https://sirabee.com/2025/05/02/20163422089/
2025/05/02
1日深夜放送『アメトーーク!』(テレビ朝日系)にとろサーモン・久保田かずのぶが登場。地元・宮崎への愛情が大きいがゆえに怒りを爆発する一幕があった。
「こんなにいたぞ!! 宮崎県出身芸人」と題した今回。とろサーモンや永野、蛙亭・イワクラ、ジェラードン・かみちぃら九州・宮崎県出身の芸人が番組に集結した。
宮崎のあるあるエピソードや観光スポット、地元の魅力・名物について解説していくなか、久保田は宮崎を代表するグルメ「チキン南蛮」について言及。「もういいです、炎上しても。東京にあるチキン南蛮8割ニセモノなんです」と不満を漂わせる。
MC・蛍原徹や観客らが戸惑うなか、ヒートアップした久保田は「唐揚げにタルタルソースをのせてチキン南蛮って言うてる店が何店舗あるんだと、侮辱するなと俺達の街を」と都内で目にするチキン南蛮の多くが「本当のチキン南蛮ではない」と主張する。
「子供にね、巨人のユニフォーム着せたら、じゃあ巨人の選手かってならんでしょ。タルタルぶっかけたら全部チキン南蛮って言いやがるんですよ」と怒り混じりに熱弁。久保田の力説に永野らも「黙ってたけど、俺達」と追従して笑いを誘った。
イワクラは「宮崎の味で作っている」と宮崎の名店のレシピ通りにチキン南蛮を作ると胸を張り、「小麦粉につけたあとに絶対に溶き卵につけないといけない。じゃないと甘酢が染み込まないんで、でタルタルをのせる」と正しいレシピを明かす。
「たぶん東京のやつとかはもう揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるんで」と切り捨て、東京のチキン南蛮は唐揚げにタルタルソースをかけただけだと一同で盛り上がった。
「おいしいのでどっちでもいいのでは」と首を傾げた蛍原に対し、久保田らは宮崎出身者にとっては受け入れられないほどの「別物」だと反論していた。
続きはソースをご覧ください
探検
宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2025/05/02(金) 21:25:16.36ID:CML57Uto92025/05/02(金) 21:26:57.74ID:KnrXOm4l0
チキン南蛮よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/05/02(金) 21:26:59.32ID:NodVeox90
美味けりゃべつにどうでもいい
4名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:27:04.59ID:Pyudz/vL0 鶏南蛮が正式でもないのか
5名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:27:20.83ID:lfJmTraZ0 ジョイフルのチキン南蛮うまいけど本物?
6名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:27:24.51ID:A0QOe2MO0 じゃあ地元帰ればええやん
ずっとさ
ずっとさ
7名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:27:49.30ID:0XVo5wRf0 大宮公園のピース君見るより
映画館でコナン見て洗脳されることのほうが
植民地では重要だからな
(トランプ大統領公認 自民党等はCIAから資金提供されて命令通り動くだけ)
2 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/05/01(木) 23:19:07.24 ID:qBmmRCxY0
CIAが特高警察を公安警察に変えて、やったことは完璧すぎるんだよね。
世界中に傀儡の政治家と、そいつらのための口封じの私設軍(警察の一部にして捜査させない)をCIAは設けるんだが。
日本では、安倍晋三国王と公安警察なんだけど。
その国で所謂、負け組を警察に集めつつ、そいつらを煽てることで、傀儡や米国への尊敬を買える。その一方。
安倍晋三の政敵などに対する国民監視をさせると、正当な評価はただの負け組なので、警察なんて~という評価をされていることを知ってしまい、監視対象には高確率で自発的な殺意を抱く。
国内メディアに、公安警察を美化する実態とかけ離れたというか、実態と無縁のデマ情報で映画を作らせるので、能力が無いから就職したのに、本人たちの勘違いは日本を3周する。
増長した無能が、自民党の兵器として、率先して殺人を繰り返す装置になる。
今年の名探偵コナンの映画も
CIAエージェント名ポダムこと読売提供の
洗脳アニメとして完璧すぎた!
そしてCIAの能力の高さも
見事に証明された美しい作品だった
映画館でコナン見て洗脳されることのほうが
植民地では重要だからな
(トランプ大統領公認 自民党等はCIAから資金提供されて命令通り動くだけ)
2 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/05/01(木) 23:19:07.24 ID:qBmmRCxY0
CIAが特高警察を公安警察に変えて、やったことは完璧すぎるんだよね。
世界中に傀儡の政治家と、そいつらのための口封じの私設軍(警察の一部にして捜査させない)をCIAは設けるんだが。
日本では、安倍晋三国王と公安警察なんだけど。
その国で所謂、負け組を警察に集めつつ、そいつらを煽てることで、傀儡や米国への尊敬を買える。その一方。
安倍晋三の政敵などに対する国民監視をさせると、正当な評価はただの負け組なので、警察なんて~という評価をされていることを知ってしまい、監視対象には高確率で自発的な殺意を抱く。
国内メディアに、公安警察を美化する実態とかけ離れたというか、実態と無縁のデマ情報で映画を作らせるので、能力が無いから就職したのに、本人たちの勘違いは日本を3周する。
増長した無能が、自民党の兵器として、率先して殺人を繰り返す装置になる。
今年の名探偵コナンの映画も
CIAエージェント名ポダムこと読売提供の
洗脳アニメとして完璧すぎた!
そしてCIAの能力の高さも
見事に証明された美しい作品だった
8名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:27:53.75ID:BC8E1/Z50 むね肉が輝く料理
9名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:28:23.08ID:NtK/8KnV0 タルタルが~言っても元祖はタルタルすら無いやん
2025/05/02(金) 21:29:26.64ID:fu4lSq6z0
カルボナーラに文句言ってるイタリア人みたいだな
2025/05/02(金) 21:29:30.56ID:Hon4dzo00
何番煎じなの?
2025/05/02(金) 21:29:38.76ID:ppOgEEyd0
本体は甘酢
13名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:29:57.10ID:Ibjc9pxx0 別に偽物と思えば食わなければいいだけ
宮崎なんて田舎にはないものがこっちには山ほどある
別に騙してチキン南蛮はこれ以外は認めないとか言ったこともない
宮崎なんて田舎にはないものがこっちには山ほどある
別に騙してチキン南蛮はこれ以外は認めないとか言ったこともない
14名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:30:06.14ID:pVCwmp4A02025/05/02(金) 21:30:23.67ID:c8MgKaa80
来週またこのスタジオに来てください
本物のチキン南蛮をご覧にいれますよ
本物のチキン南蛮をご覧にいれますよ
16 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/02(金) 21:31:03.20ID:0VEMweNY0 東京は元々そんなんばっかやん〇〇風の食べ物ばっかなのにとうはなんでもあるって言うバカばっか
2025/05/02(金) 21:31:10.52ID:pNsnUwnP0
やよい軒のが一番美味いわ
2025/05/02(金) 21:31:21.55ID:deWtghal0
片栗粉で揚げるのが唐揚げ
小麦粉つけて溶き卵に潜らせて揚げるのがチキン南蛮
小麦粉つけて溶き卵に潜らせて揚げるのがチキン南蛮
本場のチキン南蛮は酸っぱいんだよな
やっぱりタルタルが上位に来ていい
つかふるさと捨てた永野が出てるのか
やっぱりタルタルが上位に来ていい
つかふるさと捨てた永野が出てるのか
2025/05/02(金) 21:31:42.55ID:2xjV7iPm0
別にチキン南蛮にそんなこだわり無いわ
2025/05/02(金) 21:31:48.45ID:UlqoFr0L0
トンキンイライラ
22名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:32:03.45ID:UluTBDiq0 〇〇カルボナーラとか言って生クリーム使ったパスタを全部カルボナーラ扱いとかするくせに、
酢飯じゃないアメリカ寿司とか絶対認めないよね
酢飯じゃないアメリカ寿司とか絶対認めないよね
23名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:32:10.63ID:9ZP95pKg0 かわいそうに
本物のチキン南蛮を食べたことがないんだな
本物のチキン南蛮を食べたことがないんだな
2025/05/02(金) 21:32:26.29ID:eNevdZ4b0
味のおぐらでお馴染みの
25名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:32:58.54ID:pVCwmp4A026名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:33:04.21ID:6auYaBDC0 2割は本物なんだな
27名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:33:14.13ID:UluTBDiq0 日本人風韓国人こと大阪人
2025/05/02(金) 21:33:32.61ID:s/8cGJfe0
>>13
本物か亜流か店にサンプルがないと分からんよね
本物か亜流か店にサンプルがないと分からんよね
29名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:33:34.69ID:bPOjR5Bm0 タルタルが乗ってるのがチキン南蛮とか初めて聞いたどこの東京?
30名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:33:50.94ID:KnBJuPS80 ポルトガル人の前でもそれ言えんのか
2025/05/02(金) 21:34:23.91ID:w/ULsilH0
偽物8割を批判するよりも本物の2割はどこにあるのかを教える方が有益
2025/05/02(金) 21:34:42.75ID:VOMBaO9p0
料理ってそうやって変化していくもんだよ
中華料理だって本場のままじゃ受け入れられなくて日本風にアレンジして人気になったんだから
嫌なら宮崎から出ずに本場のチキン南蛮食べていればいい
中華料理だって本場のままじゃ受け入れられなくて日本風にアレンジして人気になったんだから
嫌なら宮崎から出ずに本場のチキン南蛮食べていればいい
33名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:34:48.06ID:pVCwmp4A02025/05/02(金) 21:34:48.18ID:touWhgpy0
甘酢やタルタルで味が濃すぎて美味しいとは思えない
2025/05/02(金) 21:34:51.76ID:s/8cGJfe0
>>27
そういうのは今では東京にいるって話だぞ(笑)
そういうのは今では東京にいるって話だぞ(笑)
36名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:34:55.43ID:BukqupyV0 テレビでのネタ話にマジになるおまえらかわいい
2025/05/02(金) 21:34:56.38ID:kK5N6alm0
鼻にツンと来るチキン南蛮は少ないな
甘酢が少ないんだよ
甘酢が少ないんだよ
2025/05/02(金) 21:35:28.63ID:0UtsvY7w0
>>5
鶏天の方は本場ものだと思う
鶏天の方は本場ものだと思う
39名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:35:42.60ID:lxmNm7nb0 甘酢の酸味とタルタルの絶妙なコラボレーションが南蛮たるゆえん
40名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:36:00.30ID:hP6ycgw70 なら油淋鶏食うわ
41名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:36:28.74ID:KyVPS1TY0 タルタルチキン!
2025/05/02(金) 21:36:38.52ID:1Vz4oAak0
福岡出身の俺もそうおもう
2025/05/02(金) 21:36:46.55ID:CCA+skCi0
さすがに甘酢くらいはどこも掛けてんだろ?
ナンチャッテチキン南蛮でもそれなりにオイシイならいいだろ
バリエーションができるくらい有名になったってことなんだから
ナンチャッテチキン南蛮でもそれなりにオイシイならいいだろ
バリエーションができるくらい有名になったってことなんだから
44名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:36:48.76ID:0rhEqDj50 丹生ちゃんが認めればそれはもうタルタルチキンなのだ
45名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:36:55.53ID:UluTBDiq0 うどん、そうめん、冷や麦とか太さとかの違いだけで細かく名前分けてこだわるくせに、
こういうとこはいい加減なんだよなぁ
こういうとこはいい加減なんだよなぁ
46名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:37:04.04ID:p6I31c8V0 甘酢に浸してないチキン南蛮が東京にはあるの?
47名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:37:17.70ID:E/zp59xY0 >>13
何こいつきもい
何こいつきもい
2025/05/02(金) 21:37:17.74ID:UlqoFr0L0
トンキン必死で草
49名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:37:35.50ID:7SMxDniF0 山岡士郎かよ
50名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:37:44.50ID:Uao1B7tV0 別に唐揚げにタルタル乗っけただけのものでもいい
51名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:37:47.08ID:UluTBDiq0 >>46
と言うか割とメイン
と言うか割とメイン
52名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:37:49.80ID:jaOJp/sc0 おぐらのチキン南蛮美味いよね
ジョイフルのチキン南蛮は違うと思う美味いけど
ジョイフルのチキン南蛮は違うと思う美味いけど
2025/05/02(金) 21:37:52.14ID:kK5N6alm0
>>46
唐揚げにタルタル乗せてチキン南蛮と言ってるw
唐揚げにタルタル乗せてチキン南蛮と言ってるw
2025/05/02(金) 21:37:57.81ID:1eLM8Iuo0
どげんかせんといけんの爺さんはもう芸人じゃないか
2025/05/02(金) 21:38:46.66ID:opSJlI7z0
東京に限った話か分からないけど、俺もあれをチキン南蛮というのは気に食わない
2025/05/02(金) 21:39:16.22ID:MhZC5pgD0
ほか弁のチキン南蛮は
57名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:39:28.59ID:3WnvQ55R0 東京(関東近郊)人「どうでもいいなぁw」
地方民「ああああぁあぁああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ) ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチ」
こんな事に必死になれるってすごい
地方民「ああああぁあぁああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! ) ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチ」
こんな事に必死になれるってすごい
58名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:39:31.21ID:UluTBDiq0 基本的に南蛮=甘酢料理なので、
タルタルかけただけじゃ南蛮にはならないよね
タルタルかけただけじゃ南蛮にはならないよね
59名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:39:34.16ID:7SMxDniF0 てか甘酢いらんわ
タルタルだけで十分美味い
タルタルだけで十分美味い
2025/05/02(金) 21:39:42.53ID:bwa55+Cx0
これはガチ
甘酢とタルタルの調和こそチキン南蛮なのにそもそも甘酢がないという
甘酢とタルタルの調和こそチキン南蛮なのにそもそも甘酢がないという
61名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:40:02.55ID:p6I31c8V062名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:40:59.51ID:pG0qeJ/00 じゃあ宮崎人は正式なインド料理のカレーを作っているのか?
2025/05/02(金) 21:41:04.19ID:au4l9oc10
大分でも
これは鶏天じゃなくて唐揚げやろ
ってのは多々ある
これは鶏天じゃなくて唐揚げやろ
ってのは多々ある
2025/05/02(金) 21:41:24.73ID:aN2aA2D90
口角に泡溜め込みながら気色悪い話し方するそーかのメンバーだろ
文句あるなら宮崎で会員集めでもしとけよ気持ち悪いわ
文句あるなら宮崎で会員集めでもしとけよ気持ち悪いわ
65名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:41:33.68ID:d8zbxL830 チキン南蛮は胸肉の方が美味くね?
もも肉だとタルタルかけない方が美味い
もも肉だとタルタルかけない方が美味い
66名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:41:42.46ID:p6I31c8V0 >>58
そんな事言ったら「南蛮=ネギ」な気がするが
そんな事言ったら「南蛮=ネギ」な気がするが
67名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:41:45.98ID:9LUEMWkx0 宮崎でも都城と延岡でちゃうやろ。
芋煮みたいなもんや。
芋煮みたいなもんや。
68名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:42:10.19ID:YJ56Fc7V069名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:42:32.88ID:6BHSabPj0 この前のケンミンショーでも同じネタやってたな
70名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:42:35.58ID:WOS//9VU0 北海道のザンギも全然違うんだよなあ
ただの唐揚げになってる
ただの唐揚げになってる
2025/05/02(金) 21:43:02.34ID:sOEhPHcT0
で、具体的に何が違うの?
本物を食べたことがないかもしれん
本物を食べたことがないかもしれん
72名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:43:09.28ID:9LUEMWkx0 宮崎のチキン南蛮思い浮かべて、「チキン南蛮ちょうだい」と注文して
出てきたのがただのタルタルソースかけた唐揚げだったら怒る気持ちは理解できなくもない。
出てきたのがただのタルタルソースかけた唐揚げだったら怒る気持ちは理解できなくもない。
2025/05/02(金) 21:43:15.10ID:X/AitB0R0
うまけりゃ何でもいい
74名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:43:16.91ID:p6I31c8V02025/05/02(金) 21:43:26.91ID:UcTjUPul0
>>61
やよい軒っていうご飯食べ放題で有名な定食屋さん知ってる?
やよい軒っていうご飯食べ放題で有名な定食屋さん知ってる?
2025/05/02(金) 21:43:34.04ID:vDrVXUhY0
小鯵の南蛮漬けとかあるから、南蛮名乗るなら甘酢に浸けないとってのはある
てか、浸けてないチキン南蛮食ったこと無いんだが…
てか、浸けてないチキン南蛮食ったこと無いんだが…
77名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:43:39.46ID:Qh4trNHZ0 駅
2025/05/02(金) 21:43:52.20ID:UbCNc0ot0
チキン南蛮は甘酢の方が好き
79名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:44:17.28ID:bFzNICSN0 宮崎に帰ればいいんじゃないか?
80名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:44:20.52ID:UluTBDiq0 >>66
エスカベッシュが元なのでネギじゃなくていい
エスカベッシュが元なのでネギじゃなくていい
2025/05/02(金) 21:44:31.47ID:hDI6Zq3Q0
チキチキ南蛮チキ南蛮
チッチッチキチキ南蛮
チキチキ南蛮大好き
チッチッチキチキ南蛮
チキチキ南蛮大好き
82名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:44:53.82ID:TbQBl7W10 >>75
やよい軒て全国チェーンやでw
やよい軒て全国チェーンやでw
2025/05/02(金) 21:44:57.13ID:lQhdsjB+0
ニセモノはころもばっかり😡😡😡
2025/05/02(金) 21:45:04.49ID:ugzS3OWT0
糞マズイ
85名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:45:26.50ID:6BHSabPj086名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:45:48.65ID:7SMxDniF0 本物のチキン南蛮とは何なの?
87名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:45:51.69ID:p6I31c8V088名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:46:11.45ID:LcTZNRcy0 知らねーよ、地元帰れよ
イヤなら東京来るなよ
イヤなら東京来るなよ
89名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:46:35.44ID:UluTBDiq0 >>86
チキンの南蛮漬けの略
チキンの南蛮漬けの略
2025/05/02(金) 21:47:04.37ID:CtSkXpIP0
関西やけどスーパーに売ってるチキン南蛮は甘酢やわ
91名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:47:05.69ID:USpOzF/u0 甘酢の南蛮酢タレにトロ味つけたやつなんていうの?手羽先でたまにあるけど、あれがうまいわ
92名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:47:10.75ID:TbQBl7W1093名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:47:14.05ID:hl9QPL4J0 宮崎帰れよ誰も困らん
94名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:48:01.32ID:/NF3vplD0 トンキンなんて偽物しかないのに
何言ってんの?
何言ってんの?
2025/05/02(金) 21:48:09.41ID:acM55Ql70
96名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:48:23.56ID:pSmlXliV0 宮崎県発祥ってことすら知らんかった
97名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:48:26.43ID:4D/KZSCk0 やよい軒ですら甘酢かかってるしむしろ甘酢が無いチキン南蛮とか見たことないけど東京でも
98名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:48:58.81ID:FcMe12Uf099名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:49:15.52ID:yOATa1ro0 やっぱチキンの南蛮漬けだけだとイマイチなんかな
チキンを揚げてその上南蛮漬けにしてその上タルタルソースっていう過剰さがちょっと嫌やな
チキンを揚げてその上南蛮漬けにしてその上タルタルソースっていう過剰さがちょっと嫌やな
100名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:49:20.89ID:N2S+auIt0 歳のせいかチキン南蛮はいらないわ
タルタルソースが重い
タルタルソースが重い
101名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:49:23.86ID:p6I31c8V0 宮崎で食った事あるけど
タルタルがマヨソースって感じで美味しくなかったな
タルタルがマヨソースって感じで美味しくなかったな
102名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:49:44.86ID:b8kjZ6aY0 宮崎のチキン南蛮ってそもそもおかしいし
宮崎の郷土料理としてわかりやすい名前考えればいいのに
これじゃあ日本の南方の野蛮人の食べ物みたいやん
宮崎の郷土料理としてわかりやすい名前考えればいいのに
これじゃあ日本の南方の野蛮人の食べ物みたいやん
103名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:49:54.06ID:iPmVKRmE0 ほっかほっか亭のチキン南蛮も唐揚げだっけ?
何十年も食べてないから忘れた
何十年も食べてないから忘れた
104名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:50:09.75ID:hFiyJLQs0 不味い本物より美味しい偽物でいいや
九州に美味いモンなんてないしw
九州に美味いモンなんてないしw
105名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:50:16.05ID:Xlni4NWy0 これは事実なら甘酢かけてタルタルのチキン南蛮が美味しいと思われてなくて
唐揚げにタルタルは美味しいから広まってるっていう話だからな
まぁでも実際は多少甘酢使ってるだろ?
使いすぎてるのが嫌われてるから量が少なくなってるだけで
上で出てるやよい軒だって甘酢ついてるのに例に出されちゃってるぐらいだし
唐揚げにタルタルは美味しいから広まってるっていう話だからな
まぁでも実際は多少甘酢使ってるだろ?
使いすぎてるのが嫌われてるから量が少なくなってるだけで
上で出てるやよい軒だって甘酢ついてるのに例に出されちゃってるぐらいだし
106名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:51:19.99ID:nYA0/3u30 宮崎のイオンはまさにそのからあげタルタル
をチキン南蛮と売っている
をチキン南蛮と売っている
107名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:51:29.29ID:6CBxHflW0 そもそも唐揚げにタルタルソースかけただけだとどこに南蛮要素があるんだ?
それは偽物以前の問題だと思うが
それは偽物以前の問題だと思うが
108名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:51:32.79ID:TbQBl7W10 やよい軒のチキン南蛮
食べたことないけど
これは本物なの???偽物なの????
食べたことないけど
これは本物なの???偽物なの????
109名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:51:40.13ID:ZI9u06qh0 アメトークは相変わらず面白いな
110名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:52:02.32ID:HrM5uEzR0 どうでもいい
くだらない番組打ち切り
くだらない番組打ち切り
111名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:52:17.20ID:TDrDlwVd0 チキン南蛮は溶き卵と黒酢が絶対条件だからな
112名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:52:39.37ID:TDrDlwVd0 失礼、甘酢でした
113名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:53:00.33ID:9GPRwm7T0 本場のやつはクソ甘いからな!
114名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:53:06.82ID:w2l6Ut5n0 胸肉で甘酢に漬けられてグジュっとしてるイメージ、美味い
115名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:53:16.34ID:Xlni4NWy0116名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:53:46.73ID:6CBxHflW0 >>108
揚げた鶏肉に南蛮酢とタルタルをかけるのがチキン南蛮だとするなら本物だろ
揚げた鶏肉に南蛮酢とタルタルをかけるのがチキン南蛮だとするなら本物だろ
117名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:54:00.44ID:SMLs/RKW0 これは他県民でも思ってることじゃないのか?
普通にからあげのタルタルがけをチキン南蛮は違和感ある
普通にからあげのタルタルがけをチキン南蛮は違和感ある
118名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:54:09.17ID:v//21umN0 1991年に宮崎のほっかほっか亭のFC店舗がウィズンに転換してたのも
FCの条件が折り合わなかっただけではなく
東京の人間が考えたチキン南蛮の調理法が折り合わなかったからというのもある
FCの条件が折り合わなかっただけではなく
東京の人間が考えたチキン南蛮の調理法が折り合わなかったからというのもある
119名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:54:12.56ID:vhz5FTG10 >>12
甘酢で下味だね
甘酢で下味だね
120名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:54:15.10ID:Y4m4o94l0 餃子は宇都宮がコツコツ育てたネタ
それを浜松はそプロレスで乗っかってきてメディアでも取り上げてくれるようになった
なんの面白さもなくタダ乗りしてる宮崎はダメだ
それを浜松はそプロレスで乗っかってきてメディアでも取り上げてくれるようになった
なんの面白さもなくタダ乗りしてる宮崎はダメだ
121名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:54:40.15ID:TbQBl7W10122名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:54:55.08ID:/NF3vplD0 やよい軒のチキン南蛮はすっぱめであまり好きじゃないな
123名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:55:35.00ID:gS/G3fbm0 ・タルタルソースは必須ではない
・正確には南蛮酢、次点で甘酢、甘酢たれは論外
あと細かい味付けは自由だが特にソースで個性を出すと高評価
・正確には南蛮酢、次点で甘酢、甘酢たれは論外
あと細かい味付けは自由だが特にソースで個性を出すと高評価
124名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:56:33.15ID:q8kp9zkC0 宮崎風チキン南蛮とは違うんだろ
125名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:56:49.73ID:KRpgD69D0 あと、もも肉ではなく胸肉を使うことだよな
126名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:57:21.78ID:c3pkKl0v0 でも本場よりこの方が美味しい
127名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:57:22.08ID:sHqnUf860 やよい軒は夏になると宮崎の冷や汁をやってるから何かつながりがあるのかもな
128名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:57:24.25ID:UcTjUPul0 やよい軒のチキン南蛮は本物のチキン南蛮
やよい軒は唐揚げの方が美味いけどな
やよい軒は唐揚げの方が美味いけどな
129名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:57:26.42ID:Jnpeni7R0 そもそもチキン「南蛮」というくらいなので魚の南蛮漬けなどと同じく
ソースのメインはタルタルではなく甘酢
家庭で作るときはタルタルではなくオーロラソースで代用したりする
ちなみに高知だと必ずオーロラソースをかける
ソースのメインはタルタルではなく甘酢
家庭で作るときはタルタルではなくオーロラソースで代用したりする
ちなみに高知だと必ずオーロラソースをかける
130名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:57:50.63ID:SbKYpPzD0 「たこ焼き」は揚げたやつにポン酢のやつだし天津飯は甘酢あんのやつ
この件どうでもいいっていうのはそういうことだよ
この件どうでもいいっていうのはそういうことだよ
131名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:57:55.64ID:04MkObjE0 近所の百貨店催事にはがっつりタレ絡ませた
本場のチキン南蛮店が年中よく来るんだけど
鶏肉じゃなくレンコンや椎茸揚げてタレ絡ませた
謎の食物が妙に美味い
本場のチキン南蛮店が年中よく来るんだけど
鶏肉じゃなくレンコンや椎茸揚げてタレ絡ませた
謎の食物が妙に美味い
132名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:58:08.34ID:33X0Y1RZ0 そのチキン南蛮は出来損ないだ、食べられないよ
133名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:58:24.79ID:QW1HqkIv0 「チキン南蛮は南蛮人差別よ!」ってドルジが怒り出すぞ
134名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:58:35.74ID:iPmVKRmE0135名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:58:50.15ID:pQDr2hoD0 甘酢かければいいんだろ?
136名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:58:52.45ID:1UyiWiiv0 いや普通に甘酢はかかってると思う
タルタルだけってお惣菜でもそうそうないんじゃあ
タルタルだけってお惣菜でもそうそうないんじゃあ
137名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:59:23.50ID:XrMdXgVI0 チキン南蛮好きだったけどチキン南蛮もどきに当たること増えてガッカリすること多くて選ばなくなったな
138名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:59:38.76ID:MU/30jGv0 トンキンは味も分からない馬鹿舌しか居ないからなw
139名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 21:59:47.93ID:KRpgD69D0 タルタルにはラッキョウ漬けを刻んで入れるわ
たくあんを刻んで入れる場合もある
たくあんを刻んで入れる場合もある
140名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:01:05.09ID:Jnpeni7R0 あと宮崎の人にレタス巻をサラダ巻って言ったら怒られそうだな
141名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:01:16.99ID:p6I31c8V0142名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:01:40.69ID:C6VF0M190 へーチキン南蛮にそこまでのこだわりもってるひともいるんだ
甘酢がかかっていないのには違和感をおぼえていたけど、卵の衣までは気にしたことなかったなあ
本場の人はやっぱりめんどくさいなぁ
甘酢がかかっていないのには違和感をおぼえていたけど、卵の衣までは気にしたことなかったなあ
本場の人はやっぱりめんどくさいなぁ
143名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:01:48.41ID:sHqnUf860 タルタルは飲み物
144名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:02:13.43ID:bB4QnVoY0 お好み焼きにマヨネーズかけるようなものか
145名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:02:56.51ID:vhz5FTG10 >>23
**チキン南蛮**は、宮崎県発祥の郷土料理で、揚げた鶏肉を甘酢だれに漬け、タルタルソースをかけて楽しむ一品です。
https://www.perplexity.ai/search/tikinnan-man-nozuo-rifang-LTf0YPlARy2IhwYEGnurrQ
**チキン南蛮**は、宮崎県発祥の郷土料理で、揚げた鶏肉を甘酢だれに漬け、タルタルソースをかけて楽しむ一品です。
https://www.perplexity.ai/search/tikinnan-man-nozuo-rifang-LTf0YPlARy2IhwYEGnurrQ
146名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:03:22.80ID:/nUTBlAb0 あるなこれはw甘酢さえ無しもある
甘酢あってのチキン南蛮や
甘酢あってのチキン南蛮や
147名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:03:29.88ID:DbkWfuhm0 チキン南蛮て、いつから全国区になったんだ?
自分は約25年前、仕事で北九州の小倉に赴任した時に初めて知った。
当時は寮に入っていたけど、土日は食事が出なかったので、
日曜の夜は毎週、弁当屋でチキン南蛮弁当を買っていた。
自分は約25年前、仕事で北九州の小倉に赴任した時に初めて知った。
当時は寮に入っていたけど、土日は食事が出なかったので、
日曜の夜は毎週、弁当屋でチキン南蛮弁当を買っていた。
148名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:04:12.30ID:Jnpeni7R0 >>142
すし飯じゃない米を適当な魚と海苔で巻いてビネガーをぶっかけて寿司っていうのと似たようなもんだ
すし飯じゃない米を適当な魚と海苔で巻いてビネガーをぶっかけて寿司っていうのと似たようなもんだ
149名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:04:23.66ID:/nUTBlAb0 死ぬほどメシに合うよな
150名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:04:26.96ID:lLMfeIsZ0 本物より偽物の方が美味しいというジレンマ
151名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:04:33.86ID:mg8vmAtz0 ほっともっとのお弁当はソースの違いで
九州チキン南蛮弁当とチキン南蛮弁当の2種類ある
九州チキン南蛮弁当とチキン南蛮弁当の2種類ある
152名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:05:07.55ID:TbQBl7W10 やよい軒のチキン南蛮が本物だとすると
東京都にはやよい軒が48軒もある
ローカルフードの本物を食べられるお店がこんなにあるってことか
東京都にはやよい軒が48軒もある
ローカルフードの本物を食べられるお店がこんなにあるってことか
153名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:05:11.97ID:lgvCuU6l0 南蛮ってタルタルソースじゃなくて甘酢漬けじゃねーのか?
タルタルはおまけ
タルタルはおまけ
154名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:05:26.19ID:rhAYcXJG0 sガストのチキン南蛮が好きだった
ガストで同じのだしてくんねーかな
ガストで同じのだしてくんねーかな
155名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:05:49.44ID:vhz5FTG10 >>40
ザクザクした衣が好き
ザクザクした衣が好き
156名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:06:07.77ID:alWeRJxU0 ニセ宗教にも文句言えよ
157名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:06:12.78ID:/nUTBlAb0 >>153
お前は本質突いてる
お前は本質突いてる
158名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:06:15.68ID:QW1HqkIv0159名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:06:26.42ID:hFiyJLQs0 >>70
ザンギに本物も偽物もないけどな
ザンギに本物も偽物もないけどな
160名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:06:47.75ID:PHqhR0ca0161名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:06:57.25ID:oFrNo0II0 宮崎の昔ながらの洋食店にあるチキン南蛮はマジで美味い
162名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:07:17.24ID:VhCmNjvG0 >>57
北朝鮮の工作員が対立煽り
北朝鮮の工作員が対立煽り
163名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:07:40.92ID:M87A8xgp0 甘酢がないのはニセモノ
164名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:08:28.56ID:818zwqNq0165名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:08:45.93ID:BCinkz1r0 ニセモノのが旨いんだもの
166名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:09:20.28ID:iPXizhBH0 >>62
良い返し
良い返し
167名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:09:26.20ID:v15umNX/0 ほっともっとのやつは甘酢かけるけど本物?
168名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:09:52.57ID:XjwQrx4G0 元宮崎出身芸人の東国原にも意見が聞きたいな
169名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:10:07.74ID:eh4QiGfG0 ほっともっと以外では関東じゃ食えない。
170名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:10:09.35ID:Sf5igz5N0 こいつにデカい顔されても…
171名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:10:25.07ID:Hl4oBcOH0172名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:11:07.58ID:C6VF0M190173名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:11:29.91ID:9LUEMWkx0 >>118
ウィズンっていまもまだあるの?
ウィズンっていまもまだあるの?
174名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:11:35.64ID:y3+psNOw0 これ知らなかった
175名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:11:40.13ID:Jnpeni7R0 >>171
おぐらチェーン
おぐらチェーン
176名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:12:03.47ID:y3+psNOw0 宮崎面白かった
177名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:12:07.48ID:iPXizhBH0 >>104
芋焼酎
芋焼酎
178名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:12:09.66ID:mLDKmRy70 そもそもの話チキン南蛮て美味いか?
179名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:12:20.99ID:Jnpeni7R0 >>173
細々と残ってる店はある
細々と残ってる店はある
180名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:12:34.53ID:Sf5igz5N0181名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:12:38.05ID:QW1HqkIv0182名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:12:49.06ID:DYHo5zGn0 >>167
流石大企業やなw偽モンとは言えんギリのライン突いてる、だが熱々の唐揚げに甘酢絡める手間は中々のキモや、あれでザクッとしながらちゃんと甘酢の味が付く、つまり当たらずも遠からずや
流石大企業やなw偽モンとは言えんギリのライン突いてる、だが熱々の唐揚げに甘酢絡める手間は中々のキモや、あれでザクッとしながらちゃんと甘酢の味が付く、つまり当たらずも遠からずや
183名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:12:58.44ID:LJrRXOgc0 宮崎出身で東京でチキン南蛮屋やってる奴がほとんどだろ
喧嘩売ってるのか
喧嘩売ってるのか
184名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:13:20.62ID:BCinkz1r0 揚げ物はカラっとしてて欲しい
185名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:13:46.59ID:fMTdBtVO0 へぇー
考えた事もなかった
考えた事もなかった
186名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:13:59.78ID:v15umNX/0 >>181-182
なるほど本物インスパイアくらいのレベルなのが分かったサンクス
なるほど本物インスパイアくらいのレベルなのが分かったサンクス
187名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:14:02.29ID:bwv5ijMi0 確かに甘酢はぶいてる手抜き店は多いな
188名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:14:28.09ID:9LUEMWkx0 >>179
どこに?
どこに?
189名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:14:37.08ID:T+RguVft0 チキン南蛮なんかに本物も偽物もあるかよw
宮崎のは宮崎風チキンでいいだろw
宮崎のは宮崎風チキンでいいだろw
190名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:15:15.25ID:9LUEMWkx0 >>184
矢場とん「すまんな」
矢場とん「すまんな」
191名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:16:29.02ID:MT6hmSnF0 九州の人間って関西来たら関西弁になるよな
あれがよくわからんわ
故郷の言葉使えばいいのに
あれがよくわからんわ
故郷の言葉使えばいいのに
192名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:17:52.87ID:9XM0sVBg0 カルボナーラにクリーム入れてるようなもんだろ
193名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:18:12.41ID:p6I31c8V0194名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:18:20.63ID:c9atxhEo0 そもそも東京にあるものほとんどニセモノだろw
パクリしかない
パクリしかない
195名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:18:39.09ID:I2Zc8cDR0 ハズレ回だから見なかったわ
196名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:19:23.57ID:/Xf+DcfA0 >>1
ほか弁(現ほっともっと)しか食ったことないけど、あれは本物?
ほか弁(現ほっともっと)しか食ったことないけど、あれは本物?
197名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:19:26.92ID:knUSDT1C0 九州の中で大分と宮崎だけはご当地ラーメンがない
味はともかく沖縄にさえあるのに
味はともかく沖縄にさえあるのに
198名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:19:35.03ID:Lhj4w/mm0 >>1
卵液に着けないと甘酢が染み込まない訳ないだろ。物理的にあり得ないわ
卵液に着けないと甘酢が染み込まない訳ないだろ。物理的にあり得ないわ
199名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:19:48.19ID:E/ntorrN0 じゃあ帰れ
200名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:19:52.16ID:AS1FOuMX0 そもそも南蛮料理って言うこと自体がニセモノ
201名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:19:55.33ID:MT6hmSnF0202名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:19:57.86ID:658Zs9HH0 昔のセブンのチキン南蛮弁当美味しかった
203名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:20:19.24ID:p6I31c8V0204名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:20:19.42ID:v15umNX/0 >>196
ちょっと上で聞いたけど、偽物と言い切れないレベルの本物に近いものらしい
ちょっと上で聞いたけど、偽物と言い切れないレベルの本物に近いものらしい
205名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:20:21.76ID:pGkF5c8l0 孟獲とかが食ってたんか?
206名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:20:38.51ID:DsASXRX30 確かに宮崎て九州の孤島みたいだな 行った事がない
207名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:20:42.82ID:/IQSrhrn0 イタリア人にナポリタン食わせたら怒る感じ?
208名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:20:46.54ID:dSI0Uy8j0 高知人のチキンナンバン認識もよそとは違うんだよな
209名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:21:18.64ID:+AxauEc40 それでも東京は客が入るから潰れねンだわ
210名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:21:26.31ID:9OgOIfyY0 から揚げの油
南蛮の甘みと酸味
タルタルの甘みと酸味
九州は甘みが好きだからこれで良いかもしれないけど他の地域からしたらしつこいだけ
さらっとした酸味の南蛮と甘過ぎないタルタルが正解
南蛮の甘みと酸味
タルタルの甘みと酸味
九州は甘みが好きだからこれで良いかもしれないけど他の地域からしたらしつこいだけ
さらっとした酸味の南蛮と甘過ぎないタルタルが正解
211名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:21:26.77ID:93go1FIP0 ビールだって言って発泡酒出されるもんだな表示に偽りありで行政指導受ければいい
212名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:21:41.05ID:9LUEMWkx0 >>197
佐伯ラーメン
佐伯ラーメン
213名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:21:42.66ID:c9atxhEo0 大阪のチキン南蛮は甘酢の代わりに柚子ポン使ってて本場のチキン南蛮より美味しかった
さっぱりしてて
さっぱりしてて
214名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:21:44.52ID:MT6hmSnF0 ほっともっとのチキン南蛮は美味しいよ
あの甘辛ソースがいい
本場の食うとこないしわからないよ
宮崎なんて一生行くことないだろうし
あの甘辛ソースがいい
本場の食うとこないしわからないよ
宮崎なんて一生行くことないだろうし
215名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:22:05.40ID:9p8HxtX00 藤沢で食べたチキン南蛮は
ちゃんと宮崎県出身のおばさんが作ったやつだった
ちゃんと宮崎県出身のおばさんが作ったやつだった
216名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:22:43.78ID:SRmZBIWQ0 そうかそうか
217名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:22:48.62ID:W5hmHldM0 どうでもいいです田舎に帰っとけカッペ
218名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:22:58.57ID:u1IOk84g0 >>212
宮崎だけはご当地ラーメンがない
宮崎だけはご当地ラーメンがない
219名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:23:02.91ID:e+xmNAeW0 南蛮漬けの南蛮だから甘酢だれが正式(?)ってことか
220名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:23:24.60ID:/Xf+DcfA0 >>204
ありがとう、意外と本物に近いのか
ありがとう、意外と本物に近いのか
221名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:23:25.53ID:c9atxhEo0 ちなみに東京の讃岐うどんもニセモノ
全然讃岐感無い
全然讃岐感無い
222名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:23:26.05ID:GmCaGWlf0 見たことも聞いたこともないゴミ芸人の対立煽り煽動PV稼ぎ記事でスレ立て無くていいよ
223名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:23:27.71ID:v15umNX/0 >>217
不覚にもこんなのでwwwwwwwwwwwwwwwwww
不覚にもこんなのでwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:23:31.56ID:JSpnJ2j60 あっそ
いらねーんだよそういうの
いらねーんだよそういうの
225名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:23:47.64ID:T0ATe83Z0 揚げてすぐに南蛮タレに漬けてるからチキン南蛮っていうんじゃないんか?
タルタルソースだけやったらただの鳥の唐揚げやろ
タルタルソースだけやったらただの鳥の唐揚げやろ
226名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:23:55.59ID:p6I31c8V0227名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:24:20.85ID:v15umNX/0228名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:24:22.81ID:5RbhJ62O0 キャンプ見に行った時に食べたけど
今まで食べてたのチキン南蛮風味やった
と思ったわ
今まで食べてたのチキン南蛮風味やった
と思ったわ
229名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:24:26.08ID:G9FONLU60 要するに鶏唐揚げの南蛮漬けだろ
タルタルを乗せると味が濃くなりすぎるからあえて卵をくぐらせずに衣を薄くしてるんじゃないの?
タルタルを乗せると味が濃くなりすぎるからあえて卵をくぐらせずに衣を薄くしてるんじゃないの?
230名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:24:51.77ID:HLOjzl9W0 ほか弁のチキン南蛮は旨かった
231名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:24:52.12ID:ty0BXQP30 俺も良く知らないで食ってたけどあの甘酸っぱい酢がかかってるのがチキン南蛮だと思ってた
232名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:25:26.50ID:axOk4lqZ0 >>75
やよい軒って元々は福岡の店だし東京じゃないよね?
やよい軒って元々は福岡の店だし東京じゃないよね?
233名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:25:37.89ID:8cX3wPgI0 というか吉野家の唐揚げ取り扱っている店にある
唐揚げ南蛮タルタル定食の甘酢みたいなの邪魔なんだけど
甘酢取り除いてタルタルソースだけにして欲しい
唐揚げ南蛮タルタル定食の甘酢みたいなの邪魔なんだけど
甘酢取り除いてタルタルソースだけにして欲しい
234名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:26:08.80ID:9LUEMWkx0 東京ではほんものの味噌カツが食べられないって怒ってる名古屋人を見た事が無い。
235名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:26:58.02ID:PfcAulXD0 ほっともっとに普通のチキン南蛮と九州チキン南蛮って異なるメニューがあって
九州の方を食べてみたらサラサラつゆだくの酸味のきついタレでタルタルも少量でマズかった
通常のタルタルがメインの感じのチキン南蛮の方がうまいよ
九州の方を食べてみたらサラサラつゆだくの酸味のきついタレでタルタルも少量でマズかった
通常のタルタルがメインの感じのチキン南蛮の方がうまいよ
236名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:27:02.32ID:c9atxhEo0 東京は天津飯もニセモノ
何あの甘酸っぱいの
何あの甘酸っぱいの
237名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:27:36.74ID:nNvIZll60 芸人うっせ
238名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:28:12.21ID:ZOViAAf10 東京の関西風お好み焼きも9割が別物
239名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:28:18.90ID:9LUEMWkx0 そもそも本物の天津飯って何だよw
中国には存在しないぞ
中国には存在しないぞ
240名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:28:48.19ID:K/SZHT+00 肺がん(腺がん)が増えてる
タバコではなく油の取りすぎ
唐揚げトンカツマヨネーズ
チキン南蛮
腺がんで死ぬ
本物のチキン南蛮?
20年くらいの歴史でしょ?
タバコではなく油の取りすぎ
唐揚げトンカツマヨネーズ
チキン南蛮
腺がんで死ぬ
本物のチキン南蛮?
20年くらいの歴史でしょ?
241名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:28:51.93ID:+iZMzBAK0 揚げた鶏肉にタルタルなんて料理じゃなくてただの調理方法だろ
天ぷらをタレで食べるか塩で食べるかの違いくらいで料理ではない
天ぷらをタレで食べるか塩で食べるかの違いくらいで料理ではない
242名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:28:58.19ID:mRu6/Ixb0 大分って中津や佐伯にご当地ラーメンあるし大分市内や別府市内に美味いラーメン屋多いと思うで
243名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:29:08.57ID:c9atxhEo0 東京はたこ焼きもニセモノ
244名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:29:08.83ID:9LUEMWkx0 それ言ったら日本全国にある江戸前寿司もほとんどが偽物やん。
あんなんただの刺身のせご飯やろ。
あんなんただの刺身のせご飯やろ。
245名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:29:13.76ID:/Xf+DcfA0 >>227
なるほど、言われてみれば南蛮って甘酢を指してるんだな納得
なるほど、言われてみれば南蛮って甘酢を指してるんだな納得
246名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:30:09.68ID:Dg7KuOkC0 柚子胡椒つければ美味い
247名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:30:32.52ID:9LUEMWkx0 「チキン南蛮」という名前じゃなくて
「チキンの南蛮漬け」という名前にすればよかったのに。
「チキンの南蛮漬け」という名前にすればよかったのに。
248名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:31:28.41ID:Lpioz/KB0 食にこだわる奴にろくなのいない
249名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:32:08.13ID:oVHTwJHF0 これ見てたら永野がいて、宮崎出身って初めて知った
クワバタオハラがいたら~大阪やを、宮崎弁で東国原がいたら~ってやってたのワロタ
クワバタオハラがいたら~大阪やを、宮崎弁で東国原がいたら~ってやってたのワロタ
250名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:32:27.43ID:MMh8LJcP0 「多分」?少なくとも東京でチキン南蛮食べてもこれ唐揚げじゃん
と思うことは殆ど無いな。薄衣付いたチキンソテーみたいな感じ
宮崎って甘酢派とタルタル派で割れてる言うし
イワクラの両方がけにこそキレてるだろ
と思うことは殆ど無いな。薄衣付いたチキンソテーみたいな感じ
宮崎って甘酢派とタルタル派で割れてる言うし
イワクラの両方がけにこそキレてるだろ
251名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:32:52.22ID:Sf5igz5N0 宮崎にご当地ラーメンないって言われてるけど
辛麺をラーメンかと言われるとラーメンと言いたくない
あれは冷麺の亜種だし
辛麺をラーメンかと言われるとラーメンと言いたくない
あれは冷麺の亜種だし
252名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:33:08.20ID:p6I31c8V0 >>244
それを言っちゃったら東京で食う江戸間寿司も偽物がほとんどやん...
それを言っちゃったら東京で食う江戸間寿司も偽物がほとんどやん...
253名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:33:10.56ID:PfcAulXD0254名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:33:24.12ID:XjwQrx4G0255名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:33:27.32ID:R0dE3Wo40 郷土料理というかB級グルメだろ
256名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:33:45.59ID:P4qdvaAB0 甘酢とタルタルなんて似たような味のものかけてアホみたいだな
257名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:33:53.92ID:9LUEMWkx0 一応「宮崎ラーメン」というのは存在する。
258名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:33:54.00ID:S3TOOAmI0 知らんがな
関東人の舌に合うように改良されてるだけだろうから
本物とやらを食っても別に感動無さそう
関東人の舌に合うように改良されてるだけだろうから
本物とやらを食っても別に感動無さそう
259名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:33:57.24ID:0JSYWEW80 インチキン南蛮で良いじゃん。
260名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:34:05.95ID:Fu6yMOJn0 どう違うん?
誰か写真付きで解説して
誰か写真付きで解説して
261名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:34:13.68ID:Cz8T/ZRm0 トンキンの料理は料理じゃなく餌だからな
京料理と比べれば品性が無さすぎる
京料理と比べれば品性が無さすぎる
262名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:34:20.82ID:d8HDLfyR0 あー最近見たチキン南蛮のアレンジ動画が、こんな感じでイチャモンつけられてたわ
ちっちぇえなあ
ちっちぇえなあ
>>15
山岡くん…
山岡くん…
264名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:34:34.65ID:/ej08X6M0 だからなんだよ
田舎者は東京に来て東京の世話になってるくせに東京の文句ばかり言うよな
東京は何も言わずに黙って田舎者を受け入れてるのにさ
東京の人は冷たいだとか人が多いだとか言って田舎は温かいと抜かす
だったら田舎に帰って住み続けろよ
帰省ラッシュと言う大渋滞迷惑は田舎者が作り出してるし、田舎者が消えた東京は流れがスムーズで本物の快適さを味わえる
ニセのエセ東京住まいの田舎者がまた東京の文句を言ってる
そろそろ東京から田舎者に対して文句を言ってもいいよな
東京から田舎に移住した人間をどのような目で見てる?田舎者は温かいか?みんな知ってるよな
田舎者は東京に来て東京の世話になってるくせに東京の文句ばかり言うよな
東京は何も言わずに黙って田舎者を受け入れてるのにさ
東京の人は冷たいだとか人が多いだとか言って田舎は温かいと抜かす
だったら田舎に帰って住み続けろよ
帰省ラッシュと言う大渋滞迷惑は田舎者が作り出してるし、田舎者が消えた東京は流れがスムーズで本物の快適さを味わえる
ニセのエセ東京住まいの田舎者がまた東京の文句を言ってる
そろそろ東京から田舎者に対して文句を言ってもいいよな
東京から田舎に移住した人間をどのような目で見てる?田舎者は温かいか?みんな知ってるよな
265名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:35:32.50ID:XrMdXgVI0 これ美味いから定着してるんじゃなく調理法として楽だから定着してるだけで正式なチキン南蛮まじで美味いからな
偽物のほうもそりゃ美味いけどあれただの揚げ鶏にタルタルや甘酢かけてるだから惣菜でも作れるし味は唐揚げとか油淋鶏とかの派生
偽物のほうもそりゃ美味いけどあれただの揚げ鶏にタルタルや甘酢かけてるだから惣菜でも作れるし味は唐揚げとか油淋鶏とかの派生
266名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:35:40.18ID:9LUEMWkx0 チキン南蛮よか、宮崎の地鶏焼きはもっと東京で普及しても良いと思うぞ。
267名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:35:43.91ID:c0VpUC5d0 ただの唐揚げ油淋鶏って出してる店多すぎ問題と一緒
268名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:36:07.92ID:0WEI6XQD0 宮崎を紹介する時にわざわざ九州を頭に付けるのやめろよ
関西大阪とか関東東京とか言わんだろ
関西大阪とか関東東京とか言わんだろ
269 警備員[Lv.25]
2025/05/02(金) 22:36:08.58ID:O9OslQ9H0 揚げたチキンにタルタルいらない
なんでタルタル乗ってるの
胃がムカムカする
なんでタルタル乗ってるの
胃がムカムカする
270名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:36:14.02ID:8zvRwXVD0 >>197
宮崎は辛麺
宮崎は辛麺
271名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:36:27.44ID:SO8ZprMm0 なるほど溶き卵に付けるのか
それやってる店はこっちでは少ないな
それやってる店はこっちでは少ないな
272名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:36:54.69ID:evsKMOQ+0 上手ければいい
食うや食わずやな時代から随分思い上がった時代になったもんだ
食うや食わずやな時代から随分思い上がった時代になったもんだ
273名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:37:17.17ID:TI9AfIK00 そもそもチキン南蛮にタルタルは不要
何故タルタルなのか意味不明
何故タルタルなのか意味不明
274名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:37:19.28ID:MT6hmSnF0 宮崎はチキン南蛮なんかじゃなくて高千穂を全面的に推すべきなんだよ
275名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:37:32.61ID:PKJ4WXWO0 当の宮崎でもムネ肉派とモモ肉派で争ってるんだろ?
色々あってもええやん
お好み焼きで色々言われる広島県民だが、実際は広島風も関西風もどっちも普通に好きな人が大多数だぞ
まぁネタとしては言うけど
色々あってもええやん
お好み焼きで色々言われる広島県民だが、実際は広島風も関西風もどっちも普通に好きな人が大多数だぞ
まぁネタとしては言うけど
276名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:37:37.98ID:YTz9bqI/0 宮崎のチキン南蛮ってしっとりしててイマイチじゃね
277名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:37:44.76ID:Kifnwhkk0 たかがチキン南蛮ごときでマウント取るのが田舎者
278名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:37:56.58ID:mLjsOBKG0 かつて延岡市内にあった洋食店「ロンドン」で昭和30年代に出されていた賄い料理の一つに、衣を付けて揚げた鶏肉を甘酢にさっと浸した料理があった。
酢につけただけなのに
コロンブスの卵なのかね
酢につけただけなのに
コロンブスの卵なのかね
279名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:38:10.57ID:c9atxhEo0 なんか考えたらパチモンだらけの東京
280名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:38:54.65ID:p6I31c8V0281名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:39:07.61ID:Sf5igz5N0282名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:39:16.94ID:XjwQrx4G0 関西バイパク?
283名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:40:31.59ID:yb5txq4U0 >>17
やよい軒て店名が変わる前から既に20年以上行ってないけど、今でもご飯のおかわりは自分でよそって無料なの?
やよい軒て店名が変わる前から既に20年以上行ってないけど、今でもご飯のおかわりは自分でよそって無料なの?
284名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:40:32.08ID:0+P1wAZ50285名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:40:44.23ID:M2BzlWuM0 形だけ真似するのは大都市圏の文化だからな
東京だけの話じゃなくて
東京だけの話じゃなくて
286名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:41:00.64ID:cc/DlSra0 甘酢につけて、さらにタルタルソースかけるの?w
287名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:41:22.21ID:UWBoNpLg0 チキン南蛮はタルタルってより甘酢ダレってイメージ
個人的にはほっともっとのチキン南蛮を超える味に出会ったことがない
てかあのタレの組み合わせどんな揚げ物も美味しくするやろ
個人的にはほっともっとのチキン南蛮を超える味に出会ったことがない
てかあのタレの組み合わせどんな揚げ物も美味しくするやろ
288名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:41:23.82ID:04MkObjE0289名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:41:38.48ID:l40DpMI+0 甘酢あんかけタルタルをぶっかけて衣がシナシナになった不味い唐揚げが南蛮だろ
290名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:41:44.76ID:p6I31c8V0291名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:42:04.37ID:c9atxhEo0292名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:42:12.03ID:93go1FIP0 アイスクリームと偽ってラクトアイス売ったら捕まるだろ
それと同じ擬き出す店は捕まれ
それと同じ擬き出す店は捕まれ
293名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:42:36.00ID:0+P1wAZ50 >>291
君はどこに住んでるの?
君はどこに住んでるの?
294名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:42:42.89ID:cOCvNZdv0 そもそもチキン南蛮て大して美味しいものではない
宮崎人に連れて行ってもらったおぐらとかいうチェーンではない店で食べても大して美味しいものではなかった
宮崎人に連れて行ってもらったおぐらとかいうチェーンではない店で食べても大して美味しいものではなかった
295名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:43:15.43ID:c9atxhEo0 パクリトンキン発狂w
296名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:43:39.68ID:+Tqpqei70297名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:44:03.44ID:IRVQU6lE0 ほんとにもう衣が卵じゃないのはやめてくれ
298名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:44:15.15ID:oYpyaK3F0 「南蛮」は本来はネギの事
鴨南蛮や南蛮漬けなど
鴨南蛮や南蛮漬けなど
299名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:44:20.62ID:GO5Mgeyn0 >>3
名前変えればね
名前変えればね
300名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:44:32.73ID:Bnx8HysU0 甘酢もタルタルも美味いと思わないので
自動的にチキン南蛮は食べる対象外
酢豚や甘酢の天津飯もゲロ系の料理だと思ってる
自動的にチキン南蛮は食べる対象外
酢豚や甘酢の天津飯もゲロ系の料理だと思ってる
301名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:44:38.39ID:82ASf1kX0 もう宮崎で生活していた時代よりも大阪の方が遙かに長いんだし
宮崎帰って来ても大阪弁丸出しなんだから今更アメトークの為に宮崎芸人の先駆けみたいに出しゃばらんで欲しい
宮崎帰って来ても大阪弁丸出しなんだから今更アメトークの為に宮崎芸人の先駆けみたいに出しゃばらんで欲しい
302名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:44:55.44ID:9hYmnx6P0 日向夏ミカンに醤油はかけん
303名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:45:24.67ID:XjwQrx4G0 前から思ってたんだけど東京の蔑称ってなんでトンキンなの?
304名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:46:15.96ID:Sf5igz5N0 >>301
ローカル番組ではずんのやすのほうがよく見る
ローカル番組ではずんのやすのほうがよく見る
305名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:46:33.78ID:d8HDLfyR0 皆が絶賛する味ならもっと普及してるから
306名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:46:40.08ID:Bnx8HysU0 唐揚げとチキン南蛮を比べて
チキン南蛮の方が好き、となる人は超少数派
チキン南蛮の方が好き、となる人は超少数派
307名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:46:55.62ID:Zk/kNdaL0 見逃したが宮崎住みます芸人のチキンバンバンでてたか?
308名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:47:06.36ID:a3q4TD1f0 宮崎のチキン南蛮も怪しいけどな。
あと、鶏の炭火焼きは実はガスバーナー炙りなんだよね。
ガス臭いコゲの匂いがして不味いよ。
20年くらイン前まではトビウオの卵とか、丸ごと一匹アゴ出汁で売ってたけど、今はダメだね。
マンゴーは高いだけだし。
あと、鶏の炭火焼きは実はガスバーナー炙りなんだよね。
ガス臭いコゲの匂いがして不味いよ。
20年くらイン前まではトビウオの卵とか、丸ごと一匹アゴ出汁で売ってたけど、今はダメだね。
マンゴーは高いだけだし。
309名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:47:44.69ID:/q7YffTq0 甘酢が嫌いでピクルスはいったタルタルも嫌いなので唐揚げに卵とマヨネーズメインのタルタル掛かってるだけで良い
310名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:48:02.15ID:mdlGvUeJ0 やっぱりモモがいいんだよなぁ
オグラのはあんまり好きじゃない
オグラのはあんまり好きじゃない
311名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:48:02.86ID:yPSZQD230 >>76
高知ではオーロラソースっぽいのにまみれてるのが主流
高知ではオーロラソースっぽいのにまみれてるのが主流
312名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:48:18.10ID:0+P1wAZ50313名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:48:21.84ID:c9atxhEo0 わざわざ大阪まできて子供の列に突っ込んだ卑劣な野郎もトンキン
マジトンキンは日本の迷惑
マジトンキンは日本の迷惑
314名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:48:29.70ID:p6I31c8V0 >>301
誰一人としてちゃんとした関西弁話してないと思って見てた笑
誰一人としてちゃんとした関西弁話してないと思って見てた笑
315名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:48:53.31ID:1K9MRB600 そもそもチキン南蛮に全く食指が動かない
唐揚げでいいだろ
唐揚げでいいだろ
316名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:49:26.17ID:pBWE1N5i0 タルタルソースってフランスが発祥国だろ
何が本物だよ?って話
何が本物だよ?って話
317名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:50:09.67ID:wC8eYOcO0 久保田いつの間にかテレビ出れてるやん
318名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:50:11.33ID:TW/j2Www0 クッキングパパにも出てた奴かな?
本場の味を食べてみたい
本場の味を食べてみたい
319名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:50:26.33ID:U6pyufwR0 え、本当に?
320名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:50:54.03ID:QgRJrq//0 甘酢がないなら唐揚げのタルタルソースがけや(´・ω・`)
321名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:51:08.56ID:p6I31c8V0322名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:51:24.60ID:yPSZQD230323名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:51:36.44ID:VvJwqYWU0 マヨネーズ嫌いだからタルタルソースも食べない
そもそもから揚げにさらにソースをかけるというのが理解出来ない
だから油淋鶏みたいのも食べない
そもそもから揚げにさらにソースをかけるというのが理解出来ない
だから油淋鶏みたいのも食べない
324名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:51:49.31ID:AdLBXjY20 バームクーヘンとバウムクーヘンの話と同じか
325名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:52:35.73ID:5X269mDk0 >>294
ぱさぱさの不味い胸肉を味を濃くして脂足して食うアイデア料理だもの
ぱさぱさの不味い胸肉を味を濃くして脂足して食うアイデア料理だもの
326名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:53:05.19ID:QbMfQULC0 なおちゃんのチキン南蛮が美味いんだよ
タルタルない奴
タルタルない奴
327名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:53:17.60ID:Cz8T/ZRm0 トンキンの料理は他府県のパクリばかりでオリジナリティゼロ
日本料理の中でも気品がある京料理に比べれば「料理」と呼ぶにすら値しない
日本料理の中でも気品がある京料理に比べれば「料理」と呼ぶにすら値しない
328名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:53:26.07ID:0+P1wAZ50 胸肉の食い方はファヒータがお勧め
329名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:54:01.92ID:c9atxhEo0 タルタルソースは魔法のソース
どんなものにかけても合うし
肉も魚もなんでも美味しくしてしまう
今までタルタルソース嫌いという人を見たことがない
どんなものにかけても合うし
肉も魚もなんでも美味しくしてしまう
今までタルタルソース嫌いという人を見たことがない
330名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:54:15.11ID:yPSZQD230331名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:54:16.61ID:Egdwm2i50 久保田いつの間に復活したん
332名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:54:25.10ID:1OD8qL1L0 >>68
お上りさん感あって可愛いもんだわw
お上りさん感あって可愛いもんだわw
333名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:54:38.51ID:Ry4ebLgz0 タルタルチキンとかでいいのにな
南蛮じゃねーじゃん
南蛮じゃねーじゃん
334名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:54:49.85ID:d7thYmoJ0 ほっともっとのチキン南蛮は甘酢にタルタルソースの彼らが言う本物
形も
ただ九州で食べたのがそれだったから他の地域でもそうなのかは分からない
形も
ただ九州で食べたのがそれだったから他の地域でもそうなのかは分からない
335名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:54:52.58ID:XB2n18+10336名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:54:54.60ID:3DOjigSd0 地元民だけど去年家族でオ○ラ行ってチキン何番食って、みんなハァってため息ついて全員完食できなかった、そんな人多いと思うぞ
337名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:54:59.78ID:w2iAWcLi0 高知はオーロラソースなんだよな
338名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:55:12.86ID:XGsVXQxX0 >>75
やよい軒であまりドヤらない方が…
やよい軒であまりドヤらない方が…
339名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:55:18.41ID:Qa/bQQYX0 チキン南蛮って何故かブロイラー臭さが増すよな
340名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:55:29.34ID:PS00Owws0 明日またここに来てください
341名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:55:39.30ID:H7x6u7iP0 そもそも原初とされるロンドンのチキン南蛮はタルタルかけないし、タルタルかけてる時点で久保田は原理主義者にすらなれてないし宮崎の事知らない無知
料理なんて進化してくもんだし美味しい方に進化すれば何してもいいのよ、それが許せないない原理主義者気取るならタルタルかけるなよ
料理なんて進化してくもんだし美味しい方に進化すれば何してもいいのよ、それが許せないない原理主義者気取るならタルタルかけるなよ
342名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:56:34.88ID:H7x6u7iP0 >>334
本物はタルタルかけない
本物はタルタルかけない
343名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:57:01.74ID:IX+IhYZX0 南蛮って言うくらいだから南蛮漬けみたいな甘酢味だよなほんとは
344名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:57:55.14ID:p6I31c8V0345名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:58:35.33ID:5X269mDk0 ほっともっととやよい軒は福岡の会社だから、あんまりかけ離れたモノは作れない
346名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:58:37.75ID:7yXvkzp20 まず元祖の店はタルタルかけないぞ
甘酢タレまで
甘酢タレまで
347名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 22:59:30.68ID:9OgOIfyY0 から好しみたいな唐揚げと甘酢ダレ
もしくはタルタルチキン
別にした方が宮崎のチキン南蛮より美味いということか
酢豚にタルタルかけるかって事よな
もしくはタルタルチキン
別にした方が宮崎のチキン南蛮より美味いということか
酢豚にタルタルかけるかって事よな
348名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:00:54.41ID:rWPblqsM0 ビックたれ多めで
349名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:01:15.54ID:gRRYUyxG0 東京なんて紛い物の集まり
350名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:01:24.08ID:cnDqwS230 チキン南蛮の発祥って宮崎だったのか
351名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:01:29.78ID:vJ5Qy8rJ0 大阪のクソ不味い朝鮮ゲロ焼きをお好み焼きとか抜かしてる大阪人が言ってもな
関西でも京都や神戸は重ね焼きなのにねww
関西でも京都や神戸は重ね焼きなのにねww
352名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:01:35.09ID:H7x6u7iP0 >>344
宮崎にあるロンドンっていう店w
宮崎にあるロンドンっていう店w
353名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:02:14.31ID:UDqwL0Ke0 >>342
延岡にそんなチキン南蛮を出す店があったな
延岡にそんなチキン南蛮を出す店があったな
354名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:02:18.00ID:Fza2EJyP0 これはその通り
355名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:02:47.70ID:2gVcdq9q0356名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:03:01.48ID:ndga5zN10 タルタルかけないチキン南蛮もあるからな延岡は
357名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:03:04.75ID:Fh0xJeGc0 つか宮崎が元祖てわけじゃあるまい
358名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:03:14.75ID:iClwQCOe0 よそからパクった料理を勝手に改悪して自分たちのオリジナリティとか言ってるのが東京の大体の料理
359名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:03:17.63ID:p6I31c8V0 >>351
京都は知らんけど神戸のお好み焼きは...不味いよ
京都は知らんけど神戸のお好み焼きは...不味いよ
360名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:03:29.57ID:zO7I1XFx0 東京で本物論争は意味ないよ
東京化された北海道なんとかみたいなもんに皆納得してんだよ
東京化された北海道なんとかみたいなもんに皆納得してんだよ
361名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:03:37.82ID:9d/wRBpD0 東京のお好み焼きって糞不味いよね
小麦粉を水道水で溶きました!みたいな生地でさ
小麦粉を水道水で溶きました!みたいな生地でさ
362名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:03:49.74ID:k2vEOuwl0 てけてけのチキン南蛮でエエよ、とりあえず
363名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:03:55.31ID:gRRYUyxG0 >>351
ゲロ焼き本場の東京wwwww
ゲロ焼き本場の東京wwwww
364名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:03:59.72ID:zO7I1XFx0 こんなのはブルガリアヨーグルトじゃない
365名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:04:08.11ID:vJ5Qy8rJ0366名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:04:26.55ID:Cz8T/ZRm0 トンキンがヒトモノカネだけでなく食文化まで他府県から強奪してパクった一例だよな今回の件も
独創性・気品・歴史が詰まった日本を代表する京料理と比べる事すら失礼
独創性・気品・歴史が詰まった日本を代表する京料理と比べる事すら失礼
367名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:05:39.00ID:gdqRMNA+0 京都ってハイエンドな店は美味しいけどB級グルメはロクな店無いよね
368名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:05:48.11ID:Fh0xJeGc0 トンキン連呼リアン
369名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:05:51.60ID:UlqoFr0L0 イミダペプチドは、抗酸化作用や疲労回復効果が期待できる成分です。特に、鶏むね肉に多く含まれるイミダゾールジペプチドは、活性酸素を除去し、疲労を軽減するとされています。また、運動パフォーマンスの向上や、記憶機能の改善にも効果があるとの報告もあります。
370名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:06:10.28ID:17XVlDu90 甘酢かタルタルのどっちかだけでいい
両方だとなんかくどい
両方だとなんかくどい
371名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:06:23.17ID:QdbOCDiw0 山賊焼きにタルタルソースのほうが旨いって
372名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:06:54.29ID:DAjVDdcn0 チキン南蛮なんてB級料理どうでもいいだろ
味が濃くて体に悪いし
味が濃くて体に悪いし
373名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:07:47.83ID:PYqfOrma0 やっぱトンキンってクソだわ
福岡の方が食文化では圧倒してるな
福岡の方が食文化では圧倒してるな
374名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:08:21.76ID:2Gy6Uewd0375名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:08:35.26ID:nBq5O9AU0376名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:08:49.25ID:H7x6u7iP0 >>366
久保田が宮崎を知った気になってるだけで原初のチキン南蛮はタルタルかけないのよ
タルタル自体は宮崎で進化した結果だが東京とか競争力の高い所でさらに料理が進化したならそれは喜ばしい事だと思うよ
久保田が宮崎を知った気になってるだけで原初のチキン南蛮はタルタルかけないのよ
タルタル自体は宮崎で進化した結果だが東京とか競争力の高い所でさらに料理が進化したならそれは喜ばしい事だと思うよ
377名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:09:10.62ID:YQguHY6w0 南蛮酢に漬けるからチキン南蛮
378名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:09:43.82ID:a/CclsnP0 んん糞ウザいわー
379名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:09:58.81ID:61n1/r9R0 甘酢嫌いだわ
唐揚げor照り焼きにタルタルの方が良い
唐揚げor照り焼きにタルタルの方が良い
380名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:10:20.35ID:S5LdtbTQ0 >>377
カレー南蛮は?
カレー南蛮は?
381名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:10:25.03ID:r4gPrM+a0 あ、うまけりゃにせもので全然オッケーですw
382名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:11:00.58ID:byWTHR4t0383名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:11:44.86ID:jeletQaj0 「うまけりゃいい」とか書いてるやつアホすぎ
趣旨を全く理解してない池沼
趣旨を全く理解してない池沼
384名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:12:22.16ID:DAjVDdcn0385名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:12:25.83ID:e2wox6zK0 チキン南蛮に甘酢自体いらないよなあ
チキン南蛮はタルタルソースありき
チキン南蛮はタルタルソースありき
386名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:12:42.13ID:pQxA2WJb0 本物と偽物の意味が分からない
387名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:12:54.45ID:X5zLV8mQ0 >>373
朝鮮のミョンテをパクって辛子明太子作ってんだもんな 確かに圧倒してしてるぜ フクオカンコク
朝鮮のミョンテをパクって辛子明太子作ってんだもんな 確かに圧倒してしてるぜ フクオカンコク
388名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:13:01.88ID:Nc19hRLJ0 「揚げた唐揚げ」というアホ丸出しな言葉
389名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:13:24.66ID:ggKJkVWA0 甘酢に漬かってないんだ、トンキンのチキ南
そらあかんわ
そらあかんわ
390名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:13:35.01ID:48r2f/ns0 チキン南蛮は2ちゃんねる時代に料理板で見かけたレシピで作ってる
教科書に載ってたそうだ
小麦粉→卵に漬けて揚げて甘酢に絡ませてタルタルソース
本物かは知らないがおいしい
教科書に載ってたそうだ
小麦粉→卵に漬けて揚げて甘酢に絡ませてタルタルソース
本物かは知らないがおいしい
391名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:14:04.84ID:DfFAF5kr0392名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:15:08.50ID:QW1HqkIv0393名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:15:32.43ID:H7x6u7iP0394名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:16:07.12ID:hfjfoEg00 そこよりモモ肉かムネ肉かで血で血を洗う争いが続いていると聞いたが・・・
395名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:16:11.82ID:DAjVDdcn0396名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:16:24.66ID:zM5dK3ac0 しゅふ川柳3部門受賞のウラに、冷蔵庫の影?夫の“お弁当ダジャレ”は評価されたのか https://trendbuzz.net/8147/
397名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:16:25.78ID:DfFAF5kr0 チキン南蛮の始まりは
唐揚げ屋の賄いで唐揚げを間違ってタルタルの上に落としたんだけど食べたら美味しかったので唐揚げ屋の中で流行したのが始まり
唐揚げ屋の賄いで唐揚げを間違ってタルタルの上に落としたんだけど食べたら美味しかったので唐揚げ屋の中で流行したのが始まり
398名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:16:41.55ID:RG33v3S40 >>380
カレー南蛮の南蛮は長ネギの事
カレー南蛮の南蛮は長ネギの事
399名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:16:51.73ID:fha64yDB0 タルタルいらない
ユーチリンが食べたい
ユーチリンが食べたい
400名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:17:54.66ID:hqYKBM2v0 「最初期云々」とか極論書いてるやつアフォすぎ
趣旨を全く理解してない池沼
趣旨を全く理解してない池沼
401名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:18:23.86ID:H7x6u7iP0402名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:18:30.66ID:WlKF3oAc0 甘酢かけてないのは流石にチキン南蛮じゃねえわ
403名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:18:40.58ID:2BmTiuqT0 宮崎ではムネ肉派かモモ肉派かで県民同士でバトってるんやろ?
東村アキコの漫画で読んだわ
東村アキコの漫画で読んだわ
404名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:18:44.20ID:2NmKRRG20 昔からタルタル乗ってたっけ?と考えてしまう
あまり気にした事無かったけどいつの間にかからあげにタルタルでチキン南蛮だと思うようになってたわ
あまり気にした事無かったけどいつの間にかからあげにタルタルでチキン南蛮だと思うようになってたわ
405名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:18:53.26ID:fjLg9LZh0 ふーん そうか そうか
ニセモノ まやかし インチキ か
ニセモノ まやかし インチキ か
406名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:19:03.66ID:sUvX8mnD0 まずうどん、そばの発祥が博多である時点で食文化では福岡がトンキンを圧倒している
ペキン以下
ペキン以下
407名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:19:08.86ID:2yW8a2EJ0 胸肉のチキン南蛮なんてパサパサしてそうで糞不味そうだな
408名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:19:19.65ID:yv2HsSdv0 トンキンに美味いものなしマガイモノあり
409名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:19:29.16ID:WlKF3oAc0 >>401
そんなこと言ってなくない?
そんなこと言ってなくない?
410名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:19:50.41ID:8R0RcD2n0 チキン南蛮なんかどうでもいいからホタテビキニみたいに宍道湖のシジミでビキニにしてくれんかなあ
411名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:20:33.00ID:BjAoMJ5T0 >>406
「砂場の発祥は大阪」をやたら主張したがる大阪人並にアンポンタンだなw
「砂場の発祥は大阪」をやたら主張したがる大阪人並にアンポンタンだなw
412名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:20:34.42ID:Sf5igz5N0 近場でうめー食いもん食えるってのは幸せだけどな
鶏のたたきに刺身、カツオや生サバの刺身
東北も飯自体がめちゃうまいし醤油ひとつでも比較が楽しい
鶏のたたきに刺身、カツオや生サバの刺身
東北も飯自体がめちゃうまいし醤油ひとつでも比較が楽しい
413名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:21:07.12ID:Uelf76y/0 典型的な田舎者だな
414名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:21:15.12ID:DchgprSr0 宮崎生まれなの?全然知らなかったけど
415名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:21:30.57ID:WlKF3oAc0 でも宮崎はチキン南蛮より
スーパーで売ってる牛肉が美味いとおもう
スーパーで売ってる牛肉が美味いとおもう
416名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:22:00.13ID:r7aYcN5l0 東京に来て洗練されたものが世界で一番うまい
ミシュラン数世界一の都市が東京
ミシュラン数世界一の都市が東京
417名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:22:01.99ID:byWTHR4t0 南蛮って越とか現代でいうベトナムあたりだろ
418名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:22:06.87ID:K+hWH20N0 本物が駄目だから亜流が蔓延したんだろ
419名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:22:08.78ID:Xlni4NWy0 こういうのはTV用の発言で実際こうやって記事になって
そこそこレス付いてるぐらいで狙い通りだからいいけど
広島焼きに反論する知恵遅れとか本当にどうでもいいからな
そこそこレス付いてるぐらいで狙い通りだからいいけど
広島焼きに反論する知恵遅れとか本当にどうでもいいからな
420名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:22:28.11ID:+BsVjA6H0 これ見てたが
テレビ局の話しか覚えてない
テレビ局の話しか覚えてない
421名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:22:36.22ID:mEw5tMV70 にぶちゃん
422名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:22:39.90ID:wqcgFaTJ0423名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:22:44.82ID:zcVpHgth0 南蛮漬けにタルタルソースが乗っているのが好き
宮崎の衣が厚くて油べったりやからな
宮崎の衣が厚くて油べったりやからな
424名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:22:55.88ID:r7aYcN5l0 >>410
言い出しのおまえがまず実践するんだよ!
言い出しのおまえがまず実践するんだよ!
425名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:23:53.80ID:H7x6u7iP0426名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:23:59.94ID:HhJ3MDdQ0 じゃあ祖国に帰れよ九州土人
427名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:24:24.19ID:V69U12bg0 照り焼きチキンにマヨネーズでよくね
428名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:24:49.00ID:DAjVDdcn0 >>425
それ言ってるのイワクラ
それ言ってるのイワクラ
429名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:24:50.48ID:WlKF3oAc0430名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:26:03.14ID:IPG3Vnqs0 こんな事言うのって昭和
431名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:26:05.51ID:YbxgER7K0 さすがに甘ダレは必須だろうけどな
唐揚げにタルタルソースだけってクレーム入れるレベルの手抜きだろ
唐揚げにタルタルソースだけってクレーム入れるレベルの手抜きだろ
432名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:27:05.60ID:7EKR3NJJ0 芸能人って年取るとやたら故郷愛みたいなの前面に押し出すようになるよな
若い頃から故郷愛持ってたのはウンナンくらいか?
若い頃から故郷愛持ってたのはウンナンくらいか?
433名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:27:34.42ID:wyT6xTuQ0 すんなり久保田を復帰させやがって
434名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:28:06.99ID:Wgs9Zzgn0435名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:29:21.24ID:DAjVDdcn0436名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:29:58.19ID:pMe6bTxf0 甘酢に浸してるかどうかの話でタルタルは論点じゃないのにタルタルが偽物だとか言ってるバカは何なの
437名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:33:01.49ID:x5d2FE2R0 固めに作ったてんぷら油で揚げた鶏肉にタルタルと甘酢餡をかけネギや薬味をぱらっとまぶすのが美味だよ
438名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:33:56.83ID:5X269mDk0 とうきょうは、土地代も最低時給も日本一高いんだから、いろいろ手を抜かなきゃ俺達貧乏人が食えるものにならんのよ
439名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:34:24.51ID:DjiJeOdY0 だったら食うなよ。
アホか。
アホか。
440名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:34:42.78ID:YTz9bqI/0 ふと思い出したけど昔よく食べてた弁当屋のチキン南蛮は甘酢タレの1と2がついてたの美味しかったなぁかける順番も決まってるの
441名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:35:08.08ID:1+FjaLdJ0 他でも指摘されてるがチキン南蛮に本物を求めるならロンドン→直ちゃんのタルタルかけないのが本物
タルタルかけるのはロンドンから教えて貰ったおぐらが最初
そんなん宮崎なら有名で地元に愛着もないのに知りもしないで仕事取る為に知ったかする久保田みたいな芸人はマジでクソ
タルタルかけるのはロンドンから教えて貰ったおぐらが最初
そんなん宮崎なら有名で地元に愛着もないのに知りもしないで仕事取る為に知ったかする久保田みたいな芸人はマジでクソ
442名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:35:09.10ID:EhAHldo+0 南蛮なんだから南蛮酢に浸してないといけない
443 ころころ
2025/05/02(金) 23:35:40.30ID:3QB+Mp6X0 訛りのある日本語使うやつは本物の日本語話せないのと同じ理論
444名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:36:00.58ID:YHgpdknb0 トンキン風って付ければいいのに
445名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:36:08.88ID:3CcUJx0+0 ほっともっとは合格だよな
446名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:37:58.04ID:DAjVDdcn0447名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:38:08.87ID:VzCoybXJ0448名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:38:10.73ID:njqzGx0a0 宮崎県出身なのに訛り全然無いね
よく直したな
よく直したな
449名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:38:34.02ID:4D/KZSCk0 東京でもタルタルだけなんて店見たことないけどなあ必ず甘酢はかかってる
タルタルだけってどこの店?
タルタルだけってどこの店?
450名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:39:36.22ID:ANTD6+Ii0 >>436
話の感じからして久保田が地元の事よく知らんのに仕事上無理に知ったかぶって地元に媚びてるのが気に食わんのでは?
話の感じからして久保田が地元の事よく知らんのに仕事上無理に知ったかぶって地元に媚びてるのが気に食わんのでは?
451名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:40:24.09ID:DAjVDdcn0452名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:42:07.63ID:FsXtCMDE0 >>283
めしや丼?
めしや丼?
453名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:42:44.66ID:3UJlbBDF0 >>448
久保田のこと?関西出身じゃないのはすぐわかるぐらい訛ってる
久保田のこと?関西出身じゃないのはすぐわかるぐらい訛ってる
454名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:44:06.55ID:3CcUJx0+0455名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:44:42.45ID:YbxgER7K0 唐揚げにタルタルソースだけでチキン南蛮ってスーパーの惣菜だったら出してるとこあるかもしれないが
456名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:45:14.23ID:sSqpGnY20 揚げたらすぐにタレに浸けとくんだよって谷やんが言ってた
457名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:45:45.61ID:cc/DlSra0 >>373
体臭がトンコツ臭えんだよw 近くに来るなよwww
体臭がトンコツ臭えんだよw 近くに来るなよwww
458名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:46:10.10ID:Sf5igz5N0 実は宮崎県出身!っていう人って宮崎県のアピールまるでしない
459名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:46:23.54ID:ixxTSCLP0 俺偽物でいいわ
460名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:46:36.57ID:XmyX5zMy0 一旦酸っぱい汁に漬けるんだよな
その過程が宮崎以外では無い
その過程が宮崎以外では無い
461名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:46:53.58ID:TgtSyQlf0 まぁ8割はチキン南蛮風なのに
チキン南蛮と銘打ってるからなw
チキン南蛮と銘打ってるからなw
462名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:46:55.56ID:eevmTRfE0 チキチキバンバン♪
463名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:51:23.72ID:7aM8n8vJ0 ほっともっと行くと俺は九州南蛮を頼むけど
あれは、こいつから言わせると宮崎のチキン南蛮ではないわけだな
だってあれソースが違うだけだよな?
あれは、こいつから言わせると宮崎のチキン南蛮ではないわけだな
だってあれソースが違うだけだよな?
464名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:51:56.71ID:2eVTi39y0 宮崎風チキン南蛮でいいだろ
465名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:52:48.22ID:Ejnja6e80 ほっかほっか亭のやつで良くね
466名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:52:48.10ID:wto8bQo/0 で出たータルタル警察ー
チキン南蛮原理主義!
チキン南蛮原理主義!
467 ◆FANTA666Rg
2025/05/02(金) 23:53:40.90 渋谷の魚山亭のチキン南蛮定食は大好き
468名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:55:13.75ID:EhAHldo+0 タルタルがかかってないチキン南蛮もあるんだよな
469名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:55:36.71ID:9GfIF7R+0 トンキン飯は福岡のように独自の食文化が無く他府県の猿真似ばかりだからな
うどん、蕎麦、饅頭ともはや国民食発祥の街である博多だけで完封出来る名ばかり首都が東京
うどん、蕎麦、饅頭ともはや国民食発祥の街である博多だけで完封出来る名ばかり首都が東京
470名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:55:47.45ID:TxN//l+B0 >>441
元祖でなくてもおぐらの方が美味い
元祖でなくてもおぐらの方が美味い
471名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:57:50.25ID:4D/KZSCk0472名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:58:54.24ID:0DGet28M0473名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 23:58:59.97ID:FNl5pWEo0474名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:00:11.83ID:g8p3GBOh0 タルタル唐揚げじゃないのはそりゃそうだ
475名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:00:17.82ID:yPv6eun20 タルタルは米国人と英国人の間でも発音をめぐって日々激しい紛争が繰り広げられてる
タルタルは世界的に紛争の火種なのだ
タルタルは世界的に紛争の火種なのだ
476名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:00:52.52ID:g8p3GBOh0 そもそも唐揚げじゃない
477名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:03:01.77ID:TQ2YJctW0 なんであろうがタルタル乗ってる時点で選択肢から外れる
478名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:05:27.77ID:Y3TFSML+0479名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:07:12.72ID:HI2fHAv10 チキン南蛮は宮崎だけの料理じゃないしなぁ
こだわるんなら宮崎のレシピにわかりやすい名前をつければいいのよ
こだわるんなら宮崎のレシピにわかりやすい名前をつければいいのよ
480名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:21:00.65ID:WTLicHLN0 ぶっちゃけ鶏肉にタルタルは合わないし、普通に醤油味や塩味の唐揚げの方が美味いよな
481名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:23:15.37ID:pjJSdDO70 あのクソ不味い側はもう止めろよ
チキン南蛮なんて料理として認知されてないんだから
チキン南蛮なんて料理として認知されてないんだから
482名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:23:58.57ID:6nrQj1tA0 唐揚げだけがうまいよね結局
483名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:24:24.91ID:xFtTXU1d0 からやまのチキン南蛮は唐揚げにタルタルソースかけただけだな
484名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:24:34.44ID:Y0qA6BE70 本物ってなにwもとがただの魚の南蛮のアレンジ料理でしょこれ
あと甘すぎる
あと甘すぎる
485名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:25:19.71ID:j+V4qXnI0 そりゃトンキンなんてカッペが集まってるだけの街だし誰も本物なんか見分けられないからな
486名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:25:58.68ID:GQdvFpTP0 >>18
竜田揚げは片栗粉限定になるが、唐揚げは小麦粉片栗粉どちらでも良い。
その違いは下味で、竜田揚げは醤油と味醂ベースの和風限定、唐揚げは何でも可。
下味をつけた鶏肉を揚げたのが唐揚げで、チキン南蛮は小麦粉を塗した鶏肉に溶き卵を絡めて揚げ、その後南蛮甘酢に漬けて味付けする。
竜田揚げは片栗粉限定になるが、唐揚げは小麦粉片栗粉どちらでも良い。
その違いは下味で、竜田揚げは醤油と味醂ベースの和風限定、唐揚げは何でも可。
下味をつけた鶏肉を揚げたのが唐揚げで、チキン南蛮は小麦粉を塗した鶏肉に溶き卵を絡めて揚げ、その後南蛮甘酢に漬けて味付けする。
487名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:26:29.56ID:pJUkW89X0 唐揚げにタルタルソースは安い居酒屋じゃね?
488名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:26:55.02ID:pjJSdDO70 しかも小麦粉かよw
今は片栗全盛期やで
今は片栗全盛期やで
489名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:26:55.65ID:7DM0IDGJ0 普通にタルタルだけで美味いけどな
宮崎県の誇りかなんか知らんがどうでもいい
宮崎県の誇りかなんか知らんがどうでもいい
490名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:28:39.09ID:0zY1tHx80 油で揚げた上に甘酢かけてさらにタルタルのせるという
爺を死に近づける料理
爺を死に近づける料理
491名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:30:18.38ID:7IsXP1vL0 >>249
永野は自分で、宮崎を捨ててるって公言してるし、宮崎に対して何の思い入れもないぞ永野
永野は自分で、宮崎を捨ててるって公言してるし、宮崎に対して何の思い入れもないぞ永野
492名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:32:11.51ID:ARYeJX/o0 >>490
偽物のチキン南蛮だと言われてるじゃん
偽物のチキン南蛮だと言われてるじゃん
493名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:32:11.75ID:pjJSdDO70 そろそろ東京からシン・タツタ生まれるやろ
美味さだけが正義よ
美味さだけが正義よ
494名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:32:19.42ID:821Wiihk0 すき焼きみたいにしろってこと?
495名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:33:15.53ID:13p6OtWr0 >>299
偽南蛮で
偽南蛮で
496名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:33:28.51ID:t4bfPN+/0 ほっともっとがほっかほっか亭から独立する前、九州から出た人間が最初にカルチャーショックうけるのがほっかほっか亭のチキン南蛮だったわ プレナスじゃなくてハースレイクの地域で、みんなこれじゃないと言ってた
497名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:34:41.53ID:ZwVB7RkF0 宮崎で作って南蛮て何だよ
498名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:36:13.39ID:f+L2uZRf0 近所のスーパーで売ってるやつムネ肉からモモ肉に変わってこれじゃない感
499名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:36:38.78ID:yYA6erHN0 いや本物のチキン南蛮は全く別物で美味いぞ
宮崎人じゃないけどそのくらいはっきり分かるわ
宮崎人じゃないけどそのくらいはっきり分かるわ
500名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:37:21.51ID:ds/nPMj/0 南蛮じゃないということは、北狄ということかね
501名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:37:46.87ID:bvpZYn050 大阪人が銀だこをたこ焼きではないって言ったり広島人がお好み焼きに広島風て付けると怒ったり香川人が丸亀製麺にキレたりするのと一緒じゃない
慣れ親しんだ味があるんだよ
慣れ親しんだ味があるんだよ
502名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:38:05.94ID:EoEIjJei0 海外旅行いってそこで微妙な寿司みたいなものを出されて寿司ですと言われみないなことか
503名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:39:46.93ID:nycJUwWn0 @福岡
おぐら高すぎ。チキン南蛮だよ。田舎だから福岡より物価が高い。他にはガソリンスタンドで美味し鶏のタタキないか聞いたら宮崎市に行けと2人からいわれた。
おぐら高すぎ。チキン南蛮だよ。田舎だから福岡より物価が高い。他にはガソリンスタンドで美味し鶏のタタキないか聞いたら宮崎市に行けと2人からいわれた。
504名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:40:23.17ID:IPu3NkBZ0 甘酢がかかってるから同じとか言ってる奴多いけど違えんだよ全然染み込んでなけりゃ別物
漬け込むことでムネ肉のパサパサ感が消えて無限に食べられるのであって上にチョロっとかけただけじゃ喉乾くだろ
漬け込むことでムネ肉のパサパサ感が消えて無限に食べられるのであって上にチョロっとかけただけじゃ喉乾くだろ
505名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:40:31.46ID:PRzvkOc80 食べたくなってきた(^q^)
506名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:42:07.51ID:DCV5oUyq0 唐揚げにマヨネーズって邪魔臭くない?
甘酢とかおろしなら分かるけど
マヨネーズとか味がボヤけて良くないわ
甘酢とかおろしなら分かるけど
マヨネーズとか味がボヤけて良くないわ
507名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:42:12.19ID:c07oDX5q0508名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:43:32.76ID:F1WXLxJL0 ぶっちゃけ芸人からしたらチキン南蛮より
ニシタチでタマタマ転がされながらマンGOしたい
ニシタチでタマタマ転がされながらマンGOしたい
509名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:44:05.32ID:pjJSdDO70 まあ異世界居酒屋では唐揚げだったし
もう世界的には唐揚げ亜種だろ
そもそもゴタゴタしててそんな美味くもねえしな
もう世界的には唐揚げ亜種だろ
そもそもゴタゴタしててそんな美味くもねえしな
510名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:45:26.32ID:U/0LhVUV0 久しぶりにほっともっとのチキン南蛮頼んだらほっかほっか亭時代の3分の2くらいの大きさになってて泣いた
511名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:46:04.38 >>1
揚げた唐揚げの上にタルタルソースかけたのがチキン南蛮なんだが馬鹿なのかこいつ
揚げた唐揚げの上にタルタルソースかけたのがチキン南蛮なんだが馬鹿なのかこいつ
512名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:46:39.60ID:nycJUwWn0 >>191
あー、いとこが小倉弁から大阪弁になってた。福岡の人は言葉だけは順応するんだよな。タモリなんてそうだよ。
あー、いとこが小倉弁から大阪弁になってた。福岡の人は言葉だけは順応するんだよな。タモリなんてそうだよ。
513名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:47:17.23ID:vnU4sFSv0 銀だこはたこ焼きじゃないとか
田中は串カツじゃないとか
大阪焼きはお好み焼きじゃないとか
美味きゃ何だっていいやんか
田中は串カツじゃないとか
大阪焼きはお好み焼きじゃないとか
美味きゃ何だっていいやんか
514名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:47:33.92ID:WMysC2Ui0 チキン南蛮に偽物も本物もあるかボケが
515名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:49:26.46ID:GEZx8c5q0 食べたことない人ってなんか哀れだよね…
516名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:50:10.47ID:+AV1ROhP0 食べ比べなきゃわからんよな
大阪のお好み焼きとか御当地グルメ食べてもそんな違いがわからん
逆にラーメンは結構食ってるから、家系、二郎、大勝軒なり同じ味に見えて美味しさの違いが凄いわかる
大阪のお好み焼きとか御当地グルメ食べてもそんな違いがわからん
逆にラーメンは結構食ってるから、家系、二郎、大勝軒なり同じ味に見えて美味しさの違いが凄いわかる
517名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:50:34.25ID:F0UnkdDh0 これ意外と面白かったわ
永野って まともにトーク出来るんだな
永野って まともにトーク出来るんだな
518名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:52:34.38ID:Ogfzbglo0 食の危機でもある時代にローカルフードへの回帰、見直しが進む事は望ましいのかもしれないね
519名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:54:10.85ID:rT5QqBqG0 ニセモノとか言うから相手からも拒否感ある返しされるだけだろうに
「芸人だから」とかじゃなくてこいつの人間性の方の問題だろう
手垢がついた対立だけど胸派VSもも派くらいでいいじゃん
「芸人だから」とかじゃなくてこいつの人間性の方の問題だろう
手垢がついた対立だけど胸派VSもも派くらいでいいじゃん
521名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:58:12.40ID:5HHRlK7S0 甘酢タルタル唐揚げ4つ下さい
522名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 00:58:28.79ID:FGiBUCZV0 東京のやつとか(笑)
君たちの事だよ
君たちの事だよ
523名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:00:04.97ID:5hjLJuYP0 ワイそこ出身やけど、変わらんよ。単に田舎やから鶏肉が美味い、そんだけや。
その辺ほか弁のチキン南蛮ですら美味いからな。マジで。
その辺ほか弁のチキン南蛮ですら美味いからな。マジで。
524名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:01:15.69ID:bvpZYn050525名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:03:05.08ID:5hjLJuYP0 >>67
ミヤコンジョウは実質鹿児島やしな。
ミヤコンジョウは実質鹿児島やしな。
526名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:05:19.68ID:CstjAx4T0 永野って第一次ブームの時はここまで求められてはなかったんだっけ
527名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:06:57.40ID:VwC9ocmM0 数年前まではまだちゃんとしてたと思うけどな
唐揚げ店が増えた頃からタルタル載せてチキン南蛮って言い出した
メニューのバリエーション増加に使われた
唐揚げ店が増えた頃からタルタル載せてチキン南蛮って言い出した
メニューのバリエーション増加に使われた
528名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:07:37.69ID:/y9a2Sxw0 とろサーモンとイワクラの方言での口喧嘩のくだりやるのかと思ったらやらなかった
同じ県民でもイワクラの訛りが強くて何言ってるかわからん
同じ県民でもイワクラの訛りが強くて何言ってるかわからん
529名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:08:32.28ID:4gEJxsuC0 >>92
東京で鶏刺し食べられるの
東京で鶏刺し食べられるの
530名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:08:42.06ID:3mCNrE2S0 タルタル開発した人は天才だと思う
531名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:11:01.80ID:xSPAYMgD0 せめてHotto Mottoみたいに甘酢たれを点けて欲しい
532名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:12:03.88ID:dugIWOer0 渋谷のお店のチキン南蛮めちゃ美味い
533名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:14:31.06ID:4gEJxsuC0534名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:14:31.46ID:FPhVNd7A0 昔はタルタルより甘酢が「南蛮!」ってイメージだったが最近はタルタルっぽいイメージ
535名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:14:59.42ID:nycJUwWn0 >>529
鹿児島のnチキンの真空冷凍があるんじゃないの?九州全域のスーパー、ほぼ鹿児島の冷凍品だよ。
鹿児島のnチキンの真空冷凍があるんじゃないの?九州全域のスーパー、ほぼ鹿児島の冷凍品だよ。
536名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:15:15.92ID:4gEJxsuC0537名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:15:18.38ID:ZLmz3ZUO0 そんなものは見かけないが
538名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:15:37.97ID:BnnBWLGC0 去年宮崎で食べたけど今までのはなんだったのかて思うほど別物でめちゃ美味かった。
539名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:16:23.60ID:4gEJxsuC0 >>535
ないってことね
ないってことね
540名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:17:39.75ID:FPhVNd7A0 >>536
タルタルまみれで南蛮つってる惣菜増えてないか?
タルタルまみれで南蛮つってる惣菜増えてないか?
541名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:17:51.62ID:O+adHGfF0 どうでもいいんだよ九州土人が
542名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:18:36.41ID:NtM+OnLw0 関西弁の奴に宮崎出身ぶってほしくない
543名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:19:31.14ID:bvpZYn050 >>542
でも宮崎訛り全開されると今度は僕たちが聞き取れないでしょ?
でも宮崎訛り全開されると今度は僕たちが聞き取れないでしょ?
544名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:19:39.64ID:4gEJxsuC0545名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:19:49.35ID:nycJUwWn0 >>541
土人の輪に入らないでよ
土人の輪に入らないでよ
546名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:20:17.18ID:jYi1sNi/0 >>270
誰も知らんわ
誰も知らんわ
547名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:20:26.70ID:lVqoDap60 関東土人キンモー☆
548名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:21:02.35ID:4gEJxsuC0 >>541
土人て穢土人のことだろ
土人て穢土人のことだろ
549名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:21:10.13ID:nycJUwWn0 >>534
鶏の優劣よりタルタルの優劣の差がわかりやすいからね。鶏が新鮮なのは当たり前だからなぁ。
鶏の優劣よりタルタルの優劣の差がわかりやすいからね。鶏が新鮮なのは当たり前だからなぁ。
550名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:22:46.02ID:bmlohq0x0 観てないんだけど 民放のチャンネルが少ないとか話題に出ましたか?
551名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:23:44.79ID:nycJUwWn0 >>550
でていたよ
でていたよ
552名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:24:56.35ID:LhomnJNP0 油淋鶏との違いってなに??
553名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:29:52.51ID:/ZlIVFT50 からやまのは前までは一枚の鶏肉を揚げてたのに今は久保田の言う通りで唐揚げのにそのままタルタル乗ってるな
554名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:30:24.01ID:F1WXLxJL0 宮崎の聖地
…推しの子…
…推しの子…
555名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:31:24.34ID:xlh7ylxB0 >>551
やはり出ていましたかw ㌧クス
やはり出ていましたかw ㌧クス
556名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:31:42.92ID:n6O9HQlK0 くだらん吉本芸人が気に入らんものに難癖つけるだけのつまらん番組
557名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:34:22.79ID:HK3ctQ1H0 宮崎は食い物が全般的に美味い
558名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:35:17.64ID:9R5kPU/L0 関西弁なのに宮崎出身気取りの吉本芸人
559名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:36:59.47ID:uMXNcjnn0 本物のチキン南蛮の画像は?
560名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:38:24.72ID:pjJSdDO70 チキンはいいタルタルはいい
だが甘酢てめーはダメだ
ポン酢の方がマシ
だが甘酢てめーはダメだ
ポン酢の方がマシ
561名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:39:09.13ID:F1WXLxJL0562名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:42:52.21ID:wprk/54Q0 >>2
それより君のペニスを見ていたほうが楽しい
それより君のペニスを見ていたほうが楽しい
>>1
俺はモノホンのチキン南蛮は食った事が無いかも知れんなw
俺はモノホンのチキン南蛮は食った事が無いかも知れんなw
564 警備員[Lv.2][新芽]
2025/05/03(土) 01:45:39.44ID:lFaGqBZG0 なにがダメなのかわからん
565名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:46:34.38ID:NQ9v5D5I0 都内で本物食べられる店ある?
(´・ω・`)もっと酸っぱいのか??
(´・ω・`)もっと酸っぱいのか??
566名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:47:22.73ID:F1WXLxJL0 >>565
自分で作ったらいいんじゃね?
自分で作ったらいいんじゃね?
567名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:48:47.84ID:ROuV/LRc0 本場の食ってみたいわ
デニーズのやつ好きなんだけどアレも違うんかな
デニーズのやつ好きなんだけどアレも違うんかな
568名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:49:30.46ID:ncbzEzfZ0 田舎帰れよ、死ねよもう
田舎の味じゃないんだよ
もうホント帰れよ
田舎の味じゃないんだよ
もうホント帰れよ
569名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:49:40.18ID:bvpZYn050 >>565
赤坂のでんでんという店に行ってみるといいかも
赤坂のでんでんという店に行ってみるといいかも
570名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:50:03.38ID:P/LppIEx0 本物かどうかは関係なく宮崎風のは甘過ぎて不味い
571名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:50:06.82ID:mRKJHpJV0 タルタルだけでよい
なんか甘酢あんかけみたいのいらない
なんか甘酢あんかけみたいのいらない
572名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:50:23.47ID:VZfsyk930 >>6
お前も帰れ関西人
お前も帰れ関西人
573名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:50:55.72ID:4gEJxsuC0 >>568
お前も東北に帰れよ
お前も東北に帰れよ
574名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:51:14.73ID:+MWsqe0G0 ほっともっとのチキン南蛮は40年前からあるんじゃね?
結局あれが旨いよ
結局あれが旨いよ
575名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:52:58.48ID:ncbzEzfZ0 ちょいと昔に宮崎カレーを売りにしてる店が出来たんだがw
そこのチキン南蛮は不味かったw
もう潰れて無いけれどw
そこのチキン南蛮は不味かったw
もう潰れて無いけれどw
577名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:53:51.07ID:4gEJxsuC0 >>575
でもお前の先祖の墓は青森にあるぞ
でもお前の先祖の墓は青森にあるぞ
578名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:55:31.14ID:ncbzEzfZ0579名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:55:34.84ID:z7ARj9Wr0 なるほどそういうものか
勉強になるは
勉強になるは
580名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:55:54.87ID:mRKJHpJV0 よくわからんが昔めしや丼で
チキン南蛮定食食った覚えがあるな
あれが本場の味だな知らんけど
チキン南蛮定食食った覚えがあるな
あれが本場の味だな知らんけど
581名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:57:10.70ID:J1A3wEv50 >>575
漂う八王子臭
漂う八王子臭
582名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:57:56.39ID:F1WXLxJL0 ことふつーのとんこつラーメンならうまかっちゃん食えばOKと思うし
甘酢で仕込んでればチキン南蛮と見做していいんじゃね?
さもなくば、極端な話タルタル載せりゃとり天でもチキン南蛮じゃん
甘酢で仕込んでればチキン南蛮と見做していいんじゃね?
さもなくば、極端な話タルタル載せりゃとり天でもチキン南蛮じゃん
583名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:58:32.76ID:RieySKB30 やよい軒とほっともっとのチキン南蛮は全く同じな
プレナスのセントラルキッチンで作ってる
プレナスのセントラルキッチンで作ってる
584名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:58:58.54ID:9kn2P2y/0 オーロラソースがいちばん美味いわ
585名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 01:59:29.47ID:RhqiF/qN0 ポルトガル人も宮崎のチキン南蛮はニセモノって言ってた
586名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:00:01.32ID:ncbzEzfZ0587名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:02:24.59ID:5l2u5S8H0 本当はどうでも良いけど拘ってる風に見せて語る番組だしどうでも良いよ
588名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:02:52.23ID:wqt6wiuU0 長年地方ローカル番組やってる芸人が大阪出身だったりする
まるでその地域の出身者のように振る舞うから最初はわからなかった
まるでその地域の出身者のように振る舞うから最初はわからなかった
レシピを見ると揚げた鶏をw
南蛮酢という甘酢にジャボンと泳がせた後にw
タルタルソースをかけるのか…w
カリカリのほうが好きだから本場のは不味かったのかも知れんw
南蛮酢という甘酢にジャボンと泳がせた後にw
タルタルソースをかけるのか…w
カリカリのほうが好きだから本場のは不味かったのかも知れんw
590名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:03:51.61ID:5qTkljDH0 自称東京人いじるなよ
どんどん長文になってて可哀想
どんどん長文になってて可哀想
591名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:04:36.80ID:Q5L7AiIg0 なんなら甘酢いらねえと思うわ
普通の唐揚げにタルタルソースかけて食うのが美味いから
普通の唐揚げにタルタルソースかけて食うのが美味いから
592名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:04:37.68ID:F1WXLxJL0593名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:05:17.11ID:I1CKlJsW0 外国で「お寿司ですよ!」てカリフォルニアロールが出てくるようなもんだろうね
まぁ、ひとこと言いたくなる気持ちはわかる
まぁ、ひとこと言いたくなる気持ちはわかる
594名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:06:49.70ID:ncbzEzfZ0 >>589
アコギなやり口だよな
東京は仕事がシンプルだから
とろサーモンのクセになんで南西の端っこなんだよ
東の魚だよ、鮭は
端っこのガキは食えない奴じゃん
多分大名の肝付も食った事ないよ、鮭は
端っこの大名は
アコギなやり口だよな
東京は仕事がシンプルだから
とろサーモンのクセになんで南西の端っこなんだよ
東の魚だよ、鮭は
端っこのガキは食えない奴じゃん
多分大名の肝付も食った事ないよ、鮭は
端っこの大名は
595名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:07:18.85ID:QuM44aXS0 家でたまーに作るけど溶き卵にぐぐらせて揚げると油がすぐ汚れちゃうんだよね。
596名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:10:50.46ID:vlqz1OxK0 これは本当に唐揚げショボいタルタル乗せただけの偽物感が強いのがたまにあるわw
>>574
都内でチキン南蛮を早い時期から定食メニューで大きく浸透させたのは、めしや丼(今のやよい軒)だと思うわ
本社は九州だからからな
>>574
都内でチキン南蛮を早い時期から定食メニューで大きく浸透させたのは、めしや丼(今のやよい軒)だと思うわ
本社は九州だからからな
鯵の南蛮漬けは好きだから小鯵が売ってりゃたまに作るけどw
鳥の唐揚げをあれに漬ける発想はなかったわww
鳥の唐揚げをあれに漬ける発想はなかったわww
598名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:13:50.30ID:4gEJxsuC0 東京のは何でも紛い物だからな
チキン南蛮は甘酢に漬けないタルタル乗せただけ
寿司は魚を馴らさずに切り身を乗せただけ
東京の食べ物は何でも手抜きの偽物
チキン南蛮は甘酢に漬けないタルタル乗せただけ
寿司は魚を馴らさずに切り身を乗せただけ
東京の食べ物は何でも手抜きの偽物
599名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:13:58.89ID:2shqPn+x0 カラアゲは草
全くのベツモンだろ
全くのベツモンだろ
600名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:14:39.21ID:C0fVGo3D0 ほっともっとの気になってたんだよな
食べてみよう
食べてみよう
601名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:15:42.89ID:4gEJxsuC0 >>597
なんでチキン南蛮て名前だと思ったん
なんでチキン南蛮て名前だと思ったん
602名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:16:32.60ID:vlqz1OxK0604名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:19:35.45ID:+jUj9ls/0 >>485アイツら18くらいで上京してるから都会の知識も田舎の知識も全部薄い知ったかぶりのアホしかいない
知ったかぶりのクセにやたらドヤ顔で間違った知識を披露するバカ
知ったかぶりのクセにやたらドヤ顔で間違った知識を披露するバカ
605名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:20:07.44ID:af7Iw4zF0 その宮崎ローカルの食い物が
東京では売り物にならないってだけじゃん
恥ずかしw
東京では売り物にならないってだけじゃん
恥ずかしw
606名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:22:18.33ID:hvhubROq0 最近はチキンの衣揚げでなくてただの唐揚げになったのが残念
607名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:24:42.24ID:P/LppIEx0 で、何を根拠に宮崎風の甘酢につけたアレが本物だと言い張ってるんだ?
608名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:25:43.67ID:wPNf/6E30 本場で食べてみたいなってなるから観光で現地に足を運ぶ意味があっていいよな
東京のが違うと言われたからって怒るこたないだろw
東京のが違うと言われたからって怒るこたないだろw
609名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:26:01.26ID:QW0T5QP00 宮崎ってそのまんま県?
610名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:26:37.21ID:BDM1dxLY0 唐揚げ以上に衣とたれを食わされてる感じだし
健康的にもあまり好きじゃないわ南蛮
健康的にもあまり好きじゃないわ南蛮
611名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:28:04.35ID:bvpZYn050612名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:29:33.00ID:4gEJxsuC0613名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:35:09.79ID:k/YabShn0 そもそも南蛮ってなんだよ
九州に渡ってきた西洋人を南蛮と呼ぶ?
あれは南から来たのか?
ヨーロッパがどこにあるのかを当時の九州人は認識してなかったんじゃないのか?
九州に渡ってきた西洋人を南蛮と呼ぶ?
あれは南から来たのか?
ヨーロッパがどこにあるのかを当時の九州人は認識してなかったんじゃないのか?
614名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:35:27.48ID:OMomJVoG0 細けえこたあいーんだよ
大阪も広島もどっちもお好み焼きだし
大分も北海道もその他諸々どれも鶏の唐揚げでいーんだよ
タルタルのみでチキン南蛮でもいーんだよ
大阪も広島もどっちもお好み焼きだし
大分も北海道もその他諸々どれも鶏の唐揚げでいーんだよ
タルタルのみでチキン南蛮でもいーんだよ
615名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:36:23.16ID:ncbzEzfZ0 >>609
ノブヤボですぐ滅ばされる県
ノブヤボですぐ滅ばされる県
616名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:38:41.45ID:Xfn25mYh0 高知のチキン南蛮はオーロラソースなんだっけ?
617名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:40:32.68ID:7DM0IDGJ0 鯵の南蛮漬けとかの亜種だろう
玉ねぎや唐辛子を使った酢漬け
玉ねぎや唐辛子を使った酢漬け
618名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:43:28.59ID:D9ngc4/Z0 チキン南蛮も2種類ある
今の主流は甘酢かけ+タルタル
昔は甘酢漬けのチキン南蛮(タルタル無し)もあった。
甘酢漬けは時間かかるから外食産業から外されて認知されなくなって廃れて行った
甘酢漬け流行ってのもチキン南蛮が全国区になる前の40年前だから、岩倉も久保田も知らないだろうな
今の主流は甘酢かけ+タルタル
昔は甘酢漬けのチキン南蛮(タルタル無し)もあった。
甘酢漬けは時間かかるから外食産業から外されて認知されなくなって廃れて行った
甘酢漬け流行ってのもチキン南蛮が全国区になる前の40年前だから、岩倉も久保田も知らないだろうな
619名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:46:38.37ID:VwC9ocmM0 セブンイレブンで2000年頃に売ってたチキン南蛮弁当
なんかよくわからんくらい肉がプルプルしてたやつ
好きだったなぁ
なんかよくわからんくらい肉がプルプルしてたやつ
好きだったなぁ
620名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:47:18.32ID:mhYBuQgI0 子供の頃はタルタルソースかけてなかったよな
621名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:49:16.77ID:D9ngc4/Z0622名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:52:05.89ID:gACo5gZs0623名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:52:18.63ID:TpRtf9HC0 地方出身者はみんな似たようなこと思ってる
「東京で食う◯◯って昔俺が地元で食ってたのとは名前は同じでも味も見た目もまったく別物だよな、しかもまずい」って
「東京で食う◯◯って昔俺が地元で食ってたのとは名前は同じでも味も見た目もまったく別物だよな、しかもまずい」って
624名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:55:49.13ID:70I7EZgX0 チキン南蛮のヌルヌルって必要か?
カリカリの唐揚げにタルタルソースの方が美味いだろ
カリカリの唐揚げにタルタルソースの方が美味いだろ
625名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:57:09.26ID:ncbzEzfZ0626名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:57:27.27ID:j/rooKx40 >>624
宮崎で食ったやつはヌルヌルなんて無かったけど一体何を食ったの?
宮崎で食ったやつはヌルヌルなんて無かったけど一体何を食ったの?
627名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 02:58:36.00ID:ROLQTbrU0 関西弁の吉本芸人である久保田にとって大阪で食うチキン南蛮はどうなのよ
628名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:01:09.10ID:QJJ5Tg6Z0629名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:01:18.41ID:rsG+dB+p0 トンキンは食文化というものが無いからな
例のゲロくらい
京料理を生み出した真の首都・京都とは天地の差
例のゲロくらい
京料理を生み出した真の首都・京都とは天地の差
630名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:02:55.34ID:gACo5gZs0 チキン南蛮発祥の店の元祖チキン南蛮は今もタルタルソースがないらしい
食べたことないからどんな味かわからんけど
食べたことないからどんな味かわからんけど
631名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:05:28.02ID:SkwVBQpI0 言葉狩りがもっと激しくなると南蛮って言葉も消えるんだろうか
633名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:07:37.59ID:X4qeocbU0 南蛮酢抜いたらチキンタルタル乗せやしな
634名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:07:38.19ID:dOf9Kb2J0 延岡市発祥で知られる「チキン南蛮」。昭和30年代に延岡市内の洋食店で、賄い料理としてつくられたのが始まりとされる。当時は「鶏から揚げ甘酢漬け」とも呼ばれる料理だったようだが、その後、タルタルソースをかけサラダなどを添える、現在のスタイルになり人気を博すようになった。昭和40年代には、時折家族で出かける外食のごちそうメニューとして浸透し、やがて学校給食や家庭料理、県内全域で飲食店のメニューとして普通に見られるようになった。
チキン南蛮の「南蛮」とは、もともと戦国時代に来日したポルトガル人や、その文化を表す言葉である。彼らのもたらした食文化の中に「南蛮漬け」があり、これは唐辛子入りの甘酢に食材を漬けてつくられるもので、これに鶏肉を用いて料理されたため、「チキン南蛮」と呼ばれるようになったといわれている。
チキン南蛮の「南蛮」とは、もともと戦国時代に来日したポルトガル人や、その文化を表す言葉である。彼らのもたらした食文化の中に「南蛮漬け」があり、これは唐辛子入りの甘酢に食材を漬けてつくられるもので、これに鶏肉を用いて料理されたため、「チキン南蛮」と呼ばれるようになったといわれている。
635名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:08:15.35ID:ncbzEzfZ0636名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:08:19.34ID:QfXdTEWl0 魔改造された中華料理みたいな感覚なのかね?
637名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:11:25.68ID:vA6sRa050 東京て3代4代遡っても代々の東京の人の人口は200万くらいしかいないんだよな
残りの1200万人は上京一世か二世
残りの1200万人は上京一世か二世
638名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:14:01.77ID:1PFFgxaU0 東京神奈川の連中は味気ない標準語しか喋れん奴ばかりなんよね。自分の心の底からの言葉を標準語でしか表現できんとか何か牢獄の中で生きているようなもんやわ
639名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:14:25.59ID:ncbzEzfZ0640名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:18:52.00ID:wQ64zFZ20 24時間、でんがなまんがな言わされる牢獄
641名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:20:39.18ID:Ve3WDErX0 そりゃ宮崎と同じ値段で同じものは作れないだろうよ
642donguri
2025/05/03(土) 03:22:01.73ID:YrWmQSgP0 春になると上京した田舎者が生まれて初めて他の方言聞いてキャアキャア騒ぐんだよな 風物詩だ
643名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:22:42.34ID:7J2VUHMV0 そんな店あるか?
644名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:24:14.33ID:79t3P8pm0 東京のチキン南蛮を差別するのはやめようぜ、差別解消しよう
645名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:25:29.26ID:Zlnprl/W0646名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:26:55.59ID:79t3P8pm0 色々あって良いんじゃないか、多様性だよ
647名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:27:37.59ID:ncbzEzfZ0648名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:29:28.10ID:Sbb1qKqA0 40代になると胸焼けする料理
鶏皮揚げ物タルタルとにかく脂脂脂
鶏皮揚げ物タルタルとにかく脂脂脂
649名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:29:44.06ID:79t3P8pm0 >>645
もんじゃ焼きをなんと心得る?w
もんじゃ焼きをなんと心得る?w
650名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:30:22.08ID:rF41mDK30 で、都内ならどこで本物食えるの?
651名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:32:05.04ID:+tLk11tt0 新宿南口のモールにある
新宿みやざき館KONNEのチキン南蛮はマジでホンモノで旨かった
冷や汁も旨かったよ〜
新宿みやざき館KONNEのチキン南蛮はマジでホンモノで旨かった
冷や汁も旨かったよ〜
652名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:32:14.57ID:XsqwtUI/0 じゃあ明日また来てください
本当のチキン南蛮を食べさせてあげますよ
本当のチキン南蛮を食べさせてあげますよ
653名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:33:13.30ID:wQ64zFZ20 >>650
どこでも、ただの唐揚げタルタルソースがけ
どこでも、ただの唐揚げタルタルソースがけ
654名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:34:18.67ID:R30MnsJ50 所詮賄いなんだから好きな店で好きに食え
655名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:34:32.37ID:79t3P8pm0 宮崎県延岡市発祥だけわかったから
でこれも多様性だよ、どんどん料理なんて変わるものよ、寿司の歴史を日本国内の近代だけ見てもわかるだろ
でこれも多様性だよ、どんどん料理なんて変わるものよ、寿司の歴史を日本国内の近代だけ見てもわかるだろ
656名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:35:06.51ID:Yb8Ri/yv0 南蛮って言葉を使ってるのにホンモノとかあるのか笑
657名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:36:49.98ID:79t3P8pm0 南蛮という単語に差別だという声が出てきても良いよな
658名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:38:13.37ID:MTaxxkql0 タレの方が「南蛮 」だもんね
タルタルの方がオプション
タルタルの方がオプション
659名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:38:56.88ID:ncbzEzfZ0660名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:42:45.58ID:JSV2fv3W0 言い方はあれだけど宮崎以外でチキン南蛮を食べると本当に衝撃を受ける。単に唐揚げにタルタルソースを乗っけてるだけは同意
宮崎のチキン南蛮はしっとりしてて全然唐揚げみたいな感じじゃないんだよね
たぶん子供の頃からこれが当たり前だと唐揚げ+タルタルに衝撃を受けるんだと思うよ
宮崎のチキン南蛮はしっとりしてて全然唐揚げみたいな感じじゃないんだよね
たぶん子供の頃からこれが当たり前だと唐揚げ+タルタルに衝撃を受けるんだと思うよ
661名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:45:42.44ID:AZnFbn1N0 タルタルチキン!
久保田、永野、イワクラ
もう少しイメージの良さそうな芸人いないのか?
かみちぃはセンス系だけど地味だしなぁ…
もう少しイメージの良さそうな芸人いないのか?
かみちぃはセンス系だけど地味だしなぁ…
663名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:47:33.63ID:+tLk11tt0 宮崎南蛮も大分唐揚げも原料の鶏自体の質が違うんだよ
他県じゃ再現は無理だってw
他県じゃ再現は無理だってw
664名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:48:38.26ID:C2YhDkgj0665名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:51:49.40ID:ZSvPxnmg0 これは確かにそう
宮崎で食ったのはまるで別物で食ったことない旨さだった
宮崎で食ったのはまるで別物で食ったことない旨さだった
666名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:53:26.95ID:dnD6UPu20 鶏天も偽物ばっかりやで。固い鶏肉でつくるな
667名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:54:17.81ID:Q/3Lx2fW0 山賊焼き
668名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:55:19.67ID:Q/3Lx2fW0 やよい軒のはホンモノかな?甘くて嫌だったね
偽物がいいわ
偽物がいいわ
669名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 03:56:12.25ID:3/UNchEl0 本物のチキン南蛮とやらを流行らすことが出来ない宮崎が悪いんじゃね
670名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:00:19.19ID:ncbzEzfZ0671名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:04:59.90ID:/GVP5U2S0 宮崎の方が偽物の可能性はないの?
672名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:07:23.47ID:qYWEquey0 なるほどな
本場のチキン南蛮食べるには宮崎行くか、宮崎料理を提供する店でしか食べられない感じかj
本場のチキン南蛮食べるには宮崎行くか、宮崎料理を提供する店でしか食べられない感じかj
673名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:08:39.14ID:hop33wAv0 ホントに本物のチキン南蛮が美味しいんなら全国区になってる
やよい軒のチキン南蛮は本物だけどあんまり人気ないし
やよい軒のチキン南蛮は本物だけどあんまり人気ないし
674名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:11:17.40ID:/xYZMag60 本場は甘酢に漬け込んであるイメージあるな
正直うまけりゃどうでもいいんよ
タルタルが食いたいんで
正直うまけりゃどうでもいいんよ
タルタルが食いたいんで
675名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:12:03.11ID:ncbzEzfZ0676名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:12:57.86ID:P/LppIEx0 砂糖山盛りで異常に甘いタレ
しかもそれに漬けるもんだからせっかくパリっと揚がった唐揚げもベショベショで台無し
それが宮崎風チキン南蛮
しかもそれに漬けるもんだからせっかくパリっと揚がった唐揚げもベショベショで台無し
それが宮崎風チキン南蛮
677名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:13:59.88ID:U7FrEUSd0 ぶっちゃけタルタルが旨いだけでしょ?チキン南蛮って
678名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:16:43.93ID:Bunm/g6t0 >>676
作りたてだとカリッと音がするのもあったけどこれは地元的には理想なのか邪道なのかどっちなんだろうな
作りたてだとカリッと音がするのもあったけどこれは地元的には理想なのか邪道なのかどっちなんだろうな
679名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:17:08.68ID:ncbzEzfZ0680名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:21:12.59ID:gQglu+VC0 玉子だからふわっとなるもんな
ただ揚げるのが面倒
ただ揚げるのが面倒
681名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:21:22.01ID:qYWEquey0 北海道民はジンギスカンはつけダレではあまり食べないのと一緒かな
生ラムや冷凍ラム、マトンを焼いてベルやソラチのタレで食べるのが殆どみたいな
生ラムや冷凍ラム、マトンを焼いてベルやソラチのタレで食べるのが殆どみたいな
682名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:23:22.92ID:qYWEquey0 >>681
漬けダレ
漬けダレ
683名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:24:15.14ID:UmrxzkE40 割と、へーそうだったんだ。と思ったけど
やたら噛みついてる人は何がそんなに気に食わないのか理解に苦しむな
やたら噛みついてる人は何がそんなに気に食わないのか理解に苦しむな
684名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:27:45.83ID:SyxV+VXA0 サクサク パリパリ 信仰が強いからなほとんどの人は
685名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:29:11.21ID:ZvvzbgVH0 皿うどんを注文してパリパリ麺を期待してたら普通のうどん麺の焼きそばみたいの出てきた時は衝撃だった
686名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:30:36.24ID:c8dmepUs0 こんなの言い出したらカツ丼は
卵で綴じたもの
ドミグラスソースをかけたもの
ウスターソースをかけたものなど色々あんだけどな
卵で綴じたもの
ドミグラスソースをかけたもの
ウスターソースをかけたものなど色々あんだけどな
687名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:33:04.24ID:ncbzEzfZ0688名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:38:55.05ID:2DlCzgtW0689名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:53:28.43ID:6y22zLlM0 湘南か横浜あたりでその本場のチキン南蛮喰える店教えれ
690名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:54:04.79ID:nMS0Y+Cn0 >>1
揚げる前にタルタル乗せるって言ってるか?これ?
揚げる前にタルタル乗せるって言ってるか?これ?
691名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:55:42.41ID:GTHwSaeD0 チキン南蛮しか取り柄がない雑魚出身が喋んなよ
ニセモンもクソもねえよ
ニセモンもクソもねえよ
692名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:56:32.91ID:VpzZ+1BY0693名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:57:17.90ID:B/PwDIzA0 >>689
都内でも教えてほしい
都内でも教えてほしい
694名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:57:48.40ID:695O499/0 大戸屋でしか食った事ないけど、本物なの???
695名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:58:26.37ID:+t6RW8hV0 徳島出身芸人、東京の阿波踊りに不満「8割ニセモノ。小さな商店街で踊ってるだけ。本当の阿波踊りではない」 [muffin★]
696名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:58:35.47ID:7gXlPP+J0697名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:58:39.11ID:ncbzEzfZ0698名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 04:59:08.33ID:G5+ZLZtd0 甘酢が嫌いだからむしろただの唐揚げにタルタルソースが良い
699名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:00:04.76ID:fba4L5/n0 >>6
なんで趣旨違いの話に変わるんだこいつwww
なんで趣旨違いの話に変わるんだこいつwww
700名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:09:33.33ID:J8lq8RbL0 本物が食べれる店が知りたい 横浜あたりに無いかな
701名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:09:41.81ID:ncbzEzfZ0702名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:10:52.86ID:H8jiVEC60 宮崎のチキン南蛮て、そんなに美味いのかな?
新橋あたりの高めのチキン南蛮定食とか結構
美味いけど、あれより美味いんかな
新橋あたりの高めのチキン南蛮定食とか結構
美味いけど、あれより美味いんかな
703名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:12:39.22ID:7uAih+I10 東京のチキン南蛮改造を許すなら海外の寿司の魔改造も認めたれよ
704名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:13:03.39ID:z7CKDFLE0705名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:13:50.31ID:pquP+h8f0 福井和泉スキー場の唐揚げ南蛮はむっちゃくちゃうまい…
706名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:13:55.40ID:ncbzEzfZ0707名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:22:38.87ID:1lyBvGSe0 野菜とかの甘酢餡かけるのはおいしいと思うけど
ただの甘酢にタルタルなんてくどくて苦手
ただの甘酢にタルタルなんてくどくて苦手
708名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:28:03.37ID:SyfMpzMq0 やっぱり田舎はダメだな
九州なんて中国に譲渡しちゃえばいいよ
東京と大阪以外は日本に不要
九州なんて中国に譲渡しちゃえばいいよ
東京と大阪以外は日本に不要
709名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:35:32.53ID:8nKSITkP0 宮崎でもチキン南蛮は数種類あるのに……これだから芸人は話を盛って話す
特に九州人は大言壮語で嘘吐いて大きく騙るから……
特に九州人は大言壮語で嘘吐いて大きく騙るから……
710donguri!
2025/05/03(土) 05:43:25.77ID:B6zXHvBX0 別に宮崎出身じゃないけどチキン南蛮売れ始めた当時は九州のほか弁ですらタルタル+黒酢ソースでめっちゃ美味かった。
今関東のチキン南蛮は黒酢を忘れてタルタルだけだからがっかりする。
今関東のチキン南蛮は黒酢を忘れてタルタルだけだからがっかりする。
711名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:43:53.00ID:NW8s+KKc0712名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:45:30.31ID:NW8s+KKc0713名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:47:20.92ID:GPrtZA5w0 ほっともっとのチキン南蛮弁当うまいよね
714名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:47:50.60ID:N0kNlZnn0 >>708
江戸っ子じゃないくせに 笑
江戸っ子じゃないくせに 笑
715名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:49:37.25ID:T34LbMnz0 久し振りにおぐら行ってみるかな、チャンポン食べに
716名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:50:46.50ID:a7w8CHvX0 関西弁使いの吉本芸人である久保田さんからすれば大阪のチキン南蛮も当然偽物だよね
717名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:55:59.26ID:ncbzEzfZ0 >>716
そうか、南西の端っこから関西か
それでサーモンを使うとかね
東の魚だから、西の方じゃ珍重されたんだよ
昔はさ、関西で消費されて届きそうにない
端っこのくせにサーモンを使うなよ
本場主義なら
そうか、南西の端っこから関西か
それでサーモンを使うとかね
東の魚だから、西の方じゃ珍重されたんだよ
昔はさ、関西で消費されて届きそうにない
端っこのくせにサーモンを使うなよ
本場主義なら
718名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:56:01.23ID:Hfg8hT6j0719名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:57:07.94ID:ZkfMhs7W0 タルタル載せただけのは不味いのが多いのは同意
720名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 05:58:19.90ID:IdNpsC8J0 誰だったかなー大阪出身なのにご当地タレントヅラして番組出てた芸人は
721名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:00:00.92ID:Hfg8hT6j0 >>325
節約系インフルエンサーのレシピ本に必ずチキ南出てくる
節約系インフルエンサーのレシピ本に必ずチキ南出てくる
722名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:00:40.86ID:9zi5kEkh0 なんでこいつは宮崎出身なのに関西弁なの?
723名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:01:15.44ID:VXL+cIAT0 東京でいうなら海外で中国人板前が作る創作寿司みたいなもんだ
724名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:01:28.23ID:Hfg8hT6j0 >>300
天津飯は王将の甘酢使わない関西風のやつのほうが上手い
天津飯は王将の甘酢使わない関西風のやつのほうが上手い
725名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:02:55.16ID:4Y4d60yL0 いちいちうるせーな
黙って食えよカス
黙って食えよカス
726名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:03:18.63ID:4Y4d60yL0 いちいちうるせーな
黙って食えよカス
黙って食えよカス
727名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:03:24.12ID:YPkqwlOH0 芸人のネタにマジレスか
休みだからなぁ
休みだからなぁ
728名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:03:50.19ID:WIyHL0pR0 >>685
リンガーハットで、これはうどんじゃないって店員と喧嘩してるのを見た事がある事
リンガーハットで、これはうどんじゃないって店員と喧嘩してるのを見た事がある事
729名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:06:53.44ID:ZkfMhs7W0 南蛮って南蛮漬けの略でイベリア半島料理のエスカベチェのこと
南蛮漬け
肉や魚の唐揚げにネギや唐辛子の入った甘酢を絡めた料理
エスカベチェ
魚肉などのから揚げを酢漬けにした料理
マリネの一種で主に地中海沿岸の国々で供される
フランス語だとエスカベシュ
南蛮漬け
肉や魚の唐揚げにネギや唐辛子の入った甘酢を絡めた料理
エスカベチェ
魚肉などのから揚げを酢漬けにした料理
マリネの一種で主に地中海沿岸の国々で供される
フランス語だとエスカベシュ
730名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:09:14.10ID:fvzh0OfX0 東京民は情報を食ってるから
731名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:11:45.74ID:PCPowgdr0 南蛮→長ネギ
732名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:17:09.51ID:6y22zLlM0733名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:17:31.48ID:OPMm/MrT0734名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:19:25.52ID:ZkfMhs7W0 >>697
三杯酢とか買ってきてくぐらせるくらいがいいと思うよ
三杯酢とか買ってきてくぐらせるくらいがいいと思うよ
735名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:20:03.64ID:AL3H41+90736名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:22:14.40ID:dqu9RjRy0 結局どうしろと?一言で済むだろ無能か
737名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:22:48.41ID:RiXGsniF0 タルタルじゃなくて甘酢部分が「南蛮」なんよな
738名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:24:20.48ID:6y22zLlM0739名無し募集中。。。
2025/05/03(土) 06:24:41.99ID:0CD0ByXW0 そもそもチキン南蛮が邪道サクサク感が死ぬ食い方だろ
740名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:26:33.48ID:aa84G2J50 「どげんかせんかいかん」じゃなく「どんげかせんといかん」だろとか地味に東国ハゲをディスってたよな
741名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:28:12.53ID:hZYnBSsZ0742名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:31:16.06ID:aXEe53u80743名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:32:36.71ID:ZkfMhs7W0744 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/03(土) 06:35:57.54ID:DHwf5oQD0 >>529
食べちゃ駄目
食べちゃ駄目
745名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:38:07.69ID:9YEeY9ac0 直ちゃんのは期待外れだったわ
746名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:38:53.03ID:9yCaTfg+0 高齢女性を誹謗中傷したクズが言うなよw
747名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:38:53.49ID:VBuU27y60 不味いから改良されたんだよ?
748名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:40:04.86ID:iFCMtaI+0 洋食でも中華でも本場と違う別物をパクパク食べてるだろうに
749名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:41:04.98ID:xwj+5oFg0 地元との違いをあげつらって「これはニセモノ」「ホンモノは云々」
典型的な田舎者だな
典型的な田舎者だな
750名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:41:08.08ID:a/shxdIn0 オカリナがいないのにこんな企画やる意味あんの?
751名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:41:34.49ID:pB17ZjOs0 確かに延岡で元祖のチキン南蛮食べたら、タルタル掛かって無かったな
752名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:42:34.57ID:C/zTtPoW0 本場では更に、モモ肉胸肉論争がある
753名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:43:48.52ID:HeB+gt980 東京人なんか蕎麦にコロッケ入れて食べる味覚障害ばかりだもん仕方ないよ
754名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:45:23.38ID:dWUTEYlv0 チキンで野蛮な野郎がうるせぇなぁ
755名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:46:27.96ID:9gxlibJf0 とんこつラーメンもそうだが
東京向けに味付けされている。
本場の味とは程遠い
東京向けに味付けされている。
本場の味とは程遠い
756名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:48:18.97ID:c2sFTYqc0 高知のチキン南蛮が遥かに上手い
宮崎のは甘ったるい
宮崎のは甘ったるい
757名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:48:50.08ID:UiH/+1To0 >東京のチキン南蛮は唐揚げにタルタルソースをかけただけだ
え?そんなんをチキン南蛮だって掲げてる店見たことないぞ東京で 単に俺の行動範囲が狭いだけならスマン
え?そんなんをチキン南蛮だって掲げてる店見たことないぞ東京で 単に俺の行動範囲が狭いだけならスマン
758名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:49:10.59ID:wyvt4DSj0 宮崎のチキン南蛮は確かに名物料理と謳う位に別格で旨かった
詳しい事はわからんが特にタルタルソースがきちんと料理にカスタマイズされてて激ウマだった
詳しい事はわからんが特にタルタルソースがきちんと料理にカスタマイズされてて激ウマだった
759名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:49:25.08ID:S8BZkWtB0 くだらねぇ
チキン南蛮だって、何かをぱくって作ってんだろう?
メジャーになった方が勝ちだ
チキン南蛮だって、何かをぱくって作ってんだろう?
メジャーになった方が勝ちだ
760名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:50:22.71ID:fjqf49jx0 揚げたから揚げ
頭痛が痛い
頭痛が痛い
761名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:50:44.16ID:/Iz1rcCA0762名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:52:28.72ID:iCrFQpts0 トンキン人は味のわからない東えびすだから仕方がない
764名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:55:04.03ID:4gEJxsuC0765名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:56:51.15ID:KzqTJcsN0 カルトそうか芸人やん。
766 警備員[Lv.1][新芽]
2025/05/03(土) 06:57:06.19ID:DHwf5oQD0 東京なんてとんこつラーメンも偽物ばっかじゃんクソ不味い天一たくさんあるし
767名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:58:36.49ID:zpORUDKY0 ん?とり天にタルタルソースかけるん?
768名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 06:59:49.62ID:iHCiC6yb0 昨今、甘酢すら無いのもある
マジで唐揚げにタルタルかけただけ
マジで唐揚げにタルタルかけただけ
769名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:00:26.36ID:3PP9EfeE0 >>40
まじそれな
まじそれな
770名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:00:52.05ID:3PP9EfeE0 甘酢がまず苦手です
771名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:01:52.90ID:2Oa+Ggd30 逆にこっちがホンモノ
宮崎は元祖
宮崎は元祖
772名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:05:09.04ID:Yb8Ri/yv0 どさくさに紛れていつもの東京コンプレックスが爆発しててワロタw
こんだけうまいもんが集まってる地域なんて世界にもないのに、東京のメシは不味いと信じたい東京に憧れてるカッペたちw
こんだけうまいもんが集まってる地域なんて世界にもないのに、東京のメシは不味いと信じたい東京に憧れてるカッペたちw
773名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:05:46.36ID:iFCMtaI+0 全く同じだと旅行で行った時に本場は違うなぁみたいにその土地の名物を食べる楽しみがなくなってしまう気もする
774名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:06:19.54ID:voo8nZOX0 チキン南蛮うまいよな
カロリー高めでガツンと来るし年寄り向けじゃないけど
カロリー高めでガツンと来るし年寄り向けじゃないけど
775名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:06:43.38ID:Yw3wV/rh0 甘酢無しw
776名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:06:58.72ID:sSxhwMEd0 面白いなこういうの
まあ気持ちはわかる
まあ気持ちはわかる
777名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:07:36.44ID:3BhH6Jo10778名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:07:38.39ID:Ys6Q7ldj0 ですです
779名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:07:43.01ID:Y4Cp4coG0 本場が美味しいかと言われればそうでもない
美味しいタルタルがかかった唐揚げの方が好き
美味しいタルタルがかかった唐揚げの方が好き
780名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:08:44.80ID:VgVKg3Nj0 >>52
今度ジョイフルに行って食べてみる
今度ジョイフルに行って食べてみる
781名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:09:12.07ID:3BhH6Jo10782名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:11:52.71ID:Rr/6Z/LE0 チキン南蛮のレシピ見れば出てくるから宮崎以外の人も普通に知ってるもんだと思ってた
783名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:12:55.69ID:+tLk11tt0 宮崎は駅前で食べたうどん屋の安物の焼酎でも
めちゃくちゃ旨いからね
酒王国宮崎のアテは
基本あまり甘くしないのが定番
俺は甘酢なしの南蛮が好きだね
めちゃくちゃ旨いからね
酒王国宮崎のアテは
基本あまり甘くしないのが定番
俺は甘酢なしの南蛮が好きだね
784名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:13:09.56ID:/yq8Hlml0785名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:15:13.34ID:UTC8572o0 卵代をケチりたいんだろ
786名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:16:17.91ID:EUe+tIIp0 チキン南蛮と普通の唐揚げが並んでたら迷わず普通の唐揚げ食べるわ
チキン南蛮て余計な味付けしたバカ舌の食い物だと思ってる
チキン南蛮て余計な味付けしたバカ舌の食い物だと思ってる
787名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:17:08.47ID:+tLk11tt0 今は、鶏インフルで宮崎地鶏が少ないんだろうね
新宿みやざき館KONNEの鶏炭火焼のおみやげが、お勧めだよ
新宿みやざき館KONNEの鶏炭火焼のおみやげが、お勧めだよ
788名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:18:20.85ID:1VnHGHt80 あの甘ったるいソースがダメ
まだただの唐揚げの方がマシ
まだただの唐揚げの方がマシ
789名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:19:50.81ID:icWWHkn20 揚げ焼きした鶏肉に甘酢あんとタルタルかけたのがチキン南蛮だと思ってた
790名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:20:13.04ID:KOeibfWy0 甘酢で味付けするの嫌い
矢場とんの味噌ダレや
ソースカツ丼も同じ
矢場とんの味噌ダレや
ソースカツ丼も同じ
791名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:23:04.60ID:KOeibfWy0 >>70
豚を鶏というぐらいな
豚を鶏というぐらいな
792名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:23:38.43ID:bsXeJYhH0 チキン南蛮と言えば「おぐら」だけど、おぐらはちょっと生臭さがあるから初めての人は別のとこがええで
793名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:25:04.22ID:KOeibfWy0 まず、わざわざ宮崎まで行かない
794名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:25:55.66ID:lXyUrXa40 いや唐揚げにタルタル乗せてもタダの唐揚げジャン
それをチキン南蛮と言って出してる店を逆に教えてくれよ 絶対作り話だわ
それをチキン南蛮と言って出してる店を逆に教えてくれよ 絶対作り話だわ
795名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:26:07.19ID:VgVKg3Nj0 昔から関東に旨いものなしって言うからな
東京は田舎もんの集まりだから
東京は田舎もんの集まりだから
796名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:27:21.16ID:L6a7SHTJ0 タルタルソースだけなら
唐揚げやチキン焼きのタルタルソース付き
でええがな
南蛮ではない
唐揚げやチキン焼きのタルタルソース付き
でええがな
南蛮ではない
797名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:27:33.97ID:9yCaTfg+0 あんなポッと出のゲテモノを宮崎名物と呼ぶな
久保田自身も含めて宮崎の祖母が言ってますw
久保田自身も含めて宮崎の祖母が言ってますw
798名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:28:06.44ID:vguyeCCs0 >>795
名物に旨い物なしです
名物に旨い物なしです
799名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:29:25.07ID:UdiyF0W60 宮崎の女は尻がでかい
800名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:30:00.88ID:1QNe6jLu0 宮崎引っ越してきたけど
おぐらはもう行った
牛南蛮の方が好きだった
美味しい店ない?
おぐらはもう行った
牛南蛮の方が好きだった
美味しい店ない?
801名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:30:58.68ID:lvAqpWku0 家でやってみたがレシピは卵液につけてそのまま揚げるんだよな
めんどくせえので食べに行ってそれぞれのチキン南蛮を楽しむほうがいいわ
めんどくせえので食べに行ってそれぞれのチキン南蛮を楽しむほうがいいわ
チキン南蛮美味いけど、ダイエット志向になって一生食えないメニューになった
揚げ+タルタル+もも肉のトリプルアタックw
揚げ+タルタル+もも肉のトリプルアタックw
803名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:31:44.96ID:6F03Sqmx0 揚げて甘酢に漬けて更にタルタルとか気持ち悪い
どっちかにして
どっちかにして
804名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:32:30.49ID:puIDBpzB0806名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:35:28.46ID:eOXE7Mzk0 でも「東京風チキン南蛮」とか名前変えたらそれはそれで怒るんだろ?
宮崎に気を遣ってあのメニュー食べてるわけじゃないのにうるせえわw
宮崎に気を遣ってあのメニュー食べてるわけじゃないのにうるせえわw
807名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:35:48.02ID:L6a7SHTJ0 タル唐揚げとかにしてた方がいいな
南蛮の甘辛味付けがなくていい時もある
あと腿か胸かも明記ならヨシ
南蛮の甘辛味付けがなくていい時もある
あと腿か胸かも明記ならヨシ
808名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:36:06.28ID:2+Qd+UvJ0 甘酢のウケが悪い
809名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:38:03.46ID:/TOz6D+/0 東京は宮崎出身者がやっている宮崎料理店がいっぱいあるのに何言ってるんだ?
食べに行ったことなくて適当にネタにしてるだけだろ
食べに行ったことなくて適当にネタにしてるだけだろ
810名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:38:19.40ID:NApzk3jA0 タルタルソースなんぞを乗せてる時点で浅い歴史なんだから偉そうにすんな糞田舎モンが
812名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:39:15.02ID:HKWMyURo0 宮崎出身だけどそんなん思った事ないw
うまけりゃいいじゃん
うまけりゃいいじゃん
813名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:39:16.01ID:3PP9EfeE0 >>777
そっちはいけるんだけどね
そっちはいけるんだけどね
814名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:40:33.09ID:3PP9EfeE0 油淋鶏の「甘酢」はドレッシングみたいなもんだから、そういうのはいけるんだがな
815名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:41:41.77ID:KhvsNXMO0 >>626
おぐらのやつはヌルヌルだぞ
おぐらのやつはヌルヌルだぞ
816名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:42:17.69ID:REIp2SMC0817名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:44:21.03ID:B7OZCW150 カッペってこんなことにこだわるんか
他の料理についても本物尊重でこだわってんのかな
じゃなきゃニセモノよなこいつら
他の料理についても本物尊重でこだわってんのかな
じゃなきゃニセモノよなこいつら
818 警備員[Lv.3][新芽]
2025/05/03(土) 07:45:44.17ID:DHwf5oQD0 所詮東京なんてドジョウともんじゃ位しか無い所だし
819名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:45:59.96ID:GJHPG8Uo0 >>817
焼肉定食が豚の東京は言うことが違うな
焼肉定食が豚の東京は言うことが違うな
820名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:46:58.58ID:zV2IcCFJ0 タルタルが主役なので乗ってればいい
821名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:49:09.82ID:VZ/JlELL0 タルタルかけただけのチキン南蛮なんて食べた事ないわ
大抵甘酢もかかってるでしょ
大抵甘酢もかかってるでしょ
822名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:49:54.61ID:GJHPG8Uo0 >>821
かかってるwww
かかってるwww
823名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:50:36.58ID:gnePb7Mg0 タルタルチキン!
824名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:51:53.96ID:aXEe53u80 どこのローカルB級料理食べても大して美味くないよな
無理矢理名物みたいにしてるから
無理矢理名物みたいにしてるから
825名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:52:57.06ID:UA5d43kl0 サクサク感無い衣は好きじゃないわ
826名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:56:22.08ID:1OpmeSYt0 トンキンは独自で生み出した食文化というものが無いからな
独創的な料理と言えば例の地面に落ちてるゲロみたいなやつくらいか?
うどん、そばが発祥の地である食文化の都・福岡には遠く及ばない
独創的な料理と言えば例の地面に落ちてるゲロみたいなやつくらいか?
うどん、そばが発祥の地である食文化の都・福岡には遠く及ばない
827名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:57:50.17ID:J21ZCuPu0 どうでもいい宮崎糞芸人
828名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 07:58:58.01ID:GwYWFn7X0 宮崎市のおぐらと延岡市のおぐら
味が違うけどどっちが本家本元なの?
味が違うけどどっちが本家本元なの?
829名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:00:16.13ID:7yE59V7w0 宮崎に行ったら必ずチキン南蛮食べてる
830名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:01:10.10ID:g8p3GBOh0 チキン南蛮専門店じゃないと無理だよな
唐揚げ定食と一緒に出せないからな
唐揚げ定食と一緒に出せないからな
831名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:01:19.97ID:evFuHXMl0 タルタルはあの酸味がゲロみたい
832名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:01:25.65ID:GHMQ0zko0 >>761
宮崎出身者がやってるチキン南蛮専門店ではトンカツみたいにカットされてたけど店によりけりなのか?
宮崎出身者がやってるチキン南蛮専門店ではトンカツみたいにカットされてたけど店によりけりなのか?
都内のチキン南蛮って8割フェイクかもな
揚げ鶏に甘酢?っぽい味付けてタルタル載せただけ(酢をかけてるだけマシ
只の鶏唐揚にタルタルかけただけのモノもw
揚げ鶏に甘酢?っぽい味付けてタルタル載せただけ(酢をかけてるだけマシ
只の鶏唐揚にタルタルかけただけのモノもw
834名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:02:47.11ID:RjrjWfw20 そもそもチキン南蛮か宮崎グルメという自覚がない
835名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:03:16.30ID:nV1RvhZo0 なるほど
本場の南蛮はピカタみたいなのに甘酢とタルタルが掛かってるみたいなんだな
本場の南蛮はピカタみたいなのに甘酢とタルタルが掛かってるみたいなんだな
836名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:03:56.30ID:7yE59V7w0 直ちゃんのタルタルなしのチキン南蛮も好き
837名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:04:23.23ID:+yjsAg7C0 唐揚げにタルタルかけてチキン南蛮!なんてそわなの見たことねーぞw
838名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:04:45.97ID:4gEJxsuC0 >>834
トンキンは無教養だからな
トンキンは無教養だからな
839名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:07:18.04ID:2+Qd+UvJ0 いくら東京に人が集まるって言っても、地域による好みだってあるしな
そう言うのにうるさい九州の人間なら分かるだろ
そう言うのにうるさい九州の人間なら分かるだろ
840名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:13:44.52ID:UA5d43kl0 本場はどうでもいいが甘酢かかって無い方がいいわ。
841名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:14:53.31ID:pXMRvx4o0 卵つけるのか
チキン南蛮はピカタなんだな
チキン南蛮はピカタなんだな
842名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:15:09.59ID:RieySKB30 やよい軒とほっともっとのチキン南蛮は全く同じだよな
843名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:16:05.54ID:pXMRvx4o0844名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:25:31.48ID:GHMQ0zko0 >>843
食べ方じゃなくて提供された時カットされてるかされてないか宮崎ではどっちがデフォなのかしりたいんたが
食べ方じゃなくて提供された時カットされてるかされてないか宮崎ではどっちがデフォなのかしりたいんたが
845名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:26:13.32ID:DLB1jFbB0 宮崎牛
和牛ブランド
東酷原元宮崎県知事
種が韓国に大量に盗まれる
こいつも知事に入ったり出たりまた入ろうと
不穏な動きの
ナリスマシ連合
げすの挑戦連合のみのお仲間
宮崎牛そっくりの韓牛
こいつも政府御用達タレント
ウジャウジャ仲間
和牛ブランド
東酷原元宮崎県知事
種が韓国に大量に盗まれる
こいつも知事に入ったり出たりまた入ろうと
不穏な動きの
ナリスマシ連合
げすの挑戦連合のみのお仲間
宮崎牛そっくりの韓牛
こいつも政府御用達タレント
ウジャウジャ仲間
846名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:27:02.65ID:vumyj0420 宮崎以外ほとんど偽物しか食べれないでしょ
でもカリカリ系にたっぷりタルタル美味いからね
でもカリカリ系にたっぷりタルタル美味いからね
847名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:27:56.24ID:nCOwUb/l0 タルタルチキン!
無名は黙ってろ 丹生ちゃんに任せとけよ
無名は黙ってろ 丹生ちゃんに任せとけよ
848名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:28:39.76ID:YXN4kVTD0 関東の食い物が不味いのは、手間暇かけず、やっすい餌だから
東京人って天津飯の餡をケチャップと酢を入れて酸っぱい天津飯とか味覚障害やろ
東京人って天津飯の餡をケチャップと酢を入れて酸っぱい天津飯とか味覚障害やろ
849名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:29:45.35ID:zY195h5l0 東京は伝わったものを何でも東京風にするからなその際特にオリジナルに敬意は表さないしそれで文句言われたら反応は
5chでもリアルでも変わらないから上の方見てとしか
5chでもリアルでも変わらないから上の方見てとしか
850名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:30:08.86ID:WqYYOmPv0 ざけんな
そもそもチキン南蛮があらゆる南蛮のパチモンじゃねえか
そもそもチキン南蛮があらゆる南蛮のパチモンじゃねえか
851名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:30:54.45ID:v9avCs090 チキン南蛮に「本物」があるとは知らなんだw
まあワイのような年寄りが食うものではないからな どーでもええわ
まあワイのような年寄りが食うものではないからな どーでもええわ
852名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:32:02.39ID:1fm8Z9BT0853名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:33:12.42ID:OqAkmZtp0 甘酢ソースに野菜が入ってない
854名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:34:57.03ID:TORgARoj0 東京住みだけど本物のチキン南蛮の味がそもそも分からんから判別つかんw
チェーン店で本物系はとこよ
チェーン店で本物系はとこよ
855名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:38:32.61ID:4KdqpunW0 ??「では教えてくれ、チキン南蛮の南蛮とは何のことだ?」
856名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:41:20.04ID:1fm8Z9BT0 唐揚げにタルタルかけただけの自称チキン南蛮はそのタルタルもニセモノなことが多い
妙に真っ白サラサラしててピクルスや卵も入ってなかったりして
妙に真っ白サラサラしててピクルスや卵も入ってなかったりして
857名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:44:46.01ID:8Yekn7ew0 宮崎のチキン南蛮としては偽物かもしれんがチキン南蛮に本物も偽物もないだろ
858名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:48:48.68ID:AWnqg57A0 まぁそういうのあるだろうよ仕方ないことだ
東京に限らんだろうよ
東京に限らんだろうよ
859名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:49:27.07ID:GJHPG8Uo0 >>857
唐揚げのタルタルかけがチキン南蛮だからなwwwwww
唐揚げのタルタルかけがチキン南蛮だからなwwwwww
860名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:51:57.02ID:ab9mdKZH0 不味い胸肉をタルタルで誤魔化す料理
861名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:53:24.95ID:613OM9wq0862名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:56:51.27ID:L6a7SHTJ0 南蛮漬け注文したのに酢が入ってないなら違和感あるし
鶏肉はタルタルが無くても甘酢なら南蛮
鶏肉はタルタルが無くても甘酢なら南蛮
863名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:58:38.14ID:9se7TiD60 ムネの一枚肉でチキン南蛮は食いたいよな
モモだと似て非なるもの感が強い
モモだと似て非なるもの感が強い
864名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 08:59:48.89ID:+VpW30J30 どうやら本物のチキン南蛮を知らないようだ
明日同じ時間にここにきてください
本物のチキン南蛮を食べさせてもらいますよ
明日同じ時間にここにきてください
本物のチキン南蛮を食べさせてもらいますよ
865名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:00:45.15ID:1fm8Z9BT0866名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:01:20.27ID:MkZ6jf3I0 >>1
鶏は生で食うんだろ?馬鹿だからwww
鶏は生で食うんだろ?馬鹿だからwww
867名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:01:23.54ID:/o2a3CSJ0 >>3
そんな話をしてないんだが。アスペかこいつ。
そんな話をしてないんだが。アスペかこいつ。
868名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:01:28.98ID:Ns9DXhZ90 じゃ店出せよ
869名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:01:55.26ID:AWnqg57A0 >>848
海苔に味付けしてるのって韓国と関西圏だけやで
海苔に味付けしてるのって韓国と関西圏だけやで
870名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:02:06.71ID:/o2a3CSJ0 >>6
別にチキン南蛮のために上京してねーだろwwww
別にチキン南蛮のために上京してねーだろwwww
871名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:02:27.98ID:QeiPr+Qo0 九州から名古屋に引っ越して来てホカ弁でチキン南蛮と九州チキン南蛮がある事を知った衝撃
872名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:03:06.56ID:/o2a3CSJ0873いそがわ
2025/05/03(土) 09:04:11.77ID:DIEEajrV0 反社ハゲなんて地上波に出すなよ
874名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:04:13.17ID:QPRrmUKS0 >>1
まずはむねかももか統一してからな
まずはむねかももか統一してからな
875名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:04:19.69ID:w6Yxj+Uv0 やよい軒のチキン南蛮は本気で美味い
876名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:05:38.55ID:9se7TiD60 秋葉原のチキン南蛮専門店は本当美味い
大概混んでるけど
大概混んでるけど
877名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:07:09.98ID:qfLEo1710 誰
878名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:09:28.51ID:xT8B7aN40 明らかにから揚げに甘酢ソースとタルタルだけかけて出されたら確かに文句も言いたくなるわな
だったらほも弁のがマシ
だったらほも弁のがマシ
879名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:12:28.54ID:8Yekn7ew0 江戸前寿司を甘い醤油で食うなんて偽物なんですと言われたらこいつら納得するのか?
880名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:12:51.80ID:6jONl9Sd0 九州以外のほっともっとのチキン南蛮弁当に甘酢が付かないらしいもんな
881名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:12:55.33ID:Yw3wV/rh0 甘酢無しとかあるのかよ
882名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:15:03.44ID:4Ug0+94w0 この鶏唐揚げは出来そこないだ
食べられないよ
食べられないよ
883名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:15:23.03ID:yiOmCwPr0 >>1
視聴者「テレビに出ている吉本芸人は8割ニセモ
視聴者「テレビに出ている吉本芸人は8割ニセモ
884名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:17:43.19ID:yiOmCwPr0 >>1
ネットの書き込みやコメントは9割ニセモ
ネットの書き込みやコメントは9割ニセモ
885名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:18:44.21ID:S6LVf9tN0 小麦粉→溶き卵→鍋→甘酢
886名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:19:20.72ID:mRKJHpJV0 おれの最初のチキン南蛮との出会いは
ほか弁だったような気がする
何かケチャップの味付けで
唐揚とは違う感じの揚げ方だったような記憶が
ほか弁だったような気がする
何かケチャップの味付けで
唐揚とは違う感じの揚げ方だったような記憶が
887名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:19:33.62ID:fmSDBKQX0 創作料理なんだから文句言うなや
888名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:19:42.05ID:f7mjly4C0 発祥地に関係なく、
唐揚げにタルタル付けただけの料理は
「南蛮(漬け)」の定義である酢漬けに当てはまらないのだから、その呼称は使っちゃダメだろ。
唐揚げにタルタル付けただけの料理は
「南蛮(漬け)」の定義である酢漬けに当てはまらないのだから、その呼称は使っちゃダメだろ。
889名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:22:08.15ID:bkvrdZmd0 確かに甘酢タレにつけないでタルタルではチキン南蛮とは言えない
出身が宮崎でも九州でもないが甘酢タレに浸けてタルタルがチキン南蛮だわ
甘酢タレがないなら普通の鶏のから揚げだね
出身が宮崎でも九州でもないが甘酢タレに浸けてタルタルがチキン南蛮だわ
甘酢タレがないなら普通の鶏のから揚げだね
890名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:24:29.91ID:1fm8Z9BT0 >>880
関東ではつくぞ
関東ではつくぞ
891名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:25:26.43ID:pvAs/1nA0 思い出で食べてる食い物が別物になったらこれじゃないってなるだろ
892名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:27:01.18ID:UGXKn4eR0 マックの「チキンタツタ タルタル南蛮」もチキン南蛮とは別物
そもそも「チキンタツタ」は竜田揚げとは別物
そもそも「チキンタツタ」は竜田揚げとは別物
893名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:29:03.17ID:QGI5jO0S0894名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:31:15.58ID:wQ64zFZ20 もうタルタル唐揚げが上位品なんだ
895名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:31:17.37ID:urIMpaJH0896名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:32:29.07ID:ApvXMzU+0 >>1
逆に2割も本物があるのが驚きだな
逆に2割も本物があるのが驚きだな
897名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:35:03.92ID:lpc+NyXQ0 たまに見かけるこの手の飯にムキになるヤツって必ず暇人
898名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:35:45.54ID:My6RI/s80 チキンカツに煮詰めたバルサミコ酢とタルタルかけて食べてる
899名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:36:31.33ID:urIMpaJH0900donguri!
2025/05/03(土) 09:38:02.66ID:C+qLJ7S20 宮崎のチキン南蛮不味かったわ
901名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:38:32.70ID:urIMpaJH0902名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:39:55.73ID:sER90i/w0 西日本はメシにうるさい
とくに大阪
ほかの食文化を認めない
とくに大阪
ほかの食文化を認めない
903名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:40:47.32ID:1n41ZuEb0904名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:41:36.63ID:yiOmCwPr0905名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:43:02.37ID:/KXc3f8+0 オンラインカジノでテレビ出禁になったんじゃねえのか
906名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:44:51.50ID:6bgj1kqd0 チェーン店とかならしゃーないのでは
手間かけてらんないだろうし
それに地方の料理を主にした個人店も東京にはたくさんある
手間かけてらんないだろうし
それに地方の料理を主にした個人店も東京にはたくさんある
907名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:45:21.36ID:EI+dDBvX0 大阪の人が銀だこを認め無いとか
香川の人が丸亀製麺認めないとかあるよな
香川の人が丸亀製麺認めないとかあるよな
908名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:48:55.25ID:EI+dDBvX0 鶏からも日本のから揚げと中華風のから揚げはまた違う
日本のはしょうが醤油に付けた肉を片栗粉付けて揚げるし竜田揚げに近いが
中華風のは漬け汁が凝ってるし漬け汁に直接小麦粉や片栗粉に卵を入れて漬け汁ごと衣にする
日本のはしょうが醤油に付けた肉を片栗粉付けて揚げるし竜田揚げに近いが
中華風のは漬け汁が凝ってるし漬け汁に直接小麦粉や片栗粉に卵を入れて漬け汁ごと衣にする
909名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:51:12.59ID:x6Z7JrFM0 >>900
お手本みたいな構ってちゃんだな
お手本みたいな構ってちゃんだな
910名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:51:50.64ID:NWxGfqm90 >>907
銀だこは群馬発祥なんだw
銀だこは群馬発祥なんだw
911名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:53:39.46ID:BB1DLQry0 南蛮とか言ってる時点でいいかげんな料理
912名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:54:39.03ID:x6Z7JrFM0 >>911
南蛮ってつく料理なんていくらでもあるだろ。いまさらかよ
南蛮ってつく料理なんていくらでもあるだろ。いまさらかよ
913名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:54:42.69ID:ovK130kj0 ぶっちゃけ甘酢とタルタルの味しかしないバカ舌料理だと思ってる
普通のから揚げのほうが美味い
普通のから揚げのほうが美味い
914名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:55:59.18ID:6F03Sqmx0 >>913
やり過ぎだよねw
やり過ぎだよねw
915名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:58:17.20ID:X6J68HfN0 各地の地元メシみたいなイベントで売ってたチキン南蛮もいわゆる唐揚げにタルタルタイプだったぞ
916名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 09:58:31.73ID:I7RPEzcb0 ほっともっとのチキン南蛮弁当好きで行ったらよく買う
917名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:01:28.13ID:vA6sRa050 メキシコ人が寿司を揚げて食うのにイチャモンつけてるようなもん
918名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:01:29.52ID:RHdA87VU0 チキン南蛮野郎!ってトランプディスってんのか?
919名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:05:35.41ID:VbRPlstw0 宮崎名物って知らなかったわ
920名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:09:17.73ID:1OpmeSYt0 食文化が無い東京人が発狂してるなこのスレ
「水磨」と言う水車による製粉技術を栄より持ち帰って、うどん・そばの発祥地となった福岡に比べてトンキンは食文化が乏しすぎ
うどん・蕎麦を生み出した福岡とその蕎麦にコロッケ入れる事しかできないトンキンの食文化の文化的優劣の差が激しい
「水磨」と言う水車による製粉技術を栄より持ち帰って、うどん・そばの発祥地となった福岡に比べてトンキンは食文化が乏しすぎ
うどん・蕎麦を生み出した福岡とその蕎麦にコロッケ入れる事しかできないトンキンの食文化の文化的優劣の差が激しい
921名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:09:56.07ID:wgckio5I0 松本の山賊焼きも大陸由来ぽいな
鶏の一枚揚げに発祥もくそもない
鶏の一枚揚げに発祥もくそもない
922名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:13:59.31ID:5VIzFWWT0 田舎クオリティを主張されてもね
遺憾なら地元に帰りなさいよって話し
他所に来てまで主張するなよと思うわ
遺憾なら地元に帰りなさいよって話し
他所に来てまで主張するなよと思うわ
923名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:16:00.61ID:bNeQKh1E0 上京カッペは目障りよ
924名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:16:09.38ID:rc3j/qJc0 宮崎出張の時食ったけど美味いわ
鶏肉の揚げ方とソースが全く違う
鶏肉の揚げ方とソースが全く違う
925名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:19:22.68ID:GMcVZjvS0 >>913
単純な方がうまいって感じるほうがバカ舌なんじゃね?
単純な方がうまいって感じるほうがバカ舌なんじゃね?
926名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:20:45.66ID:ybLyQMga0927名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:24:24.54ID:4YVgBGyW0 宮崎の方がニセモノだろ
928名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:25:42.37ID:eWfbA/k40929名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:28:16.80ID:GHMQ0zko0 ええやん残りの2割美味しいチキン南蛮屋あるんなら
930名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:29:07.93ID:BKouQCog0 >>14
ナポリタンは本物だよな?
ナポリタンは本物だよな?
931名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:30:56.22ID:QSoZfL6w0 パチンコしか娯楽がない可哀想な県だっけ
932名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:32:36.98ID:ycnCevr80 唐揚げに甘酢とタルタルソースはしつこすぎて無理だなー
933名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:33:57.02ID:4JqVmFUG0 クッキングパパによればチキン南蛮は
食えないと理性なくしてコンビニで暴れる寸前なるほどの
ソウルフードらしいからね
食えないと理性なくしてコンビニで暴れる寸前なるほどの
ソウルフードらしいからね
934名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:40:20.61ID:RmhYCIaa0 日本のカレーは偽物だ!と発狂してるインド人みたいなもんか
935名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:40:47.51ID:6NJYWwqW0 東京名物は蕎麦にまんじゅうの天ぷらwところてんに醤油w
普通の土鍋から小さい鍋に変えただけで
東京名物「どじょう鍋料理」www
味覚が鈍く文化の無い東京はその程度の都市w
東京人はどこに行っても嫌われるね、朝鮮人みたいだから当たり前w
普通の土鍋から小さい鍋に変えただけで
東京名物「どじょう鍋料理」www
味覚が鈍く文化の無い東京はその程度の都市w
東京人はどこに行っても嫌われるね、朝鮮人みたいだから当たり前w
936名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:41:40.21ID:dA5gGH8j0 おじさんコックマークの味のおぐらチェーン、CMで見て憧れた当時都城民。結局一度も行ったことなかったな。都城からしたら宮崎の海岸沿いは都会。部活の練習試合で通る国道10号線でよく見かけたな
937名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:47:08.03ID:QOtII6el0 本場の作り方のほうが美味しいなら、偽物は自然に淘汰されるはず
今のところはそうなってない
今のところはそうなってない
938名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:47:32.26ID:0nVE4R670 >>1
濡れてしっとりした衣と甘酸っぱい味の唐揚げにタルタル乗っけてるのが
本物(宮崎仕様)のチキン南蛮でいいのかな?
というか発祥・元祖でもなく、ただ宮崎を代表する作りのチキン南蛮がそうだからって言うんじゃ
本当のチキン南蛮とか言うのはおかしいよな
ちょっと全国的な仕様じゃない食べ物がメインの地域出身者がこれが本物って言ってるだけじゃないか
そんなの色んな食べ物で言える事だよな
濡れてしっとりした衣と甘酸っぱい味の唐揚げにタルタル乗っけてるのが
本物(宮崎仕様)のチキン南蛮でいいのかな?
というか発祥・元祖でもなく、ただ宮崎を代表する作りのチキン南蛮がそうだからって言うんじゃ
本当のチキン南蛮とか言うのはおかしいよな
ちょっと全国的な仕様じゃない食べ物がメインの地域出身者がこれが本物って言ってるだけじゃないか
そんなの色んな食べ物で言える事だよな
939名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 10:52:50.82ID:Drq5N6Nv0 >>675
南蛮漬けといえばアジのイメージが強い
南蛮漬けといえばアジのイメージが強い
940名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:00:28.95ID:36/8Ckd+0 ケンタで十分だわ
941名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:03:42.84ID:ery7jODa0 >>938
そもそも南蛮と名前ついてる時点で日本の食べ物なのだろうか
そもそも南蛮と名前ついてる時点で日本の食べ物なのだろうか
942名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:05:20.26ID:TpRtf9HC0 >>625
昔、宮古島のホテルにリゾートバイトでちょっと行ってたとき、地元の人が「ナイチャーは俺たちの島に来るな!帰れ!」って忌々しげに吐き捨ててるのを見たわ
小さい島だからよそ者が増えると侵略されるような危機感を持つんだろうな
何だかかわいそうだった、あんたにも同情するわ
昔、宮古島のホテルにリゾートバイトでちょっと行ってたとき、地元の人が「ナイチャーは俺たちの島に来るな!帰れ!」って忌々しげに吐き捨ててるのを見たわ
小さい島だからよそ者が増えると侵略されるような危機感を持つんだろうな
何だかかわいそうだった、あんたにも同情するわ
943名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:06:42.81ID:lo85S7+f0 チキン拾番
944名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:17:39.76ID:PxeacZ0z0 そもそもなんもかけないでサクサクで食べる普通のから揚げの方が100倍美味いけどな
わざわざべちゃべちゃにして食べる事について争っても
わざわざべちゃべちゃにして食べる事について争っても
945名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:20:08.89ID:6NJYWwqW0 西日本人が作った美しいものを東日本人が出しゃばってきて駄目にするのがこの国の常
946名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:22:53.24ID:vjtHf7Lc0 カラっと揚げた唐揚げにベチョって甘いタレをかける意味がわからん
947名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:22:59.66ID:p9a++1lv0 でもお前ら揚げ物ベチャベチャのカツ丼は喜んで食うんだろ?
948名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:26:46.09ID:6bgj1kqd0949名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:29:37.59ID:AL3H41+90 同じ宮崎なら
地鶏の炭火焼きがいいな
なぜわざわざ美味しくない方がいつも採りあげられるのか?
地鶏の炭火焼きがいいな
なぜわざわざ美味しくない方がいつも採りあげられるのか?
950名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:33:24.08ID:DitgtHNL0 >>944
タレかかってる方がご飯が進むだろ
タレかかってる方がご飯が進むだろ
951名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:34:10.38ID:bYsX5Cpe0 チキン南蛮のタルタル抜きが好き
952名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:34:36.29ID:o+Ey1KYs0 ん?小麦粉まぶした後に卵を付けて揚げるの?
この小麦粉は粉のみ?
水で溶いたもの?
この小麦粉は粉のみ?
水で溶いたもの?
953名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:34:44.31ID:anpAVtrf0 ほっかほっか亭のチキン南蛮が一番美味いだろ
954名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:35:06.94ID:UtRYvviM0 インド人がおまいらの食ってるカレーは偽物つってもさ
あ、そうってなるじゃない
あ、そうってなるじゃない
955名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:35:28.05ID:ERhr+Aw00 こういうのって最初から大概チキン南蛮風って書いてあったりする
956名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:35:59.90ID:GMcVZjvS0957名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:36:33.96ID:Dfo+eWDv0 甘酢は要らんだろ
ぶっちゃけ唐揚げにタルタルかけただけの奴の方が旨い
ぶっちゃけ唐揚げにタルタルかけただけの奴の方が旨い
958名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:36:58.06ID:GMcVZjvS0959名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:37:01.85ID:jBgLjhq40 これ観てたけどジジイの遺産全てアイドルにつぎ込んだとかいう奴がいて
ドン引きした
ドン引きした
960名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:37:35.90ID:GMcVZjvS0 >>940
悲しすぎるだろお前
悲しすぎるだろお前
961名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:39:52.41ID:5mxrIFeW0 宮崎の名前を出さなきゃ、宮崎のもと違ってもチキン南蛮だろ。
962名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:41:00.48ID:QT+qTaLq0963名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:42:45.18ID:l9v7WpLn0 >>956
汚物のゴキブリ朝鮮人顔のジジイ真っ赤にして発狂してて草
汚物のゴキブリ朝鮮人顔のジジイ真っ赤にして発狂してて草
964名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:43:21.79ID:u+n5/+kF0 >>953
40数年前にあれは革命的だった
40数年前にあれは革命的だった
965名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:44:58.17ID:ybLyQMga0966名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:45:02.01ID:UEHJ4LgV0 >>953
分かる
分かる
967名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:45:56.80ID:u+n5/+kF0 やよい軒で時々チキン南蛮定食食べるよ
968名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:46:51.75ID:PNLaQg9k0 >>956
宮崎が本物という証拠出せよ
宮崎が本物という証拠出せよ
969名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:47:08.83ID:1OpmeSYt0 東京は他府県の名物をパクって改悪するのが「食文化」だからな
福岡発祥の蕎麦にコロッケ入れたり、今回の件もそうだ
トンキン人は宮崎の人々に謝れよ
福岡発祥の蕎麦にコロッケ入れたり、今回の件もそうだ
トンキン人は宮崎の人々に謝れよ
970名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:47:25.79ID:Ehf8zBns0 揚げ卵状態ってこと?
971名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:48:05.75ID:lA8GeKIE0 宮崎の有名なお店でチキン南蛮食べたけど別に普通だったけどなぁ
972名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:48:24.76ID:ZgXFS8Rb0973名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:48:25.28ID:u+n5/+kF0 >>283
コロナ禍からは衛生上ご飯マシンになった
コロナ禍からは衛生上ご飯マシンになった
974名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:49:08.10ID:NJN03C0u0 >>6
帰れ帰れ関西人
帰れ帰れ関西人
975名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:49:33.24ID:u+n5/+kF0 >>953
あのパサパサ感は他にないよな
あのパサパサ感は他にないよな
976名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:49:34.66ID:PxeacZ0z0 あと30年くらいしたら鹿児島か熊本に吸収合併されて消滅するからどうでもいいだろ
977名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:49:45.64ID:aBoEmquz0 大した料理ではないしタルタル唐揚げも美味しいけど言いたい事は分かる
最低限チキン南蛮名乗るのなら甘酢ソースに潜らせろと
最低限チキン南蛮名乗るのなら甘酢ソースに潜らせろと
978名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:50:53.90ID:lA8GeKIE0979名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:51:15.42ID:ltTKK1F80 食わなきゃいい
980名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:51:18.53ID:0QeYCf5n0 これなあ
真っ新な油でやらないと汚いし、揚げた後も油が汚くなるんよな
卵に潜らせるのは微妙
真っ新な油でやらないと汚いし、揚げた後も油が汚くなるんよな
卵に潜らせるのは微妙
981名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:51:27.57ID:OtJaDxLz0 居酒屋のチキン南蛮の9割は、鶏唐揚げにタルタルソースよね
982名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 11:52:22.12ID:OtJaDxLz0 >>978
九州と吸収を掛けてるわけですな
九州と吸収を掛けてるわけですな
983名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:00:03.51ID:L8U2Fycf0 油淋鶏(あのさぁ)
984名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:01:22.33ID:HE8I2tgH0 一生「本物」だけ食ってろ
985名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:01:55.85ID:rzhbEjoh0986名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:03:51.68ID:7HlyyY8X0 >>902
大阪はいろんな食文化を取り入れて今があるんやで。
大阪はいろんな食文化を取り入れて今があるんやで。
987名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:03:51.90ID:QEq45OM80 でも昔と比べると全国的に宮崎のチキン南蛮に寄せてきてると思う。
988名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:09:02.97ID:fg2w4yo50 チキン南蛮を名乗らないで、唐揚げタルタルなら文句はないってことか
989名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:09:32.35ID:sK6jsdV70 チキンの南蛮漬けの意味だってこないだ初めて知ったわ
990名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:12:06.86ID:hdpKbyrq0 ほぼ店で頼んだことないけど子供の頃に実家で食ってたのは甘酸っぱ辛いイメージだ
991名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:14:31.45ID:4gEJxsuC0 殺チュー剤とかティー字路とかトンキンの物の無教養はまじヤバいからな
https://i.imgur.com/GaPfQfB.jpeg
https://i.imgur.com/GaPfQfB.jpeg
992名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:17:53.29ID:jr6tYoaH0 >>962
いや、今はTverがあるぞおじいちゃん
いや、今はTverがあるぞおじいちゃん
993名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:18:12.08ID:jr6tYoaH0 >>963
ハイハイ自己紹介wwwwwwww
ハイハイ自己紹介wwwwwwww
994名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:18:33.88ID:jr6tYoaH0 >>968
本物とかって話じゃねーよ小卒がwwww
本物とかって話じゃねーよ小卒がwwww
995名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:18:57.73ID:jr6tYoaH0996名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:18:59.73ID:CskeCgcQ0997名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:19:30.69ID:4vTk+WNF0998名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:19:39.30ID:4vTk+WNF0999名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:19:47.29ID:4vTk+WNF01000名無しさん@恐縮です
2025/05/03(土) 12:19:56.06ID:4vTk+WNF010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 54分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 54分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- ペットボトルにブチューして飲むやつwww