https://news.yahoo.co.jp/articles/508dedea1968a60076e083dcdcc09d3d34a309fd
山本由伸ノーノーならずファン悲鳴も…集まる称賛の声「サイ・ヤング筆頭だろ」
【MLB】ブレーブス ー ドジャース(日本時間3日・アトランタ)
ドジャースの山本由伸投手は2日(日本時間3日)、敵地のブレーブス戦で6回1安打無失点と好投した。
6回2死に初安打を献上。ファンから「ああああああ、山本由伸ノーノーならずか」と残念がるコメントが上がった。
5回まで69球を投げて無安打無失点。渡米後初のノーヒットノーラン達成を期待させる投球だった。
6回2死、ライリーに右中間二塁打を許したが、続くオズナをカーブで三ゴロに。ピンチを脱した。
ファンからは「うわ! 打たれちゃった!!」「由伸ノーヒッターの夢が……」「山本由伸えぐすぎるwwwwサイ・ヤング筆頭だろwwww」などと多くのコメントが集まった。
防御率0.90は両リーグトップ。日本人初のサイ・ヤング賞が期待できる投球となっている。
関連記事
山本由伸の4勝目が目前も突然の豪雨で試合中断 8回終了でグラウンドにシードがかぶせられる
https://news.yahoo.co.jp/articles/32d23af253a97aee8d7ef195c4a2893c907eb583
探検
【MLB】山本由伸、ノーヒットノーラン達成ならずファン悲鳴も… 6回無失点で防御率0.90 集まる称賛の声「サイ・ヤング筆頭だろ」 [冬月記者★]
1冬月記者 ★
2025/05/03(土) 11:04:17.11ID:Nyavkyuz92名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:04:58.70ID:L+NGJN4e0 山本が投げると打たない人
3名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:05:04.71ID:qHccXUA00 中4か5でやり始めてからが本番
4名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:05:34.62ID:vhndqwut0 岡山県備前市最強!!!
5名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:05:55.38ID:njg2YLyE0 大谷さんのおかげだな
2025/05/03(土) 11:06:00.41ID:B9LvgMmt0
たかが6回途中程度でノーノー言うなよw
せめて8回とかまでいってからにしてくれ
せめて8回とかまでいってからにしてくれ
2025/05/03(土) 11:06:47.72ID:TGjWqnVY0
見てるか佐々木朗希
8名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:07:15.83ID:mtUbvZ2T0 そんなのどうでもいいから大谷の活躍は?
9名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:07:33.06ID:dv+rfhDt0 タニショーってほんと山本嫌いそうだよな
10名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:07:56.38ID:6xp768Ea0 5回くらいから気にはなるけど6回で打たれたのならノーノーは遠い
2025/05/03(土) 11:08:15.97ID:cEffaxZc0
西口「は?」
12名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:09:03.74ID:vhndqwut0 大谷翔平 岩手
菊池雄星 岩手
佐々木朗希 岩手
山本由伸 岡山のド田舎備前市
千賀滉大 愛知のド田舎蒲郡市
今永昇太 福岡のド田舎八幡
鈴木誠也 東京のド田舎町屋
菊池雄星 岩手
佐々木朗希 岩手
山本由伸 岡山のド田舎備前市
千賀滉大 愛知のド田舎蒲郡市
今永昇太 福岡のド田舎八幡
鈴木誠也 東京のド田舎町屋
13名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:09:45.24ID:YylljT6E0 世界一の投手だということは
メジャーに行く前から誰の目にも明らかだった
メジャーに行く前から誰の目にも明らかだった
14名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:09:46.36ID:vhndqwut0 >>8
今日も強烈な打球2本打ったよ!絶好調
今日も強烈な打球2本打ったよ!絶好調
15名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:10:27.77ID:gl4aATzM0 やっと再開か
16名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:12:41.64ID:V4oFyH+C0 ノーノーならず!6回で交代!
はぁ?
はぁ?
2025/05/03(土) 11:14:14.68ID:4bZh0D8w0
大谷はノーヒット達成したのに
18名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:14:24.74ID:WHpFTnL+0 そういや大谷ってどこ行った?
死んだ?
死んだ?
19名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:14:52.35ID:PvWuC1UP0 山本の登板回数が増えると大谷の成績が伸びない
去年も山本離脱後にチャージしたわけだし
去年も山本離脱後にチャージしたわけだし
20再ヤング
2025/05/03(土) 11:15:54.77ID:tMh3piDV0 >>再ヤング
まあ今のところはな
まあ今のところはな
2025/05/03(土) 11:16:44.71ID:23HPNPTA0
大谷は山本の荷物持ちで
22名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:16:48.48ID:0WoRaxh20 >>17-18
年収200万くらいの終わってるやつがこういう情けないレスを付けるんだよな
年収200万くらいの終わってるやつがこういう情けないレスを付けるんだよな
23名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:16:50.79ID:DnjcHnOD0 9回投げてないのにノーノーも何もないだろ
24名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:16:57.30ID:mFdePXyA0 ドジャースの凄いところは山本由伸佐々木朗希みたいに日本では大した実績残せなかった逸材を獲得するところかな。スカウトの眼力が尋常じゃない。
2025/05/03(土) 11:17:48.73ID:cgIOQr5s0
タニショーは今日も2三振
26名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:18:10.77ID:nFApfDMU0 ヘイ、ポール賞
27名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:18:11.23ID:rfr60EIm0 この内容で90球交代だからな
中4〜5日なら分かるが、中6日与えてんだから120までは投げさせればいいのに
ダルビッシュも中6日なら毎試合120球でも何の問題も無いって言ってるのに
中4〜5日なら分かるが、中6日与えてんだから120までは投げさせればいいのに
ダルビッシュも中6日なら毎試合120球でも何の問題も無いって言ってるのに
2025/05/03(土) 11:18:36.16ID:p9a++1lv0
ドジャースホームならもう終わってるだろうな
ブレーブス必死だなw
ブレーブス必死だなw
29名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:18:58.38ID:kU0zWhiA02025/05/03(土) 11:20:01.30ID:0/Cmd1w40
大谷は山本が投げとる時の打率出したら悲惨な事になってるだろな
降板するとたまに打つけど
降板するとたまに打つけど
31名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:20:08.85ID:vhndqwut0 つうか見てなかったんだけど
なんで交代したの?90球ならもう1イニングいけそうじゃね
なんで交代したの?90球ならもう1イニングいけそうじゃね
2025/05/03(土) 11:20:34.18ID:eo+1X6mW0
大谷さんがパパになって初の、山本のノーヒットノーランが・・・
33名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:20:39.34ID:pP4A95BZ0 中断長いな
2025/05/03(土) 11:20:49.18ID:im6Wz3jx0
>>24
山本大した事ないとか野球知らないと思われるから見てる人には言っちゃ駄目だぞ
山本大した事ないとか野球知らないと思われるから見てる人には言っちゃ駄目だぞ
35名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:21:11.92ID:SLnaAcQr0 ベシアはやめろよ
2025/05/03(土) 11:21:42.23ID:G7CHAZ5n0
メジャーでノーノーした日本人は2人しかいない
37名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:22:28.25ID:rRFuK/OO0 ヤマモロ「大タコ先輩・・・」
38名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:22:33.70ID:lSELL4TS0 0.90はスゲーなw
39名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:22:34.27ID:tAQ+ASZ+0 歴代最高クラスの投手がドラ4ってスカウトの恥やな
40名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:23:27.76ID:gW0o2J8l0 こんなゴミレジャー見てて面白いか
無職ジジイ共
無職ジジイ共
41名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:23:36.71ID:qIcSdenX0 やっぱ山本が投げると気が抜けるんじゃないか大谷氏は
打たなくても勝てるって
打たなくても勝てるって
42名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:23:49.06ID:xT+wbp7L0 やっと短縮化されたんだな
もっと短くても良いよ
三回にしようぜ
もっと短くても良いよ
三回にしようぜ
44名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:24:06.08ID:n0tdRJLy0 球数的に打たれて良かった気がする
シーズン始まったばかりだし
シーズン始まったばかりだし
45名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:24:12.75ID:vhndqwut0 オリックスドラ4
山本由伸 イチロー
山本由伸 イチロー
46名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:24:24.17ID:qPege4VF0 >>39
高校時代は大した実績無かったからしゃーない
高校時代は大した実績無かったからしゃーない
47名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:25:04.12ID:vhndqwut0 あと10分で再開らしい
2025/05/03(土) 11:25:53.23ID:aWct9v8t0
4月の投手月間MVP
ア フリード 7回1安打6奪三振92球 防1.01
ナ 山本由伸 6回1安打6奪三振91球 防0.90
二人とも凄い
ア フリード 7回1安打6奪三振92球 防1.01
ナ 山本由伸 6回1安打6奪三振91球 防0.90
二人とも凄い
佐々木朗希も波に乗ればあの時の2連続ノーヒットピッチングの時みたいな力が出せると思うんだが
あのときは誰も打てる気しなかったよね
今より球速も速かったし
あのときは誰も打てる気しなかったよね
今より球速も速かったし
2025/05/03(土) 11:27:01.78ID:gVLoo3y80
2025/05/03(土) 11:27:15.57ID:yyr5EXyX0
防御率0.90とか漫画かよ
52名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:28:11.35ID:bYsX5Cpe0 山本は日本で最後の年、8月以降の9試合先発で自責点2
防御率0.29だった
防御率0.29だった
2025/05/03(土) 11:28:20.82ID:g6Wh8Gio0
6回じゃ惜しくもないだろ
2025/05/03(土) 11:29:40.27ID:Tk1FvZdS0
2025/05/03(土) 11:29:57.01ID:g+RlKOj20
バッターが見切れない軌道でフォークが決まるようになれば朗希も復活するだろうな
56名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:30:10.49ID:ndfyseae0 奪三振率が高いPはどうしても球数費やしてしまうからな
ダルなんかもそう
ダルなんかもそう
2025/05/03(土) 11:30:20.68ID:/SQnCiGG0
>>30
相手も1番手だから仕方ないね
相手も1番手だから仕方ないね
58名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:30:42.66ID:Zv0IOndr0 結局投手はコントロール
59名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:31:05.16ID:3MvoXDZs02025/05/03(土) 11:31:07.24ID:0tuSP4C50
あのロッテにいたひょろっとした人いたじゃん
あの子活躍してる?
あの子活躍してる?
61名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:31:35.82ID:vhndqwut0 >>58
フリード今日で6勝0敗w
フリード今日で6勝0敗w
2025/05/03(土) 11:31:41.22ID:bwHzcGIr0
63名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:32:02.35ID:SR/2Jkfu0 山本はノーヒットノーラン逃したってことは
大谷も全打席タコは避けられそう?
大谷も全打席タコは避けられそう?
64名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:32:17.15ID:2aaOLCha0 格が違うわな
65名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:32:32.22ID:oKf5iPi+02025/05/03(土) 11:33:03.23ID:ahodmLsT0
松坂、ダル、マー君辺りが
サイヤングとると思ったんだがねえ、
今永もだが取ったらマジですげえや、
しかも、この二人は身長が178pで、
色々な人に希望を与えている、
サイヤングとると思ったんだがねえ、
今永もだが取ったらマジですげえや、
しかも、この二人は身長が178pで、
色々な人に希望を与えている、
2025/05/03(土) 11:33:17.98ID:gPDfy4oD0
2025/05/03(土) 11:33:26.17ID:FrM2+STi0
球数からいってもノーノーなんて無理
オズナに粘られすぎた
オズナに粘られすぎた
69名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:33:45.92ID:jBgLjhq40 カーショウっていつ復帰するんだ
山本以外の先発陣がやばい
山本以外の先発陣がやばい
70名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:35:12.29ID:SR/2Jkfu072名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:35:38.61ID:oKf5iPi+0 >>54
補強第一候補だったが獲れなかったんだから仕方ない
補強第一候補だったが獲れなかったんだから仕方ない
2025/05/03(土) 11:35:53.44ID:k2ChYiAP0
2年目はデータで攻略されるって言ってた奴だれだよ
2025/05/03(土) 11:36:11.01ID:GJtsKed60
2年目でアジャストして結果だしてきているんだから藤浪も長い目でみてほしい
2025/05/03(土) 11:36:29.71ID:SkhkbyNK0
オズーナは糞ウザかったな
前に飛ばせない癖に選球眼だけは良くてな
前に1球飛んだらダブルプレー
前に飛ばせない癖に選球眼だけは良くてな
前に1球飛んだらダブルプレー
76名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:36:59.19ID:fKOb5YDl0 ダニ谷小便さんは?
77名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:37:20.24ID:9Qrgjg030 >>39
これ、逆だと思うんだよな。
wikiで実績見る限りでは、高校時代はあくまで地方の好投手レベルなわけだろう。甲子園にも全然引っかからなかったし。
それでも正規のドラフト4位で指名しているんだから、むしろたいしたものだとおもうが。
これ、逆だと思うんだよな。
wikiで実績見る限りでは、高校時代はあくまで地方の好投手レベルなわけだろう。甲子園にも全然引っかからなかったし。
それでも正規のドラフト4位で指名しているんだから、むしろたいしたものだとおもうが。
2025/05/03(土) 11:37:29.45ID:SkhkbyNK0
さあ試合再開だ
地獄の後1イニングが待ってるぜ
地獄の後1イニングが待ってるぜ
80名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:37:44.87ID:vhndqwut02025/05/03(土) 11:37:46.12ID:qOnZYFKT0
やきうは6回までになったの?
82名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:38:44.24ID:jBgLjhq40 >>39
イチローも4位だけどな
イチローも4位だけどな
83名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:39:24.34ID:tna6ovLB0 ブレーブス逆転サヨナラの予感
84名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:39:33.52ID:XBcM0KZU0 ノーヒットノーランとか完全試合とかサイクルヒットとか野球ってやたらくだらない記録にこだわるよね
2025/05/03(土) 11:39:35.31ID:FrM2+STi0
>>82
オリックスのスカウトが優秀ってことだな
オリックスのスカウトが優秀ってことだな
2025/05/03(土) 11:39:35.51ID:oFpU7oXn0
>>66
ダルビッシュとデグロムとバウアーが候補になってバウアーがサイ・ヤング賞を取ってたな
ダルビッシュとデグロムとバウアーが候補になってバウアーがサイ・ヤング賞を取ってたな
2025/05/03(土) 11:40:27.98ID:yyr5EXyX0
>>84
それはちゃんとした記録だけど二桁勝利、二桁ホームランは切り抜きだよね
それはちゃんとした記録だけど二桁勝利、二桁ホームランは切り抜きだよね
88名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:40:31.25ID:e+J850yU0 >>1の感想はぜんぶ日本人だろけど向こうでもそんな感じの書き込みするのかな
2025/05/03(土) 11:41:04.28ID:iKyOKbpL0
ヤマモロサイキョ!
90名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:41:04.77ID:m5UA8qrE0 >>77
イチローもドラフト4位だったな
イチローもドラフト4位だったな
92名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:41:14.08ID:nUjStRfk0 効率的なんだろうけど6回7回で当たり前に交代するようになったのつまらんなあ
この後2番手以降同士が投げ合ってそこの勝負になる事多いし
こんなんならもう7回まででいいだろ
試合時間短縮になるし
この後2番手以降同士が投げ合ってそこの勝負になる事多いし
こんなんならもう7回まででいいだろ
試合時間短縮になるし
93名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:41:19.47ID:/mBBrgnr0 降雨コールドはねえの??
94名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:41:35.39ID:L6a7SHTJ0 ヤマモロー
95名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:41:35.79ID:vhndqwut0 目立った実績無いだけで「山本由伸って奴がとんでもなくエグいぞ!」って高校野球に詳しい競馬板の住人が当時一人で騒いでたわ
96名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:41:39.78ID:bWVWpxiZ097名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:41:55.92ID:Q+SkEUZT0 >>69
カーショー復帰しても戦力的に何のプラスにもならんだろ
カーショー復帰しても戦力的に何のプラスにもならんだろ
98名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:42:19.27ID:fKOb5YDl02025/05/03(土) 11:42:52.57ID:Nhqx8Zuj0
6回降板ならノーノー関係ないやん
100名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:43:26.26ID:Y7RAGevo0 上位指名打者の援護なしでよくやった
https://i.imgur.com/KJSGAkz.png
https://i.imgur.com/KJSGAkz.png
101名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:43:27.49ID:m5UA8qrE0 >>93
無い。翌日や別の日に中断時点から試合再開はある。
無い。翌日や別の日に中断時点から試合再開はある。
102名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:43:39.42ID:SJBqzW7b0 高校野球ってプロ野球との連続性があんまりない別の何か、ってことが分かりつつあるよな
駅伝とマラソンくらい別物
駅伝で無双してもマラソンランナーとしては優秀とは限らないし、逆もしかり
駅伝とマラソンくらい別物
駅伝で無双してもマラソンランナーとしては優秀とは限らないし、逆もしかり
103名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:44:55.12ID:Vd9Oar+n0 宝石のようなヤマモロ
104名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:45:03.78ID:E1UzEF9y0 6回で何言ってるんだこいつら
105名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:45:04.72ID:jBgLjhq40 9回2死までノーヒットノーランだったのに次の打者に2度打たれた西口さん
完全試合達成しても味方も無得点だったので延長になりそこで打たれた西口さん
完全試合達成しても味方も無得点だったので延長になりそこで打たれた西口さん
106名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:47:39.23ID:705di73Y0 中6日で先発6回では正直物足りないな
中4日比で投手陣2人を先発に回してるからね
先発の投球回6回と7回では
シーズントータルで中継ぎ投手陣への負担が相当違ってくるからね
中4日比で投手陣2人を先発に回してるからね
先発の投球回6回と7回では
シーズントータルで中継ぎ投手陣への負担が相当違ってくるからね
107名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:48:47.75ID:hnTUNJjE0 アメリカにもだろおじさん
108名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:49:00.99ID:oK7jgcX90 カッタデー
109名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:49:26.29ID:8hXJPxQl0 勝ったな
110名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:49:34.69ID:RAfIY3i/0 やったぜ!
111名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:50:07.72ID:oEnV6efp0 >105
西口は今年監督になってからも9回2アウトならずを達成してるレジェンド
西口は今年監督になってからも9回2アウトならずを達成してるレジェンド
112名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:51:03.31ID:Ht6gXStr0 アンチがクソ笑えるw
普段は「大谷ばかり報道せず他の選手も取り上げてやれよ」と言ってるくせに
山本が活躍してると「大谷は?」と聞いてくる
アンチが1番大谷の事を気にしてるw
普段は「大谷ばかり報道せず他の選手も取り上げてやれよ」と言ってるくせに
山本が活躍してると「大谷は?」と聞いてくる
アンチが1番大谷の事を気にしてるw
113名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:51:46.21ID:bUtmFdcd0 ヤマモロは前回の登板は悪かったけど今日はよかった
114名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:52:28.09ID:HyPir6eh0 意識するの早すぎだろ
115名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:53:38.21ID:XB7kJBJS0 ダルもあと1球で達成の所で打たれて未遂だったから先は長いよ
116名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:54:00.97ID:hqKI6ENI0 沢村賞取れる投手はサイヤングも取れるだろうな
117名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:54:16.75ID:SkhkbyNK0 大谷「日本には俺よりも凄い投手がいるよ」
トラウト「ショーヘイ謙遜するな」
大谷の言葉は事実だったな
宝石のような由伸は大谷よりも上の投手
トラウト「ショーヘイ謙遜するな」
大谷の言葉は事実だったな
宝石のような由伸は大谷よりも上の投手
118名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:54:31.81ID:en2zCP9b0 野球なんて投げて打つ、勝つか負けるかしかないからな。打者とピッチャー以外はベンチか外野でボーッとしてるだけ。まさに単細胞にはうってつけのスポーツw
相撲と同じで爺婆にはわかりやすくていい。
相撲と同じで爺婆にはわかりやすくていい。
119名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:54:35.27ID:ulpwxHI30 8回は投げさせろ
せめて7回
せめて7回
120名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:54:47.65ID:0ChVZe1E0 当たり前だけど佐々木とは先発の完成度が違う
伊達に3年連続沢村賞取ってないわ
伊達に3年連続沢村賞取ってないわ
121名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:54:50.22ID:Oko8g/rt0 ツーヤング確実だろ…
122名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:55:15.81ID:vhndqwut0 1998年
8月16日 松坂 vs鹿実 杉内粉砕
8月17日 ヤマモロ産まれる
8月20日 松坂 vsPL延長17回
8月21日 松坂 vs明徳 奇跡の逆転
8月22日 松坂 決勝ノーノー
8月16日 松坂 vs鹿実 杉内粉砕
8月17日 ヤマモロ産まれる
8月20日 松坂 vsPL延長17回
8月21日 松坂 vs明徳 奇跡の逆転
8月22日 松坂 決勝ノーノー
123名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:55:18.31ID:K3CABfKA0 ウジの喜び組の自己上納をかわせるか
124名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:55:26.84ID:B17FdRVw0 7回でノーノーならずは
全然惜しくないだろw
全然惜しくないだろw
125名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:55:27.59ID:bvV/Mvli0 一年目はハラハラしていたが考えてみるとNPBではトップだったわけで
そりゃ活躍できるわな
そりゃ活躍できるわな
126名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:55:35.62ID:B7OZCW150 中6日だし、モロは7回まで安定して投げきれないとな
三振狙いよりは節球術を覚えろ
三振狙いよりは節球術を覚えろ
127名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:55:51.76ID:8HRcLCpD0 >>29
釣りにマジレスするな
釣りにマジレスするな
128名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:57:11.15ID:cpDZrI7l0 ところでどうしてよく
ヤマモロ
って書かれるの?さいてょみたいなエピあんの?
ヤマモロ
って書かれるの?さいてょみたいなエピあんの?
129名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:57:12.21ID:SyaKtVn50 >>126
今日はオズナに粘られなければ7回行けたけどな
今日はオズナに粘られなければ7回行けたけどな
130名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:57:36.99ID:Dzgt6Z+H0 大谷の活躍は突然変異の宇宙人が活躍してる
ように見えるけど山本や鈴木誠也の活躍は
NPBのレベルが高くなった事を証明してる
感じがするな
ように見えるけど山本や鈴木誠也の活躍は
NPBのレベルが高くなった事を証明してる
感じがするな
131名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:57:47.62ID:hnTUNJjE0 身長低いピッチャーの高めフォーシームが流行ってるな
132名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:59:49.54ID:bYMSpEPm0 ヤマモロ「おい、タコ谷毎回毎回ふざけんな!!休んでろや!!」
133名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:00:44.96ID:fq7UIcZn0 >>128
メリケンの発音が由来だろ
メリケンの発音が由来だろ
134名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:00:47.25ID:lf9sg7kd0135名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:01:08.79ID:BdzkhK0F0 >>128
英語圏の人には発音しにくいみたいで現地アナがそう言い出した
英語圏の人には発音しにくいみたいで現地アナがそう言い出した
136名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:01:18.77ID:TDBjuQ750 6回はボールが多くて制球が怪しくなってた
ノーヒットでも多分変えたと思う
ノーヒットでも多分変えたと思う
137名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:01:19.05ID:vhndqwut0 山本由伸って練習メニューめっちゃ独特だし
体格恵まれてないし筋トレもあんましないのにずっと凄い活躍してるし
野球理論とか考え方とかを掘り下げたらめちゃくちゃ面白そうなんだけど、密着映像とか見ても24時間ずっとフツーな奴でつまらないんだよなw
言語化する気がないだけで本人は色々考えてるんだろうけど
体格恵まれてないし筋トレもあんましないのにずっと凄い活躍してるし
野球理論とか考え方とかを掘り下げたらめちゃくちゃ面白そうなんだけど、密着映像とか見ても24時間ずっとフツーな奴でつまらないんだよなw
言語化する気がないだけで本人は色々考えてるんだろうけど
138名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:01:49.90ID:ygwVDVTQ0 あいかわらず大谷の
山本に対するいじめがひどい
山本に対するいじめがひどい
139名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:01:54.71ID:nwjnOuUT0 取り敢えず日本で3年好成績ならピッチャーはメジャー昇格だな
140名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:02:33.67ID:rJqnRZE10 今永もしばらくこんな感じで一回燃えてからじわじわ落ちていったよな
142名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:03:40.04ID:xVNe+Q2u0 この若さでサイヤングなら大谷越えるな
143 警備員[Lv.6][新芽]
2025/05/03(土) 12:03:58.20ID:4+O4Nu150 オズナだけで30球近く投げさせられてるからな
あれなかったらマジノーノーいけたかも
あれなかったらマジノーノーいけたかも
144名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:05:00.55ID:m63rZJ+H0145名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:05:07.95ID:NMCjt6Oe0 >>12
俺と同じ荒川土手で野球やってた誠也が今じゃ同じDHの大谷以上の成績を叩き出してる
俺と同じ荒川土手で野球やってた誠也が今じゃ同じDHの大谷以上の成績を叩き出してる
146名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:05:12.36ID:drLqUf1q0 防御率0.90でも
2負してるって
カラクリ巡り合わせが凄いよね
2負してるって
カラクリ巡り合わせが凄いよね
147名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:05:45.51ID:zDs5bQGC0 >>128
英語では言いやすくするため母音に挟まれる子音Tは、LやDに近い発音になる
フラップTというやつ
例えばwaterはワラー、shut upはシャラップ、let it goはレリゴーみたいに
だからYamamotoはヤマモロになる
英語では言いやすくするため母音に挟まれる子音Tは、LやDに近い発音になる
フラップTというやつ
例えばwaterはワラー、shut upはシャラップ、let it goはレリゴーみたいに
だからYamamotoはヤマモロになる
148名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:06:01.75ID:+7aWp02O0 ノーノーやったのって野茂だけ?
149 警備員[Lv.23][苗]
2025/05/03(土) 12:06:51.35ID:/GgN2viu0 防御率0.90ってエグいな
スタッツ詳細チェックしてないけど、ローテ中5日に再編するらしからこれからだろうが、サイ・ヤング賞いこうぜ、
スタッツ詳細チェックしてないけど、ローテ中5日に再編するらしからこれからだろうが、サイ・ヤング賞いこうぜ、
150名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:07:42.38ID:+7pFeD3P0151名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:07:42.69ID:L2JBlYc/0 翔平さぁ。。。はぁ。。。
152名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:07:54.78ID:iJID/A/u0 日本人だと野球やったら1番能力の高いのが先ず投手をやる
米国とかはショートとかをやる
だから日本人の投手が今後も増え続けるとは言われている
ランディ・ジョンソンがこのまま行けばメジャーリーグの投手は日本人に席巻されると言っている
米国とかはショートとかをやる
だから日本人の投手が今後も増え続けるとは言われている
ランディ・ジョンソンがこのまま行けばメジャーリーグの投手は日本人に席巻されると言っている
153名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:07:59.42ID:a6n355Tv0 メジャーで1本も打たれてない1点も取られてないメジャー無敗のハンカチ最強?
155名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:08:13.36ID:+4zJLzPM0 山本まで無双したらMLBのレベルが
昔に比べて相対的に下がってるってバレてしまう
昔に比べて相対的に下がってるってバレてしまう
156名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:08:55.15ID:aDiuw4RR0157名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:09:27.33ID:a6n355Tv0 >>155
阪神最強世界一がこの前証明されてる
阪神最強世界一がこの前証明されてる
158名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:09:30.11ID:RRfUP+Re0 山本由伸にもっとCMオファーしろよ
大谷がいるから露出は多いし今のうちが狙い目だぞ
大谷がいるから露出は多いし今のうちが狙い目だぞ
159名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:09:44.83ID:yyr5EXyX0 >>122
杉内(8/11にノーノー)
杉内(8/11にノーノー)
160名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:10:06.76ID:UIXPhiBF0 >>77
中日のスカウトがベタ惚れしてて上位指名推してたが、結局4位指名予定となり、ドラフト順が先のオリックスにとられ、スカウトめちゃくちゃ悔しがってた
中日のスカウトがベタ惚れしてて上位指名推してたが、結局4位指名予定となり、ドラフト順が先のオリックスにとられ、スカウトめちゃくちゃ悔しがってた
161名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:10:16.89ID:NDQdzd2M0 大谷とはなんだったのか
162名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:10:58.59ID:RRfUP+Re0163名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:11:13.73ID:lB3lneUw0164名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:11:23.58ID:B08SvUD50 >>160
ドラ4で抽選は嫌だったから?
ドラ4で抽選は嫌だったから?
165名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:11:59.32ID:sGYoreYH0 しっかしあの投げ方でメジャーでも最強とかな…
166名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:12:20.19ID:qW6hdGFR0 マスコミ「パパ谷!パパ谷!」
167名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:12:23.52ID:8FdaO94O0 毎度毎度ネットのコメントいらんわ
168名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:13:46.24ID:hHXIUOLk0 山本「俺を日本式の中6日で投げさせろ。そうすれば全てを出し切ってやる」
有言実行の男、山本凄い
有言実行の男、山本凄い
169名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:14:25.97ID:iJID/A/u0 メジャーリーグのレベルは上がっているんだけどNPBの投手
特にトップクラスのレベルが物凄く上がっている
松坂大輔の頃は速いと言ってもひと試合何球か150kmオーバーすればとんでもない速球派だったけど
今は二軍でさえ150kmオーバーは珍しくなく
更に言えば今井達也なんかひと試合平均のストレートの球速で154kmとか投げるのでメジャーリーグと比較しても速い部類になる
その上日本人投手はだいたいコントロールが良いから今はメジャーリーグのスカウトがNPBの試合に常駐している
特にトップクラスのレベルが物凄く上がっている
松坂大輔の頃は速いと言ってもひと試合何球か150kmオーバーすればとんでもない速球派だったけど
今は二軍でさえ150kmオーバーは珍しくなく
更に言えば今井達也なんかひと試合平均のストレートの球速で154kmとか投げるのでメジャーリーグと比較しても速い部類になる
その上日本人投手はだいたいコントロールが良いから今はメジャーリーグのスカウトがNPBの試合に常駐している
170名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:14:46.83ID:hdpKbyrq0 ファッションセンスのない大谷のおまけってのと
気持ち悪いCMのイメージしかないけどすごいやつなの?
気持ち悪いCMのイメージしかないけどすごいやつなの?
171名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:15:03.32ID:l+mWo2/I0 打たせて取るのほうが守備も気持ちいい
172名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:15:15.44ID:0fSFg3So0 山ハラ
173名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:16:03.97ID:bWoRWkhf0 岡山の誇り
174名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:16:34.40ID:S+SISWw60 神ってきたな
175名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:16:40.41ID:UIXPhiBF0176名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:16:41.86ID:bebjZBEK0 千賀 → 近所のスポーツ用品店のおっちゃんが「すげえ奴いるから見に来いよ」でソフバンが発見
山本 → 大して注目されていなかったのにオリックスが発見
これがなければメジャーリーガーになっていなかったと思うと恐ろしいね
山本 → 大して注目されていなかったのにオリックスが発見
これがなければメジャーリーガーになっていなかったと思うと恐ろしいね
177名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:16:58.61ID:SfinmtZN0 大谷さんマジで雑魚からしか打てない
178名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:17:16.49ID:/5uR4ns90 10連戦らしいから次は中5日だろ
179 警備員[Lv.23][苗]
2025/05/03(土) 12:18:16.19ID:/GgN2viu0 モロもはやナのエースだ!よくやった
連戦に向けローテ中5日再編するとのこと、ゆえに今日は6回まで
にしても、モロのとき打たないは単なるジンクツにしても
ビザ元に曲がる系投げられて空振りパティーン
いい加減にして谷さん
連戦に向けローテ中5日再編するとのこと、ゆえに今日は6回まで
にしても、モロのとき打たないは単なるジンクツにしても
ビザ元に曲がる系投げられて空振りパティーン
いい加減にして谷さん
180名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:18:24.62ID:MUOs7E5S0 6回降板て、ノーヒットノーランにかすりもしていないじゃん。なんで悲鳴?
普通に、好投したから拍手でいいでしょ
普通に、好投したから拍手でいいでしょ
181名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:18:59.56ID:uuWkTO4f0 サイヤングしかとるの残ってないしな
182名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:19:36.20ID:moWWmdA50 山本>>>投手大谷
器が違い過ぎるな
器が違い過ぎるな
183名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:19:52.90ID:SseDgLrh0 マダックス2世やな
184名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:20:11.33ID:/5uR4ns90 怪我さえしなきゃサイ・ヤングの可能性高くなってきたな
185名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:20:18.92ID:lB3lneUw0 >>169
ドミニカ人だらけになっててレベル下がってんのはアホでも分かるやろ
ドミニカ人だらけになっててレベル下がってんのはアホでも分かるやろ
186名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:20:28.80ID:OsEqBJtl0 大谷はノーヒットノーランだったのに
187名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:20:51.76ID:p692Lqex0 山本由伸と実力的に同程度はあると思われる今井や才木も山本と同学年と言うのはなんか凄いな
他にも種市や村上や早川らこの学年は投手の当たり年
他にも種市や村上や早川らこの学年は投手の当たり年
188名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:21:44.07ID:mR/uPTaJ0 >>65
テキサスのあれさあ~ピアジンスキーが悪い!糞レイシストだしなw
テキサスのあれさあ~ピアジンスキーが悪い!糞レイシストだしなw
189名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:21:47.48ID:Jl7Q9wrg0 佐々木とかいうカスと
そいつの信者とかいうカスって
マジで自分らの立場わかってるんだろうか?
そいつの信者とかいうカスって
マジで自分らの立場わかってるんだろうか?
190名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:22:01.59ID:aovgEM370山本選手今季4勝目おめでとう!(・∀・)
--
★★日本人投手MLB勝利数ランキング★★ 2025/05/03
01-123 野茂英雄 [NONO2回]
02-110 ダルビッシュ有(*2025年00勝*)
03-079 黒田博樹
04-078 田中将大
05-067 前田健太[6S](*2025年0勝0S*)
06-063 岩隈久志[2SNONO1回]
07-056 松坂大輔[1S]
08-051 大家友和
09-045 長谷川滋利[33S]
10-041 菊池雄星[左](*2025年00勝*)
11-039 石井一久 [左]
12-038 大谷翔平
13-034 伊良部秀輝[16S]
14-032 吉井理人
15-021 斎藤隆[84S]
15-021 上原浩治[95S,2013ア地区MVP]
15-021 田澤純一[4S]
18-018 今永昇太[左](*2025年03勝*)
19-017 岡島秀樹[左6S]
20-016 マック鈴木
20-016 千賀滉大(*2025年03勝*)
22-014 高橋尚成 [左10S]
23-013 大塚晶則[39S]
24-011 山本由伸(*2025年04勝*)←←★New!
==以下10勝未満=====
009 平野佳寿[8S]
008 高津臣吾[27S]、川上憲伸[1S]
007 佐々木主浩[129S]、藪恵壹[1S] 、藤浪晋太郎
006 沢村拓一
005 村上雅則[左9S]、五十嵐亮太、和田[左]
191 警備員[Lv.23][苗]
2025/05/03(土) 12:22:19.30ID:/GgN2viu0 サイ・ヤング賞は勝利数のファクターは低い
まず前提条件として最低イニング数162以上できたらイニング食うこと、そして
防御率≧ 奪三振、WHIP、被安打、与四球数>勝利数
ただ昨年のスキーンズの例があるように、イニング喰いは必ずも162超えなくて相対比較だから動かない前提ではない
まず前提条件として最低イニング数162以上できたらイニング食うこと、そして
防御率≧ 奪三振、WHIP、被安打、与四球数>勝利数
ただ昨年のスキーンズの例があるように、イニング喰いは必ずも162超えなくて相対比較だから動かない前提ではない
192名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:22:24.84ID:7xRO4U5i0193名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:22:26.23ID:/5uR4ns90 >>176
大谷も投手に専念してたら怪我ばかりして球の速い並の投手で終わってた
大谷も投手に専念してたら怪我ばかりして球の速い並の投手で終わってた
194名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:23:04.16ID:VvTjaZfg0 もう満足したろ
さっさと巨人に帰ってこい
さっさと巨人に帰ってこい
195名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:23:09.54ID:CkPHIRZR0 >>144
居ないし山本とも普通に言われていたよ
居ないし山本とも普通に言われていたよ
196名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:23:54.46ID:aovgEM370山本選手4勝目!
日本人13勝!(・∀・)イイヨイイヨ
---
★日本人投手:結果一覧★ 05/03現在
【2025年】13勝
山本由伸(ドジャース) 04勝 ←←★New!
千賀滉大(メッツ) 03勝
菅野智之(オリオールズ) 03勝
今永昇太(カブス) 03勝
菊池雄星(エンゼルス) 00勝
佐々木朗希(ドジャース) 00勝
【2024年】46勝
今永昇太(カブス) 15勝
菊池雄星(アストロズ) 09勝
ダルビッシュ有(パドレス) 07勝 ※PSで1勝
山本由伸(ドジャース) 07勝 ※PSで4先発2勝(NYY,SDP)
松井裕樹(パドレス) 04勝
前田健太(タイガース) 03勝
千賀滉大(メッツ) 01勝 ※PSで先発2
上沢直之(レッドソックス) 00勝
【2023年】54勝
千賀滉大(メッツ) 12勝
菊池雄星(ブルージェイズ) 11勝
大谷翔平(エンジェルス) 10勝
ダルビッシュ有(パドレス) 08勝
藤浪晋太郎(オリオールズ) 07勝 ※全て中継ぎ
前田健太(ツインズ) 06勝
197名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:24:19.25ID:QIQPlBXE0 佐々木が嫌われまくってるせいで相対的に山本の好感度上がってて草
198名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:24:41.84ID:RRfUP+Re0 >>176
今は高校野球マニアが勝手にネットに情報を書き込むからな。スカウトは一応チェックはする
今は高校野球マニアが勝手にネットに情報を書き込むからな。スカウトは一応チェックはする
200名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:25:29.82ID:CkPHIRZR0 >>176
山本は怪我しているという話があった
山本は怪我しているという話があった
201名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:25:40.12ID:E297yI6K0 ってかメジャーのレベル低すぎるだろ
202名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:25:52.33ID:BesKTVBc0 >>12
下の二つは政令指定都市と特別区だろうが。
下の二つは政令指定都市と特別区だろうが。
203名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:26:05.29ID:DXMSLSvO0 凄いよな
日本では無名だったのにドジャースが取って大活躍
日本では無名だったのにドジャースが取って大活躍
204名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:27:23.09ID:BesKTVBc0 >>18
大谷は育休で三刀流
大谷は育休で三刀流
205名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:27:48.99ID:PQEWc5F/0 サイヤングは大谷が受賞するべき
206名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:28:37.50ID:CdnXOUmW0207名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:29:15.56ID:CIIAvGR10 傍目ではなんか適当に投げてる投球フォームでも、相手が打てない球を投げれるんだな。
208名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:29:16.26ID:ULqZKfhd0 このままいくと
ほんとサイヤング
ほんとサイヤング
209名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:29:17.76ID:ZjVhqXUu0210名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:30:02.37ID:ZjVhqXUu0 3年連続沢村賞の投手を無名とか、ニワカにもほどがある
211名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:30:03.52ID:XaaqMCa50 >>201
そらそうだろ、バスケットやアメフトの残りカスしか来ないんだからw
そらそうだろ、バスケットやアメフトの残りカスしか来ないんだからw
212名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:31:07.02ID:/5uR4ns90 3年連続沢村賞取ってたし日本でもずば抜けてたからな
213dongri
2025/05/03(土) 12:31:13.57ID:tKwJDg/x0 カバ・ヤングも無理
214名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:31:55.56ID:705di73Y0 162試合で週1日移動日の中6日先発で投げれば単純計算で年27試合登板で
平均6イニングで年162イニングでようやく規定投球回数到達だからね
調子がいい時の先発投手は最低でも7イニングは投げないと物足りないよね
平均6イニングで年162イニングでようやく規定投球回数到達だからね
調子がいい時の先発投手は最低でも7イニングは投げないと物足りないよね
215名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:31:59.85ID:E297yI6K0 サッカーみたくなってるのよな
強豪以外
ウンコみたいな選手しかいない
強豪以外
ウンコみたいな選手しかいない
216名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:32:07.07ID:THlYnamS0 コントロール良かったな今日のヤマモロは相手投手のホームズも良かったし
やはりカーブが有効なんだなと思った制球出来てる大きく落ちるカーブがかなり強い
もちろんスプリットやフォークも有効なんだがスライダーよりはカーブなのかな今は
やはりカーブが有効なんだなと思った制球出来てる大きく落ちるカーブがかなり強い
もちろんスプリットやフォークも有効なんだがスライダーよりはカーブなのかな今は
217名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:32:58.70ID:jN0Ffq6e0 もっとイニング食えるようになってからサイヤングの話しようよ
バカみたいだわ
バカみたいだわ
218名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:33:27.81ID:2A+63y130 ろうきー!ろうきー!大丈夫かあ?
219名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:33:41.80ID:6adMmZYH0220名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:34:37.01ID:WZYwPV4z0 オレも今夜雄琴で登板予定
NN目指してる
NN目指してる
221 警備員[Lv.23][苗]
2025/05/03(土) 12:34:38.18ID:/GgN2viu0 芸スポのスレの前半は半可通が目立つ
赤っ恥の書き込みしてても自分で気づかない
評価軸が勝利数しか見ていない奴もいる
スタットキャストの主要指標を出しても意味さえ解ろうとしない
QS率ぐらいは理解してもらる
だが、それが一般マジョリティだか受け入れるしかないw
野球総合板で思う存分書き込みしてくると良い
赤っ恥の書き込みしてても自分で気づかない
評価軸が勝利数しか見ていない奴もいる
スタットキャストの主要指標を出しても意味さえ解ろうとしない
QS率ぐらいは理解してもらる
だが、それが一般マジョリティだか受け入れるしかないw
野球総合板で思う存分書き込みしてくると良い
222名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:34:38.49ID:/5uR4ns90 >>217
ロバーツ監督はあまり先発引っ張らないもんな
ロバーツ監督はあまり先発引っ張らないもんな
223名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:34:43.31ID:kRUDinKA0 山本はまだ若いしメジャー100勝いけるかもな
224名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:36:03.29ID:ZjVhqXUu0225名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:36:08.32ID:BesKTVBc0226名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:36:11.89ID:8JHQ8bjB0 >>113
前回は審判が糞だったろ
前回は審判が糞だったろ
227名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:36:25.82ID:4hvGi8lH0 あれ?ダルビッシュて引退したんだっけ?
228名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:36:30.09ID:dwc3qfpD0229名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:36:32.23ID:UIXPhiBF0 >>176
山本はケガで多くのスカウトが手を引いた記憶
山本はケガで多くのスカウトが手を引いた記憶
230名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:37:02.20ID:2A+63y130 佐々木はほんとにヤバイよ
とんでもない買い物したとドジャースは思うだろう
まずはアメリカの食事に慣れていこう
とんでもない買い物したとドジャースは思うだろう
まずはアメリカの食事に慣れていこう
231名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:37:18.61ID:PHtVuusy0232名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:38:25.86ID:9Fh368eT0 プロの打者は3回に1回打つか打たないかという計算。
3巡目の上位打線をポンポンポンとアウトとれるかどうかが分かれ目。
結論は7回に打たれるかどうかが分かれ目。
3巡目の上位打線をポンポンポンとアウトとれるかどうかが分かれ目。
結論は7回に打たれるかどうかが分かれ目。
233名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:38:39.57ID:dwc3qfpD0 >>176
でもそういう選手って野球に限らず星のようにいるんだろうな
でもそういう選手って野球に限らず星のようにいるんだろうな
234名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:39:13.32ID:CWQi+7Hx0 打てやDHの置き物
235名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:39:40.09ID:zDs5bQGC0236名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:39:44.55ID:cKrVSFtx0 山本の時は意地でも打たないDH
237名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:40:05.16ID:jX1fPNv90 山本ハラスメントやめろや
238名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:40:26.59ID:b6Y6Uk3N0 >>230
地味で根暗そうだから人気は出なさそう。華がないよな
地味で根暗そうだから人気は出なさそう。華がないよな
239名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:40:54.91ID:bBnaBjU10 山本の彼女はプロ彼女なん?
240名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:41:02.76ID:hdpL7tY20 >>122
松坂杉内の試合の前の試合の豊田大谷vs宇部商も延長15回サヨナラボークという伝説の試合
松坂杉内の試合の前の試合の豊田大谷vs宇部商も延長15回サヨナラボークという伝説の試合
241名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:41:05.41ID:4tV3jO2B0 山本由伸も千賀も例えあのタイミングでドラフトにかからなくてもいずれはプロ入りしてただろうけど、メジャーに来るのは遅れただろうからな
そう言う意味では若くしてドラフトにかかって運も持ってた
つかメジャー志向の奴は高卒でプロ入りしなきゃどうにもならんね
そう言う意味では若くしてドラフトにかかって運も持ってた
つかメジャー志向の奴は高卒でプロ入りしなきゃどうにもならんね
242名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:41:17.78ID:NA+Sg+Gi0 セイヤングやまもろ
243名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:41:51.86ID:Dfq6flGR0 ベッツも打って大谷ボンスケの低迷が目立ちまくりだね
244名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:42:55.93ID:b6Y6Uk3N0 これだけ日本人が増えると希少価値もなくなるし小バブルも終焉だな。実際大谷以外、誰が誰だかわからん人ばっかだろう
245名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:43:08.81ID:4tV3jO2B0 日本人の大卒メジャーリーガーは佐々木と上原ぐらいか
どちらももっと早くメジャーに来てればなって投手
どちらももっと早くメジャーに来てればなって投手
246名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:43:11.57ID:hdpL7tY20247名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:43:19.87ID:v5/mq7xL0 そう言えば小笠原ってどうしてる?
248名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:43:39.43ID:38b6Tw+C0 なお谷
249名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:43:52.53ID:4tV3jO2B0251 警備員[Lv.23][苗]
2025/05/03(土) 12:44:10.37ID:/GgN2viu0 >>235
サイ・ヤング候補ノミネート3位
サイ・ヤング候補ノミネート3位
252名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:44:40.94ID:1NYZ3hqy0 「サイ・ヤング筆頭」ってまだ5月だろ
253名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:45:05.87ID:Wdh5Tr1y0 >>228
レスしちゃう時点で君の負けなんよ
レスしちゃう時点で君の負けなんよ
254名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:45:16.91ID:+vSGn5vY0 今年は山本の投球と誠也の打撃に注目です
凡谷はゴミ
凡谷はゴミ
255!ninja
2025/05/03(土) 12:45:20.48ID:MMkeP1tv0 >>27
ドジャースは由伸をケガから死守しなければいけない
ドジャースは由伸をケガから死守しなければいけない
256名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:45:56.38ID:s2xlATu10 >>215
チームを増やしすぎたんだろ
チームを増やしすぎたんだろ
258!dongur
2025/05/03(土) 12:48:11.31ID:P+TtQK+p0 サイ・ヤング賞てw
いつも5回か6回で降板してるくせに、堀内に怒られるぞ
いつも5回か6回で降板してるくせに、堀内に怒られるぞ
259名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:49:04.66ID:Ahtd/Z/90 まともに戦力になる選手が明らかに不足してるから取り合いになって一部の選手の年俸も上がってる
2極化してるもん
2極化してるもん
260名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:49:06.14ID:tmk8OYQa0 明日の雨確率が高いから変えたんだろう
261名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:49:11.21ID:HoMWATgv0262名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:49:26.08ID:FAJv1UtC0 中6日て6回くらいしか投げられない
投手なんてサイヤングは認めない
完投くらいしないとな
投手なんてサイヤングは認めない
完投くらいしないとな
263名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:49:30.38ID:PHtVuusy0 >>183
6回で変えられるようでは、まだまだ及ばないよ
6回で変えられるようでは、まだまだ及ばないよ
264名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:49:32.92ID:qB97W6yP0 177センチじゃ通用しないとか言ってたメジャカス生きてるかー
265名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:50:16.32ID:0ovCDISB0 サイヤングとMVPってどっちが凄いの
?
?
266名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:50:23.40ID:PHtVuusy0 >>251
取ってないから関係ない
取ってないから関係ない
267名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:51:41.06ID:4pf/CM5E0 凄スギちゃん
ワイルドすぎるだろぉ~
ワイルドすぎるだろぉ~
268名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:52:58.15ID:tmk8OYQa0 黒田がドジャース、ヤンキースでワールドシリーズに出られなかったけど、故障しないでローテ守って良い成績だったのに目立たないんだからなあ
269名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:53:01.62ID:gPwa14Ru0 全盛期の桑田に投球が似てるな
桑田も若い頃メジャー行ってればこんぐらいできたかもしれない
桑田も若い頃メジャー行ってればこんぐらいできたかもしれない
270名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:53:11.25ID:BesKTVBc0271名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:53:43.16ID:PHtVuusy0 >>223
それは難しいと思うわ
それは難しいと思うわ
272名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:53:46.85ID:kmLp6vRx0 >>250
悪いのは目?頭?
悪いのは目?頭?
273名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:54:27.87ID:LMwjyOqz0274名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:55:11.28ID:tmk8OYQa0 長期契約して故障ばかりの選手になったら大変だ
275名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:55:16.26ID:LuPTfcUi0 6回でノーヒットノーランってw
276名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:55:47.41ID:2pDgFPtB0 中6日登板なら7回は投げないと
277名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:56:07.60ID:LuPTfcUi0 >>9
山本より佐々木に寄りつかない
山本より佐々木に寄りつかない
278名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:56:18.06ID:4tV3jO2B0 山本由伸の投球回が少ないと言ってるけどさ
リーグトップが44回でウィーラー、由伸は40回だぞ
リーグトップが44回でウィーラー、由伸は40回だぞ
279名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:56:30.12ID:GEnqbDCa0 >>273
けど選手登場時に「MVP!」って歓声が上がることはあるけど
「サイヤング!」はない
そしてMVPは投手が受賞しにくくなってる
アメリカでは投手は野手より劣る存在なんだよ
だから大谷の2022年も評価が低かった
けど選手登場時に「MVP!」って歓声が上がることはあるけど
「サイヤング!」はない
そしてMVPは投手が受賞しにくくなってる
アメリカでは投手は野手より劣る存在なんだよ
だから大谷の2022年も評価が低かった
280名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:56:52.80ID:chMNmMuF0 >>12
八幡はド田舎ではない。新日鐵(日本製鉄)関係が多いから修羅の北九の中でもマシなところ
八幡はド田舎ではない。新日鐵(日本製鉄)関係が多いから修羅の北九の中でもマシなところ
281名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:57:50.77ID:LuPTfcUi0 >>18
こういうおぞましいこと平気で言うやつはチンピラの親に育てられた低能らしいな
こういうおぞましいこと平気で言うやつはチンピラの親に育てられた低能らしいな
282名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:58:11.11ID:gpERcspY0 サイヤングはリリーフ投手でも貰えるけど投球イニングの少ない先発は評価は下がってしまうのかな
283 警備員[Lv.23][苗]
2025/05/03(土) 12:58:29.98ID:/GgN2viu0 山本中5日ローテ決定だと
次戦は日本日時5/9(金)ダイヤモンドバックス戦とロバーツ監督が明言
日本時代からずっと中6で成功してたからチャレンジグにはなるが、10連戦だからエースとして役目は果たすしかない
サイ・ヤング賞はMLB公式が候補筆頭と喧伝してんだよ
無双してた頃のデグロムと同じような成績だしスタッツ見ても頷ける
それとサイ・ヤング賞は勝利数のファクターは低いから
次戦は日本日時5/9(金)ダイヤモンドバックス戦とロバーツ監督が明言
日本時代からずっと中6で成功してたからチャレンジグにはなるが、10連戦だからエースとして役目は果たすしかない
サイ・ヤング賞はMLB公式が候補筆頭と喧伝してんだよ
無双してた頃のデグロムと同じような成績だしスタッツ見ても頷ける
それとサイ・ヤング賞は勝利数のファクターは低いから
284名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:58:39.60ID:LuPTfcUi0 山本の記事でも大谷大好きアンチw
285名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:59:11.58ID:BesKTVBc0 >>265
主観的な賞はどっちもカスだな。
規定投球回を投げた防御率が一番投手単独の実力がわかる。
ただ、今の時代、規定投球回は厳し過ぎる。
試合数の0.5ぐらいでいいんでないかな?
これなら中継ぎも防御率争いの対象になれる。
主観的な賞はどっちもカスだな。
規定投球回を投げた防御率が一番投手単独の実力がわかる。
ただ、今の時代、規定投球回は厳し過ぎる。
試合数の0.5ぐらいでいいんでないかな?
これなら中継ぎも防御率争いの対象になれる。
286名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:00:18.72ID:dT00EQS30 大谷さんはアメリカで6番目に有名な野球選手
The most famous contemporary baseball players (Q4 2024)
1 Aaron Judge
2 Justin Verlander
3 Jose Ramirez
4 Cody Bellinger
5 Manny Machado
6 Shohei Ohtani
The most famous contemporary baseball players (Q4 2024)
1 Aaron Judge
2 Justin Verlander
3 Jose Ramirez
4 Cody Bellinger
5 Manny Machado
6 Shohei Ohtani
287名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:00:41.39ID:hg9WJDZb0本塁打3位、打点3位!(・∀・)
---
■ナ・リーグ 本塁打
1位 10本 シュワルバー(PHI)
1位 10本 スアレス(AZ)
3位 09本 鈴木誠也★
■ナ・リーグ 打点
1位 32点 ヘルナンデス(lad)
2位 30点 アロンソ(NYM)
3位 29点 鈴木誠也★
https://www.mlb.com/stats/national-league
288名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:00:48.06ID:LuPTfcUi0 >>283
サイヤングは投球回数を重要視するから中6じゃ無理w
サイヤングは投球回数を重要視するから中6じゃ無理w
289名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:01:58.31ID:NPLuo/ML0 >>190
井川は0なんだっけ
井川は0なんだっけ
290名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:02:02.54ID:LuPTfcUi0291名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:02:03.77ID:aDiuw4RR0 エンジェルスはまた悲惨なことになってるな
292名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:02:19.22ID:2mvDEj400 https://news.yahoo.co.jp/articles/2cbdc03fa6914d9337817fbd0d308f724105cb29
藤浪晋太郎、2イニング目に乱調 死球、暴投、四球で降板…
左肩直撃に打者ギロリ
藤浪晋太郎、2イニング目に乱調 死球、暴投、四球で降板…
左肩直撃に打者ギロリ
293名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:03:03.35ID:LuPTfcUi0 >>286
カーショーよりベリンジャーってw
カーショーよりベリンジャーってw
294名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:03:50.95ID:qPa/qjEa0 6回までノーノーなんて普通によくありそうだけど
295名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:04:42.08ID:BokNPG050 オズマをカーブで三ゴロに
296名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:04:53.32ID:Ve3WDErX0 >>12
今永はヤクザの街、北九州じゃなかった?
今永はヤクザの街、北九州じゃなかった?
297名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:04:55.41ID:ZwEb51us0 >>286
誰も知らないわ
誰も知らないわ
298名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:05:03.55ID:MCe/QRaf0 最近の大谷は日本人大谷ではなく韓国人オ・タンヒだな
299名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:05:09.37ID:hQvR8sv10 25歳でありながら中6日w
いつも6イニングまでがせいぜいw
メジャーは月曜日休みとかないからちょっと短いイニングが続くと挽回不能で規定投球回数未達確実www
それでサイ・ヤング賞とは笑止千万www😂
菅野の中4日6-7イニングのが価値あるわ
いつも6イニングまでがせいぜいw
メジャーは月曜日休みとかないからちょっと短いイニングが続くと挽回不能で規定投球回数未達確実www
それでサイ・ヤング賞とは笑止千万www😂
菅野の中4日6-7イニングのが価値あるわ
300名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:05:09.86ID:4tV3jO2B0301名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:06:10.74ID:/5uR4ns90302名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:06:19.93ID:GEnqbDCa0303名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:06:59.47ID:nbjT28PU0 こいつと佐々木が中6日のせいで他の先発投手陣にしわ寄せが来て
こいつ等に対しての不満が出てるらしい
こいつ等に対しての不満が出てるらしい
304名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:07:02.69ID:fcCUdyoj0 地区最下位のロッキーズやパイレーツ相手にしかイキれない大タコさんが足手まといだったな
305名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:07:43.37ID:Myx+YuE60 700億円は伊達ではないな
ドジャースは大谷山本と当たり引いたな、佐々木も続け
ドジャースは大谷山本と当たり引いたな、佐々木も続け
306名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:08:51.44ID:GEnqbDCa0 >>299
山本はあと11年400億円の契約が残ってるからな
回復不能な故障したらドジャースは400億円をドブに捨てることになるので
若いうちほど本人に無理の掛からないローテになる
老い先の短い高齢選手は酷使されて当然
山本はあと11年400億円の契約が残ってるからな
回復不能な故障したらドジャースは400億円をドブに捨てることになるので
若いうちほど本人に無理の掛からないローテになる
老い先の短い高齢選手は酷使されて当然
307名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:08:58.85ID:/5uR4ns90 >>303
それは中6日で序盤からいなくなるスネルとグラスノーが悪い
それは中6日で序盤からいなくなるスネルとグラスノーが悪い
308名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:09:48.96ID:hg9WJDZb0309名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:10:01.90ID:0ovCDISB0310名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:10:42.59ID:WNS3PiIu0 去年の今永も今頃はサイ・ヤング賞と騒がれてたなwww
311名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:10:59.39ID:BokNPG050 これはセイヤング賞だな
312名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:11:27.10ID:X5EQ54gb0 日本人凄い俺凄い
劣等朝鮮人はゴミクズ
劣等朝鮮人はゴミクズ
313名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:13:11.86ID:VG7QlspK0 見てるか佐々木希
314名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:13:14.98ID:hQvR8sv10 >>306
価値があるかどうかを言ってんだよ低脳😂
価値があるかどうかを言ってんだよ低脳😂
315名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:15:05.23ID:8V96JbqH0 【MLB】山本由伸が初の月間MVPを獲得! 防御率1・06はリーグ1位 ロバーツ監督も称賛「他選手と比べて群を抜いている」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746229466/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746229466/
316名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:15:11.53ID:JMFiMdlv0 >>302
> >>287
> OPSも3位やな 今の調子が続けば大谷イチローに次ぐ3番目の打者は鈴木
毎年30本ペースなら4年で松井は抜けるかな
--
★MLB日本人選手:本塁打ランキング 2025/05/03現在
01位 232 大谷翔平 (左2018-2025 元肉屋)(*2025年07本*)
02位 175 松井秀喜 (左2003-2012 元読売)
03位 117 イチロー (左2001-2018 元オリ)
04位 064 鈴木誠也 (右2022-2025 元広島)(*2025年09本*) ←←★NEW!!
05位 048 城島健司 (右2006-2009 元大栄)
06位 044 井口資仁 (右2005-2008 元大栄)
07位 042 福留孝介 (左2008-2012 元中日)
08位 033 青木宣親 (左2012-2017 元乳酸)
09位 032 松井稼頭 (両2004-2010 元西武)
10位 025 吉田正尚 (左2023-2025 元オリ)(*2025年0本*)
11位 020 新庄剛志 (右2001-2003 元阪神)
12位 019 田口壮_ (右2002-2009 元オリ)
13位 018 筒香嘉智 (左2020-2022 元横浜)
14位 016 岩村明憲 (左2007-2010 元乳酸)
投手(野茂4前田健1吉井1ダル1石井1)
雑魚(川崎1西岡0田中0中村紀0秋山0他)
参考(旧亜細亜人記録218本[2024/09/18まで])
> >>287
> OPSも3位やな 今の調子が続けば大谷イチローに次ぐ3番目の打者は鈴木
毎年30本ペースなら4年で松井は抜けるかな
--
★MLB日本人選手:本塁打ランキング 2025/05/03現在
01位 232 大谷翔平 (左2018-2025 元肉屋)(*2025年07本*)
02位 175 松井秀喜 (左2003-2012 元読売)
03位 117 イチロー (左2001-2018 元オリ)
04位 064 鈴木誠也 (右2022-2025 元広島)(*2025年09本*) ←←★NEW!!
05位 048 城島健司 (右2006-2009 元大栄)
06位 044 井口資仁 (右2005-2008 元大栄)
07位 042 福留孝介 (左2008-2012 元中日)
08位 033 青木宣親 (左2012-2017 元乳酸)
09位 032 松井稼頭 (両2004-2010 元西武)
10位 025 吉田正尚 (左2023-2025 元オリ)(*2025年0本*)
11位 020 新庄剛志 (右2001-2003 元阪神)
12位 019 田口壮_ (右2002-2009 元オリ)
13位 018 筒香嘉智 (左2020-2022 元横浜)
14位 016 岩村明憲 (左2007-2010 元乳酸)
投手(野茂4前田健1吉井1ダル1石井1)
雑魚(川崎1西岡0田中0中村紀0秋山0他)
参考(旧亜細亜人記録218本[2024/09/18まで])
317名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:15:58.52ID:nbBDVoI90 >>36
俺か俺以外かだ
俺か俺以外かだ
318名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:15:59.36ID:GTEHiZ1I0 防御率1、2位日本人
319名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:16:13.15ID:TBjmYGJX0 6回でノーノーは草
320名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:16:20.30ID:4bZh0D8w0 明日は佐々木希が先発か
321名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:16:47.12ID:Aix59gFZ0 いつからノーノーは6回でもOKになったんだ?
322名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:18:06.40ID:6GDBW1Ov0323名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:19:40.69ID:bYF5sVdt0 ウジ喜び組
一斉にパンツを降ろして準備中
一斉にパンツを降ろして準備中
324名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:23:19.76ID:UguLTrkr0 いくら良くても日シリでヤクルト相手に偽故障で逃げたり岡田阪神にフルボッコ食らったり、ノイジーにさえ本塁打された事実は消えない
325名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:23:34.31ID:4tV3jO2B0326名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:23:55.00ID:vQqhFhPs0 持ち上げすぎて鼻につく記事だわ
書いたヤツ野球知ってんのか馬鹿が
書いたヤツ野球知ってんのか馬鹿が
327名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:23:59.01ID:k4t+AHH00328名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:24:05.66ID:UIXPhiBF0 さっき通知でエンゼルスの結果速報が入って
一瞬1ー0で勝ち見えたが
9回に8点取られて1ー9で負けてて草
一瞬1ー0で勝ち見えたが
9回に8点取られて1ー9で負けてて草
329名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:24:22.46ID:vhndqwut0 6回時点でノーノー継続中の時
一斉に情報が回って識者たちがSNSで騒ぎ出すのが慣例なのだよ
一斉に情報が回って識者たちがSNSで騒ぎ出すのが慣例なのだよ
330名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:24:36.98ID:RdQOzgRR0 なにがサイ・ヤング筆頭やねん
大谷さんはベストパパ当確やぞ
大谷さんはベストパパ当確やぞ
331名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:24:43.45ID:9iyFlqUO0 >>316
これみると50本超えるのもどんだけ大変かって話だわな
これみると50本超えるのもどんだけ大変かって話だわな
332名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:25:03.00ID:pIObF2Sz0 大谷はいつ投げるんや 期待外れや
先発2人故障でおらんのに
先発2人故障でおらんのに
333 警備員[Lv.23][苗]
2025/05/03(土) 13:25:05.47ID:iB+xBbvH0 >>320
明日はサンダーストーム雷を伴う激しい雨、または雷雨
スライド翌日ダブルヘッダーですな
ロキ順応するかどうか
そうなるとロキのローテが中4日なってしまうから
スウィングマンの現在セットアップマン稼働のキャスペリアスを先発されるか
ダブルヘッダーでブルペンの負担やばいから、スポットスターターのナックを昇格させるか、ロバーツの采配見もの
中5日ローテはロキにも適用とのこと
明日はサンダーストーム雷を伴う激しい雨、または雷雨
スライド翌日ダブルヘッダーですな
ロキ順応するかどうか
そうなるとロキのローテが中4日なってしまうから
スウィングマンの現在セットアップマン稼働のキャスペリアスを先発されるか
ダブルヘッダーでブルペンの負担やばいから、スポットスターターのナックを昇格させるか、ロバーツの采配見もの
中5日ローテはロキにも適用とのこと
335名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:25:36.50ID:7lkrDNqh0 >>298
つまんねー
つまんねー
336名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:26:14.84ID:PHtVuusy0 >>262
まぁね、イニング数は重要
まぁね、イニング数は重要
337名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:27:26.96ID:KFUqfZ9B0 6回でノーノー云々は草
338名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:27:28.29ID:7lkrDNqh0339名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:27:56.34ID:5m59Z2Kn0340名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:28:16.64ID:DEQ6u4Qu0 >>327
まあメジャーがドミニカ人ばかりだし
まあメジャーがドミニカ人ばかりだし
341名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:29:41.32ID:53KNrjdV0 【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
342名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:30:19.30ID:t7UMDoiU0 160キロ投げられなくても精密ピッチングが出来れば
メジャーでもトップになれるのを証明したな
メジャーでもトップになれるのを証明したな
343名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:31:39.34ID:t7UMDoiU0344名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:32:18.00ID:/5uR4ns90 いうて山本は松坂よりも球速いよな
345名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:32:55.43ID:8kKtLMDB0 優勝請負人と言われるだけある
346名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:37:59.45ID:cKVkXBq30 球数多すぎてノーノーとか誰も気にしてないわ
347名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:38:37.11ID:/GpgQ86O0 野球とか老人しか興味ないし
大谷以外ゴミ扱いだし人気なくなった
大谷以外ゴミ扱いだし人気なくなった
348名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:38:43.13ID:9ByN1P9W0 この時期にもうショーレースの話してるだけでいかに知能低いかわかるわ
349名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:40:37.65ID:ACwaK/bH0 早打ちを誘う、打てそうで芯に当たらない魔球開発しないとな
350名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:40:48.15ID:1VEtH6/w0 アトランタのLIVE中継は
ストライクゾーンが見やすいので
山本を堪能できる。
ストライクゾーンが見やすいので
山本を堪能できる。
351名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:41:43.80ID:WeKkFF6p0 >>348
結果出るまで話せないとかバカチョン
結果出るまで話せないとかバカチョン
352名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:44:34.35ID:orGjujE20 大谷がイマイチでも
山本と千賀が頑張ってるからもうそれで良いカンジ
山本と千賀が頑張ってるからもうそれで良いカンジ
353名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:44:42.35ID:/mBBrgnr0 シーズン完走して、防御率1.0なら取れねえ賞はねえよwww
サイヤングとMVPが付いてくる。ドジャーズ優勝が前提だが。
中6でも常にQSなら中6でもええやろ。スネルみたいな給料泥棒に比べれば、中6でも有り難山のこんこんチキだわww
サイヤングとMVPが付いてくる。ドジャーズ優勝が前提だが。
中6でも常にQSなら中6でもええやろ。スネルみたいな給料泥棒に比べれば、中6でも有り難山のこんこんチキだわww
354名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:46:02.76ID:UIXPhiBF0 まー、ケガなく1年、てのが1番大事だから
本格的に語られるのは早くて8月かな
本格的に語られるのは早くて8月かな
355名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:46:58.78ID:/mBBrgnr0 >>1
大谷サンは、バットを去年のに戻せww
全盛期のステボンズを見ても、バットはオモチャみたいに小さいのを振り回してた。
史上最高のバッターであるボンズが短くて小さいバットを振ってるのに、何で大谷サンは長尺バットでバットに振り回されてるんだよwww
短めの魚雷バットに変えてみろ。HR100本打てるぞ。
大谷サンは、バットを去年のに戻せww
全盛期のステボンズを見ても、バットはオモチャみたいに小さいのを振り回してた。
史上最高のバッターであるボンズが短くて小さいバットを振ってるのに、何で大谷サンは長尺バットでバットに振り回されてるんだよwww
短めの魚雷バットに変えてみろ。HR100本打てるぞ。
356名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:47:01.04ID:w+7UBMgY0 山本だけは絶対に通用しないと言ってたアホけっこういたよな
「球の出所が見やすいから簡単に打たれるわ」とか言ってた奴いたけど、今どんな気持ちなのか聞きたいわw
「球の出所が見やすいから簡単に打たれるわ」とか言ってた奴いたけど、今どんな気持ちなのか聞きたいわw
357名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:47:09.21ID:Znk8SB8Q0 ヤマモロ>>>>>>>>ロウキ
358名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:48:57.93ID:1O3RrF0I0 投球回が少ないと言ってるアホがいるけど、チーム32試合で40回だぞ
このままのペースを維持すればシーズン202回でサイヤング基準から見ても全く問題ない
今後は中5日で回ってみてどうなるかだけだ
このままのペースを維持すればシーズン202回でサイヤング基準から見ても全く問題ない
今後は中5日で回ってみてどうなるかだけだ
359名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:49:10.97ID:KVGCo3e+0360名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:49:35.32ID:/mBBrgnr0 それにしても、スネルやグラスノーみたいな給料泥棒はあかんやろ。
自分で怪我しておいて「何で怪我したのか分からないww」とか、年俸30億貰ってる奴の言う事じゃねえぞwww
中6でもええから、ローテ守って投げろよ。
自分で怪我しておいて「何で怪我したのか分からないww」とか、年俸30億貰ってる奴の言う事じゃねえぞwww
中6でもええから、ローテ守って投げろよ。
361名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:51:39.83ID:5l2u5S8H0 山本すげーな大谷ダメじゃん
362名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:51:54.39ID:ETLZ/3m10 ドジャースは近年投手故障が深刻だったから運用に慎重になってる
363名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:52:40.90ID:/mBBrgnr0 >>358
シーズン200イニング食える投手が本当に少なくなってるからな。1年完走する事が大事。
山本はコントロールがエグ過ぎる。マダックスかな??w
98マイル投げて、コントロールがマダックスなら、そら打てませんわwww
後は、大谷さんが短いバットに変えるだけ。
アンタのパワーなら、長尺じゃなくてもHRになる!と誰か教えてやれよww
シーズン200イニング食える投手が本当に少なくなってるからな。1年完走する事が大事。
山本はコントロールがエグ過ぎる。マダックスかな??w
98マイル投げて、コントロールがマダックスなら、そら打てませんわwww
後は、大谷さんが短いバットに変えるだけ。
アンタのパワーなら、長尺じゃなくてもHRになる!と誰か教えてやれよww
364名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:53:45.51ID:LWSHgLvb0 野球なんて投げて打つ、勝つか負けるかしかないからな。打者とピッチャー以外はベンチか外野でボーッとしてるだけ。まさに単細胞にはうってつけのスポーツw
相撲と同じで爺婆にはわかりやすくていいんだろう。
相撲と同じで爺婆にはわかりやすくていいんだろう。
365名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 13:56:06.31ID:/w7qfOA/0 中6日だし
366 警備員[Lv.23][苗]
2025/05/03(土) 14:03:10.97ID:iB+xBbvH0 >>358
そうそう
そうそう
367名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:04:06.21ID:cgd/zyCA0368名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:09:56.50ID:oFpU7oXn0 >>176
山本と家が隣同士だった幼なじみの頓宮裕真が同じオリックス入団というのも凄い
山本と家が隣同士だった幼なじみの頓宮裕真が同じオリックス入団というのも凄い
369名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:10:27.80ID:0/hTFK6h0 三苫みたいな電通芸人と違って山本由伸は本物
何せ収入は三苫の数倍
インスタフォロワー数も山本のが圧倒的に多い
何せ収入は三苫の数倍
インスタフォロワー数も山本のが圧倒的に多い
370名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:10:50.17ID:8SpXNecK0 山本と大谷は分かった
佐々木はどうした
佐々木はどうした
371名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:13:20.40ID:mau/vWDY0 6回って、西口ってから言えよ
372名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:13:39.37ID:hyKlLzpE0373名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:16:08.63ID:jaihc3fw0 山本と今永に期待
労基
労基
374名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:21:21.83ID:6QILKJsH0 でも野球とか球遊びだろ、大袈裟だよな
375名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:23:55.88ID:pL9nwkI20 スマホの⬆に⚾が表示されない日々
376名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:28:38.58ID:VvTjaZfg0377名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:29:51.59ID:mYnL2Sfw0 >>59
数も数えられないのか
数も数えられないのか
378名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:31:40.90ID:hBQCumq50 山本はオリックスが怪情報流さなかったらドラフト上位だった?
379名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:33:57.42ID:1O3RrF0I0 アンチが山本由伸叩きに使う今永の成績
7試合39回 防御率2.77 奪三振30 WHIP1.13
対して山本由伸の成績
7試合40回 防御率0.90 奪三振49 WHIP0.93
今永も優秀だけど、同じに日に開幕して全てのスタッツで上回ってるんだよ
7試合39回 防御率2.77 奪三振30 WHIP1.13
対して山本由伸の成績
7試合40回 防御率0.90 奪三振49 WHIP0.93
今永も優秀だけど、同じに日に開幕して全てのスタッツで上回ってるんだよ
380名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:36:19.75ID:oXUxYnG60 >>374
ただ、何百億と稼ぐんだよなー。引きこもりのお前と違って
ただ、何百億と稼ぐんだよなー。引きこもりのお前と違って
381名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:40:27.52ID:mjnPRBIB0 >>376
野球に大して興味なけりゃそんなもんだろ
サッカー選手なんてサッカーファン以外は誰も知らないからな
かろうじて僅かに知名度があるのはGooglePixelのCMに出てる薄らハゲぐらいじゃないのか
野球に大して興味なけりゃそんなもんだろ
サッカー選手なんてサッカーファン以外は誰も知らないからな
かろうじて僅かに知名度があるのはGooglePixelのCMに出てる薄らハゲぐらいじゃないのか
382名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:43:31.84ID:/Gd9/HCd0383名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:43:48.79ID:IHjPFGuW0 >>49
連続パーフェクトやりかけた時は史上最強かコイツ、と思った
連続パーフェクトやりかけた時は史上最強かコイツ、と思った
384名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:44:44.17ID:mYnL2Sfw0385名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:46:56.89ID:ezKQFLrc0 今日は序盤ハードヒットもあったけど良いピッチングだった
もう1回引っ張ると思ったんだけどな
もう1回引っ張ると思ったんだけどな
386名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:52:58.98ID:LqWxhtZE0 >>380
何を悔しそうに熱くなってるんだこの焼き豚はw
何を悔しそうに熱くなってるんだこの焼き豚はw
387名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:53:09.68ID:SxqInppq0 やはり本田望結ちゃんは見る目があったんだな
お前らよりヤマモロ古参だろ
お前らよりヤマモロ古参だろ
388名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:55:54.25ID:SLVSrDnv0 Nikiとはどうなったのか?
交際してるんだろ?
交際してるんだろ?
389名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 14:59:22.43ID:22sYioAO0 DET 000000108 9
LAA 100000000 1
それよりアナハイム君のスコア見てよ
LAA 100000000 1
それよりアナハイム君のスコア見てよ
390名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:06:11.36ID:NFJn2pmy0 ローキwww
391名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:13:20.20ID:UIXPhiBF0 >>387
山本と握手してもらって「山本さんの匂いがする」とクンカクンカして「(空気を)袋につめて部屋に持って帰りたい」ど病的ストーカーぶり発揮してたが
ドジャース行った後は山本どころかオリックスの事も口にしなくなった
山本と握手してもらって「山本さんの匂いがする」とクンカクンカして「(空気を)袋につめて部屋に持って帰りたい」ど病的ストーカーぶり発揮してたが
ドジャース行った後は山本どころかオリックスの事も口にしなくなった
392名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:13:54.24ID:G+bw4IqT0 >>9
大谷が山本をドジャースに誘ったんだからそれはないだろ
大谷が山本をドジャースに誘ったんだからそれはないだろ
393名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:17:40.94ID:I9HUIdOh0394名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:19:47.49ID:1ZK0WpWJ0 >>382
そりゃ無くはないが、まず野茂や黒田みたいにタフで壊れない頑丈さがある投手は稀だからな。
そりゃ無くはないが、まず野茂や黒田みたいにタフで壊れない頑丈さがある投手は稀だからな。
396名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:20:15.20ID:3TT7OQkh0 >>387
甲子園こそ出てないけど都城で新人戦から150キロ超えの球投げてドラフトの際に九州四天王と呼ばれてたから一般野球ファンには高校時代から有名
本田か多分山本が投手やってなかった中学の時から追ってなら凄いと思うが、高校時代からなあ普通の野球ファン
甲子園こそ出てないけど都城で新人戦から150キロ超えの球投げてドラフトの際に九州四天王と呼ばれてたから一般野球ファンには高校時代から有名
本田か多分山本が投手やってなかった中学の時から追ってなら凄いと思うが、高校時代からなあ普通の野球ファン
397名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:25:19.19ID:WnnDMuQ50 サイヤング賞はだいたい防御率1位が取るからかなり可能性高くなったな
山本が0.90で2位のピベッタが1.78だからかなり差がついた
ピベッタは去年までは防御率4点台のピッチャーだからこの先もっと差がつく
隠れ2位の千賀が1.38
千賀との争いになるかも
ドジャースは強いから最多勝も可能性高い
山本が0.90で2位のピベッタが1.78だからかなり差がついた
ピベッタは去年までは防御率4点台のピッチャーだからこの先もっと差がつく
隠れ2位の千賀が1.38
千賀との争いになるかも
ドジャースは強いから最多勝も可能性高い
398名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:28:37.27ID:1ZK0WpWJ0 >>376
Jリーグの選手は誰も知らんよ
Jリーグの選手は誰も知らんよ
399名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:28:41.48ID:A0W0wtk60 ピッチャー返しが多いよね
あれ山本対策なんだろうな
あれ山本対策なんだろうな
400名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:29:55.78ID:gPwa14Ru0401名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:30:26.28ID:1ZK0WpWJ0 >>397
防御率なんて一瞬で落ちていくんたこら、そういう話は9月になってからやれよ
防御率なんて一瞬で落ちていくんたこら、そういう話は9月になってからやれよ
402名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:30:45.06ID:JVWascBa0 >>397
まだまだ先の話だよニワカ
まだまだ先の話だよニワカ
403名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:33:48.97ID:DzXqwPFJ0 >>372
野茂忘れてるぞ
野茂忘れてるぞ
404名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:47:57.99ID:6Qy9Ox970 どれだけ活躍しようが日本人は大谷しか興味ないよ
405名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:48:46.41ID:6Qy9Ox970 >>398
野球トピなんだが?
野球トピなんだが?
406名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:49:01.72ID:WsPNj2IT0 NPBと変わらんやん
407名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:50:02.01ID:ShrCaEbM0 山本と比べたら佐々木は球速いだけの投手だな
408名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:50:55.21ID:Fw8TVccS0 >>407
山本が日本にいた時からプロ野球人気ランキングトップは佐々木だったよ
山本が日本にいた時からプロ野球人気ランキングトップは佐々木だったよ
409名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:55:57.13ID:hQvR8sv10 >>406
NPBのが山本打ってるし
NPBのが山本打ってるし
410名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 15:56:57.15ID:7Lv3/bSp0 そもそも6回しか投げないでノーノーにはならない
411名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 16:06:55.39ID:UguLTrkr0 >>396
四天王て別に大した人達じゃないんだよな
四天王て別に大した人達じゃないんだよな
412名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 16:09:33.65ID:XG16C+u70 メジャーの投手が技術ないだけに、今日はフィールディングの良さが目立ったな
413名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 16:15:06.29ID:QCB698cE0 スゲー!
414名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 16:15:08.30ID:XjVaErAP0 >>106
9回ノーヒットノーランも
クソ阪神が点を取ってくれず延長も投げてノーヒットノーラン
自らサヨナラホームラン打ってノーヒットノーラン達成の江夏さん
王様の江夏は常日頃野球は一人でやるもんじゃないと言われてたが
ほら、野球は一人でできるじゃねーかと放言した江夏さん
9回ノーヒットノーランも
クソ阪神が点を取ってくれず延長も投げてノーヒットノーラン
自らサヨナラホームラン打ってノーヒットノーラン達成の江夏さん
王様の江夏は常日頃野球は一人でやるもんじゃないと言われてたが
ほら、野球は一人でできるじゃねーかと放言した江夏さん
415名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 16:19:31.38ID:qnj47ktV0 動画でもわかるキレの良さ
本来の山本のピッチングがあったな
本来の山本のピッチングがあったな
416名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 16:20:17.54ID:JVWascBa0 ノーヒットだったら100球以上投げるから逆に良かったな
417名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 16:24:34.51ID:SMb7ymTb0418名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 16:27:19.06ID:bnbKVYsW0 山本のフィールディング上手いのは中学までは内野手だったからなのもあるのかね
中学(ボーイズ)までは内野手兼控え投手で注目された存在でもなかったんだよなたしか
中学(ボーイズ)までは内野手兼控え投手で注目された存在でもなかったんだよなたしか
419名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 16:35:31.95ID:3YgYTIco0 今日の試合ピッチャー返し4本ぐらいあっただろ
ビーンボールみたいでやり方が汚い
ビーンボールみたいでやり方が汚い
420名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 16:47:06.13ID:fDQFo3fb0 てす
421名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 16:50:21.42ID:SxqInppq0 千賀も高校途中までずっと内野手
422名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 16:54:02.36ID:mRKJHpJV0 完封とか完投とかしてからサイヤングを語ってほしい
423名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 16:55:11.60ID:SxqInppq0 元サイヤングのバウアーが巨人を完封したぞ
122球
122球
424名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 17:02:05.81ID:7iL7d9aY0 今日は凡谷さん
425名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 17:02:30.33ID:Al4SVGJa0 ヤマモロは日本一の投手だからなw
去年通用しないと散々叩いたお前らの手のひらの返し様ww
1年目は日本とアメリカとの野球の違いに戸惑ったんだろうが
2年目は慣れて本来のピッチングが出来るようになったんだな!
去年通用しないと散々叩いたお前らの手のひらの返し様ww
1年目は日本とアメリカとの野球の違いに戸惑ったんだろうが
2年目は慣れて本来のピッチングが出来るようになったんだな!
426名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 17:03:51.75ID:9zhaOHkZ0 ヤマモロはすごいな
427名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 17:16:31.99ID:Rs5YUCMD0 アメリカ記者で山本を不良債権扱いしてた人いたよな
なんだったんだあれ
なんだったんだあれ
428名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 17:19:45.30ID:eI/vIfO10429名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 17:22:05.98ID:eI/vIfO10430名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 17:38:26.11ID:DMftZU5Y0431名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 17:42:25.17ID:wh03ZvHd0 月間MVPおめ
432名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 17:45:15.29ID:eqs9CD8y0 ピッチャーはマジで通用するから金稼ぎたい日本人はMLB行けよ
433名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 17:49:55.12ID:I7NaplkY0 球数多いからノーノーは無理でしょ
434名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 17:52:02.04ID:PIAf2R2h0 >>432
上沢&小笠原「せやな」
上沢&小笠原「せやな」
435名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 17:52:40.67ID:sff4+qz80 山本由伸とイチローはポジション以外はよく似てる
オリックスの高卒ドラフト4位、体格はメジャーでは小さめでフォームが独特、
日本で1年目二軍で無双、一軍でもタイトル取って優勝させてメジャー、WBC優勝経験
オリックスの高卒ドラフト4位、体格はメジャーでは小さめでフォームが独特、
日本で1年目二軍で無双、一軍でもタイトル取って優勝させてメジャー、WBC優勝経験
437名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 18:03:53.19ID:XrDTon0Y0 サイ・ヤング賞は菅野です
438名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 18:16:00.24ID:bYF5sVdt0 ウジテレビの喜び組がパンツを脱いでスタンバイ中
お金持ちの嫁になるのが性交の証
お金持ちの嫁になるのが性交の証
439名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 18:16:40.84ID:0AJhX0DW0 MLBはイチロータイプは少なくて体力任せに振り回すバッターが多いからオリックス時代以上に成績残せるよ
440名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 18:20:54.80ID:l+ZTDd4R0 年俸先高額投手山本
サイヤング欲しいな
サイヤング欲しいな
441名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 18:22:06.14ID:bSp73CIk0 サイヤング賞オッズ
Paul Skenes +240
Yoshinobu Yamamoto +240
Hunter Greene +400
(中略)
Kodai Senga +2000
Shota Imanaga +4000
スキーンズと山本の一騎討ち
センガーと今永が大穴
菅野はアで名前が出てない
Paul Skenes +240
Yoshinobu Yamamoto +240
Hunter Greene +400
(中略)
Kodai Senga +2000
Shota Imanaga +4000
スキーンズと山本の一騎討ち
センガーと今永が大穴
菅野はアで名前が出てない
442名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 18:23:21.10ID:FqsFzc4H0 ど真ん中多くなかった?
運が良かったよね
運が良かったよね
443名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 18:23:51.74ID:AgaJQAsQ0444名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 18:24:55.24ID:GGGrZVaf0 >>1
ドジャースなどの上位球団は温存傾向で、球数投げさせない傾向にある
そしてサイヤングはイニング数もある程度必要になってくる
でも可能性が高いならドジャースも協力するんじゃないかな
まあ、シーズン後半に突入しないとそのへんはまだ時期尚早だな
ドジャースなどの上位球団は温存傾向で、球数投げさせない傾向にある
そしてサイヤングはイニング数もある程度必要になってくる
でも可能性が高いならドジャースも協力するんじゃないかな
まあ、シーズン後半に突入しないとそのへんはまだ時期尚早だな
445名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 18:26:44.32ID:GGGrZVaf0446名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 18:26:44.74ID:UjmvjGLs0 山本も菅野も通用しないと思ってたけど意外と活躍してるのな
447名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 18:34:16.66ID:GGGrZVaf0 >>7,443
ドジャースの試合をまったく見てないくせにいいかげんにしろよ佐々木朗希への粘着キチガイアンチ
【ドジャースの先発投手防御率】
山本由伸0.90※異次元
スネル2.00※2試合で肩の炎症で故障離脱中なのでノーカウント
佐々木朗希3.55
メイ3.95
グラスノー4.50※故障離脱
ゴンソリン4.50※まだ1試合しか投げてない
ナック7.27
ロブレスキ14.40
ミラー18.00
ドジャースの試合をまったく見てないくせにいいかげんにしろよ佐々木朗希への粘着キチガイアンチ
【ドジャースの先発投手防御率】
山本由伸0.90※異次元
スネル2.00※2試合で肩の炎症で故障離脱中なのでノーカウント
佐々木朗希3.55
メイ3.95
グラスノー4.50※故障離脱
ゴンソリン4.50※まだ1試合しか投げてない
ナック7.27
ロブレスキ14.40
ミラー18.00
448名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 18:38:16.13ID:WDbxJMDf0 今永が、山本選手が何年もかけての身に付けたものを真似するのは、自分の年齢ではもう厳しいから、自分流で行くしかないって言ってた。
でも佐々木は若いんだから、山本に1から教えてもらえば良いのに
ヨガとかやり投げとかやれることは沢山ある
まずは猫背を直せ!
でも佐々木は若いんだから、山本に1から教えてもらえば良いのに
ヨガとかやり投げとかやれることは沢山ある
まずは猫背を直せ!
449名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 18:57:48.02ID:GGGrZVaf0 なに言ってんだこいつ
450名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 19:23:45.23ID:hrQKwXev0 大谷よりはドジャースに貢献すんなよ
空気読め
空気読め
451名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 19:24:34.89ID:232tEVo/0 まるで宝石のようだ
452名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 19:24:59.30ID:5LObBTCA0 ヒーローは俺1人でいい
453名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 19:32:01.09ID:ocyBH17o0 明日は佐々木朗希がノーノーだな
454名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 19:42:08.24ID:JQJwoeLr0 去年、散々背が低いからメジャーでは通用しないとか言ってた奴らどこ行ったの?w
まさかと思うけど寝返ってないよな??
まさかと思うけど寝返ってないよな??
455 警備員[Lv.24][苗]
2025/05/03(土) 19:42:30.03ID:/GgN2viu0 通常は中4~5日だ
先発はシーズン30~33登板数が標準的
https://www.mlb.com/stats/pitching/games-started/2024
ローテーションは5人で、連戦中なら中4日、休みを挟めば中5日(5 Days,GS)になる
菅野は中4日で回ってるし菊池パイセンもショタも連戦なら中4日だ
週に1回(中6日)の登板にしているドジャーズのローテは日本人優遇と言っていい
中4日で登板できるはずのメイや離脱したスネル、グラスナウの稼働率を落として中6日に慣れた山本由伸や佐々木朗希へ合わせる護送船団方式(最も遅い者へ全体のスピードを合わせること)のローテーションだっだわけだ
しかしこれが5月から中5日変わる
ロバーツがそう明言している
それでもドジャースは
1モロ、2ロキ、3メイ、4空席、4ゴンソリン
で一枚足りないんだけどね 登板イニングは実は今でも気にする必要はないのだが、「中6日ガー」は無用のワードになる
先発はシーズン30~33登板数が標準的
https://www.mlb.com/stats/pitching/games-started/2024
ローテーションは5人で、連戦中なら中4日、休みを挟めば中5日(5 Days,GS)になる
菅野は中4日で回ってるし菊池パイセンもショタも連戦なら中4日だ
週に1回(中6日)の登板にしているドジャーズのローテは日本人優遇と言っていい
中4日で登板できるはずのメイや離脱したスネル、グラスナウの稼働率を落として中6日に慣れた山本由伸や佐々木朗希へ合わせる護送船団方式(最も遅い者へ全体のスピードを合わせること)のローテーションだっだわけだ
しかしこれが5月から中5日変わる
ロバーツがそう明言している
それでもドジャースは
1モロ、2ロキ、3メイ、4空席、4ゴンソリン
で一枚足りないんだけどね 登板イニングは実は今でも気にする必要はないのだが、「中6日ガー」は無用のワードになる
456名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 19:43:00.95ID:GlIRCDin0 >>147
英語というかアメリカ人訛りだな
英語というかアメリカ人訛りだな
457 警備員[Lv.24][苗]
2025/05/03(土) 19:43:26.63ID:/GgN2viu0 ゆえにNPB時も中6日で成功していたモロにとってルーティン変更を迫られる少しチャレンジグだがアジャストしてぜひ日本人初のサイ・ヤング賞の栄冠をとって欲しいね
コロナ禍20年有力候補とされていたカブスのダルは受賞を逃した
90年代野茂はマダクッス、スモルツに及ばなかった
今度こそじゃ
コロナ禍20年有力候補とされていたカブスのダルは受賞を逃した
90年代野茂はマダクッス、スモルツに及ばなかった
今度こそじゃ
458名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 19:43:46.22ID:kEr72P220 絶対に酷使しないでね、甘々でお願いします。規定ギリで
絶対に
絶対に
459名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 19:48:03.00ID:kEr72P220 菅野に中4日で投げさす脳筋カブス
460名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 20:33:04.45ID:OJXjv3SZ0 オリオールズな
461名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 20:53:33.30ID:Ggfw8i1C0 ピッチャー返し取るのが上手いよな 反射神経えぐいわ
462名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 21:04:42.06ID:YeDcOB8b0 野球は運ゲーなのでノーノーも運が相当良くないと出来ない。
ヒット性の当たりをFPしてくれたり真正面に凄い当たりが飛んだり。
完全試合になるとさらに桁違いの運の良さが必要だし味方に相当負担がかかる。
ヒット性の当たりをFPしてくれたり真正面に凄い当たりが飛んだり。
完全試合になるとさらに桁違いの運の良さが必要だし味方に相当負担がかかる。
463名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 21:05:56.01ID:9hXzh+uD0 >>429
草野球レベルを語るなw
草野球レベルを語るなw
464名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 21:05:58.86ID:LLHgytGp0 ノーノーなら9回まで投げなきゃいかんね
100球以内でやれるかな
100球以内でやれるかな
465名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 21:07:30.35ID:vNw/kL990 ESONのでも1位に
https://www.espn.com/mlb/features/cyyoung
https://www.espn.com/mlb/features/cyyoung
466名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 21:09:47.75ID:tZ/zev7j0 日本人選手の獲得に制限かけろよ
1つのチームに固まると強くなりすぎる
1つのチームに固まると強くなりすぎる
467名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 21:11:28.36ID:6Mx7w+fx0468名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 21:12:21.67ID:3y610nJ00 4月の成績だけならそうかも知れんが、メジャーで実績残すにはまず年間通して壊れない頑丈さが必要だからな
去年サボってる分、期待できない
去年サボってる分、期待できない
469名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 21:12:35.94ID:vOp8xxSQ0 日本の投手力は世界一だからな
このくらいやって当然
今までサイ・ヤングが居なかったのが不思議なくらいだ
このくらいやって当然
今までサイ・ヤングが居なかったのが不思議なくらいだ
470名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 21:19:02.48ID:YcXR7GNH0 >>419
ドジャースもピッチャー返しやり返していたな
ドジャースもピッチャー返しやり返していたな
471名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 21:47:05.25ID:HVRK9HCS0 サンデー兆治
472名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 22:02:42.97ID:shASFZLU0 備前役所近所で冴えない普通の田舎町に、え?なんで?というくらい立派でおしゃれなリゾート施設を作ってる。これも山本マネー?
473名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 22:07:11.65ID:3JlL6kGq0 頓宮も忘れるなよ
474名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 22:07:16.34ID:+3E3D5Jj0 地元備前で隣の家に住んでた頓宮とオリックスでチームメイトになるってのも凄い話だ
小中の同級生に今サッカー選手やってるのもいるみたいだし
岡山の備前らへんって気候よくて災害も少ないイメージだな
小中の同級生に今サッカー選手やってるのもいるみたいだし
岡山の備前らへんって気候よくて災害も少ないイメージだな
475名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 22:16:33.06ID:nyGJdPG60 サイヤング賞って規定投球回数を投げなくてもいいの?
476名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 22:26:11.43ID:J57rWAl/0477名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 23:03:02.39ID:EA/S2RvD0 >>422
去年サイ・ヤング賞のセールの平均投球回数は5.9回だけどね
去年サイ・ヤング賞のセールの平均投球回数は5.9回だけどね
478名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 23:33:51.72ID:GlIRCDin0 >>269
スピード、球種、制球すべて桑田より二枚上
スピード、球種、制球すべて桑田より二枚上
479名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 23:34:53.52ID:NWielnkV0 200イニング未満の先発でサイヤング賞(短縮シーズンは除く)
1981 バレンズエラ 192.1
2014 カーショー 192.1
2021 バーンズ 167.0
2021 レイ 193.1
2022 バーランダー 175.0
2023 スネル 180.0
2024 スクーバル 192.0
2024 セール 177.2
あと異常すぎる2人
1984 サトクリフ 150.1(規定未満先発サイヤング唯一の例)
1974 マーシャル 208.1(先発0で規定到達)
1981 バレンズエラ 192.1
2014 カーショー 192.1
2021 バーンズ 167.0
2021 レイ 193.1
2022 バーランダー 175.0
2023 スネル 180.0
2024 スクーバル 192.0
2024 セール 177.2
あと異常すぎる2人
1984 サトクリフ 150.1(規定未満先発サイヤング唯一の例)
1974 マーシャル 208.1(先発0で規定到達)
480名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 23:39:00.41ID:pwtXnj1b0481名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 23:40:01.39ID:NWielnkV0 ごめんバレンズエラは短縮シーズン
482名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 00:03:07.16ID:LbMJRJT30483名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 00:42:56.39ID:3sLbyy9Y0 中6日で5回や6回ぐらいで降りる投手になんでサイヤング賞の話が出てくるんだよ
腹立つわ
腹立つわ
484名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 00:52:50.85ID:sfPWsGwS0 >>7
そりゃチームメイトなら見てるだろ
そりゃチームメイトなら見てるだろ
485名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 01:13:07.10ID:wN0sJmJz0 誰だか知らんがドマイナーレジャーといえば神大谷それ以外はいらないよね
486名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 01:20:41.99ID:6kKF9L0+0 昨日のヤマモロは打てない
あれが続けば、勝敗関係なくサイヤング賞は確実
あれが続けば、勝敗関係なくサイヤング賞は確実
487名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 04:29:01.43ID:hr5aYZje0 ドジャースはセンガと今永もとれ
そしたら今年も優勝
そしたら今年も優勝
488名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 06:42:46.86ID:vqwZxwmf0 藤浪も無失点だったからサイ・ヤング狙えるしな
489名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 07:01:54.35ID:UXpX00hU0490名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 07:22:36.32ID:vKPFSCRy0 野球w
491名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 07:25:31.98ID:IBF3CCyM0 >>479
規定未満と言えばそうなっちまうが、6月にAL→NLにトレードで合計すると244イニング投げてる
規定未満と言えばそうなっちまうが、6月にAL→NLにトレードで合計すると244イニング投げてる
492名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 07:34:46.51ID:XbAFWGw+0 菅野も物凄い安定感だから日本での実績だとそうは打たれない
493名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 07:36:06.23ID:JYuW9dOH0 MLBの常識覆しているみたいですごいな。
小柄で速球もそこそこなのにこの安定感。
小柄で速球もそこそこなのにこの安定感。
494名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 07:36:37.34ID:XbAFWGw+0 山本は日本での実績だと来年も再来年もずっとこの状態が続く
495名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 07:45:22.03ID:sQiSSBXv0 こんなん野茂なんて1シーズンに2度もやっとるがな といっても二度目のは明らかな人種差別により無理やり潰されちゃったけどw
496名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 07:47:56.93ID:XbAFWGw+0 佐々木はあんま期待してないけど凄いピッチングを偶には見せて欲しいな
497名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 08:08:43.54ID:SlyEq1vX0 月間MVP取ったせいで中6日は評価されないって言えなくなっちゃったな
498名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 09:49:42.71ID:xu+C/6Ym0 球数が多いからノーノーは無理でしょ
499名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 09:52:45.89ID:OkKzLvhx0 佐々木も結婚したから独身は
由伸だけなんだな
由伸だけなんだな
500名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 09:54:46.52ID:eI6tdGiO0 達成ならずって惜しくもなんともない 球数も放り過ぎだし
501名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 13:57:38.96ID:NXuV8ICk0 >>408
完全試合で知名度上がったから一時的に人気出ただけで、問題起こしてから一気に人気落ちてますやん
完全試合で知名度上がったから一時的に人気出ただけで、問題起こしてから一気に人気落ちてますやん
502名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:33:46.27ID:DNsE6Uq30 >>331
二十年前はメジャーで本塁打王になるのと欧州四大リーグで得点王になるのは百年掛かるって言われてたからな
二十年前はメジャーで本塁打王になるのと欧州四大リーグで得点王になるのは百年掛かるって言われてたからな
503名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 14:55:47.76ID:kpUY2DwA0 あんなけキャッチャーがヘタクソなキャッチングしてるのに全部ストライクだもんな
あれなら俺でも俺でなくても誰でも毎年メイ・ヤング賞だよ、まったく…
あれなら俺でも俺でなくても誰でも毎年メイ・ヤング賞だよ、まったく…
504名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 17:12:28.31ID:ypKzhFjt0 岩隈ができるならコイツもいつかできる
505名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 18:18:58.65ID:UXpX00hU0 岩隈はゴロ打たせる天才だから球数少ない
506名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 18:54:54.44ID:OBKlTPWw0 >>505
岩隈(同時期のリーグ平均)
ゴロ率 47.8%(44.5%)
野茂
ゴロ率 35.6%(42.6%)
山本
ゴロ率 51.4%(41.9%)
岩隈は大したことないし、山本の方が極端に突出してる
岩隈(同時期のリーグ平均)
ゴロ率 47.8%(44.5%)
野茂
ゴロ率 35.6%(42.6%)
山本
ゴロ率 51.4%(41.9%)
岩隈は大したことないし、山本の方が極端に突出してる
507名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:13:38.16ID:c3Yig6mg0 めじゃのレベル低すぎ(笑)(笑)
信者、どーすんの?
信者、どーすんの?
508名無しさん@恐縮です
2025/05/04(日) 21:14:39.55ID:3pQBTkIG0 1カ月終わっただけでサイヤングとか言うのは気が早すぎるな
509名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 03:13:19.88ID:HoBC4T/k0510dongri
2025/05/05(月) 05:33:27.67ID:QtSP8Ki70 茶髪の時点で輩野球やってるただのチンピラ
511名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 07:06:22.87ID:Wqpwph3Y0 >>510
チームメイトは金髪だのアフロだらけなんだが
チームメイトは金髪だのアフロだらけなんだが
512名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 11:06:31.70ID:uWPaQ//X0 ダルやマー君や松坂は日本にいる時から有名だったけど
山本が日本時代無名だったのは謎だよな
山本が日本時代無名だったのは謎だよな
513名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 12:08:24.87ID:xL04ficN0 200イニング投げろや、というのは今の時代に合わないのかな
成績は飛び抜けてないがしれないけど、黒田の勝っても負けても使われ続けて淡々と投げるスタイル好きだったわー
成績は飛び抜けてないがしれないけど、黒田の勝っても負けても使われ続けて淡々と投げるスタイル好きだったわー
514名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 12:38:16.97ID:jrlvUZV30 >>512
山本が無名だったとは思わないが、甲子園のスターとは注目度が違うんだろうね
山本が無名だったとは思わないが、甲子園のスターとは注目度が違うんだろうね
515名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 14:03:25.77ID:HoBC4T/k0 >>514
スターどころか出場もしてないしオリックスでしかも4位だからなあ
スターどころか出場もしてないしオリックスでしかも4位だからなあ
516名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 16:26:53.61ID:bSQxsJcF0 キャッチャーがミット動かしすぎなんだよな、で、ストライクとか言うだろ?興醒めもいいとこだぜ
メジャーのキャッチャーってあんなミット動かしまくりのヘタクソでも勤まるんだな
メジャーのキャッチャーってあんなミット動かしまくりのヘタクソでも勤まるんだな
517名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 16:29:25.53ID:uWPaQ//X0 >>514
野球あまり興味ない勢だけど
地上波見なくなって自分の興味外の情報が入ってきにくくなったからね
昔は野球知らなくても
イチローや松井や松坂
田中斎藤みたいなビッグネームは名前と顔くらいはわかったけど
今のNPBの選手は全然わからんしな
名前知ってるの村上くらいかな
野球あまり興味ない勢だけど
地上波見なくなって自分の興味外の情報が入ってきにくくなったからね
昔は野球知らなくても
イチローや松井や松坂
田中斎藤みたいなビッグネームは名前と顔くらいはわかったけど
今のNPBの選手は全然わからんしな
名前知ってるの村上くらいかな
518名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:36:05.28ID:Al4DIkXY0 >>517
この板の奴が坂本知らんわけないやろ
この板の奴が坂本知らんわけないやろ
519名無しさん@恐縮です
2025/05/05(月) 20:48:35.48ID:uWPaQ//X0 >>518
ケツ穴はわかるが顔がわからんww
ケツ穴はわかるが顔がわからんww
レスを投稿する
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 【大阪・関西万博】万博会場の西ゲート付近で「メタンガスが漏れている」消防が出動 基準値を下回るガスを検出 ケガ人なし [ぐれ★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【徳島】2人乗りでヘルメットも着用せず 原付バイクが乗用車と衝突 女子高校生が意識不明の重体 [ぐれ★]
- ドイツ議会、メルツ氏を首相に選出へ 右翼台頭・経済低迷、課題山積 [419054184]
- 「ダブルチーズバーガー7200円です」日本人が卒倒する一方、アジア人観光客は気にせず食べてる… [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★4
- 血税80億円投入の夢の電池開発会社が破産 [245325974]
- 🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★3