X



【映画】コナンが天文台の救世主 劇場版の聖地巡礼で長野「野辺山宇宙電波観測所」来場3・5倍 [湛然★]

1湛然 ★
垢版 |
2025/05/06(火) 07:07:49.54ID:glcvqhz29
コナンが天文台の救世主 劇場版の聖地巡礼で長野「野辺山宇宙電波観測所」来場3・5倍
[ 2025年5月6日 05:00 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/06/kiji/20250506s00041000005000c.html

映画「名探偵コナン 隻眼の残像」で舞台となった国立天文台野辺山宇宙電波観測所(長野県南牧村)の45m電波望遠鏡(C)国立天文台 Photo By 提供写真
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/06/jpeg/20250505s10041000494000p_view.webp


 公開14日間で興行収入79億円と大ヒット中のアニメ映画「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」に登場する国立天文台「野辺山宇宙電波観測所」(長野県南牧村)が“聖地巡礼”のファンでにぎわっている。1982年に完成し、世界で初めてブラックホールを発見した電波望遠鏡を備える同観測所。最近は財政難などで閉鎖危機も取り沙汰されていたが、コナン効果で復活の兆しを見せている。(小田切 葉月)

 標高1350メートルの自然豊かな野辺山高原に、空に向かって大きく広がるアンテナがある。観測所のシンボルである世界最大級の電波望遠鏡「45m電波望遠鏡」。直径45メートルの大口径が特徴の望遠鏡は映画やポスターにも登場。物語の大きな鍵になる。

 ここが今、多くのファンでにぎわっている。来場者は前年の同時期と比べて3・5倍、平日だけで見ると10倍に増加し、見学ツアーも大盛況。コナンのトレードマークである赤い蝶ネクタイ姿のコスプレで観測所ツアーのガイドを務める同観測所の西村淳所長(39)は「劇的な出来事。信じられないくらい多くの人が来てくれている」と大喜びする。

 同観測所は1982年に開所。94年には世界で初めてブラックホールを発見し、2020年にブラックホール研究でノーベル物理学賞を手にした3人の外国人研究者に貢献したとされる。ただ、近年は閉鎖危機も指摘されていた。国からの運営費交付金の削減などによる財政難に加え、施設も老朽化。人件費や電気代などを節約しギリギリで現状維持している。西村さんは「観測所というのは人材確保や開発を含めて世界的な競争。米国や中国などがドンドン進歩する一方、現状維持では置いていかれてしまう」。不安と焦りがあった。

 コナンの影響は大きく、映画公開日の先月18日から始めた基金はすでに100件以上の申し込みがあった。今後は映画と観測所のコラボTシャツの販売も予定されている。西村さんは「集まったお金は開発費に充てるなど“攻め”に使いたい」と力を込めた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:08:39.04ID:SpTr8pYC0
コナンの魅力がわかんねえ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:10:10.31ID:W57OwD8g0
男はつらいよばりの全国誘致合戦が繰り広げられる
2025/05/06(火) 07:23:48.19ID:wxM8Uawb0
名パン店コナン!
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:25:48.38ID:X32FgdRj0
アニメは金田一の方が面白い
2025/05/06(火) 07:26:54.81ID:p6+wEQVe0
社会科見学で行ったわ
夏は涼しくて良さそうだ
2025/05/06(火) 07:28:48.91ID:XXUl0gDu0
ここの所長めちゃくちゃ良い人だから流行って欲しい。
2025/05/06(火) 07:31:46.24ID:kGb9mbG60
毎年コナンの映画は観に行ってるがTV版や漫画のは随分前から観てない
これはもう映画だけ楽しむ作品
話し終わらす気ないんだもん
通常ストーリーしらなくても楽しめるのが良いところよ
2025/05/06(火) 07:34:29.45ID:3dMbfGcu0
映画見たが
めたくそ展望施設を大破壊してたぞ
2025/05/06(火) 07:49:28.01ID:6PR6O/000
あんなんソーラーシステムの攻撃みたいで
ガンダムやん
2025/05/06(火) 07:56:42.50ID:1xToCtJd0
最近のコナンはもう推理もんじゃないよね
特集工作員って感じ
コナンの身体能力はもう常人のものじゃない
特殊訓練受けたプロだわ
推理は子供だましで、007とかルパンみたいな内容になってるな…
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 07:58:35.02ID:2NuW68Dr0
>>11
初期から完全アクション映画
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:01:14.28ID:Lizf8TBA0
今作は、駄作。面白くも何ともない。
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:06:25.33ID:d+/EIsr00
天文ファンの聖地の1つだよね
懐かしい
賑わっているなら何より
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:08:17.85ID:d+/EIsr00
>>11
推理やトリック自体なら金田一少年の事件簿の方がしっかりしていたが魅力的なキャラや設定や画力等漫画家としての力量の差で後発のコナンの方がより人気が出たと言われていた
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:13:39.13ID:SJSGZC8q0
こういう所にカネを出せなくなった日本の現状
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:22:06.86ID:Rbm2lJBr0
長野県は各地にもパネルがあったりして盛り上がってるもんね
本来火サスや朝ドラの役割だと思うんだけど‥
2025/05/06(火) 08:26:14.19ID:vMA8BBJJ0
ここ数年は見にいってたけど今回の映画は見に行かないかも
黒の組織だけでいいわ
2025/05/06(火) 08:28:57.19ID:lU2t4QlM0
パラパラを踊ってた頃までしか分からねーや
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:33:44.33ID:k8hS+dRj0
ここが夏に行ってる特別公開日には毎年行ってるけど今年は混みそうだから止めておくか
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:38:29.81ID:m3AQ+vgC0
>>9
しかも天文台のレーザーで敵を破壊するとか明らかに天文台を殺人兵器化してたもんな
2025/05/06(火) 08:39:02.98ID:2xDNiJ+D0
>>11
毎回SNSで犯人ネタバレとか拡散するけど
別にコナンで犯人バラされてもだから何?って感じよね
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:39:11.47ID:IR3Cgq2U0
そんなに長くコナン効果続かんだろうし攻めに使って大丈夫なのか
2025/05/06(火) 08:40:24.22ID:2xDNiJ+D0
>>15
画力と設定は金田一のほうが上ちゃうか?
コナンはいくらなんでもリアリティのライン超えちゃってる
2025/05/06(火) 08:40:56.22ID:aKZFtywT0
GW中にちょっと長野行ったが
そういや長野県内の道の駅にこの映画の公式アイテムかなんか置かれてるコーナーあったっけな
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:44:56.61ID:Rbm2lJBr0
寅さんみたいなシリーズ映画の役割と
火サスみたいな観光地盛り上げる役割と
ゴジラやガメラみたいに名所壊す役割与えられてコナンくん大変過ぎる笑
2025/05/06(火) 08:45:32.58ID:ZUYWjqqN0
スケボーで犯人追いかける時って必ず逃げ切られるよな
2025/05/06(火) 08:46:41.91ID:D/2dyVZp0
函館も無茶苦茶な事になってたからな。そら混むやろな、と
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:47:51.31ID:kpfSLD8k0
野辺山は昔カールセーガンがSF小説「コンタクト」で登場させた。
当時人気になって私も見学に行ったら
三菱電機北電工場のクルマが停まっててなんだ身内だったのかよと思った。

因みに日本最大のパラボラはここから上がった八ヶ岳の中腹にある
65mのもので電波望遠鏡ではなく通信用で深宇宙探査機との交信する。
2025/05/06(火) 08:54:42.56ID:LkfdvNOD0
>>9
シンガポールのビルが破壊されるやつもシンガポール人は大喜びしてたみたいだしシン・ゴジラの時も弊社のビルがー!とか言って都民盛り上がってただろ
地元民は喜んでそう
2025/05/06(火) 08:55:55.81ID:R2bYptrk0
>>15
金田一はパクリ問題あったし
2025/05/06(火) 08:59:14.13ID:+PHJwOn+0
>>31
占星術ばっかり言われるけど
獄門塾殺人事件とか某超長編ミステリのメイントリックまんまなんだよな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 09:04:50.01ID:m3AQ+vgC0
まー今回は犯人の動機がぜんぜん共感できなくて
最初に殺された刑事が殺されたのがそんな理由で!?て腹立ってしまった
えいがじたいはおもしろかったからもういっかいみにいきたい
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 09:05:45.94ID:rMXUeEAd0
>>27
大体、歌詞付きの君がいればが流れてくる
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 09:14:26.50ID:oad80b3R0
人数で書かないと平日1人が10人に
前年同時期10人が35人にかもしれんし
2025/05/06(火) 09:41:49.95ID:x9p3AZu50
昨年の函館五稜星が不作だったのは、街のシンボル・ランドマークを破壊しなかったからかな
2025/05/06(火) 10:04:58.81ID:W1nHBzdC0
>>5
コナンと金田一がコラボしたゲーム中々面白かった
2025/05/06(火) 10:37:37.44ID:vpjB3HAU0
新海誠監督の実家の近くなんだよな
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:02:09.45ID:oOgIvW7Z0
映画見てないけどいつもの
ボカーン
らーーーん!
しんいちーーー!
な展開で合ってる?
2025/05/06(火) 11:16:14.28ID:oy3zWPH70
チョロい
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:25:16.64ID:PuHi7uHU0
>>39
まず元太の「すっげー!」だろ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 11:52:15.11ID:NkPdvrVG0
閉鎖危機…ってか閉鎖したって聞いたような気がしてたが
残ってたのか、良かった
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:02:46.55ID:FR5sAeln0
一過性でもそれで少しでも研究開発費たまるといいね
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:07:28.42ID:qjErz65k0
シュワルツェネッガー「呼んだ?」
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:11:47.35ID:t8ui/yIl0
>>9
むしろ山崩壊させなかっただけ今年は抑え気味と思ってしまったw
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 12:14:26.08ID:S6m+KfIc0
幼稚
2025/05/06(火) 12:20:28.51ID:3GFR+L1g0
冷静に考えてコナンの周りで人死に大杉では?
死神でしょこの子
2025/05/06(火) 12:24:03.49ID:wxM8Uawb0
コナン映画今回はどんなアクション映画なんだろうと年甲斐もなくワクワクするんじゃよ
2025/05/06(火) 12:59:54.95ID:NeKt27n90
>>13
映画版は原作の黒の組織編に全く関係ないし、今回のは特に見なくても良いな
恒例の爆発はショボいし予想できちゃう話の展開だしネタ切れだわな
2025/05/06(火) 13:04:06.42ID:NeKt27n90
>>47
しかも1年経ってないんだよな
事件の数から考えるとパラレルワールドで毎日何人も死んでいることになる
2025/05/06(火) 13:58:28.20ID:8tzbWYLE0
>>24
主役のコナンの設定でリアル捨ててんのわかるやん
むしろあのトンデモ設定のお陰でなんでもアリになっててむちゃくちゃやれてここまで息が続いてるとも言える
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 14:22:01.46ID:X32FgdRj0
男には理解し難い行動
2025/05/06(火) 14:28:38.46ID:oW1B9yMF0
>>50
自分も一時コナンにははまってたんだがさすがにマンネリが過ぎて飽きて読むのをやめたのが2001年ぐらい、気がつきゃもうそれから24年経ってしまった
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 14:30:01.61ID:wwwUhH1V0
>>39
実はもう何年もらーーーーん!!!はやってないんだ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 14:36:43.69ID:heiz2IPw0
>>53
サンデーは舞妓さんちのまかないさんが終わってから隔週のMAJOR2ndしか見てなかったんだけど
次号から島本和彦と藤田和日郎の連載始まるからそれは見ようと思う
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 14:41:45.89ID:3TZnxhvF0
コナン家族で行ってきたわ
家族が一つになれる簡単なイベントだし、
そのあとみんなでご飯たべたし、
コナンが家族で過ごすいい手段になってよかった

あと子供が「本当のことを言った人の悪いことがなくなることの意味がわかんない」って映画に対して言ってた
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 14:43:36.57ID:WCLxnODy0
そろそろエイリアンあたりと闘うべき
2025/05/06(火) 14:44:01.93ID:8tzbWYLE0
こういう棚ぼたはほほえましいけど
こういうの目当てに、作る時から大人の事情で不自然に観光要素いれてきてたアニメがあって、REVENGERていうんだけど
アニメ1期しかないのに売れる前提で新宿丸井でイベントショップだしててガラガラだったり、ほんと金儲けしか考えてないアホがアニメに関わってきて滑稽というか無様というか
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 14:47:29.17ID:3TZnxhvF0
虚淵玄が絡んで、ニトロと松竹が手を組んだやつか
頑張ってアニメ最後まで見たよ、何かを期待して・・・
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 14:48:16.90ID:pDL15bIk0
>>31
せやかてコナンもスティーブン・キングパクってたやで
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 14:55:37.60ID:UyMC8WNK0
これ原作終わったらどんな結末でもまんさん発狂しそうだな
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 14:56:10.21ID:xl321WuZ0
しゃっこんさんまだいるの?
2025/05/06(火) 15:17:58.34ID:DqMTwGgP0
万博を舞台にして派手に爆破してれば万博も盛り上がっただろうに
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 15:26:15.07ID:NkPdvrVG0
>>60
コナンはトリックパクってるのはそもそも犯人も作中で公言したりしてるしな
つかそもそも登場人物のお名前自体パクりオンパレードなのに独自性もくそもw
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 15:29:35.01ID:dq9VIOJK0
これ櫻井武晴なんやな
2025/05/06(火) 15:45:33.70ID:LfTE/HXu0
かつて天文台で働いていました
2025/05/06(火) 16:03:53.59ID:++pm6s4i0
最強コンテンツすなぁ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 16:41:17.35ID:FR5sAeln0
>>61
ちょっとだけロスになったあとすぐ別の作品に行くよ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 16:54:34.20ID:Rsso/VTt0
>>68
1つの作品だけ好きな人っていないじゃん
色々な作品のファンであって
2025/05/06(火) 17:09:04.78ID:iXxXdWij0
>>65
むしろ桜井が脚本にかかわる
ようになってからの劇場版を
見るようになったよ

じゃなきゃ、映画館でみるなんて
しなかっただろうな
2025/05/06(火) 18:26:51.35ID:oW1B9yMF0
>>64
パクリというか昔の漫画に良くある「もじり」だろ、今時の漫画やニメでも普通にあるし
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 20:11:17.29ID:6o04ljVU0
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 20:12:57.87ID:6o04ljVU0
知的障害者隠喩の方であって
沼ったって意味じゃないよ
沼とか言って浪費してる奴らも沼だが
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 20:44:30.87ID:JXX/u2+N0
>>2
キャラ萌え映画だから。漫画とは別
2025/05/07(水) 06:41:02.87ID:plRx0quh0
警察官には、軽度池沼という意味と、安倍晋三レベルのステイタスを持つ選ばれし者という意味がある!

801 名無しさん [sage] 2025/05/06(火) 07:43:46.75 ID:u1P6e

昔から3種警察は軽度池沼くらいでも受かるよ。
その後の学校が精神肉体的に厳しいトレーニングなわけで。
だから警察になるのは難しい。
ニッコマ卒より3種警察の方が上。
成蹊武蔵卒くらいのステイタスになる。
2025/05/07(水) 11:33:10.45ID:RKCxqd2V0
図書館の館長がすげー怖い
お腹にきった首いれてる
ジェットコースターにのって後ろの人の首きる
思い出のコナン
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況