X



ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]

1冬月記者 ★
垢版 |
2025/05/04(日) 17:04:40.29ID:tobEHbqn9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7deaae9bb27f5ad256e5c26d12fd07c86332812

ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」芸人の質は「どんどん劣化してる」と持論


 元「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(36)が4日までに公式YouTubeチャンネルを更新。その中で配信された経営エンタメ番組「REAL VALUE」に実業家・堀江貴文氏(52)が出演し、現在のお笑い界に思うことを語る場面があった。

 この日は「史上最低の芸人志願者」が登壇。トークを繰り広げるも、堀江氏は「最低だね」とバッサリ切り捨てた。

 そこから「お笑い」の話題になると、堀江氏は「芸人はどんどん劣化してるんですよ。『M-1』とか高学歴芸人の予定調和なネタ見せになっていると思うんですよ。そういう批判も出てきて」と持論を展開。

 「俺からしたら“大したことねえ”なって。そういうヤツらのさらに劣化コピーがまん延してきていて。“俺でもできる”みたいになってきているのが、今のお笑い界」と語っていた。
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:05:52.72ID:hg+jzE0o0
お前が一番大したこと無い
2025/05/04(日) 17:06:03.74ID:AjSoUgQJ0
芸人養成学校みたいなのが出てきた時点で糞だらけ
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:06:22.05ID:U22taPWX0
見てるのかよ!
2025/05/04(日) 17:06:22.32ID:n+xBf+DL0
こいつ松本のことも否定してなかったか?
こいつ全然おもろないやん
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:06:28.50ID:O+v0MVbK0
それが今の時代だろ
時代遅れのブタめ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:07:01.25ID:3p2eOyiP0
そりゃメスイキできる人間からみたらそうなんだろうな
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:07:48.53ID:JVIjC2N40
そんな大会にずっと敗退し続けてるホラレモン
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:07:58.27ID:Cqy6wlUJ0
笑われる才能はあるもんな
2025/05/04(日) 17:08:20.88ID:kOCyGctr0
昔からこれ勝ったからって大して売れないし
漫才という笑いのスタイルが終わってるとしかw
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:08:21.44ID:5kaOK1EQ0
茂木もそうだけど、人を笑わせられないおもんない人間のくせに、お笑いを偉そうに批判する恥ずかしさ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:08:34.96ID:RWlJvDJJ0
ハンバーーーーーーーーーーグ!!!!!!
2025/05/04(日) 17:08:35.02ID:YypdQQry0
相変わらず言葉遣いが悪くて不愉快だね
2025/05/04(日) 17:08:35.16ID:AwGOfaTy0
野菜ネタとかどうでしょう?
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:08:35.49ID:zfm1eI0G0
いや君が大人になったからそう感じるだけなんやで
2025/05/04(日) 17:08:42.54ID:b13uNHWO0
「大したことない」とか言い出す奴が一番大したことない
2025/05/04(日) 17:08:51.70ID:pe+vgetG0
M-1のあとザマンザイ観ると実力の差がはっきりわかるんだよね
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:08:59.76ID:W5HZBp2U0
ハンバーグ師匠みたいなハイレベルな笑いは無いな
2025/05/04(日) 17:09:06.66ID:n+xBf+DL0
菊が2着でダイヤモンドSが1着で春天1着か
正真正銘のステイヤーだな
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:09:33.95ID:Xm4zqfgf0
確かにホリエモンは存在だけで笑えるもんな😷
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:09:41.73ID:gov/2Fy20
ホリエモン
「M1は読解力が半端なく高い俺には先が予想できておもしろくない
オレが本当におもしろいと思うのはハンバーグ師匠」
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:09:52.11ID:0SdxqldB0
なお。ホリエモンが好きな芸人


堀江貴文氏、好きな「お笑い芸人」2人を実名告白 「いいとこついてる」「最高w」「センスが独特すぎる」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/19/kiji/20240119s00041000386000c.html
> 芸人の話題を挙げていた堀江氏のもとに、「堀江さんの好きな芸人って誰なんですか?堀江さんの笑いのツボを知りたいです」という質問が寄せられた。
 これに対し、堀江氏は「小島よしおとハンバーグ師匠」と回答した。
2025/05/04(日) 17:10:05.25ID:pe+vgetG0
まあM1はあくまで新人賞やんな
2025/05/04(日) 17:10:51.64ID:HNQDBeD50
平均化してきて飛び抜けて面白い芸人はいないよな
数が多すぎなのかな
2025/05/04(日) 17:11:10.85ID:2/05a99I0
>>5
そうなんだ
どっちもどっちだが晩年の松本よりはホリエモンの言動の方が愉快ではあった
松本はフジ飲み会の暴露で久々の笑いをとれたからよかった
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:11:16.29ID:HooiE7eZ0
東大出て起業して上場して豚箱に入って
ロケット爆発させて、ニューハーフとセックス
するようなお笑い芸人は北野武以外
いないからな。

堀江のほうが面白いのは確か。
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:11:16.54ID:ub7gpQ4F0
M1は新人賞やし当たり前THE MANZAIみたらわかるやろ
2025/05/04(日) 17:11:25.96ID:lmpHoUhF0
コイツとか茂木とか全く面白くないのに
何でやたらとお笑いの世界に口出すんだろ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:11:36.06ID:y+TEzknl0
>>1
ほんまそれ
漫才は基本的にしゃべくりで笑わせることなのにアクションや叩きや叫びとかいらんねん
いとしこいしやミルクボーイとかみたいに喋りネタだけで勝負してほしい
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:11:39.14ID:568HV/AG0
いまだにお笑いチェックしてるだけ偉いわ
もう誰がどんなお笑いしてるか俺ら芸スポ民はみんな知らねーよ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:11:52.60ID:xWNu1vtF0
賢い人はお笑いなんか見ません
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:11:53.31ID:A7MrrbKC0
ホリエモンは心の底から笑ったこと無さそう
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:12:03.69ID:nytrGusP0
中山功太に瞬殺されたもんな
芸人は地頭いいよ
2025/05/04(日) 17:12:18.89ID:37lpTZD50
末期マウント病

小島よしお面白い
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:12:33.09ID:QGuoD7ie0
そらホリエモンのほうが面白いからな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:12:36.39ID:ZPRHPRXA0
久しぶりにホリエモンと意見が合ったわ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:12:43.37ID:Zk7mLYPB0
今の漫才ってこねくり回し過ぎてる感じがあるからな
どんどん漫才が発展してるからしょうがないんだけど
意外と心の底から腹抱えて笑えるものって作り込まれた笑いより、しょーもない笑いだったりする
2025/05/04(日) 17:12:50.74ID:vIn3R5w90
吉本がコンプラ言い出したから、これからはどうしてもそうなって行くだろうな
2025/05/04(日) 17:12:55.87ID:sPJupZmS0
福岡の宝
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:13:11.77ID:/oGxVMeX0
堀江がM-1ファンボーイから総攻撃されてて草
2025/05/04(日) 17:13:23.97ID:AzK/gr4m0
♀イキが「俺からしたら…」w
2025/05/04(日) 17:13:27.04ID:aaX2Tdvf0
なんか最近スポーツ新聞youtubeの切り抜きばっかやってるね
切り抜き動画とかまとめサイトともうあんま変わらないよ
2025/05/04(日) 17:13:31.96ID:NLVJIcLX0
コント風漫才だもの
2025/05/04(日) 17:13:39.42ID:GgmE8wrP0
プロレスも器械体操みたいになってるもんな
2025/05/04(日) 17:13:56.31ID:zQ4k7lKA0
年ごとに漫才の分数変えたら少しはマシになるんじゃねぇかな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:14:01.99ID:r5+nXvZf0
>>25
そういうのがつまんないんだよ。お前が分かってないって末期やな。
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:14:04.46ID:hFqSiglo0
>>11
ヒカキンも好きそうだな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:14:24.68ID:iGLCZK/80
小島よしおとハンバーグって飽きない人いるんか
2025/05/04(日) 17:14:34.59ID:dL4d9K9q0
4分って決まってるのに4分で止めないのマジでクソだと思う 長いやつ50秒とかオーバーしてるしボケ連打漫才なら5つは多く詰められるはず
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:14:59.18ID:HooiE7eZ0
お笑いなんて経験からくるものだろ。
井川とか堀江に刑務所の話されたほうが面白いのよ。
2025/05/04(日) 17:15:22.84ID:r5+nXvZf0
ハンバーグ師匠とか小島よしおの名前出すのもバカにしてるやろ。コイツには人の心がないんだよ。AIホリエモンでいい。
2025/05/04(日) 17:15:24.07ID:2ee0yipZ0
ホリエモンという珍獣は見てて面白いけど
面白いことを言って笑わせるってことはまずないよな
2025/05/04(日) 17:15:26.60ID:zRtev5Cw0
言ってる事はめちゃめちゃ分かるけどそれを否定すると今のM1の存在意義が無くなってしまうからなあ
今のM1ってストイックなアスリートが参加するスポーツみたいだしね
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:15:42.14ID:03pTONPl0
日枝の顔プリントしたシャツ着てこいつの前で誰か漫才しろよ笑 
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:15:46.72ID:YDlBPZwW0
裸芸とか好きそうだもんなぁ
もっと脱いでほしいんじゃないの男ゲイ人に
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:16:15.31ID:tWKfIRIH0
でも令和ロマンのオフラインラブは好きで見てるホリエモン
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:16:24.38ID:jQiKSlrT0
ナイナイが暴露してたけど、フジの特番で自らの発案で見切れる様に後ろで走ったんだっけ?
こういうの面白いでしょとか言って

ナイナイから顰蹙買ってたね🤣
2025/05/04(日) 17:16:35.70ID:iMeFdoD60
>>46
自称おもしろさん
つまらなくないレスしてみてよw
確かに松本より少しだけお前の方が面白さはあるかもw
2025/05/04(日) 17:16:36.26ID:X5DS1Cy50
なんなんだろう、この人と
この人を記事にする奴等は
玩具にもならん
2025/05/04(日) 17:16:39.49ID:zRtev5Cw0
なので昔ながらの芸人っぽさはないのでそれを念頭に言ってるのならお門違いだと思う
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:16:45.25ID:UG4EsIG50
令和ロマンとかを筆頭に高学歴芸人がディスられてるんだろうけど
2025/05/04(日) 17:16:45.96ID:c46KeJkn0
ハンバーーーーーグ!

俺も好きだけどこのネタを高く評価する人のお笑いの感覚はズレてるだろ

俺も自覚あるけど(^^)
2025/05/04(日) 17:16:55.90ID:iqGsdobS0
芸人って仕事自体この時代にはオワコンな職業なんよ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:17:07.96ID:TXNkTPrk0
あれ?こいつも高卒じゃなかったっけ?
2025/05/04(日) 17:17:36.27ID:/lngLcDy0
まあ、なかやま筋肉で笑いが堪えられなかったNHKアナもおる事だし
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:17:51.05ID:mmslSges0
ザコシ最強説あるよ

有吉が最も好きな芸人=ザコシ
オリラジ中田が大笑いした芸人=ザコシ
ダウンタウン松本が近年気に入ってる芸人=ザコシ
ビートたけしがCSの番組までチェックしてる芸人=ザコシ
オードリー春日がTVを見ていて声に出して笑った芸人=ザコシ
2025/05/04(日) 17:17:54.38ID:JRfvJGiE0
>>57
松本よりホリエモンって身体張ってるんだな
2025/05/04(日) 17:17:59.09ID:zRtev5Cw0
言葉足らず
スポーツ→スポーツ大会
>>53
2025/05/04(日) 17:18:03.61ID:N7lywQj00
M-1で活躍する今時の芸人は皆賢いからその技術でお客を「笑わせる」ことに徹してしまってるのがよくない
その点この堀江は言動どころか見た目からとことんダサくてみっともない姿を一切隠そうともせず晒して
国民全員から「笑われる」役目を背負ってくれているから覚悟が違うってもんよ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:18:10.88ID:Szv45glR0
>>1
えらい!
もう若いお笑い芸人なんか、ぜんぜんまーーったく名前も顔も分らんし、見る気も起きないわ
理解しようとするとこにホリエモンの偉さを感じるわ
2025/05/04(日) 17:18:12.14ID:c46KeJkn0
>>63
そうか?どのチャンネル見ても「お笑い」ばかりだろ

うんざりする

とくに吉本芸人(^^)
2025/05/04(日) 17:18:14.37ID:cW39L8M50
こいつ前にお笑いの真似事してクソ滑ってたよな
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:18:17.02ID:UHRLzUoZ0
ぶーちゃんはほんとてれびが大好きなんだなぁ
1日中てれびにかじりついてるんやろね
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:18:28.87ID:6M59mXNk0
堀江も似たようなもんだよ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:18:40.13ID:/TXViWUF0
もうお笑いブームも一旦終焉させてみては?
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:18:40.42ID:31C0jOMY0
>>32
大島かおりって男の娘のAV男優とラブホ行く前の恋人繋ぎ撮られたときはめっちゃ幸せそうな笑顔だったで
2025/05/04(日) 17:18:47.80ID:c3277nKh0
堀江が大したことないと評価しようが、去年も高視聴率だったんじゃなかったっけ?
オレはM1見てないけど、そんなネット記事によるスレ立ってたぞ
2025/05/04(日) 17:18:48.52ID:7u9J6kWd0
>>46
ダウンタウンが末期過ぎて笑えん
2025/05/04(日) 17:18:58.45ID:OkhWTxQh0
予定調和なネタってとこは同意する(´・ω・`)
2025/05/04(日) 17:19:18.20ID:NaNIbyW40
50過ぎのジジイ相手にやってないだろ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:19:25.35ID:TzGoXKgo0
単に歳をとって感受性が弱くなっただけ

老人の懐古趣味
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:19:32.38ID:HooiE7eZ0
堀江はお笑い好きだよな。
50のおっさんがお笑い見てもしょうがないだろうw
2025/05/04(日) 17:19:47.79ID:c1M4xeXP0
何でも噛みつくなw
商売上忘れられたくないんだろな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:19:56.14ID:uFX3D3U+0
ホリエモンが若者の代表はキツイ
既に老害
2025/05/04(日) 17:19:59.93ID:r7ffaBr/0
R-1で2回戦落ちの人間に言われてもな
2025/05/04(日) 17:20:09.78ID:hOjAc1jj0
ああそうですか
2025/05/04(日) 17:20:11.43ID:Gagq0xmC0
ああそうですか
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:20:22.83ID:GitN3iRM0
国から金もらってゴマすりしてる豚
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:21:26.15ID:UG4EsIG50
堀江からしたら高学歴芸人がお高くとまってるように見えるんかな?
もっと体で笑わせるような単純明快な方が堀江好みなんだろうか?
2025/05/04(日) 17:21:33.89ID:c3277nKh0
当時、五十路ちかくにかかわらず、餃子屋で知人が注意された腹いせに、SNSで犬笛吹いてフォロアーに店叩かせた人がいるということのほうがよっっぽどお笑いかもしれない
2025/05/04(日) 17:22:00.93ID:fGKNclfC0
ホリエモンの歳で見てるんだな
俺は見たこと一度もないわ
2025/05/04(日) 17:22:18.84ID:AjSoUgQJ0
M1グランプリ、
芸人養成学校、
芸人もファンも飼い慣らされた糞だらけ
ダウンタウン信仰からして終わってるんだよね
2025/05/04(日) 17:22:28.52ID:Ifwnzhn30
これはさすがにホリエモンの言う通り
令和ロマンをアッサリ切り捨てた吉本の対応からもあの程度の人気者は吉本の力でこれから先いくらでもまた人為的に作り出せるということがよく分かる
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:23:04.76ID:gL8ed+Hk0
堀江さんももう52歳なんだな
もっと若いイメージだったけど
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:23:07.96ID:sC1tkAIC0
マウントを取りたいんだろうなw
でもダウンタウンの番組にヘーコラして出てたの見たので無理だろう
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:23:09.26ID:z3NRkHLk0
コイツもすっかり老害化してきてるな
レジで小銭で払ってるオバハンにブチギレたり
餃子屋と喧嘩したり
今度はお笑いド素人のくせにプロ相手に大したことないとか
エライまた大きく出たなw
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:23:13.09ID:FZPTZVNK0
でもそんなの関係ねぇ
2025/05/04(日) 17:23:40.55ID:eP15fBc00
ホリエモンも早稲田の小島よしお好きじゃん
あいつ元祖お笑いサークルだよ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:24:05.02ID:A7MrrbKC0
ホリエモンにはセカンドオススメ
参加してるのは16年以上売れてない奴らばっかだから、下ネタ、暴力、イロモノ、正統派の魑魅魍魎な予選は面白いよ
2025/05/04(日) 17:24:06.68ID:S3dI06KV0
ばってりぃずより令和ロマン真空ジェシカの方が面白いんだから仕方ない
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:24:09.14ID:hqBspUdK0
「俺からしたら」ってどういうこと?
その部分に全く共感性・納得性がないんだけど…
2025/05/04(日) 17:24:12.10ID:vIn3R5w90
芸人が多方面に出まくった時点でこうなるのは必然だった
松本がニュースを斬ってたんだもんな
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:24:30.72ID:BLFv95Rm0
「放送作家」ありきのお笑いはなあ。アドリブもなければフリートークの出来ないヤツが多いという現状が指し示しとるわ

カラダ張れとは言わんが「空気を読んだ切れ味鋭いトーク」をもとめとるんよ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:24:46.29ID:r5+nXvZf0
>>58
だからそういうのがおもんないねんってwお前ごときが面白いこと言ってみろってお前レベルに言っても無駄やんw
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:24:48.17ID:FxXTojCl0
>>22
ハンバーーーーーーーーーーグ
そんなの関係ねえ そんなの関係ねえ オッパッピー

堀江はこの手の芸人こそがお笑いセンス最高って評価してんだよなあ
2025/05/04(日) 17:25:01.82ID:N7lywQj00
>>80
去年のM-1なら自分が審査員最年長クラスだって自覚は全く無さそうだよね
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:25:09.92ID:TzGoXKgo0
老人が新しいものを理解できないのは自然である
ただし理解できないものを貶すのは傲慢である
2025/05/04(日) 17:25:22.31ID:91JnaA4E0
お前らみたいなこと言うようになったのな
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:25:25.11ID:03pTONPl0
日枝久と漫才やってほしい。買収ネタで。笑
2025/05/04(日) 17:25:43.03ID:wQldLBo70
令和ギャンブルのことか
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:25:56.84ID:gwzRWVMH0
まだ見ているのか そういうとこは偉いぞホリエモン
2025/05/04(日) 17:26:01.31ID:jFAXlGf+0
>>22
20年前の小学生のセンスじゃね?
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:26:19.16ID:39gg6SX90
レベルが上がった下がったって死ぬほどどうでも良い
面白いか面白くないかで面白いと思った番組や人を見れば良いだけ
所詮暇つぶしなんだから究極の面白さなんてそもそも誰も期待してない
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:26:26.40ID:r5+nXvZf0
>>105
絶対バカにしてるやろ。真にうけんなって。
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:26:33.14ID:0dQGvlmG0
たしかにM-1でいくら勝とうと
良くできたものを作った人らってだけなんだよな
キレキレの頃のたけしとか紳助みたいな瞬発力の天才が見たい
2025/05/04(日) 17:26:42.37ID:Qnb/G/Ww0
10000組の出場者数って傍から見たら馬鹿じゃねーのとしか思わん
2025/05/04(日) 17:26:54.40ID:sJw9J/+40
ホリエモンってお笑いもできるのか?
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:27:30.06ID:CC1Y+oud0
最近、人気があるのは学歴ある人間が多いきはする
2025/05/04(日) 17:27:49.93ID:GcoeVTwH0
バカを騙す本ばっかり書いて儲けてる人に言われたくはないわな
2025/05/04(日) 17:27:57.71ID:k5yxwm3e0
じゃあためしにネタやって配信して見てくれ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:28:03.07ID:Zy99JL/K0
>>117
ロケット失敗コントやってるからな
めちゃくちゃ面白いよ
2025/05/04(日) 17:28:20.48ID:KWe5e2Bl0
漫才って落語の前座とかだったんでしょ
古の演芸でありサブカルだね
ここまで盛り上げた事が凄い
そしてそれは
ダウンタウンの功績だ
知らんけど
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:28:34.80ID:OTqbls6F0
錦鯉も高学歴なん?
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:28:38.55ID:wQpsCAYD0
この人がちょろっと言った事がいちいちニュースになるのね
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:28:38.87ID:NKIZqXfM0
>>1
高卒だからしゃあない
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:28:48.04ID:Ohyz59VC0
つまらないならわかるがお前はお笑いの何もんだよ
ならやれよ
2025/05/04(日) 17:28:55.20ID:MVWFcJ1Y0
>>104
結局つまんない奴w
2025/05/04(日) 17:29:01.90ID:/lngLcDy0
>>121
あれは一瞬、ドリフに肩を並べた
2025/05/04(日) 17:29:19.37ID:/Ns0O5s70
じゃあ優勝してみろよ口だけ野郎が
2025/05/04(日) 17:29:23.42ID:3KoXQo9o0
>>104
お前ごときのレベルが笑い語るなよ
2025/05/04(日) 17:29:29.71ID:YQ2sZQcn0
女の観客の誘い笑いでどうにか面白く見せてるのが実情
会場のやたら大きい笑い声で雰囲気を作らなきゃ何も面白くない
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:29:54.67ID:oaeqQqTl0
たしかにホリエモンのロケット大爆発はめちゃくちゃ面白いお笑いでした
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:29:56.91ID:HooiE7eZ0
https://youtu.be/EWPp83MYzZ4

これだろ。これにかてるのはなかなかない。
2025/05/04(日) 17:30:09.51ID:NxG37b0I0
おまえももうそろそろ年齢的に老害だぞw
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:30:18.34ID:j04m9/0c0
その割には毎回見てんだね
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:30:26.27ID:9lLnQA8+0
ホリエモンがクソな理由
前科者
餃子屋が嫌がらせで潰れる原因を
つくったのに、俺は悪くないとわめく。
野菜も食べましょうと
言われただけでブチ切れる。
他人に対して馬鹿とかクソとか言ってる。
コロナワクチンをうたない人は馬鹿。
社会から排除しろと発言。
減税したら物価があがり、
生活は苦しくなると発言。
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:30:32.47ID:vk65pFja0
そんな敵作るような発言してさぁ
野菜足りないんじゃないの?
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:30:35.15ID:VO3F39IK0
>>1
いつも口だけ
つまんねえよコイツ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:30:57.83ID:qnhOUtQ00
>>1
どうです、自分が出る度胸はないだろうから
日本語の話せないベトナム人に寿司職人と漫才を教えて
M-1にだして優勝すれば寿司業界とよしもとを同時に潰せるよ。
2025/05/04(日) 17:31:04.31ID:BVxVpEyj0
>>22
話術より勢いやテンポある芸風好きなんだね
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:31:10.04ID:IljVgTLM0
>>22
堀江は小学生なんだろうな
2025/05/04(日) 17:31:20.46ID:CDIhe3SB0
令和ロマン、エバース、ヤーレンズあたりはボケがめちゃくちゃ弱い
爆笑できる箇所が無い
2025/05/04(日) 17:31:21.76ID:aaX2Tdvf0
>>92
芸人が権力の仲間入りしているのが良くないんじゃないかな
昔ロックが人気だったのは反権力の象徴みたいなところがあったからだと思うし
もう芸人は吉本筆頭に権力の仲間というか権力そのものになってしまったように思う
高学歴とか増え始めるとどんなコンテンツも似た感じになりますね
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:31:32.25ID:eTHeFmsB0
ホリエモンのキレ芸
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:31:44.63ID:I5sV52FG0
俺からしたらと言うなら自分でやってみろい
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:31:50.01ID:diLoR4oc0
東大法学部の芸人まで出てきたからな
それでもこいつに劣化とか芸の面白さを論評されたくないだろうな
別の芸ならともかく
2025/05/04(日) 17:32:00.44ID:gSyd7u1y0
突然お笑い評論家になった
2025/05/04(日) 17:32:09.38ID:NEW1xwh90
自販機でイライラ芸してる人は違うね
2025/05/04(日) 17:32:59.35ID:CDIhe3SB0
第7世代以降の芸人で1番笑わしてもらってるんはナダルかな?
でもそのナダルも狙って笑い取れる力は無いからなあ
2025/05/04(日) 17:33:03.88ID:aL+bHKuu0
堀江さんが審査するメスイキ1グランプリ開催しよう
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:33:22.57ID:7Q0uo7ma0
ホリエモンってM1まで観てるんだ
いーなー時間あって
2025/05/04(日) 17:33:28.29ID:Em0SUKG20
小島よしおは確かに面白い
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:33:29.37ID:tQBHGblM0
>>1
高卒が随分と偉そうじゃねーのww
2025/05/04(日) 17:33:44.61ID:Jr81+Nc30
>>22
自己完結する人を傷つけない芸人が好みなんだろうな
2025/05/04(日) 17:34:26.74ID:rUIz+hx80
ホリケンが言うてんのかと思ったら豚かい
2025/05/04(日) 17:34:45.85ID:/lngLcDy0
議員の野々村の号泣動画は何度見ても笑う
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:35:09.66ID:bhISU4Se0
確かにホリエモンのミュージカルが一番笑うな
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:35:11.85ID:S+MLEnYb0
迷惑系ユーチューバーおもんない
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:35:12.25ID:FxXTojCl0
>>114
5年前にハンバーグ師匠ばりのカウボーイ衣装着てコラボ動画
撮ったときは「ホリエモーン」って叫ぶギャグやるほどで
ハンバーグ師匠に直接「小島よしお以来10年ぶりに受けた」と言ったほどなのよ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:35:19.56ID:Zy99JL/K0
ホリエはメスイキ芸とか野菜芸とかキレ芸とかチンポ芸とか色々あるからね
芸人よりネタは豊富でセンスある
コントも「ロケット」「餃子屋」とか色々あるし
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:35:19.81ID:nX++3wVx0
芸人のホリエモンも大したことない
2025/05/04(日) 17:35:50.33ID:eZSz/Odg0
ホリエモンは笑いが取れるからな
ロケット打ち上げ失敗とか大笑い
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:35:51.97ID:FHlYt+kJ0
>>63
関西では芸人なしでは番組製作がままならないくらい依存しているけどなあ
ありとあらゆる番組に出ている
2025/05/04(日) 17:36:07.97ID:MB1ZHPqV0
M-1怠くて見てられんのだが
M-1で予選落ちで排除されてしまうコンビに
本物の天才がいるのではないかと思う

ダウンタウンが司会の「笑いの時間」という番組に
新宿歌舞伎町という女のコンビが出た事が有る
それ面白かったんだが消えてしまった
その後どうなったのかは分からない解散したかも
司会の松本が、その面白さ理解出来てなかった
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:36:22.61ID:ygDAZJjz0
お前にお笑いの何が分かるんだ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:36:23.68ID:uLslSTK30
これを面白い人が言うならまだわかるんだが
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:36:24.84ID:diayDDqU0
東大入学した事だけが取り柄のホリエモン
2025/05/04(日) 17:36:39.36ID:eIrji3tq0
ホリエモンはバカになりきれることに価値を置いてるんだろうな
2025/05/04(日) 17:37:15.54ID:Ifwnzhn30
高学歴な令和ロマンのよく調べてきまきたねって感じのネタもつまらんけど、低学歴っぽいバッテリーズとかいう奴らも相当おもんないけどな
2025/05/04(日) 17:37:17.50ID:zR1PmvVc0
じゃあホリエモンが1番面白い芸やってくれよ
2025/05/04(日) 17:37:37.36ID:qQrQ2ssc0
>>160
ホリエモンって芸人よりリアルに生き様が芸人なんだよな
定期的に芸人でも思い付かないネタ披露してくるw
2025/05/04(日) 17:38:27.21ID:BUzKAjJ90
>>11
お前ロケットで笑わせてもらったろ
2025/05/04(日) 17:38:29.07ID:OHqqtHYn0
M-1チャンピオンになってから言ってもらっていいですか?
2025/05/04(日) 17:38:59.38ID:dL4d9K9q0
>>25
たむけんタイムでたむけんが気を使って女の子2人松本さんでした!って言ったの久しぶりに松本で笑った
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:39:09.59ID:AsuyCWcn0
イーロンマスクのロケットとホリエモンのロケットの違いを
何かに例えて教えてくれ
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:39:12.98ID:BWdwjP0O0
今月のホリエモン、マジ切れしてるな
椅子けって、少し怖かった…
2025/05/04(日) 17:39:19.29ID:iFqNR2GP0
これ分かるわ
バラエティーは見るけど漫才には興味ないからM1見たことないわ
出川とかが嫌われキャラやってた時代の方がハチャメチャで面白かった
好感度キャラやお笑いが権威化したからユーチューバーみたいな手垢ついてない人が支持されるような面もあるだろうな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:39:25.62ID:a5DcXgdl0
2023/6/2
「松本人志はおもしろくない」オリエンタルラジオ中田敦彦のYouTube発言に同調した、ホリエモンこと堀江貴文が「圧倒的」と認める“松本以上のお笑い芸人”

見るたびに笑ってしまうというのが、スピードワゴン・井戸田潤が扮するネタキャラ《圧倒的にハンバーグ師匠》

“時代の風雲児”好みのおもしろい芸人はハンバーグ師匠、小島よしお、そして安村の3人。ちなみに回答を聞いた箕輪氏から《お笑い偏差値20とかじゃないですか!?》と、自分のチョイスを笑われて少々ムッとしていた堀江氏
2025/05/04(日) 17:39:54.88ID:pEtFFcdz0
>>168
でもお笑いの本質ってそれなんだよ
今の芸人って俺らが笑わせてやってる風情だけど
本来はバカになりきり笑われてるように見せる芸こそお笑い芸人だと思う
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:39:57.46ID:BBWQhLFw0
おめえの動画も似たようなもんだろ
他人の事言えんのか?
2025/05/04(日) 17:41:18.43ID:eJthZsKn0
俺でもできるはさすがにない。
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:41:43.23ID:nI05AQh+0
🐷がブヒブヒ文句ばっか言ってるのもマンネリなんだよアホが
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:41:47.91ID:aHNnSc5y0
令和ロマンのm1はコント中にズボンの裾がずっと引っかかってるのが気になった
あと肩パットも
2025/05/04(日) 17:42:07.97ID:GcoeVTwH0
開催中に言わないのもずるいな
決勝当日じゃなくてもせめてエントリー始まってから言えや
2025/05/04(日) 17:43:08.26ID:/ob36Cti0
頭半分 口臭ジジイといい、チンコってやたら芸人に張り合いたがるよね
テレビの観覧が大体女なのも、チンコが芸人に張り合って笑うのを我慢するかららしい キモすぎ
チンコがすぐ犯罪するせいでもあるけど
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:43:23.29ID:86yQG9Wg0
>>1
高卒だから高学歴恨んでるのか
今からでもどっか大学入ればいいじゃん
暇だろ
毎日移動中に5分のつべ撮ってるだけなんだから
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:43:26.21ID:rnVknTX+0
でもホリエモンは文句だけで全く面白くないw
2025/05/04(日) 17:44:58.68ID:A5zaHunH0
ホリひろ2人でM-1出たらいい!

134 名無しさん@恐縮です sage 2024/04/15(月) 20:57:16.36 ID:ijn2JrVM0
>>1
夜の11時くらいですかね、突然堀江さんから「ひろゆきお前暇か?」って電話がかかってきたんですよね。
「いや寝る所だったんですけど」って応えたら「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」って言うんですよ。
それで、ちょっと期待しながらホテル行ってみたら、結構可愛い子で僕もちょっとやる気になっちゃったんですよね。
でもシャワー浴びて準備してベッドに行ってみたらなんとその子チンコ付いてたんですよ!(笑)
「堀江さん、この子男じゃないですか!」って文句言ったら「可愛ければいいじゃねぇか!」って怒るんですよ。
でもまあ堀江さんの言うことも一理あるなって。ニューハーフのお尻に入れるのもまた経験だなと思ってたら、
堀江さんが「なあひろゆき、俺に入れて貰うことできるか」って言うんですよ!できる訳ないじゃないですか!
「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」って。
なんなんだよその心遣い。(笑)
普通は中年のおっさんのチンコ触りたくないしお尻にも入れたくないですよ。
結局僕はニューハーフの子にフェラチオだけしてもらって帰ってきました。
もう二度と行きません。(笑)
2025/05/04(日) 17:45:26.20ID:WS/T9QdC0
粗品出番だぞー
190 ハンター[Lv.93][木]
垢版 |
2025/05/04(日) 17:45:57.82ID:UWLX9eOh0
>>181
美術館行って「こんなもん俺でも描ける」とドヤる奴みたいなもん
そういう奴に限って絵心ない
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:46:37.56ID:6k3IjYBA0
腹抱えて笑えるのって、予期せぬハプニングだったりするよな
練りに練ったネタを練習に練習を重ねた漫才って、よく出来てるな、てのはあるけど、軽くハハッとは笑えるけど
やっぱハプニングやアドリブには勝てんのよ
そこでその瞬間に頭が回るかどうかがね
2025/05/04(日) 17:46:59.63ID:+fvIuUzN0
毎年はやりすぎなんだよな
4年に一回とかでいいよ
2025/05/04(日) 17:47:45.21ID:CDIhe3SB0
堀江が言うてんのは今の若手のボケが想定を超えてこん、ていうことやろな
2025/05/04(日) 17:47:48.81ID:LbBIgpSk0
M-1つまらないな
最後に面白いと思ったのはミルクボーイだな
2025/05/04(日) 17:48:35.35ID:5/o8AFzv0
ハンバーグが史上最高レベルだと思ってるやつの話だからな
M-1とは笑いのジャンルが違う
2025/05/04(日) 17:49:24.68ID:0+OfSdf50
どんだけ大会のレベルが低くても必ず優勝者が出て
M-1優勝者でーすとチヤホヤされる形式は良くないと
俺も常々考えている
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:49:46.40ID:raNoidwO0
まあこれはその通り
もうやめてもいいだろあんなつまらんの、やるなら優勝者なしも選択できるようにしないと
2025/05/04(日) 17:51:17.33ID:5/o8AFzv0
バッテリィズは面白いよ
ガリレオガリレイで細そう過ぎる
なんか名前としか認識してない俺では出てこない
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:51:19.97ID:rNNjHN8p0
見てる層に合わせてるんだろ知らんけど
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:51:25.57ID:aHNnSc5y0
>>183
今見直したら途中で直るんだけど最後またズボンの裾が靴のかかとに引っかかるというミラクルが
しかも最初片方だけだったのが両方の裾に
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:51:37.31ID:PpJeJCZ10
ノンスタイルがM-1優勝してから
以降の大会の優勝者の売れてなさを見たら
M-1の元々大した事ない権威が落ちた気がする
2025/05/04(日) 17:52:14.73ID:z3c5WA7l0
ピアノがデカすぎるアンジェラ・アキって予定調和か?
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:52:42.03ID:dklcdoOX0
>>178
こういうのはホリエモンのいいところだよな
ちゃんと自分が面白いと思う芸人を言うし自らR-1にも出る

アメリカのコメディアンは政治批判がどうこうとか
しょうもないことしか言わない奴とは違う
2025/05/04(日) 17:52:43.30ID:hnAUJuf20
確かに今のM-1は笑えない
ストップウォッチで時間計ってるようなのが審査員やってるからだと思う
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:53:06.50ID:pFShLiXK0
とっぴな芸風も出尽くした感あるんでない?
だから理詰めでネタ作るやつらの1人勝ちになりつつある
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:53:08.29ID:pInB8jH/0
お前がお笑い語ってんじゃねえ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:53:33.12ID:4SbDeBUg0
M-1はフットボールアワーが優勝した回以来見てない
下ネタだったから腹立ったの覚えてる
SMネタだった
審査員もアホ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:53:58.83ID:0548VlN00
>>22
小島よしおも高学歴芸人やろ!ふざけるな!!
2025/05/04(日) 17:53:59.60ID:aaX2Tdvf0
M-1やらR-1やら大きなお笑いイベントの主催が
吉本とテレビ局なのが良くないんじゃないの
2025/05/04(日) 17:54:40.77ID:ak8gdzbl0
>>1
ハンバーグ師匠こそ予定調和だろw
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:55:42.33ID:03pTONPl0
真面目な奴がお笑いやってるとつまらねえんだよ。ガチすぎて。高学歴は芸人するな
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:55:53.77ID:T2jd/REo0
んーコンプラが厳しくなったからねぇ 仕方ない面もあるよ
あと大会は2年間隔にして毎年開催辞めた方がいいでね?マンネリ化と1年足らずで芸磨くのも厳しくだろうし なにより賞味期限短くなってる
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:55:59.34ID:PpBZdQCK0
電気イストーナメントとゴールデンコンビのほうが面白い
M-1は結局トップ芸人のフリートーク以下で新人発掘の場でしかない
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:56:40.20ID:mKAlLeli0
前半10年と比べて後半10年は明らかに劣化してる
けどコイツの好きな芸って小学生レベルのやつだからなw
コイツにゃ100%無理
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:56:45.25ID:2I2dg3fz0
>>130
「笑い」を高尚な何かと思ってるのがキショすぎる
2025/05/04(日) 17:56:51.92ID:FgEF5FTK0
>>207
フットボールアワーの優勝は2003年だから22年近く見てないことになるな
このスレにその時まだ生まれてねーよって奴もいるのかな
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:57:03.30ID:MQ1L53uH0
お笑いって語り出したり審査したりした時点で面白いものじゃなくなるよな
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:57:22.08ID:2WgHTsmc0
こいつとか脳科学の陰毛頭とか、
芸人見下してばかりだけど、自分の発言が面白いとか思ってんのかな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:57:23.07ID:0548VlN00
高学歴芸人が予定調和なネタをする…って大会にはなってない
去年のM-1グランプリ優勝やR-1グランプリ優勝が高学歴だったから「結局高学歴が勝つ」って言うならまだ分かる
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:57:37.88ID:UIy2yb2J0
ホリエモンって本当に大した事できないくせに
口先だけのやかましい老害爺さんになったな
2025/05/04(日) 17:58:05.08ID:eJthZsKn0
元々M-1は才能ない奴を早々に諦めさせるための大会なんだし。
2025/05/04(日) 17:58:07.03ID:+n/5dO8C0
>>213
くるまと野田が優勝したゴールデンコンビ好きなのにM-1嫌いなのか
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:58:10.38ID:TFcA1MMg0
俺からしたらって、お前に聞いてないのでは
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:58:23.83ID:03pTONPl0
点数つけ出すと今までの傾向分析と対策が得意な高学歴が有利だろうな
2025/05/04(日) 17:59:46.83ID:3Lmjuy/00
上白石萌歌さんからリプきたら10kgダイエットします。くるかな、、、
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 17:59:59.59ID:pFShLiXK0
で、漫才うまいやつらに帯番組のMCやらすよな
あれ完全ミスマッチじゃん。数字取れてんの?NHKとかモロ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:00:10.05ID:4sIzvAUS0
お前人を笑わせられるのかよ
2025/05/04(日) 18:00:19.58ID:21l8cwHR0
日本一つまらんお笑いブタ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:00:26.63ID:raJhqXzb0
いいじゃん審査委員やってもらえば
彼が審査委員なら視聴率爆上げの予感しかしない
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:00:44.02ID:OVSnoDoA0
まぁその通り
学校で習ったような漫才が多いな
吉本が学校で芸人さん大量生産して儲けてるのが悪いわ
2025/05/04(日) 18:00:48.43ID:RL9rTa4/0
芸人は人を笑わせる、ホリエモンは人を不快にさせる。社会に貢献してるのはどっちだろうか。
2025/05/04(日) 18:01:23.26ID:S3dI06KV0
>>216
そんなやつはここに来ない
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:01:41.60ID:qnsYYQwl0
「オマエ、手コキしたことないんか?」
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:02:22.99ID:Oz7WO1h30
予定調和の高学歴芸人よりも
普遍的なバカが好き
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:02:23.33ID:AgtoedWH0
つまらなかったら市場原理で淘汰されるだけだよ。
2025/05/04(日) 18:02:26.83ID:SHn0kHG+0
若いうちに触れておかないと漫才や落語の見方、
漫画の読み方がわからない大人になる
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:02:51.32ID:TjxcUlPg0
こんな奴の番組とか出てヘコヘコ愛想よくしてたビートたけしにはガッカリ…
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:03:07.75ID:01wxUdFP0
その場は面白いけどすぐ飽きるとか
逆もあるし審査が難しいんだろ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:03:10.77ID:JU3wfEKh0
この方の仕事は人にいちゃもんつけることですかね
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:04:00.20ID:AgtoedWH0
つーか日本人は細かいことでいちいちムキになりすぎだ。
そりゃストレス溜まるって。

┐(´д`)┌ ヤレヤレ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:04:07.38ID:+IpnsHCZ0
まーた何か言ってるwww
2025/05/04(日) 18:04:09.50ID:Q7bNFtSj0
RIZINで演歌披露してどん滑りしてる奴がよう言うわ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:04:36.15ID:ikclC8mB0
青汁はもう何食わぬ顔してYouTube更新してるの?
カツアゲた金とかその辺の話は無いの?
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:05:22.58ID:ItNEERYU0
高学歴の頭脳が邪魔になってんのかな?余計な賢さが
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:06:12.56ID:MQ1L53uH0
>>242
おまえらなんでホリエモンにそんなに詳しいんだよ
2025/05/04(日) 18:07:07.87ID:+fvIuUzN0
芸人増え過ぎに互助会になり過ぎたんだよな
東西事務所世代でバチバチやるくらいでいい
2025/05/04(日) 18:07:39.43ID:hylTAgkF0
>>185
男女は関係ない
どの分野も昔は芸者と客との間の関係しかなかった
正確には芸者も客もそれしか意識下になかった
でもだんだん芸者も客も自意識に目が行くようになってお互いの領域内で内輪揉めするようになる
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:07:51.13ID:uW1k7fwW0
確かに
裁判所から息を吐くように噓を付くや反社会的カルト集団と判決が下った
政治団体系言葉の暴力団系ユーチューバーのように
ニューメディアの輩系ユーチューバー配信者の方がテレビ芸人より反社会的な言動行動してるわな。
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:08:34.56ID:L8zmThwq0
ネタのレベルは昔に比べてはるかに面白くなってると思うが。。
2025/05/04(日) 18:08:50.00ID:9rT59Vqf0
頭空っぽにしてゲラゲラ笑いたいのに最近は考えオチみたいなのが多すぎ
2025/05/04(日) 18:08:55.18ID:UweUIZux0
何か小学生のセリフみたい
これで50過ぎだから正直笑えないけど
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:09:35.29ID:PEsT+cQZ0
ホリエのはお笑い評がズレてんなと思うのは、
M1漫才を「予定調和、オチが読める笑い」とするのは良いとして
そのアンチテーゼとしてハンバーク師匠を持ち上げてることなんだよな

ハンバーグ師匠がつまらないって言ってるわけじゃなく
ハンバーグ師匠のネタって
「古くからあるダジャレ小話」を洋風にしただけの「予定調和な笑いのパロディ」で
それこそオチなんて読めて当然のようなネタなんだよな

ホリエが笑いの中身を見ないで
「ハンバーグ師匠は奇抜な名前と格好だからネタとイロモノだ」
って勘違いしてるんじゃないか?
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:09:35.94ID:/PN2BHse0
ひょっこりはんは好学歴やぞ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:10:24.73ID:dP9VgLVR0
ホリエモンってどんな芸風が好きなんだろうか
5GAPとか?
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:10:42.85ID:qnsYYQwl0
ホリエモンの得意技→タクシードライバーの悪口
吉本興業のタレントの得意技→タクシードライバーの悪口
2025/05/04(日) 18:10:52.19ID:dgZK7Do50
内容的には実は令和ロマンや真空ジェシカよりバッテリィズのネタの方が教養を必要とされてる
ほんとにバカだったらエースに感情移入して笑えないらしい
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:11:00.42ID:pFShLiXK0
男前やカシコは芸人やるな
人を励ますには悲壮感が足りない、小ぎれいすぎる
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:11:18.05ID:uW1k7fwW0
てか
ホリエモンや青汁王子の仲間
「立花孝志氏、賞金3000万円のネット版M-1グランプリ開催へ」ってどーなってんだろう?
2025/05/04(日) 18:11:18.95ID:u2pHw7/+0
堀江が一番笑いのセンスないだろ
いつも眉間に皺寄せて嫌な事ばっか言ってるイメージしかない
面白いこと言ったことないだろこいつ
野菜とかメスイキとかでバカにされて笑われることがあるぐらいで
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:12:09.14ID:hoBjoWK20
高学歴云々ってただのレッテル貼りじゃん別に高度なことやってるように思えないけど
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:12:17.87ID:WgcsRUsQ0
なんでこいつ笑いに変なプライド持ってんの?
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:12:44.99ID:/3FlucOj0
俺からしたらってどの立場だよw
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:12:50.44ID:dP9VgLVR0
ホリエモンがトレンドになってたから何かと思ったら
RIZINで演歌歌って地獄のような空気になってるとか流石に笑うわ
2025/05/04(日) 18:12:51.78ID:bzBw1Fhj0
>>157
たしかミュージカルのこと言われてぶちギレてなかったか
2025/05/04(日) 18:13:01.95ID:Ory7AxFc0
フォーマット出来て、見る側が賢くなり過ぎたと思う
2025/05/04(日) 18:13:38.43ID:bk8BnBBK0
じゃあお前らがコンビ組んで出場してみろよ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:13:53.75ID:Ppg64UgY0
たしかにな
もう隅々までパターン化しちゃってるから
まじめに研究すれば平均点以上はとれる感じ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:14:29.88ID:9XFgA6to0
関東芸人は間違いなく日本社会を糞化させた一翼を担ってたね

東京の笑いって強者に弱く、弱者に強いイジメっこの笑いなんだよ
太田とかもそうだけど政権には噛み付けないだろ
だから東京芸人は村本以下なんだよ

勝俣(静岡)>>>>>>>>ヘタレ東京芸人
村本(福井)>>>>>>>>ヘタレ東京芸人w
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:14:45.35ID:c3Z3QVlv0
モギエモン
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:15:02.32ID:dpTbgU6S0
まず、ホリエモンは人生掛けての出オチでまず掴みはOKだからな。そんな芸人は他にいない。
2025/05/04(日) 18:15:30.39ID:MCsV4tk60
令和ロマンなぁ
平場で面白くないやつって好きになれない
2025/05/04(日) 18:15:57.86ID:jFAXlGf+0
まずお前が上から目線なのが最大の謎
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:16:14.04ID:DgPI7w9s0
>>1
是非やってみて欲しい
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:17:20.81ID:M+zyUXFG0
ホリエモンは優しい
こうやってM-1盛り上げてくれる
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:17:48.27ID:A6plozxw0
ホリエモンなら三連覇余裕なんだけど相方がいないんだよな
2025/05/04(日) 18:17:49.44ID:SGPdcnuG0
この人はすげーな
どんどん嫌な人間になるな
2025/05/04(日) 18:17:51.94ID:YMWD6QPW0
まあこれはそう
予定調和なコンテンツはつまらんわ
2025/05/04(日) 18:17:57.49ID:rVZGTaSP0
たいしたことないと言ってもホリエモンがネタ書いて芸人にやらせても準決勝くらいで終わるやろ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:18:29.33ID:UIy2yb2J0
>>272
全てにおいて上から目線だからな
そのくせ何もできないというw
2025/05/04(日) 18:18:44.10ID:46lSrUge0
せやろがいおじさんはかなり面白いのに何故か売れない

お笑い米軍基地もだけど沖縄芸人はレベル高すぎるし芸人マニア達からもかなり評価高い

もっとメディアが力になるべき
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:19:41.25ID:HbthVSmg0
M1なんて見てるのは吉本の奴隷だけだからなあ
むしろM1見てるやつを笑ったほうがいいよ
そっちのほうがウケる
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:19:46.11ID:Y69YYohv0
確かにホリエモンの方が見てて笑えるもんな
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:19:52.93ID:ZE7MGUW+0
この人は何で呼ばれてないのにシャシャリ出てくる?
あ、ごめん。みんな無視すればいいんだ。

というか、スレ立てんなよ
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:21:10.05ID:lkQH4fMx0
ホリエモンはなんでそんな芸能に絡もうとすんだ?金儲けだけしてりゃいいじゃん
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:21:11.09ID:uU1uIMA90
芸能というもんは予定調和を楽しむもんだろう
歌舞伎だって狂言だって演劇も
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:21:28.41ID:qnsYYQwl0
>>275
日枝と組むべき
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:21:58.17ID:zMG147X/0
所詮は会社潰した無能
2025/05/04(日) 18:22:10.83ID:qI5h480h0
笑われるデブw
2025/05/04(日) 18:22:20.59ID:jFAXlGf+0
漫才ブームの頃の連中のがレベルは高いだろそりゃ
その頃は芸人に向いてるヤツしか入って来なかった時代だし
今は素人だらけ
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:22:53.88ID:zMG147X/0
他人を否定する前に、自分が価値のあることをやり遂げろよ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:23:03.57ID:v4eNLIcf0
>>278
ホリエモン自身がやるのは違う
それはほならね理論
やるならホリエモンが推してる芸人にやらせるべき
2025/05/04(日) 18:23:29.97ID:l0ZzUWhF0
令和なんとか?
チラッと見たが
堀江と同じ感想しかねーわ
掘られてきた堀江のが100倍おもしれえ
2025/05/04(日) 18:23:50.89ID:J62bYaju0
ホリエモンも俺からからしたら大したことないやろ、どんどん劣化してる。自分のこと言ってるんやな偉い偉い。
2025/05/04(日) 18:23:54.43ID:MtnrcN2/0
この人頭いいはずなのに好き嫌いの事を良し悪しで語るから嫌われるんよ
2025/05/04(日) 18:24:04.25ID:eO43R53o0
そのジャンルのOBとか経験者ならわかるけど、野球やサッカーとか音楽等で技術論語ってる素人って聞いてて恥ずかしくなるよな…
2025/05/04(日) 18:24:16.66ID:cXYKPXlL0
どこから目線でもの言ってんだこの野菜は
野菜食わせるぞ
2025/05/04(日) 18:24:30.78ID:HN1VNpvc0
今日またスベったらしい
https://i.imgur.com/vQb1bO1.jpeg
2025/05/04(日) 18:24:35.01ID:56KTYUtL0
ご意見番のホモじゃねえかこれじゃあ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:24:48.11ID:fqLlR7dh0
どっちかというと笑わせてるんじゃなくて笑われてる
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:25:17.19ID:Xf+XMIRm0
>>1
これは日頃ユーモアのある笑いの取れる奴が言えるセリフであってw
Googleに対しても「負けたと思った」って、お前は勝負の土俵にも上がれてないだろ
この人は一体どの立ち位置からモノを言ってるつもりなんだろうか
301 ハンター[Lv.94][木]
垢版 |
2025/05/04(日) 18:25:44.44ID:UWLX9eOh0
>>291
ハンバーグ師匠に?
でも相方の小沢は…
2025/05/04(日) 18:27:14.57ID:LV1RoCem0
一回目すら引いたのに二連覇はドン引き
面白くないのがバレないためにテレビには出ないとか選ぶ立場よ、とスカして
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:27:24.20ID:lbGjIMB70
こいつゲイイジられるとキレるよな
リアルバリューでもそうやったし
2025/05/04(日) 18:27:48.94ID:aaX2Tdvf0
>>285
難しいね。今の人って生放送のハプニングみたいな予想外が
面白いみたいな人が増えてる気がするから
だから一部ではリアリティ番組とか生放送、配信みたいなのが強くなってきてるのかもね
これらが芸能なのかどうかはわからないけど
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:28:53.84ID:Iv8VE3Ht0
>>11
お笑いなんてそんなもんだろ
笑われてなんぼでしょ
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:29:19.01ID:k6GGBL3z0
堀江とひろゆきで出ればいいのに
堀江「最近の芸人クソばっか」
ひろゆき「それってあなたの意見ですよね」
観客「どっ!わははは」
優勝間違いない
2025/05/04(日) 18:29:28.23ID:QnzFRtRH0
ホリエから見たらしょせん慶應や早稲田のクオリティってとこなんだろう
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:29:44.44ID:HLZeu9jP0
>>237
たけしはオリラジの中田んとこにも出て「オイラは武勇伝見て漫才やめようと思った」なんておべっか使ってたな
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:29:50.91ID:Xf+XMIRm0
>>295
でもまあ外食に行って旨い不味いの評価くらいする訳で
感想くらいならいいし、技術論を語るくらいならまだ可愛げがあるが
ホリエモンは門外漢のくせに「大したことない」だとか上から目線でその道の人間に対して張り合っちゃってるからな
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:30:18.37ID:OoVeIg2L0
こいつ自分が間違っても絶対謝れない小学生だよな
ただの高卒なのにどんだけプライド高いんよ
311!dongur
垢版 |
2025/05/04(日) 18:30:44.84ID:nucE422Z0
もうM-1のシステム自体が飽きられてる
最近は1本目どんなにおもしろいネタだったとしても、2本目は必ずつまらん
1本勝負にして、全員終わってから審査する方式でいい
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:31:08.40ID:XpoZiRqW0
誰にでもできる予定調和的な批判で草
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:31:14.73ID:LiMFOnsZ0
やって見せてくれないと納得できません
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:31:14.78ID:LYxNH4YO0
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:32:12.41ID:TObMkDoW0
こんな雑魚より令和の虎の井口社長のが圧倒的に凄い
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:32:41.85ID:6lG+o4ik0
50歳の思う面白さと今の若者にウケる面白さなんて違って当然だろ
ダウンタウンでゲラゲラ笑う若者なんて今いるのかね
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:33:23.59ID:XpoZiRqW0
>>315
逮捕され始めてるYouTuberの分類ですね
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:34:07.82ID:HbthVSmg0
ジャニー喜多川が『日本のイケメンの基準』を作ってたのと同じで
吉本が『日本の面白さの基準』を独占してるのは異常なんだよね結局さ

なよなよしたオカマみたいな中性的な男が
一番のジャニー基準のように
そこには歪みがあるよ
2025/05/04(日) 18:34:45.58ID:2GTTCRGh0
メスイキ野菜餃子🥟
2025/05/04(日) 18:35:17.49ID:xAMOGT6u0
>>318
お前はウエストランドと錦鯉を応援してやれよ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:35:30.64ID:XOr1gyNA0
けつなあな芸人は言う事が違うな
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:35:40.90ID:b21UaSuq0
なんでいっつもおこなの
2025/05/04(日) 18:35:54.17ID:DYNv5Apg0
年々面白く感じなくなってるのは間違いない
上手さを競う大会になってる
2025/05/04(日) 18:36:17.66ID:JW7rTwFB0
この漫画の堀江の方が面白いからな
https://i.imgur.com/qAOL1qr.jpeg
2025/05/04(日) 18:36:29.75ID:CDIhe3SB0
去年のバッテリィズは面白かったぞ
他のネタもかなりいい
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:36:39.38ID:yn0ayMSx0
ホリエモンはドル円200円行くと言ったクソ雑魚やなんやで
2025/05/04(日) 18:36:54.57ID:CDIhe3SB0
>>192
それはない
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:37:09.77ID:yn0ayMSx0
為替のことなんて何もわからないのにこんな事よく言えたな
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:37:19.36ID:kHzRe9vy0
>>311
テレビ番組は面白ければ何でもありという
ってのが邪魔してちゃんと大会のルールとして作られてないからな

面白さだってネタに左右されるし
点数で分けられるもんじゃない
ルールに関しても不透明なところ多すぎて正当性が無い
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:37:50.45ID:+AiQvPy90
ダウンタウンを目指してる時点でダウンタウンは超えられないからな
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:38:20.33ID:HbthVSmg0
ジャニー喜多川が『日本のイケメンの基準』を作って
それに対して男も盲目的にジャニタレの真似をすればモテると思ってきたのがこの40年じゃない?
ほんとくだらねえw
そういう既得権や思い込みがお笑いをどんどん劣化させてるんよな

吉本の真似をすればウケる
吉本の真似をするのが面白い

そういう単純バカが面白いわけないでしょ?
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:39:07.59ID:dyXJqa2R0
リアルバリューでホリエモンがキレたの見た?いい歳こいてあの倫理観の無さヤバいぞ
2025/05/04(日) 18:39:07.59ID:VXw8XEvk0
令和ロマンとか別に好きではないけど面白いし凄いと思うけど、女性ウケするんだろうな
男性はちょっとイラッとしてしまう人多そう
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:39:46.99ID:kHzRe9vy0
>>327
というかしょーもない賞レース多すぎ

ちゃんとやってる文化の賞レースってそんな頻繁にやらない
でもお笑いやダンスに関しては毎年色んな賞レースやるってことは
それだけ権威的な価値も無いことの証明
つまりくだらない文化ほど賞レースが多い
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:39:56.11ID:1exb1Obt0
https://youtu.be/WNkFCT_xckM
確かにこれの方がおもしろい
2025/05/04(日) 18:40:11.13ID:9xxFJk4w0
大したことない芸人なんておらんけど
お前ステージに立ったらプルプルしちゃうじゃん
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:41:22.69ID:Lx2lvZqX0
学歴騙りたければ大企業に就職してこい
クソ芸人www
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:41:42.86ID:QwF7qtTs0
テレビの時代がもうそろそろ終わるよね
テレビっ子の俺が今じゃ全く見なくなったし動画の時代だよ
2025/05/04(日) 18:41:46.95ID:wVw/y1PL0
>>324
大市民かと思ったら違った
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:41:56.07ID:9V4sopd+0
堀江はどうでも良いが昔と違って
M-1だけは何が何でも見なきゃ損という感覚は皆無だな
俺だけじゃなく世間がそうなってる
でもブームってのはそういうもんよ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:41:58.49ID:4WDa1VNL0
>>1
日清不買継続確定
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:42:29.31ID:Rhz8uydw0
出場しろとまでは言わんが漫才一本撮って投稿くらいしろ
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:42:34.19ID:k6GGBL3z0
吉本=松本(最初は紳助も)の権威付けのために始まったもんだからなw
これから出てくる若手を囲い込み
松本に逆らえないためだけにやってる
その権威の象徴が消えた今
存在意義は失われたけど
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:42:36.92ID:zkw47o3/0
出来ることや言えることが限られてるんだからしゃーない
2025/05/04(日) 18:43:11.45ID:fp7RlKJ80
俺も芸人が面白いと思ったのっていつだったろうってくらい最近の芸人で笑えない
2025/05/04(日) 18:43:42.39ID:SQPCXil60
>>1
夜の11時くらいだな、いきなりひろゆきに「ひろゆきお前暇か?」って電話をかけたんだよ。
「いや寝る所だったんですけど」って言われたけど「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」って言ったんだ。
それで、ちょっと期待しながらホテルで待ってたら、一緒にいた子が結構可愛い子だったから俺もかなりやる気になったんだよ。
ひろゆきがシャワー浴びて準備してる間にベッドで待ってたら一緒にいた子を見てひろゆきが騒ぎ出したんだ。
「堀江さん、この子男じゃないですか!」って文句言われたけど「可愛ければいいじゃねぇか!」って怒ってやった。
ひろゆきが納得してくれてニュー〇ーフのお尻に入れようとしていたところで「なあひろゆき、俺に入れて貰うことできるか」って聞いてみた。あいつならやってくれると信じてたんだ!
「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」って。 心遣いも一応見せてやった(笑)
普通は中年のおっさんのチ〇コ触りたくないしお尻にも入れたくないと思うけど俺は女の子で名器だからな。
結局ひろゆきは嫌がってニュー〇ーフの子にフェ〇チオだけしてもらって帰っていった。 もう二度と行きません、って言われた(笑)
2025/05/04(日) 18:43:54.74ID:+39jgesk0
これは完全に逆
昔は一般人が芸人になる方法があいまいだったから芸人予備軍の絶対数が少なく
とりあえずプロになったらおもんなくても人柄が良ければそこそこ食えた
今は養成所が整備されて芸人予備軍の数が増えすぎたので
そこそこ面白くても殆どテレビも出れないしバイトもやめれない
競争が激しいぶん完全に今のほうがレベルは上だよ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:43:58.30ID:/Rz2czIn0
>>338
動画もそのうち飽きられるんだろう
テレビに逆戻りもありえないけど
2025/05/04(日) 18:44:33.77ID:G8vJ2drw0
これが響く奴が居るのかよ人類に
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:44:42.92ID:3ToslD4k0
こいつ自分より立場が弱いものに対しては強気だけど上のものに対してはゴマすりするのが嫌い
だから財務省のポチて言われんだろ
2025/05/04(日) 18:44:45.94ID:170GY+eA0
俺からしたらて、お前はお笑いの実績でもあるのか
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:44:51.15ID:vmos6z0w0
芸人だけじゃなく芸能人全般の質が下がってるよね
テレビのギャラが下がった事によって
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:45:33.35ID:lbGjIMB70
>>348
その時はまた新たに何かが生まれる時
2025/05/04(日) 18:46:24.68ID:b13uNHWO0
何の世界にしろ、成果出してる人をその分野で馬鹿にすることは出来ないけどね
そういう奴は人間として批判されるべき
ホリエモンについても経営者としてはけっして馬鹿にできないけど、人間性は批判されても仕方ないね
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:46:36.36ID:O9AbSqlq0
まぁ一理ある
フリートーク効くやつ出てこないもの
2025/05/04(日) 18:47:35.27ID:3J+Ym1et0
すげえ
完全に終わったおっさんの居酒屋与太話だ
2025/05/04(日) 18:48:29.74ID:wPg17hpT0
松本人志いなくなって
ホリエモンに言い返せる芸人がいなくなったよな
お前らも手のひら返してホリエモン支持してるし
昔はあんなにお笑い好きだったのに
2025/05/04(日) 18:49:19.20ID:pPQoLq2M0
堀江と西村
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:50:02.48ID:kHzRe9vy0
>>347
逆だよ
どの分野にも言えるけど多芸は無芸

つまり質を高めるには基本的に一つの分野に絞らないといけないし
昔は特に入口が狭く参入障壁が高いから
その道進む者は今みたいな緩くやるとか掛け持ちとかそんなのは許されないので
その道一本で追い詰められ突き詰めざるを得ない

それでいうと今の芸能分野の若い世代は
緩くやってたり色んなの掛け持ちでやってるから本当にレベルが低い
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:50:03.75ID:bLjEe6Xs0
この人子供だね。
そんなに盛り上がるものでもない、まではわかるとして
自分がやったことないことを
「俺からしたら」なんて軽々しく言っちゃいけないよ。
2025/05/04(日) 18:51:17.35ID:/LC3y5Wa0
今のテレビがつまんなくなったのって朝から晩まで芸人が出てくるからなんだよ
昔は芸人が出てくるのがゴールデンの時間だけで、だからそれが凄い特別で楽しみだったの
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:51:32.13ID:mq/JWqfn0
>>360
信じられん位子供だよ
リアルバリューでキレたの見て欲しいわ
2025/05/04(日) 18:51:47.96ID:438SdEXi0
この人からユーモアも感じないし芸人的面白さもないのに何言ってるんだ
2025/05/04(日) 18:51:49.14ID:tS5cyAze0
税金チュウチュウしてやってるロケット成功してから他のことに口出せよ
2025/05/04(日) 18:52:00.60ID:wVw/y1PL0
まぁわかる
テレビに出てるようなのは型にはまった奴ばかりだからな
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:52:12.54ID:EV+o5ctt0
何が面白いかなんて自分勝手なルール
罪深きマウントに支配されているよ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:52:25.48ID:bLjEe6Xs0
>>355
賞レースは、本業での勝負だけど
そのあとテレビ出演に求められるのは雛壇トークしかないのも、しんどいで。
2025/05/04(日) 18:53:19.61ID:GQtKMJfP0
俺もショーレース洗脳から目が覚めた(´・ω・`)
2025/05/04(日) 18:53:54.47ID:z3c5WA7l0
>>361
芸人は安値で起用できるテレビの奴隷だからなー
不景気である限り芸人の起用は止まらん
2025/05/04(日) 18:54:47.96ID:7Z3Diq7H0
ミルクボーイもっと見たい
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:55:15.48ID:lbGjIMB70
>>362
とにかく自分がイジられるとすぐ不快感出すよな
たたの高卒なのにw
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:56:08.87ID:rkoVVfFO0
じゃあお前がやってみろ論者の橋下とレスバして欲しい
面白さだけなら堀江の言う通り今のM-1越えるだろ
2025/05/04(日) 18:57:35.85ID:qAGzz09R0
そんなもん好みだろ
自分の好みじゃなきゃ劣化とかさ
2025/05/04(日) 18:58:38.28ID:ryTYzKe30
何とかクリスタルだかああいうのが出てきて終わったと思った。

何が面白いのかわからないレベルにまで堕ちた
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:58:56.38ID:OgrfkTgG0
エントリーしてみろよ
口だけでダサい
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:59:29.22ID:cv57hL1O0
>俺からしたら
の意味が解らない
俺が思うにって言いたいのか?
何にせよこんなの芸スポニュースとしてもあまりにも下らないし、季節外れ
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:59:58.98ID:rPAXxutz0
ハンバーグが好きならそう思うよねw
2025/05/04(日) 19:01:09.41ID:NUw0kFzn0
流石に舐めすぎだけど言いたいことは分かる
ブラマヨみたいに決めてきたネタだけで喋りは下手糞で人間も詰まらないのだらけ
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:01:14.94ID:zxf7Xzeu0
三木谷にずっと負けてるのにずっと楽天叩いてるしな
2025/05/04(日) 19:03:30.80ID:corkntlV0
相変わらず文句しか言わんなこのデブは
2025/05/04(日) 19:05:47.88ID:+ajuUOqu0
既視感あるな、この、
「オレが語るお笑い論には価値があるでしょ?」と根拠なく前提してくる感じ。

茂木健一郎にでも憧れてんの?
2025/05/04(日) 19:07:43.42ID:x4eRc0ai0
吉本の劇場でのボケてつっこんでみたいなノリがほんとに予定調和
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:08:24.16ID:m4Yj4DQM0
若手みんなネタは面白いんだが平場が糞つまんねえんだよなあ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:09:21.00ID:wRKMDFPF0
見てる側もやってる側も競技のようになってるからな。お笑いよりも順番が〜とかみたいに5ちゃんもXも分析が多く漫才とは別物でM-1というジャンルを確立してる。
2025/05/04(日) 19:12:03.52ID:rC0Ryxca0
リアルでおもろいネタ提供するメスイキロケット野菜餃子ノーマスクブチ切れ前科モンモバイルカレーパンエナジードリンク下白石演歌歌手芸人
2025/05/04(日) 19:12:08.31ID:V1+rKk6R0
一般人からしたら堀江貴文はヘイト吐いてるだけのオッサンだぜ。
2025/05/04(日) 19:14:43.85ID:t3jmqrYu0
>>1
小島よしおとハンバーグ師匠を絶賛評価する堀江にはM-1というか漫才やフリ落ちボケツッコミの掛け合い笑いの面白さは理解出来んだろう
自分は小島よしおもハンバーグ師匠もウエストランドも令和ロマンも錦鯉も好きだけどなw
2025/05/04(日) 19:15:07.27ID:a5bx0s1Q0
いや、年齢と共にお前の感性が鈍ってきてるだけ
2025/05/04(日) 19:15:53.01ID:a5bx0s1Q0
笑いに敏感で感性が高いのはやはり若い時だけ
2025/05/04(日) 19:17:35.44ID:oRyZC+tL0
お笑いも語るのかこの豚
2025/05/04(日) 19:19:42.64ID:MB1ZHPqV0
つまらなくてもギャラ掠め取る岡村隆史最強
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:19:54.56ID:YPsN9CDY0
確かに計算し尽くされて作られてるものは多いけど
それは落語やら演劇やらでも一緒で
やっぱおもしろいものはよく練られてる

それを予定調和とかいう単語で押し込めるやつはセンスがない
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:20:08.84ID:iH+OV48t0
令和になってから「とうとう出たね」より面白いギャグあった?
2025/05/04(日) 19:21:41.76ID:tyjY8JQN0
自分もそう思う
高学歴といっても昔の芸人とIQでは大差ないとおもうし
そもそも学歴と創造性は無関係
2025/05/04(日) 19:21:45.24ID:MB1ZHPqV0
>>393
これも松本人志だが

「人を笑わせる事を志してきました」
2025/05/04(日) 19:23:15.59ID:2FLI/M5g0
確かに堀江が過去に撮ったヌード写真のインパクトには劣るな
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:25:23.16ID:WHH6w8+K0
文句でしか話題にならない人
2025/05/04(日) 19:25:42.88ID:f6ZPszcG0
>>215
高尚に思ってるのお前だろw
他人に笑いのレベルとか語ってたくせに
2025/05/04(日) 19:25:50.79ID:dUvFStta0
>>1
笑いってのは基本は<あるある>がベースだからな
<あるある>つまり一般的な常識がゴソッと抜けてる人間は世間で評価されてる笑いを理解出来ない

堀江が小島よしおやハンバーグ師匠やとにかく明るい安村を評価するのは
彼らが一般的な<あるある>がベースじゃなくてもっと分かりやすい【いないいないバー】レベルの笑いを追求してるからだ
だから堀江ならひょっこりはんも評価するんじゃないの?w

堀江がM-1での漫才がさっぱり理解出来ないのは世間の一般的な<あるある>を全く通っていない知らないってのを告白してるだけで
恥晒してるのを気がついてない方が問題だと思うがねw
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:26:20.10ID:IKszAsW80
そら枯渇するっつうの
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:26:25.68ID:ju1OXevJ0
悔しいですの人がどこぞの市長とドツキ漫才で出るみたいなことを言ってたな
2025/05/04(日) 19:26:38.41ID:Y3nOPdHr0
>>393
俺の「~だべ」だべ
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:27:44.41ID:bPKimYFt0
>>352
コンプライアンスで雁字搦めになってプライベートも監視されるし下手うってスキャンダルで破滅するリスク考えたら今のテレビは割に合わんよ
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:28:42.32ID:s3vtE5ri0
外野から吠えてばっかいないで一度プレーヤーになってみて欲しい
どれほどのもんか見せて欲しい
2025/05/04(日) 19:28:59.71ID:pIXu278h0
学歴は無意味とかいいながら高学歴芸人がどうとか…
無意味じゃないんかよ。
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:29:36.43ID:ju1OXevJ0
まあパーカー大論争の時に金ピカスーツでデビューしちゃったら
もう芸人たちはひれ伏すしかない
2025/05/04(日) 19:30:03.70ID:eED4pUY60
もう芸じゃないよ
話題~無謀な意見

そこから引き出しが無い

~無謀な意見をやってみる~何かおかしい~直してみよう~元の話題の状態になる

とかって掘り出しが一切ない
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:30:04.31ID:O9glIuzt0
俺からしたらの「俺」はどの立ち位置なの?
2025/05/04(日) 19:30:27.16ID:stEutKDN0
芸人の質non日本人の質
2025/05/04(日) 19:31:05.74ID:W08LaDOD0
>>389
劣化してるのは芸人の方じゃなくて年老いた脳という事実
一番笑いに敏感なのは子供
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:32:01.78ID:UovEhxMT0
令和ロマンで笑ったことはたったの一度もないな
全く面白くない
M1はレベル低下しすぎだろう
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:33:10.10ID:AzizIDYv0
何いってんのこのゴミ
2025/05/04(日) 19:33:18.96ID:ypGubiSO0
>>334
それぞれジャンル分けされてるから全く問題ない
2025/05/04(日) 19:34:12.90ID:6Ug9BtYF0
個人の感想に屁理屈つけて受け狙い お前こそ全然面白くないわ
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:34:28.96ID:UovEhxMT0
俺がおススメの芸人教えたる

からし蓮根

ニッポンの社長

さいこー!
2025/05/04(日) 19:35:21.57ID:VhkqXWXk0
>>3
ダウンタウンがその一期生だけどね
2025/05/04(日) 19:36:24.99ID:4nb2Ub4l0
ボール蹴ったこともないやつがサッカーを語るような
2025/05/04(日) 19:37:05.18ID:m0EEP2JW0
この人過去にM1出てクソ滑ってなかったっけ?
2025/05/04(日) 19:38:00.37ID:m0EEP2JW0
r1だっけ
2025/05/04(日) 19:38:21.87ID:4nb2Ub4l0
>>410
ごみ若害は頭がカチカチ むしろ年寄りのが柔軟
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:38:31.08ID:1Iib9XSh0
そらあんなオモロいグラビアとか爆笑ネタ持ってる人からすれば大したことないわなw
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:39:43.29ID:/meRLO0z0
興味なさそうなフリして最近のM1ちゃんと見てんの笑う
2025/05/04(日) 19:40:09.86ID:dUvFStta0
茂木健一郎の日本のお笑いやバラエティ批判も茂木が世間一般の<あるある>の常識を通ってない理解してないってのが根本要因だしなw

茂木健一郎がスタンダップコメディの政治批判ネタにこだわるのは政治は理解出来るが世間一般の<あるある>常識感覚が著しく欠落してるところに要因がある
つまり茂木は世間常識<あるある>分かってませんと恥晒してるのに気がついてないだけで褒められた話ではない

あとノンスタの石田か誰かも言ってたが
アメリカのスタンダップコメディが政治に偏ってるのはアメリカが移民の他民族国家の国だから共通の<あるある>常識が限られて政治ぐらいしか無くなってるからで別に文化の深みとしては褒められた話ではない
あとは極端なエロや人種のネタになってるってよ

文化の深みってのは濃厚さや微細さも必要だからな
日本では漫画やアニメなどが評価分かりやすいがそれはお笑いにも当てはまってるよ
2025/05/04(日) 19:40:20.27ID:6Ug9BtYF0
一番笑ったお笑い芸人は吉幾三 ネタに凄みを感じる 漫談やらせたら綾小路と双璧になるかも
なぜ綾小路を最上位に鎮座させたかというと、やつは完全予定調和 落ちまで全部わかっている
それでも金払ってやつに笑かせてもらおうというジジババは全国にたくさんいる

それは一級の漫才師、落語家も同じ 古典的なネタでも笑いを取れる まあ、そういう漫才師や落語家は絶滅したが
2025/05/04(日) 19:40:26.28ID:MDaKkeR70
何秒に1回ボケ入れるみたいのは気持ち悪い
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:42:06.76ID:9JSQl6cE0
どの立場、どの目線から言ってるんだろ
2025/05/04(日) 19:42:12.59ID:ssUUyO8b0
>>1
ド素人の癖にえらそうに
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:42:45.80ID:y1SZVm5Z0
お前が出ろ
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:44:13.55ID:kHzRe9vy0
>>413
だからそうやってバラバラにして誤魔化してんだよ
結局その程度の何の権威も価値もない賞レース

まぁそもそも賞レースとかランキングとか
こういう優劣つける形式的なものそれ自体が全て
幾らでも誤魔化せるまやかしなんだけどな

1番決めます(M1)
ピンはM1出れないからピン用作ります(R1)
M1で女優勝できないので女だけの1番作ります(TW)
M1は若手しか出れないから出れない人向け作ります(セカンド)

次は完全に売れない人用のが作られるのかな
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:45:43.03ID:Jow1hERx0
どんなお笑いよりこいつの始球式の動画の方がおもしろい
https://www.youtube.com/watch?v=jp-DLGABvUw
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:50:30.18ID:B8ICsg5o0
これは堀江に同意
令和ロマンとかクソオブクソ
イチミリもおもんない
2025/05/04(日) 19:52:45.53ID:56KTYUtL0
比較されても見てないし、未だにこういう連中見てる人がきちい〜マジ
頭がきちい〜
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:53:27.94ID:AqSy5vqI0
だが2連続チャンプが1番破滅型やったろw
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:55:02.04ID:FCjW5QU80
カキコテスト
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:55:13.15ID:yCukAG5s0
ホリエモン、松本人志の笑いは「何が面白いのか
サッパリ分からない。一番つまんないと思う」
2025/05/04(日) 19:55:27.48ID:TrqbV5zV0
今の芸人は計算された作られた笑いしかないからつまらないってことなら一応理解できるが、一々上から目線で相手をこき下ろすような言葉を使う必要性が分からない
あんた笑いのイロハすら知らないど素人だろ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:55:57.86ID:IoD8WuIZ0
友田オレって面白い?
2025/05/04(日) 19:57:00.05ID:kDxSKgj00
サンドイッチマン
錦鯉
ミルクボーイ
この3組は本当に面白かった
2025/05/04(日) 19:57:58.80ID:Fy0CfDxH0
>>428
R-1でたよ、確か幼稚園児の格好してなんかやってた
2025/05/04(日) 20:00:17.31ID:eO43R53o0
正直俺もここ数年評価されてる芸人あまり 面白いと思わない
でもそれは俺が面白いと思わないだけでM 1とか優勝してる人たちはすごいだろ

少なからず素人の俺が俺からしたら大したことないなんて失礼だし思いもしない
素人が黙っとけ!て話だし
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:01:57.99ID:0BmgOAmp0
46億円も補助金貰えるの?
民間のロケット事業に?
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:02:02.14ID:i/VgIlcw0
>>430
江夏っぽいな
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:03:05.23ID:kHzRe9vy0
>>440
素人に向けてやってるのに
素人が黙っとけ!ってのはおかしな話

それに笑いは人によって不快にさせたりの副作用もある
なのでバランスとるために批判非難は必要
むしろ神格化したりするのはより害悪
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:04:22.45ID:vxZUchRJ0
でも頭悪い奴のは笑えんかなぁ
2025/05/04(日) 20:04:56.16ID:v3tPowhB0
たしかにチュートリアルとかブラマヨ出てきた頃がピークだったな
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:05:10.23ID:YTFPf2Jy0
結局ダウンタウンが1番面白いんだよな
2025/05/04(日) 20:05:10.40ID:vyUayaax0
関東と関西の笑わせ方の違いだな。

関西は自分がネタとなる笑い。自分自身が大ボケをかまして相方にツッコまれるパターンが多い。吉本の漫才師はこれ。

関東は他人を馬鹿にする・貶す事で笑う。首都圏キー局が芸人を陥れるドッキリで外から大笑いするパターンが多い。とんねるずとかおぎやはぎが例。

根本的な笑いに対する考え方が違うので、笑いのポイントが異なる。
2025/05/04(日) 20:06:10.72ID:n+xBf+DL0
前科持ちのムショ上がりなのに消えないってホリエモンはすごいよね
2025/05/04(日) 20:06:11.94ID:eED4pUY60
だって意見すると「オマエがやってみろ」と言ってしまうド三流だもんなぁ
プロの仕事やる人は絶対に言わないよな
たとえ手抜き建築屋でも言わないよなwww
2025/05/04(日) 20:06:27.81ID:57nKwyMN0
今のM-1は面白い漫才じゃなくて技術のある漫才を選ぶ大会になっちゃってるよな
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:06:58.81ID:Fp3V38mF0
>>1
なんで専門外分野を素人意見の前置き無しで批評するのか理解に苦しむな
2025/05/04(日) 20:07:38.25ID:eED4pUY60
技術も無いだろw
ウンコチンチンレベル
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:09:01.48ID:9ZKCMgLC0
お笑いにまで評論家ぶるようになったのか堀江
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:09:11.84ID:bbrQLYjl0
なんで芸人に対抗意識持つんだ?
2025/05/04(日) 20:12:59.83ID:cW39L8M50
たのむよ、ホリエモン
今まで見たことのないレベルの笑い見せてよ
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:14:42.45ID:03pTONPl0
練りすぎてて、賢い人間の謎かけ遊びになってきてる
2025/05/04(日) 20:14:47.52ID:hGrjAAWQ0
たいしたことないなら出て優勝してよ
2025/05/04(日) 20:15:28.41ID:g6Y5bwzv0
>>66
ザコシとかもう病身舞の一種だろあれ
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:17:08.70ID:kHzRe9vy0
>>450
ちゃんと定義や基準を設けないから
その時代その時代の好みに左右されるからだね
2025/05/04(日) 20:19:27.55ID:2lCcnIXr0
M-1は確かに面白くないけど「俺からしたら大したことねぇ」とか余計な一言添えないと喋れない癖をなんとかしろよ
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:20:21.04ID:HLZeu9jP0
M-1は2007で終わった大会と誰かが言ってたけどそのとおりだな
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:24:58.01ID:A5zaHunH0
「ダウンタウンが歪めたお笑い業界はダウンタウンと共に失墜する。これ予測してました」
なぜ令和ロマンが追放で松本人志が復帰?よしもとの裏事情と業界の変化
//youtu.be/NlxR9VmkJ5I
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:25:23.92ID:FCjW5QU80
テレビタレントの商品価値はイメージが全てなんだから
常にイライラして他人を不快にさせる発言ばっかりしてるやつにお笑いができるわけがない
2025/05/04(日) 20:25:26.99ID:CUclkbej0
ここ2回が令和ロマンだっただけで、その前、ウエストランドと錦鯉だぞ
どこが高学歴芸人なんだ
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:26:17.70ID:Jxqe5i/h0
スポーツの採点競技みたいになってるからなぁ
ある程度のパターンや形式が出来ちゃってる
2025/05/04(日) 20:27:01.45ID:wDbpw6RY0
珍しく意見が合うな
もうお笑いテレビ芸人持ち上げる風潮止めようや
2025/05/04(日) 20:27:35.02ID:5OKt7zS20
>>11
それは別にいい
2025/05/04(日) 20:28:21.67ID:IF03BrR60
パチパチパチパチどうもホリエモンで~す
どうも立花で~す、二人合わせてNHKをぶっ潰す
いや違うやろ、一緒にやってもーたがな、もう一回やり直すで
2025/05/04(日) 20:29:56.41ID:eyEJdnvi0
メスイキ芸人は黙ってろよ
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:30:29.74ID:03pTONPl0
高卒以下しか出場できないようにしろ
2025/05/04(日) 20:36:07.01ID:nlPhq6U80
確かに傑作コントめすいきロケットには誰も勝てないな
2025/05/04(日) 20:42:14.36ID:t3EJYRxr0
ほんと畑違いのところにご意見番気取りで物申すのやめろよ
2025/05/04(日) 20:42:44.09ID:QAiD74db0
イメージとしてはモンスターエンジンあたりから高学歴お笑い芸人が持て囃され出した気がする
2025/05/04(日) 20:43:34.51ID:+cAPmfJ+0
ホリエモンはギャグに意味なんていらない派だよね
コマネチ!ハードゲイフォー!ワイルドだろぉ!?
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:49:44.38ID:MUcYP1Ey0
この人Rー1グランプリ予選2回戦落ちなのに、
なんか勘違いしちゃったな。
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:51:01.99ID:zjfPTsNV0
血税ロケット補助金デブ
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:52:13.98ID:Ym+fW8V90
前回大会の優勝はバッテリィズであってほしかったね
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:53:11.34ID:6h+1LAVn0
粗品に何か言わせてプロレスしたいだけだろうな
2025/05/04(日) 20:53:11.80ID:0iQryH4y0
>>71
民放各局の主要株主が吉本興業になっているせいで吉本芸人を大勢投入せざるを得ない
裏事情が有る。
2025/05/04(日) 20:54:29.00ID:SN7tQGMY0
そうだな
東大行ったホリエモンですらこのゴミっぷりだしな
2025/05/04(日) 20:58:45.82ID:U+0rpDVd0
そうだよな、M-1だとあのトムブラウンですら肝臓のケアとか医学的なネタとかやってたし
2025/05/04(日) 20:58:54.03ID:pkDZAmbe0
じゃあ自分が出て軽く優勝したらいいのに
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:00:56.49ID:lZnW+zoT0
まあ、人生で一番好きな芸人がハンバーグ師匠のホリエモンが言うんだから間違いない
2025/05/04(日) 21:01:31.32ID:0R+Ks9js0
お笑いって誰がやるかにも大きく左右されるのにその程度の基本も分析できない自称高学歴って生きてる意味ないだろ
2025/05/04(日) 21:01:57.97ID:d9kM1Wkb0
>俺からしたら

 誰 だ よ オ マ エ
2025/05/04(日) 21:03:09.66ID:RcH/TG0A0
「俺からしたら」って言うのがいらないよね
ホリエモンがお笑いに精通してるなんて誰も思ってないし
ホリエモンのことを面白いと思ってる人もいない
そんな人間が「俺からしたら」とか言っちゃうと「お前何様だよ」が先に来ちゃって共感し辛い
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:05:35.82ID:NiqUyLek0
ホリエモンが言ってるからおまえら噛みついてるけど、
復活前のM-1と比べたらやっぱり質は落ちてるだろ

巨人師匠は自分の感性が追いつかなくなったような言い方してたけど、普通に出場者側の問題だと思うわ
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:05:41.76ID:3vu0R6am0
M-12回戦落ちのくせに生意気
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:07:17.87ID:j0i/MSd30
確かにM1は大した事ない
吉本の講師に気に入られ、上手くなったと言われた芸人もどきが勝ち上がって、吉本の力で優勝させられるヤラセ番組
2025/05/04(日) 21:08:01.76ID:eED4pUY60
素人が出れる時点でオワリ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:11:49.59ID:DXj7t/Eb0
そりゃ投獄されて、メスイキでロケット爆破させて
野菜食って怒り爆発で
ヌード写真撮って、財務省には平身低頭
喋ればつまんないなんて普通の芸人は太刀打ちできんよ
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:12:54.74ID:j0i/MSd30
吉本の審査員が昨年よりここが改善されただの努力したなぁーなど良くコメントするんだが…
初見で今やったネタが上手くできたかウケたかで判断して欲しいもんだわ
これは今のステージに対する評価番組ではないのか?
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:17:46.76ID:QkAXkXG40
>>479
逆ですよ
吉本の大株主が民放キー局と電通 ソフトバンク
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:18:31.26ID:7EixDl8s0
>>29
ミルクがしゃべくり漫才ってのはあんまピンと来んなあ。
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:19:59.13ID:8ssTu0YD0
堀江さんに言われなくてもM1の質は年々落ちてるよ。
ツービートやダウンタウンの漫才は平場で見て理屈抜きに爆笑できるんだが。
令和ロマンとか我慢して笑ってあげるみたいな見てる側もストレスを感じながら笑ってあげなきゃってレベルの漫才。
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:20:49.12ID:J9D/lU7q0
ハンバーグ師匠で爆笑すふ豚さん
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:21:14.31ID:wWKQUCV40
「俺からしたら」って、お笑いタレントも始めたのか?
反社のパンダ広告塔みたいになってるが
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:21:19.50ID:sYmfJHm20
こんな事を昔言ってた脳科学者いなかったけ?
名前が出てこないわ
2025/05/04(日) 21:21:43.11ID:ylkX+EiU0
>>495
ダウンタウンの漫才って今見たらクソつまんなくてビビる
とにかくスピード感とかテンポとかリズムがなさすぎて全部みるのがきつい
2025/05/04(日) 21:22:10.44ID:8A5F9fQy0
絶対全部見てない 
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:23:03.98ID:wWKQUCV40
>>498
茂木か!
堀江はそこを目指してるんだ
2025/05/04(日) 21:23:25.11ID:8A5F9fQy0
そりゃ昔よりは劣化してるけど決勝はやっぱレベル高い
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:24:45.66ID:YoQAK7G+0
M1と言うか元々漫才が面白くない
日本のお笑いはコントにありだよ
2025/05/04(日) 21:24:56.20ID:hx8gRrQR0
合理性効率人間でもお笑いは非効率を求めるのか?
劣化コピーの大量生産が一番楽で効率いいじゃん
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:26:06.10ID:03pTONPl0
一番面白いのは天然の人だよ。計算した笑いは冷める。
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:26:07.04ID:2hCe3fRu0
ハンバーグ師匠が面白いとか言ってなかったかこの豚
メスイキホモは自分が受け入れないものは全て否定するからたちが悪い
だからホモは嫌われる
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:26:10.00ID:HbthVSmg0
M1つまんねえってのも既に伝統的な意見になってしまったし
M1も伝統になってるし

すべてが既視感に包まれてるよね
ほんとこの界隈ヤバイ
時が止まっている
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:27:39.41ID:Aimu+/6V0
ホリエモンって男の娘なら抱けるって時点で大したことあるわ
だってチンコ付いてんだぜ?
フェラチオしたら自分のチンコと同じようなニオイするんだぜ?
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:27:49.48ID:UJiFkiYx0
裾野が広がればレベルは下がるけどそこから厳選されたものはやっぱり良質
2025/05/04(日) 21:28:07.18ID:8A5F9fQy0
先輩達がやり尽くしてきて
新しい事見つけないといけない新人達はどんどんきつくなる
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:28:24.90ID:8ssTu0YD0
確かに令和ロマンとかのは爆笑できる漫才ではないな
面白いとこを探しながら笑ってあげる漫才だね
あれが2年連続チャンピオンなんだからM1なんてその程度のレベル
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:29:37.46ID:HLZeu9jP0
俺何何やるからおまえ何何やってってコント漫才やり出すやついるとその瞬間見る気なくす
2025/05/04(日) 21:29:54.92ID:8A5F9fQy0
漫才は見るほうも頭使わないといけない
この人はお笑いごときで頭使いたくないからハンバーグとか好きなんでは
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:31:21.26ID:03pTONPl0
知的な世界になってきたな
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:33:00.34ID:w+UrgaRB0
>>506
フジ買収の時期、一番面白い芸人はビスタチオと言ってたで
2025/05/04(日) 21:33:33.80ID:C7NvMZg40
でもこいつ
俺からしたらホリエモンの会社って大したことねえ
と言ったらぶちギレるやろwww
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:35:39.99ID:8ssTu0YD0
>>510
関係ないよ
面白い芸人って間の部分(喋ってない時)でも表情たけでも客を笑わすオーラがある
なんたらロマンなんてそもそも芸人としてのオーラが無い
あんなんを無理やり神輿に乗せるなよアホ吉本
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:37:14.55ID:ukFAmAWU0
>>1
ヒドイ分析
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:39:38.43ID:03pTONPl0
>>516
笑顔の日枝の顔をプリントしたシャツを着てこいつの前で漫才してほしいw
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:42:36.48ID:ukFAmAWU0
>>512
誰の人生も人間関係のロールプレイなんだから仕方ないよ オマエだって家庭や社会でロールプレイコントやり続けてんだよ オマエの書き込みだって俺何々書き込むからレス待ちしてるって話よ
2025/05/04(日) 21:45:53.34ID:ILIAm6Hc0
>>1
芸人にまで口出しするのかよwww
馬鹿はwww
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:48:28.58ID:6ht7LAS40
25~34歳男60%がiPhone使用Androidはダサくて使えない陰キャオタクが使ってそう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746232374/

440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、

まず、自分に自信が無いからだよ

自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい

金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様

貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、

iPhone だけが唯一、キャリアの分割払いで毎月実際は安い半額で堂々と手に入れる事の出来る唯一自慢出来る、自分を大きく見せれるものなんだなw

バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣

これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣
2025/05/04(日) 21:49:38.10ID:B79akLu50
大の大人が笑いの質とか言ってる時点で堀江もだいぶ毒されてる
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:49:58.24ID:QgXV5EXj0
そもそもM1なんて見ねえよブタ
2025/05/04(日) 21:51:15.51ID:sCgP+kdp0
俺からしたらってなんなん?w
2025/05/04(日) 21:53:07.55ID:ILIAm6Hc0
>>525
誰よりも笑いを取れるって事じゃないの?w
誰でも出来て俺からしたらだからwww
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:53:49.94ID:2HGCHWji0
大金持っててもお笑いも楽しめないとはつまらん人生だな
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:54:33.50ID:aVcedp8F0
こういうレースもんは傾向と対策練った方が勝ちだからな
そりゃ勉強できる方が強くなる
でもそれをエンタメでやられたら詰まらんわけよ
2025/05/04(日) 21:55:08.27ID:CDIhe3SB0
>>525
>>526
まあ、言い方が悪いわな
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:56:36.30ID:FKae+WUS0
ただ正直M1よりハンバーグ師匠のが面白いってのもまた真理ではあるんだよな
お笑いってそんな高尚なもんじゃないというか
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:57:30.58ID:WuqbYlSU0
面白くなかったら芸人じゃないと思うんだけど
とりあえず吉本に入れば芸人になれるみたいなシステムがいけない
ひな壇芸人とか全部邪魔だし内輪受けだしいらない
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 21:58:11.33ID:DQM6/sc/0
>>510確かにそう思わせられるも、>>517で思い切り斬り捨てられててワロタw
2025/05/04(日) 21:58:16.53ID:Za8nYYiW0
ホモの文豪っぷりは数ある名作コピペでよく分かるしな
ホリエモンも相当自信があるのだろう
2025/05/04(日) 22:00:36.04ID:k8buIEVA0
そんな堀江(IQ98)が面白いと思う芸人は井戸田潤
2025/05/04(日) 22:00:49.40ID:ILIAm6Hc0
>>530
其処に林檎がありましたをw
どう面白くお伝えするのかがお笑い芸人だからなw
同じネタでも演者で変わる事を馬鹿のホリエモンは分かってないww
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:01:25.04ID:huviUCJI0
>>517
若い奴の中じゃめちゃくちゃ芸人だろアイツ
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:02:19.19ID:xZTzwoHF0
>>494
テンダラーだな
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:03:00.34ID:wWKQUCV40
>>527
どこぞの法人の金で、本人の金かも怪しい
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:04:01.75ID:wY7wiDGA0
最近まで令和ロマン知らなかったじゃんホリエモン
オフラインラブで初めてちゃんと認識したらしいし
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:05:36.49ID:xZTzwoHF0
>>416
どんな業界も新事業の一期生に飛び込む人とそれ以降を一緒に評価するのは間違ってると思うよ?
2025/05/04(日) 22:05:42.05ID:kejBsn7B0
>>530
ないない
2025/05/04(日) 22:06:35.63ID:z8EyYhgd0
大島薫とのメスイキ写真を上回るコント漫才を作れよって話かな
2025/05/04(日) 22:06:59.63ID:pMeAucGa0
芸人百人くらい集めて、その前でいってみてほしいわ
そして大喜利とか一人コントとかで勝負してもらいたいね
544 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/05/04(日) 22:09:43.97ID:Z5SEPNha0
ならホラレが誰かと出てみればいいじゃん
2025/05/04(日) 22:09:57.96ID:ILIAm6Hc0
>>543
こんなに馬鹿とはびっくりだわw
ランクを下げて話するけど同じお肉を使ってもw
料理人次第で変わるって話なのにwww
2025/05/04(日) 22:10:54.16ID:8A5F9fQy0
>>532
その人自体の面白さじゃなくてネタの話 新しい漫才システムや言葉見つけないといけない
さらに見るほうも目が肥えてきてるし
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:11:50.28ID:GIXhU2a10
なんでもかんでも絡んでくるな。かまってちゃんがよ。
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:12:15.78ID:m7nTtE2O0
めずらしくひろゆきと意見があうじゃんw
2025/05/04(日) 22:12:19.71ID:gPFGKmkB0
松本人志のあれとか第七世代がどうとかでMCが大量に入れ替わったけど
つまらないだの下手だの散々な評価だったナイナイの矢部より
上手いMCが出来てる芸人がいない
あれなら普通に局アナにさせた方がコストもかからないし余程マシだと思う
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:13:55.66ID:oqFH+AJ+0
団塊キッズ~氷河期あたりの芸人は辞めてった人含め層が厚いなと思う
若者自体減ってるからなんか知らんけどレベル下がってるとは思う
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:14:49.26ID:WwF/rMp30
じゃあやってみてよ
2025/05/04(日) 22:15:39.49ID:go7s3VX80
そもそも
お笑いを審査しようという発想が間違いなのでは!?
2025/05/04(日) 22:18:38.53ID:go7s3VX80
採点(審査)されることには高学歴が慣れてるしねー
2025/05/04(日) 22:19:49.52ID:LhYAfn+00
M1でなよ
ひろゆきとさ
2025/05/04(日) 22:22:19.91ID:ILIAm6Hc0
>>553
どういう生き方したらそんな発想になるんだよw
笑いを取るのにびくびくしながら布団が吹っ飛んだって言うのか?w
お前はwww
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:23:26.17ID:BDsk5USq0
https://i.imgur.com/K0fRkiD.jpeg
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:24:31.13ID:P7XqG5GU0
まだ大声出して早口で捲し立てる手法やってるん?
2025/05/04(日) 22:34:29.79ID:RLZsd+e40
>>1
お前はタクシー運転手とケンカしてろよwww
2025/05/04(日) 22:44:22.16ID:8/QVqPEJ0
高卒がイキがってんな
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:48:52.16ID:hobAgGhU0
コイツも予選3回戦までいったことあるから腕はあんだよな
2025/05/04(日) 22:49:09.75ID:mZKNCEyH0
>>26
確かに芸人より破天荒。
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:50:16.80ID:Jy0imvjt0
さすが堀江さんだ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 22:51:23.82ID:eQC6+8FR0
日記に書けよ。テレビ見ての素人おじさんの愚痴とか知らねえよw
2025/05/04(日) 22:58:36.33ID:3GAJglV80
「面白くない」ならわかるが「大したことない」って自意識暴走してないか
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:00:10.40ID:zr1e2rpT0
M1大した事はいはM1優勝者のみ言える事で豚の分際が言える事ではない
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:01:36.80ID:jNwkkqr40
面白くないのは確かだと思うけど
お前の立ち位置が分からねえw
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:03:43.80ID:zr1e2rpT0
要は1の1で優勝した中川家だけは言える権利はある
それか初回開催時に芸歴11年以上だった連中も
2025/05/04(日) 23:05:05.60ID:NxvrNyXd0
ミルクボーイの年以降劣化が酷い
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:22:55.03ID:ok/okxwW0
M-1王者の売れなさは異常

2001年 中川家
2002年 ますだおかだ
2003年 フットボールアワー
2004年 アンタッチャブル
2005年 ブラックマヨネーズ
2006年 ███████
2007年 サンドウィッチマン
2008年 ███ █████
2009年 ███████
2010年 ███
2015年 ██████████
2016年 ████
2017年 ██████
2018年 霜降り明星
2019年 ██████
2020年 マヂカルラブリー
2021年 錦鯉
2022年 ███████
2023年 █████
2024年 █████
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:23:47.62ID:36vWn3bG0
カッカしてるのは大学お笑いファンか
2025/05/04(日) 23:25:11.77ID:hrZiNdo20
もうなんでもかんでもに当たり散らして四方八方にケンカを売るスタイルなんだな
三十年前は自分のこんな未来を予想していたわけではあるまいに
2025/05/04(日) 23:29:36.36ID:ILIAm6Hc0
>>570
話の根本が違うんだよw
医者にしても弁護士にしても芸人にしてもさw
同じものを扱っても結果は変わるわけでw
ホリエモンのロケットは飛ばないけどw
H2ロケットは飛ぶじゃんwww
2025/05/04(日) 23:35:41.95ID:OmfoM6WV0
これを受け様々な芸人が面白イジリトークを繰り出すだろうから楽しみやね
2025/05/04(日) 23:35:42.19ID:mtHyUDMp0
ハンバーグ
2025/05/04(日) 23:36:12.63ID:nao0m3Pq0
お笑いって言葉のやり取りだよな
会話のキャッチボールって言い方もあるよな
先ずキャッチボール出来るようにならないと土俵にも上がれないぞ
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:36:47.91ID:xVQF5Qyu0
インテリ崩れみたいな表向き芸人が増えたのは、低予算の関係で時間潰しの
だらだらトーク番組が増えたからだろうな
話を上手く繋げる話術に長けた奴らを発掘して、司会やらクイズ解答者やら
コメンテーターとして安いギャラで使い回そうとしてるんだよ、芸人としての力量なんてどうでもいい
2025/05/04(日) 23:38:10.00ID:RL9rTa4/0
ホリエモンが爆笑してるとこは見たことないけど何が面白いと思うんだろうかね。
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:53:58.34ID:xVQF5Qyu0
高学歴芸人なんて視聴者に人気が出るわけないんだよな、今はコンプラが
色々五月蝿いから従来のように過激だけど爆笑をさらうギャグではなくて
無難な漫談が求められてるだけ、芸人なんて名ばかりの連中ばっか
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 23:56:15.39ID:pInB8jH/0
お前はお笑いに精通してんのかっての
2025/05/04(日) 23:57:50.58ID:XWsl0t6h0
具体的に頼むわ
どうつまらないからどう直せばいいか具体的に頼むわ
いくつか挙げてくれたら共感するものもあると思うし
2025/05/04(日) 23:59:00.32ID:z8EyYhgd0
メスイキチガイ野菜食って寝てろ
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:10:32.15ID:7WuG/ri30
ていうか今芸人なんているか?
飯食ってるかなんかの動画見せられてはははと笑ってコメントつけてるだけだろ
誰が芸をしてるよ
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:13:00.74ID:UokuchUb0
>>1
犯罪者同士仲良くてええなw
しかも両方高卒やんwww挙句クラークとかwwwwwww
2025/05/05(月) 00:14:22.38ID:I9ouuRGh0
高卒だからコンプレックスが炸裂してるのよ
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:16:12.14ID:4rC3hQqO0
R-1予選2回戦落ちのしょうもない奴が偉そうにするな
2025/05/05(月) 00:22:09.27ID:ePKJ/jC30
>>22
野菜嫌い、何か言われたら「バカアホ」で返す、裸芸人や大声で喚くだけの芸人が一番面白い
このデブチンは小学生なのか
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:22:19.52ID:cnirEu750
吉本主催のインチキm1なんて令和ロマンが2連覇して完全に終わったろ
本当は紳助が引退した時点で終わるべきだった
2025/05/05(月) 00:24:02.98ID:3508u8xn0
ジャーナリストが突然アイドルを語ったり投資家がお笑いに難癖つけたり、
若い頃にやり残した何かがあるんか、話は聞かんぞ
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 00:34:10.74ID:oIPBnA5F0
>>91
見てないよ
2025/05/05(月) 00:58:50.70ID:7GPFDbuU0
>>1
出てくるワードがアレすぎて
途中で胸焼けするな
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 01:00:35.73ID:XdBe4Dx40
>>1
よく言った
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 01:03:04.20ID:xUyqXh9o0
くるまが大変な時に追い討ちかけるなんてホリエモンのバカー!
2025/05/05(月) 01:06:17.86ID:tQNb2Udy0
>>22
ううむ確かにハンバーグ師匠はあの芸だけで食い続けるのすごいし小島もあの体型維持するの凄い
>>154
そう言うことだろな

ワシが1番好きな漫才師は人生幸朗師匠
2025/05/05(月) 01:11:51.78ID:spHWdO2l0
ホリエモンは水曜日のダウンタウンの初期の頃に刑務所ネタでプレゼンターで出てたよね
2025/05/05(月) 01:12:29.64ID:9uQmNg4D0
正直、笑いのツボなんて各自の好みの問題だから優勝者だから一番面白いというわけでもないと思う。
だから、ホリエモンの言う通りかと言われればそうとも言えるし違うとも言える。
こういう賞レースって話芸と言うか技術を競う場であって、面白い面白くないしかわからない素人が批評するようなものじゃない気がする。
2025/05/05(月) 01:33:06.49ID:TRdpPX5a0
俺からしたらってお前素人やんw どうでもいいっつの
2025/05/05(月) 01:41:45.65ID:E+WAXOqo0
「俺からしたら」の意味がわかんねえ
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 01:42:50.27ID:f6kouWh20
まぁ警鐘を鳴らしとくのは良いと思う
同業だと言い難いだろうし、余計にお前が優勝してみろって言われるし
でもバッテリィズは崩されてて良かったな
いや、真空ジェシカも良かった
やっぱお前ごときが批判するな豚
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 02:04:29.59ID:5GmxoXt00
よしおは兎も角
ハンバーーーーガ!!は面白い
2025/05/05(月) 02:11:14.04ID:3ThSM31g0
じゃあその大したことある俺の笑いをみんなに見せてくれよ
今年のM-1に出て勝ち上がってみ?
2025/05/05(月) 02:18:46.38ID:8zX10Lrz0
一番面白いのは 山崎邦正 だよ 山崎邦正が滑り倒して 放送事故になってた時が一番面白かった
2025/05/05(月) 02:19:25.50ID:RDOU9i8+0
予定調和はあるな
予想調和を感じない笑いってケンコバやジュニアや野獣爆弾くっきーくらいだな
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 02:25:25.55ID:F2XNmtVB0
m1全否定はしないけど本当に楽しめた年って

ブラマヨ、アンタッチャブル、サンドイッチマン、ミルクボーイが優勝した年くらいかな
これら以外の年の回は全然見返さないしそもそも覚えてない
2025/05/05(月) 02:53:53.69ID:5rrX2OMT0
なんでもイッチョカミすりゃいいもんでも無いだろうに。ホリエモン嫌いじゃ無いけど、こういう畑違いのジャンルを頭から貶すのはホントに止めた方がいいのに
2025/05/05(月) 03:29:48.17ID:N/4+BcJJ0
吉本の内輪トークほんとつまらない
2025/05/05(月) 03:34:05.64ID:m9BW2+wp0
令和ロマンはM-1翌日の凱旋か何かで漫才見たが優勝するほどのネタか?とは思ったな
どんなネタだったかも笑えたのかも全然記憶に残らない
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 03:51:37.55ID:hB6cwCn50
ハンバーグが面白いという小学生レベルのメスイキさん
2025/05/05(月) 04:52:37.02ID:H1O1tw8l0
ホリエモン(堀江貴文)氏とバセドウ病に関する情報は、ホリエモン氏が自身のブログやSNSで発信している情報や、メディアで報道された内容に基づいています。ホリエモン氏は過去にバセドウ病であることを公表しており、自身の治療や生活について発信しています。

だからいつもイライラしてんのかw
最近やけに目が飛び出して来てるしな
謎が解けたわ
こいつも閉鎖病棟に入れとけw
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 05:13:17.64ID:7AEARNBS0
じゃあホリエモンに本当に面白いネタ台本を書いてもらいましょう
2025/05/05(月) 05:20:24.00ID:Opjx62Nv0
俺でもできる
www
俺でもできる
www
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 05:57:44.59ID:k3DoUINT0
大声で変顔でオーバーリアクションばかり
2025/05/05(月) 06:03:00.04ID:rIlXI/He0
https://i.imgur.com/jq5DqKW.jpg
https://i.imgur.com/d1TblHx.jpg
2025/05/05(月) 06:07:27.58ID:xJAa7NGV0
ロケット落下コントは面白かった
さすが堀江さんやることが派手やわあ
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 06:07:58.40ID:t8tD4u3G0
昔はアホが芸人やって高学歴が笑ってたけど今は高学歴が芸人をやってアホが笑ってるんだよな
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 06:09:24.81ID:WihhY75p0
堀江の劣化が止まらないwww

おそらく凋落の発端は岡田斗司夫に言われたままに「過去の動画を資産化して切り抜きを大量投下する」ということを始めてしまったこと

岡田斗司夫は事前の準備や無料と有料の差別化をすることで動画の内容が多層、深層を目指しているのでそれが可能であったが、堀江が動画でやってきたことはあくまでも「個人のお気持ち表明」であって比較にならないくらい中身が薄いので、切り抜きにすると内容のなさ、同じ論理構造の繰り返しであることがより鮮明になり色々とバレてしまう

岡田斗司夫は堀江に切り抜き投下を薦めることでこうなることくらいは見越していたのだろうからエグい話だが、もはや後の祭り

下降線を描き始めたYouTuberが復活するのが恐ろしくハードルが高いことを堀江は今までイヤと言うほど周囲に見てきたわけで、ほとんど無理ゲーであることは否定できないだろう

かと言って今の段階でできることは炎上を狙って燃料をくべつつ、内容のない切り抜きを大量投下し続けることしかできないが、それらの動画は二度見したくなるほどの閲覧数しか回っていないw

フジテレビ騒動で蚊帳の外なのも追い打ちをかけている
もしこのままフジテレビ騒動でいっちょかみすらできないなんてことになれば堀江は完全に終わる
フジテレビ騒動は堀江にとってラストチャンスなのだ
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 06:09:50.20ID:HKT4Ili20
え?バセドウ病って痩せるんじゃないんですか笑
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 06:14:03.32ID:kH+Bxnlv0
確かに堀江のキレ芸とゲイ芸の方がおもろい
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 06:32:02.84ID:cGMGSfCI0
歳とったら段々と笑えなくなってくるんだよ、それもわからんのか
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 06:33:20.61ID:kVCq7MV90
Mesuー1チャンピオン
2025/05/05(月) 06:34:31.66ID:luLIklW60
きっしょいお笑い評論家様になったか
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 06:35:02.20ID:i5WsWvrY0
前科モンズ
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 06:42:44.91ID:OVmLe/ZA0
「俺からしたら」

このワード
お笑いの分野で実績のある人が使わないと自己評価が高い勘違いおじさんの独りよがりになってしまうので注意が必要ですよ
小島よしお&ハンバーグ師匠がお笑い最高峰認定のお笑い音痴おじさん気を付けましょうね
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 06:59:04.78ID:VN8zxkmv0
漫才のスレでB&Bの話出ないよな
たけしも紳助も敵わないって言ってるのに
高橋慶彦チャンネルで言ってたけどもみじ饅頭が有名になって饅頭製造を手作業でやってたのが機械でやるようになって
その機械の会社の幹部に感謝されたんだって
もみじ饅頭って今は誰でも知ってるもんな
2025/05/05(月) 07:02:20.17ID:7GRAwdz20
小島よしおもハンバーグも一流だぞ
ハンバーグを見下してM-1覇者だけを崇める風潮もどうかと思うぞ
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 07:44:20.16ID:xagx09bw0
M1主催企業はハンバーグの相方返せよ
2025/05/05(月) 07:44:31.90ID:djcbano/0
面白い芸人も多いけど、そういう連中ってM1では上に行かないんだよな。ライブとかをメインに活動してる職人気質が多い
2025/05/05(月) 07:53:59.42ID:t1FvFXVt0
漫才自体が時代遅れの伝統芸能なんだよ
若い子なんて古臭いボケ・ツッコミとか見てもせいぜい苦笑いしかしないだろ
2025/05/05(月) 08:15:00.79ID:udJTS0ta0
作家含めて、ネタ作りがシステム化されて、ネタは面白いけど
本人は面白くないという奴らが量産されたからな
ただ、それも吉本やAKBの狙いであって、あんなやつらでも
テレビに出てチヤホヤされるなら俺だって、私だってというのが
養成所入ってくるのが一番儲かる仕組みなんだよね
2025/05/05(月) 08:16:42.94ID:7BKAxFhg0
お笑いも音楽みたいにどんどん理論化していて
高学歴ほどそれを意識して取り入れているのはあるわな
見る方も一般人がいなくなりマニア化して理論上からの評価になってる
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:19:33.95ID:mR+JMsim0
全部とは言わんけどあまりにつまらない漫才が多いのも事実よな
ギャグ漫画やコメディドラマより面白いか?と言われたらそんなのはほとんどない
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:26:28.25ID:mR+JMsim0
漫才なんて年末年始の寝ぼけ眼でぼーっと見て多少面白いくらいで丁度良い。ワールドカップじゃあるまいし
視聴者が悲壮感持って◯◯絶対に勝ってくれ、頼むーー!
なんて見てるのはアホ過ぎる
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:30:36.19ID:ob5fj7mC0
芸人と堀江は世の中に必要ないよね
2025/05/05(月) 08:31:36.54ID:Rltm9+gx0
>>25
同じ価値基準で測ってないじゃん
愉快ってなんだよ
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:31:54.66ID:3v4F673Y0
でっ、ホリエモンや青汁王子の仲間
「立花孝志氏、賞金3000万円のネット版M-1グランプリ開催へ」ってどーなったの?
2025/05/05(月) 08:33:09.13ID:1LzPGaFh0
つか、芸人自体いまの五分の一の数でいい。
2025/05/05(月) 08:33:45.63ID:oJ+/zoor0
こいつはガイジだからスルーな
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:37:00.56ID:qfIbu9oV0
ダウンタウンも面白くないって言ってたから
こいつに面白いと思われたくないよな
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:39:38.10ID:IUxJdsRN0
>>627
ちょっと新しい事したら
古巣からこんなの漫才じゃないムキーって
怒られるからな
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:47:04.66ID:ICGjbwvv0
>>1
相変わらず中身のない言葉だよ
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:49:29.45ID:YbD6BF1X0
もう型破り系は地上波じゃ無理
つか地上波でお笑い見るとかもう需要自体が激減だろ
YouTubeで過去の名人名作漫才とか見ても大して面白くないし
社会の空気がもう違う感じだよ
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:59:17.60ID:GUSC0O4O0
令和ロマンなんてこうやりゃ高得点なんだろっていうモロ計算通りのネタだったからな
予定調和を壊して勝ったのがマヂラブつり革錦鯉猿を捕まえたい
予定調和を壊して負けたのがさや香見せ算
真空ジェシカはアンジェラありきのネタだからなR1の菅田将暉のやつとかなかなか高得点はつけ辛い
バッテリィズはお墓見え過ぎてたからね予定調和過ぎたもっとバカなネタは無かったのか
2025/05/05(月) 09:09:28.76ID:Kur3egro0
まあ令和ロマンが連覇する時点でな。
あながち間違いでもない
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 09:10:23.60ID:6znrEFdf0
ホリエモンも本気でネタ考えたら優勝できるネタは作れるらしいもんな
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 09:12:23.03ID:K4PeggHc0
この人はどんどん更年期化してるのにね
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 09:12:45.69ID:e7N6ttq70
>>622
堀江の高い高い自意識が見て取れるワードだな
ほんと何様だよ堀江
2025/05/05(月) 09:13:58.60ID:q3jmkbei0
M1も見なくなったな
年取って俺の感性が枯れてきたんだろう
若いときは映画好きでよく見てたのに、最近は見る気も起きない
ゲームも最後まで続かない
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 09:14:33.83ID:e7N6ttq70
でも堀江には
遠くから見てる分にはそんなに嫌悪感は無いな
ひとりよがりで勘違い甚だしくて愉快なおじさんって感じで愛嬌がある

可愛げもなくどうしようもないのが石丸伸二さん
2025/05/05(月) 09:23:49.64ID:2ZiV0rb40
>>640
もう20年くらい、M-1に代表される賞レースが始まったけど、そこで勝ち抜くこととテレビで活躍することは明確に違う時代になってるからね。笑いを取る芸なんて誰も求めてない。
求められてるのは業界での円滑な人間関係やら、コンプラに忠実で、ひな壇に座って尺を埋めるスキル。
大学入試とその後の人生みたいなもの。漫才やコントのスキルは、タレントのスタートラインに立つための試験でしか無い
2025/05/05(月) 09:23:59.70ID:uycScHVJ0
こういうのって年取れば語らなくなるもんだと思ってたわ。
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 09:36:24.19ID:zLWSb6hB0
そういうお前は芸人でも何でもないんだろ?偉そうに

存在がお笑いだがな
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 09:37:24.08ID:SG9/6R+k0
たけしも紳助もダウンタウンも漫才がきっかけかもしれんけど漫才で大物タレントになったわけじゃないだろ
2025/05/05(月) 10:30:59.77ID:Lm/KdtYr0
旧M-1みたいに色んなジャンルのタレントが審査とかの方がいいんだよね
あんなガチガチで予選までは作家とか元芸人が審査してるけど急に決勝であんな感じのメンツに審査って
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 10:36:50.79ID:yhbijDwc0
ホリエモンにとってのお笑いって全力でバカやる感じだろうね
2025/05/05(月) 11:02:21.69ID:t6emHyGh0
「俺からしたら」は草
2025/05/05(月) 11:10:48.43ID:PHeEGRVs0
ホリエモンもそろそろ今時の若いやつは大したことねえとか言いそう
2025/05/05(月) 11:17:00.47ID:bB6ugc5g0
2019 和牛・オズワルド・かまいたち・見取り図・ニューヨーク・ペコパ・ミルクボーイさらにインディアンズとすゑひろがりだったが、凄い面子

やはりここ3年は相当レベル低い。ファイナリストなのにカベポスター・シシガシラ・くらげ・ダンビラ・ダイタク・ジョイロック・ダイヤモンド・キュウはテレビでめったに見ない。
2025/05/05(月) 11:25:26.94ID:PwHm2CBZ0
カベポスターは関西ではわりと出てる気がする
あまりテレビを見てないけど
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 11:46:50.93ID:hehun7Hc0
NHK党立花さんとホリエモンはなかいいんだから
漫才コンビ誕生か?
2025/05/05(月) 11:50:12.20ID:a9QbedcP0
ピアノコンクールでも課題曲が有り
同じ曲をどう演奏するかが審査基準になる
何でも好きなの弾いてよしなら審査できない
M-1も同じ審査基準が無い
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:05:54.89ID:Lo6oz9r+0
下手な芸人よりホリエモンの方がおもしろい
ロケット発射直後に爆発炎上とか最高のエンターテイメントだろ
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:07:44.84ID:xfTbGkfi0
たけしは今のお笑いの方が自分らの頃よりずっと技術レベル高いよて言ってたけど
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:07:48.18ID:Nm8wKMB30
堀江に人を笑わせる才能は無いが、笑われる才能だけは凄いからな
野菜に狂ったようにキレる大人とか
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:27.61ID:NCjcjMVI0
M1持ち上げすぎなのは確かにあるのよ
2025/05/05(月) 12:12:38.98ID:LhiAK31L0
>>659
いくらでも反論できるガバガバな理論だな
2025/05/05(月) 12:15:52.96ID:bCvn4QMQ0
お前は何も出来てない
2025/05/05(月) 12:18:05.09ID:zeeXWr9e0
そりゃM-1は小島よしおや井戸田を面白いと思ってるような人達向けの番組じゃないから
2025/05/05(月) 12:21:34.55ID:vwQsaqtH0
前科1犯なのでダメ~
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:23:09.42ID:oZ5sjZH80
令和ロマンと真空ジェシカのことだw
確かに全く面白くないコイツラは
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:39:20.18ID:V3GV9u550
>>37
結局、馬鹿だなーって感じのする錦鯉とかが面白い
ここ数年では1番だった

M-1後期で文句無しで笑ったのってミルクボーイとぺこぱと錦鯉ぐらい
金属バッド上がってこれなかったここ数年のはマジで糞だと思った
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:43:45.78ID:bSXoc7aQ0
お笑いなんて人間の人生に必要ないからな

テレビに押し付けられていただけだし
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:44:46.02ID:FUESsgcv0
誰か日枝の顔プリントアウトしたシャツ着て堀江の前で漫才してやれw
2025/05/05(月) 12:46:16.41ID:0uU+Dmft0
>>669
錦鯉もボケへのツッコミ方とかオードリーとかとたいして変わらんし特に新しい訳でもないからね
ただ予定調和だけど下らなくて笑っちゃうというのはある
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:58.20ID:+wUaCk9j0
また高学歴に噛み付いてる
そんなに大卒にコンプレックスがあるなら大学入り直せばいいだろ
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:51:41.80ID:tj60UNTn0
まじな
何か高卒って学歴高い人敵視するよな
それなら大学行けば良かったのに
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:17.69ID:tj60UNTn0
ホリエモンは頂点だからな
2025/05/05(月) 12:55:03.00ID:v57yEFcS0
漫才やコントのレベルは上がっている。思い出補正で過去を美化しちゃいかんよ。
2025/05/05(月) 12:56:36.78ID:v57yEFcS0
>>669

馬鹿だけど物事の本質を突いてるバッテリーズの漫才は最高だよな。
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:56:54.81ID:NgGV5KOR0
野菜えらい、始球式、キックボクシングは腹筋痛いくらい笑った
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:07.72ID:mI6B+NIU0
この胡散臭い経営エンタメ番組を見てるのはどういう層だよ
2025/05/05(月) 13:05:52.73ID:HhGkUhAs0
MOMOロケットは最高に笑えた
金も贅沢に使っててよかった。堀江さんは正しい
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:07:13.28ID:mSN0khRO0
堀江はメスイキ、野菜、餃子、ロケット、始球式、ニューハーフのチンコとお笑い要素満載だが笑われてるだけ
お笑いタレントは笑われるのではなく笑わせる力が必要
2025/05/05(月) 13:07:38.06ID:DR2RhIfe0
上手さとかテクニックを競う大会になってきている気はする。
面白さはその次とでもいうか
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:11.09ID:FVmlC25R0
>>1
デブ高年のイキりwwww
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:18:58.67ID:Iq2nfRWJ0
高橋慶彦チャンネルで島田洋七がたけしに俺が映画監督やれたり今あるのは漫才ブームで先頭走ってくれたお前のおかげだよって真顔で言われたらしい
紳助もB&Bの漫才見て芸人になろうと思ったのにB&Bの漫才って語られないよな
もみじ饅頭は誰でも知ってるのに
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:19:42.11ID:IkktCgWV0
上手く作ろうとして、空回りして
ボケ役の天然を上手く処理してる
コンビに負けるのはあるか
2025/05/05(月) 13:20:25.94ID:0kF0dE/M0
全方位マウント発症病
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:21:24.29ID:LHc0cafv0
予定調和なネタってどういうこと?
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:22:14.04ID:+UdFnMDP0
堀江もひろゆきと出たら良いのに
決勝まで行ったらテレ朝が喜ぶぞ
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:00.38ID:uXdXiHEZ0
>>3
NSC設立時、一期生として
漫画家のゆでたまご行こうとしたらしい

ただ作画担当の方が
えっ?連載あるけど俺忙しくて無理
と言い
そうかと言われてやめたそうだが
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:28:26.34ID:9+HDRf4a0
まあ言われていた
芸人が本当にクソだったからな

まだ冷静に諭している方だったわ
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 13:58:58.30ID:vSAbisVD0
大したことないかはともかく、トム・ブラウンみたいな奇想天外なのはいないな。
令和ロマンも最近よく見るパターンだし。
まあそもそもお笑いも分析されすぎてパターン化されるのはしゃあないやろ。
サッカーとかと同じでやりすぎると面白くなくなるんだよなw
2025/05/05(月) 14:00:13.76ID:DumlIEyZ0
頭のおかしい人を見て笑う見世物小屋みたいな笑いが好きなのかな?
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 14:00:50.94ID:vSAbisVD0
>>684
BBのネタってすごい早口でまくるネタだから、あんまりきれいな漫才じゃないからなあ
本当にガキだったけど、同じパターンならセントルイスの漫才の方が洗練されていたと思う
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 14:02:34.08ID:vSAbisVD0
ああ、ランジャタイやら真空ジェシカもオリジナル系か
695donguri!
垢版 |
2025/05/05(月) 14:03:10.79ID:cScz9NNN0
高卒の僻み
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 14:21:16.47ID:Wpu0wYqw0
かもめんたるが好きだった
最近有田の深夜の番組でう大じゃない方をすげえ久しぶりに見たわ
2025/05/05(月) 14:23:46.84ID:2DrkFRpa0
M1自体いらない
お笑いなんて一番リラックスして見たいエンタメなのに
格闘技化して演じる方も見る方もピリピリさせた空気の
押し付けさせられた時点で
2025/05/05(月) 14:34:49.36ID:xbPzsgBo0
メスの俺からしたら
2025/05/05(月) 15:00:19.47ID:v57yEFcS0
浅草キッドは、なぜか爆笑問題のライバルになれなかったな。
2025/05/05(月) 15:01:24.54ID:v57yEFcS0
>>697

大逆転を狙えるからお笑い芸人には必要だぞ。
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:03:02.44ID:mPx+Gi4x0
じゃあホリエモンとひろゆきのコンビで参加な
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:06:19.18ID:GeRFPpqy0
ホリエモンはハンバーグ師匠みたいな知的でシュールな笑いが好きだもんな
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:10:42.37ID:/iEqX6YO0
シンプルに笑える宴会芸も
ドラマみたいなネタもおもしろいよ
ただ言葉のパズルみたいな漫才だけは勘弁
笑いたいの考えさせるなよ
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:14:01.10ID:4xSM5igM0
>>669
錦鯉は「こんにちは」だけで人を笑顔にするからな
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:40:53.58ID:EqbF9p3l0
出来てから言え
人気コンテンツに逆張り寄生するだけの人生
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 17:21:39.96ID:jQl86tZ60
堀江ターゲットにお笑いやってるヤツはいないからなあ

自分ターゲットにお笑いやってほしかったらホリエ-1とか自分で企画して小島よしおとか井戸田とか優勝させればいいじゃん

賞金1億円とか出せば目指すお笑い違ってもみんな幼稚なお笑い考えて挑戦するよ
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 17:42:07.53ID:5cwRwALP0
俺でも出来るwwww

この豚、メスイキ出来るからってなんでも出来ると思ってんな
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 17:51:59.69ID:I+SAesC80
>>677
バッテリーズは昔懐かしいぐらいの本格的な馬鹿を全面に出してるようでいて、それが案外真理に迫ってるって令和的でもあるギャップが新しいっちゃ新しいね
天才バカボンスタンスというか、漫才としては案外無かった

最近じゃ珍しく不仲のほう売りみたいだけどボケツッコミ共に才能のバランスは良いと思う

自分は令和ロマンよりかは好きだったわ
2025/05/05(月) 18:09:26.10ID:v57yEFcS0
場数とかで培う物を分類とか分析してるのが大学お笑いなんだよな。
2025/05/05(月) 18:17:13.30ID:n3wRx1+q0
対策を重ねた高学歴のものになっていって
人間味やドラマ性や偶然性がなくてつまらなくなるのは俺にもわかる
お笑いだけじゃなく近年の高学歴によるクイズ番組もそう
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:17:14.03ID:E7j8aaDg0
大学のお笑いねぇ?
視聴者が前かがみで何とか笑えるとこはないかと探すお笑いが大学のお笑いな訳が無い
面白い奴は理屈抜きに面白いし令和ロマンのは笑えるとこを探してあげるレベルのお笑い
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:20:59.15ID:Fxd3tIng0
茂木と言い堀江と言いヒカルと言い何でこの界隈はお笑いタレントにいっちょかみして来るんだ?
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:25:49.79ID:El24l+2P0
>>21
前園社長もちゃんぴおんずがお気に入りだったり、経営者は華があってベタなのが好きなんかね。
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:25:53.11ID:Y7hyGzZh0
もう審査員とかなくして
イロモネアみたいに笑わせたやつが勝ちにすればいいのにって思うわ
誰が勝つんだろうって見てるだけで
漫才見て笑ったことなんかないけどね
観衆なんて最初から笑うのが仕事のサクラでしょ
ドキュメンタルみたいにチンコなめて放尿すればいいじゃん
そういうのが見たいわ
715 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/05/05(月) 18:26:50.93ID:exNhbTu00
日本のエンタメ界は挙って劣化してるものなぁ。平成以降
昭和は良い意味で何でもありだったから
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:31:14.92ID:El24l+2P0
>>715
ビートたけしが言うには、エンタメが劣化した、昔が良かったなんて言う奴は、
時代について行けなくなった老人であり老人として当たり前の感覚だそうで。
エンタメは確実に進化してて昔より今の方が絶対的に面白い、つってる。
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:31:32.07ID:E7j8aaDg0
>>712
素直な感想が出ただけじゃないかな
ここ4−5年のM1って特にレベル低いから
技術だの計算だの言い訳してる時点で大して面白い芸人では無い
令和ロマンとか完全に吉本興業の予定調和によって祭り上げられたおもんない芸人の代表
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:40:14.32ID:Rbu8TAH30
>>717
俺たちが年を取っただけだよ
若い奴らにはウケてるから
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:40:29.31ID:E7j8aaDg0
そもそも令和ロマンとか、高学歴芸人って見出しを付けないと芸が出来ない時点でたいした事ないですよって言ってるようなもん
実際たいした事ないんだが
所詮は学祭レベルなのに吉本も見誤ったな
カネをトブに捨てる様なもん
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:42:31.57ID:nsjT1V6+0
野菜食えよ
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:43:55.52ID:SHqPKYOG0
去年のM-1で学祭レベルと感じるのは
さすがにどうかしてる
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:45:25.17ID:f+99OV9D0
そもそもM-1見てないんだから
そら笑えないよな
2025/05/05(月) 18:47:07.33ID:bQb3tFfL0
???「ちゃんと野菜食べてて偉い」
メスイキ「デラウェア!」
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:52:22.27ID:Wqs1tkv80
まだ若い気持ちでいるから自分の感性が老いてるのに気がつかない人多いんだよな
50くらいって
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:56:41.95ID:E7j8aaDg0
学生も令和ロマンが面白いなんて想ってないよ
慶応の人間だけが面白いって連呼してるだけ
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:56:53.62ID:PVHIWrMj0
アハ体験のおっさんかよ
手本を示せ
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 18:57:39.09ID:Fe5WpAA00
放送作家が台本作ってアホ芸人が踊るだけの時代はよかった
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:01:02.55ID:3qAM/vwy0
お笑い持ち上げてるのはお笑い事務所サクラ
とにかくお笑い持ち上げるのが仕事
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:01:32.67ID:E7j8aaDg0
そもそも最近のNSCの講師が大した事ないのにおもしろい芸人が製作できる訳がない
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:03:35.56ID:3qAM/vwy0
5chなんか8割工作員だと思え
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:08:07.31ID:lCbqTPaZ0
高学歴アンチっているよな
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:10:17.55ID:OCq5C3xE0
自分の脳が劣化してるのを
若者のせいだと思う現象
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:11:46.51ID:E7j8aaDg0
令和ロマンはNSC講師でもある野々村友紀子ゴリ推しのコンビ
面白いはずがない
そもそも野々村が本当に有能なら、旦那の二丁拳銃も面白いはず 笑
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:18:15.58ID:VnqHk7p/0
>>733
野々村がゴリ押してたのは関西組だよ
令和ロマンは冷遇も冷遇
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:20:25.24ID:nqhyXMEy0
こいつの
見栄やはったりには
もう辟易
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:30:03.84ID:E7j8aaDg0
野々村友紀子は東京NSCの講師で令和ロマンを溺愛
くるまと言う芸名は野々村友紀子が名付け親ですよ
令和ロマンを擁護する人って必死過ぎて嘘を吐き過ぎだね
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:32:00.39ID:rThDsDgY0
>>491
箇条書きにすると凄まじいなwww
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:46:18.95ID:q4cYIBWz0
>>736
名付け親な訳無いだろ
嫌われてたんだよ生意気だから
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 19:54:03.15ID:g+GXyMEo0
芸人に「つまらない」って言うのは安全にマウントを取る方法だから
なんか言ってきたら「じゃあ笑わせてみろ」って言って、笑わなければ勝ちだし
そんな勝ちを拾いにいくだけのコメントなんてして楽しいのかこのデブは
2025/05/05(月) 20:41:15.05ID:wdpmjoSP0
芸人の評価なんて「面白い」か「つまらない」しかないんだから
マウントもクソもなくない?
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:49:41.37ID:uHkTGcf+0
>>736
なんとなくのイメージで「野々村は大阪NSC出身だし東京吉本の
令和ロマンを冷遇も冷遇してるはず」みたいなのあるのだろう 
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:50:41.84ID:69RWYrd/0
>>530
わかる。じつは面白い

テレビではやらんが
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 20:50:45.12ID:69RWYrd/0
>>530
わかる。じつは面白い

テレビではやらんが
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 21:01:25.82ID:eitfL2fL0
ホリエモンの年齢だと、やすきよ漫才でも新しい笑いになるんじゃないの?
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 21:04:39.87ID:hSqGZkOq0
どの立場目線だよ
ホリエモンも笑わせてくれるのか?
2025/05/05(月) 21:16:52.59ID:nx44NlS90
NSC講師でくるまとズブズブなのはノンスタ石田だろ
マッチポンプすぎた
2025/05/05(月) 21:26:33.05ID:G0vOIxxa0
粗品あたりとバチバチにやり合ってほしい
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 22:54:03.80ID:rfUEfb9m0
このチンピラ老害は誰に需要があるんだ?
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 22:57:04.22ID:jQl86tZ60
ホリエの犬猫は立花の犬猫よりたち悪いらしいな
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 23:02:32.91ID:jQl86tZ60
三球照代の漫才聞いて笑えばいいのに
「地下鉄は地上から地下に降ろしたに決まってんじゃん 何にも知らないんだな」
とか言っちゃいそうなホリエ

要するに笑いを見るセンスがないんだよ
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 23:28:53.88ID:KwMcipE20
>>748
昔は、世の中の理不尽を行う老人たちに若手が物申す!
みたいな感じでホリエモンが歯に衣着せぬ物言いで
世の中の構造や矛盾をぶった切って、一定層には受けてたんだよ
ところがそのキャラから抜け出せず、今や自分がうるさいだけの老害になってしまったw
結局、ホリエモンにもひろゆきにも思うのは
勉強して新しいものを身につけていかないと、自分が老害になるんだなってこと
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 23:45:14.30ID:TRdpPX5a0
素人のオッサンがテレビ前でクダ巻いてるのと同じ。そんなおじさんの「俺からしたら」評とかマジでどうでもいいんですけどww
2025/05/05(月) 23:47:48.48ID:OJVl6zh30
4分だから仕方ないが、出てきてすぐコントが始まるのはな

A・B「はいどうも~」
A「俺、前からあれやりたかってん」
B「ほな俺があれやったるからお前あれやれや」
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 23:55:15.08ID:KwMcipE20
>>752
まあ、枝豆つまみながらビール飲んで野球観てる親父が
「か〜!そこでホームラン打たんかい!わしが監督なら…!」って言ってるノリだよな
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 23:59:11.72ID:HpcI3LO20
>>716
一部のインテリにしか分からんブラックユーモアが面白いとでも?
2025/05/06(火) 00:05:53.33ID:Et/2czm20
>>66
俺の知る限り、テレビで最も爆笑を取った人間がR-1のザコシ
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 00:06:47.09ID:2H8s0nMP0
人間ってのは理不尽、奇想天外な展開に思わず腹を抱えて笑う本能がある
予定調和なんて誰も笑わんよ、コントでも漫才でもなく単なる漫談
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 00:06:53.42ID:JXX/u2+N0
>>752
じゃあなんでお前芸スポに書き込みしてるんだ?
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 00:10:32.67ID:iGPgXk/u0
大企業が場所を提供して
安心・安全・マナーを守った環境で
奇想天外なお笑いなんて生まれるわけがないからなw

所詮テレビ芸人って飼われてるつまらない人たち
ほんといい加減にしてほしいエセの笑いは
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 00:25:26.55ID:MoDpr4xq0
>>753
それは全然問題ない
「いやー、今○○のプレゼントいただきました」でエアープレゼント受け取りは漫才の設定としてはムリがあると思うが

それでも目くじら立てて「漫才じゃない」って否定する人の価値観は理解できない
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 00:28:05.93ID:zXw1Lfbq0
この3年ぐらいはM1見るのに準備が必要だった
せっかく見るんだから何とか笑わないとって言うプレッシャーが視聴者サイドにあった
要は過保護な笑いしか取れないコンテスト
その代表格が令和ロマン
理屈抜きに面白い芸人…ではないのは確かだ
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 00:39:34.88ID:8ob1pWGl0
珍しくホリエモンと意見が合ったわw
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 00:49:32.00ID:2H8s0nMP0
今の芸能界はキャラの尖った一癖も二癖もある本物の芸人って敬遠されるんだろ
コンプラが五月蝿いから笑いにも規制が掛かる
今はとにかく予算がないから、芸人の中から少し頭が良くてブラックジョークが
上手い奴を見つけて、マルチタレントとして安い人件費で使い回したいんだろう
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 00:50:33.84ID:bLRfHUXc0
ホリエモンの言ってることわかるわ
高学歴芸能人は新しいものを作れない
誰かのマネして上手く作るのには長けてるけど
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 00:55:28.34ID:mVpUYCef0
お笑い「学校」作ったり、順位を付けたり
吉本って平均化したお笑いを大量生産したいだけなんだと思う

薄味でいつもちゃぶ台に乗っているようなそんなお菓子をいっぱい用意した
エグみ強いお菓子はもういらないといってどんどん捨てた結果が今
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 01:02:48.49ID:2H8s0nMP0
今のテレビはただトークが上手いインテリ崩れがほしいだけ
芸人としての人気、実力なんてどーでもいいのよ
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 01:09:32.02ID:CaT+9/Pj0
要は粗品やくるまに相手してほしいんだろ
この手の連中は世間の訴求が薄れてくるのを感じるとウジャグジャ不平不満を言い出す
そんで次の寄生先に乗り換える
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 01:09:37.40ID:bLRfHUXc0
高学歴で面白くない芸人でも
大学時代のツテや知り合いが
広告代理店やテレビ局に入ってるから
テレビに出られるもんな(笑)
みんなそんな面白くない芸人の顔思い出すだろ(笑)
2025/05/06(火) 02:06:24.50ID:KdsGDBEy0
弟子入りだと、師匠の芸を踏襲するだけになる。だから、芸能スクールでいろんなお笑いを学ぶのは理に叶ってるのさ。
2025/05/06(火) 04:12:41.36ID:PpzbCtU80
錦鯉のような幅広い年齢層が笑える馬鹿っぽいネタのほうがいい
高学歴大卒のネタなんて素直に笑えない
2025/05/06(火) 06:38:10.29ID:ToQ17Fpe0
バセドウ病w
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 06:51:47.50ID:XvJ7D2pj0
賞レースの為に漫才してんのか?
売れる為じゃないのか?
俺は売れるまで1000日新ネタ作ってきた
とか言ってたナイツ塙は、
兄の実家への仕送りを仕送りしてもらいながら悠々と下積みしてた
2025/05/06(火) 07:08:03.43ID:6F4ySSMy0
吉本の年取った中堅芸人が特につまらんよな
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:43:03.52ID:MoDpr4xq0
オレはやすきよよりタモリやたけしの方が面白いし新しいお笑い作ってきたと思うけどなあ
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:45:45.55ID:RwjGRs7Z0
デブは痩せような
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:48:01.27ID:mi4Q34Tj0
こいつは何で稼いでんだろう
2025/05/06(火) 08:53:15.95ID:NaNTscLY0
そんな偉そうな事言ってるこいつは井戸田のハンバーグが1番面白いとか言ってるw
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:57:41.87ID:ci/s6ugb0
ねえw w w w w
2025/05/06(火) 09:05:22.67ID:eEYqvXu/0
チー豚w
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 09:05:49.44ID:FMpSvE3m0
>>717
昔のM1観るとびっくりするほど全然笑えんぞw
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 10:07:15.87ID:2H8s0nMP0
お笑いは学歴でなくセンス、技術や理屈だけでは笑いは取れんよ
2025/05/06(火) 10:25:55.40ID:CIuN1evV0
>>766
面白い奴よりテレビで使いやすい奴が売れてる印象だな。逆に面白い芸人はテレビ以外で活動
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 10:29:11.84ID:MoDpr4xq0
>>781
低学歴は必要条件でも充分条件でもない
高学歴もそう

笑いを演者の学歴で分ける意味はない

見てる方の学歴は教養が必要な笑いの理解に影響するけどね
2025/05/06(火) 10:31:10.72ID:NViKwoKk0
M-1なんか見てんの?ホリエモンもヒマやの
2025/05/06(火) 10:42:55.71ID:SREDmUg30
>>766
そうだよ
インテリ崩れである必要もないけど
裏回しができるとかツッコミができるとか
M-1チャンピオンよりフワちゃんのが良かったのよ
2025/05/06(火) 10:43:45.39ID:SREDmUg30
>>780
アンタとかサンドが
飛び抜けてるだけであとはどんぐりやな
2025/05/06(火) 10:44:57.46ID:SREDmUg30
>>765
劇場や地方営業で儲けたいからな
一人で1億稼ぐより10組が1000万ずつ稼ぐほうがええんやわ
2025/05/06(火) 10:46:16.62ID:SREDmUg30
>>772
賞レースのためにやで
1年かけて劇場で鍛えるんや
なお鍛えてないダウ90000はメンバーの名前も知られてないのに自己紹介で別の名前をいうというボケをする始末
2025/05/06(火) 10:47:25.43ID:Lf2CgnVx0
>>1
今まで何も成し遂げたことがないホリエモンに言われてもなあ
2025/05/06(火) 10:53:28.28ID:VSmyZxZ60
メスえもんは頭が悪い
2025/05/06(火) 12:16:14.13ID:HQi83m530
>>789
いや、芸人もコイツも本質は変わらんよ、同レベル。
どっちも有名になったら本業ちゃんとやらんやん。
良かったのもその時までで何処かに出て芸もやらんで食っちゃべってるだけ。
人気と認知度だけが友達さ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況