X



【音楽】GLAY、B'z、THE YELLOW MONKEY、hide、JUDY AND MARY……人生の伴奏となる“ファン投票1位”の名曲とは [湛然★]

1湛然 ★
垢版 |
2025/05/06(火) 07:20:51.66ID:glcvqhz29
GLAY、B'z、THE YELLOW MONKEY、hide、JUDY AND MARY……人生の伴奏となる“ファン投票1位”の名曲とは
5/5(月) 18:01 リアルサウンド (Z11)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb3e4243946aee918a0917841c20de643f2916b9


 名曲とは、単なるセールスやチャート成績だけでは測れない。ファンが心から愛し、人生に重ねてきた楽曲が、“記憶に残る名曲”として語り継がれることも多い。これまで数多くのアーティストがファン投票によるベストアルバムを制作し、そこにはヒットの大小を超えたリアルな支持が刻まれているのだ。

■GLAY

 GLAYは昨年デビュー30周年を迎え、活動を前半と後半で二分したファン投票ベスト『DRIVE 1993〜2009 -GLAY complete BEST』『DRIVE 2010〜2026 -GLAY complete BEST』を今年4月24日に同時発売した。対象は400曲を超え、総投票数も6万5000票超。得票順がそのまま収録順になるという「ファンとともに作る」というルールが採用され、SNSではカウントダウン形式で順位が一曲ずつ解禁されるたびにタイムラインが歓声で埋め尽くされた。結果、前期盤の首位に立ったのが「pure soul」、後期盤の頂点が「疾走れ!ミライ」である。ヒットチャートとは別の“心の指標”が浮き彫りになった瞬間だった。(※中略)

■B'z

 2008年にリリースされたB'zの20周年記念のファン投票ベストアルバム『B'z The Best "ULTRA Treasure"』で見事第1位に輝いたのが、1999年発表の同名アルバムの表題曲でもある「Brotherhood」だ。このリクエスト企画には全290曲を対象に40万以上もの応募があり、その頂点に「Brotherhood」が選ばれたことは特筆すべき出来事である。派手なヒット曲が数多く存在するB'zのなかで、シングルカットされていないアルバム収録曲の本作が1位となった背景には、この曲が持つ特別なメッセージ性とファンとの絆がある。(※中略)

■THE YELLOW MONKEY

 2013年に発売されたTHE YELLOW MONKEYのファン投票ベストアルバム『イエモン-FAN'S BEST SELECTION-』で見事第1位に選出されたのは「バラ色の日々」である。彼らにとって19枚目のシングルで、バンドを代表する煌びやかでドラマチックなロックナンバー。吉井和哉(Vo/Gt)の色気あるボーカルとエモーショナルなメロディが印象的で、リリース当時からライブの定番曲として親しまれてきた楽曲だ。この楽曲は2004年の解散後もファンのあいだで愛され続け、『イエモン-FAN'S BEST SELECTION-』では、最も多くの得票数を得る結果となった。(※中略)

■hide

 「ROCKET DIVE」はX JAPANのギタリストとしても知られるhideが、hide with Spread Beaver名義で1998年に発表した楽曲だ。こちらもファンによる投票型のベストアルバムで首位を獲得した楽曲である。疾走感あふれるパンク調のギターロックにポップセンスが融合したこの楽曲は、hideのディスコグラフィのなかでも特に知名度が高く愛されている代表曲。発売当時「オリコン週間シングルランキング」4位(※2)を記録し、60万枚以上を売り上げるヒットとなったが、その人気は年月を経ても衰えず、没後10年以上を経た2009年には世界中のファン投票によるベストアルバム『We Love hide〜The Best in The World〜』で堂々の第1位に選出された。(※中略)

■JUDY AND MARY

 JUDY AND MARYの「Over Drive」もこれまでに挙げた楽曲たちと同じくファンから高く評価されている楽曲である。本作は1995年発表の7thシングルで、彼らにとって初の「オリコン週間シングルランキング」トップ10入りを果たしたブレイク曲だ。YUKI(Vo)の伸びやかでキュートな歌声とポップに弾けるバンドサウンドが心地よく、聴くだけで明るい気持ちになれるこの曲は、90年代を代表するJ-ROCKの名曲として広く知られている。爽快なリズムとキャッチーなメロディラインは老若男女に親しまれ、リリース当時からTV番組やCMなどでも頻繁に流れた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2025/05/06(火) 07:30:41.21ID:W/jXUnit0
ミスチルだと終わりなき旅ラルクだとflowerとかか
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:34:05.13ID:Pwe8ZCqu0
アニメ主題歌はつえーな
2025/05/06(火) 07:38:00.08ID:h30zTEgB0
Get Wild
2025/05/06(火) 07:39:52.98ID:uDhKqno50
ピュアソウルは分かるけどはしれ未来っていうほどか?
2025/05/06(火) 07:43:53.88ID:uDhKqno50
hideとジュディマリは他にありそう
ハリーゴーラウンド
2025/05/06(火) 07:45:58.42ID:pqwZpyGB0
>>2
ラルクは一般的な知名度はHoneyじゃね
コアな人達だけで選ぶなら、アルバム曲になると思うけど
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:47:59.63ID:t70w0JPz0
いつも思うのだが、長年のファンって同じ曲聞いてて飽きないの?
たまに聞くならわかるけどさ
2025/05/06(火) 07:50:16.28ID:0kWRZBlI0
GLAY Special thanks
イエモン太陽が燃えている
hideはたまに聴きたくなるのはHIDE YOUR FACEの曲だな
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:51:37.97ID:cCX1xB4R0
初期の曲かと思いきや晩年の曲になるのはファンだからこそか
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:51:52.27ID:tPcFFPJU0
>>1
それらのアーティストはあまりよくない
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:57:34.43ID:EOlP5MyT0
<中居語録一覧>
・他人を家にあげられない
→嘘でした
・姪と同世代は手出せない
→嘘でした
・潔癖症設定
→嘘でした
・LINEはやっていない
→嘘でした
・100%同意
→嘘でした
・一切の暴力は無い
→嘘でした
・行為後に交際を確認するやり取りがあった
→嘘でした
・結婚の破談トラブル
→嘘でした
・事件性は全くない
→嘘でした
・今後も問題に真摯に向き合い誠意を持って対応していきます
→嘘でした
・中嶋を口実に誘ったかは守秘義務の範囲
→嘘でした
・体力落ちて性欲無くなった
→嘘でした
他の人達も参加する食事会です
→嘘でした
ドタキャンされたので代わりに食事できる店探しておきます
→嘘でした
13 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/06(火) 08:01:43.00ID:FnPCzdxQ0
hideは、なんだかんだでtellmeに落ち着く
2025/05/06(火) 08:07:04.51ID:D5VpUUlj0
松本に相談しようか
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:09:20.27ID:QKrwVZRi0
ZIGGYのオーダーメイドの記事が無い
やり直し
2025/05/06(火) 08:10:48.16ID:D4cj5va50
ヒデはDICE
グレイはグロリアス
ラルクはライズアンドトゥルース
ジュディマリはクリスマス
マリスはオルボアール
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:19:10.29ID:hPHDyHng0
おっさんすれ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:20:21.42ID:Nd4syjzj0
全部嫌いだったわ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:32:13.70ID:K/MGkG/w0
ジュディマリはデイドリームかブルーティアーズ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:39:05.01ID:+NkawWeG0
今聞くと何が良かったのか意味不明なものが多い
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:44:39.21ID:rMXUeEAd0
春を愛する人は今でも良いで
2025/05/06(火) 08:46:01.73ID:2IXDwTno0
>>19
POPSTARかカメレオンルミィ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:46:11.02ID:l498NWE20
アルバム単位でしっかり作ってある場合あるよね
2025/05/06(火) 08:46:30.29ID:pqwZpyGB0
>>8
新しい曲を聴くのがめんどくさい
2025/05/06(火) 08:50:09.88ID:0kWRZBlI0
古いのローテーションしてるだけで足りてしまうのはある
新しいのも聴くけど昔ほど時間が無いからなあ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:52:36.70ID:OHS2SBr50
何かよく分からんランキングだな
人生の伴奏となるってなんやねん
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:55:11.72ID:ZrMbat0l0
ジジババの慰み
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:55:35.65ID:ZrMbat0l0
そんなんより新しいの聞こうぜ
2025/05/06(火) 09:04:07.96ID:ey+uRcpo0
>>19
ステレオ全快好き
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 09:09:47.51ID:lXKip8VR0
何にも無いって事
そりゃあ何でも有りって事
行きたい場所へどこでも行ける
一回り年下だった俺が今やあんたの年齢の2倍だぜヒデ~
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 09:11:32.68ID:vYcvKVKa0
プロデューサーの佐久間正英って才能あったんだね
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 09:31:22.26ID:rtv2EZEi0
hideはTELL MEが好き
2025/05/06(火) 09:32:45.13ID:ugHx5J9P0
Brotherhoodのバンドスコアだけやたら古本価格が高いのなんでだと思ってたけどそういうことか
2025/05/06(火) 10:15:49.66ID:wrVImzlE0
限界破裂じゃねえの
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 10:22:32.46ID:LagixRpR0
hideは限界破裂とかピンクスパイダーとかJunk Storyとか…
好きな曲多過ぎて決められん

イエモンはJAM
B'zはミエナイチカラ
GLAYは生きてく強さ
ジュディマリはLOVER SOUL
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 10:47:41.54ID:R9DI/IqI0
hide FLAME
GLAY カーテンコール
B'z いつかのメリークリスマス
ジュディマリ OVER DRIVE
イエモン 楽園
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:00:36.70ID:t2+Vu0/C0
hide「おう!ルナシーのJじゃねえか!」

シャ乱Qはたけ「…」
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:01:44.40ID:OoRbp1wC0
>>35
JAMはねーわ
悲しきアジアンBOYだろ
2025/05/06(火) 11:03:11.70ID:3gy7bfZa0
>>8
貧乏人が死ぬまで同じような飯を食うのと同じ
2025/05/06(火) 11:12:56.31ID:pnBkPFdi0
彼女の“Modern…”は売れなかったらしいがライブで屈指の盛り上がる曲
2025/05/06(火) 12:13:15.39ID:HBkwMP6Z0
イエモンはラブラブショウが馬鹿っぽくてすきやな。
バラードならJAMよりソー・ヤングの方が好き。
だんご3兄弟に惨敗したのも伝説やで。
2025/05/06(火) 12:26:46.95ID:XCJV3GEc0
hide with 広げたマンコ
2025/05/06(火) 12:53:30.51ID:92ctMxVv0
40代のおっさん向けのグループばっかだね
2025/05/06(火) 13:00:49.98ID:gg5IQTl40
>>40
発売当初は売れなかったがREVIEWに入ってることもあって金爆がパクるくらいの代表曲になったな
2025/05/06(火) 13:33:18.97ID:JSedWojv0
>>8
最近の曲が好みじゃないから懐古するしかないんだよな~
最近の曲は聴いてる途中でもういいやってなる
歌メロサビメロ間奏どれも弱いんだよな
2025/05/06(火) 13:52:53.38ID:5ifSIy2q0
明日の私に幸あれ(ナナヲアカリ)

俺はこの歌の奥深さにハマった
異論は認める
2025/05/06(火) 18:31:02.53ID:rl7cTTDP0
信者以外からバカにされ続けるパクリB'z
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 19:05:20.87ID:U+ek2NZN0
ピンクチラシスパイダー
2025/05/06(火) 19:59:44.35ID:Ex3ka7nB0
hideのGood-Bye
アルバム流しで聴いてて急に刺さった
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況