X



【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝 [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛の戦士 ★
垢版 |
2025/05/05(月) 12:42:27.98ID:hFbO8GXt9
5/5(月) 12:40


1回、カルデナス(左)にパンチを見舞う井上(撮影・菅敏)
<プロボクシング:4団体統一スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦>◇4日(日本時間5日)◇米ラスベガス◇T-モバイルアリーナ
 【ラスベガス(米ネバダ州)4日(日本時間5日)=藤中栄二】4団体統一スーパーバンタム級王者井上尚弥(32=大橋)が聖地ラスベガスで11連続KO勝利を挙げ、77年ぶりに世界新記録を更新した。WBA世界同級1位ラモン・カルデナス(29=米国)の挑戦を受け、KO勝ちした。4本のベルトの防衛(WBAスーパー4度目、WBC5度目、IBF4度目、、WBO5度目)に成功。「褐色の爆撃機」と呼ばれた元世界ヘビー級王者ジョー・ルイス(米国)が1948年6月にマークした世界戦通算KO記録(22KO)を抜き、約77年ぶりに世界新記録を樹立した。自身のプロデビュー30連勝という区切り勝利でもあった。
 4団体統一王者としての4度防衛成功は、現4団体統一スーパーミドル級王者サウル・アルバレス(メキシコ)と並ぶ歴代トップタイ記録となる。近年の伝統とも言える数々のビッグマッチが開催されてきたシンコ・デ・マヨ(メキシコ国民の祝日)ウイークの大トリとして勝利。過去には元世界6階級制覇王者となるオスカー・デラホーヤ(米国)やマニー・パッキャオ(フィリピン)、50戦無敗のまま現役引退した元世界5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(米国)、アルバレスらと続いたバトンを、井上がきっちりと勝利で受け継いだ。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e16634782953c6a9d501fdced2f1f6e4024a03e1&preview=auto
2025/05/05(月) 12:42:44.09ID:3PztiuZq0
評価落としな
2025/05/05(月) 12:42:46.30ID:pDx/utzE0
ボクシングよりニコ生で久永小太郎見てた方が楽しいからな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:42:51.44ID:g0TWjgrk0
危なかったな
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:42:53.52ID:bRTkINqF0
止めるの早すぎだろw

井上は左フックが弱点なのは
相変わらず変わらんなw
2025/05/05(月) 12:43:10.06ID:gw858jum0
時間の問題だったな
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:43:11.98ID:6CHZCyuU0
うーん
2025/05/05(月) 12:43:17.39ID:iLa29Syc0
階級上げるの無理そうね……
2025/05/05(月) 12:43:21.19ID:Q7Hsw8Lk0
中谷には負けそう
2025/05/05(月) 12:43:31.03ID:l2yf1Zgl0
今までで一番ダメージ食らった?
2025/05/05(月) 12:43:43.65ID:/OdDaV1B0
カルデナス強いじゃねーか
焦ったわ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:43:47.77ID:af8wReuz0
フェザー級はやばそうな気がするな
2025/05/05(月) 12:43:49.60ID:WL0ujJPg0
スーパーバンタムが限界ぽいな
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:43:58.40ID:QBu6tIUh0
フェザーにいったら埋もれるって井上自身が言ってたけど正しかったな
2025/05/05(月) 12:43:58.96ID:GLwU1e6o0
>>1
(スモール級)です草
2025/05/05(月) 12:44:03.07ID:VflsmAUd0
相変わらず自分より弱い選手としかやらないな
2025/05/05(月) 12:44:05.38ID:nUJ9fgXE0
中谷が勝ち方がとか言ってるから足元すくわれる
2試合連続序盤ダウン
足止めて打ち合って被弾しまくり

もうモンスターって感じはないね
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:44:08.36ID:AgaelhUv0
これは止めるの早すぎ。揉めるぞ。
2025/05/05(月) 12:44:14.23ID:kGaWCVkU0
マジで教えて欲しいんだけど、白人や黒人からはドチビのホビット扱いされている階級で、日本人とメキシコ人とフィリピン人しかいない世界で勝ちまくることの何が嬉しいの?
ドチビホビットの王になるとか日本人として恥ずかしくないの?
2025/05/05(月) 12:44:14.43ID:B220ttdg0
挑戦者よくやったわ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:44:14.61ID:MFw4i6rk0
相手強かったな
2025/05/05(月) 12:44:15.20ID:k6DwL2G70
もう終わったのかよ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:44:17.41ID:XLK9OuSh0
カルデナスナイスファイト
心もパンチも強かった
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:44:23.84ID:Ew5mDgcR0
イノウェイも遂に衰えてきたか…
なんかキレが無いように見えたもんな
反応が少し落ちてる
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:44:25.54ID:2dsXwiap0
強すぎで笑うわ
ボクシングの歴史で一番強いんじゃね
2025/05/05(月) 12:44:27.07ID:L6zvv2oT0
引導渡してやれ、中谷
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:44:28.60ID:MBcbkXeC0
あのまま続けててもボコボコにされるだけだから止めるのは妥当だろ
しかし井上が色々ピーク過ぎてそうなのが垣間見えて悲しくなったやはり人間だったか
2025/05/05(月) 12:44:31.54ID:dXCTdPiW0
全盛期オワタ
キムの時もだけどちょっと打たれすぎ
スピード落ちた
2025/05/05(月) 12:44:33.75ID:W8DOHFth0
井上は完全に山場を過ぎてるね
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:44:35.13ID:3hNSV2GI0
相手タフだしガードされまくってぜんぜん当たらなかった。しかしパワフルな試合になったな。
2025/05/05(月) 12:44:39.33ID:2IFIQZof0
相手まだやれそうな感じはしたけどあれ以上殴られたらまずいか
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:44:40.86ID:SoGMfgtI0
フェザーはキツイ
2025/05/05(月) 12:44:46.96ID:IRNfo+La0
ドチビの集まりでわろた
2025/05/05(月) 12:44:52.47ID:wMdXBlvw0
相手はちょっと可哀想だったな
なんか狙ってる感じで辛抱してるとこで止められた
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:44:53.14ID:uQrcSUZP0
やっぱりバンタムがベストだった。フェザー級はキツイな
2025/05/05(月) 12:44:56.22ID:wu2pYI8/0
あのダウンパンチがアフマダリエフだったら終わってたか?
2025/05/05(月) 12:44:56.62ID:L+AbyGI40
無名に大苦戦しててワロタw
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:45:01.65ID:NE86PnuW0
倒し切るまで止めないでほしかったな
相手も捨て身の一発狙ってただろうし
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:45:09.46ID:GHIWJ0PD0
おめでとぉ〜
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:45:09.79ID:rRSm3E2z0
挑戦者強かったけど井上も落ちてきたかも
2025/05/05(月) 12:45:14.01ID:6C5RIvMv0
>>18
右フック当たってからキレのいい左フックで逆転KOの可能性あっただろ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:45:23.37ID:uoBeAyLX0
井上がフックが弱点なの良く研究して練習してた感はあったな
何回かヤバいのがあった
2025/05/05(月) 12:45:24.12ID:qBqQag5T0
大谷と井上はすごい
2025/05/05(月) 12:45:24.18ID:L6zvv2oT0
>>18
あのまま続けてたらもしかしてカルデナスのワンパンチでKOされるかもしれんかったからな
まぁそういうことよ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:45:25.53ID:WJqF5xLF0
自分より2,3kg重い相手というだけで逃げちゃうボクサーて本当に情けないよな

ボクシングの井上は世界最強とか言ってるけど自分より大きい選手からは逃げて戦わないし、実際は世界で15万8千番目くらいの強さと言われているからな


井上は自分より大きい相手にはビビって戦わないのにイキってるのが滑稽だよねw
2025/05/05(月) 12:45:26.71ID:0kRNePdH0
セミ見て井上フェザーでも余裕で行けると感じて
メイン見て井上スーパーバンタムが限界かと感じた
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:45:36.00ID:o6RFbSFV0
何歳やとおもってんねんw
一昔前なら10年前には引退してたようなスポーツやぞ
2025/05/05(月) 12:45:37.74ID:oY2S1D+r0
コロポックルの戦いだろ?
2025/05/05(月) 12:45:48.35ID:WRxtK/T20
初めて井上の試合リアタイしたけど俺が見るとほぼ負けるのにさすが井上
しょっぱい感じになろうと勝ったのは間違いなく怪物だな
…もう何度も思ってきたけどマジで応援してるスポーツマンの試合は見ないことにする!
2025/05/05(月) 12:45:56.78ID:oQRpvIVB0
>>43
大谷はチームの足引っ張ってるから別に凄くないなあ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:45:58.21ID:yJZS1ieS0
井上ダウン

鼻血ブシャー

大苦戦

止めるほどでもないのにレフリーが早々にストップ

これが今日のすべて
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:45:59.57ID:HHjTIBuo0
2R井上先にダウンしてどうなる事かと思ったけど8Rでレフリーストップ
2025/05/05(月) 12:46:02.96ID:s15wkBgm0
カルデナスは前に行くしかパンチからの逃げ道なかったからゴリゴリ前に出てきたな
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:46:07.60ID:3QXuNQEm0
ダウンは初めて見た
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:46:10.54ID:PZ2kKNvG0
調整しくじったか井上調子悪そうだった
2025/05/05(月) 12:46:16.08ID:vK6NmTLh0
顔もパンチもらってボコボコだな
あやういな
2025/05/05(月) 12:46:16.14ID:w4Bd+hIL0
3Rから挑戦者目線だったわ
井上倒せ!!当たればかてる!!ってなってた
久しぶりに面白いボクシング観たわ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:46:16.82ID:AeKO7sbN0
レフリー止めるの早過ぎる気がしたけど
まあ流れ的には井上に行っててあとはいつ倒すかだったので
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:46:18.00ID:qIsjEptv0
最後止めるのちょっと早いから荒れそうやなスレ
2025/05/05(月) 12:46:22.21ID:cVeBhcz+0
前ほどの手の付けられない強さは感じなくなったな
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:46:23.99ID:lZIpKWuf0
山場も何も どんどん階級上げてんだから苦戦するのは当然だろ
トーシロー
2025/05/05(月) 12:46:29.19ID:wu2pYI8/0
これでPFP論争は終結したかな?
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:46:30.84ID:MKMOgBG60
井上は階級あげない方がいいなKOされる予感しかせんわ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:46:32.77ID:rWtIXbdv0
続けてほしかったが
完全に顔が下がってたからな
死ぬ可能性は避けたいから止めた
実力差は明らかだったから
2025/05/05(月) 12:46:34.57ID:0kRNePdH0
空席やなあ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:46:38.05ID:jrl93pqX0
体重別はもともと自分より強い相手にまったく歯が立たなかったから、自分より小さい相手なら勝てるかもと言ってできたからな

バスケやバレーでまともにやっても勝てないからザコが170cm以下の大会を作ったり、相撲で勝てないからといってザコが100kg以下の階級を作ってやるようなもん

それにしてもボクシングの18階級て多すぎね?
たかだか2kg重い相手からも逃げるってダサくね?
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:46:39.88ID:fh982+J80
サウジかどっかと巨額契約したんじゃなかったっけ?
もっとシャキッとしろよw
2025/05/05(月) 12:46:47.46ID:1Ulo1JX80
村田が節穴だってことがよく分かった
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:46:50.88ID:tLCD85fP0
32歳だし流石に衰えてきた感あったな
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:02.68ID:9awbM1VO0
久しぶりに井上の顔が腫れてる
2025/05/05(月) 12:47:03.79ID:nUJ9fgXE0
>>17
2試合連続ではないか
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:10.33ID:yJZS1ieS0
>>54
2度目だろ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:10.80ID:XkX1nhSI0
6Rくらいから一方的にボコボコにしてたからな
相手、立ってたけどあのままにするのはやばいわ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:13.79ID:hyP8E17N0
いつのまにか
相手を応援してる自分がいた
2025/05/05(月) 12:47:20.35ID:x7S9mDYD0
>>51
さすがにレフリーは止めるほどだったやろさすがに
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:21.43ID:h0AJXWHI0
珍しく疲れてたな
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:22.50ID:WiBe44Rq0
確実に動体視力が落ちてるな
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:26.48ID:fcIt6eJA0
止めるの早くねえよ
前ラウンドダウンしてるし 一方的にパンチ浴びてたろ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:29.52ID:3kMZt+q/0
元々異次元クラスの強さだったけどさすがに少し衰えてきてるのかなぁ
2025/05/05(月) 12:47:30.43ID:T/lk8YzX0
レフリーよく止めたな
いい判断だと思う
2025/05/05(月) 12:47:32.34ID:s15wkBgm0
あのまま続けてたら危ないのはわかりきってたからな
倒れてないだけでクリーンヒットをもらいすぎてた
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:34.54ID:0nXLhVIJ0
止めるの早いよ
ガードして有効打を打たせてなかったからまだできただろ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:37.03ID:M1YF4Swz0
イカない中居
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:37.83ID:8Ld+8n/Y0
手堅くやれば普通に勝てるんだろうけどKOを求められるからなぁ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:42.75ID:JZ5/n64p0
>>68
大外れのコメントだったな
2025/05/05(月) 12:47:43.97ID:YzHWRbhc0
アマプラの解説がいい加減だったわ
「パンチ力が全然違いますね~」とか言ってたのに井上がダウン取られた後は
「相手のパンチ重いですね」って言い出した
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:44.99ID:o6RFbSFV0
なら相撲だけみとけよあほかよ

しかしダウンはとったからまぁ止めたの早そうでも妥当やね
2025/05/05(月) 12:47:45.83ID:ZScqYQ6K0
亀になってたから早めに止められるのは仕方が無い
連打シーンを見ても、一度腰が落ちてからも亀のままで一発もパンチ出せずにステップすら踏めてない

亀になるってのは止められやすい宿命
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:46.49ID:WcAVJm+i0
面白すぎた
2025/05/05(月) 12:47:48.88ID:q3jmkbei0
アルバレスが強くて驚いた
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:54.79ID:+Lv4bJG50
>>63
身体が強いタイプでもないしここが限界やね
2025/05/05(月) 12:47:55.71ID:xHlnx+hK0
客はかなり満足したんじゃないか
面白い試合だった
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:56.39ID:yJZS1ieS0
>>64
止められる前に倒せなかった井上が悪い
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:56.84ID:3QXuNQEm0
>>72
らしいね
前の時知らなかったもんで
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:57.10ID:ukeCN4ij0
過去最強の相手だったな
パンチがクソ重いから井上くんもガード固めざるを得なくなってたな
最後までカウンターの左フック狙ってたの明らかだったし
2025/05/05(月) 12:48:00.72ID:PX1o34WU0
止めるの早すぎかどうかで揉めそう
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:07.29ID:igJNZsQf0
>>45
階級てそんなに細かいの?
10kgとかじゃないの?
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:08.70ID:Ftk0geih0
世界に誇れる日本人

大谷翔平
井上尚弥
朝倉未来
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:09.39ID:WiBe44Rq0
>>51
鼻血とダウンの順番が違う
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:10.34ID:hKWj5dUg0
体つきが減量失敗したのかと思うくらい痩せてたよなw
引退してもおかしくないわ
全盛期の半分も力出せてない
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:11.53ID:rWtIXbdv0
チャンピオンより1位が強いことは
日本人世界チャンピオンみてたらよくあること
だから1位との指名試合で良く負ける
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:18.72ID:kJLQCdn70
アマプラ、インターバルでCMいれるなよ
2025/05/05(月) 12:48:19.37ID:Axi3tvvU0
今日は今までで1番やばかった
負けててもおかしくなかったし最後のレフェリーの止め方は早すぎた
104 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:24.57ID:q3RJnHzA0
>>51
ダウン前から鼻血でてた
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:25.24ID:xcvMwpp90
フェザーはムリだなこりゃ撃たれ弱くなってるわ
ダウンもらった後もけっこうバカスカ撃たれてるし
年齢による衰えもあるだろうしスーパーバンタムで引退した方がええよ
2025/05/05(月) 12:48:25.48ID:eW2rwXiI0
相手まだやれたよな
2025/05/05(月) 12:48:25.51ID:6I0xs35Z0
7Rダウン奪う前に井上が動けなくなったのヤバいと思った
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:26.40ID:QEin8qQa0
井上って連勝してて強いように思われてるけど
いつも自分より弱いやつとやってるから勝ててるだけで
井上より強いやつとやったら普通に負けそうだよなぁ
2025/05/05(月) 12:48:26.70ID:Bww5EZn10
忖度で勝てたけど、次あたり負けそうだな
2025/05/05(月) 12:48:35.41ID:q3jmkbei0
>>90
間違えたw
カルデナス
2025/05/05(月) 12:48:36.04ID:dIUZw2Da0
いやーおもろかった
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:37.81ID:3QXuNQEm0
>>98
んンっ?
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:38.52ID:yJZS1ieS0
>>75
一発逆転狙いのカウンターを待ってたのに止められた
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:39.83ID:h0AJXWHI0
間違いなくフェザーは無理だな
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:40.33ID:DMAdRU8m0
>>98
一人何か違うの混じってるぞ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:40.80ID:Ir8TpqOo0
動き重いしフェザー無理だろこれ
2025/05/05(月) 12:48:44.73ID:0kRNePdH0
井上からしたら何十戦もある(誇張)世界戦のうちの
どちらかと言えばモチベーション上がらない方の一銭に過ぎないけど
挑戦者からしたら間違いなく人生最大のチャンス
それを痛感した試合だった
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:45.03ID:hZxnrHax0
噛ませに倒されてて草
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:48:47.54ID:N6XCwNtK0
もうフェザーは無理だろ
このまま階級維持、中谷に勝てたとしたらそのまま無敗のまま引退とかの方がよくね
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:00.50ID:VbA19aSY0
止めるの早すたが終始激闘だった
2025/05/05(月) 12:49:00.61ID:dYGMq94s0
打ち合いはこえーな
ドキドキな試合だった
2025/05/05(月) 12:49:03.41ID:Ia1dz01Y0
お前らすげえ詳しいのな
経験者なん?
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:11.94ID:iUCncYnN0
それでも相手8回まで持ったんだな
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:15.62ID:xZdM9/pb0
>>49
お前まさかネリ戦も観たんか?w
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:19.05ID:HM1VX6QR0
もうモンスター感なかったな階級意識して体重くしすぎて良さが消えた
2025/05/05(月) 12:49:20.71ID:Txdolmag0
意味の無い階級でホビット同士のちちくり合いわろた




















😆
2025/05/05(月) 12:49:20.90ID:svUg53Yr0
水着のねーちゃん何で居ないの?
ダウンした罰?
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:25.34ID:ukeCN4ij0
ここまでパンチ貰った井上くん見たの初めてだわ
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:25.62ID:IWlOGFI+0
危なかった。スタミナが切れかけていた。
2025/05/05(月) 12:49:26.05ID:s15wkBgm0
>>122
5chの伝説しかいないぞ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:29.39ID:WiBe44Rq0
>>108
ちよっと何言ってるか分からない
2025/05/05(月) 12:49:29.53ID:sqUQx65M0
適正階級じゃない
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:31.25ID:xcvMwpp90
>>107
打ち疲れてたよね
空振り多かったから相当スタミナも消耗してたんだろう
もうちょい力のある選手が相手だとKO負けもあるでこれ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:32.26ID:RKQ4CUvk0
評価落としたな
フェザーは無理や
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:36.30ID:rX3AAU960
エスピノザは身長高いけど割とガード甘いな
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:37.38ID:INUhonyd0
(・∀・;)いいの何発ももらったな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:40.52ID:hwZfuw6A0
アンチ「海外では弱いから」震え声
2025/05/05(月) 12:49:41.23ID:gPFAPUyc0
ダウン取られて速報ニュース扱いになるのはちょっと凄いな
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:42.79ID:3QXuNQEm0
20代でならフェザーもありだったな
ちょっと階級変えるには遅すぎる
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:43.83ID:o6RFbSFV0
フェザー無理って井上だけバンタムで戦わせるつもりか?
お互いフェザーになるんやぞ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:44.78ID:Bkag8MVi0
ヒヤヒヤやったな 
なんかボクシングが雑になってるな
2025/05/05(月) 12:49:45.88ID:JWs0ke0t0
年齢と階級の壁なんかな
2025/05/05(月) 12:49:46.08ID:kKPnlQE80
ちょっと最近見えてないなって貰い方するよな
特にフックよくもらう
年齢もあるのかピーク過ぎた感出て来たなぁ
2025/05/05(月) 12:49:47.03ID:K5Rjv4980
1年ムダにした
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:47.27ID:V8U8Fs8P0
左フックでダウンもらったからか、それ以降右が全然出なかったな
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:48.28ID:V8U8Fs8P0
左フックでダウンもらったからか、それ以降右が全然出なかったな
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:49.53ID:o1s0mQty0
勝ったんだ負けたかと思ってた
2025/05/05(月) 12:49:49.67ID:SNx0zF+K0
一個前のラウンドでダウンしてるしずっとロープ背にしてたし止められて当然かな
カウンター狙いすぎたね
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:51.39ID:wASW3Q1o0
止めるほどではない、は分からんな。
頭部のダメージは少ない感じだったが、下半身が動かなくなってた。
棒立ちで井上の凄いのが入ると危険。
2025/05/05(月) 12:49:53.15ID:PkOyKFcx0
あの左フックはネリに食らった左フックよりダメージあったし次やるであろうアフマダリエフや中谷とやったら恐らく負けるやろ
もう左フックを徹底的に研究して意識を刈り取れば攻略出来るのがバレてしまった
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:54.70ID:/SLfgBD50
>>122
マイクタイソンのゲームならやったことあるわ
2025/05/05(月) 12:50:02.26ID:WRxtK/T20
7Rかな
井上がなんか全然動かないシーンあってビビった
あそこで相手来なかったのなんでだろ
疲れてたからかな
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:50:04.71ID:HM1VX6QR0
こんな被弾する選手じゃなかったんだがな
2025/05/05(月) 12:50:04.86ID:ZScqYQ6K0
井上のジャブ遅かったよな
いつもよりキレはなかったように見えた
2025/05/05(月) 12:50:07.22ID:bVm7swzM0
限界だろバンタムに戻すべき
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:50:07.99ID:SYNO3WHq0
もう引退した方がいい
その方がカッコつく
いい加減稼いだだろ
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:50:09.75ID:b8wNnQse0
ネリの時と同じダウンだったな
やっぱこの階級が限界だろ
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:50:09.93ID:uNUcN6YE0
詳しい人に聞きたいんだけど全盛期の畑山とどっちが強いの?
畑山も圧倒的だったよね?
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:50:11.71ID:uC+pMOdN0
>>108
そりゃその階級のチャンピオンだからそうなるのは当たり前だろ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:50:16.98ID:xcvMwpp90
>>108
強い相手って例えば誰よ?笑笑
2025/05/05(月) 12:50:18.32ID:qDPcoWmt0
>>105
打たれ弱くなったというかパンチを貰うようになった気がする
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:50:19.34ID:2LdUJtdE0
時の流れは残酷やな
2025/05/05(月) 12:50:19.46ID:DNt2L6rh0
>>98
女子高生より細い男たちの戦いwwwwwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:50:20.26ID:MYrsS7L00
>>66
世界チャンピオン多すぎ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:50:22.86ID:uoBeAyLX0
世界戦23KO
もしかして新記録かもしれん
2025/05/05(月) 12:50:26.46ID:KO1YBDrA0
2試合連続のダウンは衰えか階級が重いってことになるな
5階級6階級制覇は厳しくなった
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:50:27.99ID:3QXuNQEm0
グッドルーザーカルデナス
誰かに似てるな
2025/05/05(月) 12:50:34.99ID:s15wkBgm0
>>158
パンチのスピードが根本的に違う
2025/05/05(月) 12:50:40.88ID:o7uYru4m0
大谷のほうがすごいけどな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:50:44.25ID:pIWj4na30
判定なら負けてたな
どちらがチャンピオンかわからないくらい相手の方が強く見えた
2025/05/05(月) 12:50:49.79ID:xMKf/HTa0
ライガルとかもだけどあり得ない体勢になったらダウン扱いでいいわ
2025/05/05(月) 12:50:51.82ID:gqUFUNO90
また雑魚狩り
やってること亀田と一緒
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:50:55.38ID:d7/p2o+i0
KO記録伸ばす為に中谷との試合はまだ先でもいいよ
さすがに中谷はKOされないだろ?
2025/05/05(月) 12:50:57.68ID:NckLMp9p0
相手はガードが固いだけのボンクラで結局ラッキーパンチが一発入っただけだった。
井上もいつもよりキレがなかった気がするが。
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:50:58.05ID:uAPDagbe0
今までで1番苦戦したな
相手は無名らしいけど過去最強だった
2025/05/05(月) 12:51:00.10ID:6I0xs35Z0
>>152
左フックかなんか貰ったと思うけどそのシーン流してくれないから確認できない
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:51:00.20ID:AeZr+jB60
こんなもんだよ。
カネロやクロフォードだってこういうことがあるから序盤から強引にいかない。
そんでポイントとるから終盤でも強引にいかない。
だからボクシングは人気落ちつつある。
2025/05/05(月) 12:51:01.36ID:wMdXBlvw0
>>107
あれ何だったんだろな
ガス欠だったのか突然棒立ちになったからビビったわ
2025/05/05(月) 12:51:05.48ID:Wu3nDTdo0
体デカくなって大味ボクシング

魅力ない
2025/05/05(月) 12:51:12.31ID:dIUZw2Da0
ちょっと止めるの早いけど
一方的に打たれるのは危ないから仕方ない
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:51:12.58ID:YtKeUoBL0
階級あげない理由がわかった
倒せなくなるし倒されるから
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:51:13.87ID:hKWj5dUg0
アマダリエフとは無理
階級上げても無理やね
井上も年齢には勝てない、下手すりゃ引退あるぞ
2025/05/05(月) 12:51:14.12ID:2ToH3od20
クリンチの無い熱い試合だった
2025/05/05(月) 12:51:14.85ID:sfjKlzxE0
>>5
振り返ると「ドネア1」の後遺症なんだろうな…と
2025/05/05(月) 12:51:17.21ID:1ZFO5hwo0
止めたのは妥当だよ
もうワンサイドだった
ただ井上のパンチがいつもみたいに当たってなかったな
目が衰えてんのか?
2025/05/05(月) 12:51:17.80ID:WIIpt+As0
あそこで止めないと挑戦者カーロスリベラになるやろ
2025/05/05(月) 12:51:18.40ID:T809SOYN0
負けるかも知れない試合をしたいと言ってたから、楽しかっただろうな
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:51:20.36ID:uoBeAyLX0
>>108
そら井上より強い選手と戦ったら負けるだろ
2025/05/05(月) 12:51:23.69ID:5XOdrZI00
今までで1番強い相手かドネア級だったな
ディフェンス上手すぎ
後半の肩押し付け密着ディフェンスは今までやってきた相手居なかったよな
あれをやれる勇気
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:51:27.43ID:xA9avKU30
お姉さん達のおっぱい揉みたい
2025/05/05(月) 12:51:28.63ID:nUJ9fgXE0
今日の試合見てるとニックボールとか一番相性悪いだろ
勝てないだろうね
2025/05/05(月) 12:51:29.38ID:7L9gGt6V0
>>34
まだ全然余裕だったよな
打ち疲れを狙ってただけで全く効いてるようには見えなかった
止めるのが早すぎて相手も「えっ!?ちょ待てよ!?」って表情だったし
2025/05/05(月) 12:51:30.40ID:aZdhy1Hs0
打たれ弱くなってきたな
2025/05/05(月) 12:51:31.46ID:IvbtOowg0
>>153
相手のパンチに力があって倒されたから付き合うしかなくなったのが痛かったわ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:51:36.95ID:gkC8IWup0
あの状態から大振りのパンチで逆転の可能性もゼロでは無いけどコーナーに追い詰められて全く手が出せずクリンチも出来ずコーナーから脱出も出来なかったら止められても仕方ない
ただ戦前のオッズ程には実力差なかったしエキサイティングな試合になったのはカルデナスのお陰で
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:51:40.42ID:DMAdRU8m0
井上倒すのは一か八かのカウンターしかないのが分かった
前でたらやられる
ガードガードでカウンター狙い
しかしそれまてにガードの上からの強烈なジャブ何発も食らって
ボディも相当打たれる

よって井上には運でしか勝てない
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:51:41.68ID:9aZe1Nn90
いやーおもろい試合だった
7Rダウン取る前井上がボディかなんかにもらって全く動かなくなったシーンあったよな
あそこで終わるかと思ったわ
井上の評価はおちるだろうけどいい試合だったらボクシングファンは満足してるわ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:51:43.26ID:ukeCN4ij0
井上くんのパンチが今まで見たことないくらい大振りになってたのはちょっと気になったな
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:51:44.84ID:ahfVJuHS0
フェザーに上げても強いのとやったら負けるね
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:51:54.88ID:xcvMwpp90
>>166
勘違いしてるのかもしれないけど
ネリ戦の後に2戦やってるんよ笑
2戦連続ダウンじゃないよ笑
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:02.20ID:AgaelhUv0
賭けのオッズとかで審判が空気読んだな。

これでは中谷潤人に負ける。
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:03.19ID:SYNO3WHq0
ネリの時から衰えたって言ってたけど信者は頑なに認めなかったよな
流石にこの試合では認めざるを得ないだろうけど
相手そんな凄い選手でもないし
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:06.28ID:yJZS1ieS0
ちなみに対戦相手はウーバアルバイトな
アルバイトを倒した井上尚弥
アルバイトにダウンを奪われた井上尚弥

カルデナスは「生活費をかせぐためにLyft、DoorDash、Uberの配車サービスを使い始めました」と告白。
いずれもギグワークでアルバイトよりも自由な働き方だ。
しかしモンスターとの対戦となればファイトマネーは100万ドル(約1億4500万円)以上になるのは間違いなく、ようやく〝バイト生活〟からも抜け出せるはず。
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:10.29ID:h0AJXWHI0
弱い相手とやり過ぎると、
苦戦するよなぁ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:10.98ID:INUhonyd0
(・∀・;)貰ったダメージも大きかったから安全にいったな
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:14.77ID:yXAbrt8S0
>>166
ネリ戦は3試合前定期
2025/05/05(月) 12:52:15.64ID:QLR84q6F0
これだとフェザーだともう押し切るの無理だろうからちょっとスタイルかえるかもな
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:18.92ID:uoBeAyLX0
>>178
打ち疲れやろ
ボクシングにはよくあるよ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:19.65ID:Xmn3mtci0
このダウンの時今日は負けたと思った
https://video.twimg.com/amplify_video/1919237666467643392/vid/avc1/1280x720/VbU6U1lvPcxHFEW_.mp4
2025/05/05(月) 12:52:21.36ID:j3O3q/iH0
ほんとに強いなら階級上げてクロフォードとかとやってみてよ
2025/05/05(月) 12:52:21.77ID:Tund7Gke0
井上の言ってた昨日一昨日の賛否両論ってなんの事?
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:27.10ID:2yV3b0or0
相手いい奴そうだな
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:28.38ID:DMAdRU8m0
>>108
小泉進次郎かよ
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:29.87ID:4ZbheOLr0
いつミドル級にいくの
2025/05/05(月) 12:52:30.43ID:jtt+wEIL0
凄い試合だったな
ドネア1以上にあぶなかった
30過ぎてさすがに衰えたな
2025/05/05(月) 12:52:31.61ID:1fmtd7fN0
また多賀井くん惨敗🤪
2025/05/05(月) 12:52:31.77ID:wu2pYI8/0
今まで致命傷食らったパンチ全部左フックだな
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:32.60ID:HWq09Ldi0
一発のパンチもクリーンヒットしてないラッシュで止められたでござる
逆ならブチギレてるだろおまえら
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:33.50ID:uNUcN6YE0
>>168
井上が天才ってこと?畑山でも全く歯が立たない?
2025/05/05(月) 12:52:33.59ID:Idj3fq8r0
ゴルフで見れない
ダウンしたのまた?
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:34.87ID:fcLBrt4S0
ドネア戦で眼窩底骨折&右目だけぱっちり二重になってから視野が変わった説あるんだよな
2025/05/05(月) 12:52:43.64ID:lSZKuQ+W0
>>1
井上のボディーは凄いなw
きっかけは何時もボディーwww
2025/05/05(月) 12:52:46.20ID:kwPFy1zZ0
これ中谷普通に勝つんじゃないの?
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:48.26ID:rWtIXbdv0
足が止まって、顔が下がってる状態で強打連打食らうと
脳へのダメージが大きくて死ぬか植物になるかは
今は早めに止める
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:48.61ID:8Ld+8n/Y0
かなりヒヤヒヤしたな
TKOの前のラウンドなんて頭ずっとつけてて完全にへばってた
2025/05/05(月) 12:52:58.04ID:qUn9YAQ10
レフリーはもう少し待てなかったんかな
あれ以上待つと相手に致命的なダメージを与える可能性とかと天秤にかけたんやろうけど
2025/05/05(月) 12:52:59.47ID:Bww5EZn10
加齢による動体視力はどうにもならないから、チンタラしすぎたよ井上は
2025/05/05(月) 12:53:02.04ID:0kRNePdH0
>>170
明らかに見てないw
2025/05/05(月) 12:53:06.09ID:lYs9Q+Ui0
>>2
脱字だっさ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:06.17ID:9aZe1Nn90
井上はもう階級あげるのは無理だわ
今日は相手がタフだったのもあるけどクリーンヒット何回もいれてるのに
中々倒れなかったし
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:07.85ID:hFbO8GXt0
いつもの公開レイプは今日はリング上でやるんだな
2025/05/05(月) 12:53:10.36ID:lC+gcjWY0
最近でも穴口とか止めるの遅くて死んだからな
いい試合だからって続けさせればいいってもんでもない
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:14.54ID:xA9avKU30
カルデナス
ダメージ全く無さそう
2025/05/05(月) 12:53:15.86ID:TIk5Qq4H0
カルデナスも満足げだなw
ちゃんと井上を認めて敗戦も受け入れてるし
また見たい選手ではある
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:17.72ID:YtKeUoBL0
やっぱこういうの見ると
無差別級の大谷すげぇってなるわな
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:23.53ID:WiBe44Rq0
>>211
昨日一昨日も試合あったけど
しょっぱい試合だらけだった
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:23.91ID:7n30m6jB0
>>197
ボデイ効いてたよ
井上の弱点かもしれん
2025/05/05(月) 12:53:31.89ID:KO1YBDrA0
>>200
そういえばそうだったなw
ネリ戦のインパクトが強すぎた
2025/05/05(月) 12:53:33.39ID:yT208hW80
ピーク時にコロナと重なったのが残念だ。
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:34.03ID:jL+5F/U50
>>45
相撲で言えば井上は序二段優勝レベルくらいかな
2025/05/05(月) 12:53:34.76ID:NypH5kHy0
後ろ空席だらけだった
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:34.77ID:dNtA8AUJ0
面白かった
井上劣化というか限界も見えたけどまだまだ楽しませてくれそうだわ
2025/05/05(月) 12:53:40.54ID:x7S9mDYD0
>>113
どうみても頭たれてるやんw
2025/05/05(月) 12:53:45.89ID:aZdhy1Hs0
大谷は
野球界最高選手だが、

井上尚弥は軽量級だから
ボクシング界世界一ではない。

大谷に比べるなら
世界ヘビー級王座獲得したやつだけ
2025/05/05(月) 12:53:48.03ID:zTdU0YVi0
よその国でのできごとどうでもいい
2025/05/05(月) 12:53:48.74ID:PnzjuIZM0
衰えたなそろそろ止め時だろ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:50.28ID:cVcycYR90
また勝ってしまった…
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:56.73ID:aH0qoLMQ0
ボディがずっと効いてたな
嫌がって下がり始めたらもう全然相手にならなくなってた
2025/05/05(月) 12:53:58.72ID:1ZFO5hwo0
>>200
ただのアンチが試合なんてまともに見てるわけなきよ
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:05.34ID:QBu6tIUh0
そう考えると井上全盛期とやった時おっさんだったドネアってやっぱ凄かったな
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:05.66ID:xcvMwpp90
これは中谷にはKOされますね
エスピノサにもKOされると思う
年齢による衰えからかパンチもらうようになってしまってる
フルトン戦が恐らくピークだったろう
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:07.37ID:+ux7Oz4V0
倒れたの前のラウンドなら仕方ないんじゃないの
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:09.90ID:tbD7eHxJ0
>>209
もろ喰らってるな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:16.52ID:D5gnRoOK0
井上はもっとビッグになりたいなら英語覚えるべきだな
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:17.61ID:uAPDagbe0
序盤は相手の方が上回ってたよな
5ラウンドあたりから圧倒してたから判定になっても井上の勝ちだろ
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:18.05ID:DMAdRU8m0
>>220
空振っっ後
相手の左フックをもろにくらった
カウンター
2025/05/05(月) 12:54:18.26ID:7L9gGt6V0
相手はまだ全然足腰余裕だったぞ
少なくとも膝がつくまでは止めるなよ

相手もビックリしてたぞ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:18.82ID:Ac6wKeYU0
階級上げてパンチが猫パンチになっちゃう理由がわからん
普通威力上がるだろ
2025/05/05(月) 12:54:21.34ID:uCx3oSOX0
井上尚弥はフェザー級は無理だな。
スーパーバンタムで防衛戦続けて、負けた時点で引退だろうな。
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:23.30ID:H5B8Wqkf0
とりあえずカルデナス速かったよなという感じだが
そう自分に言い聞かせてる感じもあるはある
2025/05/05(月) 12:54:26.98ID:2ToH3od20
相手のスタミナ切れに助けられたのか
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:27.25ID:bb7nQGkq0
やっぱり右目は見えてないな
あと強振する時の右手の下がり
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:31.31ID:2pffs4XJ0
ボディへのジャブ少なかったな
いつも多用するのに
2025/05/05(月) 12:54:38.82ID:HOy3Du9e0
階級上げないのは卑怯だ、みたいな論調のバカが一定数いるが
格闘技はそもそも適正階級でやるべきなんだよ
井上尚弥の適正階級は明らかにバンタム~Sバンタム
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:42.46ID:ahfVJuHS0
井上でもSBで終わりか
階級上げろと言ってきたけど上げん方がええ
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:47.38ID:AriQtAq30
>>16
井上より強い相手って同じ階級で居ない
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:48.06ID:YtKeUoBL0
これからの相手は井上のこと舐めてくるだろ
対戦相手も殺到するやろ
ピカソみたいに逃げないだろうな
2025/05/05(月) 12:54:48.64ID:ZScqYQ6K0
ボコボコに殴られてから止めるレフリーは無能定期
2025/05/05(月) 12:54:49.98ID:5XOdrZI00
>>208
打ち疲れというか呼吸入れただけよな
基本ラッシュは無呼吸だから絶対に呼吸で止まるタイミングがある
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:54:54.35ID:0nXLhVIJ0
>>192
きちんとガードして有効打を打たせてなかったから
打たせてカウンター狙ってる感じだったな
あれで止めるのはどうかと思う
2025/05/05(月) 12:55:02.23ID:U6K/pRX50
そろそろ負けそうということで
むしろ面白くなってきたのでは
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:05.03ID:h0AJXWHI0
>>258
相手が堅くなるんだよ
2025/05/05(月) 12:55:05.23ID:7ziEmZyk0
あのフックで鼻折れたっぽいな
危なかったね
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:06.81ID:W5dfQ5HU0
弱者が嫉妬で叩きまくるスレ
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:09.82ID:2LdUJtdE0
ソフトバンクにFAやな
2025/05/05(月) 12:55:15.47ID:w1KChJCF0
>>244
マイナースポーツの野球の時点でボクシングの軽量級以下だろw
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:18.78ID:d9V4fDkh0
>>209
あらら
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:21.12ID:xcvMwpp90
>>226
海外は割と止めるの早いよ
棄権するパターンも日本より圧倒的に多い
日本が異常なだけで基本ボロボロになるまでやらせないよ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:24.58ID:SYNO3WHq0
>>242
何を楽しむんだ?
もうフェザーには上がらないんじゃないか?
そうなると防衛重ねるだけで挑戦しないってことになるんだぞ
2025/05/05(月) 12:55:24.82ID:KO1YBDrA0
>>226
前ラウンドの終盤にダウンしてるから仕方ない
あそこから挽回するのは無理だろうし
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:27.18ID:rcBos1Ld0
止めるの早いわ
相手が狙ってるの見て楽しめたのに
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:27.75ID:SRZPquak0
雑魚狩り乙
2025/05/05(月) 12:55:27.95ID:gPFAPUyc0
まあ井上も人間って事よ
リカバー失敗してそうな身体してたし、戦前もファンサしたりで浮かれまくってたやん
2025/05/05(月) 12:55:29.47ID:0kRNePdH0
別に井上を落とす気はないが
絶対
ピカソは「やっときゃよかった」って思ってる
2025/05/05(月) 12:55:30.55ID:HF1TPZKy0
この試合見たらワンチャンあると思われて逃げなくなるから相手には困らなくなるだろうな
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:33.47ID:Fe5WpAA00
ドネア、ネリ、カルデナス・・・毎回同じパンチ喰らってるな

あのパンチは誰でも喰らうけど
2025/05/05(月) 12:55:41.27ID:wiiZA3Xp0
超鶏級世界最強
2025/05/05(月) 12:55:41.53ID:CK470UP20
>>17
算数とかできなさそう
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:43.70ID:bRTkINqF0
>>223
中谷潤人の左フックなら
間違いなく倒せるだろうなw
2025/05/05(月) 12:55:45.55ID:xMKf/HTa0
ラビットパンチで不慮の事故を考えれば自分からああなった時点で止められても文句は言えんわな
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:49.42ID:Nd1K1P/X0
さすがに歳だわな それでもよくやってる凄い
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:51.66ID:DMAdRU8m0
>>261
ガードの上からでも相手の首がガンガン後ろへ動くほどのジャブ
ガード上げるとボディ
あれで相手はどんどんスタミナ消耗するので
助けられたわけじゃない
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:58.86ID:4P6hSiNB0
今回の試合は相手のイイの一発食らってから
エンジンがハイパーブーストするパターンだったな。
2025/05/05(月) 12:56:00.36ID:mdsvGUdp0
知らん間に終わってた
2025/05/05(月) 12:56:04.22ID:DNt2L6rh0
女子高生より細くて軽くてちっちゃいって死にたくならんのかな
2025/05/05(月) 12:56:09.46ID:gY0b9oza0
大谷にワンパンで背骨折られるくせに
2025/05/05(月) 12:56:09.59ID:22HZ9Qsq0
カルデナス良かったけど何回ロープに座ってダウン誤魔化したか分からんのがやっぱメキシカンやなって
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:56:09.86ID:h7gIOsnk0
無名雑魚にダウン取られて八百疑惑のTKOとかお笑い草だわ
2025/05/05(月) 12:56:13.42ID:TIk5Qq4H0
顔は耐えてるように見えても
BODYが効いててもうカルデナスは亀になってなんとかワンチャン狙うしかやりようが無かったからな
2025/05/05(月) 12:56:14.22ID:U0yAP6Ep0
今まで攻撃力強すぎて問題にならなかったけど
打ち終わりがいつもガラ空き
2025/05/05(月) 12:56:19.64ID:AcVhv78M0
亀父がまえ動画で言ってたようにどんどん顎弱なってきてるな
ムロジョンの左くらったら立てないやろ
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:56:21.64ID:h6ptFPGT0
その11連続のうちほとんど噛ませだからな
いい加減亀田みたいなマッチメイクはやめて欲しい
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:56:26.82ID:YtKeUoBL0
>>276
スーパーバンタムはガタイのいい人種ほとんどいないんですわ
女みたいな体系だから
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:56:34.06ID:5TXM2O6U0
>>264
そこを完全制覇したから階級上げろって言われてるんだろ
クリアしたゲームを何度もやってる感じ

まあ井上のボクサー人生としてはそれでいいんだけどね
そこで何億も稼げるし
2025/05/05(月) 12:56:39.28ID:E+6t7xCV0
KO狙いに行くにはリスクも当然 必要
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:56:40.21ID:6yPYL2bT0
まあ当然強いは強いんだけど
少し微妙さ出てきたな
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:56:40.72ID:bRTkINqF0
>>284
逃げたの後悔してると思うわ
カルナデスはこの試合で負けたけど評価上げた
2025/05/05(月) 12:56:52.77ID:zTyYmhT60
中谷はスーパーバンタムに上げたら調子上げてくるだろうな今までは頬コケてたし、そう考えると今日の試合見ると井上の負けも充分ありえるな
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:56:55.23ID:uAPDagbe0
狙ってたし止めるの早かったけどロープしょって腰落とすのは印象悪いよ
2025/05/05(月) 12:56:59.62ID:mWlPwfP70
>>278
日本は止めるの遅いよな
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:57:00.90ID:bb7nQGkq0
>>286
たぶん右目の外側に見えないゾーンがある
2025/05/05(月) 12:57:05.76ID:T809SOYN0
軽量級の選手がジョー・ルイスの記録を破るとはね
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:57:07.27ID:xcvMwpp90
>>238
ネリ戦の後の2戦は対戦相手が連続で逃げたのもあって大した相手じゃなかったから話題にならなかったしね
因みに今日の試合も指名挑戦者で無敗のピカソって選手が逃げてこのカルデナスが相手になった
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:57:07.26ID:hl2KXU4N0
ここまでだな 予想でも圧勝だったのに…
右貰って固まったときヤベェと思ったら…ダウンしてた
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:57:08.62ID:SYNO3WHq0
相手副業ボクサーってマジかよ?
亀田がタイの副業ボクサー倒して勝ち稼いでたのと変わらんやん
2025/05/05(月) 12:57:09.62ID:HF1TPZKy0
ダウンしたことよりも、6ラウンドのラッシュで決めきれないで反撃くらってるとこが一番印象的だった
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:57:13.50ID:uoBeAyLX0
>>269
そうだね
その事を打ち疲れと言うんや
解説者が良く口にしてるよ
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:57:13.77ID:aH0qoLMQ0
冗談言えるくらい余裕か
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:57:19.83ID:al3srffR0
振り終わりのフックが弱点だな
見えないから仕方ないけど
2025/05/05(月) 12:57:21.46ID:IMmp6zjm0
さっさと階級あげろと思ってたがこれフェザー行ったら無理だな
ボコボコにされるイメージしかない
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:57:31.00ID:I5gxs05s0
>>284
ピカソなら勝ってたね
こいつは判断を間違えた
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:57:34.55ID:INUhonyd0
(・∀・;)これからの対戦相手は左フック狙いだな
2025/05/05(月) 12:57:36.11ID:22HZ9Qsq0
先にダウンしないと全然攻めて来ないってのはあるよなw
2025/05/05(月) 12:57:40.40ID:1ZFO5hwo0
>>219
畑山はライト級であそこまでやったから凄い
井上はそれよりも3階級下だから比較対象にならない
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:57:48.33ID:8TaPphgV0
相手は金なくてUber Eatsやってた人
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:57:49.69ID:6ftEsrl00
>>1
試合には勝ったけど、、、

試合後のダメージが井上のほうが多かったぞ
カルデナスはもう1試合くらい軽くやれるスタミナが残っていた
もしフルラウンドまでやっていたら井上は負けていた

井上はボクシングが荒く下手になっている
こんな隙だらけのボクシングを今後もやるならば、次は負けるな!
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:57:51.82ID:aH0qoLMQ0
いや、きてたぞ足には
2025/05/05(月) 12:57:56.89ID:daaIZiFn0
この前、負けていたけど、アジア人として初のヘビー級暫定王座に輝いていた張志磊の方が個人的には凄いと思う。
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:57:58.26ID:uJ2tZrNK0
途中で負けそうって思った
階級上げるの無理だろ
エスピノサとかめちゃくちゃ強そう
だったぞ
2025/05/05(月) 12:57:58.56ID:CW07SFiG0
きっちり勝ってくれたのは嬉しいしさすがだが、課題が浮き彫りになったのは本人が一番よく解っている筈
次の野良犬野郎MJ戦ではこの弱点をしっかり克服して勝ってもらいたい

とはいうモノのネリ戦と同じく左をもらって今回の方が効いていたとは、弱点もあらわになったか
2025/05/05(月) 12:58:03.20ID:nUJ9fgXE0
井上どの試合でも左フックいいのもらってるよね
2025/05/05(月) 12:58:03.86ID:nJnInrSm0
今までは相手が無理無理無理無理みたいな表情で泣きそうになっても逆に感情が消えたみたいに無気力になっても止めずに井上に身体どころか精神やられるまでボコらせてたから今回は止めるの早いなーって思った
相手はまだできそうな雰囲気&表情してたけど試合展開と相手のダメージ考えたら普通はあれくらいで止めたほうがいいのかな
2025/05/05(月) 12:58:04.27ID:7ziEmZyk0
相手は肩の使い方とかうまかったし
メキシコのボクサーって感じだったわ、いい勉強になったろう
2025/05/05(月) 12:58:06.98ID:5fKZuHkL0
止めるのちょっと早い気もしたけど前のラウンドから続けてだし
いいタイミングだろうな
2025/05/05(月) 12:58:07.20ID:cwiKE/Gk0
残り10秒なら待ったかもしれないが2分あったからなあ。
止めたくのは妥当だと思うよ
2025/05/05(月) 12:58:12.82ID:mwmpbB6k0
化けの皮が剥がれたな
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:22.45ID:iM6A91n20
ボクシング経験者だけど井上の調子はいつも通りだと思った

井上はパンチ力も普通にあるんだけど右ストレートのときに
カルデは頭を前傾にガッチリ固めて体全体でパンチを受けている
パンチを受ける瞬間に首がグッてなってるから
だから体ごと吹っ飛んでいる

普通の人の場合はそれでも効くんだけど
生まれつき打たれ強い人はほとんど効かない

後半になるにつれてスタミナのせいか首をグッとするタイミングがズレて
カルデの頭が飛んでいるシーンが何度かあった
首と頭を一体化されて脳を揺らさないデフェンスタイプだから
そのタイミングがズレると効くのは当然
8Rで止めるのは早かったかもしれないけど
9Rになってもそうタイミングとれるだけのスタミナもないだろうから
今後のボクシング人生を考えるとTKOも妥当かなと思った
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:26.06ID:uoBeAyLX0
>>310
最近死人出してたしな
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:27.46ID:t//K/z3y0
井上がガス欠起こしてんの初めて見たわ
なんやねんこれじゃフェザーなんか無理やんか
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:30.74ID:bRTkINqF0
アメリカでの評価は落としただろうけど
ボクシングの試合としては面白かった

ってのが感想かな
2025/05/05(月) 12:58:31.72ID:AcVhv78M0
ボクシングYouTubeでも指摘されてたけど右打ち終わりのスカスカのところ相手に左狙われるってまさにやったな
2025/05/05(月) 12:58:32.30ID:t6zOyaOi0
>>16
チャンピオンなんだから同階級だと自分より弱い相手しかいないでしょ
2025/05/05(月) 12:58:32.74ID:r8DUZxZe0
無名の雑魚にダウンくらったか
これまで階級上げろと言ってたが一生このままここで良さそう
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:33.06ID:2YFHERt00
いつもの終わってみればってヤツやったな
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:33.89ID:G4VM+aq90
ボクシング通では評価落ちたんじゃないかって言われてるけど素人が見る分には面白い試合展開だったわ
2025/05/05(月) 12:58:43.38ID:gPFAPUyc0
>>310
レフリー止めずにリング禍が発生してるのは日本だけだからな
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:43.40ID:NqQLljT40
>>236
カネロとかの試合?
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:45.02ID:DA/sm+XX0
>>209
見えない角度からのオーバーフック
2025/05/05(月) 12:58:47.91ID:CqOSe4Bo0
いやカルデナスハンドスピードえぐかったで
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:48.37ID:VbA19aSY0
村田フラグ建てるな
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:50.81ID:3JG+JM2K0
>>209
モロに正面衝突くらってるやん
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:53.89ID:uAPDagbe0
井上も相手もピンピンしてるな
止めるの早い方がスポーツ的には良いんだな
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:58:54.26ID:g3U5mHs/0
ブヨブヨの体のパソコン戦士「井上もうオワコン」
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:59:05.05ID:UK+ul4vI0
カルデナスが木村ミノル並みの別人化しているように見えるんだよなぁ
ちゃんとドーピング検査はできてたのかな
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:59:05.50ID:nqfFgJZi0
井上負けそうだったのか
2025/05/05(月) 12:59:08.16ID:T809SOYN0
あの接近戦でカルデナスのフックが飛んでくるとは思ってなかっただろうな
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:59:10.43ID:IPTJ5TDl0
前に誰かに打たれてから目の焦点が変な感じになったよね
最近はそれほど違和感はないけど
2025/05/05(月) 12:59:10.66ID:rAnaaDnm0
今日は倒しにいく気持ちが強すぎた

得意の前後フットワーク使ってジャブで削ってから倒しにいけばもっと楽に倒せたはず今回は危険なリスクを取りすぎた

井上の左打ち終わりにショートの左フックを明らかに狙われてるから本格的に対策しなければならない

あとは歴戦のダメージの蓄積が確実にある
ボクシングはダメージスポーツであってダメージを受けた試合だとかなり休養を取らないと感覚が元に戻らない
井上であっても今日の受けたダメージからは試合間隔を開けたほうが良い
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:59:11.33ID:hl2KXU4N0
完全に井上の弱点が読まれてるわ
それとスタミナも限界も見えた
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:59:11.56ID:8TaPphgV0
井上好きだけど評価は落ちた
まぁここからが限界やな
2025/05/05(月) 12:59:18.14ID:T0W1hLcG0
>>355
全然
2025/05/05(月) 12:59:18.61ID:oWTwe7Ig0
だいぶ苦しかったよな
パンチにキレもなかったし
2025/05/05(月) 12:59:19.77ID:I1/I31YG0
>>325
イーツじゃなくてライドシェアの方かな
2025/05/05(月) 12:59:22.36ID:DNt2L6rh0
何がパッキャオだ
本当の戦士はパッキャオだけだ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:59:31.59ID:MHQ/Aj/M0
井上勝って良かったけどもとうとう限界が見えた試合だった
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:59:33.81ID:MKMOgBG60
パンチのキレも今日はなんか悪かったし衰えだしてんだろうな
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:59:35.37ID:TIk5Qq4H0
>>326
いや、スタミナもうなかったろw
こいつアホや
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:59:45.29ID:6YhX3agx0
漫画じゃないんだしピークからは落ちていくだろ
そこそこで引退したほうがいいよ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:59:46.42ID:SYNO3WHq0
井上が苦戦したからって相手が強かったことにするのやめなよ信者は
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:59:48.22ID:k4iZeX020
今夜やるのかと思ったら
終わっちまったのかよお
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:59:48.36ID:yJZS1ieS0
>>325
>>203
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:59:50.82ID:xcvMwpp90
>>347
そうだよ
試合結果見てきてみ
ハイライト観る価値もないしょっぱい試合の連続だった
2025/05/05(月) 12:59:52.28ID:wiN69iig0
久々に面白かったわ
2025/05/05(月) 12:59:59.58ID:XWLsGTF80
井上、左のパンチあんまり見えなくなってきてるんかな?
ジャブも良く当たるようになってきてる
2025/05/05(月) 13:00:03.54ID:TVeY0TgB0
>>93
わけわからんなおまえ
1R30秒でKOしてたとしても無理矢理難癖つけてそうだな
さすが人生失敗したおっさんは一味も二味も違うな(笑)
2025/05/05(月) 13:00:07.09ID:QcjoQRXD0
限界見えちゃったな
なんか悲しい
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:00:16.46ID:uC+pMOdN0
>>315
殆どのボクサーなんてそんなもんだぞ
2025/05/05(月) 13:00:19.22ID:Wu3nDTdo0
タパレス戦から微妙
大振りでスカッと倒せない
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:00:25.39ID:2LdUJtdE0
夢の終わり
2025/05/05(月) 13:00:28.92ID:Bve+y+5z0
タイソンもがっかり
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:00:29.99ID:uJ2tZrNK0
無敗のまま引退しといたほうがいいだろ
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:00:30.60ID:GRHkvdcG0
バンタムが最適のフレームだと思った
2025/05/05(月) 13:00:31.91ID:LmJ/pdCx0
一発で綺麗に倒れた方がダメージ残らないよね
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:00:33.30ID:uoBeAyLX0
>>349
フックのキレ凄かったよな
相当練習してきてたぞあのパンチは
2025/05/05(月) 13:00:36.86ID:+wHgu24k0
あとは中谷の餌になるくらいやな
おつかれ
2025/05/05(月) 13:00:39.10ID:i0Qbt0Lc0
強かった 最後まで左右のフック怖かった
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:00:42.05ID:QgQpv4Pr0
この感じだと中谷の左食らったら終わってしまう
2025/05/05(月) 13:00:43.34ID:22HZ9Qsq0
カルデナス上の階級やってただけあってタフだったわ
これだと井上上げてフルトン再戦全然観たいな
良い試合なりそう
2025/05/05(月) 13:00:44.31ID:jtt+wEIL0
中谷よりも次のアフマダリエフのが地味に怖い
2025/05/05(月) 13:00:45.96ID:+V5a25e+0
井上の顔が珍しくボコボコ、、
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:00:46.76ID:5TXM2O6U0
TKOは絵的に面白くない
ラスベガスの観客にKO見せたかったな
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:00:48.43ID:aH0qoLMQ0
>>352
もらっただけダメージ残るからねその後の人生にも
早めに止める傾向はいいと思うよ
止められるの嫌ならもっと攻撃的に前に出ろって話なだけだしね
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:00:50.90ID:xEJ2kA1g0
評価は落ちるかもしれんけど最近で一番面白かったぞ
2025/05/05(月) 13:00:51.33ID:vXGirI4D0
中谷とカルデナス見てみたいな
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:00:53.38ID:jLfLdiw30
まぁ止めるのが早い方がいいよ
井上が逆の立場だったとしてもね
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:00.36ID:PvtLKOMj0
挑戦者が増えそうで良かった気がする、井上的にも
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:02.99ID:NqQLljT40
>>372
カネロ勝って次回クロフォードってのだけ見たのよね
DAZNでやってたのかな
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:04.25ID:vo+R0noa0
衰えか 30くらいで負け出すからな
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:08.23ID:ixFGieeI0
カルデナスは強かったけど
相手が防御重視でもKOする井上はほんとすごいよ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:08.32ID:xYmiWmN90
まぁ前のラウンドから打たれっぱなしやからあれは止められてもしょうがないけど、続けてたらどっちが勝ってたかはわからんなw
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:12.35ID:uAPDagbe0
体つきがいつもより細い気がする
いつもはもっとムキムキじゃない?
2025/05/05(月) 13:01:12.48ID:MIv74csD0
>>160
大谷翔平
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:14.34ID:2OJhgCT+0
衰えヤバいな😅
圧倒できなくなった 
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:17.72ID:h6ptFPGT0
アウェーだとこんなもん
いつもホームで楽してるからなこのクズ
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:18.61ID:rWtIXbdv0
ニックポールと中谷との試合が
楽しみだな
これは接戦になる
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:19.75ID:INUhonyd0
(・∀・;)相手が強かった
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:20.95ID:qvBczxby0
解説の村田諒太、
始まる前にフラグ立てすぎなんだよな

まるで大人と子供とか言いまくってて
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:21.82ID:jHk63dRY0
そろそろ解放してやれよ
2025/05/05(月) 13:01:25.82ID:fEUxmYfy0
ダウンで商品価値だだ下がり
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:26.27ID:IPTJ5TDl0
30超えたら反応速度衰えてくるし弱くなって当然だよw
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:29.83ID:8TaPphgV0
中谷までもつかな
ニックにやられるやろ
そろそろアウトボクシングするしかなくなる
2025/05/05(月) 13:01:35.24ID:L7ebLRpF0
あれ止めないとヤバイのは素人にもわかった
まあ外野が何いっても変わらないけど
2025/05/05(月) 13:01:41.47ID:tzAYTewy0
流石に止めるの早いな
2025/05/05(月) 13:01:42.69ID:734bgdGH0
相手の空振りするパンチが凄いんだが
お薬じゃねえだろなw
2025/05/05(月) 13:01:43.30ID:7ziEmZyk0
>>339
かなり早いラウンドで鼻から出血してたから息きつかったんだろう
あと大振りになってた
相手もガードがうまかったとか色々理由あるな
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:50.24ID:h7gIOsnk0
アフマはもっとパワーもタフネスあるけどどうすんだこのザマで
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:53.66ID:hl2KXU4N0
中谷の方が伸びしろある あいつは階級上げればさらに強くなる
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:59.61ID:Jqfih0kq0
軽量級で32歳なんてピーク過ぎてるからな
2025/05/05(月) 13:02:00.58ID:RSqe3Icd0
ヤフーニュースで見たけど、負けるとは思ってなかったから、
試合結果より「レゲリーストップ」に意識を持ってかれたわ
2025/05/05(月) 13:02:00.76ID:L+AbyGI40
次で負けて引退しそうだなw
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:02.45ID:vYX+S8210
ボクシング史上最高の天才・那須川天心が劣化した井上に引導を渡してやるしかないな
2025/05/05(月) 13:02:03.09ID:EDe4eW7f0
カルデナスは井上が返上したらベルト巻けるんじゃねえの
前評判あてになんねえな
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:03.63ID:UK+ul4vI0
>>384
ジャブもエグかったよ
普通に尚弥と差し合いで相打ち連発してた
左に限ってはスピードが尚弥と互角近くまで迫ってた
2025/05/05(月) 13:02:04.28ID:qUn9YAQ10
>>391
イケメンの木下に謝れ
2025/05/05(月) 13:02:06.79ID:e1HF7o9O0
何故か今日の晩にやると勘違いして見逃したわ
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:10.25ID:PvtLKOMj0
>>402
スペじゃねえかw
2025/05/05(月) 13:02:11.62ID:xHlnx+hK0
フックを振り回してくる相手は怖いな
2025/05/05(月) 13:02:13.33ID:5XOdrZI00
フェザー用の体作りの途中だからだと思うが
スピードがいつもより出てなかったのはある
それと相手のディフェンスの上手さが悪い意味でかみあってしまった結果だろうな
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:15.77ID:9aZe1Nn90
カルデナスのカウンターマジで怖かったしすごかったよな
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:18.38ID:2zKG0ko/0
プライムビデオでしかやってないのか
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:18.80ID:hKWj5dUg0
前はフェザーに向けて身体がガッチリしてたのに今日は貧相な身体やったな
減量に失敗したんやろ
2025/05/05(月) 13:02:19.06ID:U0yAP6Ep0
もうフェザーには上げないかもな
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:19.96ID:5TcByc0z0
世界は広いな
あんな無名の選手が井上からダウン奪うとは
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:25.56ID:6io8nZxM0
何で早く止めたんだ?
相手まだ全然元気だったじゃん
追い込まれてたけど一発カウンター持ってるからまだ最後まで分からなかったぞ
こんなの逆だったら大騒ぎだぞ
これじゃジャパニーズマネーだろと言われても仕方ない
ほんと恥ずかしいわ
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:28.26ID:6YhX3agx0
>>418
普通は30で引退だわ
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:31.88ID:3JG+JM2K0
次の相手も左フック狙ってくるだろうな
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:38.38ID:B3YjFeAK0
体力も衰えてる気がする
最後の方はフラフラやった
2025/05/05(月) 13:02:42.34ID:RZnAuIXj0
やっぱ筋肉量増やすと体力落ちるやろ
これは仕方ないよな決してナチュラルではないから
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:42.54ID:xcvMwpp90
因みにカルデナスのトレーナーは次対戦予定のアフマダリエフと同じトレーナー
今日の試合はアフマダリエフの為の情報収集に使われていた
同じように撃ち終わりに左狙われるだろうな
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:42.67ID:SYNO3WHq0
>>412
これ信者脳
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:42.80ID:+Lv4bJG50
>>63
身体が強いタイプでもないしここが限界やね
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:43.10ID:Fe5WpAA00
>>432
もう試合決まってんで
2025/05/05(月) 13:02:43.25ID:r8DUZxZe0
すまん
これまで階級上げろと叩いてて悪かった
井上の限界は分かった
もうこの階級でずっと頑張ってくれ
2025/05/05(月) 13:02:53.62ID:00vxGy/m0
34ぐらいまでやって無敗のまま引退したらええ
2025/05/05(月) 13:02:54.27ID:JbJh68z10
ランキング1位だけあって相手つえぇわ
にしても逆転して仕留めるのはさすが
2025/05/05(月) 13:02:59.33ID:0kRNePdH0
井上は対戦相手が逃げまくるので
勝ち確のカルデナス相手に
世界的注目を浴びるベガスで一芝居打った
これで猛者どもが我先にと井上に群がってくるという算段
2025/05/05(月) 13:03:00.53ID:vM48GrAC0
レフェリーいなかったら2Rでダウンした時点で殺されてたよね?みんなが見たい格闘技ってそういうやつだよね?
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:01.93ID:IgQ1nChA0
まあ、止める前にロープに吹っ飛んでたからほぼダウン認定で審判は見てたんでしょ
いい判断だよ
2025/05/05(月) 13:03:08.30ID:T809SOYN0
ディフェンシブなスタイルに変える時期に来たか
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:09.32ID:bRTkINqF0
世界戦23KOは世界新記録か

軽量級の選手が
この記録を樹立したのが面白いなw
2025/05/05(月) 13:03:12.39ID:iy0sOTAH0
リアルリカルドマルチネス 井上尚弥
大谷と並ぶ日本の宝や
2025/05/05(月) 13:03:13.91ID:QLR84q6F0
次サウジじゃないのか日本なのか
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:14.17ID:DMAdRU8m0
井上「カルデナスは映像で見るより2倍も3倍も強かった」
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:15.83ID:8TaPphgV0
さすがに最後とめたのは相手フラフラで一方的なフルボッコだったから
56したらレフェリーのせいにされる
2025/05/05(月) 13:03:16.66ID:+yJqvm1g0
歴代世界チャンピオンで日本人最強は竹原
井上なんて1RKOされるわ
まともの戦えるのは村田のみ
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:17.34ID:uoBeAyLX0
>>407
しゃーない
前の試合の動画観たけど今回別人になってたわ
子供から大人になってた
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:19.83ID:4P6hSiNB0
でもどう?負けたとはいえカルデナスは
男を上げた感じだった?
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:23.31ID:rWtIXbdv0
>>414
メキシコのお祭りで
凄まじいオッズ差
メキシカン・マフィアにとってもお祭り
メキシカンビーフかもなあ
明らかに今日だけ異様に強かった
カネロもメキシカンビーフ常連
くすりな
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:25.26ID:jHk63dRY0
まぁ狙ってもあの左フック当てるの大変だろうけどな
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:27.62ID:gIcnscFR0
まぁ負けなくてよかった
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:31.90ID:TIk5Qq4H0
>>422
まぁいうて、2位の選手だからな
2025/05/05(月) 13:03:34.17ID:aZdhy1Hs0
アマプラで井上の試合見た後の
一ヶ月の
アマプラ
特に使い道もなく終わるよね
2025/05/05(月) 13:03:35.89ID:fEUxmYfy0
観客のほとんどが日本人でラスベガスでやる価値なし
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:39.24ID:uAPDagbe0
6か7ラウンドあたりのロープ背負って棒立ちしてたのなんだったんだ
スタミナ切れっぽい感じでもなかったし
なんか試してたのかな
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:44.52ID:DMAdRU8m0
>>452
年末サウジじゃね
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:47.64ID:bRTkINqF0
>>447
MMAだったら負けてたな
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:52.76ID:9aZe1Nn90
>>457
最高のボクサーよ 魂感じたわ
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:54.56ID:MpbsFLpQ0
村田諒太さんが過大評価だと言ってます
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:57.43ID:xcvMwpp90
>>397
やってたけど観なくていいと思うよ
手を出さないで逃げ回る相手を手を出さないカネロがノロノロ追い回すだけだから
2025/05/05(月) 13:04:00.81ID:Wu3nDTdo0
効かなくなりつつあるパンチを追い求めてカラ回ってる
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:04:02.19ID:CeUm3C3N0
年齢の壁はどうしようもない
2025/05/05(月) 13:04:06.56ID:i0Qbt0Lc0
カルデナスは人柄もメチャクチャ良くて好感
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:04:07.05ID:b8wNnQse0
なんとかアマダリエフに勝って中谷に負けて引退が一番綺麗かもしれないな
2025/05/05(月) 13:04:10.50ID:qUn9YAQ10
>>447
そう言うルールなら当然攻め方も違ってくるだろ
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:04:13.64ID:H5hudE1D0
バンタムに比べてスーパーバンタムの相手はまあまあ耐えられるし、井上尚弥も倒しに行き過ぎてるよな。
そして、まあ加齢の影響は避けて通れんね
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:04:14.45ID:h7gIOsnk0
>>435
伊達なんか28でもう引退だからな
2025/05/05(月) 13:04:16.84ID:b8QOe+WA0
結果が全て
普通に強かったよ
相手も強かった
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:04:17.00ID:PacI4HJd0
>>18
現地実況も自分でも止めてたって言ってたが
2025/05/05(月) 13:04:19.97ID:TPp42fRw0
あんな簡単にダウンするんじゃ
もうモンスターじゃないな
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:04:23.36ID:aUf0c7xg0
もう衰えてっからタンクとやれよ
これなら負けてもええわ
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:04:26.26ID:lDmrzXgN0
弱弱パンチ無限に出すだけのリトルモンスターになっててかなしい😭
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:04:26.57ID:woogeq7m0
もはや弱点がバレてオワコンになりつつあるな次はKO負けになりそう
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:04:29.66ID:2zKG0ko/0
ブレイキングダウンに早く来て欲しい
2025/05/05(月) 13:04:31.89ID:QLR84q6F0
>>465
そうなんだ
ありがと
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:04:32.79ID:6YhX3agx0
>>434
ボクシングはショー
強いとか弱いとかそういうことじゃなく
綺麗に倒すとこが見たいからチャンピオンが格下と戦うようになった
井上はガチで強い奴とやってるのに苦戦しないから面白いわけで
2025/05/05(月) 13:04:32.87ID:AcVhv78M0
ランカー程度にダウンってのは本当に打たれ弱くなっている
亀田の父親の指摘の通りだ
ムロジョンや中谷なんか相手にあんな感じでパンチもらったら立てないやろ
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:04:38.91ID:IgQ1nChA0
ダウンしそうでしなかった天心のが打たれ強いでOK?
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:04:40.76ID:kfyWCFyo0
あそこで止めずにいたら結果どうなってたか見てみたかったのもあるが、反撃せず亀になってる段階で止められるリスクがあるのは分かってたろうからまぁしゃーない
試合後インタビューで私はまだやれたとか言わなかったのが好感持てる
2025/05/05(月) 13:04:42.87ID:dmi5UBBN0
対戦相手も最後ロープに助けられただけでロープ無ければ普通にダウンしてた
ダウンした方が良かったかも知れないが
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:03.75ID:DMAdRU8m0
>>479
あんなカウンターくらって立ってる方が凄い
2025/05/05(月) 13:05:03.85ID:Etd33spC0
中谷戦まで無敗で行けるか微妙やな
相手は強かったよ今日の奴
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:05.61ID:h7gIOsnk0
>>477
結果は話にならんほどオッズ差のある無名雑魚にダウン取られて八百疑惑のTKOだ
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:07.20ID:MwdL3en90
>>98
松山英樹
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:11.88ID:wd0VQLpi0
メヒコの路上なら2ラウンドで死んでたな
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:14.29ID:vo+R0noa0
衰えだな 歳には勝てない
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:15.07ID:INUhonyd0
>>462
(・∀・;)Tシャツとか速く届くよ
2025/05/05(月) 13:05:26.04ID:P7JvAG7b0
近年は競技寿命が伸びたとはいえ
井上も32歳だからな。
10年前から世界戦線にいるんだし、ピークアウトしていても不思議じゃない。
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:26.36ID:hl2KXU4N0
パッキャオのパンチスピードってやっぱり異次元だな
スーパーフェザーで今の井上より速かった
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:29.30ID:iqFzKGo10
井上もオワコンか
ダウン2回目くらって偶然てことはあり得ないから
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:41.41ID:m/YbZ+f50
夜じゃないのかよ試合…楽しみにしてたのになんでいつも俺はこうなんだ…情けない…
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:44.28ID:2pffs4XJ0
そもそも年4試合ってのがキツそう
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:46.07ID:2zKG0ko/0
>>98
蒼井そら
2025/05/05(月) 13:05:49.32ID:fV7v3eSF0
バレーボールでも足使っていいのにボクシングっておかしいよね
2025/05/05(月) 13:05:50.25ID:i0Qbt0Lc0
顔をノーガードにしてもろに食らうほど、右わき腹かばって相当効いてた
2025/05/05(月) 13:05:52.90ID:d2/MqNC70
カルデナスもはっきりダメージ残っててワンちゃん狙いの背水の陣Rだったろうし
固めてる内はとめないで欲しかったって気持ちはもっとも
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:54.41ID:aUf0c7xg0
ドネア2
フルトン戦くらいがピークかなあ
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:54.83ID:DcEr00lr0
無名の副業ボクサーに苦戦かよ
井上は引退も視野に入ってきたな
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:57.24ID:ECpsfYGf0
国民栄誉賞はまだですか?
2025/05/05(月) 13:06:02.61ID:JbJh68z10
>>483
死人出るで
2025/05/05(月) 13:06:04.62ID:7ziEmZyk0
>>462
アマゾンでパチモン製品買いまくるわ、
2025/05/05(月) 13:06:06.38ID:j5ArbGKL0
人間らしく勝ったな
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:06.60ID:WiBe44Rq0
>>457
ハートが強いいいボクサーだった
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:08.03ID:uoBeAyLX0
>>455
さすがに輪島だろ
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:09.24ID:xcvMwpp90
今ハイライト観てるけど2Rにダウン奪ったパンチは所謂ドラゴンフィッシュブローだな
背中から出てきてる
2025/05/05(月) 13:06:10.36ID:55n5/i2c0
ヘビー級以外は
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:11.97ID:9yZiho0/0
>>463
全米が熱狂商法の為に必要
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:14.87ID:vo+R0noa0
左のフックが弱いてばれたの?
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:16.05ID:DMAdRU8m0
>>462
ジークアクスと片田舎のオッサン聖剣になる観とけ
2025/05/05(月) 13:06:20.08ID:mQ2bHihr0
>>491
負けたら中谷がやるメリット無いだろ
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:21.67ID:aJLmyb6x0
野球でもサッカーでも
日本や日本人が活躍するとイチャモンって言うか難癖つけるレスする人って何なの?
そんなに日本の事嫌なら帰れよ
誰も困らないからさ
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:23.53ID:SYNO3WHq0
>>499
偶然と言うかラッキーパンチでは無いってことだな
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:25.73ID:4P6hSiNB0
なるほどねぇー。
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:26.76ID:lDmrzXgN0
>>479
フードデリバリーのおっさんの一撃でダウンする耐久力の無さとディフェンス軽視
フードデリバリーのおっさんを滅多打ちしても倒せないパンチ力の無さ


何モンスターだよ
弱すぎ😭
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:28.07ID:al3srffR0
ネリのビデオ何百回も見たんだろうなw
2025/05/05(月) 13:06:29.23ID:+yJqvm1g0
アメリカでは大谷より中邑真輔のが知名度あるやろ
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:29.79ID:TIk5Qq4H0
>>488
インタビューは潔くてちょっとビックリしたw
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:31.64ID:k4iZeX020
ダウン食らったのホンマか?
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:34.09ID:i9apFqoa0
中谷には100%負けるな
2025/05/05(月) 13:06:35.75ID:KbEo0RKl0
打ち合いよりも塩でもいいから技術で交わしながらジリジリ仕留めることが必要な年齢とウェートになってきてる。このままじゃ、どこかで吹っ飛ばされそう。メイウェザーは疑惑1つあるけどキャリアノーダウン
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:40.84ID:8TaPphgV0
ん~井上のダウンなければ完璧だったんだが
全盛期~おわりまできてるのか悲しいわ
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:42.40ID:G4VM+aq90
>>465
次の試合井上9月って言ってたでアマダリエフって人とやるみたい
2025/05/05(月) 13:06:44.91ID:LHmy7ceP0
>>457
ここ近年で最強の挑戦者かと
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:48.99ID:AriQtAq30
鼻折ってるか?折ってたらもっと痛がるし
2025/05/05(月) 13:06:50.70ID:ppd8/z8E0
>>98
冗談で角田裕毅
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:52.78ID:MKMOgBG60
パヤノをワンパンで倒した時が井上尚弥のピークだったんだろうな
2025/05/05(月) 13:06:55.65ID:IvbtOowg0
これ狙ってたろ完全に
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:55.90ID:Sh7KajzZ0
随分手こずったみたいだな。 11回て。
まずはおめ。
2025/05/05(月) 13:06:56.69ID:yuL8ObM10
>>108
勝ったら相手が弱かったってそりゃそうだろ勝ったんだからw
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:57.00ID:EVzPOS330
肌ツヤツヤでムダ毛なくて筋肉ムキムキで美しいな
2025/05/05(月) 13:07:04.84ID:i0Qbt0Lc0
>>524
ネリもドネアの左フック参考にしたおかげだし
2025/05/05(月) 13:07:10.99ID:01kzAIJo0
なんだかんだボコボコにするけど衰えも見えてんな
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:07:11.39ID:ixFGieeI0
>>407
村田は信用したらあかん
俺は相手強いってすくわかったよ
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:07:12.05ID:G4VM+aq90
>>462
将軍でもみとけ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:07:14.35ID:DMAdRU8m0
>>527
>>256
2025/05/05(月) 13:07:15.69ID:vwNCuhK70
カルデナスも命懸けの打ち合いだったろうな
2025/05/05(月) 13:07:18.92ID:Wu3nDTdo0
体デカくしてまだシャープな大谷は異常
2025/05/05(月) 13:07:19.33ID:b8QOe+WA0
>>527
完全なダウン
ビックリした
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:07:23.07ID:lDmrzXgN0
>>518
両方クソつまらない
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:07:23.70ID:Ogoi6ERb0
上り調子の中谷に負けても驚かない
いったん階級を上げてまた下げてとか言ってるしな
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:07:26.38ID:HM1VX6QR0
こっから上の階級にはついてないいけそうにない
2025/05/05(月) 13:07:26.72ID:RZnAuIXj0
相手もダイブタフになってきたよ防御力はあるよな
2025/05/05(月) 13:07:26.95ID:vM48GrAC0
井上のコメントはいつもしょっぱいな
2025/05/05(月) 13:07:29.28ID:E+6t7xCV0
井上を倒すには 左フック
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:07:29.89ID:5GUOY5HV0
やっぱりホームって有利なんだな
2025/05/05(月) 13:07:38.32ID:6I0xs35Z0
7R動き止まる前テンプルに左フック貰ってるな
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:07:40.79ID:jLfLdiw30
やっぱり目が見えてないのかな
心配になる
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:07:53.41ID:jHk63dRY0
衰えてるとは言え30-30 29KOとかw
30KOまでは伸ばして欲しい
井上の適正はこの階級か一つ下やろな
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:07:56.34ID:DMAdRU8m0
>>543
将軍はディズニー+
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:07:58.79ID:xcvMwpp90
7Rは左フックもらって効いて動きが止まって下がってるわ
ちょっともらいすぎてるなあ
2025/05/05(月) 13:08:03.48ID:i0Qbt0Lc0
ダウンびっくりしたけど、実際カウンター凄かった
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:06.34ID:xPA0pSHl0
井上でも年には勝てないんだよ
中谷にボコられるからやめとけ
2025/05/05(月) 13:08:09.38ID:m/JDQAiz0
衰え見えてきたな
まあこの路線で稼ぐしかないわ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:14.66ID:3JG+JM2K0
前回の韓国人も左フックで一発を狙ってたからな
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:15.51ID:TIk5Qq4H0
>>537
なにが11回なん?
2025/05/05(月) 13:08:21.08ID:22HZ9Qsq0
>>458
まー明らか上の階級みたいな背中と腕ではあった
ロープ座り亀ガードと作戦もハマってたな
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:22.82ID:NyAuzoua0
いつもの井上じゃないけどやっぱ強い。どんな不利な状況になってもたった一秒完璧なパンチ打てば簡単に逆転できるからな
レフリーもあそこで止めて正解だったと思うよ。それくらい危険なんだ井上のパンチは
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:27.98ID:XDvOSqj70
相手はロープに一回座ってダウン回避してたからな
ほっときゃ後遺症出るぞ
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:30.07ID:SYNO3WHq0
>>554
ホームじゃなくても早めに止めてもらえたじゃん
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:32.97ID:7fTBdeON0
やっぱ衰えてきてるな
反応が鈍くなってきてる
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:35.61ID:SRZPquak0
これじゃ天心にすら勝てんな
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:41.79ID:AgaelhUv0
見直してみれば、ダウンした次ラウンド開始からボコボコ殴られてたら、いくらガードしててもレフェリー止めて正解だわ。
続けてたら相手死ぬで。
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:48.21ID:2zKG0ko/0
1人影キャラが居るんだけど
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:48.43ID:D5gnRoOK0
井上尚弥 今後の予定

9/14 アマダリエフ(スーパーバンタム)in日本
年末 ニック・ボール(フェザー)inサウジ
26春 中谷(スーパーバンタム)in日本
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:48.93ID:jHk63dRY0
ピカソ、グッドマンとな問題外やもんな
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:51.59ID:hl2KXU4N0
井上は待つという戦略も必要だ
長谷川穂積みたいに倒す倒すスタイルになってめちゃくちゃになるぞ😲
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:52.35ID:ia5dZmD00
>>66
当日計量ならともかく、前日計量後に10キロ以上も戻せるなら、細かい階級分けは必要ないね。

軽量級も5キロ刻みにして、当日戻せる体重を5キロに制限すればいい。
それなら無茶な減量する奴もいなくなる。
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:52.32ID:lDmrzXgN0
>>532
試合前雑魚だの前座だの楽勝だのとほざいてたのに
フーデリのおじさん持ち上げるしかなくなってんの草
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:55.81ID:7fTBdeON0
ちょうど年齢的に衰えてくる時期だな
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:57.05ID:uoBeAyLX0
>>520
帰ったら兵役あるからじゃね
2025/05/05(月) 13:08:57.49ID:7ziEmZyk0
よく考えたら違うメールで登録したら無料で見れたのか失敗した
一回登録して解約した垢だから問答無用で決済されてたわw
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:08:58.89ID:YRrNGUbZ0
猫の喧嘩でもヤオヤオ言ってる馬鹿いるよな
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:08.41ID:Rml6seG60
悲しい試合だったな
衰えた井上を見るのは辛い
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:17.87ID:UK+ul4vI0
カルデナスの左ブンブンが怖くて尚弥のパンチがワンパターンになっているように見えた
ひたすらガードしている腕に向かって叩き込んでるだけ

左ボディは警戒されてたから右ボディが刺さりそうだったのに今回ラストラウンド以外打たなかったね
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:21.08ID:gkC8IWup0
>>557
今日で30.30w.27koじゃね
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:23.49ID:woogeq7m0
左フック対策できてないのではなくできないスタイルなんだな井上これは完全に弱点だわ
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:24.33ID:Op1KqF7F0
>>520
病気の人っているんだぜ
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:25.29ID:INUhonyd0
>>543
(・∀・;)エロ将軍は有料やん
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:28.78ID:HM1VX6QR0
パンチもらってんのにガード下げる悪癖が階級上げたら命取りになるSバンタムですら効かされてんのに
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:29.43ID:jHk63dRY0
肉達磨戦乗り越えやれるかだな
2025/05/05(月) 13:09:33.47ID:AcVhv78M0
ツベなんかで散々打ち終わりの右狙われるって指摘されてるのに全く無策だったなチャンピオンは
2025/05/05(月) 13:09:34.81ID:WKy1tnU/0
試合止めるの早すぎじゃね?倒せんかっただろ
全盛期は過ぎた感じかなぁ
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:37.23ID:KVR/kKZz0
無名の選手に大苦戦してるとかさすがに落ちたな フェザーなんて絶対無理だし雑魚狩りして引退か
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:38.62ID:ukeCN4ij0
村田さんイケメンさが増してるな
2025/05/05(月) 13:09:49.16ID:DsF2Zz7S0
>>98
3番目が明らかに違う
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:50.01ID:rWtIXbdv0
超人井上とはいえ、
このスケジュールで噛ませ犬じゃなく強者とこなすのはきついんだろうな
アフマダリエフ、中谷、ニックポールが楽しみ
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:50.38ID:jHk63dRY0
>>584
そだね
あんがと
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:56.29ID:Op1KqF7F0
>>465
名古屋らしいぞ
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:00.97ID:J8+ehUjo0
大谷の次に凄いよね
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:05.30ID:gzheIbbR0
ネリ戦の時と同じパンチでダウンしとるのが心配やな
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:06.95ID:uHADYJD+0
左からのフック苦手なのか?毎度ダウン食らってるやん
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:07.56ID:xIF6+tqE0
>>523
わかったから早くウーバーのバイトに戻れよ
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:13.91ID:Ru4AI9j+0
井上はわざとダウンしたんじゃないか
相手のパンチが意外に強かったから追撃されるの防ぐ為に
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:14.55ID:tZ582GXi0
なんだかんだで階級上げてもフルトンがラスボスになってそうだよなぁ
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:15.19ID:jHk63dRY0
フルトン2あるかね
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:16.44ID:uAPDagbe0
今回の左フックはノールックだし事故みたいなもんでしょ
あれでKOされなかったのは逆に運が良かった
2025/05/05(月) 13:10:18.32ID:Etd33spC0
渡嘉敷が相手を偉く評価しとったわ
畑山も最後の止めるのは妥当と言ってたわ
ただ左フックが弱点なのとフェザーの奴は今日の試合見てチャンスがあると思ったかもしれない言ってた
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:20.99ID:cT/POYrI0
無名相手に普通にダウンするなこいつ
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:21.31ID:xcvMwpp90
村田って不倫してバレたのになんかいつの間にか許されてるよね
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:21.72ID:IPTJ5TDl0
田中マーにしても井上にしても誰も加齢による衰えは避けられないんだよ
それでも井上勝ったのは立派だな
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:22.16ID:0z5qUJaW0
井上の強振が64%でヒットしていたけどダウンを奪えなかったのが揺るぎない事実だな
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:22.43ID:RPmJFa3i0
>>19
お前やってみて井上以上の結果を出してみろ
井上以上に稼げるぞ
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:29.69ID:CWdY7xj50
次の奴に負けるかもしれんな
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:30.31ID:jyAqHzsQ0
>>98
朝倉out
武豊in
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:30.65ID:2zKG0ko/0
おまいらはAGA王者だよね(´・ω・`)
2025/05/05(月) 13:10:31.31ID:HvbwicGI0
中谷が100%勝つし
そこまで無敗で行けるかは、謎だな
ポイントボクシングにしないと、負ける
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:32.18ID:uoBeAyLX0
>>571
アッパー決まりそうだったから止めたと思うよ
アゴガラ空きだった
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:33.91ID:lDmrzXgN0
>>566
フーデリおじさんのパンチ→一撃でダウン
モンスター笑井上のパンチ→何発当ててもフーデリおじさん倒せない
2025/05/05(月) 13:10:35.00ID:b8QOe+WA0
井上が奪ったダウンで、まだ相手はやれたとか言ってる輩は頭大丈夫か?
2025/05/05(月) 13:10:37.32ID:RZnAuIXj0
中谷くんやりましょう(シ、シマッター
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:37.43ID:FO8fvtHt0
>>300
フリーレンの弱点みたいで草
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:38.43ID:jLfLdiw30
>>520
どこの国もイチャモンと皮肉の国だぞ
北朝鮮とかは違うかもな
2025/05/05(月) 13:10:42.53ID:O0i2UyHc0
前まではチャンス来たら倒しに行くって感じだったけど最近は佐々木尽並に最初から倒しに行くって感じだからヒヤヒヤする
2025/05/05(月) 13:10:48.20ID:n0XX5tq/0
強すぎる···
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:53.83ID:bRTkINqF0
>>573
PFPに入ってるボクサーで
こんなスケジュールで試合やってんの
井上尚弥だけだからなw
2025/05/05(月) 13:10:54.26ID:iJqqALOg0
ウーバー配達員にダウンとられ苦戦してたな
2025/05/05(月) 13:10:55.15ID:PkOyKFcx0
>>143
間違いなく目は衰えてるなどんな選手も目が衰えたらダメなのよこれはスポーツ選手の宿命だな肉体は衰えなくても目だけは鍛えようがないし
2025/05/05(月) 13:10:56.58ID:AcVhv78M0
>>603
フルトンはもうスーパーフェザーやで
2025/05/05(月) 13:10:57.96ID:22HZ9Qsq0
ドネアネリカルデナスと3人同じ左当てて勝ててないんよな
結局ジャブからの組み立てに差がありすぎてジワジワやられてしまう
2025/05/05(月) 13:11:00.37ID:1ZFO5hwo0
でももしかしたら亀田の三男がフェザー取れる可能性が1%くらいあるから取ったら三男は井上尚弥とビッグマネーで指名してボコられて引退もあんだよな
2025/05/05(月) 13:11:02.29ID:Bve+y+5z0
ブラインドのフックをもらう位置なんてピンポイントだから
そこに不用意に立たないことだ
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:02.80ID:DMAdRU8m0
>>593
喋り方がモゴモゴしてる
パンチ貰いすぎたかな
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:03.32ID:vo+R0noa0
左のフックと衰え
相手これから攻めてくるぞ
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:04.05ID:hKWj5dUg0
村田って滑舌こんなに悪かったけ?
ハキハキ喋ってたイメージしかないからびっくり
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:15.37ID:tZ582GXi0
>>604
あって欲しいなぁ
フルトンのディフェンス能力はやっぱり芸術的
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:16.80ID:xcvMwpp90
>>599
ドネア1でもらった左も同じような感じ
弱点なのが今日完全にバレたと思うわ
2025/05/05(月) 13:11:18.21ID:rzEvSox30
心臓止まるかとおもたわ…
もうダウンやめてーや…
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:21.32ID:2zKG0ko/0
>>625
大谷「ウーバー配達員は危険だ」
2025/05/05(月) 13:11:26.39ID:MlFnY/s40
具志堅さんが世界タイトルマッチ13連勝だと憶えてるけど判定勝ちも入ってるのね
2025/05/05(月) 13:11:27.68ID:lZMvBVws0
>>462
令和最新版が貴方を待ってるよ!
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:32.10ID:gH6Lw/Tc0
橋本「いいのもらっちゃったからさ」
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:32.60ID:Fe5WpAA00
わろとる
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:32.57ID:+rbKRmPf0
衰えは自覚してるだろ
対戦こなすのめっちゃ急いでるもの
2025/05/05(月) 13:11:37.59ID:AFh4aXa+0
フェザーだとダウンで終わってる
階級上げたらいつかは負けそう
ていうか仲谷に負けるかも
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:40.89ID:hl2KXU4N0
>>605
ネリ戦もだけど終わってもおかしくないんだよなぁ
ほんとツイてたな
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:41.38ID:tZ582GXi0
>>627
だから上げてもと書いてる
2025/05/05(月) 13:11:41.78ID:+yJqvm1g0
アメリカで1番人気のある日本人選手
イヨ・スカイ
2025/05/05(月) 13:11:46.75ID:RZnAuIXj0
肉棒もちょっと怪しいな
2025/05/05(月) 13:11:47.44ID:/MC52oBI0
下馬評低かったり圧勝とかって書いてると怖いんだよ
相手にとっちゃ序盤で試合決めないと無理だからエンジン全開だもんな
カルデナス強かったわ
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:49.23ID:rWtIXbdv0
>>565
怪しいよな、つーかステロイドだろうな
メキシコってステロイドだらけ
今日だけ異様にタフで前に出てパワーもスピードもあった
だからみんなどうした??と驚いてる
それに勝つ井上尚弥がやはりすごすぎる
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:52.79ID:RPmJFa3i0
>>602
今回のダウンはやばかった真後ろに倒れたからな
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:53.07ID:Op1KqF7F0
紹介された相手の真ん中二人は
弱るの待ってるだけだろ
2025/05/05(月) 13:11:53.90ID:oWTwe7Ig0
瞬発力は衰えやすいからな
半面、持久力は本来はこの年齢では衰えにくいはずだが、今日はやけに早くスタミナ切れしてたね
調整不足もあるのかな
2025/05/05(月) 13:11:54.89ID:fEUxmYfy0
アメリカのボクシングファンもショボいパンチにがっかり
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:00.85ID:SYNO3WHq0
>>633
脳にダメージ行ってるんじゃないか?
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:00.99ID:8TaPphgV0
今回はラウンド終わりにダウンされたから助かったが
これラウンド序盤だったら終わりくせぇし
薄氷を渡るのと一緒やな
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:05.22ID:WerpQZIC0
>>346
リング渦って何なんだぜ!!
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:05.44ID:Fe5WpAA00
廊下であぶねーって笑ってる
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:06.49ID:VhvSIjft0
7Rだかも効かされて止まっちゃったな
打ち合い面白いし本人も好きなんだろうけど、足止めて
打ち合っちゃうの危険だ
3〜4ヶ月に1試合のスケジュールだしダメージ蓄積しそう
2025/05/05(月) 13:12:06.82ID:nUJ9fgXE0
>>605
事故ではないだろ
確実に研究して狙ってきてる
2025/05/05(月) 13:12:09.91ID:aGokqRGx0
>>600
親父に気をつけろと言われてたのにな
親父嫌いだったけどちゃんと見てるんやなと初めて思ったわ
2025/05/05(月) 13:12:18.26ID:5XOdrZI00
>>596
30は普通に行くでしょ
この後3戦まだフェザーいかないんだし
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:25.50ID:WTESDEHc0
早く中谷とやらないと負けるな

井上⤵
中谷⤴
1日ずつ近づいてる
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:29.38ID:ia5dZmD00
>>259
中谷との頂上決戦で世代交代するのが一番いいのか。
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:31.10ID:tZ582GXi0
>>651
弱るってかこの階級からはよういなくなれと
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:38.04ID:cfAfvR4S0
チョボイの倒して俺ツェェェだからなぁ
もっと高みを目指して欲しい
2025/05/05(月) 13:12:38.31ID:rzEvSox30
>>648
基本これなんだよな
強いやつと戦うと圧勝するイメージ
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:41.40ID:iue7qj5U0
挑戦者みたいな丸まって打たれまくってカウンター狙いのボクシングしてたら
たこ八郎になるのは間違いない

レフリーは選手生命を考えてちょっと早めに停めたんだろうな
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:43.70ID:vo+R0noa0
ダメージ少ないんだから今まで
明らかに衰えだな
おまけに左のフックが弱いとばれた
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:44.76ID:Op1KqF7F0
>>635
それは井上側も対策出来るって事じゃないの
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:52.87ID:F8XxxnO00
次戦心配やな
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:55.12ID:SYNO3WHq0
井上の全盛期はパヤノ戦だったな
2025/05/05(月) 13:12:58.38ID:AcVhv78M0
ムロジョンは久々のタパレス戦で舐めプでなかなかエンジンかからず乗ってきたころには試合終わってて僅差判定負けしているけどもともとこの階級最強と言われてたしまあラスボスやな
アマチュア実績も素晴らしいし
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:13:01.13ID:lDmrzXgN0
>>649
苦戦を薬のせいにしちゃうリトモン信者さぁ…
陰謀論とか好きでしょ
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:13:06.01ID:DMAdRU8m0
>>628
一発当てても二発目が当たらない
その前に重いジャブとボディ食らって消耗したところ
ボコボコにされるわな
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:13:10.41ID:Fe5WpAA00
そろそろ序盤KO狙い辞めた方がいいな
2025/05/05(月) 13:13:18.37ID:T809SOYN0
井上が正面から食らったパンチは、力が逃げないからかなり効きそうだな
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:13:20.28ID:LSgesfLp0
>>528
いや井上の方が上
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:13:23.31ID:AgaelhUv0
>>608
Amazonにしか出られないんじゃね?
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:13:34.50ID:6io8nZxM0
俺は中谷と試合する必要ないと思うな
何でわざわざ天才同士で潰し合ってどっちかが一敗付けなきゃいけないんだよ
どっちが勝っても日本にメリットないわ
それならお互い戦わずにそれぞれ世界で戦えよと。
しかも今の老いた井上なら中谷に負けるぞ
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:13:35.80ID:8TaPphgV0
ただ中谷も意外とパンチ貰うから
VS井上は丁半博打だろうとは思う
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:13:43.79ID:uoBeAyLX0
>>624
大体年一戦で下手したら2年に一戦だからな
この時代に年4戦する事がどれだけ凄いか
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:13:43.90ID:OCx1Yvfp0
スーパーフェザーより下は全部まとめてチビスケ級にしないと世界チャンポン増え過ぎ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:13:49.98ID:DMAdRU8m0
>>651
居なくなったあとのベルト待ってるだけだぞ
2025/05/05(月) 13:13:53.33ID:bWA42OoC0
井上の攻撃は悪くなかったがカルデナスの耐久力とジャブと一発狙いの持続性が凄かった
井上は体も精神もいつもの倍疲れたのではなかろうか
一発だけ気を付けながら詰めて付き合って地味に行くしかなくなった感じ

もっとアウトボクシングに寄せれば判定含めて楽に勝てるだろうがそれじゃつまらんしな
ただ捨て身の相手をねじ伏せる力はもう衰えてしまったかも
2025/05/05(月) 13:13:54.60ID:5MVOloO50
井上を倒すには一発で仕留めるしかないんじゃね
ダウン程度じゃ止まらない
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:00.41ID:e68olgJL0
ウーバーの運転手さん・・
2025/05/05(月) 13:14:01.79ID:dmi5UBBN0
次の試合もハラハラする展開で面白くなりそう
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:04.23ID:rWtIXbdv0
>>565
メキシコってほんと胡散臭い
ロープを椅子にしてたな
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:05.79ID:xcvMwpp90
カルデナスこんな強いパンチ撃てる選手じゃなかったのになあ
しかもかなりタフで撃たれ強さも凄い
メキシコだからちょっと疑ってしまうな
2025/05/05(月) 13:14:13.53ID:i0Qbt0Lc0
井上が相手を強かったというのは珍しい
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:18.20ID:h7gIOsnk0
>>679
エセボクシングファンかよ
日本とか関係ねーよ
〇〇VS〇〇が見たいんだよ
2025/05/05(月) 13:14:19.36ID:nS4NGLDA0
気合が入りすぎてカメラアピールすると左フックもらう法則
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:20.92ID:iLUvXpAe0
確実に衰えてる
体重差考えたら今なら俺でも良い勝負できそう
2025/05/05(月) 13:14:21.60ID:BjhCRPMf0
中谷戦を前に前と同じパンチで倒されて明らかな弱点がみえて修正できるから運がいいよ
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:23.83ID:tu7c1WMG0
ザコなぶりの世界新記録かw
俺もそこらの野良犬を蹴り上げて12連続KOの世界新を更新しようかな
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:24.71ID:IOSGW0Ch0
井上対策されてきてるな
次あたり負けそう
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:27.50ID:C1gsLG0c0
相手も人生かかってるんだ
そう簡単には勝てないよ
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:30.12ID:tL7H05C70
ダウンしたのか
衰えたな
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:37.69ID:h0AJXWHI0
井上って日本人の方が苦手そう
2025/05/05(月) 13:14:39.82ID:5XOdrZI00
>>659
ああいう当たればラッキー1発狙いのパンチを事故って言うんだよ
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:44.37ID:gkC8IWup0
この後の3戦にムロジョンと中谷おるし全部KOで30KO出来たらキリ良く引退でも良いのかもね
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:45.25ID:cErTIK5m0
渡辺二郎の方が強い
2025/05/05(月) 13:14:45.77ID:ehrCX7Ti0
>>668
眼底骨折からおかしくなったとか?
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:48.66ID:woogeq7m0
もう中谷戦まで行けるかが心配なレベルだわ中谷まで行ったらKOされて引退だろうな
2025/05/05(月) 13:14:51.74ID:PI2XpYR+0
あーあ左カウンターが弱点だってバレちゃったw
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:53.58ID:IgQ1nChA0
今日の出来でエスピノサとやってたらと思うとゾッとする…
やはりフェザー級は壁有りそうだな
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:53.64ID:Rml6seG60
あの左フックをラッキーパンチって
ボクシングまともに見てないでしょ
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:56.53ID:+rbKRmPf0
>>573
衰え切る前の最後の花火だ
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:14:57.47ID:LSgesfLp0
>>679
まだ井上の方が上
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:02.89ID:O+IJ7RpB0
>>240
馬鹿は黙ってれば良いのに
2025/05/05(月) 13:15:04.40ID:RZnAuIXj0
井上尚弥はセイントではなかった
同じ技は2度通じるモンスターカシオス
2025/05/05(月) 13:15:05.87ID:HvbwicGI0
>>677
中谷からしたら得意の小さいボクサー
完全に支配しちまう
井上は6R以内にKO負けする
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:06.90ID:FJ3u8H6j0
井上が近距離での左フックが見えてないのはハッキリしたから、これから対戦する相手はそこを狙ってくるだろうね。当然井上側も分かってるから対策しようとするだろうけど、戦い方はガラッと変わるかもしれんね。
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:09.58ID:SYNO3WHq0
>>689
実況スレで信者らしきやつらがステロイドだと騒いでたな
2025/05/05(月) 13:15:09.67ID:1goVL+6W0
>>591
最近全部あんなもんだよ
前の試合もそうだった
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:10.13ID:WTESDEHc0
ボクシングはミドルから

170以下だけど、スーパーウェルターまで実質10階級取ったパッキャオは偉大なレジェンド
無名のチビっ子相手に金儲けと無敗にこだわる井上はレジェンドにはなれない
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:17.58ID:NyAuzoua0
中谷が井上に勝つとか言ってる馬鹿がいるけど勝てるわけない
中谷はまだ体ができていない。ギア入れたときの井上には器量級じゃ誰も勝てないよ
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:27.61ID:lDmrzXgN0
>>660
気をつけろと言われて3回もモロに食らったんだから明らかな弱点
リトモン信者は何故か認めないけど
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:31.52ID:ixFGieeI0
>>605
それはある
かなり強引なパンチ
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:32.11ID:vkgMFi3n0
もう引退してもいいだろ
怪我する前に
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:33.39ID:WTESDEHc0
井上はいつまでチビっ子階級にいる気ですか?

パッキャオと身長変わらないのに
いまだにフェザーにすら上げれないとかオワコンやん
しかも聞いたこともない弱ボクサーにダウンとられてヘロヘロでワロタ
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:40.95ID:/pNcpoEe0
お前らそんなことより中川翔子さんが妊娠したぞ!

震えろ!
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:43.47ID:OnWNJHbo0
すごくどうでもいいことだが、現地とスタジオとの中継って未だにタイムラグがあるんだな
もういい加減、技術的に解決できねーの?
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:43.53ID:h0AJXWHI0
井上の心配より、中谷も無敗で上がって来ないとダメなんだぞ
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:49.33ID:WgO91BRU0
>>693
井上が軽くボディ入れただけでうずくまって終了
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:51.92ID:PxSbakYN0
>>98
下に変なの混じってるぞ
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:52.69ID:TOv5PNUI0
>>681
お前ボクシング見たの初めて?
ニワカは黙ってROMっといてw
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:53.58ID:2pffs4XJ0
カルデナスあんなパンチ持ってんのに
KO率はそこまでなんだよな
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:53.76ID:XEqTrM2L0
なんでコイツは自分より大きい選手とは戦わないの?

怖いのかな?w
2025/05/05(月) 13:15:55.40ID:fEUxmYfy0
中谷があっと言う間に追い越して行った
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:05.27ID:0KRSbC380
勝ちは勝ち
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:10.40ID:0nU7zz1C0
>>520
何で外国人は自国の選手批判しないと思ってるんだ?
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:13.29ID:lDmrzXgN0
>>714
みっともない奴らだな
2025/05/05(月) 13:16:22.69ID:JLJQNe8g0
>>695
野良犬12匹なんてどこ田舎だよ
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:23.16ID:TaP91sVl0
>>721
スレ変えてまた同じことをw
共感無いから反応無いんだぜ
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:26.95ID:6A449KSu0
>>689
あの左フックと右ストレートのキレならもっとKOしててもいい選手だとは思った
ネリ並のパンチあるのに
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:29.15ID:X8T6KM5s0
>>66
ほんこれ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:30.98ID:8TaPphgV0
>>717
井上が勝つと思うけど
今回のダウンはさすがに擁護できん
ネリの時は偶然な事故と擁護したオレでさえ
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:32.29ID:3kqTUvHg0
まあピークは過ぎたよね残念
2025/05/05(月) 13:16:33.12ID:iJqqALOg0
井上もウーバー配達をトレーニングに入れたらもっと強くなれる
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:33.54ID:JB6ZL7o40
>>705
そういやドネアも左だったな…
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:34.27ID:KlmBTUsp0
井上がカルデナスを8RTKO勝ち👏 おめ
2R、井上またもダウンを喫すw、ジャブでリズムを掴み、相手のダウンを奪い勝利🔥
カルデナス、一発のパンチと、タフさが凄かった😅
ビッグマウスなカシメロやクソ亀田共より(辰吉は良いヤツだから好き)
カルデナスって性格良さげだし中谷君とやらせたいね
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:35.49ID:18X7LBGE0
魅せたいあまり打ちまくりスタイルだとああいうスキが出来るんだよな
ディフェンススタイルでいけば判定余裕で勝てる
評価は落ちてないよ
2025/05/05(月) 13:16:36.69ID:419TMUd/0
戦うのに全然ニュースになってなかったやん
なんで?
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:36.93ID:tu7c1WMG0
階級を上げたアウェーだと並のボクサーって判明した試合だった
ようするに化けの皮が剥がれたというやつだな
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:45.06ID:WTESDEHc0
階級上げたら
今日みたいに、何度ペチペチしても相手は倒れない
今日みたいに、一発フック貰ったら終わり

苦しいよね?井上
その前のエスピノサにすら勝てないだろ
フェザーですら苦しいよね?
2025/05/05(月) 13:16:45.12ID:U0yAP6Ep0
立場的に井上の方から階級下げて中谷に合わせる必要ないけど
できるだけ早くできるだけ軽い階級でやりたいのは井上の方か
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:45.42ID:6io8nZxM0
>>618
いや相手まだやれたよ
相手首振ってたし目も死んでなかったし最後までカウンター狙ってたし
追い込まれてたけど偶然の一発でもラストチャンスあったわけだからまだ止めるべきではなかったわ
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:48.57ID:zCUJL2DI0
だいぶ井上衰えたな、今なら俺も井上の横を歩けるかな
2025/05/05(月) 13:16:49.55ID:RGZsSBh40
>>681
ベルト四本保持しようとするから無理しないといけなくなる
何本か返上すりゃ良いんだよ
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:57.64ID:Fe5WpAA00
井上尚弥×ラモン・カルデナス 4団体Sバンタム級防衛戦 7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1746417033/
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:57.66ID:b8wNnQse0
8日の中谷楽しみだな
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:59.42ID:ixFGieeI0
>>689
確かにパンチに異様なキレがあった
やべーとおもった
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:17:17.45ID:mij3gFdD0
打ち終わりの大振り一発に賭けていい勝負に持ち込んでたな
今までで1番形になってた
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:17:17.50ID:vUPIxHTy0
井上尚弥は世界に認められてる!

現実は本場でチケット余まくりガラガラ祭りw
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:17:19.00ID:uoBeAyLX0
>>727
年4戦してるPFPの奴を言ってみろよ
2025/05/05(月) 13:17:23.56ID:22HZ9Qsq0
>>583
右下げて左フック噛み合ったら次こそ終わりだし右ボディだと即ダウンには繋がり難いしな
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:17:23.88ID:tZ582GXi0
今日の制作は日テレなのはフジテレビ問題でAmazonがコンプライアンスで嫌ったのかな
2025/05/05(月) 13:17:32.90ID:5XOdrZI00
>>718
30連勝してる中で3回って10戦に1回ってことだろ
弱点って言うなら皆狙うわけでな
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:17:33.12ID:hl2KXU4N0
>>679
日本のTVで辰吉対薬師寺を超えを観たいんだよ
2025/05/05(月) 13:17:33.33ID:WL0ujJPg0
今回の試合でPFPランキング下がったろうな
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:17:37.47ID:robW44Px0
どう見てもダウン後からは終始圧勝してたのに
1回ダウンしただけでモンスター感なくなったとか言ってるやつアホか???
2025/05/05(月) 13:17:37.74ID:HvbwicGI0
井上はアフマダリエフ、ニックボールに勝てるか?
無理に倒しに行かないで、ポイントを重ねる戦略でないと、負ける
中谷さんは距離を支配するから
あんなノロマな井上は簡単に料理しちまうよ
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:17:41.43ID:kGdv5Z6R0
利根川の野茂・羽生・イチロー令和版

大谷・藤井・井上で決まりか
2025/05/05(月) 13:17:53.14ID:fEUxmYfy0
アメリカではボクシングはウェルター級からだよ軽量級は女の子のボクササイズ扱い
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:17:55.01ID:IWlOGFI+0
ちょっと、ネリとカルデナス戦はフルトン戦のような冷静さを欠いていると思う。
大ぶり空振り、雑。ディフェンスも雑。
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:18:10.85ID:LSgesfLp0
井上の方が中谷より上
中谷は挑戦者側
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:18:15.81ID:xcdj7yzK0
相手は完全に一歩信者
あれ完全にドラゴンフィッシュブローやんけ
真柴と同じで完全に見えてなかったな
まあ尚弥は真柴より耐久力あったから何とかなったが
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:18:16.74ID:Q2TRv+Rc0
KOで勝ってもここまで言われる
すげーハードル高いのに何年間もかちつづけるってすごいわ
試合面白いし
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:18:17.42ID:Rml6seG60
元チャンプがこれからも井上は左フック狙われるだろうと言われてるし井上とやりたいフェザーの選手も出てくると言ってるな
2025/05/05(月) 13:18:19.14ID:RGZsSBh40
>>748
最近は止めるよ
前の回ダウンしてたし
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:18:25.21ID:TOv5PNUI0
>>756
コイツ、一度もボクシング見たこと無さそうww
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:18:27.85ID:d0M5ZLgj0
ちびっ子階級以外で強い日本人いないの?
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:18:29.29ID:tZ582GXi0
西田も強いから面白い試合になると思うわ
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:18:29.86ID:lDmrzXgN0
パンチ力なさすぎてつまらんな
亀田以下じゃん
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:18:41.79ID:DHZ/A/Gx0
ウーバーイーツ配達員にダウン取られるとは思ってなかったやろうなあ
2025/05/05(月) 13:18:47.40ID:5XOdrZI00
>>762
ただの逆張りアンチ
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:18:48.06ID:MHQ/Aj/M0
村田は呂律が回ってないし酔っ払いかよ
2025/05/05(月) 13:18:54.90ID:rzEvSox30
分かりやすい穴は見つかってるんだろうな
ドネアからの左 ネリからの左 そしてこれだもんな
2025/05/05(月) 13:18:56.83ID:HvbwicGI0
>>679
格闘家なら強い奴とやれよ
格闘家ならな
みんなも誰が最強か知りたい
2025/05/05(月) 13:18:58.83ID:sa6DmMnu0
ひたすら半身で守ってフックのカウンターのカルデナスと好戦的な井上のスタイルが噛み合ったダウンだな
まあその後はボディ中心に守備を攻略してたから流石だが
ネリ戦と同じパターンでのダウンだからちゃんと研究して警戒して欲しいけど常にKOを狙う選手ゆえのリスクではある
2025/05/05(月) 13:19:08.57ID:FK/BSUuL0
前の試合でも結構パンチもらってたよなあ
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:19:18.52ID:l+8K3xos0
中谷に負けて引退がええ感じやな
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:19:32.99ID:hl2KXU4N0
>>766
ほんとこれな 今回ダウン奪ったのも右のコンパクトなストレートの連打だもんな
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:19:35.75ID:rWtIXbdv0
>>689
ビデオとは別人だったわ
筋肉のつき方も異様
メキシカンビーフステロイドで有名なカネロみたいだった
メキシコのそれに勝つ井上尚弥とビボルがすごえ
2025/05/05(月) 13:19:36.61ID:6A53oUu10
>>611
反論出来ない典型例、お前がやってみろ

キタ―――(゚∀゚)―――― !! 😂😂😂
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:19:42.80ID:uoBeAyLX0
>>772
で?
誰がいるの?
ボクシングって競技知ってる?
一対一のスポーツなんだけど
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:19:45.30ID:DMAdRU8m0
>>778
パンチ貰いすぎたんだろうな
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:19:49.10ID:gEcKGSZ50
急激に劣化した。今までパンチ力のプレッシャーがバリアーみたいになってたのに今回それが無くて打ち終わりを捉えられる様になった。脚もフルトン戦みたいな小刻みな出入りが無かった。
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:19:50.93ID:WTESDEHc0
誰か言ってあげようよ
アメリカで全く人気ない
ペチペチチビっ子モンスターに

スピードもパワーも、何より反応、動体視力が衰えてるよ、と
無駄にチビっ子階級で無敗や統一にこだわって年齢を無駄にしたね
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:19:52.96ID:6A449KSu0
>>774
西田はもっと評価されてもいいよね
だからこそ中谷を食って我こそはってのを見せたいんだと思う
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:19:53.55ID:iLUvXpAe0
朝倉未来の方が正直強いと思う
膝やタックルに反応できないだろうしTDからのパウンドで涙目だろ
MMA見るとキックやボクシングが退屈な競技になってしまう
2025/05/05(月) 13:20:21.98ID:1goVL+6W0
>>766
というか井上自身が、これ井上大丈夫か?って試合じゃないと能力半減してる感じ
絶対勝つわ、って言われてる試合だと最近全部微妙

フルトン戦が今んとこベスト
2025/05/05(月) 13:20:29.34ID:UIB1w02m0
多分やけどリカバリー失敗した?
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:20:38.08ID:SIiD9IwR0
帝拳の子飼いが天心持ち上げてるなw
2025/05/05(月) 13:20:39.90ID:isong8n40
今日の井上そんなにスピード感無く感じたのは自分だけ?
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:20:44.41ID:4I/RbiMh0
>>766
でかい会場と僕は相性悪いって言ってたからいつもより
KO意識して雑になるんじゃね
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:20:47.77ID:hjoYXmiW0
>>25
お前の意見に笑うわ😆
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:20:48.84ID:EVzPOS330
普段ボクシング見んからかもだけど試合後こんな打たれてる井上初めて見た
階級どんどん上げてるし年齢重ねてるししゃーないんだろうけど
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:20:51.57ID:1e3BIQsm0
また倒されてどうなるかと思ったわ
2025/05/05(月) 13:20:51.66ID:ZlcKc4xW0
>>244
王者ジャッジの足元にも及ばないのに何言ってんのw
しかもDHとかいう優遇枠で底上げされてんのに
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:20:58.05ID:kQsXulLK0
明日じゃなかったのか
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:21:00.08ID:D1rZYjZb0
なるほど
カルデナスの変な撃たれ強さが薬っぽいね
2025/05/05(月) 13:21:04.98ID:dIUZw2Da0
止められるの嫌だったら動かないと
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:21:06.20ID:iTJX6WKn0
大谷よりも有名な日本人やぞwww
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:21:21.54ID:EJvCOmbU0
後半ずっと右手ほっぺたに当ててガードしてたな
なんかいつもと違った
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:21:23.87ID:ZMNvIrG00
蝶のように舞いハチのように刺すスモールボクシングww
本来のボクシングの構想には無かったジャップらしい闘い方だな
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:21:25.04ID:cBdExVfa0
>>554
そりゃ金と労力使って開催してる側が有利にならなきゃ不公平だろ
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:21:26.98ID:I5gxs05s0
>>792
喧嘩なら朝倉だな
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:21:28.26ID:lDmrzXgN0
>>762
3回同じパンチ貰ってぐらつき→ダウン→完全ダウンと悪くなってんじゃん
いまだにモンスターだとか思ってんのはクスリだろ!とかいってるアホな信者だけ
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:21:31.49ID:6io8nZxM0
>>691
〇〇VS〇〇なんて夢のまま終わるのが一番いいんだって
天心vs武尊だって終わってみれば負けた武尊が惨めになっただけだったろ
夢の対決ってのは実現しちゃったらもうつまんないんだよ
2025/05/05(月) 13:21:45.32ID:5XOdrZI00
>>778
軽度だけどパンチドランカーだよ村田は
うちの近所に内藤大介住んでてよく行く居酒屋で結構見かけるんだが
内藤のシャツが3回に1回は前後ろ逆で着てて笑うぞ
いや笑っちゃダメなんだが
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:21:55.97ID:zJSeYf200
>>729
ビビってるのは間違いない
勝てないから逃げてるチキンだよ
2025/05/05(月) 13:22:04.06ID:22HZ9Qsq0
>>713
肩パン作戦も効いていたしな
小狡くそして時に大胆にだな
2025/05/05(月) 13:22:06.87ID:ne1ic+Zy0
>>805
そもそも大谷さん結構無名だぞ
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:22:14.30ID:yVUFf4Qg0
>>723
地球が小さくならない限り無理
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:22:16.02ID:CUuZvmYv0
井上がダウンしたパンチは中谷のモロニーパンチぽいな
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:22:39.53ID:eEw1vWRA0
先にダウンして油断させそいて圧勝する芸やめろやw
2025/05/05(月) 13:22:46.82ID:IfBcs2GS0
>>768
中谷がモロニー倒したやつがドラゴンフィッシュブローに近かった
カルデナスのは地味
2025/05/05(月) 13:22:54.11ID:NF+gDYPz0
ボクシングの本場で一位相手にすごい試合だった。

日本で15位くらいの選手と防衛戦やる人には爪を煎じて飲んでほしい
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:22:54.70ID:rS4624lS0
てかネリに食らったパンチと全く同じじゃねーかwww
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:23:01.14ID:1qnG5+oE0
世界レベルのパッキャオには勝てんだろ
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:23:03.43ID:Fe5WpAA00
KOで勝つ
TKOで勝つ ←1試合これなだけで評価落ちるとか大変だな
判定で勝つ
ドロー
判定で負ける
TKOで負ける
KOで負ける
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:23:04.31ID:IgQ1nChA0
>>796
いままでの井上尚弥なら体を小刻みに振ったり動かしたりで相手に何もさせない威圧感あったけど、今日はドン・フライみたいに正面から足止めて殴り合いばかりしてたな。
フットワークの衰えなのか戦い方変えたのかは分からんが…
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:23:04.94ID:l5rnIwjL0
>>815
日本以外だと知名度皆無
2025/05/05(月) 13:23:21.93ID:L2cw1lh30
ちょっとレフリー止めるの早かったからいまいちすっきりしない
2ラウンド連続だからしゃーないとは思うけども
2025/05/05(月) 13:23:26.49ID:YF5O4+R10
階級あげたらもう立てないくらいのダウン負けするだろ
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:23:32.39ID:tu7c1WMG0
階級が上ってこういうこと
そこらでバイト生活してるような無名ボクサーにもブッ倒されるんだよ
俺はウェルター級の体格だからストリートでやり合って井上に負ける気が全くしない
顔の形が変わるくらいボコれる自信あるわ
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:23:39.51ID:sM9TUhyP0
>>812
なんか羨ましい笑
2025/05/05(月) 13:23:40.75ID:xMKf/HTa0
見直したらコーナーでガッツリかがんで後頭部しか打つとこなくなってたし妥当ではある
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:23:40.82ID:cE3qrZw70
今までのがあり過ぎて金が絡んでるとしか思えんのよ
特に事前の仕込みありすぎてな
2025/05/05(月) 13:23:46.33ID:nUJ9fgXE0
>>811
天心武尊なんて茶番と一緒にすんなよw
2025/05/05(月) 13:23:56.51ID:WRxtK/T20
>>812
頑張って体張ってみんなを沸かせてくれた結果だと思うと切ないし感謝じゃないか
直してあげるご家族がいないのか?と気になるが
2025/05/05(月) 13:23:59.50ID:70abSAsG0
亀田が井上を衰えをじっくり観察してそう
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:24:06.98ID:7tzNq7um0
>>19
金輪際、武器とか兵器とか策略とか使うなよ
2025/05/05(月) 13:24:09.35ID:MuBY1Re/0
ピークは過ぎた
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:24:19.15ID:NWhJMcGN0
前もそうだが、アマプラのライブが画質悪すぎ
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:24:20.83ID:VnDehXkq0
>>480
殺されるってw
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:24:25.93ID:ixFGieeI0
>>819
>>817
ぜんぜん違うと思うよ
2025/05/05(月) 13:24:29.70ID:xnIsn7Wj0
>>66
柔道の投げ技寝技のほうが体重の影響大きそう
ボクシングは殴るしか無いのに細かすぎる
2025/05/05(月) 13:24:32.19ID:pcybgd/i0
他のメインイベントで歴史に残るようなしょうもない試合が続いた分満足度も高いでしょう
真っ向からボクシングしてワンチャン狙ったカルデナスがよくやったわ
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:24:47.32ID:Sh7KajzZ0
録画みたら圧勝だた。
2025/05/05(月) 13:24:54.17ID:LcSTPM9B0
>>828
今日の試合見てたらフェザー級はとてもじゃないけどダメな気がする
ここらが限界じゃね?とは思う
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:00.40ID:h7gIOsnk0
>>811
大丈夫
下からドンドンそういう世代が出てくるし、格闘技ファンは強いやつvs強いやつが見たいのよ
2025/05/05(月) 13:25:04.21ID:PTHLFd310
止めるの早すぎじゃね
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:05.37ID:D1rZYjZb0
ネリの時もそうだけど、勝ち方とか言い出すと雑になるね
判定でもいいから手堅く戦ってほしい
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:05.58ID:WTESDEHc0
ウーバーイーツ配達員に
億超えの金払って無敗記録更新するのやめれw
2025/05/05(月) 13:25:17.34ID:cyHD3Usy0
そろそろ雑魚狩りで失敗して逆に狩られそうだな
最初の負けは絶対格上のほうがいいと思うけどな
2025/05/05(月) 13:25:21.39ID:IfBcs2GS0
>>839
何が違うの?
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:21.82ID:2OJhgCT+0
まあ長くなりたいなら塩スタイルに変えないと
長くなるつもりないかもだけど
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:36.84ID:bvFqdT/v0
朝倉と井上だけやな日本格闘技界のホープは
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:37.81ID:J1BeVAXW0
ダウンシーン
https://video.twimg.com/amplify_video/1919237666467643392/vid/avc1/1280x720/VbU6U1lvPcxHFEW_.mp4
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:45.95ID:l5rnIwjL0
>>845
2回目だから。タコ殴りにされてるの。
あれは止めて当たり前。セカンドもタオル投げようとしてたよ。
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:46.25ID:28Rh0omK0
相手比嘉かとオモタ
2025/05/05(月) 13:25:46.67ID:psO7KOLa0
カルデナス、よく頑張った 強いわ

ロッキー見てるみたいに思えた
856 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:47.16ID:ulEPnWLN0
全く素人目だがレフェリー止めるの早いよ
つまらん
2025/05/05(月) 13:25:51.55ID:mXMo6Myh0
ボクシングの聖地て
ラスベガスだったのかw
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:51.81ID:h7gIOsnk0
>>845
KO記録のための疑惑が残る
判定までいくと都合が悪い
2025/05/05(月) 13:25:52.81ID:Gh8H9Oy30
油断か魅せプレイなのかわからないけど
相手の頑張りで面白い試合になった
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:56.80ID:0UBH9ZEz0
>>635
じゃなくて井上父対策しろよ!って話じゃんよ。あれは死角から飛んで来る見えないパンチなんだからさ?それがきれいに入るポジショニングをするきらいがあるからそうならないように練習するわけで
2025/05/05(月) 13:26:04.40ID:5MVOloO50
今回は指名試合になってんの?
相手1位みたいだけど
2025/05/05(月) 13:26:18.03ID:22HZ9Qsq0
メキシカンは前科がありすぎて言われても仕方ない
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:26:18.39ID:ClDbWVM10
ヒョロガリチー牛が上から目線で井上を叩いて日頃の惨めな生活の鬱憤を晴らしている書き込みを生温かく見守るスレ
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:26:21.23ID:vUPIxHTy0
井上尚弥は世界に認められてる!

現実は本場でチケット余まくりガラガラ祭りw
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:26:22.62ID:eEw1vWRA0
>>845
どう考えても相手無理だったろw
2025/05/05(月) 13:26:24.50ID:jJg6W/Nb0
昔の芸術的なカウンターが全然見られなくなっちゃったな
2025/05/05(月) 13:26:25.54ID:RGZsSBh40
>>838
スーパーバンタムでやればデービスガリッガリで勝てる
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:26:29.86ID:UQKuh+QN0
那須川天心はカルデナスとやるしかないな
2025/05/05(月) 13:26:34.79ID:XhRsghTO0
ドネア ネリに続き左フック貰ったのか
1番意識から消えるパンチなのかもな
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:26:37.92ID:ixFGieeI0
>>849
中谷は相手のパンチに合わせたカウンター
状況的に劣勢でもない
871 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 13:26:39.32ID:ulEPnWLN0
タイソンさん喜んでた
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:26:42.19ID:2pffs4XJ0
井上の塩漬けボクシングも観てみたい
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:26:44.99ID:Hsc0zmsc0
判定勝ちなら文句言われるのも、わかる

KO勝ちしたのにお前らに文句言われるモンスターw
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:26:51.19ID:D1rZYjZb0
そりゃロープに座ったまま一方的に殴られてたら止められるよ
2025/05/05(月) 13:26:51.72ID:BemgAKZ70
何か井上の体つきあんまり良くなかったんだよな
なんかボテッとして、いつもの張りがなかった
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:26:57.94ID:vrzFE/Gj0
>>853
ダブルプレーかよw
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:26:59.03ID:xcdj7yzK0
あと第三試合の赤がインファイトを覚えた真柴みたいで渋かった
あと第四試合のウドの大木が卑怯すぎて腹たったわ
喧嘩商売で言うところの何で減量して弱くなるんだ?を地で行ってたわ
尚弥はよフェザーに上げてアイツにゲロ吐かせて欲しいなと思った
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:27:01.47ID:yVUFf4Qg0
昔のきれいなボクシングはどこへいっちゃったのかなぁ
打ち方が変則的になってきてるし身内の素人に頼るんじゃなく世界的なトレーナーを呼ぶべき時期にきてるんじゃなかろうか
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:27:06.83ID:l5rnIwjL0
>>848
そんなのsbにはいない。
年末のポール戦は負けるかも(フェザー級)
2025/05/05(月) 13:27:09.80ID:8mRrLhuD0
思いっきりもらったなぁ
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:27:11.92ID:h7gIOsnk0
>>873
止めるの早いし、そもそもKOで当たり前だし
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:27:20.80ID:lDmrzXgN0
>>855
最高だよな
これだからボクシングおもしれーわ
クソみたいな井上信者はクスリのせいにしたいらしいがw
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:27:31.92ID:wtoGfaGG0
最後はいつものタコ殴り
しかし打ち終わりにガード下げる癖はなんとかならんのかね
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:27:36.61ID:s0YmWJ/50
>>837
それは君の画質設定が悪い
2025/05/05(月) 13:27:45.52ID:nUJ9fgXE0
>>700
あれが事故ってマジか
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:27:46.11ID:1e3BIQsm0
セカンドロープにケツついた反動で殴るカルデナス上手かったけどあれダウン取られてもおかしくないわ
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:27:49.81ID:tZ582GXi0
>>812
今って内藤大助どこに住んでるんだ?
以前は仲見世で何度か一緒になったが
2025/05/05(月) 13:27:52.33ID:3FOULI3I0
>>608
別に芸能人じゃあるまいし、清純イメージで解説やってるわけじゃなし。
ボクサーは離婚率高い
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:28:01.90ID:sM9TUhyP0
>>860
いや1ラウンド終わった時点で左狙われてるぞ!ってアドバイスしてるやん
親父も右打ち終わりにガード下がるクセもそこ狙われたらヤバイのもわかってんだよ
クセだから直らないんだよクセって厄介なんだよ
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:28:03.04ID:oRlnaR160
レベル高い試合だったな、勿論相手も
その前のエスピノサの試合の両者のパンチスピードが遅かったから余計にそう感じたわ
2025/05/05(月) 13:28:10.77ID:OENher9p0
見てないけどダウンしたんや
井上は階級上げてパワー付けたけどスピードは落ちたよね
もっとスピード重視にした方がいい気がする
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:28:12.87ID:UWBbTwXp0
カルデナスも最後に少しパンチ出してりゃまだレフリーも止めないのに防戦一方でまだやれたって言ってもおまえその前のラウンドでノックダウン食らったばっかなんやぞ?
2025/05/05(月) 13:28:17.44ID:IfBcs2GS0
>>870
つか俺は中谷とは違うって言ってるのに意味がわからん
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:28:18.63ID:DcEr00lr0
>>679
軽量級に世界なんてないだろ
あるとしたら日本なんだから試合しろよ
2025/05/05(月) 13:28:19.07ID:CqOSe4Bo0
カルデナス最後の方はもう効いてグダグダになってたから止められたのはしゃーない
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:28:31.31ID:wtoGfaGG0
あれ止めるの早くないぞ
結果は同じで相手のダメージだけ増える
良い判断だよ
2025/05/05(月) 13:28:34.33ID:0s5qwQhm0
早くカネロとやれよ
2025/05/05(月) 13:28:42.56ID:fnD5+cDQ0
カルデナスまだやれたろ
2025/05/05(月) 13:28:42.92ID:O0i2UyHc0
>>873
文句言いたいだけの変な人ってなんで長文なのかね
2025/05/05(月) 13:28:43.82ID:WG88hvoH0
相手も強かったけど井上はもっと強かった
2025/05/05(月) 13:28:48.56ID:IjCVbY1K0
大谷が凄すぎる
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:28:48.76ID:zv8WmPnp0
井上のパンチどれがクリーンヒットしてたのかわからん
全然当たってないだろ
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:29:07.08ID:FePN/oLU0
勝って当たり前
どれだけ持つかって相手が8ラウンド

対戦拒否したボクサー判断ミスしたな
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:29:09.24ID:WFK0Hyvs0
ピークアウト
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:29:14.90ID:UQKuh+QN0
那須川vsネリ
那須川vsカルデナス

楽しみだな
2025/05/05(月) 13:29:16.06ID:sa6DmMnu0
>>902
眼科に行け
2025/05/05(月) 13:29:20.70ID:5MVOloO50
止めて無かったら戦えてたか?
ってことだな
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:29:21.70ID:woogeq7m0
今回1番驚いたのが井上が打ち疲れてバテて相手に反撃食らったとこだわ
こんな井上見るの初めてだったし完全に衰え来てると確信した場面だったわ
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:29:25.57ID:cWsX6pFu0
井上は攻撃はもちろんだけど避けてリ流すのが上手い
決して打たれ強くはないんだわ
貰わない身体能力が凄いので
2025/05/05(月) 13:29:28.07ID:rw2sLfBD0
カルデナス本当に映像の3倍は強かったな
パンチも有った
左フックはドネア1以降みんな狙ってるのよ
成功したのがネリとカルデナス
前戦キムの時も危ないタイミングあったし
それでも勝てなかったのが事実
リスク侵して倒しに行く井上のスタイルの弱点といえば弱点
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:29:28.18ID:lDmrzXgN0
>>873
フーデリおじさんのフック一閃で完璧ダウン
足の止まったフーデリおじさんをボッコボコにして倒しきれない
信者「カルデナスはクスリやってる!」

これで文句言うなとかw
2025/05/05(月) 13:29:32.34ID:Gh8H9Oy30
>>887
一昨年くらいに72時間にでてたな
なくなる何とか横町の回で
そのへんの地域は知らないから龍が如くの感じだった
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:29:39.07ID:ixFGieeI0
>>893
中谷は全然ドラゴンフィッシュブローじゃないよ
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:29:45.41ID:CqOSe4Bo0
>>860
ネリの時もそうだけどもう研究されて狙われてるよな
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:29:48.77ID:xO/g73ME0
止めるの早すぎやろ
相手も不満げだった
2025/05/05(月) 13:29:49.79ID:8oTkaJ0h0
左フックで一発で仕留めないとな
ラウンドの前半だったらな
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:29:52.01ID:AlnQ38UN0
>>852
完全に見えてなくてモロに食らってるな
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:00.93ID:6t4Yi5Pf0
良いチャレンジャーだったなあ
まさにチャレンジャーだった
2025/05/05(月) 13:30:03.80ID:3FOULI3I0
>>679
中谷はバンタム級統一、天心を叩き潰してからにしてほしいよな
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:07.61ID:p+Bp1j4o0
階級と年齢のせいもあって
モンスター的な強さが影を潜めてきたな
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:11.15ID:wtoGfaGG0
>>908
バテてたな
ダウンした事より驚き
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:19.81ID:tZ582GXi0
>>912
んな事は無い
呑気に楽しく遊べた良い街よ
過去形だが
2025/05/05(月) 13:30:22.34ID:KeG9HCkQ0
井上にしては大苦戦で見ててヒヤヒヤした
事前の期待値からして、これは評価落としたな
と思ったけど観客は最初から最後まで大盛りあがりだったので興行は大成功だったのかも
2025/05/05(月) 13:30:26.66ID:wmZd5N6u0
>>518
キモオタきっしょ
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:27.89ID:JpnKpEju0
階級上げたら負けるかもな
このままこの階級で格下相手にして終わるかも
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:29.43ID:VhvSIjft0
チケット売れなかったのもあって、面白い試合しようとしすぎて
足止めて打ち合っちゃった感じかな
判定上等のスタイルならフェザーも問題ないだろうけど
もうKO当たり前に求められてる存在だし本人も勝ち気だから
結局また打ち合っちゃうんだろうな
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:29.66ID:Lacm+LIV0
今回の試合でニックボールに勝てる見込みが断たれたな
もしかしたらその前のアフマダリエフ戦も危うい
2025/05/05(月) 13:30:29.82ID:5YXgVDDn0
止めるの早かった
井上ってピーク過ぎた?
2025/05/05(月) 13:30:31.74ID:5XOdrZI00
>>887
普通に今もそこら辺にいるよ
俺も東四つ木で昼間外歩いてると立石付近ですれ違う
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:32.03ID:rWtIXbdv0
カルデナスは今日だけ別人だったから
ステロイド大国メキシコのステロイドだろうなあ
それに勝つビボルとか井上尚弥がすごいんだ
オッズ差エグいから
止めるの早すぎたなんてことはない
明らかに滅多打ち状態だから
意味不明に止めたらメキシカン・マフィアにレフリーがやばいことになる
日本人はボクシングの見る目が浅い
2025/05/05(月) 13:30:34.57ID:GA3CqVSf0
ホームランを打たないと不調と言われる大谷さんと同じで
ノックアウトしないと調子が悪いと言われる井上さんw
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:37.25ID:zv8WmPnp0
>>908
ロープに追い詰めてフルボッコにしてたのにいつの間にかロープ背負ってたとこかな
2025/05/05(月) 13:30:44.00ID:qUn9YAQ10
>>917
打つ方も適当だろ
2025/05/05(月) 13:30:46.51ID:BemgAKZ70
井上は本来ならあんなに近距離で打ち合わなくも良いんだけど、打ち合いに行ったよな
調子もあんまり良く無さそうだったし、アウトボクシングでも良かったけど、KO記録と面白い試合にこだわったのかな
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:49.36ID:uAPDagbe0
>>902
ビシビシ当たってたろ
意識飛ぶ系の大振りはガードの上だっただけ
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:51.13ID:LfHMl3wH0
西岡と村田ら解説のカルデナス3倍強い発言は薬疑ってるだろうな
2025/05/05(月) 13:30:51.53ID:BBIGjol60
>>98
朝倉をオチに使ってるけど野球も世界の9割以上の人がルールすら知らないマイナースポーツだから
井上以外はまったく世界に誇れないよ
2025/05/05(月) 13:30:54.86ID:22HZ9Qsq0
>>845
まあ上手さでもあるがカルデナス露骨にロープに座りすぎなんよ
他のラウンドでも何回ダウン取られてもおかしくなかったしその累計レッドカードみたいなもん
レフェリーは1番近くで見てるわけだから色々考えている
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:56.32ID:2xe4V42Y0
またダウンは驚いたな
あの角度は弱点なんだな
もう圧倒的な感じはなくなってきてる印象
止めるの早いような気もしないでもないが
あれは分からん
レフェリー次第なんだろね
2025/05/05(月) 13:31:04.14ID:Axi3tvvU0
序盤ダウンはラスベガスでも日本同様の試合内容ってのにこだわりすぎたね
もっと距離取ってフルトン戦みたいなボディを入れてたらもう少し楽な試合展開だったと思う
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:31:06.98ID:IgQ1nChA0
>>916
パッキャオを失神させたマルケスぐらいのパンチ無いと仕留められん
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:31:08.59ID:1e3BIQsm0
カルデナス2Rと3Rはもしやと思ったけど4Rから急にガス欠になったよな
ここでウーバーとの片手間でボクシングやってる奴との差が出た
2025/05/05(月) 13:31:15.84ID:WG88hvoH0
レフィリーに止められたとき
「まだ出来る」
「アイツ化け物だ」
のどっちか言ってたな
2025/05/05(月) 13:31:16.00ID:kwPFy1zZ0
まあダウンから盛り返してTKOだから客は喜ぶ展開
止まるのが10秒早かったが
2025/05/05(月) 13:31:18.89ID:0s5qwQhm0
>>852
井上でも左フック打つとガード開くんだな
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:31:27.13ID:tZ582GXi0
>>929
じゃー宝町から変わってないのか
再開発で駅の向こう側行かなくなって青戸の方ばかりで飲んでるからわからんわ
2025/05/05(月) 13:31:28.89ID:TrDOJxl70
>>907
多分続けてたら壊れてただろ
止めたくなるのも理解できる
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:31:29.56ID:4Vve36kt0
減量が無理だったんだと思うけど、ライトフライの後スーパーフライにいかずフライ級を取るだけ取ったら良かったな。そしたら、5階級制覇だった。当時の王者が誰か知らんが、絶対に
取れたと思うし。
ニックボール相手のフェザーは多分無理だと思うわ。
2025/05/05(月) 13:31:31.48ID:/qBOPJ1v0
いやー、井上動き悪かったね
どした
コンディション調整失敗か

キレるパンチが打ててなかったんよなぁ
しゃあないからスピードより重さ重視して、重量級みたいなパンチ打ってたな
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:31:40.73ID:l5rnIwjL0
止めるの早いはど素人の意見だよ。
ボクシングのボの字も知らない。
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:31:53.65ID:2pffs4XJ0
アフマダリエフやばいかも
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:31:57.02ID:w6CfIqmk0
次は185cmのエルピノサとやる予定?
2025/05/05(月) 13:31:57.21ID:BemgAKZ70
>>700
全然事故じゃない
研究されて相当練習して打ったパンチだよ
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:31:57.93ID:uAPDagbe0
>>932
あれマジで謎だったわ
他の選手でもあんな休み方する奴いないだろ
2025/05/05(月) 13:31:58.45ID:RGZsSBh40
次から塩ッ塩のペチペチ試合しちゃえよ
ここ最近みんな塩ばかりだから大丈夫だろ
てか井上のガチアウトボクシング見てみたい
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:32:01.00ID:nZdWGfBp0
止めるのはルールだよ?

前に我々はは殺し合いをしてるんじゃないってドラゴンストップされただろ
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:32:05.44ID:JpnKpEju0
後半も何度かいいパンチ貰ってたな
久しぶりに井上顔腫れてた
やっぱり32だと少し衰え感じる
2025/05/05(月) 13:32:17.11ID:IvbtOowg0
>>914
これ消しとかないと次は終わるだろうな
今日も危なかったそのまま倒れっぱでもおかしくなかった
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:32:20.17ID:kj9ixSDr0
最終日にいい試合あって良かったわ。連日塩試合が続いたもんなw
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:32:33.79ID:NyAuzoua0
会場がガラガラっていうけど軽量級じゃしょうがない
それを言うんだったらエスピノサが出てるんだからって話になる
それとメイウェザーもうケチつけられなくなったなさんざんアメリカでやれって言って井上がkoで勝つとなるとも何も言えないだろう
2025/05/05(月) 13:32:38.90ID:5XOdrZI00
>>946
逆に青砥はあんまいかんな
鳥貴族と金の蔵たまにいくくらいか
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:32:42.64ID:UK+ul4vI0
上がりまくった評価に潰されかけてる感じだよね
トップを走る者は孤独と言われる訳だ
2025/05/05(月) 13:32:47.05ID:WG88hvoH0
ニックボールに中谷か
どっちかで血を流す展開くるな
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:33:09.74ID:MjFxWZy/0
>>901
タコ谷が打たないから負けたよw
2025/05/05(月) 13:33:15.37ID:fuZwazs+0
あれ以上やってもまあ無理だし止めて正解だと思ったけどな
2025/05/05(月) 13:33:28.84ID:rw2sLfBD0
>>933
運も絡むけど確実に練習してきたパンチ
ネリ戦の左もそう
明確な対策は難しい
井上がリスク侵さず戦えば貰う可能性はグンと下がるけどね
2025/05/05(月) 13:33:31.14ID:KeG9HCkQ0
まあ、とにかく今日は終始浮足立った雑なボクシングで最後までヒヤヒヤした
なんだったらレフェリー止めてくれなければどうなるのって感じまでした
井上も振り回しすぎて空振るしクリーンヒットしないしバテるしで
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:33:32.45ID:yrK1uU5y0
動きの悪さは単に加齢だろ
バテてたし
2025/05/05(月) 13:33:36.40ID:1goVL+6W0
打ち返せてないんだから止めて当然だろ
殴られ続けろっていうの?
2025/05/05(月) 13:33:38.57ID:5YXgVDDn0
井上も終盤、打ち疲れて手が止まった場面あったし、限界かね
2025/05/05(月) 13:33:43.77ID:5XOdrZI00
>>953
フックに合わせて打ったのは研究で
当たったのが事故ってことだよ
2025/05/05(月) 13:33:51.49ID:0bfgd9LF0
井上の右フックにカウンター合わせられるの何回見たか…
世界トップにいるだけあって、かなり研究されてきてるな
2025/05/05(月) 13:33:53.36ID:Mo+fSsFD0
評価落としたよなだいぶ
2025/05/05(月) 13:33:57.09ID:IfBcs2GS0
>>913
山中慎介もあれをドラゴンフィッシュブローみたいだと言ってたから、あんたよりは山中を信じるわ
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:34:07.07ID:Fe5WpAA00
ぜんぜん雑魚じゃなかったな
2025/05/05(月) 13:34:08.16ID:wRPB2KlK0
>>953
でも当たればラッキー的なのは間違いない
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:34:09.20ID:I5gxs05s0
>>952
そいつめっちゃ強かった
やったら多分負ける
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:34:11.63ID:lDmrzXgN0
>>937
世界の人のコロポックルチャンピオンとか興味ないやろ
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:34:24.38ID:UQKuh+QN0
>>910
元々フェザーでやってた選手だからな
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:34:24.55ID:YFzLlivN0
もしかして飛蚊症とか出始めてる?
2025/05/05(月) 13:34:24.85ID:rzEvSox30
いつものステップなんで封印したんだろう
フェザー対策なんかな
2025/05/05(月) 13:34:25.60ID:WG88hvoH0
メキシカンが好きそうなファイトスタイルでやってたな
2025/05/05(月) 13:34:26.92ID:pN1/CukZ0
そろそろ負けそうだな
2025/05/05(月) 13:34:32.82ID:IvbtOowg0
>>933
狙ってると思うネリ戦を研究して
打ち終わりのカウンターであの角度で入ると足が揃いぎみになってるから倒れちゃう
985 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2025/05/05(月) 13:34:37.78ID:ulEPnWLN0
止めるの早すぎた
レフェリーのアシストで勝ったようなもんだな
井上オワコンだな
そりゃチケット売れん
ボクシング通なんてごく一部
これがマジョリティの感想
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:34:39.03ID:Lacm+LIV0
今の中谷に勝てるとは思えない試合
来年なら尚更勝てなくなるだろうね
2025/05/05(月) 13:34:43.59ID:by/wWaA50
>>75
下手にタフだと危険よな
意識は飛び始めてるのに身体は動くってな
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:34:48.83ID:LfHMl3wH0
研究した左フックだけどノールック一発しか致命打は無かった井上は凄いよ
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:35:01.90ID:w6CfIqmk0
大谷翔平
井上尚弥
藤井聡太
羽生結弦

もしこの4人が各人の才能を活かせる「全員に対等な競技」で試合すると、誰が一番強いのかな?
パウンド・フォー・パウンドみたいな感じで
2025/05/05(月) 13:35:06.09ID:3FOULI3I0
>>809
ケンカならジョン・ジョーンズだろ
2025/05/05(月) 13:35:07.37ID:KeG9HCkQ0
フェザー楽観論を吹き飛ばす出来だった
不安しか無い
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:35:18.92ID:l5rnIwjL0
>>952
sbのムロジョンとやって年末フェザーのニックボールとやる
2025/05/05(月) 13:35:27.55ID:22HZ9Qsq0
カルデナスロープ座りなかったら3回〜5回はダウンしとるよな
2025/05/05(月) 13:35:37.86ID:5XOdrZI00
>>989
じゃんけんとか運任せ以外ないのでは?
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:35:38.16ID:xynTKt0x0
左目が見えにくくなってるのか
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:35:38.25ID:FbZtKsFp0
止めるのが早すぎないか?K1並みに勝たせたいやつに忖度した気がするわ
最終的には井上が勝ってただろうけど
2025/05/05(月) 13:35:49.91ID:CXrCz5fB0
パッキャオの所へ行け井上
今の君にはそれが必要
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:35:52.99ID:MjFxWZy/0
>>989
まずチームスポーツの、大谷は除外w
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:36:04.60ID:sM9TUhyP0
>>954
左フックもらって効いてたんだよあれ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:36:06.87ID:mW07+GsN0
危なかったな。眼窩低骨折の影響で左視野が狭くなってるのかも。あれだけディフェンスの良い選手なのに簡単に貰いすぎる。7Rにも良いの貰って詰められそうになったけど凄い踏ん張りでダウン取り返したのはさすがだった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況