X



宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2025/05/02(金) 21:25:16.36ID:CML57Uto9
https://sirabee.com/2025/05/02/20163422089/
2025/05/02

1日深夜放送『アメトーーク!』(テレビ朝日系)にとろサーモン・久保田かずのぶが登場。地元・宮崎への愛情が大きいがゆえに怒りを爆発する一幕があった。

「こんなにいたぞ!! 宮崎県出身芸人」と題した今回。とろサーモンや永野、蛙亭・イワクラ、ジェラードン・かみちぃら九州・宮崎県出身の芸人が番組に集結した。

宮崎のあるあるエピソードや観光スポット、地元の魅力・名物について解説していくなか、久保田は宮崎を代表するグルメ「チキン南蛮」について言及。「もういいです、炎上しても。東京にあるチキン南蛮8割ニセモノなんです」と不満を漂わせる。

MC・蛍原徹や観客らが戸惑うなか、ヒートアップした久保田は「唐揚げにタルタルソースをのせてチキン南蛮って言うてる店が何店舗あるんだと、侮辱するなと俺達の街を」と都内で目にするチキン南蛮の多くが「本当のチキン南蛮ではない」と主張する。

「子供にね、巨人のユニフォーム着せたら、じゃあ巨人の選手かってならんでしょ。タルタルぶっかけたら全部チキン南蛮って言いやがるんですよ」と怒り混じりに熱弁。久保田の力説に永野らも「黙ってたけど、俺達」と追従して笑いを誘った。

イワクラは「宮崎の味で作っている」と宮崎の名店のレシピ通りにチキン南蛮を作ると胸を張り、「小麦粉につけたあとに絶対に溶き卵につけないといけない。じゃないと甘酢が染み込まないんで、でタルタルをのせる」と正しいレシピを明かす。

「たぶん東京のやつとかはもう揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるんで」と切り捨て、東京のチキン南蛮は唐揚げにタルタルソースをかけただけだと一同で盛り上がった。

「おいしいのでどっちでもいいのでは」と首を傾げた蛍原に対し、久保田らは宮崎出身者にとっては受け入れられないほどの「別物」だと反論していた。

続きはソースをご覧ください
2025/05/02(金) 21:26:57.74ID:KnrXOm4l0
チキン南蛮よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/02(金) 21:26:59.32ID:NodVeox90
美味けりゃべつにどうでもいい
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:27:04.59ID:Pyudz/vL0
鶏南蛮が正式でもないのか
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:27:20.83ID:lfJmTraZ0
ジョイフルのチキン南蛮うまいけど本物?
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:27:24.51ID:A0QOe2MO0
じゃあ地元帰ればええやん
ずっとさ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:27:49.30ID:0XVo5wRf0
大宮公園のピース君見るより
映画館でコナン見て洗脳されることのほうが
植民地では重要だからな
(トランプ大統領公認 自民党等はCIAから資金提供されて命令通り動くだけ)

2 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/05/01(木) 23:19:07.24 ID:qBmmRCxY0
CIAが特高警察を公安警察に変えて、やったことは完璧すぎるんだよね。
世界中に傀儡の政治家と、そいつらのための口封じの私設軍(警察の一部にして捜査させない)をCIAは設けるんだが。

日本では、安倍晋三国王と公安警察なんだけど。

その国で所謂、負け組を警察に集めつつ、そいつらを煽てることで、傀儡や米国への尊敬を買える。その一方。
安倍晋三の政敵などに対する国民監視をさせると、正当な評価はただの負け組なので、警察なんて~という評価をされていることを知ってしまい、監視対象には高確率で自発的な殺意を抱く。

国内メディアに、公安警察を美化する実態とかけ離れたというか、実態と無縁のデマ情報で映画を作らせるので、能力が無いから就職したのに、本人たちの勘違いは日本を3周する。

増長した無能が、自民党の兵器として、率先して殺人を繰り返す装置になる。

今年の名探偵コナンの映画も
CIAエージェント名ポダムこと読売提供の
洗脳アニメとして完璧すぎた!

そしてCIAの能力の高さも
見事に証明された美しい作品だった
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:27:53.75ID:BC8E1/Z50
むね肉が輝く料理
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:28:23.08ID:NtK/8KnV0
タルタルが~言っても元祖はタルタルすら無いやん
2025/05/02(金) 21:29:26.64ID:fu4lSq6z0
カルボナーラに文句言ってるイタリア人みたいだな
2025/05/02(金) 21:29:30.56ID:Hon4dzo00
何番煎じなの?
2025/05/02(金) 21:29:38.76ID:ppOgEEyd0
本体は甘酢
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:29:57.10ID:Ibjc9pxx0
別に偽物と思えば食わなければいいだけ

宮崎なんて田舎にはないものがこっちには山ほどある
別に騙してチキン南蛮はこれ以外は認めないとか言ったこともない
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:30:06.14ID:pVCwmp4A0
>>1
ボロネーゼやらカルボナーラやらマルゲリータやら
本物とは全く違う偽物だらけなんだからしょうがない
外国のおかしな寿司みたいなもんだ
2025/05/02(金) 21:30:23.67ID:c8MgKaa80
来週またこのスタジオに来てください
本物のチキン南蛮をご覧にいれますよ
16 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 21:31:03.20ID:0VEMweNY0
東京は元々そんなんばっかやん〇〇風の食べ物ばっかなのにとうはなんでもあるって言うバカばっか
2025/05/02(金) 21:31:10.52ID:pNsnUwnP0
やよい軒のが一番美味いわ
2025/05/02(金) 21:31:21.55ID:deWtghal0
片栗粉で揚げるのが唐揚げ

小麦粉つけて溶き卵に潜らせて揚げるのがチキン南蛮
2025/05/02(金) 21:31:39.18ID:LjtXmnuf0
本場のチキン南蛮は酸っぱいんだよな
やっぱりタルタルが上位に来ていい

つかふるさと捨てた永野が出てるのか
2025/05/02(金) 21:31:42.55ID:2xjV7iPm0
別にチキン南蛮にそんなこだわり無いわ
2025/05/02(金) 21:31:48.45ID:UlqoFr0L0
トンキンイライラ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:32:03.45ID:UluTBDiq0
〇〇カルボナーラとか言って生クリーム使ったパスタを全部カルボナーラ扱いとかするくせに、
酢飯じゃないアメリカ寿司とか絶対認めないよね
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:32:10.63ID:9ZP95pKg0
かわいそうに
本物のチキン南蛮を食べたことがないんだな
2025/05/02(金) 21:32:26.29ID:eNevdZ4b0
味のおぐらでお馴染みの
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:32:58.54ID:pVCwmp4A0
>>22
そういうこと
ボロネーゼなんかもミートソースをボロネーゼとか言ってるし
もはやなんでもありだわ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:33:04.21ID:6auYaBDC0
2割は本物なんだな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:33:14.13ID:UluTBDiq0
日本人風韓国人こと大阪人
2025/05/02(金) 21:33:32.61ID:s/8cGJfe0
>>13
本物か亜流か店にサンプルがないと分からんよね
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:33:34.69ID:bPOjR5Bm0
タルタルが乗ってるのがチキン南蛮とか初めて聞いたどこの東京?
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:33:50.94ID:KnBJuPS80
ポルトガル人の前でもそれ言えんのか
2025/05/02(金) 21:34:23.91ID:w/ULsilH0
偽物8割を批判するよりも本物の2割はどこにあるのかを教える方が有益
2025/05/02(金) 21:34:42.75ID:VOMBaO9p0
料理ってそうやって変化していくもんだよ
中華料理だって本場のままじゃ受け入れられなくて日本風にアレンジして人気になったんだから
嫌なら宮崎から出ずに本場のチキン南蛮食べていればいい
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:34:48.06ID:pVCwmp4A0
>>31
まさにそうだな
頭が良い人と悪い人の違いやね
2025/05/02(金) 21:34:48.18ID:touWhgpy0
甘酢やタルタルで味が濃すぎて美味しいとは思えない
2025/05/02(金) 21:34:51.76ID:s/8cGJfe0
>>27
そういうのは今では東京にいるって話だぞ(笑)
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:34:55.43ID:BukqupyV0
テレビでのネタ話にマジになるおまえらかわいい
2025/05/02(金) 21:34:56.38ID:kK5N6alm0
鼻にツンと来るチキン南蛮は少ないな
甘酢が少ないんだよ
2025/05/02(金) 21:35:28.63ID:0UtsvY7w0
>>5
鶏天の方は本場ものだと思う
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:35:42.60ID:lxmNm7nb0
甘酢の酸味とタルタルの絶妙なコラボレーションが南蛮たるゆえん
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:36:00.30ID:hP6ycgw70
なら油淋鶏食うわ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:36:28.74ID:KyVPS1TY0
タルタルチキン!
2025/05/02(金) 21:36:38.52ID:1Vz4oAak0
福岡出身の俺もそうおもう
2025/05/02(金) 21:36:46.55ID:CCA+skCi0
さすがに甘酢くらいはどこも掛けてんだろ?
ナンチャッテチキン南蛮でもそれなりにオイシイならいいだろ
バリエーションができるくらい有名になったってことなんだから
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:36:48.76ID:0rhEqDj50
丹生ちゃんが認めればそれはもうタルタルチキンなのだ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:36:55.53ID:UluTBDiq0
うどん、そうめん、冷や麦とか太さとかの違いだけで細かく名前分けてこだわるくせに、
こういうとこはいい加減なんだよなぁ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:37:04.04ID:p6I31c8V0
甘酢に浸してないチキン南蛮が東京にはあるの?
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:37:17.70ID:E/zp59xY0
>>13
何こいつきもい
2025/05/02(金) 21:37:17.74ID:UlqoFr0L0
トンキン必死で草
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:37:35.50ID:7SMxDniF0
山岡士郎かよ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:37:44.50ID:Uao1B7tV0
別に唐揚げにタルタル乗っけただけのものでもいい
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:37:47.08ID:UluTBDiq0
>>46
と言うか割とメイン
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:37:49.80ID:jaOJp/sc0
おぐらのチキン南蛮美味いよね
ジョイフルのチキン南蛮は違うと思う美味いけど
2025/05/02(金) 21:37:52.14ID:kK5N6alm0
>>46
唐揚げにタルタル乗せてチキン南蛮と言ってるw
2025/05/02(金) 21:37:57.81ID:1eLM8Iuo0
どげんかせんといけんの爺さんはもう芸人じゃないか
2025/05/02(金) 21:38:46.66ID:opSJlI7z0
東京に限った話か分からないけど、俺もあれをチキン南蛮というのは気に食わない
2025/05/02(金) 21:39:16.22ID:MhZC5pgD0
ほか弁のチキン南蛮は
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:39:28.59ID:3WnvQ55R0
東京(関東近郊)人「どうでもいいなぁw」

地方民「ああああぁあぁああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ) ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチ」

こんな事に必死になれるってすごい
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:39:31.21ID:UluTBDiq0
基本的に南蛮=甘酢料理なので、
タルタルかけただけじゃ南蛮にはならないよね
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:39:34.16ID:7SMxDniF0
てか甘酢いらんわ
タルタルだけで十分美味い
2025/05/02(金) 21:39:42.53ID:bwa55+Cx0
これはガチ
甘酢とタルタルの調和こそチキン南蛮なのにそもそも甘酢がないという
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:40:02.55ID:p6I31c8V0
>>51
>>53
マジか
30過ぎまで東京に住んでたけど出会ったことないや
そもそも店でチキン南蛮食べた記憶ないけど笑
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:40:59.51ID:pG0qeJ/00
じゃあ宮崎人は正式なインド料理のカレーを作っているのか?
2025/05/02(金) 21:41:04.19ID:au4l9oc10
大分でも
これは鶏天じゃなくて唐揚げやろ
ってのは多々ある
2025/05/02(金) 21:41:24.73ID:aN2aA2D90
口角に泡溜め込みながら気色悪い話し方するそーかのメンバーだろ
文句あるなら宮崎で会員集めでもしとけよ気持ち悪いわ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:41:33.68ID:d8zbxL830
チキン南蛮は胸肉の方が美味くね?
もも肉だとタルタルかけない方が美味い
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:41:42.46ID:p6I31c8V0
>>58
そんな事言ったら「南蛮=ネギ」な気がするが
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:41:45.98ID:9LUEMWkx0
宮崎でも都城と延岡でちゃうやろ。

芋煮みたいなもんや。
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:42:10.19ID:YJ56Fc7V0
>>14
「東京のチキン南蛮は偽物だ!あんなもんはチキン南蛮じゃねぇ!」
って言いながら偽物のボロネーゼやカルボナーラをパクパク食べちゃってんだろうなw
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:42:32.88ID:6BHSabPj0
この前のケンミンショーでも同じネタやってたな
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:42:35.58ID:WOS//9VU0
北海道のザンギも全然違うんだよなあ
ただの唐揚げになってる
2025/05/02(金) 21:43:02.34ID:sOEhPHcT0
で、具体的に何が違うの?
本物を食べたことがないかもしれん
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:43:09.28ID:9LUEMWkx0
宮崎のチキン南蛮思い浮かべて、「チキン南蛮ちょうだい」と注文して
出てきたのがただのタルタルソースかけた唐揚げだったら怒る気持ちは理解できなくもない。
2025/05/02(金) 21:43:15.10ID:X/AitB0R0
うまけりゃ何でもいい
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:43:16.91ID:p6I31c8V0
>>65
そうかな?店だとムネ肉の方が多いけどなんか物足りない
自分で作る時は絶対もも
2025/05/02(金) 21:43:26.91ID:UcTjUPul0
>>61
やよい軒っていうご飯食べ放題で有名な定食屋さん知ってる?
2025/05/02(金) 21:43:34.04ID:vDrVXUhY0
小鯵の南蛮漬けとかあるから、南蛮名乗るなら甘酢に浸けないとってのはある
てか、浸けてないチキン南蛮食ったこと無いんだが…
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:43:39.46ID:Qh4trNHZ0
2025/05/02(金) 21:43:52.20ID:UbCNc0ot0
チキン南蛮は甘酢の方が好き
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:44:17.28ID:bFzNICSN0
宮崎に帰ればいいんじゃないか?
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:44:20.52ID:UluTBDiq0
>>66
エスカベッシュが元なのでネギじゃなくていい
2025/05/02(金) 21:44:31.47ID:hDI6Zq3Q0
チキチキ南蛮チキ南蛮
チッチッチキチキ南蛮
チキチキ南蛮大好き
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:44:53.82ID:TbQBl7W10
>>75
やよい軒て全国チェーンやでw
2025/05/02(金) 21:44:57.13ID:lQhdsjB+0
ニセモノはころもばっかり😡😡😡
2025/05/02(金) 21:45:04.49ID:ugzS3OWT0
糞マズイ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:45:26.50ID:6BHSabPj0
>>16
正解
東京にいれば何でも食べれるって所詮そんなもんよ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:45:48.65ID:7SMxDniF0
本物のチキン南蛮とは何なの?
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:45:51.69ID:p6I31c8V0
>>75
やよい軒
たまに利用してたけど焼き鯖定食とか魚ばっか食べてた
当時は魚食う機会が少なかったから
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:46:11.45ID:LcTZNRcy0
知らねーよ、地元帰れよ
イヤなら東京来るなよ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:46:35.44ID:UluTBDiq0
>>86
チキンの南蛮漬けの略
2025/05/02(金) 21:47:04.37ID:CtSkXpIP0
関西やけどスーパーに売ってるチキン南蛮は甘酢やわ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:47:05.69ID:USpOzF/u0
甘酢の南蛮酢タレにトロ味つけたやつなんていうの?手羽先でたまにあるけど、あれがうまいわ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:47:10.75ID:TbQBl7W10
>>85
探せばいくらでも本物が食べられるのが東京
偽物が多いのは全国どこでもそうだから
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:47:14.05ID:hl9QPL4J0
宮崎帰れよ誰も困らん
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:48:01.32ID:/NF3vplD0
トンキンなんて偽物しかないのに
何言ってんの?
2025/05/02(金) 21:48:09.41ID:acM55Ql70
>>70
大して変わらんからな
大きめにぶつ切りして下味に漬け込んだもも肉揚げて
本場はザンタレつける感じ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:48:23.56ID:pSmlXliV0
宮崎県発祥ってことすら知らんかった
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:48:26.43ID:4D/KZSCk0
やよい軒ですら甘酢かかってるしむしろ甘酢が無いチキン南蛮とか見たことないけど東京でも
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:48:58.81ID:FcMe12Uf0
>>87
おかずスティールの元ネタがチキン南蛮だったから
みんなやよい軒でチキン南蛮食べてるイメージだった
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:49:15.52ID:yOATa1ro0
やっぱチキンの南蛮漬けだけだとイマイチなんかな
チキンを揚げてその上南蛮漬けにしてその上タルタルソースっていう過剰さがちょっと嫌やな
2025/05/02(金) 21:49:20.89ID:N2S+auIt0
歳のせいかチキン南蛮はいらないわ
タルタルソースが重い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況