X

【芸能】フィフィ 「スーパー行ったら国産と米国産のブレンド米しか… でもなんで“お米の国”日本がこんな事に」 [冬月記者★]

1冬月記者 ★
垢版 |
2025/05/02(金) 10:27:34.86ID:qMco16QH9
https://news.yahoo.co.jp/articles/2807689078168f57bf40d565b63aa91801587490


フィフィ「スーパー行ったら国産と米国産のブレンド米しか…でもなんで“お米の国”日本がこんな事に」


 エジプト出身のタレント、フィフィ(49)が2日までに自身のSNSを更新。日本のコメの現状について言及した。

 農林水産省は4月28日、4月14~20日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格(税込み)が4220円だったと発表。

 前週比で3円高く、データの集計を始めた2022年3月以降で最高値を更新し、値上がりは16週連続となった。

 前年同期比でも2132円高く、約2倍の水準になっている。政府が3月中旬に備蓄米を放出してから1カ月以上経過しているが、店頭でのコメ価格は高止まりが続いている。

 フィフィは「近くのスーパー行ったら国産と米国産のブレンド米しか売ってなかった、鍋で炊いたけど、味は悪くない。でもなんで“お米の国”日本がこんな事になったんだ」とつづった。
2025/05/02(金) 10:29:24.14ID:Rc++ha1E0
お前が大好きな自公が望んだ結果だよ
身にしみて感じろ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:30:25.18ID:EjeB/rr50
農家継ぐ人が減り続ければこうなるの当たり前だし
2025/05/02(金) 10:30:41.96ID:oP43S7mK0
これ
ttp://i.imgur.com/QIli3ba.jpeg
2025/05/02(金) 10:30:45.55ID:wIbOXLaH0
ファラオの呪い
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:31:48.54ID:YN+ExCZk0
今年は選挙があります
売国中抜き統一自民党はJAに儲けさせて選挙資金を迂回調達する必要があります
2025/05/02(金) 10:31:54.51ID:I7clj6cE0
品薄商法で売れてるのは分かるんだけど不作でもないのに無さすぎじゃん?
2025/05/02(金) 10:31:58.49ID:C0SdPg160
ブレンド米しか買ったことない
2025/05/02(金) 10:32:41.65ID:d6Hu9MfT0
ケケ中がJA共済をアメリカにあげたがってる
2025/05/02(金) 10:33:01.56ID:f2h6DiOL0
俺はオートミールに変えたから大丈夫😡
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:34:04.25ID:jZhQLI+c0
高くて良いから外国米と混ぜないで
2025/05/02(金) 10:35:02.57ID:wBdGUC9i0
ネトウヨのせい
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:35:13.73ID:pua/iM/30
>>1
変な外国人の意見がもてはやされる異常な日本
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:35:27.18ID:ppdqBmPS0
ウイスキーと同じ
安価なブレンデッドと高価なシングルモルトみたいなもん
2025/05/02(金) 10:35:41.91ID:sXwRe6Od0
農協がアレやからな
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:35:45.69ID:8VtUXogB0
役人とJAがクズしかおらんからな
そいつらの家と店を焼き討ちするしかない
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:36:30.28ID:lhRcNwaF0
天皇陛下! 米の値段が不当に高くて、国民が困っています。特に貧困世帯の子供たちが飢えています。
「象徴」であらせられることは重々承知していますが、(恐れながら)慣例をお破りになってでも、政治家や役人や流通業者に米価を下げるよう号令やお指図をして頂くわけには参りませんでしょうか。

もはやこの状況を打破できるのは天皇陛下しかいらっしゃいません。政治家や役人や流通業者は国民の声をちっとも聞き入れません。

夏休みになれば給食が食べられないので、なお一層この子供たちが苦しむでしょう。米価が高騰する前も、ひどく体重を減らして新学期を迎える子供たちが少なからずいたそうです。我々のことは後回しでけっこうですので、どうかこの子供たちだけでも救ってあげて下さい。
心から、本当に心の底からお願い申し上げます。

日本中の天皇皇后両陛下および愛子様の臣民一同より
2025/05/02(金) 10:37:39.30ID:m4xp1X1e0
>>16
一軒一軒の農家が米国ロビー活動に対抗するのかよ

もう米国産米だけ食べたら?今でも安いし
俺は国産米だけ狙って食べるけど
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:38:43.57ID:MekOY5uh0
「そもそも、ごはん1杯いくらなのか分かって「高い」といっているのだろうか。5kg4,000円としたら、1杯は50円、コンビニのサンドイッチは300〜350円。
我がJA本所近くのラーメン店では、いまだに「ご飯無料サービス」の看板を掲げている。」

https://www.jacom.or.jp/nousei/rensai/2025/04/250424-81240.php
https://www.jacom.or.jp/nousei/images/4ff1dea41594ba09b87110113ca78952.jpg
2025/05/02(金) 10:39:01.59ID:FDw60tnq0
>>13
ロバみたいな顔だけどこの人ほぼ日本人だぞw 小さい頃から育ちも日本
国際的な空気を出した方が仕事来るから利用してるけど
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:41:17.40ID:lhRcNwaF0
>>20
言葉に気を付けてください。とても頼もしい日本の保守派論客です。
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:42:38.98ID:u2yFIe570
お前は人の国の心配する前に自分の国の心配しろよ

小麦の国だったエジプトが今や世界最大の小麦輸入国でウクライナ無しには餓死する国になってんの心配してろ
2025/05/02(金) 10:43:29.10ID:cNSR//HQ0
日本で日本の文句ばっかりいってるけどエジプトってそんなに素晴らしい国なのかね
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:43:35.28ID:4VdBMS+G0
>>13
日本で持て囃されるのは松本人志とか呂布カルマとか偉そうなゴミだろ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:44:37.47ID:CfkenJu/0
>>1
混ぜないで欲しいよね
アメリカ産米ならそれだけで売って欲しい
液体じゃないんだなら、食味は混ざらないの
担当者はバカ舌かな?
2025/05/02(金) 10:44:51.09ID:dkUcVWPZ0
アメリカも米国だから
2025/05/02(金) 10:44:57.66ID:DF6PU1er0
日本以外なら暴動 自公政権は国賊
2025/05/02(金) 10:45:06.57ID:Y63uKe+K0
オートミールくってたけどやっぱり白米旨すぎて戻った
2025/05/02(金) 10:45:32.92ID:Kf3UXJTU0
史上最低政権なのにマスゴミが甘いってマジでこの国終わってるわ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:45:37.70ID:CfkenJu/0
>>23
日本人だってこの状況に文句言ってるが?
もちろん自分を含めて
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:46:24.04ID:Qfjv4vtv0
アホパヨコクゾウムシだらけなので
2025/05/02(金) 10:47:07.69ID:mDhGBk1q0
にいちゃん…
https://i.imgur.com/3kOPwfG.jpeg
2025/05/02(金) 10:48:04.26ID:XMx98c5V0
>>23
フィフィは日本人ぞ?
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:50:15.39ID:u2yFIe570
>>23
帰ろうにもエジプトが糞だから日本でネトウヨ相手の配信の顔をやって食っているんだぞ
アナウンサーだよ実質は

日本人が書いたネタでも海外の人間がそれを喋るとこに商品価値がある
2025/05/02(金) 10:50:32.13ID:vqhg2xsD0
中華転売ヤーの買い占め。
J〇の腐敗。
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:51:16.67ID:XhwYudQC0
農水省 財務省 自公 JA
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:51:46.51ID:sFxg6DNa0
エジプト出身だからジャポニカ種のお米は関係ないだろ
タイ米でも買ってんだろ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:52:23.02ID:zxOBrw3o0
フィフィも米炊くんや
2025/05/02(金) 10:53:03.69ID:0iJcUIf60
2024年夏からの米の先物取引開始も影響してるな
2025/05/02(金) 10:54:10.37ID:4hgRFysF0
金になるネタがあって良かったな
41 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/05/02(金) 10:54:31.50ID:CNEd3skf0
週末にスーパーに行ったら、レジで高齢者夫婦が店員と揉めてた
米を1人1袋って書いてあるのに、夫婦で何袋も買おうとして咎められたらしい
この夫婦は、いつも他の家族も一緒に来ているんだから、その人数分だけ買わせろとゴネてた

米不足と騒ぐけど、こうやって買いだめする連中が多いのも原因じゃね?
ちょっと前のマスクとかトイレットペーパーが品薄になったときもこんな感じだったでしょ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:56:09.85ID:yKU2VDu30
小麦粉なら5kgでも1500円以下だし
完全に小麦とオートミールに移行した
体調もこのほうがあってた
貧乏人は麦を食おう
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:56:46.48ID:DdOeZKpP0
自民党に投票したバカのせい
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:57:19.05ID:ZxrccZRX0
>>41
高齢者は周りのことなんてお構い無しだからな
自分さえ良ければ精神に溢れてる
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:57:50.83ID:ubp+WRx10
>>1
農水省からの天下りとJAにいる高給取り役員の多さ
米価格を引き下げたいのなら安く買い取った備蓄米を安く入札させたらいいのに農水省は一番高値をつけた業者に備蓄米を売り渡す愚行
安く仕入れた備蓄米を高値でJAに売り渡し儲け
高値で買い取ったJAはさらに値段を引き上げ売り儲け
これで何故か値段が下がらないとか言う農水省がバカとしかいえん
ほんと日本の衰退は天下りと企業団体献金
2025/05/02(金) 10:59:06.78ID:Z1Eaif4a0
農業法人をどんどん作って、会社員として農業に従事する人を増やすしか無い。
2025/05/02(金) 10:59:16.79ID:5OMkXLWt0
平成の米騒動知らんのか?
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:59:22.29ID:QS5xaT3w0
参院選楽しみだなクソ自民
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:01:56.55ID:hFZ7obLM0
カルローズでいいよ
2025/05/02(金) 11:02:30.59ID:Z2unxjdP0
>>47
あれは冷夏による不作が原因だからなあ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:02:31.80ID:L/pzd40H0
エジプト生まれ日本育ち
だからエジプトの事なんて聞かれても分かりません
因みにアラビア語もあまり喋れません
2025/05/02(金) 11:03:18.00ID:FDw60tnq0
>>26
それな。当て漢字紛らわしいなw
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:04:03.13ID:/W121yyU0
国産ブランド米はもう売れた後ってだけじゃね?
2025/05/02(金) 11:04:24.14ID:FvCmlM4I0
大豆や小麦やコーヒー豆の国でも不作になれば高騰するし
コメだけ安く売れとか無理
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:04:31.66ID:8czzBDF00
全部安倍が悪い
安倍になってからあちこちの田んぼが姿を消した
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:05:28.77ID:lkIqVf3T0
そもそも農業事業者が激減してるんだから「お米の国」ってのが幻想なんだよね
外国産に頼って有事の際に食料品絞られてもそれは日本国民が選んだ選択なんだよ
2025/05/02(金) 11:10:54.71ID:14c5Rlq30
備蓄米の流通2%だっけ
備蓄米を流通させずに更に儲けさせてるキチガイ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:11:14.00ID:kjV6jVWE0
ふるさと納税で買うのがいい
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:12:34.37ID:4ZdeoyxG0
アメリカのことを米って呼ぶのは本当凄い皮肉だよな
2025/05/02(金) 11:13:33.62ID:4dKErQWs0
いちいち国産米とアメリカ米とブレンドしてるのが姑息なんだよ。
混ぜるなや。
高くても国産米が良いと言う人は買うんだよ。
米国産でも安けりゃいいという人は100%米国産買うんだよ。
なんでいちいち半端混ぜて半端高くするんだよ。
アホか!
2025/05/02(金) 11:13:37.96ID:HSp5cZK10
銘柄米を何故買わない
ディスカウントスーパーで金貯めてるのかクソ外人
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:14:06.79ID:HKsULZjE0
東京23区だけどブランドと値段を選ばなければ普通に国産米も複数種類売ってるんだけど、国産米全滅ってとこもあるの?
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:15:06.67ID:ULrFyny40
日本には利権を絶対に離さないマンがいっぱいいるからな
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:16:13.75ID:gifliYyc0
イオンだなw
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:16:22.41ID:lkIqVf3T0
>>60
そりゃそこそこの値段でそこそこの味の方が売上がいいからじゃないの?
2025/05/02(金) 11:16:49.64ID:xLMVxNqs0
お米の国はイギリスでしょ。
ユニオンジャックも「米」の字がモチーフだし。
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:16:53.56ID:smu+rcv40
もしかして農林水産省のトップが無能なの?
2025/05/02(金) 11:17:03.45ID:C/IWGFXy0
お前が賛美してる自民党のおかげやろw
2025/05/02(金) 11:19:12.75ID:qCibHhaQ0
米国「は?
2025/05/02(金) 11:19:21.21ID:QiyXw0bm0
安い米がない
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:19:24.76ID:Thon6A6y0
>>3
今コメ作ってる百姓のジジイは後期高齢者ばっかりだから次々死んでってるし
跡継ぎのセガレは大学行かせちゃったから肉体労働嫌がって田んぼやらないしおまけに嫁も来ないわでそのうち家が絶える
日本中こんなんばっかり
2025/05/02(金) 11:20:03.74ID:qCibHhaQ0
もう日本は日本人だけでは成り立たないんだからもっとコメも輸入するべき
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:20:56.41ID:Bhxpm7IC0
他国の米も、そこそこ美味いんだろ?
2025/05/02(金) 11:21:43.03ID:yMqbJYwD0
何故か輸出増えてる
おかしいだろ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:21:45.60ID:CZQw7d9q0
>>1
>フィフィは「近くのスーパー行ったら国産と米国産のブレンド米しか売ってなかった

普通に国産米売ってるよな
嘘ついてね?
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:23:31.61ID:nAkEqPg/0
エジプトの米輸入しようぜ
あるのか知らんけど
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:23:33.58ID:A4HH8ffq0
>>75
店によるな
最近はどこのスーパーも独自の入手経路なのか以前よりバラバラ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:23:33.80ID:lgr2u7T20
戦争が悪いよ戦争が
2025/05/02(金) 11:23:45.86ID:HSp5cZK10
お前が自民党を甘やかした結果だろうが
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:23:55.82ID:hfjfoEg00
煮物するとき野菜の大きさ揃えるだろ?
炊くにあたっての各種特性が揃ってるならいいが、
あんまり異質なものを混ぜるのは感心でけんな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:24:33.51ID:sFxg6DNa0
農家もそれでも安定収入のコメ生産がダメになったら
より天候依存のばくち的な野菜生産もダメになるかも
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:25:24.49ID:hfjfoEg00
>>41
コロナでマスクは明らかな需要増だがトイペは風評被害だったわな
うんこの回数なんて変わらないのに
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:25:56.59ID:sWHrOD7e0
>>78
自民党政権が減反政策を続けてきたのが原因だろが。
責任逃れしてんじゃねーよ!
2025/05/02(金) 11:26:51.99ID:6oLE7eRx0
米の需要は減り続けてたからな
農家も高齢化でやめる人たち増えて
後継者もいない状態
そりゃこうなるわ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:26:53.57ID:OHDX/GDM0
あと外米と混ぜ混ぜはイオンでしか見たことないけど、他にないなら上流で止めてるだけでしょ
別ルートなら山積みされてますがな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:27:46.53ID:sWHrOD7e0
>>81
東京のテレビ局が「農家ダサい」みたいな
トレンディドラマを作りまくったのが原因だろが。
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:29:21.17ID:J6ANrg7L0
>>1
メルカリやらヤフオクでたくさん売ってますよ
2025/05/02(金) 11:30:01.88ID:V4DN0bop0
米を食う量が減ってるからだよ
需給バランスの問題でしかない
https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/okome_majime/common/assets/img/content/food/food_img07.jpg
2025/05/02(金) 11:31:21.87ID:p7Wbqz7Z0
>>2
政治の問題だな
2025/05/02(金) 11:32:32.64ID:riz942GJ0
農政失敗により瑞穂の国は死にました
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:33:19.68ID:K/1kAv6q0
そりゃ財務省の悪巧みだからだよ
2025/05/02(金) 11:33:22.54ID:p7Wbqz7Z0
>>4
AIと自動化で少子化は正当化される
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:33:52.04ID:J6ANrg7L0
一時期のps5みたいなもんです
今は探すのが大変なくらいどこにも売ってませんがね
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:34:16.34ID:lgr2u7T20
炊飯器で作るの面倒くさくてパンや麺を食ってた連中が小麦高騰でこっちに群がってきたからな
2025/05/02(金) 11:36:11.75ID:p7Wbqz7Z0
>>42
小麦粉はどうやって食べているの?
2025/05/02(金) 11:37:05.88ID:cSmI8HWv0
国民が選択した道でしょ?
2025/05/02(金) 11:37:36.61ID:O/kCq/7W0
米国産米国産米
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:38:26.41ID:y6CwopY20
供給しぼって需要に満たないからだろうな。政府の失策
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:38:27.32ID:y6CwopY20
供給しぼって需要に満たないからだろうな。政府の失策
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 11:39:20.00ID:eHe/YqMY0
砂でも食ってろよカルト外人
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況