X



【芸能】武井壮、1億円あったら何をする?にコメント続々 「貯金」「仕事やめる」「NISAにつっこむ」 [冬月記者★]

1冬月記者 ★
垢版 |
2025/05/05(月) 19:34:41.61ID:DzYrjE139
https://news.yahoo.co.jp/articles/48dd6615dbb33db686ba9abefa2d23158a6d6037

武井壮、1億円あったら何をする?にコメント続々「貯金」「仕事やめる」「NISAにつっこむ」


 タレント・武井壮(51)が5日に自身のX(旧ツイッター)を更新。ユーザーにある質問を投げかけ、多くのコメントが寄せられている。

 武井は「1億円使ってなんかしようと思ったら みなさんなら何しますか?」とポスト。

 「どんな使い方して人生を変えるのか?楽しむのか??何かの役に立つのか?起業してどんなサービス作るのか?聞かせてくれい」と呼びかけた。

 これに、ユーザーからは「貯金します」「手頃なキャンピングカーを買って日本一周」「そのまま、今の生活スタイルを変えずに子どもと暮らします」「NISAにつっこみますね」「子ども二人に5000万ずつ投資」「田舎で農家がしたいです」「仕事はやめる」「5LDKの家建てます」「全額では無いけど寄付します」といったコメントが寄せられていた。
2025/05/05(月) 19:35:18.36ID:sjBPm4gT0
武井壮よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/05(月) 19:36:08.21ID:XeMxeSaV0
1億円くれるの?
2025/05/05(月) 19:36:09.72ID:V+hA6Hw70
NISAに一億とか言ってるやつが一番の無知
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:36:44.11ID:Ov203wLX0
仕事辞めて、田舎でのんびり農業して外国人研修生の女の子の風呂覗く
2025/05/05(月) 19:37:11.56ID:MFZ1q7cF0
包茎手術する
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:39:01.11ID:Nm8wKMB30
寄付だろ
2025/05/05(月) 19:40:41.50ID:qgUGhGl40
毎日パチンコと風俗と居酒屋
2025/05/05(月) 19:41:37.08ID:Ud2CkXVe0
NISAに1億というのが日本の投資リテラシー
2025/05/05(月) 19:42:39.21ID:EJgMI0K50
ソープに週1で行く。
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:43:47.30ID:xDfYDUVN0
仕事辞めて立ち止まる

日々の速すぎる流れから一旦降りたい
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:43:48.92ID:TSL6OHc00
楽しむだけだと思う
最後に余ってたら寄付
2025/05/05(月) 19:44:44.44ID:T2lDLSdy0
俺の年齢で一億で労働放棄するなら一生涯貧乏生活を受け入れ、
健康的な生活をしてなるべく病院の世話になることを避ければなんとか逃げ切れる額だな
2025/05/05(月) 19:44:45.20ID:fOVaEdOi0
NISAに一億て…
2025/05/05(月) 19:45:09.11ID:oWrKtAyG0
NISAの限度額知らんのか
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:45:27.11ID:zhSgYrxU0
あーさっさと辞めて欲しいわ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:45:36.18ID:GVpy8oxp0
nisaが一番バカっぽい
2025/05/05(月) 19:47:10.88ID:s15wkBgm0
例のコピペしか思い出せない
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:47:42.50ID:+i1mYcP60
NISAの馬鹿が怖い
おもろいこと言うたったで!だときつい
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:48:04.43ID:qJDC0MyU0
バフェットですら今は現金化してるというのにNISA突っ込むってリテラシー低過ぎる
2025/05/05(月) 19:48:18.27ID:WANrjGZD0
仕事せずに細々と暮らす
2025/05/05(月) 19:48:48.35ID:8lW4xmq/0
NISAに突っ込むって、たった1,800万しか枠が無いから貧乏人向けの制度だぞ
2025/05/05(月) 19:48:57.53ID:2IZ237r00
今までの日常を続ける
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:50:07.12ID:7LgCQuZK0
この人、ガーシーと友達だよね
2025/05/05(月) 19:51:31.69ID:YrTTMtrk0
こういう記事やスレ見れば少子化の原因が金が足りないではないのがわかる
1億円で子供を持つ、子供に使うという意見はごく僅か
殆どの人間は自己満足に使うとなる
2025/05/05(月) 19:53:25.60ID:lLC6qywU0
全部宝くじに突っ込む
絶対に当たるよ?

1億円が3000万円になるから(´・ω・`)
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:53:30.66ID:El24l+2P0
現実的に一億を手にする人間として、一億なんて夢の人間がどう考えるのか知りたかった貴族の遊び。
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:53:59.57ID:d41Q/yDv0
じぶん1億円あるけど
独身で57歳でもう欲しいものもない
ほんの少しの安心感はある
むなしいだけだよ…
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:54:22.48ID:+i1mYcP60
>>20
そもそも限度額が千八百万で年の限度もあるのでえぐい馬鹿なのよ
一億持っててやることかねって
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:54:50.17ID:qRSD/BzM0
直ぐ近所のうちより築年浅い平屋の戸建てと、隣の満車になってる
月極駐車場買って、余りで今の家(3階建て)大規模修繕しときたい。
億ありゃできるなあ
2025/05/05(月) 19:56:10.72ID:M+S1T+hb0
平成元年だったか
地方創生ってのがあったな
政府が全国の全自治体に1億円配って好きに使ってくれっての
アレの答え合わせしたら、何に使ったら正解かわかるよ
2025/05/05(月) 19:56:28.26ID:+1XtWc6i0
1億円なんてあっという間になくなるだろ
2025/05/05(月) 19:56:58.02ID:YF5O4+R10
へー俺ならその1億でもう1億稼ぐわ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:57:08.47ID:Dy0Zb4Tc0
落合の息子は親に1億渡されて「これで自分がやりたい事やりなさい」みたいな事言われて声優目指して成功したんだよな
2025/05/05(月) 19:57:10.43ID:TKistCQY0
意味のない質問だよ
2025/05/05(月) 19:58:46.74ID:kOM9ki7i0
半分貯めて残りは旅行に使う
2025/05/05(月) 19:58:58.83ID:pXuf+YHj0
毎月20万で働かずに暮らす
40年くらい行けそう
2025/05/05(月) 19:59:23.25ID:uEjd10jf0
塩むすびもそうだけどこんなアンケート取ってどうすんの?
2025/05/05(月) 20:00:06.95ID:Ow4XXVPY0
俺なら1億使って無くなったらまた1億貰うけどなぁ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:00:08.89ID:J1Qin3iY0
絶対ビットコイン買って寝かすわ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:00:22.03ID:PkBjKTOG0
>>23
おなじく
2025/05/05(月) 20:00:41.00ID:akPFmcZ30
答えてやるかよ
43 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 20:00:42.45ID:4X9s3y+30
こいつ定期的にスレ立つけど誰なんだよ
2025/05/05(月) 20:01:38.13ID:ng0vzgU30
つつましい家を買って好きなバイクを買ってロンツーばかりする
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:01:50.23ID:m2eK/u+d0
NISAに1億の枠があると言ってるアホがいると聞いて
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:02:10.29ID:fgoHQH4y0
>>28
旅に出ろ
2025/05/05(月) 20:02:14.82ID:sgBOYyPM0
話題の三山に乗ったかw
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:02:36.52ID:oRcVJR8O0
昔2ちゃんの宝くじ板に自分が買った宝くじの番号を晒すスレがあったんだがそこでリアルタイムで高額当選した奴を見た事あるわ
そいつはお菓子のハッピーターンをたくさん買って粉だけ舐めます!とか言って喜んでたな
あいつ元気かな
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:04:03.85ID:QoOrlJri0
NISAにつっこむて
庶民的やね
2025/05/05(月) 20:06:45.23ID:2KLTfphq0
いまどき1億で仕事辞めて遊んで暮らせるなんて無理だしなぁ
とりあえずマンション買って貸すわ
2025/05/05(月) 20:07:08.09ID:5F08HSgG0
自分なら一億丸々あっても何だかんだ高齢者になるまでに使い込んでそう
2025/05/05(月) 20:08:18.77ID:25QvTG9/0
NISAの枠じゃ突っ込みきれないだろ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:09:18.70ID:WSY85R830
俺ならさまざまなふりかけを楽しむかな😅
2025/05/05(月) 20:12:46.55ID:DgeSlRXm0
綺麗なお姉さんが接客してるノルマありそうな服屋で、値段見ないでこれとこれとこれとこれとこれみたいに買いまくって驚かせたいなあ、ワンチャンセックスまでいけるだろ
2025/05/05(月) 20:12:59.01ID:1SMa/u4U0
1億程度じゃ仕事辞めるまでは行かんな
ビジネスの元手としてはいいけど
2025/05/05(月) 20:13:20.20ID:kM3GNeo00
1.1倍の複勝を毎週厳選して買う
2025/05/05(月) 20:13:26.44ID:fMuabjtq0
NISAとかw合衆国の成長性信じてる敗戦国の国民らしくてよろしい回答だw
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:15:32.08ID:r8BeJZQA0
仕事辞めて株式投資して
資産増やしながら配当で生活費補う
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:15:37.86ID:n6Ds1/o50
食料が不足するから田舎で農家をやる、が正しい気がするけどな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:16:08.63ID:rX3AAU960
おにぎりの時のように俺だったら一億貯金して他人の金で一億使うけどなみたいな回答じゃないのか
2025/05/05(月) 20:19:25.27ID:Wa7dxSiS0
5LDKが1億でできるか?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:19:41.30ID:E5gHE/GK0
NISAに突っ込むって恥ずかしいw
2025/05/05(月) 20:19:48.86ID:xF11ulN30
まず最初にすべきは奨学金など各種ローンの完済よ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:19:57.36ID:fgoHQH4y0
交通
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:20:03.39ID:ivOvcDY20
仕事にブッコム
2025/05/05(月) 20:21:08.10ID:MlFnY/s40
昔は貯金が1億円あったら利子だけで一生暮らせたけど
今は全然足りないからなあ
2025/05/05(月) 20:21:33.53ID:bCaFIn410
1億じゃ仕事辞められないだろ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:25:01.13ID:NRUDYkRG0
NISA枠で偽ナスとオルカンに1800万突っ込んで3200万はゴールドと債権に入れるわ

5000万は現金で持っとく
2025/05/05(月) 20:26:04.50ID:PN3W32/90
ビタ一文使わず貯金するな
2025/05/05(月) 20:26:54.74ID:zRlpiRk50
ニーサは5年かけて
やっと1,800万が上限やん
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:27:08.25ID:kCVpG8qS0
海外に移住もいいよな
2025/05/05(月) 20:27:57.66ID:WgzX3iWq0
40歳で3000万あるけど全部インデックス投資してる
50歳でFIREして資産は高配当株に移して配当生活する
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:31:20.73ID:CPWbGecn0
赤川次郎の小説かよ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:31:51.14ID:VSBZIEOS0
チンポなおす。
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:32:49.21ID:a5W7N+zk0
地方競馬の馬主になる
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:36:14.70ID:d41Q/yDv0
野村証券によると1億円持ってる奴は160万人くらい
世帯数5000万世帯の割合でいうと3% 30人に一人くらい
60人の職場なら二人くらいは必ずいる
みんな口に出さないだけで
2025/05/05(月) 20:42:03.13ID:gcH2q5820
恵まれない人に全額見せびらかす
2025/05/05(月) 20:48:10.90ID:s4+edbZT0
入院して体調整える
2025/05/05(月) 20:49:16.22ID:kx441Z7o0
こいつ家賃100万以上のとこに住んでるからな
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:53:05.87ID:h9GTZN320
インプレ乞食
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:56:28.93ID:y5B6Gsv90
7974を買えるだけ買う
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:58:17.65ID:mB6NH/l20
高配当株に分散投資して不労所得を得つつ、あとはいつも通り仕事する
2025/05/05(月) 20:59:40.18ID:6+sappVY0
へ~
2025/05/05(月) 21:02:20.48ID:sKNrFjIR0
国技館で武井壮と闘う
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 21:05:01.19ID:vJEEiY0K0
武井壮って外国(特に欧米)へのコンプレックスが強いせいか外国の物を見ると何にでもおっしゃれ〜って言うんだよなw
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 21:08:24.41ID:3L96aTfJ0
たこ焼き屋
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 21:18:07.21ID:7Ki5b9WI0
猫を多頭飼いしたい
ラグドールの毛色と模様違いを
2025/05/05(月) 21:20:49.93ID:bB8xNUXy0
なんの意図のポスト?
2025/05/05(月) 21:21:06.83ID:qZB3cOxP0
>>72
ギリギリ切り詰めた社会人生活から
安全マージン無い配当生活望むんか?
40前に億出来たけど仕事の努力量落としてダラダラ働いてるわ
2025/05/05(月) 21:35:37.30ID:RtJQpWPf0
1億円じゃサッカーの人工芝すら作れないからな、土の野球に比べてサッカーがどれだけ金食い虫か分かる
2025/05/05(月) 21:36:12.94ID:8AEcncjX0
塩むすびたか何だかのがあるからなぁw
92
垢版 |
2025/05/05(月) 21:38:17.07ID:qhVBa/KK0
定期預金で一年でいくらぐらいつくのかな
2025/05/05(月) 21:42:16.52ID:YDqa6Ee90
>>92
年で5まんえんくらい
94
垢版 |
2025/05/05(月) 21:42:54.70ID:qhVBa/KK0
>>93
たったそんだけかー
それならやっぱインデックス投資とかだなあ
2025/05/05(月) 21:54:25.19ID:K2Y1Ldz/0
ゴールドバーを買う
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 21:54:29.51ID:0kQfiVU00
金と株を買う
2025/05/05(月) 21:58:00.44ID:fqfIual60
1億円の出処によるだろ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 21:58:14.68ID:LH/qxtqc0
そんなものはない
2025/05/05(月) 22:11:15.96ID:t/rDnWnQ0
>>9
18歳以上の家族6人おれば上限一億超えだぞ。
2025/05/05(月) 22:25:20.82ID:1ZFO5hwo0
一億じゃ仕事辞めれんわな
家のローンと子供の大学までの学費でほぼ飛ぶわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況