<フランスリーグ:トゥールーズ2-1レンヌ>◇3日◇第32節◇スタジアム・ド・トゥールーズ
レンヌのFW古橋亨梧(30)はアウェーのトゥールーズ戦でベンチ外だった。4月18日のナント戦から3試合連続のベンチ外。試合は0-1の後半20分にFWカリムエンドのゴールで同点に追い付いたが、同37分に失点し、1-2で敗れた。
古橋は1月にセルティック(スコットランド)から移籍金1200万ユーロ(約19億6000万円)で加入。2月2日のストラスブール戦に先発し、移籍後初出場を果たしたが、その後は出場時間が限られ、ここまで無得点。期待されながらも結果を残すことができず、終盤に途中出場した4月13日のルアーブル戦を最後にベンチからも外れている。
https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202505040000044_m.html?mode=all
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/img/202505040000044-w500_0.jpg
探検
【サッカー】レンヌ古橋亨梧は3戦連続ベンチ外、1月に約19・6億円の移籍金で加入もここまで無得点 [ゴアマガラ★]
1ゴアマガラ ★
2025/05/04(日) 15:09:40.07ID:xmUv1xTN92025/05/04(日) 15:11:22.21ID:Ew11N2+Z0
スットコクオリティ
3名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:11:30.31ID:UGQR4pgm0 代表で冷遇されてんのは正しいんだな
4名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:13:12.68ID:SvU62Hvu0 お前ら森保に謝罪は?
2025/05/04(日) 15:13:32.84ID:F8EhqJ8t0
せっかく買ったんだから使えよと
6名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:14:16.94ID:O+v0MVbK0 ドブに金捨てたのか
2025/05/04(日) 15:15:20.81ID:Ht43rxqe0
ここまで無得点って言うにはチャンスが少なすぎるんじゃないか
何で使いもしない選手獲るのに20億近くも使ったんだろうな
何で使いもしない選手獲るのに20億近くも使ったんだろうな
8名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:15:50.64ID:cXWET6800 パサーありきのスットコ産なんか買ってくるのが悪い
9名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:15:53.13ID:WVGdjUNw0 >>4
むしろクラブでろくに使われてない状態で代表に呼ぶなよとしか
むしろクラブでろくに使われてない状態で代表に呼ぶなよとしか
2025/05/04(日) 15:16:55.70ID:bmcRvPE/0
なんかこじれてるん?金使ったんだし余程コレジャナイ状態でもなきゃベンチくらい入りそうだけど
11名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:19:24.91ID:5qgixnaJ0 >>1
グロJAP
グロJAP
12名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:19:28.72ID:25jjHWQl0 移籍失敗
スコティッシュで活躍してもこれ
スコティッシュで活躍してもこれ
13名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:19:47.62ID:9DgffPS40 まだ前田の方が活躍できそう
14名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:19:50.08ID:Ze5k+RA30 前田もこうなる
2025/05/04(日) 15:20:11.87ID:XD8+GCkV0
使えないジョタとトレードして獲得したらジョタより使えなかったというオチ
2025/05/04(日) 15:21:52.66ID:Brg6ONz/0
神戸復帰だな
大迫もそろそろ限界だし
大迫もそろそろ限界だし
2025/05/04(日) 15:22:01.51ID:/7CjIrwg0
如何にスコティッシュの水が合ってたか、長く居すぎて他の水を受け付けなくなったんかもw
2025/05/04(日) 15:23:01.39ID:eUFUAtTS0
ハゲが移籍したら戻るのが最良
2025/05/04(日) 15:24:02.82ID:6vQSoSZG0
20名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:24:29.07ID:qFExTNKj0 リーグアンなんて一人で完結できるアフリカンしか使ってくれんやろ
21名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:24:58.31ID:e+uAdj2N0 なんとなくついてない人生
2025/05/04(日) 15:25:57.33ID:Ijbd9L/O0
谷川萌もこんなもんだったりして
2025/05/04(日) 15:27:13.48ID:fSA2fVLH0
大阪顔なのがなぁ。。。
2025/05/04(日) 15:27:37.94ID:hrennS4U0
スットコでの実績なんてゴミでしかない
25名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:30:16.34ID:sNhw4S1X0 パサーのいない下位クラブがどうして裏抜け特化型を選んだの?
2025/05/04(日) 15:31:29.39ID:h5MqwbtL0
中村けいとが凄いんか
27名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:34:54.33ID:OLVsBD7V0 この不良債権どうすんだ
28名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:37:01.84ID:KrE8Z4vk0 高い金出して買ったんならブッ壊れようが知ったこっちゃねぇ!って感じで遠慮なく雑に使い倒せば良いのに
置物でも買ったんか?
置物でも買ったんか?
29名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:39:56.31ID:xKpa7tsI0 え?入団させといてなぜ使わないの?アホなの?
30名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:40:02.80ID:MDYrHIMl0 レンヌ規模で20億って相当力入れて獲得してるよなw
2025/05/04(日) 15:41:14.23ID:BNL2Z1qw0
FWの冬移籍は連携で点取るタイプじゃなくて
個の力で点取れる選手じゃないとチームメイトと練習する時間なくて厳しいだろ
2列目3列目の選手は良いけど
個の力で点取れる選手じゃないとチームメイトと練習する時間なくて厳しいだろ
2列目3列目の選手は良いけど
2025/05/04(日) 15:42:26.83ID:X+NFfnzV0
サインして、チームに合流するまでの間に
獲得した監督が代わったという事情はあるにしても、
結構な額出して取ったんだから、ここまで干すのは何かあったんかな
獲得した監督が代わったという事情はあるにしても、
結構な額出して取ったんだから、ここまで干すのは何かあったんかな
33名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:42:31.17ID:EkdbRCmP0 こんな過大評価の細目を何回代表で試してんだよ森保
34名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:42:56.20ID:XI0pA5700 ファーストタッチで勝負を決める芸風だから、チーム戦術とパサーがそういう意識じゃないとワークせんわな
35名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:44:28.71ID:EoB0V1xB0 見ろ!これがスットコランドの実力だ!
36名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:51:06.09ID:ufrgFAMw0 ここまで使われないのは獲得を推した前監督と現在の監督との間になんかあったな
37名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:52:04.63ID:e+uAdj2N0 小さいし使いづらいわな 速さも負けてたし
38名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:53:21.32ID:WO2tP0ug0 >>29
オーナーの独断で獲って、現場がすぐに見切ったんじゃね
世界トップ10のスポーツチームオーナーだから端金だったんだろう
>>32>>36
衝撃の事実! スタッド・レンヌで苦戦する古橋亨梧、解任されたサンパオリ前監督は獲得を全く望んでいなかったと告白「要求とは全く関係ないもの」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6e89d663b81b6661989fd1b1f1ddb6830155fd8
オーナーの独断で獲って、現場がすぐに見切ったんじゃね
世界トップ10のスポーツチームオーナーだから端金だったんだろう
>>32>>36
衝撃の事実! スタッド・レンヌで苦戦する古橋亨梧、解任されたサンパオリ前監督は獲得を全く望んでいなかったと告白「要求とは全く関係ないもの」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6e89d663b81b6661989fd1b1f1ddb6830155fd8
39名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:54:46.56ID:rlPEhLp+0 森保監督は見抜いてたんだな
2025/05/04(日) 15:55:17.70ID:UweUIZux0
レンヌ監督「来てくれ!」
古橋「来ました!」
レンヌ新監督「お前誰だ?」
古橋「お前こそ誰だ?」
まあ移籍は難しい来季ブンデスなんて話もあるし
来季に期待したいな
古橋「来ました!」
レンヌ新監督「お前誰だ?」
古橋「お前こそ誰だ?」
まあ移籍は難しい来季ブンデスなんて話もあるし
来季に期待したいな
2025/05/04(日) 15:55:53.81ID:7F+clUKj0
呼吸合うパサーがいてなんぼなの?
42名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:56:03.98ID:oepZKboy0 芸スポ民は古橋を試合に出すと全ロストか全パスミスするの知らないんだな
2025/05/04(日) 15:56:04.34ID:nbAku8WD0
2025/05/04(日) 15:56:32.51ID:ZkSqNwcN0
前田大然がプレミアに移籍するから、古橋買い戻してもらおう
2025/05/04(日) 15:57:29.30ID:7F+clUKj0
フランスリーグって強引なアフリカの2流ストライカーが集まってる印象
47名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:58:42.63ID:cSuD/DiR0 なんで解任するのに監督の意向のでかい買い物するクラブがあるのかほんま謎だわ
ただ解任するのはバツが悪いから最後に一つ言う事聞いてやるかみたいな脳筋思考なんじゃねーのか?
ただ解任するのはバツが悪いから最後に一つ言う事聞いてやるかみたいな脳筋思考なんじゃねーのか?
2025/05/04(日) 15:58:53.41ID:KlWSOUPZ0
49名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:04:47.23ID:GTo+qrdl0 セルティックや前田を持ち上げてるやつの見る目の無さよ
J2で無双して上手いと思ってる連中
J2で無双して上手いと思ってる連中
2025/05/04(日) 16:09:08.60ID:NrNX/p2f0
>>10
チーム的にコレジャナイ感満載なんだよ
チーム的にコレジャナイ感満載なんだよ
2025/05/04(日) 16:09:11.89ID:t8QST9Z80
干されてるのか…
移籍失敗だなあ…
移籍失敗だなあ…
2025/05/04(日) 16:09:34.15ID:sbQdTMSS0
移籍キボンヌ
53名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:12:56.79ID:EsB2F8U60 リーグのレベル以前になぜ優勝争いしているチームから残留争いしているチームへ移籍したのか
プレースタイル的にボール持って独力で何かできるタイプではないし
チームとしてのチャンクリエイトの数は上位と下位のチームでは回数が違うから使われるタイプの古橋には不利なのは分かり切っていたはずなのにね
案の定まったく周りと合っていない
プレースタイル的にボール持って独力で何かできるタイプではないし
チームとしてのチャンクリエイトの数は上位と下位のチームでは回数が違うから使われるタイプの古橋には不利なのは分かり切っていたはずなのにね
案の定まったく周りと合っていない
2025/05/04(日) 16:13:34.92ID:bMXMUVsq0
>>30
レンヌのオーナーはケリングの創業者ファミリーで、総資産3兆円超えだから20億なんて端金だぞ
レンヌのオーナーはケリングの創業者ファミリーで、総資産3兆円超えだから20億なんて端金だぞ
2025/05/04(日) 16:14:03.36ID:LhYAfn+00
前田と古橋は違うよ
森保は古橋は使わないけど前田は使うよね
そういうこと
前田はプレミアで通用する
森保は古橋は使わないけど前田は使うよね
そういうこと
前田はプレミアで通用する
56名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:14:30.98ID:vtd2i5ZS02025/05/04(日) 16:15:55.89ID:Z7m183I50
2025/05/04(日) 16:21:30.34ID:2LfytBmr0
>>47
レンヌの新会長が相当癖の強い人っぽいな
夏移籍で大金使って失敗したフロントを信用してなくて冬は新会長の意向が強いディールだったと
ただサンパオリ後の新監督は古橋をまったく評価してなく残留争いもしてるから新会長としても古橋を使えと強く出れない感じかね
レンヌの新会長が相当癖の強い人っぽいな
夏移籍で大金使って失敗したフロントを信用してなくて冬は新会長の意向が強いディールだったと
ただサンパオリ後の新監督は古橋をまったく評価してなく残留争いもしてるから新会長としても古橋を使えと強く出れない感じかね
59名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:26:51.24ID:Li8m/mzx0 あれだけの高額移籍金で干すことって可能なんだなw
転売も難しいだろ古橋
転売も難しいだろ古橋
60名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:31:12.19ID:AycR6NS30 スットコってガチで東北地域リーグレベルなん?
61 警備員[Lv.14]
2025/05/04(日) 16:33:35.09ID:3BhtjEr50 ゴール前までボール運んでもらってからが勝負の選手なのに
フィジカルリーグの下位チーム行って何かできるわけない
フィジカルリーグの下位チーム行って何かできるわけない
62名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:38:34.27ID:C63zudmg0 セルティックにいた頃も既に前田が何でも出きるからオレオレさせて貰えなくなって活躍出来なくなってたじゃん
2025/05/04(日) 16:41:34.16ID:4b9y5rxE0
フランスリーグですらベンチ外かぁ
2025/05/04(日) 16:42:23.41ID:yy1DG3r/0
全然見てない人が適当なこと言ってるなあ
古橋は入団後すぐスタメンで使われたんだぞ
その試合では全然だったけど、その後も途中出場で何度も使われてた
でもゴールどころかロストばかりで通用してなかったからベンチ外になった
ちゃんと段階があるんだよ
古橋は入団後すぐスタメンで使われたんだぞ
その試合では全然だったけど、その後も途中出場で何度も使われてた
でもゴールどころかロストばかりで通用してなかったからベンチ外になった
ちゃんと段階があるんだよ
65名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:44:40.36ID:24Uq4eRH0 スットコのレベルがわかるね
66名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:46:02.53ID:V441K+IY0 ずっとグラスゴーに居たら
銅像建てられただろうになぁ…
通りにキョーゴストリートとかキョーゴレインとか名前つけられたりして
銅像建てられただろうになぁ…
通りにキョーゴストリートとかキョーゴレインとか名前つけられたりして
67名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:46:27.22ID:xKpa7tsI0 >>38
間に入ったやつが詐欺師並のやつだったんだなw間違いない。
間に入ったやつが詐欺師並のやつだったんだなw間違いない。
68名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:47:11.33ID:mxTuCvD70 移籍するならもっと速くしなきゃ行けなかったな
2025/05/04(日) 17:07:17.12ID:MaFhybWq0
やきうでは使うまでが契約だからな
2025/05/04(日) 17:10:52.60ID:4T9pnCO40
71名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:20:28.30ID:YpExxgM80 いやだから言っただろ俺たち芸ズポ民が
古橋この野郎リーグアンで何ができんねんと
スットコの王様で居ろと。俊さんの影がチラチラしてて何が移籍やいと
古橋この野郎リーグアンで何ができんねんと
スットコの王様で居ろと。俊さんの影がチラチラしてて何が移籍やいと
72名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:29:05.61ID:UHRLzUoZ0 もう30か
結局ステップアップできんかったな
代表でも何もできなかったし
神戸に戻ってきんしゃい
結局ステップアップできんかったな
代表でも何もできなかったし
神戸に戻ってきんしゃい
2025/05/04(日) 17:29:55.29ID:kIxb0jeQ0
シント行け
74名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:33:21.66ID:cJjAVBcj0 古橋が移籍した当初は降格しそうな順位だったからな
現場手動の移籍ではなく実は全然いらない選手だったけど高額でとったし一応使ってみたけど全然ダメだったので切られたそもそもいらない選手
現場手動の移籍ではなく実は全然いらない選手だったけど高額でとったし一応使ってみたけど全然ダメだったので切られたそもそもいらない選手
2025/05/04(日) 17:34:04.10ID:s1sOrNrx0
セルティックでいくら点とっても意味ないんだよ
スコットランドリーグってセルティック以外はj3レベル
スコットランドリーグってセルティック以外はj3レベル
76名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:36:03.96ID:eTHeFmsB0 リーグアンの前線の選手らを見てれば、みんなスピードがあってドリブルしてシュートするような連中ばかり。
パス待ちのFWには厳しいリーグ。
パス待ちのFWには厳しいリーグ。
77名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:36:33.82ID:vrOEu/yY0 俊さんコースやんwww
2025/05/04(日) 17:39:34.87ID:cuOl3hjS0
2025/05/04(日) 17:40:57.88ID:4Ug87xsJ0
>>1
通用しないならともかく何で新戦力をここまで干そうとするかね
通用しないならともかく何で新戦力をここまで干そうとするかね
2025/05/04(日) 17:41:23.76ID:jlwC8iYD0
>>11
チョンさんさあ
チョンさんさあ
2025/05/04(日) 17:45:14.66ID:yy1DG3r/0
>>58
もう全然残留争いなんかしてないぞ
新監督になって立て直したから
古橋欲しくなかったサンパオリのままなら絶対使われなかっただろうけど新監督はスタメンで使ったりその後も途中出場で使ったしたんだけど
全く状況知らないのに適当なこと言い過ぎ
もう全然残留争いなんかしてないぞ
新監督になって立て直したから
古橋欲しくなかったサンパオリのままなら絶対使われなかっただろうけど新監督はスタメンで使ったりその後も途中出場で使ったしたんだけど
全く状況知らないのに適当なこと言い過ぎ
82名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:52:27.77ID:39AYezcc0 移籍した途端、これまでのキャリアをリセットして一から再スタートってキツいな
83名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 18:12:46.82ID:KtfISVuH0 >>58
使ったけどダメだったんだが
使ったけどダメだったんだが
84名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 18:44:54.62ID:w/yXZfOP0 スコットランドって北海道リーグみたいなもんだからな人口的には
85名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 18:58:50.41ID:mqqiUDWH0 というか古橋みたいなフィニッシャータイプは下位クラブじゃダメなんだよ
リーグレベル関係なく優勝争いしてるチームにしか合わない
リーグレベル関係なく優勝争いしてるチームにしか合わない
2025/05/04(日) 18:59:54.74ID:MEix5nju0
いやー、苦しいね
十分稼いだけど
十分稼いだけど
87名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 19:01:03.78ID:mqqiUDWH0 シーズン途中にフランスの残留争いしてるクラブに行くとか代理人の判断の責任重大だわ
88名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 19:09:34.29ID:4Z9fgyFR0 和製俊さん
89名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 19:12:11.83ID:UiZ1nwc+0 ベンチguy
90名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 19:13:43.43ID:NTGbR3eU0 使えばもっと点入れられるだろ
中村が11Gも出来るんだからそんなに得点能力変わるとは思えないし
中村が11Gも出来るんだからそんなに得点能力変わるとは思えないし
91名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 19:14:26.81ID:w0pfcGeV0 前の監督からも今の監督からもいらないと言われるとか泣けるな
移籍するにしても投資した分はできるだけ回収したいから安くは売らないだろうし
終わったな
移籍するにしても投資した分はできるだけ回収したいから安くは売らないだろうし
終わったな
2025/05/04(日) 19:16:11.91ID:vLKmoT2k0
ベンチ外ってすごいな
93名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 19:42:12.70ID:Li8m/mzx0 セルティックでさえ、ゴール率落ちて出場時間減ってたからな。
ジョタみたいに買い戻しても、正直ポジション無いよな。
前田が移籍すれば、半分は出れそうだけど。
ジョタみたいに買い戻しても、正直ポジション無いよな。
前田が移籍すれば、半分は出れそうだけど。
2025/05/04(日) 19:50:14.04ID:pe+vgetG0
代表で冷遇なんてされてないよ
キャップ23もあるんだし
キャップ23もあるんだし
2025/05/04(日) 19:58:38.50ID:z4kn5jIv0
スットコで勘違いしてベンチ外の流れか
96名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:00:40.92ID:XI0pA5700 フランスの9番てゴリラ型ポストプレーヤーか重戦車フォワードが多いんやろ。ウィングは軽快も居そうだけど
97名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:05:35.93ID:44ZxpwgW0 フィットするための時間すら与えられてないのが現状
2025/05/04(日) 20:07:17.91ID:Cf1QJpZ60
モナ王も苦労したし
個でやれるタイプでないと
チームメイトに理解してもらう時間が要かな
個でやれるタイプでないと
チームメイトに理解してもらう時間が要かな
99名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:08:04.47ID:XI0pA5700 中盤やウィングが速攻やボールキープしてポンポン放り込んだのを、ファーストタッチの精度で決めきるのが古橋。戦術にハマらんとムズい
100名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:42:49.49ID:rqARlL8f0 無駄金すぎる
101名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:44:16.77ID:dN68I5kE0102名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:47:49.55ID:2/qAuO9U0 フランスってどこからか謎の力が働いて大金が動く怪事件がたまにありそうだな
古橋は菅原のように順当に評価を落としたわけでもあるまいし
日本人だったら可哀想でこれは叩けない
古橋は菅原のように順当に評価を落としたわけでもあるまいし
日本人だったら可哀想でこれは叩けない
103名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:48:11.03ID:dN68I5kE0104名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:48:44.03ID:JgDLJinn0 争奪戦とかほざいてこれだからな
ジャップメディアは大人しくしてろ
ジャップメディアは大人しくしてろ
105名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:50:55.75ID:dN68I5kE0106名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:54:32.16ID:dN68I5kE0 >>96
レンヌのエースCFのカリムエンドは身長170cmでスピードと抜け出しが売りのストライカーだよ。
レンヌのエースCFのカリムエンドは身長170cmでスピードと抜け出しが売りのストライカーだよ。
107名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:54:55.78ID:yy1DG3r/0 >>103
そうなんだよ
出せる展開ならなるべく出して馴染ませようとしてくれてたよな
でも全ロストだと使い続けるのは厳しかった
なんかリーグ・アンの事もレンヌの事も知らずに弱小チーム扱いしてるのも意味わからんよな
そうなんだよ
出せる展開ならなるべく出して馴染ませようとしてくれてたよな
でも全ロストだと使い続けるのは厳しかった
なんかリーグ・アンの事もレンヌの事も知らずに弱小チーム扱いしてるのも意味わからんよな
108名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:58:10.20ID:oepZKboy0109名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:02:31.47ID:R4sXblA00 アジア人は使わない
監督が冷遇
監督が冷遇
111名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:14:48.86ID:44ZxpwgW0112名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:15:54.58ID:xhcp9t430 もう代表よばれないか
113名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:17:46.24ID:rL1XsJOE0 使わないのに獲得したのは意味分からない
FWは町野みたいなフィジカルエリートタイプじゃないと現代だと厳しいな
古橋もスピードはそこそこあるんだけどな
FWは町野みたいなフィジカルエリートタイプじゃないと現代だと厳しいな
古橋もスピードはそこそこあるんだけどな
114名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:17:49.45ID:dN68I5kE0 >>107
何試合か見たけど、味方が中盤で前向いてもボール触るの怖がってるかのようにDFの陰に隠れちゃうんよな。
フィニッシュの場面で顔出したいんだろうけど、味方としてはもっとCFのサポート欲しいだろうなってシーン多い。
その上で触る度に簡単なパスをミスったり変なドリブルして引っ掛けたりで数少ないタッチも印象が悪い。
古橋ファンが惜しかったと言ってるシーンも全部味方が崩しまで全部やってくれた上でプレゼントパス貰えなかっただけ。
そりゃ使われなくなるよなーって感想。
何試合か見たけど、味方が中盤で前向いてもボール触るの怖がってるかのようにDFの陰に隠れちゃうんよな。
フィニッシュの場面で顔出したいんだろうけど、味方としてはもっとCFのサポート欲しいだろうなってシーン多い。
その上で触る度に簡単なパスをミスったり変なドリブルして引っ掛けたりで数少ないタッチも印象が悪い。
古橋ファンが惜しかったと言ってるシーンも全部味方が崩しまで全部やってくれた上でプレゼントパス貰えなかっただけ。
そりゃ使われなくなるよなーって感想。
115名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:23:18.44ID:TGvRZNxf0 いらないならFC岐阜に返してくれよ
116名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:23:57.18ID:2/qAuO9U0 >>108
菅原はなんだかんだ三笘にやられた後に1か月くらい修正する時間貰えつつ15回リーグスタメンで使われてるから
古橋よりはかなり時間与えられて評価下されてる
やらかし失点しても何度かスタメンチャンスを与えられた菅原と比べて
古橋は使う気も評価する気もないといっていいだろう
菅原はなんだかんだ三笘にやられた後に1か月くらい修正する時間貰えつつ15回リーグスタメンで使われてるから
古橋よりはかなり時間与えられて評価下されてる
やらかし失点しても何度かスタメンチャンスを与えられた菅原と比べて
古橋は使う気も評価する気もないといっていいだろう
117名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:25:53.56ID:yy1DG3r/0 >>114
そう、フィニッシュのことしか考えてないっていうかね
味方が出しやすいところにポジショニングするわけじゃなくてゴールしやすいところにしか行かない
それで相手DFに隠れちゃうんだよな
たまに触ったらロストかパスミス
オフザボールもオンザボールもだめすぎた
そう、フィニッシュのことしか考えてないっていうかね
味方が出しやすいところにポジショニングするわけじゃなくてゴールしやすいところにしか行かない
それで相手DFに隠れちゃうんだよな
たまに触ったらロストかパスミス
オフザボールもオンザボールもだめすぎた
118名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:27:43.53ID:HNVaFWsc0119名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:28:18.37ID:dN68I5kE0120名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:31:44.47ID:dN68I5kE0 >>116
監督コーチは俺らと違って練習での動きやロッカールームでの振る舞いも見てるからね。
そこでこいつを使いたいって思わせられるかどうかから競争は始まってるのよ。
例えば香川はドルトムント加入初日に練習で実力と持ち前のコミュ力で周りに認めさせた。
長友は何度スタメン剥奪されても黙々と自主練習と続けて返り咲くメンタリティがあった。
監督コーチは俺らと違って練習での動きやロッカールームでの振る舞いも見てるからね。
そこでこいつを使いたいって思わせられるかどうかから競争は始まってるのよ。
例えば香川はドルトムント加入初日に練習で実力と持ち前のコミュ力で周りに認めさせた。
長友は何度スタメン剥奪されても黙々と自主練習と続けて返り咲くメンタリティがあった。
121名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:34:55.34ID:peu2+UP90 スットコリーグって欧州のお荷物じゃん
122名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:36:57.67ID:XI0pA5700 筋トレマニアの岩田に影響された前田、旗手は体幹鍛えて脱出準備をしてるのに古橋細いままやったでなあ
。岩田の腹筋は中田英みたいで、前田の太腿とか岡崎みたいになっとる
。岩田の腹筋は中田英みたいで、前田の太腿とか岡崎みたいになっとる
123名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:37:14.71ID:yy1DG3r/0124名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:38:55.76ID:o9pccbNZ0 移籍で失敗するのは一流選手でもあるとこ。いいチームに巡り会えればな
125名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:45:48.10ID:XI0pA5700 久保も一時期より強くなったし旗手も腰下鍛えて不安定な姿勢から低軌道のミドルシュートをばんばん打てるようになっとる。
古橋は変わらんママやね
古橋は変わらんママやね
126名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:47:55.16ID:yi+JltUC0127名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:49:53.54ID:yi+JltUC0 >>118
久保に関しては年齢的にフィジカル完成する前からそこそこ使ってるから、むしろメチャ評価してる
久保に関しては年齢的にフィジカル完成する前からそこそこ使ってるから、むしろメチャ評価してる
128名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:20:00.40ID:v8bwcZQl0 夏移籍は余程のビッグネームじゃ無い限り難しいのは周知の事実なのに早まったよな。しかもフィジカル&1on1勝負のリーグアンって古橋に最も向いてないじゃん。
129名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:20:44.28ID:LYxNH4YO0 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
130名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:22:03.60ID:v8bwcZQl0 >>128
冬移籍の間違いだった
冬移籍の間違いだった
131名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:22:45.80ID:vrOEu/yY0 スットコリーグで年金生活してる方が良かったな
132名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:26:23.86ID:hoWXh2kV0 スコットもフランスリーグもフィジカルだけでレベル低いのは変わらないけどな。
133名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:26:55.63ID:OBzVX6K30 雑魚リーグの裸の王
これが玉蹴りの正体w
これが玉蹴りの正体w
134名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:28:09.25ID:L49vu4Jg0135名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 00:09:05.22ID:GSXrRAoB0137名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 00:32:58.22ID:MYXuughk0 古橋は逆に今までよく海外でやれてたなと思うくらい性格が大人しそうだよな
自分から話しかけるタイプでないだろうし
自分から話しかけるタイプでないだろうし
138名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 01:34:13.27ID:Lm3KoiRf0 >>127
久保はスポンサー起用で仕方なく使ってるだけなんだがな
久保はスポンサー起用で仕方なく使ってるだけなんだがな
139名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 01:36:31.34ID:wD2sDWu+0 >>134
要するにそれが雑魚専やないか
要するにそれが雑魚専やないか
140名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 01:41:14.59ID:t7JHUYfQ0141名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 01:52:37.22ID:svFwigQl0 腰が低くていい人
だけが取り柄になってしまったな
だけが取り柄になってしまったな
142名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 02:05:25.89ID:xFqVT9pg0 >>137
神戸時代の取材で自宅ではスペイン語の勉強してたからスペイン行けばよかったのに
神戸時代の取材で自宅ではスペイン語の勉強してたからスペイン行けばよかったのに
143名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 02:43:18.38ID:uyop+C8d0 >>137
鎌田みたいなアホのコミュ障でも出場機会勝ち取れてるんだから、それが理由じゃないだろ
鎌田みたいなアホのコミュ障でも出場機会勝ち取れてるんだから、それが理由じゃないだろ
144名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 03:45:42.24ID:tu64cR0J0 >>143
鎌田は普通にドイツ語出来るぞ馬鹿
鎌田は普通にドイツ語出来るぞ馬鹿
145名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 04:19:15.52ID:3wM1PdjX0 神戸に帰ってこいって言いたいけど
古橋いた頃と全く違うサッカーしてるから合うか分からんのよね
古橋いた頃と全く違うサッカーしてるから合うか分からんのよね
146名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 06:05:13.31ID:85a8IiBT0 古橋オタがウザかったからざまあだわ
代表でも全くダメだったしこのまま消えていいぞ
代表でも全くダメだったしこのまま消えていいぞ
147名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 06:14:33.47ID:/0nNofhX0 俊さん「スットコで勘違いしたままのほうが良かったのに…」
148名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 06:16:48.73ID:cdJRE+HB0 >期待されながらも結果を残すことができず、
期待されてたのかw
期待されてたのかw
149名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 06:39:05.93ID:5WO7keyC0150名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 06:42:19.91ID:cN+fDlkN0 前田がリーグMVP取ったぞ
古橋に並んだな
古橋に並んだな
151名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 07:12:14.98ID:0HgVV/Q70 スットコレベル低いの知らんかったのかな
四大中堅以上から誘い来なかったらスットコの王やってたほうがよかったね
四大中堅以上から誘い来なかったらスットコの王やってたほうがよかったね
152名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 07:13:47.96ID:0HgVV/Q70 前田はプレス要員としてビッグクラブクラス相手に使えるからね
使い勝手がよろしい
使い勝手がよろしい
153名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 13:56:55.15ID:DEs6DXwj0 スットコ(バカの一つ覚え)
言いたいやつが暴れるスレ
言いたいやつが暴れるスレ
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪万博のレガシー、「エスカレーター片側空け」の撲滅になりそう…数千億円かけてこれなのか😥 [731544683]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 陽キャ「乳首切り取ってキーホルダーにしたw」パシャリ [253839187]
- 【悲報】ちょっと待って!!!!嫌儲の人口減ってない!!??みんなどこへ行った!!?? [904880432]