増えた、サンクス
へー、またひとつ知識が増えた、サンクス
2025/05/06(火) 08:04:33.48ID:RI/ryMgR0
昭和64年のコインは高いと聞いた事がある
29名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:05:30.16ID:FwjcJ9Lb0 >>4
人気あるでしょ
人気あるでしょ
30名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:05:40.40ID:AS8L66OC0 容態がテレビで逐一流れてたの見てないのか
2025/05/06(火) 08:06:09.22ID:PsmafYWV0
崩御前からお祭り騒ぎ系は自粛され、TV画面には陛下の体温・血圧・下血量を定期的に表示
振り返るとどう見てもやり過ぎなんだけど、TV普及後初めての天皇崩御でマスコミも加減がわかってなかった感じではある
今より皇室は敬われてたこともあるかな
振り返るとどう見てもやり過ぎなんだけど、TV普及後初めての天皇崩御でマスコミも加減がわかってなかった感じではある
今より皇室は敬われてたこともあるかな
32名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:07:43.19ID:om+lD0yN0 龍馬の誕生日
11月15日では?
11月15日では?
2025/05/06(火) 08:08:57.82ID:fXjMYCNo0
昭和生まれくらいまでの人は年号で生まれを言う人も多くて、平成以降は西暦が多いイメージ
昭和は元号と西暦のズレが25年で年号から西暦を割と計算しやすいけど、平成以降はめんどいよね
昭和は元号と西暦のズレが25年で年号から西暦を割と計算しやすいけど、平成以降はめんどいよね
34名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:08:58.44ID:slxqUnc30 昭和なんも関係ない平成人なだけ
2025/05/06(火) 08:09:52.25ID:4bbFvvtf0
24年で2月29日生まれとレア度が五分
25年目以降レア度が上回るのか
25年目以降レア度が上回るのか
36名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:10:05.35ID:AwlRuuBW0 小柳ルミ子大澄賢也が結婚した日が1989年1月6日じゃなかったか
37名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:10:46.82ID:AwlRuuBW0 >>25
「皆さんお元気ですかぁ?」
「皆さんお元気ですかぁ?」
2025/05/06(火) 08:11:18.46ID:U5F7CHjq0
モラハラ離婚騒動はどうなった
39名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:13:31.03ID:ihFobhIN040名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:13:58.89ID:lxr87H3S0 >>25
あそこまで横並びで自粛ムードになると明らかに経済に悪影響だよな
あそこまで横並びで自粛ムードになると明らかに経済に悪影響だよな
41名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:15:10.26ID:FTAXhzzB0 ワキが好き
42名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:15:15.14ID:6ayksqZ002025/05/06(火) 08:15:16.85ID:sSXjOFGS0
小宮悦子が昭和最後の日に離婚届けを出したとか聞いたことある
44名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:15:30.81ID:gyiZ53tQ0 同学年からも「この昭和生まれが!!」と罵倒されそうで可哀想
45名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:16:52.37ID:4KtpH6eV0 >>40
まあでも、そこはやっぱ陛下やから、仕方がないのかも
まあでも、そこはやっぱ陛下やから、仕方がないのかも
2025/05/06(火) 08:19:06.90ID:jYKY+nPP0
平成とか何の存在感も無いよな
なんかあった?
なんかあった?
2025/05/06(火) 08:19:28.45ID:fXjMYCNo0
>>44
同学年なら昭和生まれのほうが多いやろ
同学年なら昭和生まれのほうが多いやろ
48名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:19:45.31ID:y2nxMBkA0 産婦人科もテレビで取り上げられてたよな
「この子は1月7日生まれです!隣のこの子は1月8日生まれです!」とか
「この子は1月7日生まれです!隣のこの子は1月8日生まれです!」とか
49名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:20:06.00ID:AwlRuuBW050名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:20:11.70ID:iqvWD/c+0 天皇陛下のご病状が毎日ニュースで流されて「もう昭和も終わるのか」と感慨に耽ったあの時
一人の革命児がオギャーしていたんだな
一人の革命児がオギャーしていたんだな
51名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:21:22.70ID:GjXouhUx0 レアだからちょっと自慢ってのはわかるが誇りって表現は違うんじゃないのかね
よく外国人のセリフが○○を誇りに思うって訳されているのを真似するところからこういうのが始まってるのかな
よく外国人のセリフが○○を誇りに思うって訳されているのを真似するところからこういうのが始まってるのかな
52名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:22:43.89ID:wJ8ZJCMu0 誇るよう夏もんかね
天皇死にかけの時期なのに
天皇死にかけの時期なのに
53名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:22:45.44ID:2BKxKYs10 母ちゃんとか嫁さんとか
プライベートがダメな感じ
スポーツ選手は仕方ないのかな
プライベートがダメな感じ
スポーツ選手は仕方ないのかな
54名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:22:58.69ID:A8TTXbo20 >>50
当時宮内庁のNHKの詰所みたいなところから連日リポートしてたのが橋龍弟の橋本大二郎だったね
当時宮内庁のNHKの詰所みたいなところから連日リポートしてたのが橋龍弟の橋本大二郎だったね
2025/05/06(火) 08:23:02.74ID:JyGa96ya0
>>21
グラデーションゾーンやん
グラデーションゾーンやん
56名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:23:11.40ID:+Ty0WS2b0 下血しか思い出せない
57名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:24:22.50ID:wJ8ZJCMu0 >>54
橋本大二郎知事してたよね
橋本大二郎知事してたよね
2025/05/06(火) 08:24:29.49ID:Q66PAu8l0
>>54
当時言われなかったけど上級国民そのものだよな、
当時言われなかったけど上級国民そのものだよな、
59名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:29:57.65ID:sw8hXYAQ0 ワシは昭和64年高校卒業予定じゃったが平成元年卒業になったんじゃよw😁
2025/05/06(火) 08:30:02.06ID:jieMPCmu0
昭和天皇崩御して報道がそれ1色になりレンタルビデオ屋が繁盛してたな
2025/05/06(火) 08:33:44.56ID:fXjMYCNo0
そういや、昭和天皇亡くなったとき、全校生徒体育館に集められて、校長先生からそのこと知らされて臨時休校になったな
62名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:38:19.99ID:+qfDRiJd0 >>60
B級C級映画のしか借りれなかった記憶しかない
B級C級映画のしか借りれなかった記憶しかない
63名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:39:47.33ID:Is4LpBM20 64は映画よりNHKのドラマの方が面白い
2025/05/06(火) 08:43:19.01ID:4tzIUbOA0
わーだす錯乱坊!!
65名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:45:50.75ID:GjXouhUx0 しかし今度もやはり東京テレビはアニメを流すのかねえ
2025/05/06(火) 08:46:50.00ID:LLHlykqz0
ボーボー王子
2025/05/06(火) 08:48:27.02ID:BBbrN6dk0
>>11
平成元年4月から3%の消費税がスタートするので、釣り銭用の硬貨の需要が増えることが見込まれたので
硬貨を増産していた。
ほんの数日で硬貨の型を作り替えることは出来ないから、平成元年に変わっても昭和64年の型のままで
硬貨を量産していたから、レア度はそれほどでもない
平成元年4月から3%の消費税がスタートするので、釣り銭用の硬貨の需要が増えることが見込まれたので
硬貨を増産していた。
ほんの数日で硬貨の型を作り替えることは出来ないから、平成元年に変わっても昭和64年の型のままで
硬貨を量産していたから、レア度はそれほどでもない
68名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:51:29.57ID:7m16iJsH0 >>21
この年の学年は俺平成生まれだぜ!お前昭和生まれかよwwwみたいなガキ同士の会話があったんだろうな
この年の学年は俺平成生まれだぜ!お前昭和生まれかよwwwみたいなガキ同士の会話があったんだろうな
69名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:51:35.50ID:Ivma1GMJ0 >>4
若い時にだいぶ生意気だったからじゃね?
10代の本当に青い頃から結果出してるし必勝メンタルなんだからまあ普通ちゃ普通なんだけど今の時代みたいにプレス教育されてないから初っ端の太ファンを逃してんのかもな
若い時にだいぶ生意気だったからじゃね?
10代の本当に青い頃から結果出してるし必勝メンタルなんだからまあ普通ちゃ普通なんだけど今の時代みたいにプレス教育されてないから初っ端の太ファンを逃してんのかもな
2025/05/06(火) 08:52:35.27ID:d1XKoQzv0
>>23
残念ながらそれはないし
なんなら当初の予定通りの崩御編成では
批判になるからどうしようって会議を当日やってたくらい、
誰もなにも責任を取りたがらない風潮が
当時すでにあったんよ
本来なら三日間は特別編成で、つまり最短でも月曜深夜、
やりよう次第では火曜深夜まで「喪に服す編成」の予定だったのが
当日の午後、小渕が「平成」と出したあたりまで
決定が先延ばしされていた
残念ながらそれはないし
なんなら当初の予定通りの崩御編成では
批判になるからどうしようって会議を当日やってたくらい、
誰もなにも責任を取りたがらない風潮が
当時すでにあったんよ
本来なら三日間は特別編成で、つまり最短でも月曜深夜、
やりよう次第では火曜深夜まで「喪に服す編成」の予定だったのが
当日の午後、小渕が「平成」と出したあたりまで
決定が先延ばしされていた
2025/05/06(火) 08:55:10.21ID:HIMkesPB0
昭和64年生まれはネタとして美味しすぎるわ
2025/05/06(火) 08:55:15.66ID:FxPkazqN0
CMがテレビから消えた3選
昭和天皇崩御、東日本震災/原発事故、中居正広
昭和天皇崩御、東日本震災/原発事故、中居正広
73名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 08:55:24.30ID:lSFM14CH02025/05/06(火) 08:58:07.67ID:d1XKoQzv0
>>25
2度目に倒れた前年の秋に
ラジカルガジベリビンバシステム
(シティボーイズを中心としたコント演劇集団)の初のイベントで
「クイズ!ありがとう昭和!」ってやってて
客が全員引き笑いしてたことがあった
宮沢章夫は天才だったわ
2度目に倒れた前年の秋に
ラジカルガジベリビンバシステム
(シティボーイズを中心としたコント演劇集団)の初のイベントで
「クイズ!ありがとう昭和!」ってやってて
客が全員引き笑いしてたことがあった
宮沢章夫は天才だったわ
2025/05/06(火) 09:02:22.20ID:9PsO5rQh0
ウッチャンってそんなに若かったのかよ
2025/05/06(火) 09:05:15.99ID:US+H5c9Q0
梅田彩佳は
2025/05/06(火) 09:06:34.98ID:hLte1peE0
昭和元年も7日間しか無いんだよな
知らんけど
知らんけど
78名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 09:08:04.65ID:+qfDRiJd0 平成から令和は逆に平和過ぎて新鮮だったわ
79名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 09:08:07.02ID:61ZVxeMI0 52週のうちの1週間だから
同学年100人いればもう1人見つかるくらいか
同学年100人いればもう1人見つかるくらいか
80名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 09:13:06.52ID:nCoTI9ar081名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 09:14:38.41ID:SgHtMQXV0 平成生まれもう時期中年なんだな
2025/05/06(火) 09:20:46.15ID:8jahejWz0
何が昭和100年だアホが
83名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:02:35.36ID:wJ8ZJCMu0 >>77
どういう計算だよ
どういう計算だよ
2025/05/06(火) 10:05:37.39ID:DOoV85h30
1926年12月25日〜12月31日の7日間のみが昭和元年
2025/05/06(火) 10:10:40.27ID:BOmSLoSG0
昭和生まれの女優は長澤まさみまで。
彼女は最後のブルマー世代でもある。
彼女は最後のブルマー世代でもある。
2025/05/06(火) 10:19:04.97ID:AiSzK+JN0
「天皇陛下のご容態」
2025/05/06(火) 10:27:20.75ID:ijifxPoK0
そんなんで誇りに思えるなんていいなあ
88名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:29:54.16ID:XAKfwIXr0 >>71
平成31年生まれは?
平成31年生まれは?
89名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:29:57.53ID:XAKfwIXr0 >>71
平成31年生まれは?
平成31年生まれは?
2025/05/06(火) 10:32:07.97ID:E2kSLG7+0
2025/05/06(火) 10:32:47.95ID:yCoL5S6k0
新垣結衣も昭和生まれだな
2025/05/06(火) 10:37:30.30ID:yXxpIkP60
昭和63年生まれと昭和64年生まれと平成元年生まれが
同じクラスに存在してた学年か
同じクラスに存在してた学年か
93名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:38:46.83ID:dXxNcs1t0 「内」が付く苗字はだいたいダメ
94名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:43:50.10ID:uvTDs6Ja0 昭和64年生まれの女とH出来た俺は幸せ者
95名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:44:28.14ID:sBx1YBq20 おっさんじゃん
2025/05/06(火) 10:46:08.42ID:EhmSFQZu0
内村みたいな天才もう体操界に出てこないだろうな…
と思ってたけど、こないだのパリ五輪でもしっかり金メダル取ってるしな
と思ってたけど、こないだのパリ五輪でもしっかり金メダル取ってるしな
97名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:47:23.34ID:NV/YztM30 金メダリストが存在しない年代もあるんだぜ?
S64でさえいるってのに
S64でさえいるってのに
98名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:51:28.64ID:GjXouhUx0 正直、マイナー競技だからな
旧共産圏が国威発揚のために力を入れていたころよりむしろ競争は緩くなってるのでは?
旧共産圏が国威発揚のために力を入れていたころよりむしろ競争は緩くなってるのでは?
99名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:53:43.82ID:fLwq+IDv0100名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 10:54:04.79ID:MCrAqZza0101名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 11:02:23.63ID:z4kZ/5Cf0102名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 11:04:40.71ID:E2kSLG7+0 当時レピッシュに「ショーワウマレ」って曲があったのだが、
アルバム収録される時にタイトル替えられてたな
アルバム収録される時にタイトル替えられてたな
103名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 11:05:33.23ID:ZQrde+EL0 へえって感じ
ということは僕と同じ山羊座か
ということは僕と同じ山羊座か
104名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 11:09:19.56ID:r4EmWREr0 >>98
マイナーっちゃマイナーだけど、欧米でもそこそこ競技人口そこそこいるし競争率も結構ある
その中であの成績は凄いよ
マイナー・競争率で言うと、男子フィギュアスケートなんて世界でも競技人口150人程度
その150人というのも、日本女子以下の点数しか取れない120人くらいいる
女子以下の点数しか取れないって趣味でやってるとしか思えないし、そこまで含めて150人
ガチの競技勢なんて30人程度で、そのガチと言っても部活真剣にやってます程度で、
直近の金メダリストもイェール大学で医者になるための勉強する片手間にやって金メダル獲れるとかそんなレベル
日本人みたいに生業・専業でやってるのなんて世界で5人くらいしかいないと思う
そんな男子フィギュアで国民栄誉賞貰えるのに、内村が貰えないのは意味分からん
まあ国民栄誉賞って競技の凄さはあんま関係無いのかもしれんが
マイナーっちゃマイナーだけど、欧米でもそこそこ競技人口そこそこいるし競争率も結構ある
その中であの成績は凄いよ
マイナー・競争率で言うと、男子フィギュアスケートなんて世界でも競技人口150人程度
その150人というのも、日本女子以下の点数しか取れない120人くらいいる
女子以下の点数しか取れないって趣味でやってるとしか思えないし、そこまで含めて150人
ガチの競技勢なんて30人程度で、そのガチと言っても部活真剣にやってます程度で、
直近の金メダリストもイェール大学で医者になるための勉強する片手間にやって金メダル獲れるとかそんなレベル
日本人みたいに生業・専業でやってるのなんて世界で5人くらいしかいないと思う
そんな男子フィギュアで国民栄誉賞貰えるのに、内村が貰えないのは意味分からん
まあ国民栄誉賞って競技の凄さはあんま関係無いのかもしれんが
105名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 11:10:54.82ID:ImCKA1au0 たった1ヶ月の昭和元年生まれ
106名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 11:39:05.87ID:GBS5W3x30107名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 11:41:39.43ID:RvfxqSM80 車の免許更新が平成になってからの
1月中旬だったが、それでもシステムの切り替え出来ておらず
次の更新は昭和67年だったな
1月中旬だったが、それでもシステムの切り替え出来ておらず
次の更新は昭和67年だったな
109名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 12:07:44.41ID:QfHiOL7p0 昭和天皇が崩御してテレビ番組は昭和天皇のはなしばかりだったから
飽きてレンタルビデオ屋に行ったら人がたくさんいてたな
飽きてレンタルビデオ屋に行ったら人がたくさんいてたな
110名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 12:10:21.75ID:/jcfTs8J0 平成生まれは肥だめ生まれだしな
111名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 12:11:47.69ID:DO8jjLv50 >>4
母親の顔がちらつくしね
母親の顔がちらつくしね
112名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 12:18:17.43ID:6OFoLrDT0 クソTOKYOオリンピックの開催にしがみついて
鉄棒にしがみつかなかった人
鉄棒にしがみつかなかった人
113名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 12:19:33.65ID:84M09AkA0 >>4
脇毛が濃すぎて顔とのギャップがね
脇毛が濃すぎて顔とのギャップがね
114名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 12:21:56.47ID:l0Hcu7Et0 たしか亀2が昭和64年生だった気がした。
まぁ1週間だから少ないだろうねぇ
現実は年末に死なれると困るから、輸血しまくって延命してアレの志望日時を
先に伸ばしてただけなんだけどさww
まぁ1週間だから少ないだろうねぇ
現実は年末に死なれると困るから、輸血しまくって延命してアレの志望日時を
先に伸ばしてただけなんだけどさww
115?
2025/05/06(火) 12:27:29.98ID:Q/V6urVI0 この人とか浅田真央とかのスポーツ記事下世話なの多かったしな
普通のメンタルだと潰れる
普通のメンタルだと潰れる
116名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 12:35:16.13ID:M02W/OnS0117名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 12:36:41.62ID:M02W/OnS0 >>17
さすがにそれはないけど、年越すために延命は相当頑張ったと思う
さすがにそれはないけど、年越すために延命は相当頑張ったと思う
118名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 12:39:44.66ID:M02W/OnS0 >>42
新暦換算な
新暦換算な
119名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 12:54:52.26ID:kLxJrxg30 >>117
年末に崩御されたら改元は新年からにするプランがあったとは言われてるね
年末に崩御されたら改元は新年からにするプランがあったとは言われてるね
120名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 13:53:30.66ID:kW2xue0+0121名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:00:30.22ID:l0Hcu7Et0 >>120
1/7は雪国冬休みでも休み
関東とかでもまだ休みだからな
普通に全校集会なんてあるわけ無いw
完全に記憶違いかネタレベルとは言わないが、
まぁ1/8が日曜日だから、一日早く3学期なんてのがあってもおかしくはないのかな
1/7は雪国冬休みでも休み
関東とかでもまだ休みだからな
普通に全校集会なんてあるわけ無いw
完全に記憶違いかネタレベルとは言わないが、
まぁ1/8が日曜日だから、一日早く3学期なんてのがあってもおかしくはないのかな
122名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:19:45.21ID:oW1B9yMF0 >>6
植木等は昭和が始まった日に生まれたのよな、家族が届け出忘れたせいで戸籍上の誕生日はもっと後だが
植木等は昭和が始まった日に生まれたのよな、家族が届け出忘れたせいで戸籍上の誕生日はもっと後だが
123名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:21:07.03ID:oW1B9yMF0 >>117
せめて国民が新年を祝えるように三が日過ぎるまでは頑張られたんだろうな
せめて国民が新年を祝えるように三が日過ぎるまでは頑張られたんだろうな
124名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:22:07.95ID:oW1B9yMF0 >>40
だから上皇陛下はそれを嫌って譲位という形を取られたのよな
だから上皇陛下はそれを嫌って譲位という形を取られたのよな
125名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:24:03.15ID:oW1B9yMF0 >>83
12月25日からだから7日で合ってる。
12月25日からだから7日で合ってる。
126名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:25:47.05ID:oW1B9yMF0127名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:26:23.10ID:j/75K7Py0 元AKBの梅田も昭和64年生まれだったような
128名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:34:02.06ID:tmNI1k1b0129名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:35:51.86ID:98vb4Xx40 へー、知らなかった
面白いな
他にもスポーツで成功した人いる?
面白いな
他にもスポーツで成功した人いる?
130名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:37:04.46ID:griwwqpj0 >>4
身長かなあ・・・
身長かなあ・・・
131名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 14:38:36.70ID:griwwqpj0 >>124
いや五輪での公務に耐えられるかが心配だったからでは?
いや五輪での公務に耐えられるかが心配だったからでは?
132名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 15:03:08.91ID:jLiMiokK0 「妻よりも母」で離婚したという
133?
2025/05/06(火) 15:08:33.71ID:Q/V6urVI0 xで割と最近の動画見たけど身体能力すごかったからなー
目を見張る能力がある人はやっぱ惹かれるよな
目を見張る能力がある人はやっぱ惹かれるよな
134名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 16:26:06.41ID:lXyjM4yd0 誕生日って操作できるもんな
135名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 16:57:34.94ID:iG6QE2XW0136名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 17:03:55.18ID:6HaJd/D/0137名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 18:25:33.04ID:oW1B9yMF0 >>131
実際譲位表明されたときの公式リリースにあったんだが
実際譲位表明されたときの公式リリースにあったんだが
138名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 20:46:23.25ID:/kyQ4MLG0139名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 21:43:40.93ID:MvxN2ssB0 年末年始のドサクサに死なれたらかなわんから無理やり血を入れて天皇が生かされた頃か
苦しかったろうなあ。上皇あれ見て退位を決めたんだろうと思うわw
自分も勿論イヤだけど子孫の為にも前例作ってあげたんだよね
苦しかったろうなあ。上皇あれ見て退位を決めたんだろうと思うわw
自分も勿論イヤだけど子孫の為にも前例作ってあげたんだよね
140名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 22:04:37.07ID:WVTk9lVV0141名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 23:03:51.60ID:61ZVxeMI0 >>140
平成31年一ヶ月、令和元年八ヶ月、令和2年三ヶ月か
平成31年一ヶ月、令和元年八ヶ月、令和2年三ヶ月か
142名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 23:12:09.66ID:61ZVxeMI0 >>138
1月の出生数69710、日割りすると一万半ば
1月の出生数69710、日割りすると一万半ば
143名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 23:17:22.56ID:iS2HXjQq0 毎日のように血便速報を夕飯時だろうが
お構いなしに流しまくってた記憶しか
すごい時代だったよな
お構いなしに流しまくってた記憶しか
すごい時代だったよな
144名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 23:20:17.15ID:cpkPNdoy0 >>140
いやいや令和元年生まれのうちの子まだ年長だぞ
いやいや令和元年生まれのうちの子まだ年長だぞ
145名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 23:45:42.43ID:nGSH3Ylp0 昭和64年生まれの有名人
内村航平(元体操選手)
三上枝織(声優)
亀田大毅(元プロボクサー)
梅田彩佳(元AKB)
こんなもん?
内村航平(元体操選手)
三上枝織(声優)
亀田大毅(元プロボクサー)
梅田彩佳(元AKB)
こんなもん?
146名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 00:00:43.14ID:I4+/DOaD0 検索したらもう少し居るんだな
まあ、どこまでが有名人かってなるけど
まあ、どこまでが有名人かってなるけど
147名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 00:11:56.45ID:O0WpnlgG0 昭和最後の1月7日生まれだけどうちの親曰く8日生まれのほうが平成ベビーとしてTVに取り上げられたとか言ってたな
148名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 00:28:38.01ID:pZ8rcz9E0149名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 01:59:52.01ID:nIGfdsuz0 数千人しかいないんかな?
S64の500円玉みたいに貴重なんかな
S64の500円玉みたいに貴重なんかな
150名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 02:03:35.54ID:8zCpzIb10 実績は申し分ないのに、東京五輪の発言と、モラハラ疑惑で、偉人枠から外れてしまった人
151名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 04:24:07.13ID:tNSM0oA60 法律上は平成元年生まれ扱い?
152名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 04:33:25.19ID:PtH7mybV0 >>151
頭大丈夫?
頭大丈夫?
153名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 06:18:12.33ID:HkL+Ibab0154名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 06:22:55.43ID:i6Nt1KCh0 9クラス360人いて、自分の誕生日周辺の1週間が1人もいないというのもそれはそれでレアだと思うけどね
155名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 06:55:21.48ID:69/MQ25b0156名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:06:58.09ID:kOh4d9kH0 新年早々昭和天皇が崩御して喜んでんのこいつは?
157名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:43:12.40ID:BQ09/bUM0 平成元年とは違うんです!
158名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:47:00.49ID:BQ09/bUM0159名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:53:15.33ID:BQ09/bUM0160名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 07:57:10.86ID:oT5Jh0tP0 >>1
下血
下血
161名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:17:46.89ID:URWwRon30 へー
知らなかった
知らなかった
162名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:19:43.93ID:0y2NrnuM0 昭和64年生まれと言えば15歳で阪神に入った辻本賢人
163名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:24:27.42ID:jKkuRaKZ0164名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 08:42:26.86ID:HXp7Mxll0 元号って日本だけ?
中国はあるのかな
中国はあるのかな
165名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 12:59:47.83ID:I4+/DOaD0 元号をテレビで伝えるってのが史上初だったので、小渕は相当頭を悩ませてあの形にしたんだろう
平成から変わる時は天皇崩御じゃなかったので形を変えて来るのかなって思ったけど
結局菅は小渕のやり方を踏襲した形にしてたな
つか、大正から昭和の時もテレビは無くてもあんな感じでの発表だったのかね?
辛うじてラジオはあったようだけど
平成から変わる時は天皇崩御じゃなかったので形を変えて来るのかなって思ったけど
結局菅は小渕のやり方を踏襲した形にしてたな
つか、大正から昭和の時もテレビは無くてもあんな感じでの発表だったのかね?
辛うじてラジオはあったようだけど
166名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 13:16:54.00ID:382TXCJS0 >>165
JOAK(東京放送局)、JOBK(大阪放送局)、JOCK(名古屋放送局)が
放送開始したのは1925年(大正14年)だね
https://www.nhk.or.jp/archives/history/year/1926/
JOAK(東京放送局)、JOBK(大阪放送局)、JOCK(名古屋放送局)が
放送開始したのは1925年(大正14年)だね
https://www.nhk.or.jp/archives/history/year/1926/
167名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 18:23:01.86ID:yXST8J6x0 翔子ちゃん誘拐事件があった頃か
168名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 18:34:33.94ID:d9JAdk6V0169名無しさん@恐縮です
2025/05/07(水) 18:49:23.29ID:sOlDfGac0 予備校で化学の先生から天皇が亡くなったことを聞いた
170名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 06:45:19.46ID:526R9Jdx0 元号変わった頃失明してたからラジオ聞いてたな
171名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 09:14:51.66ID:INAUR+Hl0 >>170
今は見えるのけ?
今は見えるのけ?
172名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 09:16:34.36ID:goEpyZn50 レンタルビデオ屋からビデオが消えた日
173名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 09:25:13.68ID:YwyjwX2x0 そんな事より脇毛剃ったの?
174名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 09:45:25.68ID:526R9Jdx0175名無しさん@恐縮です
2025/05/08(木) 09:46:12.84ID:03QLhmnm0 >>174
よかった、安心や
よかった、安心や
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元KAT-TUNが熱愛報道に怒り、週刊誌から事実確認「きてないのよ」 [少考さん★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- スウェーデン国王、大阪万博のため来日へwww万博アンチ逝く [175344491]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- ▶白上フブキすこすこスレ
- 【朗報】花澤香菜・早見沙織「鬼滅の刃のコスプレしたよー(パシャ)」 [839150984]