X



【芸能】『音を聞くと命が奪われる?』 日本と西洋の“音の妖怪”たちの伝承 [湛然★]

1湛然 ★
垢版 |
2025/05/06(火) 07:08:50.77ID:glcvqhz29
『音を聞くと命が奪われる?』 日本と西洋の“音の妖怪”たちの伝承
5/3(土) 11:30 草の実堂(※抜粋)
https://article.yahoo.co.jp/detail/adcf731dcf5989d9d52308601ec455c039d6875f


■1. 小豆洗い

小豆洗い(あずきあらい)は、日本各地に伝わる妖怪である。

「ショキショキ」と小豆を洗うような音を立てる妖怪であり、どのような姿かは判明していない。
小豆を洗う音の他にも、「小豆洗おうか♪人とって食おうか♪」という、物騒な歌を口ずさむことでも知られる。

基本的には音を立てるだけの無害な妖怪だが、夜中に「人間を食う」などと歌う声が聞こえてきたら、恐怖のあまり眠れなくなるだろう。
そういった意味では、はた迷惑な妖怪であるといえる。

また、地域によっては、有害なタイプの小豆洗いの伝承も存在する。
たとえば大分県の小豆洗いは、先述した歌で人を惑わせ、川へ誘導すると伝えられている。
暗闇で川へ落ちてしまえば、最悪溺れ死ぬこととなり、大変危険である。(※中略)

■2. 古杣

古杣(ふるそま)は、四国地方に伝わる妖怪である。

深夜、山の方から突然、木を切るような音が聞こえたかと思ったら、次の瞬間には「ドーン!」と大木が倒れたかのような轟音が鳴り響く。
木こりたちは不思議に思い、夜明けに山の中に入ってみるが、どこにも切られた木など存在しない、という怪現象は古杣によるものとされる。
地域によっては、「いくぞー!」という声が聞こえてきたり、小屋が勝手に揺れるなどの怪異も起こるという。

その正体は、切り倒した木の下敷きになった、木こりの幽霊だといわれている。
他にも、墨壷や墨差しが、化けたものという説もある。
墨壷とは墨の付いた糸で線を引く工具のことで、墨差しとは竹で作られたペンである。(※中略)

■3. 置行堀

置行堀(おいてけぼり)は、かつて東京都墨田区の錦糸町にて巻き起こったとされる、怪現象である。
本所(墨田区の古い呼び名)で語り継がれる怪談、『本所七不思議』の一つに数えられている。

江戸時代、ある町人たちが錦糸町辺りの堀で釣りをしていたところ、大量の魚が釣れたという。
ウキウキ気分で家路につこうとしたところ、堀の中から突然「置いてけ〜!」と、この世のものとは思えぬ声が聞こえてきたそうだ。
恐ろしさのあまり町人たちは大急ぎで家に帰ったが、不思議なことに籠の中に入れていたはずの魚が、一匹残らず消え去っていたという。

その正体は、河童ともタヌキともいわれている。
また、「ギバチ」というナマズの仲間は、ギーギーと唸り声のような音を発することで知られ、これを妖怪と誤認したという説もある。

■4. シュリーカー

シュリーカー(Shrieker)は、イギリスに伝わる妖精である。

イングランド北部のヨークシャーや、北西部のランカシャーなどの森に、この化け物は生息しているとされる。
不可視の存在であり、怪音を立てながら森林内部を、夜な夜な徘徊するという。
その音は「パタパタ」とも「ボロ靴を履いて泥の上を歩くような音」とも形容される。
また、恐ろしい金切り声を上げることもあり、その声を聞いてしまった人間は、近い内に死んでしまうとのことだ。

一説によると、シュリーカーは大きな前足を持った、黒い犬の姿をしているとされる。(※中略)

■5. トルネンブラ

トルネンブラ(Tru’nembra)は、音を司る邪神である。

アメリカの作家ハワード・フィリップス・ラヴクラフト(1890〜1937年)とその一派が創り上げた『クトゥルフ神話』という神話体系において、その存在が言及されている。

特定の姿形が存在しない、意志のようなものを持った「音」そのものの怪異である。
普段は宇宙のどこかで音楽を奏でているが、時折、優れた才能を持つミュージシャンを探し求め、我々の世界に来訪する。
そして気に入ったミュージシャンに憑りつき、脳内に音楽を流し続ける。

トルネンブラの奏でる音楽は、不気味だが不思議と魅力のある調べであり、ミュージシャンは無我夢中で、この音楽の演奏に心血を注ぐ。
そして狂ったような演奏の後、ミュージシャンの魂はトルネンブラに連れ去られ、その場には抜け殻となった肉体のみが残る。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2025/05/06(火) 07:10:57.60ID:lq330L0N0
マンドラゴラは?
2025/05/06(火) 07:12:10.69ID:6QdbVCrA0
伊藤潤二の漫画の呪いのレコード
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:14:47.70ID:mCu08vg20
人も洗えよ
2025/05/06(火) 07:15:43.69ID:mYRGEYSA0
デッドエンドシンフォニー!
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:21:01.83ID:+sH899Sa0
セイレーン無しかよ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:21:14.66ID:ElT9yI6i0
エロエロなセイレーン
2025/05/06(火) 07:25:12.20ID:21EnBdwt0
>>2
マンコラゴラはどんな音を出すんだ?
2025/05/06(火) 07:30:10.42ID:YI21lvxl0
田舎怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:32:43.36ID:mQ02H4C40
音で治療出来るというのは証明されてきたな
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:34:24.28ID:8ojV1oDX0
アースシェイカーかと思った
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:35:31.52ID:mQ02H4C40
音に反応し遺伝子の働きが変化、人やマウスの細胞で確認…京大チーム「肥満予防や治療の可能性」

 外部からの音にマウスや人の細胞が反応し、遺伝子の働きが変化することを確認したと、京都大などのチームが発表した。
 音で細胞の働きを変え、治療などに生かせる可能性があるという。
 論文が16日、国際専門誌に掲載された。


読売新聞オンライン 2025/04/16 18:33
https://www.yomiuri.co.jp/science/20250416-OYT1T50132/
2025/05/06(火) 07:36:26.06ID:3dMbfGcu0
>>6
セイレーンは妖怪でなく
ギリシャ神話
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:41:54.31ID:u12o9TCE0
>>8
女の悲鳴に似た声で「ギャオォォォォン!」
2025/05/06(火) 07:42:39.18ID:h+wr018g0
>>12
音で「細胞の形が変わったり、
脂肪をたくわえる細胞の増殖が20~30%抑えられたりする効果もみられた」ってさ

妖怪ほどじゃないけど、音楽聞くと体に「悪い」って事もあるかもしれないって事だよね
2025/05/06(火) 07:45:46.39ID:464/ZWZx0
山彦、狸囃子、虚空太鼓
2025/05/06(火) 07:49:06.77ID:fl36qn1R0
小豆洗いの正体はアライグマ
2025/05/06(火) 07:51:39.69ID:aKZFtywT0
ひしゃくをくれー
2025/05/06(火) 08:00:47.84ID:wbgI+Mrl0
>>13
妖怪と神話の違いって何
2025/05/06(火) 08:01:47.86ID:Aim0pEVL0
鵺の鳴く夜は恐ろしい
2025/05/06(火) 08:02:29.25ID:h5nOMzLf0
ワイの音速を超える拳の音を聞いた時にはキサマは既に貫かれているッ!
え、そういう話じゃなく?
2025/05/06(火) 08:17:46.16ID:fMXsT4ft0
シュリーカーはエロ漫画で知った(´・ω・`)
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:49:03.92ID:tc2dIzBi0
いくぞー!
隠れて山でアレやってるやつの叫び
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 09:03:13.43ID:HszAHG5V0
宇宙の何処かでまでいくとなろうみたいだな
2025/05/06(火) 09:32:46.04ID:A59GTqAM0
山ン中で夜中にキーンという金属音みたいなのが聞こえると不気味
あれが鵺なんかね
2025/05/06(火) 09:34:39.23ID:LLHlykqz0
小豆洗いってそんな危険な妖怪だったっけか
水木しげるのやつはただ小豆洗うだけだったような
2025/05/06(火) 10:19:41.82ID:464/ZWZx0
ぺったら ぺたらこ ぺったっこ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 10:31:31.11ID:8/j6Y9N30
地下道歩いたら音が響いて自分の足音なのに後ろに誰かいるのかと思ってちょっと怖い
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 10:43:35.37ID:ZkBieU1B0
リュックに入れたペットボトルがぽちゃぽちゃ鳴るのを妖怪だと思ったことはある
2025/05/06(火) 12:20:44.98ID:84M09AkA0
お前らは小太りの中年とかいう春になると各地に出没する全裸妖怪だっけ?
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 13:34:52.61ID:/9tFOIRK0
現代人は正体知ってるから音ってなんだ?みたいに考えることはあんまりないけど昔の人からしたら滅茶苦茶不思議な存在だっただろうからなあ
2025/05/06(火) 18:04:06.50ID:Smjr5G7A0
商業施設の閉店の時間に
ホラーな音楽を流したら
どうなるんだろう
皆怖がってさっさと帰るのかな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 20:01:34.55ID:TeDOX4rJ0
逆に怖くて帰れなくなるやろ
34 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/05/06(火) 20:16:50.71ID:4X78yszZ0
山でおーいおーいって聞こえても返事をしちゃいけない
35タイガーうっぴゅ
垢版 |
2025/05/06(火) 20:32:17.12ID:waHWSXEk0
〇妖怪床上手
2025/05/06(火) 21:22:06.84ID:4Ndy37HO0
クトゥルフだけなんかちがわないか?
2025/05/06(火) 21:30:34.44ID:4Ndy37HO0
>>32
閉店すんじゃね
2025/05/06(火) 22:40:36.02ID:MZf991YY0
東京の怪しいバーに入ると置いてけー金置いてけーと言われるらしい
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 00:36:20.43ID:3QNbmAtJ0
>>13
それを言い出したらシュリーカーは妖精でトルネンブラは外なる神で置行堀は怪異でどれも妖怪ではないんだが
2025/05/07(水) 04:13:34.56ID:YMz6Um9u0
>>8
マンドラ(゚Д゚)ゴルァ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 18:42:06.90ID:cU1mF9Gq0
ぽぽぽぽぽぽぽぽ
2025/05/07(水) 18:51:19.07ID:skQADjln0
おーいおーい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況