https://news.yahoo.co.jp/articles/561730356734c94d692786929a4c99d007eb5d5f
無期限2軍調整が決まった田中将大 「中継ぎに配置転換」で復活模索の可能性も
突きつけられた現実は厳しかった。巨人・田中将大が中13日の登板間隔を空けて1日の広島戦(東京ドーム)に登板したが、3回8安打3失点で降板。
1回2死から5連打を浴びて3点を先制されると、2、3回もピンチの連続。追加点は許さなかったが、3回に打席が回ってきたときに代打が送られて交代した。
チームがその後に同点に追いつき、延長12回の末にサヨナラ勝利を飾ったのが救いだった。だが、前回登板の4月17日のDeNA戦(東京ドーム)でも2回7安打6失点と試合序盤にKOされた。ファームでの再調整を経て、チャンスを与えられたが試合を作れなかった。他球団のスコアラーはこう分析する。
「不運な打球がありましたが、ストライクゾーンに球をそろえすぎた印象があります。あとは球のキレですね。田中は内外角にきっちり投げ分けるタイプではなく、ストライクゾーンで押し込める直球があるから、スプリットやスライダーなどが効果を発揮する。近年はその直球が走らず空振りを奪えないので、変化球でもタイミングをずらせずに痛打を浴びている。本人が一番歯がゆさを感じているでしょう」
移籍後初登板となった4月3日の中日戦(バンテリンドーム)で5回5安打1失点にしのぎ、586日ぶりの勝利を飾ったが、広いバンテリンドームで元気のない中日打線に助けられた側面があった。
2試合連続KOを喫したことで、先発ローテーションからはしばらく外れることになる。今後は桑田真澄2軍監督、久保康生巡回投手コーチの助言を受けながらフォーム固めに入るが、復活への道は険しい。
今年2月の春季キャンプから久保巡回投手コーチの指導を受け、横回転だった体の動きを「縦振り」にするフォームに矯正してきたが、一朝一夕で劇的に変わるわけではない。
菅野智之(現オリオールズ)が久保巡回投手コーチの指導の下でフォームを見直して昨年最多勝に輝いたが、結果に結びつくまで1年以上かかった。無意識に体に染みついている動きを改善するのは時間がかかる。
■ 投球フォームに躍動感なし
楽天時代から取材してきたスポーツ紙記者は、気になることがあるという。
「全盛期の時に比べて直球の威力が落ちているのでモデルチェンジの必要があるのは理解していますが、投球フォームに躍動感がないんですよね。田中の良さは荒々しさです。制球力が多少アバウトでもいいので、立ち上がりからリミッターを外して腕を振っている姿を見たいです」
結果が求められる1軍と違い、ファームは色々試せる部分がある。首脳陣も復活への道を模索し、色々なプランを考えているだろう。
巨人OBは「通算200勝で区切りを迎えるのではなく、まだまだ白星を積み重ねてほしい。個人的には中継ぎに配置転換も有効な選択肢だと思います。自分は現役時代に先発、中継ぎを経験しましたが、先発は長いイニングを投げるために出力を無意識に抑えてしまう。中継ぎは短いイニングを目一杯投げるので、出力が上がって球速もアップします。田中も結果は二の次で、短いイニングに直球をどんどん投げ込むことで復活のヒントをつかむかもしれません」。
続きはリンク先
関連記事
巨人・田中将大が登録抹消 ハマスタで首脳陣と会談 杉内コーチ「何か手助けできればいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/735a0c366f2ba2b98a87c64eb81b1e1b3897f0c0
関連スレッド
【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる★2 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746147804/
【巨人】田中将大、登録抹消 3回8安打3四球3失点KOで無期限2軍調整… 「中継ぎに配置転換」で復活模索の可能性も 200勝まであと2勝 [冬月記者★]
1冬月記者 ★
2025/05/04(日) 10:05:16.01ID:tobEHbqn92025/05/04(日) 10:06:02.75ID:OyNHq2Jo0
2軍で2勝は条件達成にならないのかね?
2025/05/04(日) 10:06:18.97ID:qSJ/QUDg0
あと2勝ぐらいなんとかしてやれよ
4名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:06:41.80ID:jou55Vm50 泥沼化やな
5名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:06:46.67ID:0+gfUB1q0 198勝で引退とかした選手いるの?
6名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:07:04.61ID:4m7jQ9Dh0 中継ぎは無理だろ
7名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:07:13.28ID:c7zBFRDw0 夢のまた夢
2025/05/04(日) 10:07:18.17ID:CwQusY4r0
まーくんに変わってまーくん
10名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:07:21.55ID:25o8oXEX0 制球難
2025/05/04(日) 10:07:30.78ID:wQldLBo70
こんなゴミに金いくら使ってんねん
12名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:07:47.19ID:ofqJHpjP0 あと2勝は中継ぎなら可能
13名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:07:59.94ID:JHxrUj7d0 引退で
2025/05/04(日) 10:08:20.17ID:qZ6ikCZ10
当たり前
15名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:08:57.00ID:fKL0VDCt0 >>2
なるわけ無い
なるわけ無い
16名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:09:02.07ID:QqLGP7Xw0 中継ぎで無理やりあと2勝とか本人も嫌だろ
17名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:09:23.15ID:mxTuCvD70 >>5
長谷川良平って大昔の選手が197で引退してるな
長谷川良平って大昔の選手が197で引退してるな
18名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:09:24.42ID:5fjpd9Xd0 頑張ってごらん
19名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:09:43.82ID:4GQMC91j0 責任もって使えや
20名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:09:51.91ID:vwd/G4J20 まあもう先発は厳しいな
21名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:09:55.29ID:8UyKPVQn0 負けを認めない醜さよ
22名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:10:14.46ID:xu+C/6Ym0 あと2勝が遠いな
変化球待ちでもストレート打てる、なんて言われてるようじゃ厳しいよな
なんとか200勝させてほしいけどな
変化球待ちでもストレート打てる、なんて言われてるようじゃ厳しいよな
なんとか200勝させてほしいけどな
23名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:10:16.75ID:qonVVAdd0 どこが不思議な子なの?
24名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:10:52.47ID:1FPSE2zZ0 あと2勝が大変やねん
25名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:11:03.14ID:1exb1Obt0 金田正一パターンでいいんじゃね?
26名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:11:43.78ID:fqLlR7dh0 あの人は今
2025/05/04(日) 10:11:44.45ID:1SXHDfy20
2勝の為に何敗するつもりなんだろw
28名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:11:45.38ID:Qphw3FMa0 中継ぎwwww
29名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:12:02.45ID:s3vtE5ri0 リーグまたいで200勝でいいんなら韓国リーグとか台湾リーグとか行けばいいんじゃないのw
30名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:12:07.53ID:Exolyq5S0 抑えでええやん
31名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:12:12.79ID:RvmVk/ro0 もう金田方式で勝ちがつくシチュエーションになったら中継ぎで勝ち投手強奪しかないな
32名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:12:38.21ID:HKqxCblM0 金やん(金田正一)はプロ初勝利の権利目前だった投手を無理やり自分と交代させ勝ち星を積み上げ、400勝に到達した
ちなみにその交代させられた投手はその後プロで一つも勝ち星をあげることなく引退した
マー君はここまで貪欲になれるかな?
ちなみにその交代させられた投手はその後プロで一つも勝ち星をあげることなく引退した
マー君はここまで貪欲になれるかな?
33名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:12:40.53ID:fqLlR7dh0 くふうハヤテに来い
2025/05/04(日) 10:12:43.96ID:Xx0SHGS60
5回に登板するだけのお仕事になりますか
2025/05/04(日) 10:12:59.22ID:0yHdHUss0
ヤクルト相手に投げさせたらいいじゃん
2つくらい勝てるぞw
2つくらい勝てるぞw
2025/05/04(日) 10:13:12.59ID:V2zK7wcj0
ナゴド中日戦に合わせて調整するんだろ
2025/05/04(日) 10:13:13.08ID:kOro04ln0
吉見もこのやり方で最多勝にした
38名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:13:25.82ID:U18pDfDJ039名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:13:29.19ID:P+9lad7f0 24勝0敗とは何だったのか
2025/05/04(日) 10:13:32.59ID:zQ4k7lKA0
こんな中継ぎがいてたまるか
2025/05/04(日) 10:13:49.93ID:0p4K90RS0
調整もなにもその期間も加齢で劣化していくだけ
2025/05/04(日) 10:13:49.95ID:9gY5ubtP0
このスレと広末スレの並びでなぜか巨人広岡って見えて、広岡がついに…?と思ってしまった
43名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:14:02.48ID:TSTofMcN0 >>1
田中将大「先発以外の勝利は価値がない」
田中将大「先発以外の勝利は価値がない」
44名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:14:11.14ID:fwQgVCrz0 >>38
でも先発はもう無理やで
でも先発はもう無理やで
45名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:14:30.81ID:Qdgr24Ks0 巨人は金払って苦行を買ってるけど何の得があるの?
引退後にコーチに招いたところで金に見合わないよね?
引退後にコーチに招いたところで金に見合わないよね?
46名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:14:31.54ID:s3vtE5ri0 巨人はどうしてこんなボランティアに付き合ってるの
ファンも納得してるのか
ファンも納得してるのか
2025/05/04(日) 10:14:44.49ID:97x50IEo0
今年はジャイアンツスタジアムが熱い
暑くなる前に見に行っておかないと
暑くなる前に見に行っておかないと
48名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:15:09.56ID:CN+v3TRY0 中継ぎで棚ぼた勝利投手枠ゲットだぜ
2025/05/04(日) 10:15:16.50ID:Gemgqk/e0
50名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:15:34.31ID:U18pDfDJ02025/05/04(日) 10:15:38.25ID:YKKYy4SG0
こんなわかりきってたことを
楽天でのピッチング見ればな
楽天でのピッチング見ればな
52名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:16:23.48ID:UQfY1g8D0 そうかあかんか
2025/05/04(日) 10:16:25.46ID:a/vXWgGI0
楽天は正しかったのだな
2025/05/04(日) 10:16:39.49ID:KMcixQQg0
中継ぎなめすぎだろw
55名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:17:10.06ID:TSTofMcN0 お爺ちゃんみたいなヘロヘロの変化球ワロタ
広島の打者、田中の変化球に誰も空振りしてない
広島の打者、田中の変化球に誰も空振りしてない
2025/05/04(日) 10:17:20.74ID:FHVqkGC10
巨人の「使命」は大事に起用してどんな形でもあと二勝さすことやしな
なんとかしたってな
なんとかしたってな
57名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:17:32.12ID:2FlHccme0 >>50
55歳の武豊は毎年のようにG1勝ってる
55歳の武豊は毎年のようにG1勝ってる
58名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:17:45.44ID:dJFNNjZ/0 理由はあるとしても中13日も明けたら感覚も整わんだろな
200勝を早々に達成したら燃え尽きる可能性もあるから客寄せパンダの役割も年俸に入ってるんだし、シーズン後半まで引っ張っても良さげ?
200勝を早々に達成したら燃え尽きる可能性もあるから客寄せパンダの役割も年俸に入ってるんだし、シーズン後半まで引っ張っても良さげ?
2025/05/04(日) 10:18:27.05ID:3oJfzOyb0
羽生先生に挑み続けるメンタルの指南でも受けたらいい
2025/05/04(日) 10:18:31.08ID:4UylU33/0
打線が弱い所相手に5回まで投げてもらってあとはお祈りして200勝を無理やり達成させるのかな?
被打率5割近いってどう抑えりゃいいんだよ……
被打率5割近いってどう抑えりゃいいんだよ……
2025/05/04(日) 10:18:31.42ID:wehuQalK0
敗戦処理用にして味方が打ちまくり逆転ラッキーを期待ぐらいにしとけ
2025/05/04(日) 10:18:32.88ID:3AQ7+rz90
別の先発で序盤大量得点の試合に5回から投げさせれば?
63名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:18:38.94ID:V0TSux990 2勝なら何とかなりそうだけど流石に今年中に達成しなければ枠を埋めとくわけにはいかないだろうね
先発5回までは実質不可能だろうから同点時の中継ぎで何とか
先発5回までは実質不可能だろうから同点時の中継ぎで何とか
2025/05/04(日) 10:19:05.20ID:uB7RCbtf0
楽天からすると実力微妙でチームの和を乱すベテランとか放出出来てせいせいしたくらいにしか思ってない
65名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:19:16.91ID:22qOnYbA0 楽天の辞め方といい晩節を汚しまくりだな
66名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:19:32.77ID:S/HR+MIF0 中継ぎなら大量リードの五回途中で先発からマウンド強奪して勝ち数を増やせる
2025/05/04(日) 10:20:11.83ID:gLFiBLSw0
マエケンも戻ってきてもマーと同じ感じだろう
68名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:20:12.89ID:pwmVExM+0 中継ぎで勝ちを拾うなんて無様なことはしないと思いたい
現状だと中継ぎ失敗で価値を逃すのも普通にありうるし
現状だと中継ぎ失敗で価値を逃すのも普通にありうるし
69名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:20:14.94ID:u31I6NEH0 中継ぎでハイエナみたいなことで200勝達成してもな
2025/05/04(日) 10:20:17.58ID:dWj7NSTI0
どんな野球選手でも36歳あたりで限界くるよな。
2025/05/04(日) 10:20:17.82ID:3AQ7+rz90
>>59
羽生善治は下り坂でも多忙の会長業から解放されたからまだイケる
羽生善治は下り坂でも多忙の会長業から解放されたからまだイケる
72名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:20:23.71ID:bbp/ayFS0 こんなアホに無駄金使った
虚カスwwww
虚カスwwww
2025/05/04(日) 10:20:30.75ID:lsMIA8no0
シーズン後半で厳しい順位争いになっていたら、マーを出しような敗退行為はできない
今だからファンも優しい目で見ていられるが…
今だからファンも優しい目で見ていられるが…
74名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:20:41.06ID:mZfSIaUO0 ここから打者転向
75 警備員[Lv.12]
2025/05/04(日) 10:20:48.27ID:cpDEDiuv0 先発に4回まで投げてもらって、2回くらい投げるか
2025/05/04(日) 10:20:49.19ID:m6uV/tLC0
中日ヤクルトだけに投げさせればいけそう
2軍に落とす必要ない
2軍に落とす必要ない
77名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:20:52.93ID:D//jwNfv0 ざまあブタ
2025/05/04(日) 10:21:02.91ID:7mhCVfyQ0
終盤順位確定後か
金本みたいに無理矢理記録作るのに何の意味があるんだろうな
金本みたいに無理矢理記録作るのに何の意味があるんだろうな
2025/05/04(日) 10:21:03.96ID:YRmpK7FS0
中日戦に使わなかった阿部が悪い
2025/05/04(日) 10:21:06.47ID:v4W7R+Yf0
今の時代中継ぎなら150オーバー投げて当たり前の世界なのにMAX149の田中には無理やろ
81名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:21:28.55ID:sf7zl86Q0 田中もマエケンも普通に不良債権だよ
拾ったら負け
拾ったら負け
82名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:21:53.87ID:U18pDfDJ0 絆パイヤの荒稼ぎがあってもまだあと2勝足りないからな、絆パイヤが無ければ全然届かなかったって事
やはり200勝のハードルは高い
やはり200勝のハードルは高い
83名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:22:27.13ID:RYKUXQL702025/05/04(日) 10:22:30.56ID:zy2JdfvG0
田中選手!憧れてます! ソックスにサインください!
85名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:22:50.86ID:TSTofMcN0 渾身のストレートを坂倉に軽々打たれ
泣きそうになってた田中将大さん(笑)
泣きそうになってた田中将大さん(笑)
2025/05/04(日) 10:23:19.93ID:Xe5IWqkj0
>>49
消化試合で2勝あげるくらい出来なくもないかもしれない
消化試合で2勝あげるくらい出来なくもないかもしれない
87名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:23:29.86ID:ZFfpQ9y2088名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:24:02.71ID:U18pDfDJ0 今年は田中&坂本の引退セレモニーを東京ドームで盛大にやるんだろ
89名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:24:07.57ID:gcMOzuvi0 200になったらなんかあるの?
表彰状貰えるとか?
表彰状貰えるとか?
2025/05/04(日) 10:24:35.81ID:lsMIA8no0
これで1.6億だからなぁ
楽天相手にブチ切れて移籍したはいいが、楽天の見立てが正しかった事実にマーは何を想うんだろうな
楽天相手にブチ切れて移籍したはいいが、楽天の見立てが正しかった事実にマーは何を想うんだろうな
2025/05/04(日) 10:25:00.80ID:1asjKGAs0
リードしている状態で
先発を5回途中で降ろして
田中が登場
先発を5回途中で降ろして
田中が登場
92名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:25:52.10ID:h4SUsSkr0 虎やが助かるわありがとうな
93名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:26:11.70ID:Qt2/p2R40 バンテリンで投げさせればなんとかなるだろ
94名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:26:32.59ID:TSTofMcN0 これイップスだろ?
変化球全くストライク入らなかったしな
開幕前、田中は最低でも10勝するとか言ってたキチガイ虚カス息してるか?笑
変化球全くストライク入らなかったしな
開幕前、田中は最低でも10勝するとか言ってたキチガイ虚カス息してるか?笑
2025/05/04(日) 10:26:48.93ID:qCVpX5qT0
この人って勝率が結構いいのよね
しっかり身体作ってあと5年は頑張って貢献して欲しい
比較にならないかも知れないがランディ・ジョンソンなんて39歳でキャリアハイの24勝5敗だからさ
しっかり身体作ってあと5年は頑張って貢献して欲しい
比較にならないかも知れないがランディ・ジョンソンなんて39歳でキャリアハイの24勝5敗だからさ
2025/05/04(日) 10:27:11.78ID:0fIroePi0
実力がある訳でもないのに登板させチームの成績より個人の成績を優先するってどうなの?
しかも過去に巨人に対して何の実績もないし他の選手から慕われているわけでもない
巨人の他の選手に本音を聞きたいし、田中が負けて一番喜んでいるのは巨人の選手だと言われても自分は驚かない
しかも過去に巨人に対して何の実績もないし他の選手から慕われているわけでもない
巨人の他の選手に本音を聞きたいし、田中が負けて一番喜んでいるのは巨人の選手だと言われても自分は驚かない
97名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:27:19.99ID:Akr5QZ2k0 そんな情けで後2勝させてもらって嬉しいのかね?恥ずかしさの方が勝らないか?
98名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:27:53.61ID:vtGbmkCz0 巨人コーチの指導で復活したみたいな話は何だったん?w
2025/05/04(日) 10:28:00.04ID:hE0DhDBz0
ドラなら勝たせてくれるやろ
100名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:28:58.04ID:CN+v3TRY0 名球会のジジイも結構死んだり犯罪起こしたりしてんだよな
101名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:29:18.51ID:U18pDfDJ0 田中将大が早々にKOされた事でリリーフを7人も使う事になった巨人(笑)
さすが虚カス笑える
さすが虚カス笑える
102名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:29:58.12ID:wDTwb75D0 もう、ももクロ入りしか無いのか…
103名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:30:55.92ID:vk65pFja0 こういう晩節の汚し方もあるんやなって
104名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:31:18.52ID:EcFxgijI0 中継ぎに勝利投手の権利あるの?
105名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:32:11.03ID:q/j9bnkG0106名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:32:11.35ID:0spnc3RK0 松坂のときはボロボロでも擁護の声もあったんだがマー君はほとんどないなw
107名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:32:19.06ID:U18pDfDJ0 これでマエケンも獲得してさらに笑わせてくせ
108名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:33:04.36ID:iiMHoxYN0 巨人は責任とって後2勝するまで何回負けても使い続けろよw
109名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:33:45.58ID:ARb0vEGw0 何でこんな通用しなくなるのか意味わからんよな
野手投げたってそこそこ通用するのに
野手投げたってそこそこ通用するのに
110名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:33:48.10ID:yIlC8PHC0 消化試合でどっかのチームが空気読んでくれるやろ😌
111名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:34:01.45ID:IKaDQBkJ0112名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:34:13.27ID:Utz1o/d/0 坂本は2400安打達成してるからいつクビになっても気楽だが
田中は200勝達成してないから焦ってるのかな
田中は200勝達成してないから焦ってるのかな
>>25
金田と違って立ち上がりが良くない。金田方式で使って逆転される可能性がかなりある
金田と違って立ち上がりが良くない。金田方式で使って逆転される可能性がかなりある
114名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:34:44.27 大竹みたいな復活の仕方も無理だろ
今からシュート覚えるか?w
今からシュート覚えるか?w
115名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:35:33.50ID:e7xbQkSD0 ロングアンワイディングロード
116名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:35:37.32ID:hIfVe2Rh0 くふうハヤテ魂を感じる
くふうハヤテならすぐに2勝くらいできるよ
くふうハヤテならすぐに2勝くらいできるよ
117名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:35:52.77ID:U18pDfDJ0 1億6000万のバッティングマシンは草
118名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:36:00.31ID:AipE0FjP0 中13日で無理なら
引退したほうが良いのでは
引退したほうが良いのでは
119名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:36:08.09ID:XrhuACUi0 >>45
マーの場合は読売新聞主催のWBCに出場した年金手当てだから、先に儲けた分の支払い契約だな。
巨人単体ではもちろんマイナスだけど、読売グループとしては、「行き場が無くなったWBC戦士は巨人で面倒見る」と言う約束をしてたんだろう。
じゃないとWBCにリスク覚悟で一流選手が出てくれなくなる。
これまでも岩隈とか中島とかを戦力にならないのを覚悟で獲得してるし、だからこそマーも楽天に対してあれだけ強気な態度に出られた。
マーの場合は読売新聞主催のWBCに出場した年金手当てだから、先に儲けた分の支払い契約だな。
巨人単体ではもちろんマイナスだけど、読売グループとしては、「行き場が無くなったWBC戦士は巨人で面倒見る」と言う約束をしてたんだろう。
じゃないとWBCにリスク覚悟で一流選手が出てくれなくなる。
これまでも岩隈とか中島とかを戦力にならないのを覚悟で獲得してるし、だからこそマーも楽天に対してあれだけ強気な態度に出られた。
>>39
高校もそうだし、星野の時も酷使しすぎ。
高校もそうだし、星野の時も酷使しすぎ。
121名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:36:53.96ID:U18pDfDJ0 巨人、マエケンまで獲ったらさらに笑えるんだけどな
122名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:38:12.86ID:WZhg39uI0 マエケン獲るらしいぞアホジャイアンツw
123名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:38:20.60ID:UGDMfpZT0 オワコンマー
124名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:38:40.08ID:1OezrHLL0 トミージョン手術受けていたら違うキャリアがあったのだろうか
メジャー行く前に楽天で投げすぎてここまで現役続けたこと自体驚きだが
メジャー行く前に楽天で投げすぎてここまで現役続けたこと自体驚きだが
125名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:38:58.45ID:QFnz+f6q0126名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:39:07.64ID:IK6brlBw0 あと2つが遠いねぇ
127名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:39:13.11ID:LoxwIRJC0 ヤンキースと楽天の見る目は確かだったな
128名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:39:44.57ID:6gzPXwXq0 最後の最後で晩節汚したよな
自分の実力を解って無いのが痛かった安かろうが認めて楽天に居れば良かったのに
そこで200勝にして引退ならレジェンドに恥じない選手だったよ
今は何か応援する気になれないな
自分の実力を解って無いのが痛かった安かろうが認めて楽天に居れば良かったのに
そこで200勝にして引退ならレジェンドに恥じない選手だったよ
今は何か応援する気になれないな
129名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:39:45.15ID:XrhuACUi0 >>73
オールスター前に200勝行けなかったら基本的に消化試合まで待たなきゃならんが、優勝逃したら消化試合あるかすらわからんしな。
オールスター前に200勝行けなかったら基本的に消化試合まで待たなきゃならんが、優勝逃したら消化試合あるかすらわからんしな。
130名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:39:55.71ID:yl3+qJTa0 去年もそんなやったやん
131名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:40:56.47ID:9gY5ubtP0 >>127
契約更新しようとしたけど本人が拒否して出て行ったんじゃん
契約更新しようとしたけど本人が拒否して出て行ったんじゃん
132名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:40:58.91ID:m4z7Yw4G0 こんな状態で中継ぎで運よく2勝出来ても
200勝の価値下がるだけでしょ
200勝の価値下がるだけでしょ
133名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:41:26.01ID:RgGeZjCg0 テレビでキャスターとか活動してるハンカチ王子の方が勝ち組になるなんて当時誰が想像しただろうな
パワハラいじめ騒動も起こすわほんと落ちぶれたな
パワハラいじめ騒動も起こすわほんと落ちぶれたな
134おチンポ三等兵
2025/05/04(日) 10:41:41.59ID:n4vcAmTE0 近未来の大谷さんの姿
135名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:41:49.96ID:OtxkYjdh0 最悪独立リーグで2勝すれば面目たつやろ
136名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:42:00.22ID:XrhuACUi0137名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:42:16.62ID:91NSd+QI0 なんでくふうハヤテとかにいかんの?
すぐに2勝くらいできるだろ
すぐに2勝くらいできるだろ
>>76
今の中日は得失点で失点の方がはるかに多いのに3位だぞ。井上に代わってから采配が良くなってる。
今の中日は得失点で失点の方がはるかに多いのに3位だぞ。井上に代わってから采配が良くなってる。
139名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:43:35.00ID:RHk1JSuZ0 こうなるって分かりきってただろうに契約したんだ
何敗しようが一軍で先発やらせてやれよ
何敗しようが一軍で先発やらせてやれよ
140名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:43:47.47ID:hx8gRrQR0 中継ぎて先発以上に球速とか鋭い変化球とか一芸を短いイニングで求められる場所だろ
大差負けのイニング食いくらいしか使い処ねーよ
大差負けのイニング食いくらいしか使い処ねーよ
141名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:44:20.24ID:mFmQUo1w0 >>100
犯罪はともかく死ぬのは許してやれよw
犯罪はともかく死ぬのは許してやれよw
142名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:45:57.20ID:8CEGqCuU0 久保コーチとはなんだったのか
143名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:46:22.57ID:OkEick6Z0 2勝もできねーのかよ
144名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:48:47.60ID:XrhuACUi0 >>133
いや、ハンカチは引退後のことを考えて早大進学したんだから、今の状況は予想できた事だよ。
「不祥事さえ起こさずにいたら、早稲田マスコミが総力を挙げて引退後の面倒を見る」と説き伏せて、高卒でもドライチ確実だったのを早大進学させたんだろうし。
いや、ハンカチは引退後のことを考えて早大進学したんだから、今の状況は予想できた事だよ。
「不祥事さえ起こさずにいたら、早稲田マスコミが総力を挙げて引退後の面倒を見る」と説き伏せて、高卒でもドライチ確実だったのを早大進学させたんだろうし。
145名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:49:07.23ID:EelQDlQ50 勝ってる試合で5回だけ投げさせればいいやん
146名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:50:27.21ID:d9PWLDpu0 バンテリンドームでの中日戦で199勝目
東京ドームでの中日戦で200勝目
シナリオは出来てる
東京ドームでの中日戦で200勝目
シナリオは出来てる
147名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:50:46.10ID:s3vtE5ri0 勝ってる試合を壊される方がキツイだろ
148名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:52:11.41ID:wPg17hpT0 登録抹消するごとにスレ立ってるけど
これ200勝行くまで続けるの?
これ200勝行くまで続けるの?
149名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:52:33.24ID:3LmbeAEk0 まだまだ行ける
初回に3点取られることなど滅多にない
二番手投手を常時待機させてそいつを実質先発にさせりゃいいんだよ
初回に3点取られることなど滅多にない
二番手投手を常時待機させてそいつを実質先発にさせりゃいいんだよ
150名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:53:36.36ID:kpYU2CXQ0 200 200ってバカジャネーノ
151名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:54:06.30ID:GlBegqPL0152名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:55:13.37ID:se4kMPuJ0 生え抜きでもない全く活躍してもない田中を介護して200勝させなきゃいけない巨人が可哀想
153名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:55:37.51ID:ke6PB21s0 チームのサポートが足りないからマー君は怒っているよ
154名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:55:57.45ID:JA9E5wwR0 敗戦ロングだって石川と横川が投げてるのに、リリーフだって現状入れるとこないわ
155名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:56:46.59ID:x4TvY5fR0 中継ぎが1球投げて勝利投手になることもあるんだから200勝は余裕だろ
156名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:57:07.98ID:H1ubFwbG0 あと2勝するまでに10敗はするだろ
迷惑だよ
迷惑だよ
157名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 10:57:15.47ID:9PHZRkQC0 >>142
マーの場合は単に早熟タイプの肩肘の使用回数が上限に達しただけだから、コーチングでどうにかなる状況じゃないでしょ。
高校時代から休みなく投げまくってきたんだから、30過ぎたらポンコツ化して、35過ぎたらほぼ使い物にならないてのはよくあること。
松坂だってそうだった。
松坂の場合はソフバンで完全休養出来たから、広いナゴヤドームでちょっとだけ復活できたけど。
マーの場合は単に早熟タイプの肩肘の使用回数が上限に達しただけだから、コーチングでどうにかなる状況じゃないでしょ。
高校時代から休みなく投げまくってきたんだから、30過ぎたらポンコツ化して、35過ぎたらほぼ使い物にならないてのはよくあること。
松坂だってそうだった。
松坂の場合はソフバンで完全休養出来たから、広いナゴヤドームでちょっとだけ復活できたけど。
158名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:00:06.34ID:WnBXwRKu0 交流戦が終わるまで中日戦もないしな
159名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:00:22.67ID:xZTzwoHF0 令和の堀内状態だな
160名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:00:35.41ID:9PHZRkQC0 >>154
その2人にマーに中継ぎで2勝させるためのお膳立てミッション与えて、達成できた方に今シーズン残りの先発ローテ確約したらいいんじゃないかな。
その2人にマーに中継ぎで2勝させるためのお膳立てミッション与えて、達成できた方に今シーズン残りの先発ローテ確約したらいいんじゃないかな。
161名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:00:40.51ID:zlpDNa2K0 期限は次のチュニドラ戦だろ
失礼しちゃうわ
失礼しちゃうわ
162名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:00:53.32ID:jou55Vm50 この先永遠に抜かれそうにない24勝無敗に比べたら
200勝なんてどうでもいいだろ
200勝なんてどうでもいいだろ
163名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:01:41.13ID:4ZNIeXhc0 大勢みたいに勝ち星転がってくることもあるしな
164名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:01:48.59ID:sYdgPulW0 >>131
楽天からはほぼ戦力外扱いの年俸を提示され文句言って出て行ったんだよ
楽天からはほぼ戦力外扱いの年俸を提示され文句言って出て行ったんだよ
165名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:02:35.09ID:XrhuACUi0166名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:02:40.96ID:VEbvFvrK0 なんでマー君こんなに劣化したの?
167名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:03:08.55ID:CN+v3TRY0 交流戦で楽天戦に投げるんじゃないの?
168名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:03:32.27ID:jIcgH0lt0 坂本にけつあな確定されに二軍に行くのか
169名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:04:48.65ID:B67i9mND0 同年代の菅野智之との差が大きすぎる
老化って、ここまで違うのか
老化って、ここまで違うのか
170名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:04:49.14ID:lLqVwCPb0171名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:05:01.64ID:PFXUSjM40 200勝に拘り過ぎて通算防御率がガンガン悪化しいくなw
172名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:05:48.77ID:hTYvxzwE0 やっぱマークソはTJしなかったのがデカいよな
さっさとやってりゃ違かった
さっさとやってりゃ違かった
173名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:06:03.19ID:E0nxc5Ii0 逆転した回で投げれば勝ち付くんだっけ
174名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:08:26.83ID:lQvLUhFX0 坂本のほうが早く引退したら笑う
175名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:08:34.18ID:FeJl15VN0 もう5回持たないだろうし勝たせるには大差でリードしてる試合に先発を5回投げる前に交代させて投げさせるとかじゃなければ無理じゃないかな
176名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:10:01.77ID:FwZumXoZ0 来年頑張ろう
177名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:10:44.04ID:XrhuACUi0 >>172
トミー・ジョンやってる同い年のマエケンの現状見たら大差ない気がする。
トミー・ジョンやってる同い年のマエケンの現状見たら大差ない気がする。
178名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:11:05.47ID:sHoZlfiL0 TJで移植したらそれも問題あるやろ
大谷は腱を2度も移植したから
抜き取ったとったとこの影響がデカくなるのではなかろうか
昨日TVでやってたが、牛の腱を移植できるようになるようだから
それがオススメだろw
誰かやってみないのか?
大谷は腱を2度も移植したから
抜き取ったとったとこの影響がデカくなるのではなかろうか
昨日TVでやってたが、牛の腱を移植できるようになるようだから
それがオススメだろw
誰かやってみないのか?
179名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:11:40.29ID:NZfec8Gz0 3回8安打4四球68投球数、防御率9.00
これでは一軍では有りません
中13日でこれは酷い
3軍です
これでは一軍では有りません
中13日でこれは酷い
3軍です
180名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:11:50.95ID:1nqclxWO0 同点6回ツーアウトから登板
これを数回やったら2勝程度は何とかできる
これを数回やったら2勝程度は何とかできる
181名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:12:06.09ID:xic97T/m0 楽天は正解だったな
182名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:12:26.57ID:NZfec8Gz0 田中将大に枠を割いたことで犠牲になった選手
・石川達也
・堀田賢慎
・横川凱
・石川達也
・堀田賢慎
・横川凱
183名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:12:38.63ID:CbW8X2HQ0 自業自得のアホ球団
184名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:12:39.33ID:Gemgqk/e0 みんな先発を5回より前で下ろして勝ちを譲れというけど、
先発だって来季の契約がかかっているんだから、
そんなことやったら、監督は総スカンでチームが持たないぞ。
先発だって来季の契約がかかっているんだから、
そんなことやったら、監督は総スカンでチームが持たないぞ。
185名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:13:15.00ID:s3vtE5ri0 2軍で2勝するんじゃダメなの?
186名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:13:29.97ID:hx8gRrQR0 高卒一年目からローテでバリバリ投げてた田中と大卒経由で一年浪人生活の菅野じゃ肩肘の消耗度は全然違うだろうな
つまり少し休んだり魔改造したところで菅野みたいに復活することはないんだよ
つまり少し休んだり魔改造したところで菅野みたいに復活することはないんだよ
187名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:13:45.97ID:NZfec8Gz0 >>1
https://news.yahoo.co.jp/articles/18eb947b5f1cfe55bef38b81c7ae7c852d1b0199/images/000
【巨人】阿部監督、田中将大の2軍調整を明言「次はいつっていうのは言えない」…2週間ぶりの先発も3回8安打3失点
田中将大さん、もう1軍で使われなさそう(笑)
阿部かなり呆れてて草
https://news.yahoo.co.jp/articles/18eb947b5f1cfe55bef38b81c7ae7c852d1b0199/images/000
【巨人】阿部監督、田中将大の2軍調整を明言「次はいつっていうのは言えない」…2週間ぶりの先発も3回8安打3失点
田中将大さん、もう1軍で使われなさそう(笑)
阿部かなり呆れてて草
188名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:13:47.58ID:DxpeoAu30189名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:14:07.55ID:AZ/LdgO00 140キロ以上で投げれる?
190名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:14:19.84ID:CbW8X2HQ0 勝利の中抜きとは流石です
191名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:14:24.40ID:XrhuACUi0 >>169
菅野って大卒&一浪だからね。
プロ一年目から二桁勝ったけど24歳のシーズン。
黒田に至っては初めて二桁勝ったのが大卒5年目のシーズン。
高2高3で甲子園決勝まで投げて、高卒1年目から2桁勝ってる田中マーとは、肩肘の消耗ペースが違いすぎるよ。
菅野って大卒&一浪だからね。
プロ一年目から二桁勝ったけど24歳のシーズン。
黒田に至っては初めて二桁勝ったのが大卒5年目のシーズン。
高2高3で甲子園決勝まで投げて、高卒1年目から2桁勝ってる田中マーとは、肩肘の消耗ペースが違いすぎるよ。
192名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:14:52.17ID:FeJl15VN0 >>184
誰も譲れとは言ってない。勝つためにはそうするしか無いってこと
誰も譲れとは言ってない。勝つためにはそうするしか無いってこと
193名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:14:59.44ID:pyLSXd220 しんのすけの手のひら返しきたー
194名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:15:09.36ID:3LmbeAEk0 豚の心臓も移植できるしアニマル人間でもOK
195名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:15:19.23ID:NZfec8Gz0 えっ、虚カスってマエケンも獲るの?笑
さすが虚カス笑いをよくわかってるな(笑)
さすが虚カス笑いをよくわかってるな(笑)
196名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:15:31.52ID:/3zlGz0U0 力の無くなったベテランが中継ぎ配転されるのはよくある
それでタナボタ白星もあるから良んじゃん?
それでタナボタ白星もあるから良んじゃん?
197名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:15:54.06ID:UqOchA0K0 もう引退してマー君の約200勝チャンネルって名前でYouTuberになった方がネタになっていいのでは?
198名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:16:37.73ID:2lAXTOwM0 引き際誤ったな ハンケチんほうが潔かったw
199名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:16:41.15ID:Qp4JHuIf0 こいつに中継ぎされる先発の気持ちも考えてやれよ
200名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:17:10.45ID:lDFEPaSd0 なんとか200はして欲しいな
201名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:17:14.24ID:hXv3Sw/c0 ハンカチも勝たせたし、中日はサービスしすぎ
202名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:17:21.13ID:3LmbeAEk0 カモシカのアキレス腱も移植してバントでホームラン
203名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:17:24.92ID:OXCcRJGu0 4回 2/3 勝ち試合 マー君:儂が出る
金やん復活やな
金やん復活やな
204名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:17:32.55ID:XrhuACUi0205名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:17:39.38ID:bY1AAZc90 格好悪くても自分が納得いくまで続けたらいいんじゃないか
上層部だって使えないと思ったら一軍に上げないだろう
上層部だって使えないと思ったら一軍に上げないだろう
206名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:17:51.05ID:rBS6M4+S0 >>11
松坂を考えれば、かなりものすごく良心的w
松坂を考えれば、かなりものすごく良心的w
207名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:17:51.40ID:3U0CVyuC0 金はたんまりあるんだよね?
あとは楽しく夫婦でオバカタレントやったらよくね?
あとは楽しく夫婦でオバカタレントやったらよくね?
208名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:18:19.15ID:QbeGxjJK0209名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:18:20.54ID:uc52L/JQ0 本人は中継ぎイヤなんだよな
210名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:18:29.26ID:FeJl15VN0 衰えたのもあるけどマーが前に日本にいた時と今ではレベルが格段に上がったのもある。前は力でねじ伏せるのもできたけど今は150以上投げる投手もたくさん出てきてるし
211名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:18:59.19ID:Gemgqk/e0212名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:19:07.21ID:hBBd3MYG0 だから中日専門でやれと
根尾の登板とぶつければなんとかなる
根尾の登板とぶつければなんとかなる
213名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:19:30.58ID:1QR6eFs90 野球が下手なんだよね、この人
214名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:20:24.50ID:Gemgqk/e0 >>204
皮肉にも将来そのピッチャーが199勝で引退するかもしれん。
皮肉にも将来そのピッチャーが199勝で引退するかもしれん。
215名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:20:55.09ID:XrhuACUi0216名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:20:55.60ID:qNYxzWek0 トミージョン言う奴がいるけどあの腹見るとおそらくマー君は真面目にリハビリなんてできないと思うから無理
217名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:22:27.79ID:FeJl15VN0 >>215
リーグ優勝決めた時にリリーフしたのと日シリの有名な最後に投げたやつがある
リーグ優勝決めた時にリリーフしたのと日シリの有名な最後に投げたやつがある
218名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:23:53.18ID:6kKF9L0+0 消化試合なら空気読んでくれるんじゃね
219名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:23:54.45ID:XrhuACUi0 >>217
あ~それがあったか。
あ~それがあったか。
220名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:24:06.96ID:rBS6M4+S0 >>210
明らかに球が走ってない
お辞儀してる
同じくらいの球速でも勝ってる投手はいるしなw
そもそも、同じ球速でもそれ以上に速く見える人もいれば、それ以下に見える人もいる
今の田中は後者で、それもかなり遅く見える
明らかに球が走ってない
お辞儀してる
同じくらいの球速でも勝ってる投手はいるしなw
そもそも、同じ球速でもそれ以上に速く見える人もいれば、それ以下に見える人もいる
今の田中は後者で、それもかなり遅く見える
221名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:24:41.64ID:3LmbeAEk0 名球会に今時入って何すんのゴルフに呼ばれる機会が増えるだけ
222名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:24:42.93ID:FnUNCDYP0223名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:24:56.55ID:F5krPwqI0 松坂だってもうダメだと言われ続けて38歳のシーズンに中日で6勝したのになんであと2勝くらい出来ないのか
224名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:25:37.12ID:w02mZrjQ0225名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:25:38.49ID:HmQm73HY0 他の球団ももっと忖度しろ!
226名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:26:49.31ID:2oOJv5XH0 巨人に縁もゆかりも無いマー君のために中継ぎ抑えを無理してつぎ込む理由は無いやろ
駄目なら2軍戦力外
駄目なら2軍戦力外
227名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:26:57.89ID:z9EoUw2N0 さすがにもう肩ぼろぼろやろ
228名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:27:50.84ID:nkkRh2hA0 衰えた奴は使わない
こんな普通の事ができないからな監督って
坂本もそうだし客寄せにはなってんのかね
ただ巨人に関してはスカウトなのか若手の育成もしょっぱい
こんな普通の事ができないからな監督って
坂本もそうだし客寄せにはなってんのかね
ただ巨人に関してはスカウトなのか若手の育成もしょっぱい
229名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:29:24.14ID:WwDrJsOC0 打たれても2勝するために投げてくれるなら他球団としてはぜんぜんオッケーなんだけどw
230名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:30:09.71ID:pxty9fkg0 これでも未だに辞めない田中将大も凄いよなあ
図太い神経してる
図太い神経してる
231名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:30:14.08ID:8XPNXHDL0232名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:30:16.56ID:Y69YYohv0 もうおやめなさい
233名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:30:21.17ID:sHoZlfiL0 もはや失う物無しで、コレは試してみる価値があるのではw
アスリート救うか ウシの組織でじん帯再建
2025年4月11日 20時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014775281000.html
~
実はこれまで、再建するための“じん帯”として、ポリエステルなど化学繊維を使ったものや、動物の組織を採取して利用するものなど、さまざまな材料が国内外で開発されてきた。
しかし、いずれも拒絶反応や強度などに課題が残り、ヒトのけんを移植する手術が主流となっている。
けんの線維を壊さず、細胞を取り除くにはどうすればいいのか。
研究グループが考えたのは、特殊な装置で細胞を薬液で洗い流すというアイデアだった。
~
始まった治験 患者「抵抗ない」
アスリート救うか ウシの組織でじん帯再建
2025年4月11日 20時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014775281000.html
~
実はこれまで、再建するための“じん帯”として、ポリエステルなど化学繊維を使ったものや、動物の組織を採取して利用するものなど、さまざまな材料が国内外で開発されてきた。
しかし、いずれも拒絶反応や強度などに課題が残り、ヒトのけんを移植する手術が主流となっている。
けんの線維を壊さず、細胞を取り除くにはどうすればいいのか。
研究グループが考えたのは、特殊な装置で細胞を薬液で洗い流すというアイデアだった。
~
始まった治験 患者「抵抗ない」
234名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:31:02.54ID:rBS6M4+S0235名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:31:42.70ID:XrhuACUi0 >>208
それこそフォークが代名詞だった高卒社会人の野茂や大卒の佐々木が、35歳シーズンまではバリバリ成績残してたんだから、やっぱり関係あると思うよ。
田中マーは打線のムエンゴ考慮しても楽天復帰1年目までじゃね?
それこそフォークが代名詞だった高卒社会人の野茂や大卒の佐々木が、35歳シーズンまではバリバリ成績残してたんだから、やっぱり関係あると思うよ。
田中マーは打線のムエンゴ考慮しても楽天復帰1年目までじゃね?
236名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:32:45.48ID:ZO8wgSk10 ここから200勝達成しても喜ぶ人は少ないと思う。
237名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:32:47.64ID:nKz5ERGO0 球に力がない中継ぎとか相手からしたらエサだぞ
238名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:32:48.59ID:60ae0Paw0 特例で2軍での勝利もカウントしてやれよ
239名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:33:32.00ID:rBS6M4+S0 おそらく今の田中じゃ、高校野球でも滅多打ちにされる可能性が高いw
240名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:34:11.99ID:ilipeESu0 キャンプの時、復活請負人みたいなコーチが付きっきりで指導してなかったか?
241名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:34:13.58ID:rBS6M4+S0 >>237
相手チームのスタンドが盛り上がるパターンだなw
相手チームのスタンドが盛り上がるパターンだなw
242名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:34:28.26ID:JyH2xF9I0 名球会へのど執念??
くふうハヤテ行けば毎試合先発させてくれるんじゃね?知らんけど
くふうハヤテ行けば毎試合先発させてくれるんじゃね?知らんけど
243名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:34:46.65ID:VmFMT4/U0 松坂は田中と同じ37歳の時は6勝した
244名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:35:21.08ID:tSXhMJYb0 こうなるのは予想がついたのになぜ田中なんか取ったんや
巨人お得意の話題つくりかな
巨人お得意の話題つくりかな
245名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:35:25.57ID:rBS6M4+S0246名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:35:31.58ID:SzlUgXE70 阿部は実績組にも比較的シビア
200勝させてから即中継ぎって考えだったんだろうが、それすら無理だったというね
200勝させてから即中継ぎって考えだったんだろうが、それすら無理だったというね
247名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:35:56.15ID:FweJejmt0 球速なんて上がらないんだから如何にタイミング外すか教えないと
248名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:36:22.23ID:9ipz1sSL0 速球派にありがちだが
劣化スピードが尋常じゃない
劣化スピードが尋常じゃない
249 警備員[Lv.23]
2025/05/04(日) 11:36:47.01ID:0VZ373Wf0 神の子wwwwwwww
ダセー
ダセー
250名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:37:02.12ID:XrhuACUi0 >>222
いや、巨人は様子見してたんだよ。
そら今のマーの力を考えたら別の球団が手を上げて取ってくれるに越したことはないんだから。
マーが200勝達成済みなら、在籍させるだけでいいけど、そうじゃないんだから。
阿部だって読売新聞サイドから200勝させろと業務命令が出てるから、仕方なく先発させてるんだろ。
いや、巨人は様子見してたんだよ。
そら今のマーの力を考えたら別の球団が手を上げて取ってくれるに越したことはないんだから。
マーが200勝達成済みなら、在籍させるだけでいいけど、そうじゃないんだから。
阿部だって読売新聞サイドから200勝させろと業務命令が出てるから、仕方なく先発させてるんだろ。
251名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:37:38.91ID:VmFMT4/U0 虚カスが田中はパンダ要員とか言ってるけど
今の田中将大にそんな集客力無いだろ
今の田中将大にそんな集客力無いだろ
252名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:37:48.18ID:WHLCvENG0 中継ぎ転向か、これマー君からすれば屈辱だろうな
253名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:38:17.66ID:rBS6M4+S0254名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:38:31.46ID:gOblgxzR0 まー君
ダメな子
終わった子
ダメな子
終わった子
255名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:38:51.74ID:B6Jcouqp0 晩年汚してまで手に入れた記録に何の意味があるのか
256名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:39:09.70ID:q7i+1GY60 4回2/3までを先発に抑えてもらってマーを投入すれば良い
257 警備員[Lv.4][新芽]
2025/05/04(日) 11:39:20.94ID:BJdh+hSk0 さっさと切ったヤンキースは流石に見る目が有るなあ
258名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:39:27.25ID:SO+SZP5q0 田中投手がこの先200勝したとして引退後にテレビで解説なんかで呼ばれた時、元どこのチーム所属の表記になるだろう
259名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:39:28.80ID:hh4KK4xx0 あと2勝するために10敗、15敗されちゃかなわんしなぁ
田中マーが生え抜きレジェンドだったらそれも良いが...
ある程度順位が見えた夏の終わりくらいまで
もう投げさせないような気が
田中マーが生え抜きレジェンドだったらそれも良いが...
ある程度順位が見えた夏の終わりくらいまで
もう投げさせないような気が
260名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:40:13.12ID:OgrfkTgG0 あと2勝が難しいと分かっていて採ったのだから
責任を取って達成させてください
責任を取って達成させてください
261名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:40:19.23ID:pGysrRfq0 キングカズww
262名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:40:31.60ID:qVGpZfOu0 >>258
元ニューヨークヤンキースでは?
元ニューヨークヤンキースでは?
263名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:40:39.16ID:rBS6M4+S0264名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:40:56.58ID:VmFMT4/U0 この前の阪神村上のストレートと田中のストレートを見比べると、絶望的な差に悲しくなるよな
265名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:41:13.64ID:w02mZrjQ0 戦犯楽天打線だろ
初年度とかムエンゴすぎたしあそこで勝って200勝してたらここまでならなかっただろうに
初年度とかムエンゴすぎたしあそこで勝って200勝してたらここまでならなかっただろうに
266名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:41:57.35ID:XrhuACUi0 >>243
その前の3年間ソフバンで完全休養してたのと、今年のマーでも勝てたナゴヤドーム本拠の中日で、西武OBの森繁監督とデニー投手コーチに生え抜き以上に優遇してもらってたからな。
だからオールスターではフルボッコだった。
その前の3年間ソフバンで完全休養してたのと、今年のマーでも勝てたナゴヤドーム本拠の中日で、西武OBの森繁監督とデニー投手コーチに生え抜き以上に優遇してもらってたからな。
だからオールスターではフルボッコだった。
267名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:41:58.34ID:jvNqXR5F0 巨人は王に言われて仕方なくマーを取ったんだよな
268名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:43:03.25ID:1eIfKV1n0 まだ5月や
200勝は絶対に達成するから安心せい
200勝は絶対に達成するから安心せい
269名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:43:11.65ID:VmFMT4/U0 >>258
田中はボソボソと喋るし、松坂みたいに愛嬌あるわけでも無いから解説は向いてないやろな
田中はボソボソと喋るし、松坂みたいに愛嬌あるわけでも無いから解説は向いてないやろな
270名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:44:13.76ID:DgPI7w9s0 >>1
あと2年くらいやれば達成出来んじゃない?
あと2年くらいやれば達成出来んじゃない?
271名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:44:33.89ID:WHLCvENG0 巨人はダメとなったらチャンスあげないから
この状況は結構厳しい
この状況は結構厳しい
272名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:45:10.08ID:9ipz1sSL0 まだ36歳なんだよな
プロは厳しいというか
むしろ無名選手ならとっくに引退という
プロは厳しいというか
むしろ無名選手ならとっくに引退という
273名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:45:13.37ID:JCG+KwU10 山崎、赤星、井上に復活前提で戸郷、グリフィン合わせても先発5枚しかいないから
ブルペンデーで石川、堀田を2回ずつ投げさせて
リードしている試合の5回を1イニング投げさせてやれば
6回以降は船迫、中川、大勢、ライデルで盤石
これで2勝くらいできるだろう
ブルペンデーで石川、堀田を2回ずつ投げさせて
リードしている試合の5回を1イニング投げさせてやれば
6回以降は船迫、中川、大勢、ライデルで盤石
これで2勝くらいできるだろう
274名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:45:25.00ID:jWnE6K8t0 ほぼ全球種、被打率50%越えだからなぁ
どれか1つでも良くなればねぇ
どれか1つでも良くなればねぇ
275名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:47:39.10ID:U9g6sDbS0 >>32
その可哀想な0勝投手って誰だよ
その可哀想な0勝投手って誰だよ
276名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:49:37.57ID:VmFMT4/U0 これ若手投手達からしたらたまったもんじゃないよな(笑)
277名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:50:31.29ID:VmFMT4/U0 まぁ阿部はOB達から田中獲れと言われてイライラしてたんだろ(笑)
278名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:51:25.52ID:rBS6M4+S0 足腰体幹から、徹底的に作り直して痩せろ
まずここからだ
まずここからだ
279名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:51:29.54ID:Kb8XAxOO0 中日にもう一度投げさせたらいいやん
280名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:53:34.64ID:KZfZXy540 マーとかFUJIとおまえら好きだよな
281名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:53:52.12ID:XrhuACUi0 >>272
肩肘の消耗を考えると、ピッチャーがプロの第1線でバリバリやれるのは、メジャー込みだと実働15年程度と思われる。
田中マーは高卒1年目から休みなくバリバリ投げてるから、33歳あたりで賞味期限が来たのは全く不思議な話じゃない。
ダルなんかはトミー・ジョン明けとかで休養してたシーズンも多いからね。
それでも近年は1シーズン持たないね。
肩肘の消耗を考えると、ピッチャーがプロの第1線でバリバリやれるのは、メジャー込みだと実働15年程度と思われる。
田中マーは高卒1年目から休みなくバリバリ投げてるから、33歳あたりで賞味期限が来たのは全く不思議な話じゃない。
ダルなんかはトミー・ジョン明けとかで休養してたシーズンも多いからね。
それでも近年は1シーズン持たないね。
282名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:55:07.49ID:hh4KK4xx0 マー、石川、涌井
最後まで生き残るのは
最後まで生き残るのは
283名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:56:25.41ID:8XPNXHDL0 不調時の広島や阪神にぶつけたら意外に抑えることできるんじゃね?
広島と阪神は打てないときは誰が投げても全く打てないし
広島と阪神は打てないときは誰が投げても全く打てないし
284名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:57:33.47ID:jWnE6K8t0285名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 11:58:50.06ID:haazbi4S0 交流戦で楽天戦に投げさせたら空気読んでくれるんちゃうか
286名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:00:11.45ID:XrhuACUi0 >>283
数日前に5連敗中で絶不調のカープにぶつけたのにフルボッコだったから、こんな記事が出てる。
数日前に5連敗中で絶不調のカープにぶつけたのにフルボッコだったから、こんな記事が出てる。
287名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:01:49.32ID:hx8gRrQR0 大卒なら40までやれただろうけど200勝は無理だったかな
高卒からメジャー行くまでの時期に年平均190イニング近く投げてたらガタもくる
大卒経由の菅野でも年平均150イニングくらいだし
高卒からメジャー行くまでの時期に年平均190イニング近く投げてたらガタもくる
大卒経由の菅野でも年平均150イニングくらいだし
288名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:02:29.09ID:/GlkLgeB0 198で引退のほうが伝説になるよ
289名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:03:12.35ID:MR6jlM080 それなら199勝で引退のほうがいいかな
290名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:04:28.05ID:eP8DoyKl0 俺200いったでー言うてドヤれるだけの話?
291名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:07:06.89ID:nUeugQPI0 斎藤隆は、日本で半ば引退勧告を受ける状態から、30代後半で渡米してメジャーで抑えの切り札になったぞ。
292名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:11:51.16ID:ycUMgDtH0 ヤクルトと交流戦まで打線復活しなかったらロッテを相手に投げればそのうち2勝するんじゃね
293名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:12:19.67ID:9agtnJax0 1億5000万の働きしろよ
294名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:12:35.62ID:qJkJVnLo0 オワコン、老害
ハンカチ王子の高笑いが聞こえる
ハンカチ王子の高笑いが聞こえる
295名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:12:45.51ID:ljJ9MXWZ0 >>1
はい、ハンカチの勝ち
はい、ハンカチの勝ち
296名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:13:10.66ID:9Ek7XwVN0 見苦しい
297名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:13:38.28ID:EkIpP6/v0 紙の子マー君
298名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:14:10.72ID:ed+BD7fJ0 安定の給料泥棒
ハンカチ王子と結局評価変わらんわ
ハンカチ王子と結局評価変わらんわ
299名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:15:13.30ID:RNxY3MfI0 伊織とか先発させてリードしてたら5回の1イニングだけ田中投げさせて勝ち投手にすればいいじゃん
柔軟に考えろよ
柔軟に考えろよ
300名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:16:00.55ID:EdPWDyM70 決め球のスプリットが普通に打たれてたな
301名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:17:13.18ID:6wsK9/qa0 >>161
今の中日はしぶとくなってるから勝つのは無理
今の中日はしぶとくなってるから勝つのは無理
302名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:18:24.54ID:CMjx52wZ0 こいつのあと2勝のために何回ゲームを捨てればいいんだよ
303名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:19:38.96 中継ぎ以前に大量ビハインド時の敗戦処理からだろ
304名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:19:53.76ID:ABZylLsU0 こんなんでよくメジャーやれたな
305名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:20:01.24ID:XrhuACUi0 >>291
黒田とか見てもそうだけど、単に年齢じゃなくて、第1線でどれだけ投げてたかが消耗度を決めるんだと思う。
斎藤隆は大卒だし、渡米前3シーズンは成績が低迷してたから、肩肘の消耗は逆に抑えられてたんじゃないかな?
黒田とか見てもそうだけど、単に年齢じゃなくて、第1線でどれだけ投げてたかが消耗度を決めるんだと思う。
斎藤隆は大卒だし、渡米前3シーズンは成績が低迷してたから、肩肘の消耗は逆に抑えられてたんじゃないかな?
306名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:20:13.53ID:cTjACBVG0 >>1
巨人はお遊びで野球やっているのではにプロとしての職業野球
チームの勝敗で関係や選手たちの収入や年俸も変わる世界
ぶっちゃけポンコツな田中を出し続けることで2軍から1軍に上がり活躍できる選手の枠を奪っている
あと2勝で200勝とかの個人事情を優先してチームの勝利を軽く見ているなら阿部は監督失格だった
田中2軍落ちは良い決断
巨人はお遊びで野球やっているのではにプロとしての職業野球
チームの勝敗で関係や選手たちの収入や年俸も変わる世界
ぶっちゃけポンコツな田中を出し続けることで2軍から1軍に上がり活躍できる選手の枠を奪っている
あと2勝で200勝とかの個人事情を優先してチームの勝利を軽く見ているなら阿部は監督失格だった
田中2軍落ちは良い決断
307名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:21:03.98ID:0dwkkyBa0 保存療法で騙し騙し使われてきたわけだし
思い切ってトミージョンで復活できるやろ
思い切ってトミージョンで復活できるやろ
308名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:24:05.57ID:7sMmy3R00 巨人も最初は手を上げる気はなかったのに
どこも取らないから
ウチで面倒見ますになったんじゃなかったっけ
どこも取らないから
ウチで面倒見ますになったんじゃなかったっけ
309名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:24:33.66ID:GrkJPNzI0 楽天で干されてるのかと思ってたけど、単純に力が無かったんやな。
田中にあと2勝させるために巨人は何試合捨てゲームになるんやろ
田中にあと2勝させるために巨人は何試合捨てゲームになるんやろ
310名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:25:06.68ID:XrhuACUi0 >>306
マーに関しては読売グループ案件で、阿部1人で決められることじゃないから、阿部個人を責めるのはかわいそうだよ。
この前だって本当は1回終了時に降板させたいのを、打順が回る3回まで我慢したんだろう。
2回3回を0で抑えられたのは結果オーライだけど。
マーに関しては読売グループ案件で、阿部1人で決められることじゃないから、阿部個人を責めるのはかわいそうだよ。
この前だって本当は1回終了時に降板させたいのを、打順が回る3回まで我慢したんだろう。
2回3回を0で抑えられたのは結果オーライだけど。
311名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:25:07.32ID:ebyecawg0 同点のとき専門で出てくればいつかはプラス2勝できるべ
312名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:27:57.72ID:tIRNKPfp0 200200うるせえなあまじで
終わったピッチャーに無理矢理勝ち星与えんな
終わったピッチャーに無理矢理勝ち星与えんな
313名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:28:09.03ID:tMl1UHT00 同点か1点ビハインドで中継ぎの方が勝てるよ
314名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:28:44.63ID:3pqLTr4E0 楽天の判断は正しかった訳か
315名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:31:06.77ID:wnF0odiS0 野球バカはよくこんな単純で緩慢な競技に夢中になれるな。余程アタマの構造も単純なんだろうw
316名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:31:48.05ID:GrkJPNzI0 別に200勝に拘らんでいいと思うけどな。
名球会なんて言ったって昭和の遺物みたいなもんやし。
名球会なんて言ったって昭和の遺物みたいなもんやし。
317名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:34:55.09ID:SJ2dHXJi0318名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:35:36.62ID:8/KEDDcN0 やきうはどうでもいい記録しか頭に無いからな
319名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:36:18.53ID:KEK3ggQ+0 もう中日専でええやろ
プライドとかそんなもんはどうでもええ
プライドとかそんなもんはどうでもええ
320名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:36:28.60ID:BfPjE74I0 対中日キラーとして育ててるんだろ?
321名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:38:08.43ID:5TAqcGUG0 同点専用中継ぎという手があるな
322名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:40:03.61ID:V2zK7wcj0 >>315
久しぶりにストレートな自己紹介だなw
久しぶりにストレートな自己紹介だなw
323名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:41:18.47ID:ofC8GfLr0 どっか怪我してんのか?
打者と違って目の衰えは関係ないから
単に筋力が落ちたのか
打者と違って目の衰えは関係ないから
単に筋力が落ちたのか
324名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:42:11.04ID:SJ2dHXJi0 今年の巨人は中日を鴨にしてるからマー君に勝ちを付けるならここしかないわな
325名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:43:54.67ID:hHNK/8FL0 カープだから負けは付かなかったが
他の3球団だったら初回KOだった
それくらい球威がクソ
他の3球団だったら初回KOだった
それくらい球威がクソ
326名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:44:45.80ID:XrhuACUi0 >>323
10代から第1線で投げまくってたから、30過ぎたら肩肘がボロボロ。
10代から第1線で投げまくってたから、30過ぎたら肩肘がボロボロ。
327名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:45:24.62ID:ciuQm/1C0 あと2勝のために8敗はしてくれるだろう
328名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:46:41.67ID:DnhMiwSa0 マーもうおわりだね。。。
329名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:47:17.40ID:+kVgUc1D0 一年契約でまだよかったけど、これを見抜けなかった首脳陣は責任取るべきじゃね
2億が飛んだんだぞ
2億が飛んだんだぞ
330名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:47:39.47ID:ZkMQQv4x0 今年の楽天戦で忖度1勝、来年の楽天戦で忖度1勝で200勝は約束されてるから無理に他球団戦で投げる必要ない
331名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:51:21.61ID:yOkvpryL0 >>15
なんで??
なんで??
332名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:51:24.59ID:Gemgqk/e0333名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:53:17.81ID:Q+G2rgCD0 くふうハヤテに志願して行けばいいのに
マーは金か名誉かどちらかに絞れ
マーは金か名誉かどちらかに絞れ
334名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:54:09.38ID:SJ2dHXJi0 中継ぎは毎試合のように肩作る必要があるからロートルの田中には無理やろ
しかも今まで先発としてやってきた投手なんだから調整の仕方もよく分からんだろうし
しかも今まで先発としてやってきた投手なんだから調整の仕方もよく分からんだろうし
335名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:55:48.50ID:5FE6gmY30 ちゃんとチュニドラに当ててやれよ
忖度してライト前単打をバンザイして3塁打とか
万全の体制でサポートしてくれる
忖度してライト前単打をバンザイして3塁打とか
万全の体制でサポートしてくれる
336名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:55:59.15ID:XrhuACUi0 >>329
今のマーがろくに戦力にならないというのは素人の俺らでもわかるんだから、関係者はみんなわかってる。
マーの獲得は、読売新聞主催のWBC出場年金みたいなものだから。
WBC戦士は読売グループの一員だから、行き場が無くなれば巨人が面倒見るという約束を履行してるだけ。
今のマーがろくに戦力にならないというのは素人の俺らでもわかるんだから、関係者はみんなわかってる。
マーの獲得は、読売新聞主催のWBC出場年金みたいなものだから。
WBC戦士は読売グループの一員だから、行き場が無くなれば巨人が面倒見るという約束を履行してるだけ。
337名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:56:31.85ID:5FE6gmY30 間違えた
センター前だ
センター前だ
338名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:58:29.01ID:4lUoBnJi0 プライド高いからむりぽ
339名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:58:39.76ID:iQ+eljcj0 8回まで同点の試合の時に9回の表か裏を田中に投げさせて199勝目を楽に取らせてあげて欲しい
340名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:58:47.57ID:QosiTrde0 200勝ってそんな重要なん?
チームの勝利より個人の記録が重要視されたらいかんし、198勝でも十分凄いやん
チームの勝利より個人の記録が重要視されたらいかんし、198勝でも十分凄いやん
341名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 12:59:59.06ID:Nf6kTpLz0 消化試合で相手に頼んで勝たせてもらえ
342名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:00:22.65ID:Gemgqk/e0 中継ぎって軽くいうけどホールド対象(同点から3点差以内のリード)の状況で
投げれるのは
防御率2点台以下のピッチャーだぞ。
でないとゲームを壊す。今の田中には無理。
投げれるのは
防御率2点台以下のピッチャーだぞ。
でないとゲームを壊す。今の田中には無理。
343名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:01:34.03ID:SJ2dHXJi0 >>340
シーズン終盤で順位も決まってたりすると個人記録を優先って時もあるけどね
シーズン終盤で順位も決まってたりすると個人記録を優先って時もあるけどね
344名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:01:36.34ID:XrhuACUi0 >>340
名球会て巨人で引退したカネやんが、王と長嶋を副会長にして作った会だから、巨人としてはそれなりの権威があってほしいんじゃね?
名球会て巨人で引退したカネやんが、王と長嶋を副会長にして作った会だから、巨人としてはそれなりの権威があってほしいんじゃね?
345名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:01:48.13ID:TZQBIK1E0 リリーフでも通用しないと思うぞ
346名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:05:28.92ID:bK8rpKLz0 正攻法で球威を取り戻そうとして無理と分かったんだから、かつて衰えた桑田が実践して成功した古武術投法を伝授するしかないのでは
347名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:05:41.35ID:9pCFKIvm0 名球会ってなんか恩恵でもあんのかね
ないなら限界なんだしそろそろ引退しても良いんじゃね?
ないなら限界なんだしそろそろ引退しても良いんじゃね?
348名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:07:15.22ID:VmFMT4/U0 ダル、岸、涌井なんか田中より年上だけど見た目も若々しいもんな
やっぱり真面目にトレーニングしてるからかな
やっぱり真面目にトレーニングしてるからかな
349名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:07:18.22ID:vA4ZSVZf0 今年はずっとローテで使えよ。ずるいぞ
350名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:08:16.21ID:VmFMT4/U0 >>339
田中は中継ぎやるくらいなら引退するやろ
田中は中継ぎやるくらいなら引退するやろ
351名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:08:38.87ID:Y++6hmyN0 阪神戦に2回投げれば200勝達成できるのに
阪神はお年寄りに優しい球団だから
阪神はお年寄りに優しい球団だから
352名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:09:24.99ID:BNDmR61d0 常時ベンチに入れない奴が中継ぎとかw
353名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:12:25.44ID:kTHV8G660 田中って練習嫌いで有名だもんな
練習せずにこの実績は凄い
練習せずにこの実績は凄い
354名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:12:55.55ID:/Rnh1sI80 もう終わったおじさん
355名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:13:42.40ID:7FBJXbjx0 是非、前代未聞の199勝で引退ってのをやって欲しい
356名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:13:42.51ID:TkHKz9zT0357名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:14:13.02ID:C7VihxpH0 田中に勝利投手の権利が付いた状態で投げられる中継ぎ陣が居るのか
打たれたら三軍だろ
打たれたら三軍だろ
358名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:15:43.93ID:Y++6hmyN0359名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:16:16.63ID:WPSt8ah00 敗戦処理限定なら使ってもよし
360名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:16:27.11ID:knJeV4YZ0 マーくんは天才鈴木亮平主演の下剋上球児に出演したりしててなんでもできる大物だからな
200勝で泊つけてちょっと芸能活動してやがては巨人監督のルートだろ?楽しみだ
200勝で泊つけてちょっと芸能活動してやがては巨人監督のルートだろ?楽しみだ
361名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:17:35.68ID:QmQFUIfY0362名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:18:46.11ID:2Z+t5cWj0 もう無理だろ諦めろ
363名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:19:10.56ID:wzJL6ocN0 同点の場面でリリーフして棚ボタ勝利するしかない
364名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:19:46.07ID:lh+L4xZt0 マー君はリリーフでもないともう厳しいかもな。
今なら又木辺りが上げたら面白いんじゃないの
今なら又木辺りが上げたら面白いんじゃないの
365名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:20:49.78ID:lbc8VA5c0 これは清々しいまでのざまぁ
366名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:22:08.67ID:y1TdPN7c0 >>361
現在(いま)はそうだとしもこれが5年後10年後ソレ以上先となったら全然違う話になるんだけど理解(わか)らんかー
現在(いま)はそうだとしもこれが5年後10年後ソレ以上先となったら全然違う話になるんだけど理解(わか)らんかー
367名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:22:19.14ID:hh4KK4xx0368名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:27:34.49ID:Ok7qT55d0 200勝いかなくても話題になる
巨人の勝ち
巨人の勝ち
369名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:27:40.73ID:8/jrHYIs0 中継ぎお溢れ勝利で二百達成即引退!!
370名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:30:14.32ID:iH+OV48t0 中継ぎで2勝して200勝とかありなん?ww
371名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:30:22.38ID:baVLSHky0 投球内容よりも
見た目がくたびれたコソ泥みたいにみすぼらしく見えるの何とか出来ないのか
ホントに億万長者なのかってくらい見た目が疲れてる
いつもヒゲがうっすら伸びて目がドロンと下がってる
見た目がくたびれたコソ泥みたいにみすぼらしく見えるの何とか出来ないのか
ホントに億万長者なのかってくらい見た目が疲れてる
いつもヒゲがうっすら伸びて目がドロンと下がってる
372 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/04(日) 13:32:54.05ID:lXaccTkp0 もう今の中日にも通用しないよ。4番石川じゃなくなったから
373名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:34:36.69ID:7s7LFSzv0 相撲取りみたいに星買えばいいんじゃないの?
374名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:35:08.08ID:Gemgqk/e0 >>370
それは普通にありでしょう。
ただ、中継ぎっていっても
自分の投げた回の直後に味方がリードしなきゃ勝ち投手になれないわけで、
そのためには地道にホールドを積み上げる必要があるが、
今の田中にはそれは無理でしょう。
それは普通にありでしょう。
ただ、中継ぎっていっても
自分の投げた回の直後に味方がリードしなきゃ勝ち投手になれないわけで、
そのためには地道にホールドを積み上げる必要があるが、
今の田中にはそれは無理でしょう。
375名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:36:54.61ID:JC+c0dhr0 こうなる確率が高いから他は取りに行かなかったわけで
376名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:37:19.14ID:7s7LFSzv0377名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:39:17.12ID:nNQDRAzY0378名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:39:50.41ID:JC+c0dhr0 あと何とか1勝して
199勝で引退のほうがインパクト強くね
199勝で引退のほうがインパクト強くね
379名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:40:02.73ID:cHWid/yr0 シーズン中の中継ぎは故障者の穴埋めがないとない
そもそも当初から使用する側が先発の括りで思考しているのに
二百勝のために中継ぎなんぞ考えるわけがない
そもそも当初から使用する側が先発の括りで思考しているのに
二百勝のために中継ぎなんぞ考えるわけがない
380名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:40:11.67ID:N5BT3AQy0 知ってたでしょ?
381名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:40:22.66ID:NVu1aYyh0 そりゃ巨人しか無理だよな
382名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:40:49.57ID:1NymyMhS0 田中はキングカスと何ら変わらんよな
誰がどう見ても劣化して戦力になってないんだから、ファンにも戦力外通告出来る権利与えればいいのに
選手はファンから金奪ってるようなもんなんだし、記録の為だけに無理矢理試合に出させるとか詐欺と変わらんだろ
誰がどう見ても劣化して戦力になってないんだから、ファンにも戦力外通告出来る権利与えればいいのに
選手はファンから金奪ってるようなもんなんだし、記録の為だけに無理矢理試合に出させるとか詐欺と変わらんだろ
383名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:41:06.65ID:hh4KK4xx0384名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:41:30.90ID:aBBpkP3U0 200勝目前で引退の方が記憶に残るし、
カッコいい
カッコいい
385名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:41:56.99ID:CbW8X2HQ0 中抜きだろ
386名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:42:52.09ID:NVu1aYyh0 縦の変化でヤンキースのエースまで
行ったんだからこそ
横の変化やギリギリの出し入れができない
やってこなかった
行ったんだからこそ
横の変化やギリギリの出し入れができない
やってこなかった
387名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:49:13.87ID:BNDmR61d0 中2週間の調整でもあの結果なんだぞ
試合展開見ながらブルペンで肩作って、呼ばれたらすぐにマウンドに上がる中継ぎなんて到底無理だ
試合展開見ながらブルペンで肩作って、呼ばれたらすぐにマウンドに上がる中継ぎなんて到底無理だ
388名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:49:32.60ID:7FBJXbjx0389名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:51:01.36ID:VJ7QTiha0 消化試合まで塩漬けにしとけ
390名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:52:09.74ID:cXWET6800 大量得点取れたら先発を4回で降ろして田中に勝ち付ければええやん
391名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:52:42.12ID:UAuv3UDA0 醜い悪あがき
周りに迷惑をかけてはいけないよ
周りに迷惑をかけてはいけないよ
392名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:53:04.47 ジャイアンツにとっては消化試合でも
相手チームにとっては消化試合じゃないケースが
今は殆どだろうしな
相手チームにとっては消化試合じゃないケースが
今は殆どだろうしな
393名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:54:47.49ID:8f9/xFC50 対楽天戦で負けてもらえばいいよ。
394名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:54:55.50ID:A8LZIEfl0 いまが一番若いっていうの忘れてるんじゃ、いまのうちに200勝しとかないと
395名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:57:57.30ID:Fkyej/fl0 球速は145~148くらい出てるのに何であんな簡単に打たれるんだろ
リリースが見やすいんかな
リリースが見やすいんかな
396名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:59:18.66ID:2lZUWOES0 ま〜ちゃんもう諦めようよ…
397名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:00:09.37ID:BEyhQ7fE0 一々1登板したら2軍落とすなよ
フルシーズンローテ守らせたら
2勝8敗くらいで200勝いくだろう
フルシーズンローテ守らせたら
2勝8敗くらいで200勝いくだろう
398名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:01:02.22ID:8/jrHYIs0 今のジャイアン中継ぎ陣営優秀で草
普通なら割って入る所無いな
普通ならw
普通なら割って入る所無いな
普通ならw
399名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:01:05.60ID:Atdj1AzS0 そりゃそうだろ。示しがつかない
他に有力な若手がうじゃうじゃいるし
他に有力な若手がうじゃうじゃいるし
400名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:03:15.66ID:MAKoboXv0 年俸1億6千万だっけ
楽天が提示した5千万でも高いな
楽天が提示した5千万でも高いな
401名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:03:32.48ID:7FBJXbjx0 今年の投手陣は、マーくん迷惑料を要求していい
まあ、迷惑料って名目じゃなくていいけど年俸上乗せ要求していい
まあ、迷惑料って名目じゃなくていいけど年俸上乗せ要求していい
402名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:05:44.02ID:BX9US/6A0 たった3勝もできなくなった選手に億出せるのは良くも悪くも読売だけやわな
だったら最後までケツ拭けよ
中途半端に救済して挙句に早々に手放すとか一番たち悪いわ
だったら最後までケツ拭けよ
中途半端に救済して挙句に早々に手放すとか一番たち悪いわ
403名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:10:08.37ID:nu+qRBJB0 > 1回2死から5連打を浴び
これがデフォルトならあと2つでも相当キツイな
これがデフォルトならあと2つでも相当キツイな
404名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:12:05.34ID:cHWid/yr0 シーズン真っ只中なのに個人の記録のために
チーム首脳がテコ入れして配置換えなどするわけがない
知ったこっちゃないわな、チャンスあげたのに掴めんかったやつが悪い
チーム首脳がテコ入れして配置換えなどするわけがない
知ったこっちゃないわな、チャンスあげたのに掴めんかったやつが悪い
405名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:12:11.44ID:grZK51h80 同点の回だけリリーフさせまくればいい
406名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:13:40.01ID:XrhuACUi0 >>376
マーの場合は最後の200勝投手になるかもしれないてのがあるのかもね。
マーの次に近いのは187勝だかのヤクルト石川だけど、45歳という年齢的にほぼ絶望だし、他のベテラン投手はまだ30勝くらい積み上げないといけないから。
マーの場合は最後の200勝投手になるかもしれないてのがあるのかもね。
マーの次に近いのは187勝だかのヤクルト石川だけど、45歳という年齢的にほぼ絶望だし、他のベテラン投手はまだ30勝くらい積み上げないといけないから。
407名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:14:26.58ID:OuQIrbKx0 大谷翔平が将来こうなったら悲しいな
408名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:16:57.86ID:ohHk1k7X0409名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:18:03.38ID:Y9BRKGM10 日米通算なんか意味ないから辞めろ
410名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:18:36.22ID:2ZIhJJ5N0 >>50
サッカーの乾貴士はJ1でスタメンで出て活躍中だぞ
サッカーの乾貴士はJ1でスタメンで出て活躍中だぞ
411名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:19:38.78ID:MGF4aG530 昨年優勝チームが甲斐とライデル獲ったハンデだよ
最低10試合は先発させよう
最低10試合は先発させよう
412名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:23:18.39ID:XrhuACUi0 >>408
還暦までやるつもりか。
還暦までやるつもりか。
413名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:23:25.86ID:sIpB2bpH0 そりゃ今の状態で安心して先発は任せられないけど、中継ぎはもっと無理な気がする。月に一度ぐらい、ローテの谷間の時にでも先発させてみては
414名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:26:32.69ID:Hzl8np+R0 中継ぎの方が勝利取れる確率高そうだもんな
415名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:31:18.37ID:pMUlVIVm0 登録抹消のプロ
416名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:34:39.50ID:rXv7d7N+0 身体ブヨブヨだから引き締めてこいよ。
417名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:36:32.17ID:t7uFNb7X0 おっと無期限になったんだ
418名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:36:49.54ID:t7uFNb7X0 >>416
そのイメージしかないんだよなぁ
そのイメージしかないんだよなぁ
419名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:37:17.11ID:cmWrwXSh0 楽天の年棒が適正だったな
420名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:38:36.08ID:wfYAzmQK0 >>419
お前の日本語が適正ではない
お前の日本語が適正ではない
421名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:40:19.36ID:7JtOehLS0 あれ?再生人にフォーム修正してよくなったとか言ってたのに無駄だったんだ
楽天は間違って無かったね
楽天は間違って無かったね
キリ番欲しいってだけの理由でみっともなくプロにしがみついてチームに迷惑かけるのはやめて欲しい
今までの栄光を汚すだけやで
今までの栄光を汚すだけやで
423名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:42:23.50ID:7JtOehLS0 >>60
チュニドラのことかー!
チュニドラのことかー!
424名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:46:39.38ID:t7uFNb7X0425名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:46:59.32ID:M98K/Ot50426名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:49:59.79ID:UWzE376f0 無期限!?
427名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:03:17.36ID:4zu5484i0 このまま2軍暮らしで引退してくれ
坂本と一緒に
坂本と一緒に
428名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:04:55.47ID:x0e2caUZ0 優勝が決まったあとの残りの試合中に2勝すんじゃね?
429名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:05:49.82ID:HI32eMrE0 下手したら3軍もありえる
430名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:15:16.94ID:HCaEO5yV0 毎回勝ちゲームの五回にだけ登板させたらイケる
431名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:16:51.21ID:e9rVpOMn0 メジャー行くしかないな
432名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:25:32.61ID:BNL2Z1qw0433令和7年(2025年)
2025/05/04(日) 15:35:48.03ID:cvtWSAdq0 あれだけ時代の寵児だったのに今はこんな扱いにされるのか
こわいねえスポーツ界は
こわいねえスポーツ界は
434名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:43:30.76ID:/+tzgJNC0 金返せ高給泥棒!
435名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 15:54:16.04ID:nNQDRAzY0436名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:03:13.32ID:XVAYPsKF0 マーマー
437名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:06:57.03ID:XRC8kRwb0 「八百長プレイで グラウンドを汚すプレイの恥ずかしさ」ーー。
438名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:09:11.79ID:6QqHJRa80 話題になるから年俸はペイ
439名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:12:18.24ID:1asjKGAs0 2軍では
誰も話しかける若手がいなくて
楽天にいた時と同じ状態だろな
誰も話しかける若手がいなくて
楽天にいた時と同じ状態だろな
440名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:18:52.35ID:F+KkL6WV0 あと2勝ってなってからどのくらい経つの?
441名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:22:06.68ID:3veva28D0 シーズン後半の消化試合でええやん。それまで自主トレな
442名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:24:29.54ID:XrhuACUi0 >>440
1ヶ月くらいじゃね。
1ヶ月くらいじゃね。
443名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:25:30.96ID:3pQBTkIG0 今ごろ楽天笑ってんじゃないの
444名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:26:29.78ID:qL9kGv3L0 オッズ師の人が言うには田中はハンデ対象らしい
445名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:26:42.00ID:iFYEwAIi0 中日専用機にすれば2勝なんて簡単簡単
446名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:29:41.55ID:VmFMT4/U0 「先発田中」
「5番甲斐」
これは草
「5番甲斐」
これは草
447名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:29:44.27ID:wMl2sY2M0 ワラタ
448名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:29:50.28ID:a+j6f8P60 平内や今村より劣る中継ぎなんて要らんやろ・・・
449名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:30:02.91ID:RToUrWU50 引退
450名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:33:09.45ID:VmFMT4/U0 巨人以外の11球団が手を上げなかったんだからお察しだろ
もう今ではプロレベルじゃないんだよ
あのヘロヘロの変化球を見ただろ
もう今ではプロレベルじゃないんだよ
あのヘロヘロの変化球を見ただろ
451名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:35:03.33ID:lG//us/+0 ピーク過ぎてるしもう潔くユニ脱げ
452名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:36:14.28ID:nNQDRAzY0 >>433
その時その時の実力次第ってことだよな。
田中が全盛期にヤンキースに入ったころは、初めて対戦した打者から
スプリットは一瞬視界から消えるほど落ちるし、スライダーはフリスビー
みたいに真横に曲がるって絶賛されていた。
今はすっかり衰えて、出れば打たれるになっちゃった。
その時その時の実力次第ってことだよな。
田中が全盛期にヤンキースに入ったころは、初めて対戦した打者から
スプリットは一瞬視界から消えるほど落ちるし、スライダーはフリスビー
みたいに真横に曲がるって絶賛されていた。
今はすっかり衰えて、出れば打たれるになっちゃった。
453名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:41:01.81ID:quTMJTH40 中2週間あって登板いきなり初回からいきなり5連打の滅多打ちされたら信頼ガタ落ちやろ
田中と佐々木は3軍あるで
田中と佐々木は3軍あるで
454名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:42:00.72ID:piBAtXcO0 引退しろや(´・ω・`)
455名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:43:29.20ID:quTMJTH40 前回中日に勝つには勝ったがかなりあっぷあっで苦しい投球だった
やはり年齢的に限界
引退寸前の田中を1.6億で獲得した虚カス哀れとしか言いようがない
やはり年齢的に限界
引退寸前の田中を1.6億で獲得した虚カス哀れとしか言いようがない
456名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:44:20.79ID:/jEyqAiK0 はやく優勝きめて田中に投げさせよう!
優勝諦めでも可!
優勝諦めでも可!
457名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 16:44:34.23ID:hypndJqI0 大事な試合にはもう出ないだろうな
458名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:17:52.03ID:b/jA6OFo0 楽天と言えばオコエはどうなんだ
459あ
2025/05/04(日) 17:23:11.75ID:z3uxEHZf0 今からトミジョンできないのかな?
もうはぼ引退状態だから一か八かどうだ!
もうはぼ引退状態だから一か八かどうだ!
460名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:25:30.31ID:GZhRtADy0 ホント不良債権だなw
461名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:25:52.18ID:BogznFDE0 3回までに5点差ついたら
交代して出してやれば
あと2勝出来るかも
交代して出してやれば
あと2勝出来るかも
462名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:28:35.06ID:RLqH4UOn0 石川勝ちよったで
463名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:29:59.27ID:E7hOE/oI0464名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:33:41.92ID:WHLCvENG0 まー君は、広島の大投手川口が巨人に来た時をなんか思い出す
もうダメなのかもしれん
もうダメなのかもしれん
465名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:40:53.02ID:UAuv3UDA0 大リーグで引退すべきだった
自分の記録の為、日本に戻ってきて、周りに迷惑をかける
引き際が醜くすぎる
自分の記録の為、日本に戻ってきて、周りに迷惑をかける
引き際が醜くすぎる
466名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:43:02.95ID:FwMwxuqG0 ヤクルトの石川は、今日しっかりと6回まで103球を投げて被安打6の1失点で今季2勝目を挙げてる
これで188勝目
石川はしっかりと戦力になってるのにな
これで188勝目
石川はしっかりと戦力になってるのにな
467名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:44:03.73ID:3ywsjFUT0 > 1回2死から5連打を浴びて3点を先制される
これで中継ぎできると思ってんの
これで中継ぎできると思ってんの
468名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:45:18.80ID:8XPNXHDL0 >>384
長谷川良平さん(197勝)越えたし、一番200勝近くで引退した選手として記憶に残るだろうしな
長谷川良平さん(197勝)越えたし、一番200勝近くで引退した選手として記憶に残るだろうしな
469名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:46:58.60ID:8XPNXHDL0470名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:48:08.48ID:8XPNXHDL0471名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:50:17.88ID:dUbk/agq0 中継ぎで200勝って本人のプライドが許さないだろ
472名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:52:56.96ID:YL8DcTDp0473名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:53:14.62ID:5FE6gmY30 >>455
岡林の草野球以下の大エラーで大野のライフがゼロになったから勝てた
岡林の草野球以下の大エラーで大野のライフがゼロになったから勝てた
474名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:55:42.35ID:nXIf/41z0 去年の時点でこうだったのに今年復活するわけないじゃん
475名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 18:21:37.19ID:5TAqcGUG0 >>332
5イニングも投げられないんだから、同点専用機しか勝ち星稼ぐ方法無いでしょ
5イニングも投げられないんだから、同点専用機しか勝ち星稼ぐ方法無いでしょ
476名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 18:22:30.64ID:Bd/4tnmD0 昭和生まれに気前よく勝ち星プレゼントしてくれる球団があるらしい
477名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 18:25:31.31ID:KcG4+3lm0 >>475
ここ最近は早いイニングでノックアウト状態だから中継ぎにも使えないし
ここ最近は早いイニングでノックアウト状態だから中継ぎにも使えないし
478!dongur
2025/05/04(日) 18:28:06.21ID:nucE422Z0 中継ぎなら普通に5~6勝できるだろうし(大勢はもう3勝してる)、もうそれで本人に納得してもらうしかないだろ
月に何試合も捨て試合作るほど余裕ないよ
月に何試合も捨て試合作るほど余裕ないよ
479名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 18:41:13.44ID:5IIVRYgA0 次の中日戦まで休んでればいいよ
480名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 19:28:31.23ID:hx8gRrQR0 もしこれ以上良くならないなら引退するしかないよ
菅野みたいに魔改造で復活するなら別だけど
というか見てる人間は魔改造ありきで田中を見てただろ
今のボールじゃどう見ても通用しないし
菅野みたいに魔改造で復活するなら別だけど
というか見てる人間は魔改造ありきで田中を見てただろ
今のボールじゃどう見ても通用しないし
481名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 19:38:11.25ID:ssUUyO8b0 中継ぎで200勝達成しろ
482名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 19:44:47.03ID:0MWE5Fj30 阿部も大変だな。彼は捕手出身だから田中が使えないのは解ってるよ。でも機会あたえず引導渡すわけにもいかん。
483名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 19:46:45.25ID:0MWE5Fj30 高い給料はらって、このまま引退させたら阿部の責任になる。
484名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 19:50:55.26ID:tOJC2rHT0 もうアキラメロン
485名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 19:51:21.32ID:P3bgxckb0 千賀や山本、朗希とかだって30後半になればこうなっていくと思うわ
486名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 19:59:56.43ID:cULGj1Mv0 ついに先発投手の勝ち星を強奪させるアレやるのか?
さすがにアレは最終手段になるんだろうけど
さすがにアレは最終手段になるんだろうけど
487名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:11:20.01ID:eV4i1Fec0 ゴリ押しもここまでやると見苦しいね。
チームメイトやファンも不正に対して怒ったほうがよいのでは
チームメイトやファンも不正に対して怒ったほうがよいのでは
488名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:13:49.07ID:OhD2fjzM0 すべめ想像通り
むしろよくここまで持ったなというのが率直な感想
むしろよくここまで持ったなというのが率直な感想
489名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:15:04.30ID:b/jA6OFo0 今の時代にソレをやるのはデメリットしかないと思うけどな
100%叩かれるし選手会が強い現代ならボイコットもありえる
100%叩かれるし選手会が強い現代ならボイコットもありえる
490名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:16:06.58ID:4sBF6i4u0 次中日に勝って楽天戦で200勝だよ
全てシナリオ通り
全てシナリオ通り
491名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:20:09.43ID:OpZ+FGto0 歴代200勝(名球会入り)投手で
中継ぎ抜いたら200勝切る投手いるの?
いないなら田中は引退選ぶだろ
中継ぎ抜いたら200勝切る投手いるの?
いないなら田中は引退選ぶだろ
492名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:22:46.49ID:wvHyoHN80 正直戦力に全然なってないけどこんな他選手やチームに迷惑かけてぬくぬくした形で無理矢理200勝達成したとして価値があるんか?
493名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:23:14.39ID:OpZ+FGto0 田中のシナリオとして
楽天戦で200勝は想定してるだろうな
実現するかどうかは別として
楽天戦で200勝は想定してるだろうな
実現するかどうかは別として
494名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:24:09.97ID:OpZ+FGto0 >>492
パ・リーグでノーサンキュー食らった時点で価値はないな
パ・リーグでノーサンキュー食らった時点で価値はないな
495名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:25:05.89ID:eV4i1Fec0 一塁側も三塁側もブーイングしろよ
👎🏻な
👎🏻な
496名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:26:09.65ID:hIfVe2Rh0 >>471
プライドがあれば引退してると思うよ
プライドがあれば引退してると思うよ
497名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:27:10.77ID:a+j6f8P60 上はどうしても坂本&マーくんでドラマを作りたいんだろうなあ
一番迷惑に思ってるのは監督かもな
一番迷惑に思ってるのは監督かもな
498名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:27:27.94ID:OpZ+FGto0 >>490
中日今何位か知ってる?
中日今何位か知ってる?
499名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:27:31.96ID:668LIQ+y0 名古屋で中日だけ投げとけ
そのうち2つ勝てる
そのうち2つ勝てる
500名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:30:12.62ID:OpZ+FGto0 大体セ・リーグで一番強いチームに行ってこの体たらくだからな
すでにプライドより恥のほうがおおはばに上回ってるわ
すでにプライドより恥のほうがおおはばに上回ってるわ
501名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:35:16.09ID:Hlo49/uO0 >>91
そして逆転負け
そして逆転負け
502名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:44:24.66ID:iuR5Qhzy0503名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:49:15.43ID:BVAN0sRs0 後半の消化試合で使えばいいだろw
504名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:51:19.01 まあ春先のチャンス潰したから
今シーズンはむり
来季の契約はおそらくない
今シーズンはむり
来季の契約はおそらくない
505名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:52:58.69ID:8HA0/SfD0506名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:53:24.97ID:m2iemNhA0 慢心やなな
507名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:54:24.22ID:XRdB50KC0 巨人ファンだけどマー君は楽天で200勝達成が一番いいよ 早くトレードしてあげよう
508名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:54:48.37ID:qEJlsWcN0 ピシャリ!
509名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:56:37.29ID:E7kyCPNL0 チュニドラ戦専門にすればあと10勝くらいできるんじゃない?
510名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 20:59:31.33ID:VFS5yZ9m0 先発やりたいから楽天出たんやろ
結局、楽天が正しかった
結局、楽天が正しかった
511名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:01:33.64ID:cPZtdzQ50 堀内もヘロヘロだったなあ200勝
512名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:03:04.31ID:3hDGJI7u0 楽天にいたらよかったのに
513名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:05:43.67ID:Hl12ErOV0 チームの勝利が一番大事だからと先発に拘る田中をほぼ使わなかった今江監督はシーズン終了後にミッキーから即首にされてホントに気の毒だった
514名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:07:48.61ID:s0pgpAoQ0 終わっちゃったのかあ……
515名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:21:22.16ID:kMcdGH5h0 何でこいついじめを止めなかったん?楽天で一番のボスだったんだろうに どういう神経してたんだろ?
516名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:26:44.02ID:5xO+gc3d0 中継ぎなんて絶対に断るだろ
517名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:30:09.41ID:3veva28D0 巨人で200勝すれば記念グッズ売れるしな。
気合でどうにかするでしょ
気合でどうにかするでしょ
518名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:30:12.33ID:5xO+gc3d0 とにかくプライドの塊だからな
前回のWBCにも出てやってもいいとか言ってたが栗山に相手にされなかったという
前回のWBCにも出てやってもいいとか言ってたが栗山に相手にされなかったという
519名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:30:46.93ID:UJiFkiYx0 ワンポイントの中継ぎしまくってあわよくば勝ち投手になるってのは?
520名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:35:49.64ID:WM2ddglE0 あと2勝も自力でどうにか出来ないならもう仕方ないやろ
別の道模索しろ
別の道模索しろ
521名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:37:35.67ID:BGcqsBwh0 無理でしょもう。
4勝くらいするかなとは思ってたけど。
4勝くらいするかなとは思ってたけど。
522名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:38:44.26ID:aL+bHKuu0 消化試合の時期に2勝買うしかない
523名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:43:04.06ID:Cs60kqhT0 序盤に5、6点差ついた試合で5回2アウトからリリーフ登板
相手チームも空気読むだろ
相手チームも空気読むだろ
524名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:44:49.97ID:VQnjozLg0 山本昌って偉大だったんだな
525名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:46:32.36ID:OpZ+FGto0526名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:46:44.17ID:0gg+4uvk0 甲斐でも勝たせられないならもうムリだろ
527名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:49:43.63ID:wmKBiA2F0 このままファームで終盤の大勢が決まったところで復帰して200勝とかしてもなんだかな
528名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:56:05.08ID:N8dC7WW00 このまま終わるんだろうね
529名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:56:06.55ID:HirAdqim0530名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:56:31.55ID:wSk2h6D40 5回まで3点以内に抑えるとかもう二度と無理だろ、あのヘロヘロ球じゃ
531名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 22:01:44.99ID:qaYFYrMS0 【プロ野球・通算投球イニング】
1. 金田 5526.2回
(以下21世紀に出場がある選手のみ)
15. 山本昌 3348.2
16. 工藤 3336.2
18. 三浦 3276.0
23. 石川 3143.2
35. 湧井 2800.0
38. 桑田 2761.2(+メジャーで21回)
【メジャー組】
黒田 3340.2
ダル 2974.1
田中 2842.1
松坂 2254.2
1. 金田 5526.2回
(以下21世紀に出場がある選手のみ)
15. 山本昌 3348.2
16. 工藤 3336.2
18. 三浦 3276.0
23. 石川 3143.2
35. 湧井 2800.0
38. 桑田 2761.2(+メジャーで21回)
【メジャー組】
黒田 3340.2
ダル 2974.1
田中 2842.1
松坂 2254.2
532名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 22:06:43.48ID:mPbEOU8h0 獲得した以上、10敗しても11敗しても温情でずっと登板させるのかと思ったけど
違うのかw
違うのかw
533名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 22:11:44.46ID:sUsQBUFR0534名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 22:27:38.99ID:tl76/LkQ0 そのまま引退しろ
200勝なんかさせるな
200勝なんかさせるな
535名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 22:30:46.17ID:gMbCP8K20 チュニドラ相手ならとなんとかとか言われ続けてきたかけど、チュニドラも今つえーからな、投げさせらる相手がいなさそう。
536名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 22:31:14.17ID:WXSceSsj0 もう球団やお世話になった人にお礼を言って自分で考える時期にきたんだよ
もちろん人が決めることじゃないからよく考えたほうがいい
もちろん人が決めることじゃないからよく考えたほうがいい
537名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 22:31:59.73ID:3wKg75FC0 とっくにオワコンなのに
しがみつく中年選手大杉
しがみつく中年選手大杉
538名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 22:35:04.31ID:b0ID4Zpi0 そういえば、昔、中継ぎで最多勝取ったヤツいたなぁ。確か、ヤクルトのやつだっけ。
ヤクルトファン以外は、当然、批判していたけど。
ヤクルトファン以外は、当然、批判していたけど。
539 警備員[Lv.9]
2025/05/04(日) 22:42:29.34ID:W4fgx0Xc0 だから中日戦だけ投げさせてりゃいいんだよ
中日相手なら2回に1回ぐらい勝てるだろ
200勝させたらさっさと引退
中日相手なら2回に1回ぐらい勝てるだろ
200勝させたらさっさと引退
540名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 22:58:55.08ID:WEUfiRiH0 もう
終わりだね
君が小さく見える
終わりだね
君が小さく見える
541名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:00:21.68ID:GrYv69Gp0 魔改造失敗?
542名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:01:00.71ID:YKrOYApl0 遂に無限2軍モードに突入
543名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:01:59.63ID:6cjGm0id0 中継ぎなんて他の先発投手が嫌がるよ
544名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:06:10.56ID:OBzVX6K30 親友の待つレッドデビルズにいけばいいのに
もう害虫とかわらないぜ
扱い的には
もう害虫とかわらないぜ
扱い的には
545名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 23:13:33.98ID:UMcU8iBj0546名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 00:00:02.80ID:+hJSNdyo0 中日から★を買えばいいのではないか
547名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 00:02:21.99ID:hB6cwCn50 「八百長プレイで グラウンドを汚すプレイの恥ずかしさ」ーー
548名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 00:06:06.38ID:RnS9Yv0K0 その前に裸にして逆さちんこソックスやろ!
549名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 00:19:56.67ID:3Gd+VDEr0 カネやん方式で大勝ちの五回途中で「ピッチャー交代ワシ」
550名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 00:53:58.78ID:XM+SGrqn0 やはりこうなったか
551 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/05(月) 02:15:06.46ID:kSq2O3IN0 昨日の石川雅規の投球見たらわかるけど、制球さえうまくできれば
スピード出なくてもふた周りくらいなら抑えられるもんなのよ。
マーくんはこないだのカープ戦も痛打されたのはほとんど高めにいた
球で、ピンチで抑えたのは低めに投げれた球だった。
スピード出なくてもふた周りくらいなら抑えられるもんなのよ。
マーくんはこないだのカープ戦も痛打されたのはほとんど高めにいた
球で、ピンチで抑えたのは低めに投げれた球だった。
552名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 03:01:45.36ID:60oeHmA50 はい引退w
もうみっともない
もうみっともない
553名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 04:33:09.97ID:3d/i+iOL0 ヤクルト石川200勝の可能性の方が高そう。
554名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 04:39:09.27ID:lDSQCEvx0 里田まいは栄養飯アップして良妻気取ってた時代が懐かしいねwもうアレ飽きたのかなwww
555名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 04:40:26.58ID:5XR0657F0 名球会なんてどうでもいいと思うがな
戦力にならないのにお情けであと2勝させてもらうことに何の意味があるのか
戦力にならないのにお情けであと2勝させてもらうことに何の意味があるのか
556名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 05:11:14.86ID:za3DpXil0 >>549
くふうハヤテに投手コーチ兼選手で契約してそれやればすぐ200勝いけそうじゃね?
くふうハヤテに投手コーチ兼選手で契約してそれやればすぐ200勝いけそうじゃね?
557名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 06:11:31.50ID:at1jTCTd0 1億円www
やきうかいチョロすぎwww
やきうかいチョロすぎwww
558名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 06:25:23.40ID:E56yDo/30 無理やり達成させた記録なんて何の意味が??くだらな
559名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 07:41:16.16ID:b21/Us0g0 そこまでして名球会入りするメリットあるんじゃろか
560名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 07:42:08.61ID:sq0wGHs00 困ったらアウトロースプリットって全盛期の癖を直して、老人なりの投球術身に付ければあと2勝くらいできるだろ
130kmでいいからインズバのコントロール磨け
球の散らし方が雑なんだよ
130kmでいいからインズバのコントロール磨け
球の散らし方が雑なんだよ
562名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 08:01:40.01ID:VLSDH1Ct0 >>3
それは楽天と田中本人に言え、時間はいくらでもあっただろ
それは楽天と田中本人に言え、時間はいくらでもあっただろ
563名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 08:06:19.61ID:Ys/Clvwb0 >>3
対戦相手に空気を読んでもらってお願いをするしかあるまい
対戦相手に空気を読んでもらってお願いをするしかあるまい
564名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:15:41.83ID:spz2P9cR0 なんでここまで200勝にこだわるのかね?
もうすでに200勝記念グッズが作られたから達成してもらわないとこれらがゴミになる
だからだよっていう話を聞いてなるほどと思ったけど実際はどうなんだろう
個人的には達成しても記念グッズはゴミだけどな、ただでも要らない
もうすでに200勝記念グッズが作られたから達成してもらわないとこれらがゴミになる
だからだよっていう話を聞いてなるほどと思ったけど実際はどうなんだろう
個人的には達成しても記念グッズはゴミだけどな、ただでも要らない
565あ
2025/05/05(月) 09:31:18.85ID:Kn1GBWJ80 148キロでてたら勝てないことはないんだよな
山本昌とかもっと遅かったし
工夫次第で200勝も可能
山本昌とかもっと遅かったし
工夫次第で200勝も可能
566名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:40:37.75ID:SoO+iSCp0 お互い消化試合のときが来たら使え
まあそれでも個人成績があるから選手は全力か
もうあきらメロン
まあそれでも個人成績があるから選手は全力か
もうあきらメロン
567名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:44:23.70ID:gzheIbbR0 9学年年上のカツオでも立派にローテ勤めてるんだから
まーなんて若手みたいなもん
まだまだやれる
まーなんて若手みたいなもん
まだまだやれる
568名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:52:06.55ID:he58Z7el0 マークソの肘はどうなってんだ
結局はTJやらなかったから腕が触れないんだろうな
結局はTJやらなかったから腕が触れないんだろうな
569名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 09:57:10.17ID:42/yOtvj0 中継ぎ舐めんなよって
570名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 11:08:42.66ID:RTMg/D3o0 >>499
ナゴドならまずホームラン打たれることがないってのは大きいな
ナゴドならまずホームラン打たれることがないってのは大きいな
571名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 12:05:30.82ID:RbO/eGJO0 >>565
くふうハヤテが名乗りあげてくれればなぁ
くふうハヤテが名乗りあげてくれればなぁ
572名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 12:06:50.67ID:v4h/XrDP0 俺でも打てる?
573名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 12:12:42.25ID:QSclJnyc0 2軍で2勝すれば満足するやろ
いや2軍でも打たれそう
いや2軍でも打たれそう
574名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 12:13:06.66ID:pYJZey7z0 田中は実は左利きだったという新巨人の星展開キボンヌ
575名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 12:22:14.64ID:ZNJfy/pZ0 中継ぎって毎試合肩作らないといけないのに無理だろ
576名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 12:41:49.18ID:e69rkinV0 勝ってる試合の5回から登板すれば問題無いだろ。
577名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 12:42:01.34ID:d3SAK+lj0 打ち頃のバッティングピッチャーでしかない
あと2勝なんてできない
あと2勝なんてできない
578名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 12:46:28.92ID:XFpC6ZBj0 楽天バッシングしてた奴はちゃんとゴメンしたか?
579名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 13:27:22.23ID:oI0yf+6+0 まず二軍で投げてみたらわかるよね。たぶんファーム相手でもじっくり
球見極められてフルスイングされるんじゃないかと。
上で通用する力がないんだったら潔く辞めるべき。200勝の個人記録の
ために力のない投手をシーズン中に無理やり上げてワンポイント中継ぎ
起用とかもってのほかだろ。あくまでチームの優勝のためにペナント
レースを戦う訳だから。
球見極められてフルスイングされるんじゃないかと。
上で通用する力がないんだったら潔く辞めるべき。200勝の個人記録の
ために力のない投手をシーズン中に無理やり上げてワンポイント中継ぎ
起用とかもってのほかだろ。あくまでチームの優勝のためにペナント
レースを戦う訳だから。
580名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 13:35:01.34ID:Yk3xDpZQ0 そこそこスピードは出てるのにあんま速く見えない不思議 回転数とかか
581名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 13:35:32.38ID:cdGoCJYJ0 時代が過ぎましたなぁ
582名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 13:37:25.32ID:HWIf3Ayp0 イラネ
583名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 13:45:36.62ID:cdGoCJYJ0 イチ時代が過ぎましたなぁ
584名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 14:02:48.48ID:f4DPONKy0 金やん方式で2勝させるか
585名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 14:04:04.84ID:68xf1eDO0 田中を獲得したとき喜んでた読売ファンはどこ行った
10勝は出来て菅野の代わりが埋まったとか言ってたぞ
10勝は出来て菅野の代わりが埋まったとか言ってたぞ
586名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 14:05:26.38ID:gqHci9bi0 >>492
堀内恒夫「」
堀内恒夫「」
587名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 14:07:03.12ID:FiLzdAbr0 これはもう厳しいかな。
下手にチャンス与えて試合壊されると、ペナントレースにまで影響が出るし。
下手にチャンス与えて試合壊されると、ペナントレースにまで影響が出るし。
588名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 14:08:48.61ID:T6jJmynv0 巨人はマエケン小笠原獲っても菅野の穴は埋められんだろう。
589名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 14:23:57.93ID:J9y/QZhp0 奥川…
田中…
TJ手術せずに超劣化
田中…
TJ手術せずに超劣化
590名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 14:39:53.08ID:N189RaAh0 〇〇「1試合投げて2軍調整の繰り返すローテ。あせらなーい焦らなーい。ひとやすみひとやすみ」
591名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 14:56:29.76ID:GBUyL3jA0 巨人が取れと王や中畑が外野から言ったのも迷惑な話だったな
592名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 16:24:13.56ID:lU/WQPeu0 安樂の呪い
593名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 16:35:40.97ID:VQmbjJzJ0 >>258
引退したところじゃね
引退したところじゃね
594名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:01:23.30ID:RhTp/MlR0 最初から分かっとったくせに
ほななんで取ったんや!
ほななんで取ったんや!
595名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:07:23.70ID:hSkcmEgu0 >>587
チームの成績捨ててでもマーに200勝させてやれよ
チームの成績捨ててでもマーに200勝させてやれよ
596名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:08:43.16ID:lYs9Q+Ui0 初回にボコボコ打たれてんだから中継ぎでもダメだろ
597名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:09:49.18ID:Eg/YPOsV0 >>32
原理主義者阿部が許さんだろ
原理主義者阿部が許さんだろ
598名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:21:21.54ID:lU/WQPeu0 大相撲と違うから八百長で勝星買えんわな
599名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 17:57:30.26ID:aNYP7s4m0 球が遅いわけじゃないから望みはある
600 警備員[Lv.18]
2025/05/05(月) 18:37:01.47ID:exNhbTu00 すっかり使えない男になっちまったな
601名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 18:41:14.92ID:lU/WQPeu0 安樂が悪いから
602名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:02:31.37ID:9XpeH0dt0 メキシカンリーグへ
603名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:10:39.89ID:Q9cOuUu20604名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:16:09.01ID:Al4DIkXY0605名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:17:24.26ID:o+KrCJAM0 筋トレも何もしてないんじゃないか?
606名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 21:23:39.01ID:zmL8z6uo0 上から投げるように直したとか言ってたな、そんな簡単なものじゃないだろう。
607名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 22:23:51.52ID:OUjjvzkq0 優勝よりこっちの方が優先度高いからな
608名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 23:07:56.80ID:uUXuGCit0 中日に合わせるローテに調整するためやな
609名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 23:41:27.94ID:XFpC6ZBj0610名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 04:16:11.53ID:PpzbCtU80 錆びた刀は治らなかったか
それが出来てたら苦労はねぇーわな
それが出来てたら苦労はねぇーわな
611名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 05:08:01.15ID:Jil8GaVW0 中継ぎに配置転換と言ってもマーさんは絶対イヤって言うでしょ
612名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 05:31:56.63ID:QOPoRloX0 >>606
良かった頃に戻せって言われても、そもそもそれができなくなって変えていったんだろうにとは思う
良かった頃に戻せって言われても、そもそもそれができなくなって変えていったんだろうにとは思う
613名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 06:53:23.64ID:kbwfYN3u0 環境を変えるのが1番だよね
くふうハヤテあたりが名乗りをあげて欲しい
くふうハヤテあたりが名乗りをあげて欲しい
614名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:22:55.70ID:IChE3PbO0 巨人OBブランド
ゲットだぜぇ~っ!👍
ゲットだぜぇ~っ!👍
615名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 07:42:10.04ID:hf3Whge50 将棋の羽生の100期よりは可能性ある?
616名無しさん@恐縮です
2025/05/06(火) 09:00:08.87ID:9m/t871u0レスを投稿する
ニュース
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される [お断り★]
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【MLB】大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ! 「泣けてくる」「スポーツに国境なんてない!」 [冬月記者★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- 大阪万博入場者の属性がハッキリする…60代以上が6割、大阪人リピーター [245325974]
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- アメリカの貧困層住宅街、限界突破wwwwwwwwwwww [606757419]