X



【芸能】本仮屋ユイカ、名前で「負けた」と思った芸能人 「すごい悔しかった」 [冬月記者★]

1冬月記者 ★
垢版 |
2025/05/02(金) 16:11:27.87ID:qMco16QH9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c28ee222b6903d06ce8da262aa9df1e11bb1115

本仮屋ユイカ、名前で「負けた」と思った芸能人「すごい悔しかった」

 女優の本仮屋ユイカが29日、日本テレビ系バラエティー番組「踊る!さんま御殿!!」(毎週火曜よる8時~)に出演。名前で「負けた」と思った芸能人を明かした。

 この日は、珍しい苗字についてトークを展開。本仮屋(読み方:もとかりや)は、珍しい苗字で「私は芸歴27年くらい。名前で生きてきた」と芸能界での利点がたくさんあったといい、

 「子役時代からオーディションってたくさんの大人がたくさんの子どもを見てるから流されちゃう中で、『本仮屋?どういう字?』って名前だけでひと盛り上がりしてくれる」と子役時代のオーディションから名前だけで興味を持ってもらえることがあったと語った。

 続けて「落ちても受かってもまた違う会場行くと『変わった名前、あれなんだっけ?』って絶対覚えてくれる」と別のオーディションでも覚えてくれていることがあったと口に。

 本仮屋は「名前だけですごい下駄を履かせてもらって」と27年間の芸能人生で名前が重宝することが多かったと振り返った。

◆本仮屋ユイカ、名前で「負けた」芸能人明かす

 一方で「鰻さんと共演させていただいたことがあって、その番組は珍しい苗字の番組だったんですよ」とお笑いコンビ・銀シャリの鰻和弘との共演で悔しい思いをしたことも回顧した本仮屋。

 「専門家の方が、自分の名前をどんな風にいじってくれるんだろうって思ってワクワクして行ったんですよ」と楽しみに収録に向かったというが、

 専門家から「本仮屋さん結構いるんで。鰻さんはね」と鰻の話題ばかりに話が流れてしまっていたと話した。

 本仮屋は「鰻さんの話しかしないんですよ」と自分より珍しい苗字の鰻に話題が回ってしまい、「名前にすごく誇りを持ってたから、名前でこんな思いをする日が来るんだって。すごい悔しかったです」と悔しさで「負けた」と思ったと明かした。
2025/05/02(金) 16:12:20.38ID:5OMkXLWt0
チンポに負けたかと思った
2025/05/02(金) 16:13:01.57ID:WPD+7Bz+0
金八の頃と顔が変わって最初別人かと思った
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:13:11.87ID:p13b493L0
ウナギサヤカ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:13:35.51ID:QbVlAmoq0
剛力?
2025/05/02(金) 16:14:22.87ID:PBsNOfxG0
つい最近「はなげ」っていう名字の人見かけたわ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:14:56.82ID:Tx6Su2BD0
>>6
ゆたかさん?
2025/05/02(金) 16:15:36.71ID:4igHNhaz0
正源司陽子
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:15:56.32ID:nNVRh5Ux0
>>3
まあ大人になったよ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:16:13.42ID:+YN0XmIw0
エアコンぶんぶんお姉さん「本名です」
2025/05/02(金) 16:16:32.71ID:G05CDHOw0
本假屋崎省吾
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:18:08.25ID:mFPlzg2q0
>>8
正源司って名前かっこいいね
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:18:55.94ID:rMPRRSjb0
本仮屋も鰻もルーツは鹿児島だろうな
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:19:29.21ID:12qM+UAx0
>>2
名前にカリが入ってるからな
2025/05/02(金) 16:19:29.33ID:AT6c9GiX0
御手洗もなかなかだと思う
昔あっぱれさんま大先生に出てた子
2025/05/02(金) 16:20:30.59ID:Z/FXwZZ/0
類似芸人が貫地谷しほり
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:23:08.33ID:pXUgtemj0
>>15
御手洗と言ったら易者兼名探偵のあの人
2025/05/02(金) 16:23:10.64ID:nj1oY8an0
さんま御殿は記事にされがちでおトクな番組だよな
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:23:34.21ID:/RXfu1sZ0
>>13
同じ鹿児島ルーツでキャラも被ってて二人もいる上白石についてはどう思ってるんだろ?
2025/05/02(金) 16:23:52.40ID:l2UDxT3t0
芸能界で一番レアなのは広島のごく一部地域、というか親族10人程度しか確認されてない「蓼丸(たでまる)」だな
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:24:18.17ID:RcryOL150
御手洗なんてミラーマン見てたら幼稚園児だって知ってるよ
2025/05/02(金) 16:25:41.06ID:1KBdTVud0
カルロス・サインツ・バスケス・デ・カストロ・セナモール・リンコン・レボロ・ビルト・モレノ・デ・アランダ・ドン・ペル・ウリエラゴイリア・ペレス・デル・プルガル
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:25:53.24ID:jglkk95t0
>>19
鹿児島と言えば辛島美登里さんだけど、ありそうで珍しい苗字だな。
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:25:54.56ID:RpxHVQCv0
新谷垣内
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:26:30.82ID:pXUgtemj0
東国原英夫
東海林のり子
葉加瀬太郎
田母神俊雄
妻夫木聡
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:27:21.02ID:MWusTmiT0
御手洗といえばキヤノンの会長かな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:29:47.93ID:W8MDBhVG0
つい最近「いんもう」っていう名字の人見かけたわ
2025/05/02(金) 16:32:07.53ID:AFzOBJ8t0
俺は近藤武蔵だな
近藤武蔵に出会った時は勝てないと思ったわ
2025/05/02(金) 16:32:29.55ID:N6rUmJmJ0
スイングガールズで一緒だった貫地谷のことかと思った
30 ハンター[Lv.37][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 16:33:39.43ID:OZq8Etuq0
御子神
七五三
って苗字の人いたな
2025/05/02(金) 16:33:51.86ID:PhjQXf5Q0
>>2
幼稚園児かこいつ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:34:48.73ID:qGtuWPPh0
貫地谷しほりには勝ってるんだ
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:35:02.28ID:Wf9e8Ou50
剛力彩芽かと
2025/05/02(金) 16:35:26.56ID:W7Tk+Z740
>>19
鹿児島には上下東西南北などが頭に来る苗字の人は珍しくないんだとさ
上の方に住んでる白石さんだから上白石
2025/05/02(金) 16:35:58.76ID:PSX76v2e0
当時は貫地谷しほりとどっちがどっちか瞬時に判断できなくなることもあったが
気が付いたらどちらも消えていたなあ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:36:42.75ID:QXiB1BYP0
俺は田渕岩夫だな
田渕岩夫に出会った時は勝てないと思ったわ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:36:51.87ID:Wf9e8Ou50
>>15
TBS女性アナウンサーにもいるよ
2025/05/02(金) 16:36:57.88ID:+wB2ULLs0
未だにホンカリヤかモトカリヤか分からなくなる
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:37:30.05ID:7M0snkzZ0
顔弄りすぎてな
40 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2025/05/02(金) 16:38:05.35ID:DYZ0NzB80
小学校1年の時いた「じょうぼうじいわお」って名前今でも覚えてる
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:38:24.32ID:VIMTrePA0
>>27
ゆたかさん?
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:38:29.32ID:xhZr1h5F0
綾小路きみまろ?
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:39:35.36ID:LsrobkV10
>>39
え?そうなの?
44 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2025/05/02(金) 16:39:43.15ID:DYZ0NzB80
うんちためぞう
2025/05/02(金) 16:40:12.54ID:Hptsa1780
妹も芸能人になったから本仮屋という名前が珍しく感じなくなったな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:41:07.40ID:VIMTrePA0
当時は貫地谷しほりとどっちがどっちか瞬時に判断できなくなることもあったが
気が付いたらどちらも顔が変貌を遂げていたなあ
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:41:22.09ID:xRRirlAW0
近所に御子柴さんが引っ越してきて、表札みるたび「かっこいい」って思うわ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:41:24.51ID:i9o9oMxz0
俺の知ってる一番の珍名字は「禿(かむろ)」さん
バスに飾ってあった子供達の絵の一つに「舌」という名字の子がいたのも記憶に残っている
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:41:35.29ID:LsrobkV10
循環名字 例:小山田 (小山 山田 小田)
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:41:54.80ID:VB8XHKII0
増田部って名字の女の人見たときは可哀想になった
2025/05/02(金) 16:42:24.68ID:q8kp9zkC0
トリンドルの母方の肉丸は珍しい
2025/05/02(金) 16:42:30.56ID:dMhhs4+Z0
廿五里
2025/05/02(金) 16:42:36.50ID:SWWYcWHs0
>>35
アストリッドの声は大役だろ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:42:56.24ID:B1/c+KKV0
>>44
知的障害者かこいつ
2025/05/02(金) 16:45:23.64ID:fDCJwflb0
段田男には衝撃を受けた
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:45:48.87ID:FfwZFYlv0
珍矛って名字の女の人見たときは笑いそうになった
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:46:26.37ID:joPydVKd0
鬼龍院花子
2025/05/02(金) 16:46:30.70ID:MbKkGJiy0
こういうので一番は筒香じゃないの
全国に10人しかいないのにメジャーまで行く選手が出るとかレアさが凄い
ただ筒香ってパッと見珍名ぽさに欠けるんだけど
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:47:04.54ID:jPRCqOLw0
上国料もえ
2025/05/02(金) 16:47:15.59ID:+y6tiNQI0
源五郎丸健太
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:47:41.36ID:T2x0uzT10
トリンドルの母方の肉蝮は珍しい
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:48:29.68ID:89VwKAPl0
本仮屋崎省吾
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:48:32.19ID:gifliYyc0
カタカナの方じゃないのか。
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:48:36.01ID:8A8Ktf8x0
梵と下水流のインパクトにはまだ勝てんな
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:48:55.76ID:lkR9L5NY0
永久って苗字に青空って名前の人なら知ってる⎛´・ω・`⎞
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:51:14.83ID:kUVnkMaS0
貫地谷かと思って開いたが負けてはいないか
上白石とかにも負けてないが鰻とかどうでもいい
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:54:11.50ID:hLmJeRfT0
>>8
おまんけに従姉妹が五百城茉央
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:55:23.21ID:GV9EWxjU0
目が綺麗だよね目が
69 ハンター[Lv.39][木]
垢版 |
2025/05/02(金) 16:59:08.47ID:OZq8Etuq0
円城寺って人いたけどアニヲタだからみんな裏で「園児幼児」と呼ばれてた
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:00:19.14ID:+oQCHzzV0
某タレントの母方の「肉丸」
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:00:23.07ID:YliPSOuq0
日本に1人しかいない苗字ってある?親戚親兄弟も亡くなって自分1人で配偶者も子供もいない人。昔テニスの神和住さんがそれに近い事言ってたけど
2025/05/02(金) 17:00:35.43ID:I8q+HubP0
俺は熊野御堂さん
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:01:27.52ID:4zL2iKH70
クラスに髭右近さんいたな
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:02:00.00ID:MU/30jGv0
ユイカはデコルテ綺麗だしケツもデカいから好き
2025/05/02(金) 17:02:23.01ID:COWeSsIK0
ああ、NHKで古館がやってた番組だったかな
鰻さんは、ただでさえ珍しいのに魚の鰻と同じなのでそれが嫌で改名しちゃう人が多いから
更に少ないとかやってたな
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:03:04.97ID:BLx7DeNo0
このご時世ありきたりな苗字と名前で良かったセ
2025/05/02(金) 17:03:18.45ID:bVZiaENW0
じつは水卜もかなり珍しい
これ豆な
2025/05/02(金) 17:03:30.38ID:yCZ9RV/O0
カタカナでユイカのほうがインパクトあるよ
本仮屋とか言うほどのインパクトはない
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:03:40.35ID:AIWg+BBx0
保毛尾田保毛男
2025/05/02(金) 17:03:53.33ID:xsPP5zBx0
>>61
>>70さんの「肉丸」だろ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:04:30.65ID:0byRB8Qv0
小比類巻かほる
2025/05/02(金) 17:05:05.90ID:COWeSsIK0
某サイトだと本仮屋さんは80人で鰻さんが20人ってなってるな
本仮屋でも相当珍しいけど上には上が居ると
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:05:54.34ID:0CBANzdR0
裁判所に申し立てて苗字を漢字から平仮名にした人を知っている
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:07:24.70ID:lkR9L5NY0
山田にだけは絶対になりたくない⎛´・ω・`⎞
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:08:30.96ID:kQ6k6sDw0
藤井猛?
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:08:33.06ID:uPoTyUHi0
苗字ランキングサイト

本仮屋 33,970位 およそ80人
鰻   62,218位 およそ20人
貫地谷 66,749位 およそ20人

佐藤 1位 およそ1,813,000人
2025/05/02(金) 17:10:13.16ID:GmCaGWlf0
ユイカは売れなかったな
演技悪くないし美人なのに男の話もないな

綾瀬はるか、栗山千明、長澤まさみ、吉高由里子、波留、吉岡里帆
若い頃に売れたのに独身のままの女優多くなってきたな
2025/05/02(金) 17:10:19.85ID:q8kp9zkC0
>>76
ちょい珍しい名前からありきたりな名前になったけどそう思う
結婚前は調べられたりして嫌だった
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:11:16.78ID:VFpzG8Wt0
>>21
光明寺も知ってる
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:11:29.02ID:KyB5OBqP0
鰻屋と間違われてすごい間違い電話が来るって言ってたな
2025/05/02(金) 17:12:00.80ID:TCVoKI/e0
スッキリした顔してていいよね
2025/05/02(金) 17:12:54.74ID:EcEXFo6x0
松任谷の苗字が欲しくて正隆と結婚したとネタで言ってたユーミン
2025/05/02(金) 17:13:34.02ID:IeAz3Y5I0
◯◯院は上品な感じがある
2025/05/02(金) 17:14:03.37ID:Gjixi+ZX0
この人が本物の仮屋さんなのはわかった
そんで偽の仮屋さんはどこにいるの?
知らんけど
(・∀・)
2025/05/02(金) 17:16:02.77ID:7Nu8Y0Z80
俺か今まで実際に会った中で一番かっこいい苗字は"氏家"だな
2025/05/02(金) 17:18:50.73ID:DOdYveKh0
貫地谷しほりのことかと
2025/05/02(金) 17:19:05.87ID:Lu+HF0IF0
>>87
ウザい感じが出てるからだと思う
2025/05/02(金) 17:19:10.59ID:n5jMViOD0
豚座(いのこざ)
2025/05/02(金) 17:19:13.53ID:F/F8/Msb0
>>90
保母って苗字の知り合いがいるけど自己紹介面倒だと言ってた
2025/05/02(金) 17:20:38.81ID:eGraGa3W0
鰻ユイカになれ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:21:48.11ID:whK0irNU0
>>94
は?
頭大丈夫
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:22:26.80ID:6WGHjqpd0
剛力彩芽かと思った
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:22:33.34ID:DVj1jwf90
この人好きだな〜
可愛い
2025/05/02(金) 17:24:09.89ID:veB6iN980
鰻も鹿児島がルーツらしいけど自分の知ってる人に鹿児島出身の金魚って人がいるわ
鹿児島って魚の名字多いのかな
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:24:15.56ID:uPoTyUHi0
>>99
うちの会社に新妻という苗字の人がいた
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:26:21.30ID:FeG1d2VB0
そういやあ平はいても源はいないな
2025/05/02(金) 17:26:51.86ID:whJez3fc0
漢字三文字の名字だと大体カッコいいよね
三文字でダサい名字てあるっけ?
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:27:00.65ID:lkR9L5NY0
ワイそこそこ珍しい苗字でほぼ読み方間違えられるんやが中学くらいから訂正するのも面倒になってそのままにしてる⎛´・ω・`⎞
2025/05/02(金) 17:27:30.58ID:pW9rGYgE0
今までで一番驚いたのは御満恋次郎かな。
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:27:50.55ID:0ry2VoDS0
>>28
近江藤原の武蔵て
地名うるさいわ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:28:08.17ID:GnAYz9AV0
>>15
キヤノンだろ
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:28:36.80ID:xxKdOWUi0
貫地谷しほりかと思った
2025/05/02(金) 17:28:41.19ID:F/F8/Msb0
>>105
歌手でも新妻聖子っているね
2025/05/02(金) 17:28:49.33ID:fSyMMoke0
>>33
そう思った
名前でも主演ドラマの面白さでも負けたのかと
2025/05/02(金) 17:29:42.58ID:Xvq99BCh0
珍しい苗字なのに芸名使わず本名でやってる人ってプライベート大変じゃないのかな
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:29:48.35ID:DVj1jwf90
>>107
ダサいのはわからんけど、久保田とかは普通だな〜と思うw
2025/05/02(金) 17:30:52.84ID:Xvq99BCh0
>>107
御手洗
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:31:23.67ID:Dh7Eg9WW0
五十嵐かっこいいよな
2025/05/02(金) 17:33:16.48ID:/oGJrte80
御手洗さんってなんか可哀想よな
名字だからどうしようもない
2025/05/02(金) 17:33:59.85ID:3L6eMyJW0
銀シャリの鰻って家訓だかで「一生名字と同じウナギを食べてはいけない」って言われてるんだっけ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:34:10.35ID:FeG1d2VB0
鬼頭輝夫とか嫌だなあ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:34:14.87ID:uPoTyUHi0
小鳥遊(たかなし)という苗字の人には現実生活で知っている人はいないが、小説やドラマで6回くらい見た。
2025/05/02(金) 17:34:41.41ID:r1FUVpWS0
>>21
それが言えるのは還暦過ぎだわw
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:34:45.35ID:NMpFt2GB0
ホルコムジャック和馬(NHK)
2025/05/02(金) 17:34:55.47ID:UMgVjDUz0
金子とかチョ
2025/05/02(金) 17:36:18.77ID:M5wpoqWA0
>>118
「いからし」さんから「いがらし」さんに訛ってったらしいね
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:37:49.35ID:Dh7Eg9WW0
綾瀬はるかも蓼丸綾(たでまるあや)で活動すればよかったのに
2025/05/02(金) 17:40:27.69ID:ehoe9a+D0
ひぐらしだけどみんなひぐれって呼ぶから別に否定しなくなった
2025/05/02(金) 17:40:30.87ID:V3nfmonD0
本貸屋
2025/05/02(金) 17:40:50.40ID:5a0fkhxw0
大場かな子
玉井二郎
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:41:45.41ID:DjiJeOdY0
>>128
4年に1回しか目覚めない人か。
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:42:02.66ID:uPoTyUHi0
小田まり
2025/05/02(金) 17:42:58.98ID:ZI9u06qh0
敷金礼金パンプキン
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:43:10.01ID:LN0eon670
聾田(つんぼだ)と言う人に会った事がある
名前が放送禁止用語という極めて稀な人
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:43:18.32ID:glRoQOrJ0
歌丸 銭丸
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:43:26.79ID:x0ZA5f280
2025/05/02(金) 17:44:00.67ID:UdUcr1gq0
めちゃくちゃ可愛い
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:44:37.94ID:9Of7lsLf0
源五郎丸
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:45:41.67ID:/nH2jJtz0
アホネン
2025/05/02(金) 17:45:49.46ID:q8kp9zkC0
>>128
松戸市にヒグラシという地名があるんだけど、日暮里は最初ヒグラシサトと読んでしまったよ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:46:13.29ID:9Of7lsLf0
>>137
凄く腕が良かったようだ
2025/05/02(金) 17:46:39.47ID:aDc+Q7AN0
今社内物流で全国のお客さんに郵便物を送る作業していて
送る際に住所氏名でおかしいものがないかチェックしてるけど時々生まれて初めて目にするような名前の人が結構いるんだよね
中には読み方もよくわからない人もいるし
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:47:35.32ID:of8XtoF/0
>>125
金子か全員在日なら統計がおかしなことになる
金子でも一部 
伊藤の一部
木下の一部みたいなもん
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:47:37.28ID:D3euF2l90
>>15
御手洗は結構いるだろ
トイレの意味を表すようになったのは後世なんだから
145通りすがりの一言主
垢版 |
2025/05/02(金) 17:48:46.15ID:0CUo89j80
クレしんのひまわり、こおろぎさとみやろ。
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:49:43.11ID:8QzzfSn/0
>>15
長崎のアレもその名字
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:50:00.45ID:q1Neo8pZ0
>>19
上なんちゃら下なんちゃらは腐るほどいるから「上白石」もその中のひとつというだけで特に珍しくはない
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:50:27.54ID:eHfhEMzq0
>>16
本仮屋と変な名字同盟か何か結成してたような淡い記憶
2025/05/02(金) 17:51:27.05ID:1+Xutcc40
>>26
大分には多い苗字
2025/05/02(金) 17:52:49.37ID:8giQvchD0
毒島だよな
なんでブスって読むんだろう
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:52:53.21ID:9p8HxtX00
蛭子さん
東国原さん
鰻さん
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:53:10.56ID:k7NPWCtR0
高校の頃に古御門(こみかど)さんて言うべっぴんさんがいたんだけどその子の友達は アナル て呼んでた
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:54:13.38ID:eHfhEMzq0
一番少ない名字って何だろう
という話題になった時
三都主や武蔵丸を挙げたらガン無視された思い出
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:54:17.59ID:5x1NMshO0
横瀬金男
2025/05/02(金) 17:54:37.47ID:knDgeeP80
至高な尻の人か
2025/05/02(金) 17:55:08.65ID:1+Xutcc40
>>138
九州には〇〇丸の苗字は以外と多い
地名もある
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:57:09.10ID:1jPpyKBo0
跛田(びっこだ)と言う人に会った事がある
名前が放送禁止用語という極めて稀な人
2025/05/02(金) 17:58:05.12ID:uVvcPTE40
こいつすごい嫌い
2025/05/02(金) 17:59:08.19ID:Zav5ZDCU0
綾瀬はるかも本名ならかなり珍しい
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:59:44.01ID:e0GbxKwK0
>>15
御手洗って名字
なんか大きな事件で有名になったような・・・
なんだっけ?
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:01:31.51ID:oZf0GtVg0
小学校1年の時いた「すいぜんじきよし」って名前今でも覚えてる
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:02:27.69ID:uPoTyUHi0
御手洗  およそ5,200人
雑魚レベル
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:02:57.40ID:5PGj2zIU0
かなり昔だけど線路に自転車を投げ入れて逮捕されたバカな男の苗字が珍しかった
場所的にお世話になった中学の教師の息子かなと思ったらやっぱりそうだった
珍しい苗字はこういう時に恥ずかしい
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:04:49.47ID:FeG1d2VB0
>>155
調べてみた
ありがとう
2025/05/02(金) 18:05:17.37ID:Y5iN0Exa0
石原さとみの美人さから名前に神聖さが感じられて、普段なら少し珍しいぐらいの「石神」もかなりレアな名前に感じてしまう
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:06:30.22ID:1Kjmf2vb0
>>161
調べてみる
ありがとう
2025/05/02(金) 18:06:40.37ID:1AgoT0B90
>>67
絶対便乗してくるコイツのヲタ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:06:57.55ID:FeG1d2VB0
>>165
そうかな
2025/05/02(金) 18:07:12.38ID:DsASXRX30
鰻は一族いるらしいが蓼丸は数家族だろ かなりレア
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:07:38.26ID:nZJ9HqV30
>>165
なんみょ〜(笑)
2025/05/02(金) 18:07:43.18ID:CaXB6WxS0
こんな事で負けたとか思うのか、自分が何でも一番じゃなきゃダメなんだな
2025/05/02(金) 18:08:35.51ID:bPOjR5Bm0
負けたと思うとかじゃなくて、伊集院さんという名字の人に会った時は本当にいるんだと感動したな
2025/05/02(金) 18:11:07.87ID:GHv5zT4Y0
草井満子か!?
2025/05/02(金) 18:11:11.09ID:2dDN/ac60
武蔵丸
2025/05/02(金) 18:12:42.89ID:Y5iN0Exa0
>>168
ちょっと書き方が悪かった
あのルックスで名前に「神」が入ってるから神聖さを感じて余計にレアに感じる だな
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:12:48.39ID:ZDsjLq9Z0
源五郎丸
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:14:21.76ID:zxOBrw3o0
ファーストサマーウイカ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:15:25.17ID:Ijb3+wX20
芸能人とか関係なく自分が知ってる中でレアぽい苗字はみやがちょう
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:15:43.00ID:ZDsjLq9Z0
>>113
我妻佳代はどうよ
2025/05/02(金) 18:18:29.36ID:G92+GkyZ0
>>122
現実に生きてる人より架空のキャラのほうが人口多いんじゃないかとか言われてるらしい
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:18:34.29ID:Vuz9aPdA0
俺と同じ苗字のやつは家族しかあったことないわ
ネットで調べたら数人はいそう
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:18:59.88ID:uPoTyUHi0
私はまだ小さかったからよくわからなかったけど近所に安保さんがいた。
反対、反対ってからかわれたのかなあ
2025/05/02(金) 18:20:36.44ID:8DsKtmt90
いかりや長介だろ
184sage
垢版 |
2025/05/02(金) 18:20:58.60ID:C0QCMd0W0
>>150
トリカブトを乾燥させたのが附子(ぶす、ぶし)って名前だから
2025/05/02(金) 18:21:25.07ID:gkbK4Ixv0
玉袋筋太郎
2025/05/02(金) 18:22:39.78ID:DYPd4qIX0
実家近くに左衛門三郎さんがいたなぁ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:23:16.25ID:1JzVsYd40
芸能人とか関係なく自分が知ってる中でレアぽい苗字はあぶのうまる
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:23:17.94ID:eiQLa6CQ0
剛力かと思ったら違った
2025/05/02(金) 18:23:26.41ID:3UJlbBDF0
>>185
赤江祐一さんか
同姓の赤江珠緒さんとラジオやってたな
2025/05/02(金) 18:24:32.91ID:Y5iN0Exa0
>>183
いかりや長介って芸名なんだ
本名は…いかりや長一
いやそっちかよ!!
は必ず通る道だな
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:25:37.27ID:r02TDxov0
五百旗頭は強いやろ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:26:16.22ID:x357mLTW0
>>39
知ったかで誹謗中傷で開示ご苦労さん
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:26:34.62ID:Y6WLTlXM0
実家近くに石倉三郎さんがいたなぁ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:27:04.93ID:HrM5uEzR0
スターダスト
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:27:05.91ID:eiQLa6CQ0
ラグビーの五郎丸が人気出た時
自分の子に五郎丸ってつけたやついたな
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:27:36.43ID:WtmoO4Us0
「本」なのか「仮」なのかどっちだよとは思う
2025/05/02(金) 18:27:50.61ID:+2Vx56lM0
おおばかなこ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:28:33.37ID:LLjep2i+0
仮設住宅みたいな名前だな
2025/05/02(金) 18:29:39.88ID:F+oiS43p0
剛力彩芽かと思ったら違った人が俺以外にもいた
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:30:42.87ID:eNZy5uxM0
トリンドル玲奈の母方の旧姓の肉丸ってのが一番インパクトあった
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:31:02.11ID:QTYanp1D0
鬼頭ってなんでそんな苗字になったんだろうか
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:31:33.83ID:QTYanp1D0
勅使河原って官職名なんかな?
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:33:57.63ID:5xiI8k4Z0
元力士の蔵間姓も親族だけで
お兄さんは娘3人だから蔵間の息子が絶やしたら終わり
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:34:14.34ID:aMfgYzwX0
私はまだ小さかったからよくわからなかったけど近所に珍保さんがいた。
男根、男根ってからかわれたのかなあ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:34:56.47ID:248+t/130
朝原って苗字の男性と結婚した知り合いが急に夫婦別姓論者になった
それは結構深刻な問題だなって思った、本人嫌がってて
2025/05/02(金) 18:35:05.85ID:sURPbFoz0
鰻は7世帯ぐらいしかないって話
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:36:08.81ID:eiQLa6CQ0
>>196
妻なのに夫ってやつもいるぞ
2025/05/02(金) 18:38:42.26ID:yb/VSgxS0
伊集院静 ← 朝鮮人が自分につけたペンネーム
伊集院光 ← 芸人が自分につけた芸名
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:41:19.57ID:nOzSFeJ50
>>205
その女性シンクロナイズドスイミングの選手?
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:41:42.12ID:+a/R3bvs0
苗字を名乗られただけで頭の中で悪いイメージがブワッと広がるのはかわいそう
例えば「出川です」って言ったら「プッw」ってなるようなの
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:41:54.43ID:UoX4zrmj0
段田 男
2025/05/02(金) 18:42:24.37ID:2dDN/ac60
>>201
亀頭っているの?
2025/05/02(金) 18:42:59.23ID:zJZjZSRo0
勅使河原ってもうあれ関係にしか見えなくなったよな
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:44:04.55ID:ogJcY/HI0
高校の時クラブで後(ウシロ)さんって人がいて次の年に前(マエ)さんが入ってきた
中々珍しいと思う
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:44:08.82ID:R3iMK+Bm0
海で一時期行方不明になった人もすごい名前だったな
眉毛の濃い人
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:46:34.34ID:mEWVnyGK0
>>50
マスタべシオンさん
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:47:33.27ID:xmTd86N/0
>>205
病院で呼ばれるのはイヤだろうな
04年高校野球滋賀決勝で敗れた八日市南の主将が麻原姓で
同じく04年北北海道決勝で敗れた雄武と共に甲子園出てたら祭りだったのに
2025/05/02(金) 18:47:50.19ID:gRinJNpE0
雪像倒しちゃったからな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:48:22.38ID:DA419EuH0
>>209
一人で会話して楽しい?
2025/05/02(金) 18:49:01.92ID:5vX6m3Fs0
剛力かなと思った、江戸時代のマラソン選手だっけか?
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:49:41.97ID:IxcKrQ7d0
トリンドル玲奈の母方の旧姓の肉蝮ってのが一番インパクトあった
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:50:57.29ID:UoX4zrmj0
>>211
乱場 男
2025/05/02(金) 18:52:06.08ID:Gjixi+ZX0
>>101
お前みたいなアホにわかる訳ない
どっか行け低能
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:53:01.78ID:TDrDlwVd0
蓼丸のほうが鰻よりもレアだよな
2025/05/02(金) 18:55:38.50ID:utmuQF3z0
〇〇寺とか〇〇院って名字に憧れる
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:56:36.91ID:fw5XiCzQ0
高校の時クラブで三軒(さんけん)さんって人がいて次の年に茶屋(ちゃや)さんが入ってきた
中々珍しいと思う
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 18:56:44.23ID:mN5Oxm0A0
>>210
出川姉妹ってのがいて申し訳ないと言ってたが
出川家も上級だからな
江頭もだが
2025/05/02(金) 18:57:49.33ID:th+hnPYX0
>>101
相当鈍そうだなお前?
こんなのにマジレスとか恥ずかしい
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:01:39.02ID:mN5Oxm0A0
>>165
ラーメンの石神の方が先やから、
神が入ってるとランク上がるなとは思った
国子の時にはなんとも思わん
2025/05/02(金) 19:03:57.79ID:5zK3GIyw0
良い女優だなと思っても
名前が特徴なくて憶えられない人だと
やっぱり売れないからな
顔と名前の特徴って大事
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:04:17.35ID:PhfBgkYw0
>>204
珍保ってなんでそんな苗字になったんだろうか
2025/05/02(金) 19:05:31.18ID:lQldRICd0
上白石萌音と上白石萌歌も気の毒だよな
同世代で同業なのに苗字被ってるなんて
偶然って怖いね
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:07:57.03ID:mdlGvUeJ0
会った中では上萬さん(かみまん)と矢筈さん(やはず)が珍しいなと思った。やはずさんは何個か漢字違いがある。矢筈じゃない漢字の方が珍しいけど漢字忘れた
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:08:34.09ID:ty9lJYHY0
>>232
お前みたいな精薄にわかる訳ない
どっか行けど低能
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:08:49.38ID:lkR9L5NY0
>>210
出川は特に何も思わんけど山田はちびまる子の山田がでてきてあと単純に馬鹿みたいにな苗字でなりたくないNo. 1や
2025/05/02(金) 19:10:19.37ID:hEl42VDv0
蛇喰も10人ぐらいいるらしい
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:10:27.24ID:kUVnkMaS0
>>205
あいつ本当は松本って有名なのに?
松本は日本中どこにもいて多いから連想されないんかな
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:10:28.62ID:0Bnktapg0
下野毛さんって女子が中学の時いてかわいそうだった
2025/05/02(金) 19:11:37.95ID:zwXO2sP00
>>3
変わってるかな?
むしろそのまま歳重ねたイメージあるよ
2025/05/02(金) 19:12:36.96ID:hEl42VDv0
竈門いるかな
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:12:54.46ID:fceLSpFZ0
戸愚呂も2人ぐらいいるらしい
2025/05/02(金) 19:13:14.13ID:l2UDxT3t0
>>232
堂本光一と堂本剛は名字がそこそこ珍しいので最初ジャニーさんに兄弟と勘違いされたらしい
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:13:40.51ID:N23l462I0
仮屋崎かと思ったわw
2025/05/02(金) 19:14:32.00ID:HMNw7B5Q0
野比はいないってよ
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:15:00.18ID:euZOZPeF0
>>242
だから何?
頭大丈夫
2025/05/02(金) 19:16:14.94ID:ptc18ZXJ0
青沼美保役の頃は色黒だったのに、キレイになったね
2025/05/02(金) 19:17:48.51ID:uHUBcyNL0
田中とか佐藤とか鈴木とか、そんなのばかりにならないように祈るばかり
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:19:27.89ID:P1hiOz8v0
>>241
そりゃ戸愚呂は2人だろう
2025/05/02(金) 19:22:35.92ID:7UwRAPhK0
ユスリカかゆかゆ
2025/05/02(金) 19:23:54.24ID:csYEVG3A0
喜熨斗もかなり少なそうなのに近年3人も亡くなってしまった
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:26:03.14ID:+SKWwis60
珍しい苗字の家に生まれる子供は、何故か女児ばかり。
芸能人でもレア苗字は、鰻を除いて女性ばかり。
音無美紀子は6人姉妹だそうだ。
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:27:30.85ID:jpVzUtl90
>>28
近藤武柘内
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:31:35.66ID:jN2BqbXn0
>>105
人妻て性の人がいたら
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:32:57.63ID:RpgKCiig0
親友の貫地谷さんではないのかあ
2025/05/02(金) 19:34:03.61ID:ZWKFHLze0
>>239
https://pbs.twimg.com/media/GHI3abHbYAAsyNf.jpg
顔というかめっちゃ色黒の小猿みたいな感じだったから美白美人になってて驚いたな
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:34:17.94ID:a6q0CN9z0
>>242
YOU達、兄弟で売り出しちゃいなよ!
2025/05/02(金) 19:35:41.16ID:jAd1kbiC0
ユイカは年とってからかわいくなったな
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:35:59.44ID:of8XtoF/0
仕事で〆さんから電話あった
鹿児島の人
この人より珍名はしらん
つうかこの人で〆が漢字と初めて知ったw
記号だと思ってたわ
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:36:46.23ID:of8XtoF/0
>>257
せやな
i.imgur.com/1sGTr3Q.jpeg
2025/05/02(金) 19:38:02.98ID:+Tqpqei70
昔、テレ東でやってたクイズ地球まるかじりに
神さんってレポーターがいたな

名字が神ってすごすぎ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:38:13.12ID:rCmB0Kp+0
>>1
確か女子プロレスにもウナギさんがいる。
2025/05/02(金) 19:38:13.62ID:E7xB/PSP0
金八から今日までほんかりやだと思ってたわ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:38:36.84ID:gSp7ylDL0
ホルスタイン・モリ夫
2025/05/02(金) 19:41:19.21ID:a/GTmGPu0
若い頃は可愛かったのに
もう見る影もなくなってしまった
2025/05/02(金) 19:42:20.62ID:HKJ8sXYv0
>>260
その漢字で、かみさんと
じんさんに会ったことあるわ
青森の方は神使う苗字ある模様
神馬でじんばさんも青森出身だった
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:43:07.19ID:+SKWwis60
>>255
NEWSの加藤に、「当時の彼女は、真っ黒で野生児のようだった」と、言われていた。
2025/05/02(金) 19:43:09.27ID:VdXKtFw80
元千代大龍 明月院秀政
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:45:01.90ID:pXUgtemj0
>>201
戦後のドサクサで木戸に漢字を変えてたりする鬼頭さん
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:45:28.96ID:/s+e0yA+0
両津という名字は日本に実在しなかったはずだが、何故か大阪に実在していることになってた
これって帰化人が付けたのかな
2025/05/02(金) 19:45:45.32ID:5lY+FbsB0
苗字なんて田中とか佐藤とかありふれたやつが一番いいんだよ
珍しい苗字で家族や親戚が強盗殺人でも犯してみろよ
自分も白い目で見られるぞ
2025/05/02(金) 19:46:46.34ID:EQ92w+qM0
>>8
俺もこれだと思ったわw
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:47:42.74ID:pXUgtemj0
戸次重幸も本名は佐藤だったけど
母方の戸次が稀少苗字だったから戸次性を芸名にしたって言ってたな
2025/05/02(金) 19:48:00.91ID:juAZJGFU0
>>71
沼垂(ぬまたり)は一家族しかいない。
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:49:19.21ID:yO5b1eG00
過去に出会った人で一番パンチきいてた苗字は道祖瀬戸さん
2025/05/02(金) 19:49:46.11ID:VdXKtFw80
>>227
東洋陶器博物館の館長だった出川哲朗
海苔屋の次男より先に生まれたのに…
2025/05/02(金) 19:50:28.24ID:RzSo+ir70
小学校の同級生で「百足(むかで)」さんていたわ
ムにアクセント
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:51:27.72ID:LdxBJK7S0
>>261
ウナギサヤカのウナギは本名じゃないしそもそも鰻でもない
2025/05/02(金) 19:51:46.53ID:UN1t/2+O0
武者武って人を知ってる
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:52:41.64ID:a6q0CN9z0
広島監督だった古葉竹識の古葉姓も
オーソドックスに見えて全国で40人ぐらい
2025/05/02(金) 19:53:14.27ID:IjkumSaR0
週刊誌の麻薬逮捕間近芸能人でよく出て来る
X氏てよく考えると凄い苗字だよね
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:55:28.49ID:WQCVnoqI0
立派なお尻の人
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:55:42.68ID:uZjufj9+0
>>1
名前じゃなくて苗字だろ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:57:16.42ID:wDqP2RGE0
阪神タイガースドラフト1位の
源五郎丸洋投手が大成しなかったのは返す返すも残念だった
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:58:22.78ID:lmL5Ye370
>>8
それの従姉妹の五百城茉央(乃木坂46)は名字が古事記や日本書紀に出てくる皇子が由来とかもう日本人の誰も競えないレベルの古さと希少さ。
2025/05/02(金) 19:58:29.45ID:Gb+94M0r0
>>282
誰よりも苗字に誇りを持ってるのに「名前」と言っちゃうところが頭悪いよな
2025/05/02(金) 19:58:41.64ID:S85wR4gQ0
偽仮屋
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:58:47.56ID:GBbwJPY90
樹神(こだま)
かっちょいい
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 19:59:11.34ID:Z/9RM2vI0
むむ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:00:27.74ID:pXUgtemj0
>>282
苗字は名の前にあるんだから名前で良いのでは?
2025/05/02(金) 20:01:23.35ID:VdXKtFw80
一郎丸から九郎丸までに存在しないのが
八郎丸
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:01:37.01ID:pL2H28Ai0
百目鬼(どうめき)って苗字の人がいた
つのだじろう臭100%で怖かった
2025/05/02(金) 20:09:57.70ID:b1s+3Zzu0
>>100
完全に海の生き物だな
2025/05/02(金) 20:10:39.71ID:sqO5Xwj+0
>>282
ついあるあるだな。ホントは姓(せい)、苗字なのにね
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:12:43.53ID:tgwWl2wW0
剛力さんと思った
2025/05/02(金) 20:12:49.51ID:UdKpyJQX0
尾万越 泰造
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:13:07.37ID:WZR0yF2c0
赤楚衛二てカッコいい名前だね
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:13:36.64ID:P1hiOz8v0
若い人かと思って調べたら年上のおばさんだった
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:13:59.79ID:hYLTgeN/0
>>57 夏目雅子は鬼龍院花子ではないという罠
2025/05/02(金) 20:16:15.73ID:NG76l9qJ0
本仮屋ユイカさんの前で全裸になって「ほら!どこカリか言えや!?」と、言って顔を真っ赤にさせたい
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:16:33.04ID:Bhxpm7IC0
芸能人って珍しい苗字多くね?
気のせい?
2025/05/02(金) 20:17:15.99ID:b1s+3Zzu0
曽我部和恭なんて名前もカッコいいね
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:18:01.36ID:hYLTgeN/0
>>300 自分は他の人とは違う という意識幼い頃から芽生えるのかもね
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:26:09.12ID:QfILXk420
五百城
2025/05/02(金) 20:26:51.60ID:/n9Fcfkw0
>>210
出川哲朗に関しては笑えないヤバさしかもう無い
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:28:39.20ID:oNTJDMoT0
瑳川哲朗は子連れ狼のモデルにされました
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:31:04.03ID:e0YwYd220
綾小路 きみまろ(あやのこうじ きみまろ、本名:假屋 美尋〈かりや よしひろ〉
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:32:41.00ID:QwWQ7Z7P0
ラジオの相方に恵まれない人
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:32:44.06ID:nxwPJT3S0
五味さんってたまにいるけど、小学生の時に絶対からかわれるよな
2025/05/02(金) 20:33:19.02ID:pOxhdp660
この子は金八の後に身長が8センチ伸びたからな
垢抜けない少女が時を経てスタイル抜群の美女に変貌
そんなおっさんたちの妄想を忠実に体現w
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:33:59.16ID:IuLG1Gmz0
本仮屋って勝ってる名字には思えんけどな
どちらかと言えばダサいイメージ
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:34:28.37ID:0XVo5wRf0
無敗だろ
2025/05/02(金) 20:35:02.48ID:gQMQ1XXh0
サエコの本名、道休(どうきゅう)紗栄子もなかなか
2025/05/02(金) 20:35:31.74ID:DsASXRX30
夫婦別姓化にしないと珍しい名前は無くなるよ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:35:37.66ID:QfILXk420
樽美酒
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:36:16.09ID:oNTJDMoT0
茶坊主みたいな苗字ですね
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:37:06.30ID:YO7rILeG0
もう37歳なのか
2025/05/02(金) 20:39:01.73ID:5X269mDk0
>>309
清純派で売ってて目をイジったからなあ
今なら、この程度はイジったうちに入らないが当時はなんかがっかりされてた
2025/05/02(金) 20:42:44.89ID:sqO5Xwj+0
兵庫の生野銀山の近くで生まれた能年玲奈も珍しい苗字だよな
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:44:52.71ID:oNTJDMoT0
石見銀山中毒に注意!
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:46:46.87ID:SR559j8l0
推理小説の探偵はほぼカッコいい苗字で、山田とか田中はいない
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:50:02.06ID:SUMXtEvw0
>>20
剛力よりも少ないんか
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:50:02.54ID:JP17q8xY0
久しぶりに名前聞いたな
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:50:55.50ID:6a2fH75x0
>>15
御手洗はよく知られている名字
コータローまかりとおるのキャラでもいた
天光寺は現実で聞いたことないな
2025/05/02(金) 20:51:34.78ID:ptc18ZXJ0
>>307
不倫した映画評論家と性的暴行したお笑い芸人か
あの番組は呪われてるのかもね
この人はTOKYO FMでも番組持ってるけど、そっちは順調みたいだね
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:51:42.06ID:3p+hZGM20
生天目 だな

由来がまたすごい

武田氏と織田氏の天目山の戦いで、敗戦濃厚となり、天目山の上で再生しようとなり、
天目山の上に生まれるで生天目となったと伝えられています。

負け戦から何クソで着けたという
臥薪嘗胆みたいな名字
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:53:10.97ID:YH78kKDB0
>>235
金田の後ろに一つけると金田一になって途端に語感がカッコよくなるように
山田も後ろに何かつければカッコよくなりそう
2025/05/02(金) 20:53:36.99ID:bZeywgTH0
時天空なくなったのほんともったいねえ
最強の厨二名字だったのに
誰か養子になるべきだった
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:53:43.02ID:xhdiMx+J0
>>32
スウィングガールズ
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:54:27.78ID:JOkQ13mw0
阿良々木
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:56:57.49ID:5uHQBK9O0
ビートたけしのスポーツ大将スタッフの
皇(すめらぎ)さんもかなりレア
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:57:41.83ID:1EysuRTw0
スタッフ(笑)
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 20:58:02.55ID:ipYzUflA0
昔オリンピックでチンホーケーってやつがいた記憶がある。お茶吹きそうになったが家族の手前何食わぬ顔して見てた。
2025/05/02(金) 21:05:46.49ID:rxPdVRxf0
躑躅森が苗字で一番画数多いかね
あとは纐纈とかも多い
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:08:08.46ID:wZbePeT+0
薬袋も珍しいと思ったが、本仮屋より2桁も多かった
今まで関わった人で珍しい名字でも、某サイトをみると1000人より下はいないわ
2025/05/02(金) 21:08:20.96ID:n+OIy2h40
スウィングガールズのとき貫地谷しほりと珍し苗字トークであっと言う間に仲良くなった
って言ってたね
2025/05/02(金) 21:08:51.05ID:aJWP4PbV0
今や本業がラジオパーソナリティとは残念すぎる
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:12:34.22ID:Ai8MaVIx0
玉袋筋太郎
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:13:48.41ID:nFI/KDNX0
>>333
誰でもできる検索ご苦労さん(薄笑)
2025/05/02(金) 21:14:31.37ID:POhm/OuF0
>>333
>躑躅森
最近別スレで読み方教わったのに忘れたわ
>あとは纐纈
すごいな 読みを想像するのも拒否させる画数だ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:14:36.33ID:v9MVqekT0
大丈夫!
ユイカの尻は無敵だ!
https://i.imgur.com/NgJZxc6.jpg
https://i.imgur.com/ye5ppee.jpg
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:15:13.23ID:aGcEdY/K0
玉袋は戦国武将にもいたし歴史のある名家だろ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:16:06.08ID:Scsh6BC00
>>61
おまえは漫画読みすぎ
2025/05/02(金) 21:16:19.37ID:S0ZVnhXF0
>>340
いいケツだないきケツは貴重だ
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:20:36.38ID:v9MVqekT0
ユイカの尻は無双だ!
https://i.imgur.com/OYyHw5O.jpg
https://i.imgur.com/GZfjcRh.jpg
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:22:24.04ID:C2M5NmYr0
下の名前でいくらカッコつけても苗字がふつうだとな
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:24:27.92ID:aGcEdY/K0
>>345
山本スーザン久美子
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:29:49.84ID:48Elc81w0
むしろこの人は名前で損してそう
假屋崎省吾とずっとごっちゃになってた
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:33:55.28ID:HZnS2Ew00
御手洗(みたらし)さんは、勝ち?負け?
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:34:08.81ID:6auYaBDC0
ウナギ・サヤカ?
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:35:46.65ID:YH78kKDB0
纐纈 ググらず考えてたけどこうゆいさん?しか浮かんでこなかった
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:38:10.01ID:Scsh6BC00
>>253
奥って苗字はいるな
男でも奥さんと呼ばれる
2025/05/02(金) 21:40:11.59ID:9hn/dXua0
http://stat.ameba.jp/user_images/20121208/20/earlymorning73/b5/38/j/o0481070012321513549.jpg
子供の頃の顔が全然
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:55:43.58ID:wrAUSKf40
御法川は悪い奴のイメージだな
スケベなジジイでニヤニヤしてパワハラしそう
2025/05/02(金) 21:57:02.42ID:no3zRPH10
>>352
まだメイクするなんて年代じゃない子どもの顔つかまえて何言ってんだよ
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:58:06.34ID:o+LB54zD0
>>352
同じ顔をしとるじゃないか
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:58:28.36ID:8R0RcD2n0
外国人が帰化する時は自分で苗字を決めるから呂比須みたいなのを付けられる
珍名は先祖代々日本人に絞らないとつまらない
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:59:38.56ID:6auYaBDC0
スウィングガールズの時が最高でした。
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:59:40.61ID:o+LB54zD0
>>356
明治にいろいろつけとるじゃないかね
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:00:10.79ID:VK124g0X0
>>160
佐世保
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:03:46.61ID:uL6NOREE0
本冬樹屋
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:06:10.33ID:a5xAxTXe0
假屋崎省吾
2025/05/02(金) 22:06:27.37ID:zTfMPMtV0
ホントは貫地谷に負けた
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:07:51.49ID:a5xAxTXe0
>>352
その写真〜スイングガールズ〜現在をみると何も不思議じゃない
そういう子が美人になる顔なんだろうな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:07:54.49ID:R4bxcGs60
本仮屋のほうがインパクトあるやろw
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:08:55.15ID:yNyfVb0s0
>>350
面がなきゃ読めるのになあ
最初「綾瀬」の難読バージョンと思った
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:10:38.13ID:9OXtShA70
五百城
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:11:43.99ID:OIdI3knU0
>>357
でもスウィングガールズと殆んど同時期のドラマセカチューでは散々ブス呼ばわりされてたな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:12:11.10ID:uCgo93Sc0
神代勝利
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:14:44.10ID:wuXZYbhD0
競艇の貫地谷直人は
親戚の貫地谷しほりのデビューより先に選手になってる
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:15:27.07ID:CN2VZOcm0
スウィングガールズで共演した貫地谷しほりかと思ったら
違うんかい
2025/05/02(金) 22:15:45.61ID:/8fBZ+9v0
>>350
コウケツさんは名古屋方面にはまあまあいる名字で知ってるから読めるけど
良くみたら「頁」抜いたら割とそのまんまなんだな
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:18:18.41ID:gzkpiVP60
>>35
バカ?
2025/05/02(金) 22:18:19.55ID:EgK6m1930
>>371
名古屋に纐纈さん多いよ
2025/05/02(金) 22:19:35.21ID:IV6ML2nx0
>>371
東海テレビに名古屋出身のコウケツアナいるけど
纐纈琴巴(こうけつことは)アナかな振ってもらわんと読めん
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:23:38.57ID:uL6NOREE0
https://youtu.be/jOJrvCMvedo
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:23:55.65ID:VK124g0X0
>>330
うちの親戚が篁(たかむら)さんで
聖飢魔IIのメンバーと遠縁なのかと思ったら芸名なんだそうだ
2025/05/02(金) 22:24:26.26ID:3Dnds/Eb0
本仮屋ユイカって本名だったんだな
2025/05/02(金) 22:25:57.49ID:3Dnds/Eb0
>>351
サッカー選手の奥大介思い出した
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:26:40.78ID:hKILjPLm0
>>377
妹が同じ感じの名前でアナウンサーですし
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:27:55.50ID:YUjdn7C+0
女で中古さんはきつい
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:28:08.82ID:/kM6BZ260
逆に絶滅してしまった苗字を知りたくなったよ
2025/05/02(金) 22:30:07.56ID:2ZTViKyH0
豆腐さんは絶滅した
2025/05/02(金) 22:31:45.66ID:uyrG+3a/0
鰻って本名だったんかいw
芸名としか思ってなかった
2025/05/02(金) 22:31:49.00ID:3Dnds/Eb0
>>81
格闘家に小比類巻貴之っていたな
2025/05/02(金) 22:37:55.94ID:B510otFM0
金八とセカチューのイメージ
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:47:01.63ID:wZbePeT+0
鰻さんより鯖さんや鰯さんの方が希少だな
鮑さんは意外に多かった
2025/05/02(金) 22:51:17.11ID:K31aKCrl0
ワンジェーで水星逆行がどうの言っててゆかちゃん…て心配になっている
2025/05/02(金) 22:51:47.24ID:uiz8rpeu0
>>29
世帯数少ないらしいな
貫地谷しほりは一人っ子で結婚したからレア苗字が一人減ったということか
2025/05/02(金) 22:55:44.58ID:Q7Qz1R6q0
磯野さんって実在するんか?
2025/05/02(金) 22:56:16.45ID:A/nkUPPL0
綾瀬はるかの本名
2025/05/02(金) 22:59:52.00ID:2ZTViKyH0
フグ田っているの?
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:00:08.51ID:o+LB54zD0
>>389
わりとおるよ
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:02:58.32ID:Dh7Eg9WW0
特手で読みが「こって」だった衝撃は忘れられない
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:06:46.60ID:o+LB54zD0
>>393
駅名の「特牛」と関係あるのかね
2025/05/02(金) 23:09:17.58ID:COWeSsIK0
>>86
80人と20人の間に3万のレア名字があるって事になってその下にもまだまだレア名字が居るんだから
専門家に言わせると本仮屋だとそんなに珍しくないってなるんだろうな

>>210
出川哲郎は出川って名字の人たちがそう言う風になってたりしてるのは分かってて、
充電旅で出川って人に出会った時に、出来ることなら全国の出川さんに謝りに行きたいとか言ってたな

>>263
個人名はいまいち定着出来なくて、ガキ使の山崎方正との対決の時にコンビ名で山崎VSモリマンってなってたな
もう一人の方の種馬マンは戦うことなくセコンドみたいな事しかしないのに
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:11:03.47ID:/jpmaGTD0
>>13
鰻は男の子が生まれたから名字が途絶えなくて良かったって言ってた
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:12:43.09ID:rUHWdIGG0
トリンドル玲奈の母親の旧姓が肉丸だよね
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:13:44.79ID:cCenum0V0
>>383
鹿児島県指宿市に鰻地区ってあるのよ
鰻の父親はそこの出身
2025/05/02(金) 23:16:45.45ID:a+f28n840
知人に浦島という名字で、顔が亀ソックリなのが居る。
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:27:33.61ID:ac4zEV/R0
>>389
磯野貴理子は本名
2025/05/02(金) 23:30:03.11ID:XImQwnjU0
会社に宇龍さんていたんだけど珍名リストとかに無いんだよね
帰化した人だったのかな
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:30:21.38ID:ac4zEV/R0
>>383
芸人は芸名より本名の方が多い印象
芸名にしてもザコシショウとかケンコバとかケツとかわかりやすい芸名ばかりw
2025/05/02(金) 23:34:33.34ID:3Dnds/Eb0
>>399
亀といえば亀頭という名字あるな
2025/05/02(金) 23:35:05.24ID:qaDHQElR0
「教来石(きょうらいせき)」さんが一番かな
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:39:02.89ID:KddWxFUT0
西園寺なんて先祖代々金持ちそう
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:41:23.07ID:o+LB54zD0
>>404
地名の「きょうらいし」ではないのかね
2025/05/02(金) 23:42:13.60ID:JBNP3sD10
>>378
最期、可哀想だったな
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:42:14.29ID:ac4zEV/R0
伊集院光は芸名
自分のルックスがアレだからどうせならカッコイイ芸名が良いと思ってつけた
2025/05/02(金) 23:43:25.15ID:3Dnds/Eb0
>>408
本名は篠岡建(旧姓は田中)だな
2025/05/02(金) 23:43:39.10ID:COWeSsIK0
>>402
芸人が本名か芸名にしても凄く変な名前にしたりするのは、下手にありふれた名前を芸名にすると
いじられキャラの方で知名度が上がっちゃった時に、本名ならどうしようもないけど芸名で付けた名字の人たちに
迷惑が掛かって下手すりゃクレームになっちゃったりするかもってのがあるんだろうな

って思ったけど、アホの坂田の人は本名じゃないんだな
本名は地神利夫って言うのか
これまた珍しい名字
2025/05/02(金) 23:46:46.99ID:S6z9+Nso0
鰻て本名だったんか
ゲイ名で滑ってるなー、と誤解していて申し訳なかった
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:49:43.83ID:nWIxSqC80
信長の野望で佐村河内守(さむらかわちのかみ)っていう名前のエディット武将を作ったことがある
政治力は100なんだけど武力は5しかなくて特殊技能として影武者を使えるという…w
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:52:25.64ID:bFEg1XAb0
>>408
その迷惑な行為によって「伊集院=不愉快なデブ」ってイメージになって、本当の伊集院さんたちに多大な迷惑をかけやがった
田中のくせに
2025/05/02(金) 23:52:48.99ID:Vuhcy0rW0
假屋崎省吾とたまに間違える
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:55:39.99ID:QgwzKvAe0
本暇屋(ほんひまや)だと思ってた
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:57:35.16ID:5frRjNTb0
貫地谷とかいるじゃん
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:57:46.41ID:eevmTRfE0
NHK日本人のおなまえ
面白かったなあ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:57:50.87ID:5frRjNTb0
松任谷なんかも珍しい
カッコいい
2025/05/02(金) 23:58:34.42ID:F0xLx3Yk0
>>25
貫地谷 しほり
一青 窈
水卜 麻美
薬師丸 ひろ子
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 00:03:04.57ID:Se6ty2/N0
ちゅーと対談
乙女の結婚式のコンサルジェ
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 00:04:05.81ID:4C7RlUTN0
有名人のおかげで読める名字ってあるよな
国生だって国生さゆりのおかげで読める
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 00:07:39.44ID:KlImwIFd0
>>205
そら翔子さんなら絶対いやだろ
2025/05/03(土) 00:11:34.93ID:0OXAW5Ej0
>>404
同級生は "きょうらいし君" だったぞー
2025/05/03(土) 00:13:09.65ID:sH+Or8mm0
絶対假屋崎だと思ったのにちがたw
2025/05/03(土) 00:19:35.93ID:oVZzzN220
トム・ブラウン みちお
本名:道音 美智雄

モグライダー ともしげ
本名:友繁 智茂

やす子
本名:安井 靖子

あの
本名:阿野 綾乃

ゆうちゃみ
本名:結地 亜美
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 00:21:40.49ID:QlXzS/gs0
川栄李奈
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 00:22:10.35ID:rNlMbhOE0
真行寺君枝さん元気かな。確か本名だったはず
2025/05/03(土) 00:22:31.72ID:KLgRIxgH0
声優の鷄冠井美智子
2025/05/03(土) 00:25:22.05ID:K4RqwAJn0
>>408
そいつの「伊集院」の芸名に関しては
「俺みたいなデブがそんな高貴なお貴族様みたいなキラキラネームだったらギャップでウケるよなwww」
みたいな趣旨でのチョイスです、って本人がどこかで言ってたような記憶があるが

その「伊集院」っての自体が実際にはただの鹿児島の山奥の方のド田舎村の地名由来のローカル名字なんで
実際んとこは別に高貴な名でもお貴族様の名字でも何でもないんだよね
2025/05/03(土) 00:26:04.84ID:+Z9CRMrF0
かわえい で、可愛くてよかったな
これでアジアンやハリセンボンみたいな顔してたら
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 00:28:48.22ID:08gmZi2D0
>>429
伊集院は山奥じゃないけど
2025/05/03(土) 00:31:37.74ID:S8pp4NMY0
やす子の本名は安井かのん
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 01:07:39.26ID:1MqN5uhu0
俺も全国三十人の珍名なのでこういう話は大好きだ
読み方がヤバいので娘は不憫だけど
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 01:10:46.99ID:1M0I+YwS0
俺も全国に200人しかいない珍名字だけど
例えていうなら山田と田中みたいにありふれた漢字の組み合わせの「山田中」みたいなレア感皆無の珍名だから損した気分
2025/05/03(土) 01:32:16.24ID:xku5eyL60
自分、戸籍上は髙村らしいんだけど
ネットで調べたら全国に100人くらいしかいないって出たんだけど
ホントかよ嘘くせーと思った
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 01:38:53.19ID:yi7ozT1T0
名字ランキング

本仮屋
【読み】もとかりや
【全国人数】 およそ80人


【読み】うなぎ,むなぎ,まん
【全国人数】 およそ20人

変わらねえよw
2025/05/03(土) 02:12:42.90ID:xku5eyL60
母親が昔、観光バスに乗ったらドライバーとバスガイドが出口さんと入口さんだったらしく
本人達も喜々としてネタにしてたって言ってた
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 02:18:41.99ID:G/2TAihU0
>>15
キヤノン
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 02:20:42.23ID:+ksTC0130
>>437
入口さんて初めて聞いた
面白いね
2025/05/03(土) 02:27:22.16ID:xku5eyL60
>>439
入口ってそこそこいる気がする
自分も別の”入口さん”に会った事あるし
確か九州出身だったような

高校の同級生に”鎮西”っていたわ
鎮西の乙事主しか連想出来ないけどw

やっぱし名字って面白いよね
441 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2025/05/03(土) 02:29:51.95ID:lFaGqBZG0
葉加瀬太郎さんも珍しい苗字だよね
2025/05/03(土) 02:36:05.21ID:aMffcTs60
佐村河内守
2025/05/03(土) 02:47:27.14ID:BT6ERL6G0
LiLiCo 本名∶アンソフィ・レナフォース
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 02:53:05.15ID:9N7ERS/v0
この前大明神だか薬師神だかすごい名前の人に会ったぞ
445 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/05/03(土) 02:56:54.95ID:lFaGqBZG0
>>444
そういえば、薬師丸とかもすごい名前よねw
子どもの頃から見てる名前だから気にならなかったけどw
2025/05/03(土) 03:05:04.05ID:eN8opBq40
小中学時代生田目さん伊集院さん(何れも女子)が居た
>>431
枕崎や途中の加世田から知覧への路線があった鹿児島交通(南薩鉄道)の起点駅だったな
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 03:07:37.55ID:9N7ERS/v0
>>445
あー言われみれば薬師丸さんって人他にいないからかなりの珍名さんだよな
2025/05/03(土) 03:09:26.88ID:u49MktCQ0
五百旗頭
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 04:02:19.18ID:tYc00BBh0
苗字ってつくっていいことにすればええやん
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 04:09:01.11ID:tvvoOWR10
>>75
あったな苗字の番組
面白かった
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 04:16:11.09ID:JfLEnsyR0
>>389
笑っていいともの「有名人と同姓同名」のコーナーで
「磯野カツオ(漢字不明)」って人が出てたなあ
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 04:18:44.21ID:5a1Y/EcC0
いつも思うが勝手なこと言わせてもらうと本仮屋ユイカの「カ」って要らない。
本仮屋ユイでいい。「カ」まであるとちょっとクドい(´・ω・`)
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 04:19:39.87ID:pHrSwwy/0
>>375
こっちだろ
https://youtube.com/shorts/eeBDNHn7RRk?si=V-Tv8q3PRqyNsl5j
2025/05/03(土) 04:22:50.52ID:GdXmyLdX0
シャチハタ無さそうで可哀想
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 04:24:34.20ID:b8IwVsZt0
新喜劇にいた桑原和男は自宅表札も桑原にしてたが
本名は九原一三でこっちの方が芸名っぽい
変わった姓名の人はオーソドックスな芸名にしたがるんだろうか
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 04:24:43.37ID:ffgJxjfE0
>>405
日本人で【西園寺】と言ったら、金持ち以前に家柄がスゴすぎるわ!

家系は公家の清華家で。我々は口をきいてはならない家柄の方々!
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 04:34:18.97ID:HPKRIs3z0
カイヤ川崎?
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 04:37:07.85ID:1B4CJ6qe0
ちょっとだけ同じ空間にいたことがある他人なら「花山院さん」という人がいた
この人の名字はレアだ
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 04:49:31.23ID:GTHwSaeD0
もとほんやかと思ってたわ
2025/05/03(土) 04:57:02.48ID:y4g5+UcX0
磯野って実在したのか
2025/05/03(土) 05:10:41.58ID:rQ4HGRmM0
>>104
なんか可愛いね
なるほど魚の名字多そうだね
2025/05/03(土) 05:19:22.39ID:QGZKP56V0
田部田(たべた)という苗字に衝撃を受けた中学時代
2025/05/03(土) 05:20:02.78ID:QGZKP56V0
>>460
太田プロダクション社長一族
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 05:28:24.06ID:tX1A+hds0
>>340
おじさん大好き
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 05:35:15.07ID:CbiXGnLk0
しん〜とか〜かみ(がみ)さんで
神と当ててるのは何かすげえなって
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 06:03:16.65ID:FNskPGjj0
本仮屋と仲良いのが
貫地谷っていう
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 06:21:26.27ID:m5UA8qrE0
ユイカかウイカか紛らわしいな
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 06:39:37.14ID:9DqsRlBL0
>>429
ちゃうぞ
あいつ落語家の楽太郎の弟子だったんだよ
師匠にナイショでラジオの仕事をするとき、ギャップで気づかれないようなキラキラネームにした
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 06:41:36.78ID:a/shxdIn0
古舘の番組か
薩摩系特集の時かな
2025/05/03(土) 06:42:42.87ID:RNpma4gg0
>>467
ちなみに本仮屋ユイカの妹は、リイナ
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 06:46:33.52ID:7olUQu4/0
【悲報】東京の公務員(事務職ですら)、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に [237216734]
 ⇩ 味わい深い 5択問題でクソ低い合格点の警察コピペwww

>警察という言葉にも『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!

信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
 
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
  
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし   

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
 
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
2025/05/03(土) 06:47:28.99ID:fjqf49jx0
結婚しちゃえばょかった
2025/05/03(土) 06:57:21.54ID:SYG3v0ml0
>>326
後じゃないけど入院時にお世話になったナースさんが上山田さんだった
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 07:12:47.44ID:ZMk5XnCB0
>>456
昔、東映フライヤーズの内野手におったが
あれはその一族かね
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 07:26:42.00ID:YkHoAwps0
佐無田さんって人を知って珍しいなと思ったら熊本の人だった
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 07:27:54.12ID:ZMk5XnCB0
>>448
知人に1人おる
2025/05/03(土) 07:28:08.28ID:s/ZBLApB0
すごい好きな顔だったわ
2025/05/03(土) 07:32:48.17ID:dmKXkiIs0
>>427
真行寺恵里っていう歌手もいるし、そこまで珍しくないだろって思ったけど
全国で570人しかいないんだな。
2025/05/03(土) 07:38:41.22ID:dmKXkiIs0
苗字由来netだと
上白石 全国で90人
貫地谷 全国で20人
マジでこんなにレアなのか
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 07:42:02.49ID:zpORUDKY0
三菱ミラージュのCMで唐沢寿明が「本仮屋くーん!」って呼んでるの印象に残ってる
ヌード出した直後だったから唐沢寿明ボッキしてないか心配したわ
2025/05/03(土) 07:43:09.08ID:rxZZ43P10
>>460
同級生にいたわ
あと磯野貴理子もいるしな。あれ本名だし
2025/05/03(土) 07:48:08.88ID:nV1RvhZo0
綾瀬はるかの本名も珍しいよな
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 07:51:12.64ID:Cg0H/EfT0
声優の「こおろぎ さとみ」が本名なのは驚いた
調べたらコオロギは全国に5000匹もいてまたビックリ
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 07:55:25.98ID:cRh5msL10
魚介類みたいな名前だもんな
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 07:56:41.95ID:wrWZPJGJ0
>>284
五百城って由来あるんかね❓
(´・_・`)
読めなかった最初
2025/05/03(土) 07:59:43.24ID:TFqSerc10
ISSAの苗字すげーって思ったけど辺土名って沖縄には多いの?
2025/05/03(土) 08:10:45.70ID:dOf9Kb2J0
>>406
きょうらいし、だね
大河ドラマの風林火山で高橋和也が教来石影政(馬場信春)役やってて珍しい名字だなと思った
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 08:14:19.33ID:XBcM0KZU0
ユイカっていい名前だけどカタカナだと食べ物のイカみたいでダサいw
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 08:23:22.38ID:3NIcmZQ80
ぶりとかっとせーら
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 08:26:27.40ID:cFCDQhOX0
日本だと徳川さんが一番凄い名字になるのん??
かつての支配者の名字だし
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 08:27:22.81ID:fmSDBKQX0
キヤノンの会長で御手洗さんって人がいたな
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 08:33:34.33ID:YLzK1Vci0
花京院ってホントにいるのかな
緑色の格好をしてないと怒られそう
493おチンポ三等兵
垢版 |
2025/05/03(土) 08:36:35.21ID:HvZsMKGa0
チンポに負けたの?
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 08:41:47.60ID:sSN+mlhL0
>>492
名字検索によると一応いるみたいだな
一般には仙台市の中心部の地名として知られてると思うが
2025/05/03(土) 08:45:42.51ID:ueye3gY30
>>352
この頃からスマスマあったんか
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 08:46:18.20ID:79Rvkf4Q0
>>123
ミラーマンて調べたら1972年冬までの放送 そのとき幼稚園児年長=5歳なら1967年生で還暦前のアラ還となる
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 09:00:08.00ID:1B4CJ6qe0
>>483
元日本代表のサッカー選手とかテレビに出てくる中国研究者とか居る。
>>456
清華家だと女優だった久我美子も
2025/05/03(土) 09:00:55.43ID:vREN0IBA0
現仮屋
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 09:07:52.28ID:xGzbXBqP0
むかし他大学の弓道部に吉高神がいたわ
兄弟揃って上手かった
2025/05/03(土) 09:08:20.97ID:6v8lip/+0
>>167
わかる
501通りすがりの一言主
垢版 |
2025/05/03(土) 09:13:11.74ID:VJ3xVGqj0
>>456
公家の名前はだいたい土地の名前や。西園寺は自身が建立した寺の名前。
西園寺と同じ家格でその筆頭は久我美子さんとこやで。
加山雄三のとこはその分流や。
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 09:26:24.04ID:KtLZLpaf0
高校の同級生に道明寺っていたけど他に見たことないな
2025/05/03(土) 09:27:06.82ID:w9HO6EHR0
>>483
本名は興梠さとみ(こうろぎ・さとみ)みたいだね
興梠で「こおろぎ」の人もいるけど彼女の場合は「こうろぎ」らしい
確かJリーガーにも興梠っていたな(彼の場合は「こうろき」らしいが)
2025/05/03(土) 09:27:29.11ID:wPNf/6E30
>>501
武家もだいたいそうだよ。つか日本人の姓がほぼ知名だよw
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 09:28:27.23ID:Vy5ZLWNs0
>>167
逆だろ
2025/05/03(土) 09:28:40.91ID:R+tKfM7u0
>>36
田渕さん、元気かな
今は昔のCMでしか観ない
2025/05/03(土) 09:38:11.20ID:Ke+Qm4c80
石神国子
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 09:40:39.52ID:PrgxP8Ci0
デビュー当初ぐらいにアイドル雑誌か何かの表紙で「本假屋ユイカ」と旧漢字での表記を見たはずなんだが、あれが旧芸名だとかどうとかの記録がぜんぜん見当たらない。
2025/05/03(土) 09:46:36.59ID:/KteuYSk0
>>28こんどうむ
510通りすがりの一言主
垢版 |
2025/05/03(土) 09:46:47.50ID:VJ3xVGqj0
>>504
庶民はもっとミニマムやろ。例えば田んぼの中にあるから田中とか。
2025/05/03(土) 09:55:11.90ID:KIRjWHRD0
本仮屋とかはその地域にはいる珍しいだからね
鰻はまじでいない
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 09:55:58.92ID:M98mhKBb0
アイシンカクラ
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 09:59:45.71ID:aER0UcJg0
>>352
Kのバリアフリー制度???
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 10:15:40.13ID:nmmxFjwc0
鰻は鼻毛より強いの?
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 10:16:42.83ID:qL1AcXkC0
テレサ野田ってタレントが
本名西園寺環
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 10:19:36.66ID:4nJaYDYu0
>>36
なぜ田渕岩夫w
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 10:23:56.51ID:W8HHMUzl0
>>483
浦和のストライカーに興梠ってのがいたな
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 10:55:25.39ID:KbgS7dpx0
ペンネームで有栖川という宮家の名前を付ける無礼な作家がいる
2025/05/03(土) 10:57:16.64ID:f6Wkxn/D0
仮の屋だから本物の假屋崎には勝てないと
2025/05/03(土) 11:01:26.72ID:f6Wkxn/D0
>>485
五百旗頭(いおきべ)なんて苗字もあるぞ
五百人の旗本の頭なのかと家柄の良さが前面に出ている
2025/05/03(土) 11:02:05.16ID:p9a++1lv0
ジャンポケ斎藤とラジオやってたのもう無かったことになってる本仮屋さん
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 11:02:48.75ID:9WZsuf200
>>468
ラジオでファンになった女性が出待ちしたら思ってたのと全然違ったらしく逃げてったってエピソードがあったな
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 11:05:41.26ID:9WZsuf200
>>460
V系のD'ERLANGERってバンドのボーカルは本名磯野だよ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 11:06:48.89ID:9MIjQjED0
勅使河原って名前の人は昔周りから距離を置かれてたけど、だんだんそれがなくなってホッとしてたら、2年前からまた距離を置かれるようになったんだろうな
あれと関係あるかなんて聞けないし
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 11:10:56.84ID:Q5O/Q48l0
「せんきゅう」さんという人がいた。
尾形より先にサンキュー、サンキュー言ってたし言われてた。
先久と書いていた。
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 11:12:43.61ID:9WZsuf200
>>352
この前妹がバラエティ番組に出てたけど全然似てなかったな
姉は整形?
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 11:15:31.88ID:iyzGnyf40
五郎丸が息子に五郎丸って名付けたら五郎丸五郎丸になってデュランデュランみたいでカッコいい
2025/05/03(土) 11:15:53.77ID:qvsJKeZG0
>>429
そもそも「伊集院」がなぜかキラキラ・ハイソサエティ名字みたいなイメージになったのは
「はいからさん」が悪いのか「伊集院静(※ペンネーム)」が悪いのか
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 11:22:37.52ID:nRpdXYxg0
ユースケ・サンタマリアとかファーストサマーウイカのほうが珍しい
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 11:24:59.30ID:umQKn0YQ0
綾瀬はるかの本名の「蓼丸」はめちゃくちゃ珍しいが、意外にも芸名の「綾瀬」もかなり少ない苗字のようだ
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 11:25:25.74ID:8x22Xv7O0
股野家、脇野家御両家披露宴会場
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 11:37:02.02ID:KbgS7dpx0
>>530
綾瀬は本仮屋よりも少ないんだね
地名で有名だからそれほどとも思わなかった
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 11:48:11.49ID:tvvoOWR10
>>165
大作がつけた名前だろ
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 11:53:53.58ID:8NQSDqNg0
井伊香さんという人がいた
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 11:53:54.22ID:yaTWpQ770
よくある読みだけど一文字一般と違う系の苗字に憧れてた
例→本多さん、坂元さんなど
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 11:59:54.60ID:PXdOYolx0
>>535
山咲トオルとか杉咲花とか「咲」だとお水感が出る
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 12:01:36.45ID:Mo8abmd+0
>>535
坂元さん松元さんは鹿児島に多いな
2025/05/03(土) 12:27:31.73ID:Tf5qdCD00
>>105
小学校の同級生でいたな。
初恋の人。
2025/05/03(土) 12:29:02.38ID:Tf5qdCD00
>>93
元力士の千代大龍。
明月院さん。
2025/05/03(土) 12:37:49.36ID:9WrtTxw00
リアルで会ったことある人なら包丁さんが一番驚いた
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 12:46:56.89ID:T332+l+Z0
禿(かむろ)さんって会ったことあるけど、普通読めないし、「えっと…このハ…秀才の秀みたいな漢字の方は何とお読みするのかしら」みたいな気を使いすぎる言い方になって面倒くさそう
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 12:47:32.37ID:umQKn0YQ0
俺が過去に出会った中で最も珍しいと思ったのは高䒳(たかすだ)さんかな
女の子だったから嫁に行って苗字が変わっている可能性が高い
この苗字が現存していない可能性もある
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 12:50:18.86ID:7QKF04za0
どういう由来で本仮屋って苗字が生まれたんだろ
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 12:51:59.89ID:7QKF04za0
関西ローカルのオカマのタレント
もう亡くなったけどリリアンって人は下左近って苗字だった
本名は下左近 信吉
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 12:55:14.08ID:gIURqojb0
>>541
その漢字で中には「はげ」と読む苗字もあるんだろうな。
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 12:58:58.62ID:gIURqojb0
苗字で、「糞」って字が入ってたら嫌だけど、
糞って字が入る苗字もあるんだろうか?
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 12:59:31.33ID:CinXmtn70
最近、内黒羽根とかいう苗字の人とあったが、ルーツは鹿児島だったな
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 13:05:24.99ID:Qm7Aiz9J0
高卒時、南海にドラフト指名されるも蹴って、立教大学に進学したが結局プロに行けなかった阿天坊
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 13:06:38.19ID:ASjGjfRi0
3文字で寺や院が付くと風格のある苗字になるな
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 13:06:49.32ID:4AKupkwq0
遡って先祖に珍しい苗字いたら改名できるんだよね
2025/05/03(土) 13:06:58.38ID:6LeRfpFw0
工口(こうぐち)さんもいるけどな
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 13:08:08.93ID:BokNPG050
怒屋長介
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 13:11:51.02ID:moDjx86f0
朝鮮半島では一部の名家しか苗字を名乗れなかった
それが一般市民も苗字を付けていいと開放された途端、皆がこぞって名家の金や朴を名乗るようになった
チョンがみんな同じような苗字ばかりなのは、自分は名家の出身だと見栄を張りたい欲が原因
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 13:18:09.97ID:3fh8WSUE0
>>541
花魁の世話をしてる幼女を禿って言うよね
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 13:19:21.01ID:xzKRdEAJ0
粢田(しときでん)っていう人いたな
田をでんと読むのはこの名字しかない多分
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 13:19:31.83ID:boLZw3PK0
>>541
禿げてた?
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 13:20:21.72ID:gIURqojb0
>>553
それチョッパリも同じだから、理由では無いだろ
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 13:31:42.30ID:OnH5I9pB0
>>486
具志堅だって具志堅用高のおかげで知名度高いけど、本州ではほぼ会わないだろ
2025/05/03(土) 13:46:30.33ID:qvsJKeZG0
>>486
「へんとな(辺土名・邊土名)」姓の人は沖縄に1000人ちょっとだから、ザックリ沖縄県民全体の0,1%くらい
別にすごく多くはないが、内地感覚で言うなら全日本人の0.1%→全国に約10万人程度いるとされる
「浜田」「関口」「望月」あたりと同等程度のレアリティ感覚と考えられる
2025/05/03(土) 13:53:19.89ID:QjLZBisO0
>>483
子どもの事はもちろん馬鹿にされてて馬鹿にした奴懲らしめたりしてたって言ってた
2025/05/03(土) 13:53:25.00ID:9mKouV5R0
アンジェルムの上国料萌絵も凄い
2025/05/03(土) 13:58:16.82ID:QjLZBisO0
>>555
新田でしんでんって読む人も居るみたい
地名でも新田でしんでんって読むところもあるしね
2025/05/03(土) 14:00:51.17ID:9i3NTdWO0
>>555
ナウなヤングは「田英雄(でん・ひでお)」も知らんか
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 14:14:29.94ID:ffgJxjfE0
>>483
鹿嶋→浦和のFw興梠慎三(元日本代表)とかが有名だ。
もう引退したけど。
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 14:19:22.31ID:VvTjaZfg0
増垣(ますがき)さん
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 14:24:02.79ID:bWoRWkhf0
>>429
伊集ってヤモリっていう意味だからな。
伊集院ってヤモリの住む館ってことです
2025/05/03(土) 14:24:12.21ID:ei6ciXY50
モトシャリアン
2025/05/03(土) 14:25:38.14ID:Zgod8t4Z0
貫地谷しほりのが俳優としては上だよな
もちろん上野樹里には朝ドラやったくらいしか勝ってることないが
2025/05/03(土) 14:36:56.24ID:hvbFD5h/0
>>568
どちらも00年代中盤低迷期の朝ドラ女優だけどまだ貫地谷の方がサスペンスや刑事ドラマ適性ある感じだしなあ
ユイカも相棒とかゴンゾウに出てたりはするんだが
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 15:08:00.77ID:22sYioAO0
眼科医 愛新覚羅 維(あいしんかくら・い)先生
偉そうな名前ですんません。でもマジ子孫なんで

ps://bunshun.jp/articles/-/48076?page=1
「普通なんですが…」ネットを騒がせる“眼科の愛新覚羅先生”が明かす、やっぱり凄い“わが半生”
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 15:45:49.30ID:Bc/HcrRH0
会社に徳川さんいたな。子会社に移動してて久しぶりに会ったとき立派な名前なので覚えてますって言ったら嫌な顔された。
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 15:45:56.89ID:bWoRWkhf0
>>570
中国共産党政府がやばくなったら担ぎ出される
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 15:46:43.82ID:1JFTOI4M0
>>568
問題は、貫地谷しほりは膨脹してしまった所だな。

町ですれ違っても、認識できねぇ...
https://i.imgur.com/G4F0qaP.jpeg
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 15:50:08.61ID:F4AgIvWd0
>>570
この人、溥儀や溥傑の子孫じゃないのに勘違いしてる人が多い
溥傑の子供は兵庫県に存命
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 15:56:16.77ID:vEdU0dJ/0
>>522
握手会で
「謝ってください!」
やろ
出待ちだけなら顔分からんわ
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 16:04:51.18ID:9IUoK5gW0
へー芸歴27年もあるのか
有名子役だったんかな
2025/05/03(土) 16:28:38.02ID:fbL/acUx0
>>212
いるよ
昔働いていた会社の取引先にいた

>>451
磯野カツヤなら後輩にいた
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 17:33:55.82ID:Wt2kQ8v30
金八見たときは
福永恵規の再来と思った
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 17:47:04.63ID:vtopbUcj0
本仮屋⭐︎ユイカみたいにすればいいじゃん
こんな奴他におらんやろうからインパクトあるぞ
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 17:49:24.09ID:4C7RlUTN0
ダイヤモンド☆ユカイがおるやろ
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 18:20:32.98ID:E13Yxm+l0
漫☆画太郎
つのだ☆ひろ
2025/05/03(土) 18:42:26.21ID:s1S6i9sg0
>>573
広瀬香美と泰葉と長谷川京子成分を混ぜ合わせた感じやな
2025/05/03(土) 18:56:12.19ID:CkOJLXAH0
>>576
最初期は教育テレビで理科の番組やってたな
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 18:57:46.06ID:M9Y33O/N0
あんたいつから元仮屋なん?
もとからや

東欧・ロシアだと?
モトカーリャ
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 20:59:26.86ID:pn/LEF0m0
東海林とかいてとうかいりんが珍しい
2025/05/03(土) 21:48:01.20ID:Zjp72OSf0
>>344
この人と吉木りさのお尻は好き
2025/05/03(土) 21:57:47.36ID:ekpOGlo30
世界の中心で、愛をさけぶに出てたのは知ってる
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 23:00:36.50ID:tX1A+hds0
>>340
国宝に指定しろ
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 23:04:21.41ID:9VkMy8L50
丹古母鬼馬二
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 23:10:20.01ID:k/lCy6wE0
本仮屋・貫地谷・蓼丸・道休
すごい世代だ
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 23:21:21.92ID:yDLIyBGv0
蓼丸にはかなわない
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 23:22:51.22ID:EKycMrgu0
宇賀神さん
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 23:24:06.64ID:EKycMrgu0
>>116
3文字でダサい苗字で
真っ先に久保田が浮かんだ
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 23:33:07.19ID:yDLIyBGv0
良原さん
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 23:51:40.81ID:XvInCnh60
この前まで20代だったのにもう50代なのか。。時間の流れが早過ぎるわ。。。
2025/05/03(土) 23:52:42.53ID:wl9YBLIS0
相方のオオサンショウウオ
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 07:32:44.88ID:ExK/7iPN0
チンポ・ブラリーノには負けたと思ったわ
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 08:19:15.02ID:tW2deNwO0
>>589
神田満という爽やか系の本名明かした時にスタジオがえっ!?となってたな
2025/05/04(日) 09:07:58.59ID:9iDFK7zM0
本仮屋ユイカの妹は本仮屋リイナ
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:00:05.61ID:st8wlHMr0
リイナは地方のテレビ局のアナウンサーになったけど3年半で辞めた
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 11:25:41.38ID:lYaSQK0E0
名前で酷いのがあったな
子供の頃に

緑と書いてアマゾンってのが居た

キラキラネームどころか自死レベルの酷い名前だわ
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 12:04:51.98ID:8Hycr6ZL0
>>555
田を「でん」と読むこと自体が普通にあることなんだから
探せば幾つか出てくるだろ知らないだけで
2025/05/04(日) 12:06:54.60ID:jdCJpuVq0
藤田田
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 12:22:12.22ID:y6q18RcU0
鞘師か思った
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 12:33:37.86ID:caYEF0eG0
アン・シネとチョン・ダヨン
2025/05/04(日) 12:36:32.13ID:NOfC9jEs0
東京さんが大阪の堺にいたのはギャグみたいだが本当
2025/05/04(日) 13:24:47.11ID:yA+nQbQp0
>>600
しかも、その後すぐにデキ婚
何をしたかったのやら
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/04(日) 14:49:42.32ID:Y8cM3qCU0
モトカリ ヤリィナ
2025/05/04(日) 15:24:08.36ID:z8OV3MRW0
貫地谷しほりと「珍しい苗字友達」とか「芸能界2大珍しい苗字コンビ」を売りにしてたな
てか、名前と言うか苗字ネタでトークしてるのは良いが、逆にそれ以外は印象の薄い女優だわな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況