X



【ザ・ノンフィクション】 37年ひきこもる男性に小雪が願う“自分らしくいられる場所”、高齢の母に感じた強い精神力 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2025/05/04(日) 06:49:26.56ID:KSVisa4T9
37年ひきこもる男性に小雪が願う“自分らしくいられる場所”、高齢の母に感じた強い精神力
5/3(土) 18:00 マイナビニュース(中島優)
https://news.yahoo.co.jp/articles/783a94f225ff78eeb36dd96927fdcf8236371d91
https://news.mynavi.jp/article/20250503-3268405/images/001l.jpg/webp


(※未放送の内容を含みます。)


『ザ・ノンフィクション』で痛感するコミュニケーションの難しさ

女優の小雪が、フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00〜 ※関東ローカル)のナレーション収録に臨んだ。担当したのは、4日に放送される『ひきこもって37年〜母と息子の小さな食卓〜』。15歳からひきこもって37年になる、52歳のまさきさんと、80歳になる母親の生活を追った作品だ。

「ひきこもり」という状況を、必ずしも悲観的な感情だけで捉えていないという小雪。まさきさんに“自分らしくいられる場所”にたどり着くことを願い、彼を支える母親には極めて強い精神力を感じながら、この親子を見つめていた――。

■「このまま自分が動けなくなったら」…抑えてきた本音が爆発

荷物であふれかえる部屋の中で、1日のほとんどをテレビの前で過ごす、まさきさん。中学生まではサッカー選手を目指していたが、膝を痛め断念。追い打ちを掛けるように学校でいじめに遭い、15歳で自宅にひきこもるようになった。以降、音楽にのめり込み、CDや音楽雑誌を買い集め、小さな食卓にも荷物が積み上がり、家の中は足の踏み場もない。

生活のすべては、一緒に暮らす79歳の母親に頼りきり。「このまま自分が動けなくなってしまったら息子はどうなってしまうのか」…母は不安ばかりが募っていた。

そんな中、母が自宅で倒れ、救急車で病院に搬送された。誤嚥性肺炎により、意識を失ったまま生死の境をさまようことに。なんとか退院したものの今度は足を痛め、今では思うように体が動かせず、家事もままならない状態に。母は、家中に積み上がった荷物の隙間を縫うように暮らすことに限界を感じ始めていた。そしてついに、今まで抑えてきた本音が爆発してしまう…。

■深い心の部分で感じるものを発信できれば…

『ザ・ノンフィクション』では、大きな話題を集めた『結婚したい彼と彼女の場合 〜令和の婚活漂流記2024〜』(24年2月4日・11日放送)でもナレーション務めた小雪。こちらは、結婚相談所に入会して婚活に苦戦する姿などを追いかけており、今回も踏まえて様々な形のコミュニケーションの難しさがあることを改めて痛感したそうだ。

一方で、夫・松山ケンイチと手がけるブランド「モミジ(momiji)」では、ひきこもり生活を送るアーティストともコラボレーションしており、「学校に行けなくなってから40年くらい経つけど、時々絵を描くのが好きで、アートのイベントに参加する方がいて、そういう人たちが社会に出るきっかけを作る試みを個人的にもしているんです」という。

「“ひきこもり”という言葉が、世の中にすごく認知されてきたのを肌で感じています」といい、その生き方を決してネガティブな要素だけで捉えていないことを語る。

それだけに、今回のナレーション収録を終えて、「ひきこもりは本当に誰でもなり得る。だからこそ、いろんな枠の中の一つになればいいなと思うんです。まさきさんを見ていても、“繊細”という一言では片付けられないいろいろな感情や思い、そして人生がありますよね。そういう人たちだからこそ深い心の部分で感じられるものを、社会に発信していく機会があったらいいのに」との思いを強くした。

そのチャンスは、インターネットやSNSの発達に、さらにはコロナ禍を経て、確実に増えたと感じている。

「ブログやインスタで自己表現をしたら、まさきさんもすごく共感を得られると思うし、そういったコミュニティが出来上がってくるのではないかと思います。打ち合わせだってオンラインで行うのが普通になりましたし、例えば何か自分の作品が発表される会が開催されれば、そこが自分らしくいられる場所になるはずですしね」(※中略)
2湛然 ★
垢版 |
2025/05/04(日) 06:49:58.98ID:KSVisa4T9
>>1

■「優しすぎる」母に甘えがあるかもしれない

まさきさんに寄り添いながら、母親の目線にもなって見つめていたという小雪。「まさきさんが中学生の頃から、37年も今の生活を送るというご苦労は本当に計り知れないですが、すごい精神力だと思います。それなのに、とっても穏やかな口調なのが印象的でした」と感服する。

「息子は優しすぎるんです」と言う母親だが、その人間性は彼女から引き継がれた印象も。小雪は「お母さんの懐が広いがゆえに、もしかしたら、まさきさんにも甘えているところがあるかもしれませんよね」という印象も持つだけに、「今後、例えばお母さんに介護が必要になって、まさきさんが自分で生きていかなければいけないとなった時に、彼は大きく変わるかもしれない」と思いを馳せていた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2025/05/04(日) 06:53:26.42ID:mYRZ/+cd0
お前らか
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 06:53:50.15ID:Mx4osM830
引きこもりは甘えだ!うちの会社にはいらない!
の結果日本じゃ100万人近い引きこもり
会社もどんどん潰れちゃって下さい!w
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 06:54:55.81ID:yMlJIcQO0
【悲報】東京の公務員(事務職ですら)、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に [237216734]
 ⇩ 味わい深い 5択問題でクソ低い合格点の警察コピペwww

>警察という言葉にも『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!

信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
    
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)  
  
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし   

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
 
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:00:01.00ID:/nyUvx4Z0
小雪の気持ちも考えてやれよ!
2025/05/04(日) 07:03:15.47ID:kFLHWTWN0
15から引きこもりで37年経過の52歳
もう世間からズレすぎてるだろうし、社会復帰は難しいんじゃないか?
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:06:26.26ID:wbKcGfAM0
芸能人だからなのだろうけど
人間誰も彼も人付き合いしたがってると思って
この手の話になると
ネットとかで付き合いが広がったらよいという感想ばかりでうんざり
できるだけ一人の方がいいと思っているかもしれないのに
2025/05/04(日) 07:06:45.85ID:2vbtMWot0
やめなよこういう番組
なにが導火線になるかわからんのに
2025/05/04(日) 07:11:28.55ID:BW53yXql0
あんちゃんー小雪ー
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:13:28.68ID:cTjACBVG0
『引き込もれるだけのお金がありません』

ぶっちゃけ甘えと親の過保護でしかないわな
働かず外に出ず家にいてもご飯食べれてTVやネットもできる生活を送れるのなら誰もが楽したいが
それではご飯も食べられないからみんな働いたり学校行ったりする
20歳までなら大目に見てもそれ以上で引きこもりは見捨てていい
そんな楽な生活環境を与えている親が甘やかす責任は重い
2025/05/04(日) 07:16:21.00ID:0Mz0BD7q0
まぁひきこもってても食べさせてくれる人がいなければひきこもれてないわけで
早い段階でその強い精神力を突き放す方に向けてたらなぁ
52歳じゃ遅すぎた
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:18:08.37ID:0/jBHWh00
>>「ひきこもり」という状況を、必ずしも悲観的な感情だけで捉えていないという小雪。


小雪は制作会社が撮影した映像をスタジオで見てるだけなのに何目線だよこれ 本人にあって励ましたことすらねーんだろ?  
2025/05/04(日) 07:20:21.60ID:0Mz0BD7q0
YouTubeでマジもんのひきこもり生活晒してた人いたけど、あの人どうなったんだろ
布団も枕も真っ黒で爪も伸び放題でどうやって物掴むのくらいに伸びてたような記憶
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:20:43.75ID:8bDvXJRi0
自分らしいってなんなんすかね?
2025/05/04(日) 07:21:31.74ID:VeCcMAmb0
5ちゃんも20年以上引きこもってる中年の巣窟だから
他人事じゃないよな
17 ハンター[Lv.88][木]
垢版 |
2025/05/04(日) 07:25:57.75ID:UWLX9eOh0
>>16
もう30DTから魔法使いだけど還暦超えて大魔道士にクラスチェンジしてるの多そうだもんな
2025/05/04(日) 07:26:22.97ID:vw5Ay2+L0
長期間の引きこもりは軽度の知的障害持ちの鬱病でしょ
所帯別にして生活保護受けさせて精神病棟に入れた方が良いと思う
狂暴性が無ければ大部屋で、狂暴性があれば個室で薬で大人しくさせる
2025/05/04(日) 07:27:42.74ID:0/jBHWh00
行政が入るべきだろうなとは思う
結局、税金はもっと使うからね引きこもりが病的になればなるほど
2025/05/04(日) 07:29:43.17ID:0/jBHWh00
賞味期限切れの食い物にバッファーもうけて国が買い取って、こうやって社会生活難しい人に配布すればいいんだよ

マジメに働いてる人たちはつらい生活してる とかいう批判は、その「マジメに働いてるのに辛い」って会社がおかしいからストライキでもやってお前が変えろ社会を
2025/05/04(日) 07:30:28.33ID:AFQu82r30
社会が高度化したから
障害者の枠が増えたのよ
お金稼ぐのに技術が必要になったから
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:32:32.30ID:z3NRkHLk0
だから産むなとあれほど
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:34:04.15ID:8qTVbUOl0
引きこもりって部屋から出て来ない人の事?
単に延々働かないだけは違うのか
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:35:02.23ID:/j+Q1ys60
ニートひきこもりを持つ親御さんへ


・ご家庭のネット回線を解約する
・ニートひきこもりのスマホ携帯回線を解約する
・ニートひきこもりのPCスマホタブレットを売る
・ニートひきこもりの趣味嗜好品を売る
・ニートひきこもりを人材派遣会社に登録しまくる
・ニートひきこもりに内緒で他の家族は遠方へ引っ越す



これでニートひきこもりは社会復帰します
2025/05/04(日) 07:35:56.48ID:hnAUJuf20
現在進行形で引きこもりの親が亡くなっていってるはずだが残された者の話はあまり聞かない
どうやって生活してるんだろうか
その予備軍が100万人以上いるのに日本は大丈夫なのか
2025/05/04(日) 07:36:13.26ID:bOzOIEKO0
>>1

https://i.imgur.com/DtCSMwp.jpeg
2025/05/04(日) 07:36:25.82ID:zrbZQriJ0
実家に20年引きこもりの兄弟がいる
両親は行政にも病院にも相談に行かず引きこもりをチヤホヤするだけ
むしろ子供が自立しない事を喜んでる様子すらある
両親とも元教師で知能も高く一般常識もあるはずなのだが自分達がやっている事がおかしいと理解できないらしい、どれだけ説得しても無駄だった
長期引きこもりの裏にはこういう頭のおかしな親がいると思う
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:41:13.40ID:JCuB5Llc0
おまいら特集
2025/05/04(日) 07:43:25.30ID:OjhxuPUf0
ほっとけほっとけ
そんな人間無理矢理社会に放ったところで周りがすごく迷惑する
2025/05/04(日) 07:45:37.63ID:IyVGh/dP0
年寄宅に訪問する仕事してるが
その子供達が引きこもりなの
結構見かけるわ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:48:50.11ID:RUqH9Lbi0
小雪さんってほんまに男前やな
2025/05/04(日) 07:49:54.39ID:nJS9ziHU0
うちも引きこもり20年の姉がいるけど父親が役所に相談に行って障害年金を申請して通ったから暮らしが少し楽になった
金の問題を解決すれば本人も買い出しとか外に出るようになったし変化が起きてきた
2025/05/04(日) 07:51:02.26ID:jvqoN9bd0
>>27
まあ死んでから立派な墓立てるより
生きてる間に寄り添う方がいいに決まってるわな
2025/05/04(日) 07:52:03.98ID:ZE0VWjar0
自分もホームヘルパーしてた時ひきこもりの大きな息子いてるお宅あったわ
外から見たら分からないけど、結構身近にいるんだよね
35 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/05/04(日) 07:54:09.70ID:W/UWvRUL0
主人公がクズだと実況が盛り上がる
2025/05/04(日) 07:54:26.03ID:pt0pU5YV0
おいやめろ
アトピーがめっちゃキツイんだ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:54:33.38ID:QjK7vn8g0
>>4
実際は100万人ではきかないくらいもっと引きこもりが
居ると思う
特に就職氷河期世代のアラフィフの引きこもりは結構居る
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:56:38.81ID:L4E5Y7wi0
〇年以上の引きこもりはもうナマポでいいやん
社会復帰はできりゃしたらいいし
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:58:38.02ID:LTD2qNVe0
障害なんだよな
精神論でどうなるもんでもないわ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:59:13.35ID:QjK7vn8g0
>>32
引きこもりで障害年金が通るって一体どういう申請したら通るの?
これ知れば引きこもりの人も余裕を持って生活出来て
親も楽になると思うのだが?
よかったらその方法を教えて欲しいのだが
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:59:38.74ID:DV8Pk1k30
それはそうとファミコン芸人フジタが結婚して子供できててワロタ
早速出て行かれてたけど
2025/05/04(日) 08:01:41.78ID:F8VgWGa/0
勝手に引きこもればいいけど
ここにもいるが他人のせいにして生きてくのだけはやめて欲しい
2025/05/04(日) 08:07:55.09ID:nJS9ziHU0
>>40
長期引きこもりは精神疾患を抱えてる場合が多いから医療と福祉に繋げることが大事だと思った
うちは双極性障害と診断されたから年金が通りやすかったと思う
役所の社会福祉課に相談したら利用できる福祉のこと色々教えてくれたよ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:08:10.16ID:ixM1XgDT0
昭和から引きこもってるとか草
2025/05/04(日) 08:08:23.71ID:cNIE6sOr0
引きこもりといえば
かつて日テレのスーパーテレビという番組でよく密着してたゴロウさんという中学くらいから25年間ずっと引きこもりの生活送ってた人思いだす
2025/05/04(日) 08:08:34.64ID:hnAUJuf20
>>40
精神科に通って精神障害の認定をしてもらって申請なのかな
でも近頃は認可の難易度が上がって障害保険もらってる人も切られ始めてるらしいけど
2025/05/04(日) 08:11:44.07ID:18oJvolg0
うちの会社にも年間で半分くらいしか出社してこない粗大ゴミいるわ
2025/05/04(日) 08:13:08.06ID:wnRnnV5P0
ひきこもりがよくテレビに出る気になったな‥真っ当に働いてる良きパパでも顔出しするの嫌がる人がほとんどだろw
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:14:05.45ID:QjK7vn8g0
>>43
詳しい情報サンクス
双極性障害って最近広末さんが公表した病気?
なるほど
そう診断されてたら障害年金ももらえそうですね
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:15:37.31ID:zeWr/bZJ0
こんな生活状況なら自治体の福祉課もドン引きして親が死んだらすぐ保護降りるよw
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:16:38.58ID:QjK7vn8g0
>>46
今は審査も以前と比べて厳しいみたいだからちゃんと医者から認定してもらわないと申請が通るのは難しいだろうね
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:17:07.08ID:QKBAI9c/0
こういう世の中にした責任は自民公明にある
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:17:23.53ID:rfn9Zpq70
おまえらこんな取材受けてたのか
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:17:27.90ID:rXv7d7N+0
お前らノンフィクション出たの?
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:18:26.71ID:RaCzNif70
引きこもりなのにテレビに出るってよくわからんな
障害者なんじゃないかこれ
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:20:39.53ID:QjK7vn8g0
>>50
そんな簡単に生活保護が受給出来るのなら誰も苦労しないと思うがw
実際は遺産とか残ってればいくら引きこもってる時期が長くても、その遺産で何とかしろと言われて生活保護を
受給出来ないみたいだし
2025/05/04(日) 08:22:00.42ID:lTROLEQJ0
ひきこもりだって別に好きでやってるわけじゃないし
自分に合った仕事ならやりたいけど客と接するのはストレス溜まりそうだし工場作業とか飽きそうだし事務仕事みたいな細かいのは性格的に合わないんだよな
それにこの歳で採用してくれるようなとこ無いだろうから労力の無駄なのよ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:23:26.07ID:eSPEJUqX0
>>38
社会復帰も迷惑なんだわ
妙に攻撃的になるときがあったり誰に何を言われたとか証拠集めみたいのするキモいのが入ってきて早く辞めて引きこもりに戻ってほしい
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:24:30.99ID:tWhkejJ70
そんな筋金入りのひきこもりがテレビ出演を承諾するか?
また売れない劇団員にやらせてるだけじゃねーの
2025/05/04(日) 08:27:22.17ID:e5FwRErJ0
産まなきゃ良かったパターン
2025/05/04(日) 08:27:50.39ID:34EcyUTq0
ビエラ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:28:40.13ID:M8NFXtIV0
殺処分出来ないわけ?
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:30:22.15ID:UCxappmv0
どこで見つけてくるんだろ
暴力とかはないのかな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:31:47.13ID:/FH7fi3h0
こんなのドキュメンタリーとして報道する意味ある?
2025/05/04(日) 08:32:13.36ID:UiKXwFxo0
>>47
このスレとなんの関係があるんだ?
2025/05/04(日) 08:32:58.07ID:KLPmX4Gc0
>>62
安楽死でもいいし、何かいい方法はないもんかね
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:34:07.62ID:em4UP+8n0
氷河期中卒高卒独身みたいな人生終わった底辺がこういうの見て溜飲下げてそう
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:36:25.50ID:BfmQdVJl0
カメラが入って取材させるだけでも凄いわ
2025/05/04(日) 08:38:07.39ID:NNIdM6xu0
>>62
とにかく1秒でも早くさっさと処分してほしいわ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:38:32.87ID:zy9uEIYF0
>>27
うちの近所にも三人兄弟の引きこもりが住んでて親は二人とも教師だわ
自分らしく生きてればそのうち目覚めて真人間になるとでも思ってんのかね?
2025/05/04(日) 08:39:21.43ID:jdCJpuVq0
これも2:6:2の法則
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:39:39.84ID:csN3I6Hc0
まあ、ひろゆきだってずっとパリの自室に引き籠り日本のネットニュース漁ってるだけだしな

稼ぐ気があるかどーかってだけで場所は関係ないな
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:43:05.24ID:lie83H020
こういう奴が親の金でネットやって反ワクやってんだろなw
2025/05/04(日) 08:43:52.24ID:bAUShBXC0
おまえらが実況で盛り上がりそうな内容だなw
2025/05/04(日) 08:44:24.97ID:rvqavFJc0
ただの番宣だろ
これがニュースなのか?
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:47:30.05ID:niU7oxlZ0
15からヒキって絶対立ち直るの無理やろ
母ちゃんが操作してると思う
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:47:31.84ID:nwtswjEu0
なんでそんな引き篭もりがテレビに出るの許可すんの?
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:47:31.94ID:bykEkhLs0
フジテレビらしい
テレ朝や日テレは多様な社会問題を取り上げるけど、フジテレビは社会派ノンフィクションっぽいけど
いつも取り上げるのがキワモノ的なやつw
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:48:41.79ID:QjK7vn8g0
>>60>>62
最近、父親が高校生の息子を殺害した事件があったが
引きこもりの息子を殺害する英一郎事件がこれから多発しそうな感じ
2025/05/04(日) 08:48:47.49ID:W/ciqQ9k0
こういう取材対象ってどこで見つけてくるやだろう?
2025/05/04(日) 08:49:09.52ID:qegmkRZt0
>>74
世界3大お前らが盛り上がりそうなノンフィクション

・婚活
・引きこもり


あと1つは?
82 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/05/04(日) 08:49:43.59ID:W/UWvRUL0
この間の上京物語のパン職人とかいい感じのクズで実況盛り上がった
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:50:12.79ID:csN3I6Hc0
ノンフィクションはダメダメ古着屋さんがコレでバズったから社会不適合者、業界手助け的な面がある
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:50:52.85ID:MUb0hl8C0
山口県かどっかの国近さんみたいになれるといいけどね。底辺でも社会に引っかかっていたいって言ってた。
救いようがあって助けてあげたくなるような引きこもりならいいのだけど
2025/05/04(日) 08:52:10.54ID:b/wi56Qe0
実家暮らしの婚活の女性結局結婚できたんか?
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:52:24.51ID:OqPFvXbm0
ABEMAはネットと親和性のある男性に刺さりそうな話題をやると指摘されてるけど、
この番組も硬派な装いでテーマがネットの盛り上がりを期待してるふしがある
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:53:54.23ID:DgPA9Ble0
>>81
・人力車アツシ
・サワガニケイタ
・古着屋あいりちゃん
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:54:53.60ID:KDwQozQd0
親が甘やかすからだろ
一人で放っておいたら嫌でも外に出てくる
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:55:14.19ID:ERIKaur00
>>88
大学出てない人が言っても
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:56:13.02ID:tqcwdOe00
さすがにネタだろ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:56:55.09ID:xd9ePobz0
関東の番組なのでかっぺは見れません
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:00:33.46ID:eOvfHq970
引きこもりは
生きてる 生きて いる〜♪
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:01:36.68ID:eOvfHq970
引きこもり150万人おるでしょう
150万人のノンフィクションがある
2025/05/04(日) 09:01:40.97ID:NdVqT3Oi0
自分も身内にいろいろやってきたけど母親が本人に働かなくても不自由しない環境と金を提供し続ける限り何やってもダメだわ
実質ネットの中だけで生きてるからリアルとの乖離が年々ひどくなってる
リアルでは超コミュ障なのにテキストではものすごく雄弁に煽ってくる
バカなのに口調だけ成田とかその辺に感化されてるかんじ
早く片付いてほしい
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:02:58.30ID:eOvfHq970
52歳まさき
氷河期世代の就職難世代だからどうせ
無理やったやん
2025/05/04(日) 09:03:24.30ID:B6A9KfcD0
>>79
そういった殺人なら大歓迎だわな
もっと増える事を願うしかないか
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:04:33.14ID:/Rz2czIn0
二十歳過ぎたら養う義務ないしさっさと追い出すべき
そ れが本当の愛情
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:04:39.68ID:eOvfHq970
人手不足時代になったから
アルバイトくらいあるだろう
この人でも
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:04:59.06ID:csN3I6Hc0
無駄にプライドだけ高いんだよな
多分、バイトに行ったらえ?こんなことも出来ないの?と笑われてさらに引き篭もっちゃうパターン

小学生くらいからバイトを授業の一環にして社会との接点を築く教育した方がいいよ
学校が保証人となり各々に口座持たせて '稼ぐ=自立' という意識を植え付けといた方がいい
家と学校の往復で親の扶養だから外の世界に対する想像力が全く育たない
2025/05/04(日) 09:05:28.90ID:45VJmwQO0
少子化の今
引きこもりの産業廃棄物同然のオスとメスを引わあせて交尾をさせ、さらなる産業廃棄物を生み出すのも一考よな
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:06:32.62ID:AboWCOSR0
主題歌どうなったん?
2025/05/04(日) 09:07:06.77ID:agLKbOLz0
何の解決にもならないドキュメンタリーだよね
「自分らしくいられる引きこもりという人生もありますよねぇ」とかキレイ事で他人事なタレントさんが良い事言った気になってんのかな?
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:08:11.28ID:/Rz2czIn0
>>99
失敗したり笑われたりしながら仕事を覚える
人間なら誰もが一度は通る道
2025/05/04(日) 09:08:22.34ID:IyK5XvQB0
>>62
ブッコロ無罪でいいよなそんな要らない奴
2025/05/04(日) 09:09:00.05ID:bsBbudjn0
>>100
え?コワッ
2025/05/04(日) 09:09:40.96ID:oC6ymcQw0
引きこもれる環境が羨ましい
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:14:27.18ID:MCuOmuLS0
こんなのがいっぱいいるんだろ行政が地方の荒れかけた農地でも割り当ててやれ一石二鳥だろ
2025/05/04(日) 09:16:30.39ID:BzLDBMHZ0
引きこもりは甘え
2025/05/04(日) 09:17:00.26ID:mYRZ/+cd0
>>81
昔だったらホスト楽しかった
ヤラセだけど
2025/05/04(日) 09:17:06.53ID:JVRHynxf0
こういった無用なモノは、何か人体実験とかに利用出来る法律を作らないとな
働かない奴は自動的に連行されて家に引きこもってられないように強制的にな
2025/05/04(日) 09:21:19.50ID:kOCyGctr0
親の初期対応が悪いからこうなるんだよ
甘やかし過ぎ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:23:31.92ID:lTnOEWxk0
無能な親の弱さが引きこもりを生んでるんだろ
それを強い精神力がどうとかお笑いですわ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:24:35.54ID:+n5Pok7l0
所詮他人の子
母親の死と共に野垂れ死ぬ
どうでもいいんだが
まさかお前らマジの引きこもり?
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:25:19.82ID:RmkK0OOC0
テスト
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:27:28.89ID:jhwGk+U70
>>108
結婚は甘え
子作りは甘え
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:27:42.45ID:M/tGS37z0
俺も昨日と今日芸スポに引き篭もってるは
どうしようかな
買い物行くとなんか「また来たよ、あいつ」ってなるのも考えちゃうしな
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:28:39.03ID:L4E5Y7wi0
>>58
知的障害者も同じだろ
攻撃的なやつというか実際攻撃したりするぞ
成熟した社会はある程度受け入れないといけないんだよ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:28:40.95ID:XAowNkTt0
ニート、引きこもりは女のほうが多いんやで。
男女の人口比は倍もいないのに割合は倍以上。
美緒レベルがゴロゴロいるし、そんなのが皆結婚出来る訳もなく…
今後ドンドン増えていくやろな。親が死に本当に人生詰む女達がね
https://pbs.twimg.com/media/GZyRkdMa4AA1s8O?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GZnIpFla4AA59z2?format=jpg
s://x.com/askalon3/status/1845510006122410318
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:29:23.62ID:jhwGk+U70
>>116
店は毎日の来店と商品の購入を望んでるよ。
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:29:23.83ID:Yv8gIVHW0
引き出し屋みたいなショック療法に限る
待ったって親が死ぬまで出てこない
子供に付き合って親の人生まで潰す必要は無い
2025/05/04(日) 09:29:40.54ID:QhZwgMq30
実況10スレ以上確定案件だなw
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:32:21.27ID:sPuF5YzW0
日本が悪い時代が悪い学校が悪い親ガチャ失敗

お前ら引き篭もる為の言い訳が沢山あって良かったな
他人に迷惑かけずに後始末は自分だけでしような
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:37:34.47ID:3DaIS1/q0
お前らも同類だろ…
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:38:54.18ID:4oaEJHjj0
こういう奴が健常者面してネットでは経済で選んだら消去法で自民とか書いてんだろ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:40:02.82ID:M/tGS37z0
>>119
そうか!
これから行ってくるぞ
2025/05/04(日) 09:40:37.85ID:HmF2xF2m0
ノンフィク実況の勢いはすごいけど関東ローカルだったのか
2025/05/04(日) 09:42:21.81ID:AFQu82r30
>>86
わかる
狙いすぎてるな
夜中のTBSのドキュメンタリーとかのが
ガチっぽい
2025/05/04(日) 09:43:08.09ID:AFQu82r30
>>122
無理やでお前も一緒に社会にいるんや
他人のふりはできないよ
2025/05/04(日) 09:43:14.86ID:ryTYzKe30
>>7
テレビくらいはあるだろう。今なら中古携帯あれば地デジすら見れるし。
新聞はとらないと情報はいらないけど。

NETもしてりゃいくらでも取り残されないだろうし、
昔とは違うから、引き込もれるって人が多いんだろう
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:44:42.55ID:AgtoedWH0
日本社会は無駄に細かすぎる同調圧力が強すぎるからな。
この話題だってそうよ。 37年引きこもることは良くないこと(日本社会通念に照らして)、って前提に立ってる。

人間社会は唯一

生きてるだけで丸儲け

だけでいいんだ。
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:44:53.88ID:jhwGk+U70
>>7
出来る作業はあるだろう。
2025/05/04(日) 09:46:16.47ID:jFAXlGf+0
今さら誰が雇うんだよこんなバカ
最初のうちにどうかしないと受け入れる所ねえわ
結局親が悪い
2025/05/04(日) 09:47:14.43ID:dhKGXn+c0
>>110
実験台いいよね
嬲り◯したいわ
2025/05/04(日) 09:48:15.24ID:1dhtSU3e0
でこの母子はどうやって生活してるの?
高齢で体も不自由になったから引きこもりの息子が家事の全てとお母さんの介護をやってるとか?
2025/05/04(日) 09:49:04.76ID:jFAXlGf+0
>>110
んでこんなバカが出来もしない暴論言い出すのな
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:51:33.55ID:1dhtSU3e0
>>106
衣食住を提供してくれる場所がある人しか引き込もれないものね
2025/05/04(日) 09:56:18.22ID:OxmP4ByA0
>>18
リンチ殺人増えるよ
2025/05/04(日) 09:57:45.09ID:OxmP4ByA0
>>37
離婚出戻りの引き籠り女性急増中
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 09:59:26.37ID:GUoLzQBO0
引きこもりの人に言いたいのはオンラインやブログやSNSを使えという人には警戒したほうがいいよ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:03:52.81ID:CN+v3TRY0
この国はもう終わりだし沈むだけだから働いたら負けは正しい選択
犯罪さえ起こさなきゃいい
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:04:36.13ID:lTnOEWxk0
>>140
意味がわからん
犯罪もいいだろ
2025/05/04(日) 10:05:41.81ID:jFAXlGf+0
>>59
謝礼が出るだろが
2025/05/04(日) 10:09:51.71ID:erhCriYg0
自分らしくいられる場所が引きこもりなんだろ?
他人はなぜそれを認めたくないのか?認めると逆に社会と接点を持つことで自分らしさを殺しているという矛盾をなにより感じてるからなの?
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:10:21.70ID:AgtoedWH0
人生に正解はないよ。
なにをしてもどう過ごしても全然あり。

今の日本社会は腐れみみっちいけどそんなもんは蹴っ飛ばせ。
テメーのキャラを精一杯生きればよし。
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:11:53.34ID:/Rz2czIn0
>>118
昔からそうさ
世間も親も娘に対しては甘いし求めるハードルも低いので
話題にすらならないだけ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:14:53.94ID:BjMryKif0
>>110
いい案だね
働きもしねえで家にいるだけなんてな
税金も納めねんなら国民の三大義務怠ってやがるんだから生きる資格ないよな
タヒんでほしいわなさっさと
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:17:30.29ID:DRFXp0KD0
>>143
病気持ちは別として自活出来てるなら良いんじゃない?
家族の収入や税金で食わせてもらってるのが問題なだけで
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:18:09.79ID:EuHhVIra0
■「優しすぎる」母に甘えがあるかもしれない 違うだろ、事なかれ主義で近所の目を気にして
臭いものにフタをしてきた結果、長期熟成してしまった。 老いを言い訳にするこの手のネグレスト
母は口をそろえたように言う。「やさしい」じゃないよ、残酷なんだよ。
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:18:37.14ID:CN+v3TRY0
犯罪よりはいいよ
このまま親や国に世話になって死んでいくのもあり
どうせ移民だらけになる国だから
こんな国にした政治家や企業が悪い
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:19:43.13ID:/Rz2czIn0
>>144
自分に関係ない人間ならどうでもいい
家族や親族にいたら悲劇だな
2025/05/04(日) 10:20:43.56ID:eJthZsKn0
結局生活保護かな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:21:54.05ID:y+TEzknl0
でもさ
こうやってTVとかマスコミの取材を受けている段階でこの家族はまだまだ深刻さは薄く救えるケースなんだよな
本当にヤバいとこは
TVやマスコミの取材なんて受けないし引きこもりが拒否して暴れて受けられんだろ
同じく
生活保護世帯で苦しいとかTVやマスコミの取材を受けているやつも同じ
まだまだ余裕あるからこんな事が出来る
本当にヤバいならTVやマスコミの取材受けて~とかの精神的余裕などない
TVやマスコミの取材を受け入れる奴らは本当のどん底ではない
2025/05/04(日) 10:22:01.96ID:erhCriYg0
>>147
そう、結局は単純な金の問題の話なんだよね
2025/05/04(日) 10:22:11.98ID:1N+aEfd70
>>1
別にいいじゃん好きに生きろ
引きこもれる環境あるなら甘えられるだけ甘えればいい
どうせ最期はみんな死ぬんだしな
この沈み行く国でバカみたいに奴隷やって税金払っても無駄無駄金持ちの贅沢に消えるだけ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:23:31.45ID:Pbz39FRa0
37年とはw
2025/05/04(日) 10:24:04.14ID:1N+aEfd70
>>143
嫉妬だろ
引きこもりが羨ましいんだろ
2025/05/04(日) 10:24:08.50ID:OxmP4ByA0
>>120
反社会系がやってる
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:24:21.10ID:+8GPp68u0
>>117
近所に大人しいタイプの知的いるけど
外でつまづいたらしく引きこもってる
引きこもってたせいか知らんけど
障害の程度が悪化したらしい
そのかわり、
家族はこいつがいるから皆悲劇だと
それを盾にとって被害者ぶって
ウマウマやってるけどな
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:25:32.76ID:/Rz2czIn0
>>154
引きこもりも何十年もやれば家の財産食い潰すらしいな
普通の会社員家庭や公務員家庭じゃ無理
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:25:58.38ID:GUoLzQBO0
母親は手助けして欲しいと思ってるのか男性は変わりたいと願ってるのか分からんとどうにもなあ
それを相談できる機関はあるんだろうけどうまく機能してるんだろうかねえ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:26:18.14ID:YCZCZ1hO0
>>72
ひろゆきって本当にパリ住んでるの?ってくらい日本にいない?
この間も何かの発表会でAKBと一緒にダンスしていたし
めちゃくちゃ活動的だと思う
2025/05/04(日) 10:27:17.80ID:V5qIeY600
79のおばあちゃんは一人じゃなくてある意味幸せだよ
一人だったら会話もないし料理も作らない
さみしいもんよ
生活出来てるんでしょ
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:28:58.87ID:+8GPp68u0
>>159
親戚でそんなんいるけど
どっちかって言うとヒキニート本人じゃなくて
そのきょうだいの県外の大学やらに費やしたのが
莫大だったって言ってたな
その家族ごと人付き合いしない家だから
今どうなってんのか分からん
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:29:22.82ID:L4E5Y7wi0
>>158
被害者ぶってというか実際とんでもない負担だろ
ちょっとくらいウマウマさせたれ
2025/05/04(日) 10:30:07.89ID:+ZDMEROH0
>>110
そんなゴミが身近にいたら56っちゃうわな
普通はな
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:30:26.60ID:+8GPp68u0
>>160
機関や場所や人によるとしか言えんな
役所系のはまあダメだと思う
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:32:21.91ID:L4E5Y7wi0
>>110
ヒトラーかな?
2025/05/04(日) 10:32:31.42ID:M+DuDI/70
>>4
日本はゾンビ企業が多すぎるので、
もっと企業は潰れていいと思うけどな。
新陳代謝がないし、ひきこもりにチャンスがいかない
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:33:20.32ID:96Wl4L1U0
まあ音楽好きなら芸能界が責任を持って引き取るべきだよ
2025/05/04(日) 10:33:49.04ID:AtYVwUYN0
何のために生まれて何をして生きるのか?って問われたら何て答えるんだろこういう雑魚は
2025/05/04(日) 10:34:27.95ID:nJS9ziHU0
男と女じゃ事情が違うのかな
うちの姉は最低限の家事やるし母親の介護や遺品整理もやったしそんなに害がないタイプ
後は部屋で本読んでるか横になってるかだから静かすぎて存在を忘れる
ドキュメンタリーになっても何の事件も起きないからつまらんだろな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:34:35.68ID:+8GPp68u0
>>164
今流行りのヤングケアラーだワタクシは!
とか豪語してるんだけど、
実際親が全部やってて
きょうだいにはさせなかった言ってるし
親の担当が、知的の子とそのきょうだいに
別れてたのがいけなかったんかなあ
まあ、結婚できなかったのを
全部そのせいにしてるんかな?とは思う
2025/05/04(日) 10:36:29.69ID:ek9elokU0
>>1
出来損ないの不良品はどんどん殺処分してどんどん移民を増やそう
2025/05/04(日) 10:38:30.54ID:CU+OtqHE0
英一郎の親父は偉かったな
2025/05/04(日) 10:40:10.56ID:A4PNZV1j0
ニートどうこうより
子供が親に常にお金せびるタイプだと親は大変だと思うぞ普通の親のお金は無制限ではないからな
2025/05/04(日) 10:40:28.57ID:FQ6GRXLL0
引きこもる事が出来る財力あるから、引きこもるんだよな
普通は仕事しないと、スマホもマンガもゲームも出来ないんだよ
当然、住むことも食事も出来なくなる
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:44:33.66ID:44QZwcSI0
>>3
ちょっと久しぶりにコンビニ行ってくる
2025/05/04(日) 10:46:59.48ID:7xPyLQNN0
引きこもりを、片っ端から引きずり出して
写真撮って役所に通報したいわ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:50:09.94ID:YfePKV1v0
>>158
自分の妹は知的障害があるけど、特別支援学校を出た後ホテルに就職して今年で7年目
引きこもったりトラブルを起こしたりした事はない
自分の家庭は恵まれている方なんだろなと思う
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:50:19.50ID:GK46I9GY0
https://i.imgur.com/DEE0alA.jpeg
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:51:58.60ID:lTnOEWxk0
引きこもりを殺したいほど敵視してる人はなんなの?
害は受けてないだろ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:52:36.57ID:fqIe9azp0
 
ホモレイパーによるサンサーラの番組
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:54:02.57ID:GQv/agpW0
軍師の求人出さない国が悪い
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 10:54:13.69ID:Rl/KPbSK0
このやらせ番組まだやってんのか
2025/05/04(日) 10:58:29.59ID:SEWANZzv0
ひきこもりと社会的ひきこもりと独居老人はどう違うの?
2025/05/04(日) 10:58:29.94ID:w1YOnHRd0
殺処分が妥当よね
国力が落ちるわな
2025/05/04(日) 11:00:42.59ID:VM6LCp0u0
>>178
それいいね
賛成
どんなツラして引きこもってんだか見てみたいし解決策にもなるよ動画に撮って生態を把握してもらうのは
2025/05/04(日) 11:01:24.06ID:mOBxODz40
そもそも、引きこもりってどんな奴か、まずは見てみないことには何も言えねえ
2025/05/04(日) 11:02:49.75ID:4jbbgmbG0
まず、表に引きづり出して引きこもりとはこういうものですよと、皆さまに知ってもらうのが1番いいのでは?
2025/05/04(日) 11:06:48.92ID:U0uPQQ430
たし🦀
引き篭もりを見てみたいわ
どんなツラしてるの?
2025/05/04(日) 11:08:08.27ID:wlX9oY4f0
おまいら自撮りうぴしろよ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:09:53.54ID:9EVUMz7j0
>>43
それ、引きこもりじゃなくて病気だったからだよね
引きこもりだけじゃ年金通らないみたいだし
しかし引きこもりって健康じゃなきゃできないよ
運動しなきゃ腰痛肩こり足腰が弱る、虫歯になるとかお風呂はどうしてるんだろ
2025/05/04(日) 11:12:30.51ID:u6H+A8qD0
>>178
無納税者一覧として張り出すべきよね
頭くるわ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:13:21.40ID:lTnOEWxk0
>>187
俺のレスにも答えろや
言語化して具体的に話せや
2025/05/04(日) 11:13:31.70ID:sKoHv9+h0
小雪「37歳ひきこもりガンバレ
2025/05/04(日) 11:14:08.79ID:V5qIeY600
>>190
リンク先に画像あり
ぽっちゃりおじ
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:14:12.01ID:AHeD4c910
日本社会が生み出し置き去りにされた人たち
2025/05/04(日) 11:14:39.08ID:IKSotszL0
>>181
同族嫌悪
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:15:53.83ID:tpuJcHRT0
>>187
あー生態ね
隠れて潜ってやがるわけだから、表に引っ張りだすわけね
どんな野郎なんだろな
2025/05/04(日) 11:16:14.32ID:OxmP4ByA0
>>186
身寄りの無い認知症老人と重度知的障がい者から先に殺られる
2025/05/04(日) 11:17:31.56ID:PG6Wp0hU0
>>178
それが一番効果あると思う
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:19:05.19ID:AsPeYpwf0
>>178
役所の掲示板にひきこもりの顔写真と氏名と自宅住所を晒して欲しいね
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:19:08.32ID:12iesR7Q0
37歳引きこもりかと思ったら中卒から37年引きこもってたのかよ
せめて37歳だったら人手不足の昨今なら何かしらの職に就ける最後のチャンスくらいあっただろうに
2025/05/04(日) 11:19:19.52ID:Bu91FzkJ0
あなたらしく 自分らしく

これ呪いだと思う
あるがままなすがまま
こんなの地獄だよ
無理して演じて嘘ついて騙してカッコつけて
それでようやく折り合い成り立つ
2025/05/04(日) 11:19:27.79ID:rk3qYWqj0
引き篭もりってどんなツラ構えしてんだろな
気になる
2025/05/04(日) 11:20:06.87ID:OxmP4ByA0
>>202
中国じゃないから無理
2025/05/04(日) 11:20:45.01ID:vYB0tTCm0
>>204
本当にな
2025/05/04(日) 11:21:09.39ID:TpyJI6YZ0
中卒言っても、ちゃんと通って卒業したわけ?
義務教育だから行かないのに卒業?
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:21:30.55ID:AsPeYpwf0
>>206
そうか
ナマポ世帯とひきこもりのプライバシーを晒して額に「クズ」と焼印するのが理想なんだが
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:21:32.90ID:BJk4n9HM0
>>1
15歳でいじめにあった時点で転校させてあげられてたらその後の人生全く違うものになってたかもしれないのになぁ
2025/05/04(日) 11:21:52.20ID:OxmP4ByA0
>>195
小雪も過去に不倫疑惑有ったからな
松ケンと結婚して逃げ切れたが
2025/05/04(日) 11:22:00.38ID:CvsHtMy80
>>202
うん、晒してほしい
分かりやすいし、絶対見に行く
2025/05/04(日) 11:23:00.67ID:OxmP4ByA0
>>209
日本でやると役所が無敵の人に…
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:23:10.49ID:L8u4SLEv0
ある意味甘やかすのも親の虐待じゃないか優しいとか誤魔化すから解決しない
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:23:45.60ID:lTnOEWxk0
>>214
その通り
2025/05/04(日) 11:24:19.59ID:aIm2Dz140
>>178
そういう行動大切よな
そしたら馬鹿も引きこもってる場合じゃないヤバいことなんだと尻に火がつくよね
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:24:21.54ID:BJk4n9HM0
>>214
わかる
なにかしら行動させないとダメだよね
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:26:24.67ID:Bu91FzkJ0
>>181
あらゆることは基本他人事
政治家が賄賂貰おうがお前の財布は傷まない
年少者が事務所社長から肛門性交強要されても
お前の肛門は傷まない

そうだよな?違うか?
2025/05/04(日) 11:27:09.78ID:j00xxY3f0
>>205
なんかもう、夢遊病者みたい感じよ
覇気がなくボケーっとして生きてるんだから死んでるんだかみたいな感じ
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:28:00.46ID:z9EoUw2N0
なんで出産は韓国を選んだの?
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:28:47.41ID:Bu91FzkJ0
殴る蹴る罵倒する盗む犯す騙す
これらは犯罪として可視化されやすい
だけど
何もしない 頼る 寄りかかり たかる
ってのも
立派な立派な立派な暴力なんだよ
2025/05/04(日) 11:30:10.08ID:WnF9GW/j0
37年物のニートが行政挟んだら働くと思ったら大間違い
会話もロクに出来ない障害者と変わらない
2025/05/04(日) 11:50:52.56ID:ek1Xe1wb0
リンク先の写真見たけど
もっと貧しい生活かと想像したら、広いDKに立派な冷蔵庫
母親は仕事していないみたいだから、旦那の遺族年金か何かで持ち家で暮らしているんだろ
俺からすればセレブ様だよw
母親が亡くなっても、自宅を売ってワンルームでも借りれば、一生遺産で食っていける
世の中には、高齢の親がまだ働いてニートを養ってるもっと悲惨なケースがいくらでもある
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:51:28.50ID:zy9uEIYF0
ただ働いてるだけで結婚せず実家でパパママと50過ぎて暮らしてる独身こどおじがうちの近所にもゴロゴロ転がってるよ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:51:31.97ID:9JSQl6cE0
GWにこれを放送するとは
絶対見るわ
2025/05/04(日) 11:54:52.58ID:wlY6H+jb0
>>1
長年引きこもるのは大抵、精神疾患抱えてるよな
若いうちにそれ系のサポート受けられたら変わっただろうけど、親もそういう知識がない時代からなぁ
引きこもり支援のある役所に相談しても場所によっては話聞くだけで具体的なサポートしてくれないしね
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:59:32.44ID:XAWxoLww0
税金納めてないくせに税金で整備されたもん使うなよカスって論調?
2025/05/04(日) 12:01:35.75ID:7F+clUKj0
精神病で働けなくなり塞ぎ込んで何年も家にいるお金が無いので出られない人は障害年金で変わると思う。引きこもりじゃなく精神疾患だから
2025/05/04(日) 12:03:19.74ID:7F+clUKj0
引きこもりで精神疾患ない人っているの 不眠で幻聴とか被害妄想とかあるでしょ
パチンコいったりしてるのはニートでしょ
2025/05/04(日) 12:06:42.46ID:7F+clUKj0
>>178
世間体とか気にして病院にかかってない精神疾患の人がほとんどだよ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 12:08:59.00ID:oC5tkudI0
>>214
こういう母親は代理ミュンヒハウゼン症候群一種だと社会が気づいてないんだよ

子供を手元に置いておかないと自分を保てない親が自立できないようスポイルしてる状態
母性神話で思考停止してる社会は子供が出来損ないだとぶっ叩いてくれる
母親には精神力が強いとか称賛してもらえる
母親は困ってるといいながら実は困らない
むしろほくそ笑んでる

この構造に気づかない限り引きこもりの問題は解決しない
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 12:10:30.64ID:c3Z3QVlv0
>>180
え?70歳じゃないの?
2025/05/04(日) 12:15:03.00ID:D3cWO+UL0
>>32
人工関節の自分は手帳ももらえず
脚痛くても動きに制限があっても
普通の人と全く同じに働きに行き納税しなきゃならないのに…
2025/05/04(日) 12:24:46.72ID:5eDSTb3c0
>>231
世に犯罪者とか引きこもりとか汚物を産みだした女は超絶負け組だろうが
2025/05/04(日) 12:33:23.90ID:yO84TX+00
今ノンフィクションのフジタ見てるけど死体をテレビに映していいんだな
死体は放送禁止だと思ってた
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 12:48:16.04ID:NEIICW/Y0
>>235
>今ノンフィクションのフジタ見てるけど死体をテレビに映していいんだな
>死体は放送禁止だと思ってた

んなこたーない
最近じゃNHKでもお断り入りで放送する番組が出て来てるくらいだぞ

こないだのローマ教皇も棺の蓋開けて顔を見せてたし、ちょい昔の欧米だと有名人の遺体公開は割と普通だったし
もっと昔は遺体を綺麗に整えて、ソファで眠ってるような姿を弔問客に見せたり写真に残すってのが文化として一般に有ったからな

人間だれでもいつかはこうなるんやでって
現実の方に触れさせていかないと、サカキバラみたいに「ボクは人の死が見たくて仕方ない」
なんていう幻想に生きる厨二モンスターが出てきてしまうものだからな
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 12:49:11.61ID:AgtoedWH0
>>150
日本人は型の奴隷すぎるのさ。

現代は変化がとんでもなく速いんだから囚われてる時点でアウトで自在が不可欠だ。
2025/05/04(日) 12:50:03.33ID:Bu91FzkJ0
昔ノンフィクションで
汁男優
の特集やっていたわ
どいつもこいつもくそクズゴミダメだったけど
最後の最後Radiohead流れてさ
全てが浄化されちゃって
そりゃねーだろって思ったことあった
2025/05/04(日) 12:51:57.54ID:DnhMiwSa0
昨日の昼間に昔のノンフィクション垂れ流ししてたけど女装した東大学生の回と除草した72歳ミルキーなんとかの回とかおもろかった
2025/05/04(日) 12:52:37.89ID:DnhMiwSa0
>>239
除草×女装○
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 12:52:38.40ID:ixM1XgDT0
ワイが生まれる前から引きこもってるってゾッとするな
昭和から引きこもってるって懲役10年くらいくらってた方がマシなレベル
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 12:53:41.02ID:Bu91FzkJ0
>>239
鶴瓶にそっくりなキャンディミルキー
か?
あれもあれで問題作やとは思う

なんていうか罪作りなところあるよな
ノンフィクションって
2025/05/04(日) 12:59:12.65ID:V5qIeY600
>>223
ホントにね
2025/05/04(日) 13:00:29.21ID:DnhMiwSa0
>>242
(笑)似てるね
肺の難病だがで今年3月病院で亡くなってた
2025/05/04(日) 13:04:01.50ID:LD38Si1S0
>>224
50過ぎて一人暮らしでも孤独死と揶揄するんだろクソが
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 13:06:30.72ID:XAowNkTt0
スピリチュアルの洗脳テクニック 

1 ニュースを見るな → 世間と切り離し囲い混んで洗脳し宗教に貢がせる
2 手放せば入ってくる → 成功するために自分の子供等を生け贄に捧げさせる
3 怒らず許せ → 反乱を抑え従順にし支配する
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 13:37:51.54ID:4k8eiAVg0
自分はクリスマスとかGWは人間の多さに耐えられずに引きこもるけど、それのもっと極端な人たちだと思うわ
2025/05/04(日) 13:44:43.09ID:eI6tdGiO0
長期間引きこもるのだって相当のポテンシャルがなきゃできないからね 
精神が病んで発狂して自死したり大病に患ったりとか、そういうリスクがある中で生き抜いてるわけだから立派だよ
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 14:05:36.49ID:+np3QqMa0
始まった
2025/05/04(日) 14:34:49.12ID:/Rnh1sI80
姉ちゃんwww
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 14:36:12.91ID:pDXHIN5j0
寒流スターwww
2025/05/04(日) 14:49:46.67ID:HI32eMrE0
初めての母親孝行か
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 14:52:08.90ID:zy9uEIYF0
>>245
パパママが死んで実家で独り暮らしのこどおじか
2025/05/04(日) 15:01:53.65ID:E5d0mZ1v0
小雪ってゆったら松本小雪
2025/05/04(日) 15:03:37.75ID:HI32eMrE0
あそこまでよく立ち直ったな
何はともあれ何かのきっかけって大事
2025/05/04(日) 15:04:41.78ID:3qR2F0fk0
金田一秀穂先生に見えた
2025/05/04(日) 15:05:06.45ID:wPC5z77j0
ニートスズキは元気だろうか
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 15:10:57.96ID:jk3+THtX0
残念、Tver無し
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 15:12:30.97ID:/PN2BHse0
>>209
言うのは簡単だが自分がそれになった時を考えてみろ?耐えれるか?
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 15:16:34.77ID:ERIXT+yN0
埼玉県中部からの書き込みですね
2025/05/04(日) 15:17:23.80ID:k8jazVIj0
お母さん可哀想だった
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 15:19:14.64ID:yrwBE6z90
60歳 引きこもり 結婚歴なし 無職 家はあり  母親は3年前に亡くなった
俺の履歴、高卒、零細企業勤務、 トラック運転手 、工場勤務  
職歴はあり

なんかな お金減っていくだけだな 家は来年、売るかな 後は知らん
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 15:20:36.41ID:dFSu7PYs0
途中から見た
意外だったのはハードコアパンクが好きなこと
ライブ行って暴れて来たら良かったんよ

引きこもってるのは自分を責めたりつらいだろうが、社会に出て理不尽な謝罪したり人間関係にもまれてないから顔ツルツルだね

お姉さんも鬱、でも孫誕生(予定?)のニュースで前向きに
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 15:24:32.57ID:v0st5Aoa0
俺は中1から引きこもりで二十歳になってこのままじゃダメだと思って外に出てバイト3ヵ月分の金で買った原チャリで事故起こして慰謝料とかで700万くらい払わないといけなくなって8年くらいずっと支払い生活だったよ

コミュ症だから職場の人達からはイジメやイビリを受けて職場を転々として何とか払い終えたけど、身も心もボロボロだったな
もう40超えたけど彼女の一人もできず、ただただ苦しいだけの人生だった
2025/05/04(日) 15:34:35.87ID:k8jazVIj0
>>242

最期まで自分を貫いた女装愛好家・キャンディさん、死去の直前で取材Dが目の当たりにした“執念”と“清々しさ”
掲載日
2025/05/02 20:00https://news.mynavi.jp/article/20250502-candy_san/
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 15:53:07.48ID:+8GPp68u0
>>231
たしかにな
引きこもりの自助会知ってるけど、
まず母親がコミュ障っぽくて
ヒキ子供を介した人間関係じゃないと
母親自身、人間関係ほとんど下手くそだったりする
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 15:55:09.05ID:qnhOUtQ00
羨ましいよなぁ。37年も遊んで暮らしてるんだから。
おいら37年働きどおし
GWはどこへも行けない
在札幌だけど来週から3週連続土日東京へ遊びに行くしか甲斐性がない。
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 15:58:06.68ID:FZPTZVNK0
小雪似ってブス率高いよな
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 15:58:52.43ID:+8GPp68u0
>>175
近所にいるけど、
そこの家は息子は氷河期で親のコネ就職して
家は祖父母の家をもらい
ご飯と洗濯は親、ガソリン携帯代も親、
タバコふかしてえづいてるわ
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 16:03:58.15ID:+8GPp68u0
>>264
よく支払い続けたな
俺の親類でそんなのがいたけど
交通刑務所?には行ったみたいだけど
それですんだだろ!とその後は親子でそうなって
本人はヒキニート化
おそらく年金もないと思う
2025/05/04(日) 16:12:46.64ID:LV1RoCem0
家の中にだけずうっといるって凄い忍耐力だと思う
誰だって閉じ込められればおかしくなるでしょ、鬱にもなるでしょ
2025/05/04(日) 16:13:32.47ID:G/jqsVna0
昼チラっと見たらAIで作成された韓流アイドルだかに金騙されたとかやってなかった?
2025/05/04(日) 16:14:45.68ID:F+KkL6WV0
>>1
モミジの宣伝だった
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 16:20:24.35ID:yqZq84XV0
引きこもりって、ある程度の経済力のある家庭じゃないとムリじゃね
2025/05/04(日) 16:33:32.92ID:lG//us/+0
母親の年金と引きこもり息子の障害年金でやりくりしてたよ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 16:34:37.06ID:XSBBGuPI0
>>262
暇潰しだと思って短時間の週4くらいのバイトから始めてゆっくり社会復帰目指すのも悪くないよ
ほんの少しの勇気で日常変わるから頑張ろう
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 16:35:43.45ID:VqyhEd+30
増すごみのネタ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 16:42:18.88ID:Rvw9Phwa0
鬱病でリストラされて3年以上引きこもり
両親から毎日責められてもう社会復帰は無理かと思ったけど
いまの会社に勤めて10年以上経っている
いまの会社にいた上司が「お前が結果を出せば俺は何があっても守ってやる」
と言ってくれた一言が俺を救ってくれた
良き人との出会いは必ずある
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 16:44:28.92ID:v0st5Aoa0
>>270
自分はとにかく交通刑務所に行きたくなかった
長年引きこもりだったから常に他人に監視される生活は絶対にムリだと思ったから

だから嫌でも仕事をして毎月必ず決まった額の支払いをする生活をして心をずっと押さえつけて生きてきたから、支払いが終わった今でも生きてて楽しいと思う感情なんてとっくにない
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 16:54:02.39ID:8ih8xI8W0
生きて~る、生きている~♪

サウナが居場所かも知れん
2025/05/04(日) 16:55:02.27ID:kMp/4Q4V0
>>262
運転できるんじゃん。しかも大型?凄い凄い
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 18:35:17.19ID:YTGQV6RG0
>>278
どんな職種なの?復帰したのは20代?
2025/05/04(日) 18:43:37.12ID:Ym9KmOV50
もうそろそろ次を探してもいいんじゃない?って上司からボソッと言われたな
2025/05/04(日) 18:47:19.74ID:OxmP4ByA0
>>264
相手を障がい者にした人身事故?
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 19:45:55.32ID:bvwBlFAq0
だいたい親がアレな家庭
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:00:30.04ID:zYWG1r1X0
この番組面白いのになんでローカルなんだろうな
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:08:49.64ID:UF34gY010
かあちゃんの面倒みれるなら介護の仕事できるぞがんばれ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:18:19.39ID:M6Kd0qdj0
キチガイ木工所以外は面白いなこの番組
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:33:35.92ID:Jow1hERx0
顔出しでテレビに出れる時点でひきこもりじゃないんだよ
こいつはただの甘ったれ
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:36:04.49ID:k8sLJglG0
>>152
そのパターンの行き着く先は息子殺害の英一郎コースだな
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:37:26.56ID:k8sLJglG0
>>286
そうなの?
関西では放送されてるようだが
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:37:40.49ID:HLZeu9jP0
帰ってきたらみようと思ったのになんでTVerないんだよ
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:41:01.48ID:TmoTnyyg0
25~34歳男60%がiPhone使用
Androidはダサくて使えない
陰キャオタクが使ってそう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746232374/

440 名無しさん@涙目です。
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、

まず、自分に自信が無いからだよ

自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい

金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様

貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、

iPhone だけが唯一、キャリアの分割払いで毎月実際は安い半額で堂々と手に入れる事の出来る唯一自慢出来る、自分を大きく見せれるものなんだなw

バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣

これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 20:42:36.07ID:k8sLJglG0
>>269>>175
今はいいが最終的にはそのニートの息子が親の介護しないといけなくなって詰んで精神を病むことになる
2025/05/04(日) 20:55:44.02ID:kMp/4Q4V0
>>262
支援したろうかと思ったけど消息不明なのでこれまでとする
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 03:32:38.85ID:OwsbQ08O0
>>224
俺だ
働いてはいるけど友達いないし社会との関わりもない
働いてるだけで引きこもりと変わらん
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 03:53:47.02ID:mjKuyOHv0
家族が家から出て行くのがベスト
引きこもりを出すのは難しいから
とにかく家族は早く逃げなさい
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 06:02:29.51ID:p/FwQu4B0
>>24
これ
2025/05/05(月) 06:57:31.28ID:kQgFvLCT0
社会への否定の理由が引きこもりみたいなシーンがあったけど、やっぱそれはヤバいよ
この一家もその社会の恩恵を享受して生きてることは明白なんだから、その自分を否定することになる
がんばれとか言わんけど、もっとその辺自分を見つめてくれ
2025/05/05(月) 07:48:58.72ID:SL8dA2xd0
>>45
1日好きな音楽を聴いてただ本を読む生活していた高等ひきこもりだった人か
放送当日ニート生活の真っ只中だったから見ていて刺さったわ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:03:45.60ID:CXG9lskM0
オレはまだ引きこもり歴20年だわ
ヘヴィメタルばかり聴いているんだが
37年は尊敬に値する
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:45:35.59ID:2XdDMTCu0
>>45
あのAAで有名な人な
今どうしてるんだろう
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:47:37.82ID:rbg9jHgQ0
おれも結局12年ぐらいで働き始めたな
開始も28だしこの人みたいにはなれなかった
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:49:18.04ID:fDdCpR2N0
>>301
メタルのライブに行こうとかは思わんの?
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:53:31.01ID:2XdDMTCu0
>>303
成人するまでに引きこもってるかどうかで全く違う
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 09:14:51.76ID:CXG9lskM0
>>304
大学生の時に行きまくった
今はカーステレオで聴いてる
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 09:58:49.93ID:RKmfVe6O0
共依存の関係の人がチラホラ散見されるね
「息子がいないと新聞の勧誘宗教の勧誘断り切れない」って人知ってる人は遺産相続で揉めたとき
『おまえら相続権ないだろ!』って言って守ってくれたり

親にしてみたら「この子がいないと家を守れない」
子にしてみたら「今更このご時世どこで働けるんだよ」

まあそんな俺もリストラされる身ですわ。貯金はあるけど再就職先見つけれる自信はない
川の下の段ボールハウス見つけたらボクだと思ってください
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 11:12:11.24ID:3L96aTfJ0
はっきりいうとこれほとんどが毒親が原因。ことわざの「虎は子供を崖から落とす」というのが本来は子供のためになるが
しかしこれが昭和で商店街の店の人ならひきこもりと言われないよね。店でレジやれば仕事扱い
2025/05/05(月) 11:45:22.35ID:xzd+1DTD0
東京下町ガード下の酔いどれよしおもこの番組だったよな
あれから20年くらい経つけど世の中あんまり変わってないな
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:08:51.63ID:2ThkFkbR0
引きこもり専門家の斎藤環によると
世の中豊かになって就職の動機付けが生活のためではなく承認欲求を満たすために変わりそこでつまずくと引きこもりやすいということだ
しかし無職で経済的に他者に依存していると自己肯定感が下がる一方なので結局就職がカギになるとの事
いまは引きこもりの就職サポートは充実してるのでそれに頼れとのこと
2025/05/05(月) 12:12:46.57ID:BOuRdWGJ0
よく言いすぎじゃね?
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 12:24:18.20ID:1gL04v4s0
>>231
それな
知り合いの娘さんがそれで実家を出たことのないまま今50歳の行き遅れになってるわ
2025/05/05(月) 16:09:37.93ID:XI8Otavy0
引きこもり37年ってどんなバケモノかと思ったら身なりは普通だし暴れないし会話はできるし拍子抜けした
キモオタ趣味もなくてサッカーと音楽だしな
母親が甘やかしすぎだと思ったけど家族仲いいし姉ちゃんも見捨ててない
テレビで映せるレベルだからこんなものか
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 16:44:31.54ID:JK0SLcjg0
>>313
そらそうだろ
ガチの引きこもりニートなんて家族にとってはただの穀潰しであって迷惑な存在でしか無いのだからw
そんなガチの引きこもりニートはテレビでは放送出来ないし最終的には英一郎コースになるのだから
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 00:11:37.76ID:wLaK28PH0
放送観れてない。障害年金もらえてるのも勝ち組だよね、受給歴はどれ位なんだろう?
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 00:19:24.61ID:bSpy/lTZ0
姉がロマンス詐欺に合うとかな
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 00:31:15.88ID:fGcZSITh0
ザ・ノンフィクションのガッポリ建設の回はおもろかったわ
片割れの方が社会不適応っぷりを遺憾なく発揮するんだが
絶対フィクションだろっていうくらい出来すぎてたわ
2025/05/06(火) 00:36:03.59ID:aVPTC8Cj0
>>315
YouTubeで見れるぞ
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 00:48:53.70ID:Os+I0S7B0
いかにもノンフィクションて感じだったし引きこもりの割に親に八つ当たりとかせず良い親子関係だと思ったけどな 姉がロマンス詐欺に引っかかったのは嘘くさかったけど
元芸人の何も仕事が続かない奴とかフジタの嫁の怪しさより健全で良かったよ
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 01:11:55.61ID:IyxHnkzC0
ノンフィクションの取材対象者って、どこから掴むんだ。
特にひきこもりは。外界のつながり薄いから
どうやって見つけ出したのか、実に不思議。

以前、街録に元プロデューサーが出てたけど、オンエアになるか
わからないまま撮影してるクルーを、常に何チームも抱えてるらしい。
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 01:13:19.38ID:wLaK28PH0
障害年金もらうにも、病院通いしたり手続きがあるだろ
がちの情弱や引きこもりとは違わない?
それなりに逞しく家族仲も良好ぽいな
CMや前評判で悲壮感や絶望感を漂わせていたみたいだが
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 01:14:15.39ID:wLaK28PH0
>>318
ありがとう、さっき出て来た
後でゆっくり観るよ
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 01:44:18.46ID:Kr87v/L80
>>13
でも旦那や元彼は稼いで顔のいい俳優でーすって所でビジネス同情w
本音は「キモ!こんな男と関わる人生じ「なくて良かった!息子もこうならないようしっかり子育てしないと」としか思ってねーよ
2025/05/06(火) 08:10:41.08ID:wz/GWj5k0
>>265
キャンディさんいい人だったんだな

>>323
旦那はいま四国八十八ケ所巡礼旅の最中
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/06(火) 08:45:25.75ID:8XKFU78x0
お姉ちゃんは子供もいるのにロマンス詐欺に、、、
2025/05/06(火) 15:59:07.66ID:SREDmUg30
>>310
単に社会の要求が高いんだよ
特に氷河期の頃はトラウマ級
2025/05/06(火) 16:00:06.69ID:SREDmUg30
氷河期→アンタフリーターなの?
じゃあ休み無しで毎日15時間働いてね?
が当たり前だからな
油断できないよ
2025/05/07(水) 02:47:23.99ID:q6CjK4YC0
お母さんがかわいい
穏やかな話し方で優しい
笑顔が素敵
2025/05/07(水) 05:33:04.88ID:8kDQTfp10
>>327
普通にバイトやるなら期間工やれば良いと思うんだけどね
金は入るし寮も有るし
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 09:59:27.51ID:RWmCNvo90
姉ちゃん独身かと思ったらシングルで子ども育てて何とか孫に血筋は繋がってるからまだ良い方だよね
引きこもりにより家庭崩壊しえ家が途絶えるなんてザラにあるけど暴力的じゃない人だから何とか観られたしお母さんも不憫ながら孫の顔も見られたのなら良かったなと思った
2025/05/07(水) 10:34:08.52ID:LhTw3Dmd0
家の掃除も少しずつ進んでたしメルカリで人との繋がりができたのもよかった
貴重なCD発掘されそうだよね
番組で紹介してたミュージシャンなかなかよかったよ
マニアックなミュージシャンを紹介するYouTuberとかやってもいいかもね
姉ちゃん英語堪能なら海外向けに英訳つけるとか

>>81
落ちぶれたホストやオカマの再生物語

個人的にポチとポヨのその後が気になる
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 13:13:13.72ID:XZ5yHSQn0
>>330
ホントそれが救いだったw
ガチの引きこもりニートになるとただの家族のお荷物だけでなく血筋が途絶えるのもあって家に居るニートの
引きこもりも身の置き場も無く精神を病んでしまう
そして最終的に英一郎コースとなる
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 13:26:01.17ID:gx/JohOc0
感動した!
2025/05/07(水) 13:30:26.31ID:PBEMYnCB0
>>168
そういう会社って超ブラックだしね
勇気を出して応募したら更に病む事になる
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 13:55:19.41ID:gx/JohOc0
>>16
37年じゃちょいパンセンくらいだろw
でも障害年金歴37年のベテランとかすげーな
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 14:16:35.72ID:qdt6hP/K0
ぽまえらやん
2025/05/07(水) 14:38:16.86ID:qSR2nW5V0
近所に有名な引きこもりが居てるんやけど、たまに近所のスーパーへ買い出しに出るみたい。そこで働いてるパートさんが言ってたのは、50近い年齢なのに手が赤ちゃんみたいな手で驚いた。だったな
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 14:48:11.63ID:MF9yuCn80
どうせ生活保護に頼るんでしょ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 14:58:44.24ID:puxWDD9D0
つか小雪とかどうでもいいんだっての 生まれつき見た目がいい奴にひきこもりのオッサンの気持ちなんか理解できるわけないし、小雪はそんなこと理解したいと思ったこと一度もないだろ人生で

いらないんだよ小雪がどう思ってるかなんて要素は一切
こういうところがダメでオワコンで誰からも相手にされなくなってきてる原因なんだよ日本の地上波の

まずナレーターが俳優で、その俳優を支配している事務所がその俳優のイメージを売り込もうとしてる時点でドキュメンタリーじゃなくなってるしさ

なんでこんな単純なことが理解できないんだろうな 小雪の要素とかいらねーんだよハナから 小雪が引きこもりだった場合だけだ紐づけていいのは
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 16:27:44.78ID:edlq4yab0
中居をやれば良いなざノンフィクション
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 16:32:23.55ID:HsHaREX90
楽屋泥棒のKさん?
2025/05/07(水) 16:51:42.73ID:h601EDVn0
旦那の松山ケンイチが
こもりびとドラマやってても
まだ引きこもり呼びなのね

行政によって違うだけか?
こもりびとの方が受け入れやすいと思われる
2025/05/07(水) 17:01:31.37ID:h601EDVn0
>>130
なんか江戸時代あたりなんかは
普通にただのニートを近所の人が許容してたらしいからなあ
結局は価値観によって変わる
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 17:25:34.35ID:0xFFkRNm0
>>342
高等遊民と同じで呼び方優しくするとそれに乗っかる形になると思う
恥ずかしくて格好悪い名称でいいよ
そこから脱却できた人に格好いい名称を付けたらいいと思う
2025/05/07(水) 19:54:35.72ID:ItvQV2390
>>264
死ね
2025/05/07(水) 19:55:12.36ID:ItvQV2390
日本人はなにしてもダメやな

早く処分したほうがええとちゃうのアメリカ様よ
2025/05/07(水) 19:57:54.50ID:ItvQV2390
ザマアみろ日本人
地獄を味わいな
ずっとな
あはははは
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 21:02:46.05ID:FMBvRpre0
>>320
どこまでがノンフィクションなのか気になる
多分、ヤラセ演出も入っているのだろうね
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 22:14:29.14ID:XZ5yHSQn0
>>346
そんなお前は芸スポ名物のリアルの嫌われ者のアッチ系の在w
何を勝手に火病ってるんだよお前はw
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/07(水) 22:16:26.54ID:8wdE0Ogk0
>>347
とにかく本国に帰ってね?
寄生してないでさ
2025/05/07(水) 22:28:42.53ID:H3zH3kdy0
>>344
脱却した側の名前か
自己申告しないと周りからはわからんけどw
2025/05/08(木) 05:14:02.52ID:kZzNsxI/0
>>326
人口もバブル期より少ないとは言え多くてこうあるべきという周囲の圧力もすごい
そこで競争社会で落ちこぼれたら人生おわりという意識が強かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況