35年前、テレビから流れた“疾走感ラブソング” 時代を駆け抜けた“前向きな恋”が今なお胸を打つ理由
2025.5.1 TRILL ニュース
https://trilltrill.jp/articles/4076424
(C)SANKEI
https://media.trilltrill.jp/articles/4076424/description-image.2f2bcea2f4ddb01cb7838b2777a1e316
「35年前の冬、どんな曲に恋していたか覚えてる?」
90年代初頭、日本はまだバブルの余韻に包まれ、世の中全体が華やかで軽やかだった。音楽シーンでは、プリンセス プリンセス、TM NETWORK、Winkといったアーティストが台頭して多彩なジャンルが並び立ち、テレビではトレンディドラマが全盛を迎えていた。
そんな中、明るくて元気、だけどまっすぐでピュアな“新しい恋のかたち”を鳴らすバンドが現れる。
LINDBERG『今すぐKiss Me』──1990年2月7日リリース。テレビドラマの主題歌として話題となり、女性ボーカルバンドブームの先陣を切るヒット曲となった。
■弾けるようなイントロに、一瞬で心が跳ねた
『今すぐKiss Me』は、LINDBERGにとってメジャー2枚目のシングル。ボーカル・渡瀬マキのキュートでパワフルな声に、ギターの軽快なカッティングが絡み合い、聴く人を一気に“恋の始まり”へと連れていく。
この曲が注目されたのは、テレビドラマ『世界で一番君が好き!』(主演:浅野温子×三上博史)の主題歌に起用されたことがきっかけだった。週末の夜、ドラマのクレジットとともに流れるこの曲に、心を掴まれた人も多いだろう。
スピン気味のセリフに ブレーキはNo Thank You
この歌詞は、恋する気持ちの“勢い”そのもの。駆け引きも、計算も、遠回しな表現もいらない。“気持ちをまっすぐにぶつける”ことの清々しさが、リスナーに元気を与えてくれた。
■なぜ『今すぐKiss Me』はヒットしたのか?
当時の音楽市場では、アイドルやバンドブームが盛り上がる中で、女性ボーカルのロックバンドも既に多くの人気を集めていた。そんな中でLINDBERGは、「かわいい」「元気」「ロック」という一見相容れない要素を絶妙に融合させ、独自のポジションを築いた。
渡瀬マキのファッションや髪型を真似する女子高生が急増。明るく、自立していて、恋にも一直線なその姿は、“新しい時代のヒロイン像”としても共感を呼んだ。
CDは60万枚以上を売り上げ、LINDBERGはこの一曲でブレイク。以後も『BELIEVE IN LOVE』『恋をしようよ Yeah! Yeah!』など、青春をテーマにしたヒットを連発していくこととなる。
■“元気で素直な恋”が、時代を照らした
『今すぐKiss Me』のヒットは、単なる音楽的ブームにとどまらず、当時の若者文化にも影響を与えた。
“言いたいことはちゃんと言う” “自分の気持ちに素直になる”
そんなメッセージが、バブル期の浮かれた空気の中で、どこか真っすぐで愛おしく響いた。
また、テレビドラマとのタイアップが音楽ヒットに直結する“ドラマ×主題歌黄金時代”を象徴する一曲としても記憶されており、今なお当時の映像と一緒に思い出されることが多い。
■35年経っても、“好き”は走り出したくなる感情だ
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
●今すぐKiss Me
https://www.youtube.com/watch?v=_S6bbnzs4xo
探検
【音楽】35年前、テレビから流れた“疾走感ラブソング” 時代を駆け抜けた“前向きな恋”が今も胸を打つ理由 LINDBERG『今すぐKiss Me』 [湛然★]
1湛然 ★
2025/05/02(金) 07:04:23.69ID:wNRtqhAg92名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:05:23.81ID:/CINXaHK0 にはふ
3名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:07:34.82ID:rMV5xL110 ライブMCを聞いててこっちが恥ずかしくなるのは渡瀬マキと西野カナ、どっちが上?
2025/05/02(金) 07:07:47.16ID:VXvQJ2oG0
B級アイドルが一発逆転狙ってとりあえず成功した例やね
5名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:07:47.23ID:Dh7Eg9WW0 ママの顔見れなかった
6名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:10:23.26ID:oR4PpMJu0 ケンモオジオバ回顧スレ
2025/05/02(金) 07:20:25.48ID:lmpo7U3T0
ジッタリン・ジン派とリンドバーグ派がいたな
2025/05/02(金) 07:23:45.36ID:CjW4ZO/s0
ピンクサファイア派
9名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:24:03.01ID:rzPan6JR0 歌下手だよね
押し付けがましい声と歌い方が嫌い
押し付けがましい声と歌い方が嫌い
10名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:26:49.74ID:OHSgqwyz0 渡瀬マキがリンドバーグでデビューする前
当時歌にもルックスにも自信満々だった渡瀬があるオーディションで出会ったのが酒井法子
そのあまりの可愛らしさにこんなバケモノみたいに可愛いのと勝負しても勝てんと思ってアイドルから方向転換してバンドボーカルになった
と昔渡瀬マキが語ってた
当時歌にもルックスにも自信満々だった渡瀬があるオーディションで出会ったのが酒井法子
そのあまりの可愛らしさにこんなバケモノみたいに可愛いのと勝負しても勝てんと思ってアイドルから方向転換してバンドボーカルになった
と昔渡瀬マキが語ってた
2025/05/02(金) 07:26:56.28ID:3Q3K9xVE0
夢であえたらでダウンタウンやウンナンとバンドみたいなことしてたような
12名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:28:40.08ID:YSMR64OP0 PC CLUB
2025/05/02(金) 07:34:02.35ID:Ti0fUDJA0
ヒット連発したかな?
2025/05/02(金) 07:34:03.70ID:dVlG4uMh0
渡瀬マキの、そこまで歌変わってて売れてなかった上手くなくて近所のカッコいい姉ちゃんみたいな感じがヒットした要因なのよね
あれがめちゃウマで朗々と歌われたら雰囲気
あれがめちゃウマで朗々と歌われたら雰囲気
2025/05/02(金) 07:34:24.91ID:dVlG4uMh0
>>14
雰囲気変わってて売れてなかった
雰囲気変わってて売れてなかった
16名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:34:37.54ID:lIF6Btxd0 バブル期からもう一回人生やり直したいよなー
2025/05/02(金) 07:35:36.91ID:dVlG4uMh0
2025/05/02(金) 07:36:54.41ID:dVlG4uMh0
19 警備員[Lv.7][新芽]
2025/05/02(金) 07:37:12.32ID:NUdQKk+w0 WOWWOW
2025/05/02(金) 07:38:27.35ID:kX05JeDe0
曲調が全部一緒w
2025/05/02(金) 07:38:33.30ID:Y6kXYWxU0
リンドバーグて名前をパクってるのがダサい
23名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:47:11.83ID:qRaP+2E70 いますぐ乳首〜♪
24名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:47:17.33ID:aHd0ifHY0 Dream on 抱きしめてが良いわ
>>21
フランス語で虹とかつけるよりはマシかと
フランス語で虹とかつけるよりはマシかと
26名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:48:18.88ID:lc2xDF3a027名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:48:41.62ID:fiSUDphT0 なんでリンドバーグは評価低いの?
否定的な意見多いよね
否定的な意見多いよね
28名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:49:49.03ID:lc2xDF3a0 >>21
犬の種類名とかならいいのか?
犬の種類名とかならいいのか?
2025/05/02(金) 07:50:18.23ID:DpnFXh3l0
30名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:50:49.12ID:p1QITGOr0 令和で言う所のYOASOBIみたいなもんだな
31名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:51:33.72ID:Rbmh2sSI0 この歌いいべ
2025/05/02(金) 07:54:57.87ID:m4XXOrEq0
激噛みクン湧いてて恐い
2025/05/02(金) 07:58:11.89ID:7q2PUQG40
CCBと同じ扱いかな
2025/05/02(金) 07:59:25.32ID:qQBgHliE0
これとBELIEVE IN LOVEの疾走感
キラキラしてて涙出る
キラキラしてて涙出る
2025/05/02(金) 08:00:46.64ID:A9F0pGx20
>>29
高度経済成長の延長みたいな感覚だし日本のバブル期はちょうど家電製品やデジタル分野の発展が凄まじく未来に対しての希望があったからな
高度経済成長の延長みたいな感覚だし日本のバブル期はちょうど家電製品やデジタル分野の発展が凄まじく未来に対しての希望があったからな
36名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:05:26.10ID:lpwElJgP0 バンドブームでバンドと言えばパンクでしょ?みたいな無理矢理当てはめたアイドルのボーカルが違和感しかなかったけど
37名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:06:15.84ID:bYh4TiMg0 >>35
こういう馬鹿w
バブル期の横並び意識と閉塞感
イジメの酷さ
パヨク全盛期の自虐史観押し付け
自由に物が言えない
テレビはイジメ笑いが全盛期でその後の不景気でもダウンタウンというクソゴミのせいで知的程度も下がる一方
バブル期なんてダメな時代だったんだよ
この手の
こういう馬鹿w
バブル期の横並び意識と閉塞感
イジメの酷さ
パヨク全盛期の自虐史観押し付け
自由に物が言えない
テレビはイジメ笑いが全盛期でその後の不景気でもダウンタウンというクソゴミのせいで知的程度も下がる一方
バブル期なんてダメな時代だったんだよ
この手の
38名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:10:15.94ID:qge5l4MC0 >>18
ないならないなりにアレなんだし問題ない
ないならないなりにアレなんだし問題ない
2025/05/02(金) 08:10:51.14ID:7q2PUQG40
40名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:10:54.85ID:A9F0pGx20 自由に物が言えない
41名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:12:02.87ID:86YrPpY80 一発屋だよね?
42名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:13:06.91ID:Z1HQ91AW02025/05/02(金) 08:13:50.44ID:VaTs5Dg60
>>41
有名曲多数あるが?
有名曲多数あるが?
2025/05/02(金) 08:13:58.88ID:bIuYtbar0
特別上手いわけじゃないけど渡瀬マキの歌唱がいいのよな
45名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:14:32.33ID:K9i3l93d0 バンドブームとドラマタイアップで一発屋になれたが速攻で聴く気がなくなる安っぽいサウンドやったな
2025/05/02(金) 08:15:32.25ID:Y6kXYWxU0
47名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:16:30.53ID:AtBddoBQ0 バブル期の言論の不自由さ凄かったからな
韓国アゲは実はこの頃がその後に劣らず酷くてマスゴミに在日が入り込んで影響出てた。
従軍慰安婦とか言い出したのもこの頃
在日の映画監督が日本の侵略がとか言って強姦しまくってた、とかインタビューでヘラヘラしてたのもバブルの頃
バブル期が良かったとかいうやつは間違いなくクズの側の人間
韓国アゲは実はこの頃がその後に劣らず酷くてマスゴミに在日が入り込んで影響出てた。
従軍慰安婦とか言い出したのもこの頃
在日の映画監督が日本の侵略がとか言って強姦しまくってた、とかインタビューでヘラヘラしてたのもバブルの頃
バブル期が良かったとかいうやつは間違いなくクズの側の人間
48名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:17:31.42ID:2i+E0n/o0 一瞬だけ面白不思議キャラでバラエティに出てたけど消えたな
2025/05/02(金) 08:17:47.02ID:QQHzwHMT0
中学時代に進研ゼミやってたんで
CMで使われてた
胸騒ぎのアフタースクールおもいだす
CMで使われてた
胸騒ぎのアフタースクールおもいだす
50名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:18:46.36ID:I0EZdkf20 バブルの頃の「不自由さ」ってマスゴミに逆らうと議員も即辞任させられてたという理不尽な時代だったって今てば信じられないよな
戦争について、マスゴミが繰り広げる自虐史観に疑問呈したりするとリンチ状態でバッシングが酷かった
戦争について、マスゴミが繰り広げる自虐史観に疑問呈したりするとリンチ状態でバッシングが酷かった
51名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:20:21.85ID:5x1NMshO0 この曲ギターが忙しい
2025/05/02(金) 08:22:58.72ID:R0QIrPLJ0
今すぐkiss me wow wow
の次の歌詞聞き取れる人0人説
の次の歌詞聞き取れる人0人説
2025/05/02(金) 08:23:36.56ID:MVRB9eED0
ビーイング副社長の月光恵亮の事務所・パブリックイメージ所属
>>7
フェアチャイルド派も
フェアチャイルド派も
2025/05/02(金) 08:26:49.10ID:LBVYkeqk0
Over The Top が好き
2025/05/02(金) 08:26:51.50ID:lootTc5U0
今なら絶対売れてない
57名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:29:25.34ID:qALZqrUN0 歩道橋の上から見かけた革ジャーニー
2025/05/02(金) 08:31:03.99ID:rRgZVKCi0
アイドル時代のクイズ番組に出てたので見てた
訛ってて変な解答が多い所謂おバカタレント枠だった
訛ってて変な解答が多い所謂おバカタレント枠だった
2025/05/02(金) 08:31:56.64ID:wqa3jpeA0
>>52なんとかI need youだけど、カラオケに歌詞は出るがあまり歌わないし
2025/05/02(金) 08:32:15.47ID:rRgZVKCi0
>>52
ゴアベアイミッシュー
ゴアベアイミッシュー
2025/05/02(金) 08:36:31.00ID:+kZzGVPb0
黄金ハンターってパチンコで良く聴いたなこれ
でも個人的にはだってそうじゃないが1番好き
でも個人的にはだってそうじゃないが1番好き
62名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:36:53.14ID:tepTd7Rt063名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:37:59.53ID:y2rvTfX90 アイドル候補をロック系で売り出してた時代だね
2025/05/02(金) 08:41:43.80ID:3bG0oM3z0
今すぐファックミー♪
66名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:44:13.67ID:p/ys+kXn0 アイドルでデビューした時はポニーテールだった
デビュー曲「パールモンドキス」は、今聴いてみたら歌が暗い
アイドルからの途中経過は知らんが、ある日ショートカットにTシャツ姿で出てきて「へぇ〜」と思った
デビュー曲「パールモンドキス」は、今聴いてみたら歌が暗い
アイドルからの途中経過は知らんが、ある日ショートカットにTシャツ姿で出てきて「へぇ〜」と思った
2025/05/02(金) 08:53:25.95ID:5IvlUAYp0
夢で逢えたら
68名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:58:47.80ID:sUsCYvJ40 1990年 今すぐKiss Me 61万枚
1991年 BELIEVE IN LOVE 40万枚
1992年 恋をしようよYeah! Yeah! 39.6万枚
1993年 胸さわぎのAfter School 55万枚
1993年 だってそうじゃない!? 46.9万枚
1994年 GAMBAらなくちゃね 30.3万枚
1995年 もっと愛しあいましょ 35.2万枚
1996年 君のいちばんに・・・ 37万枚
1996年 every little thing every precious thing 31万枚
7年売れりゃ充分よね
1991年 BELIEVE IN LOVE 40万枚
1992年 恋をしようよYeah! Yeah! 39.6万枚
1993年 胸さわぎのAfter School 55万枚
1993年 だってそうじゃない!? 46.9万枚
1994年 GAMBAらなくちゃね 30.3万枚
1995年 もっと愛しあいましょ 35.2万枚
1996年 君のいちばんに・・・ 37万枚
1996年 every little thing every precious thing 31万枚
7年売れりゃ充分よね
2025/05/02(金) 08:59:15.27ID:3lfweWVt0
LINDBERGだったら、every little thing every precious thing だな
藤川球児は嫌だけど
藤川球児は嫌だけど
70名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:00:31.10ID:xyFX2eO/0 今すぐKiss meのあと夢で逢えたらのopやってヤダモンのopやって消えていったイメージだな
2025/05/02(金) 09:01:40.78ID:6MMcH90y0
プリンセス・プリンセスも今で言う絶対売れそうにない地下アイドルだったよね
あれがトップガールズバンドになるんだからほんとわからないもんだ
あれがトップガールズバンドになるんだからほんとわからないもんだ
2025/05/02(金) 09:02:00.67ID:nfjKWzWz0
>>69
高野進の曲が藤川の曲みたいになっちゃったな
高野進の曲が藤川の曲みたいになっちゃったな
73名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:05:30.53ID:ihlTCYfB074名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:05:47.87ID:xyFX2eO/0 ガールズバンドクライの主役をどこかで見たイメージだなと思ったら渡瀬マキがモデルかもしれない
2025/05/02(金) 09:06:40.36ID:GHv5zT4Y0
mine一択やろ
76名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:06:50.80ID:kKIBcO0A0 今すぐ亭キスミーWOWWOW
77名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:10:25.66ID:KGuLWOIk0 >>73
作曲は歌ってただけの人の旦那だからいいんじゃね
作曲は歌ってただけの人の旦那だからいいんじゃね
2025/05/02(金) 09:12:18.05ID:RYi5H60e0
>>52
神戸アイ・ニード・ユー
神戸アイ・ニード・ユー
2025/05/02(金) 09:15:13.54ID:MVRB9eED0
80名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:17:55.69ID:sVkIseGv0 懐かしい
81名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:18:15.00ID:Dif3DRvG0 永井真理子がヒッピーになったから、空いたその枠
2025/05/02(金) 09:26:44.60ID:kdzkwDCv0
83名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:27:18.90ID:0byRB8Qv0 渡瀬マキ以外のメンバーを知らないバンド
84名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:29:17.46ID:xyFX2eO/0 >>83
ベースの川添智久はVガンダムのop歌ってたぞ
ベースの川添智久はVガンダムのop歌ってたぞ
2025/05/02(金) 09:30:13.90ID:5EmIk7Dg0
LIVEの乳揺れこそリンドバーグの醍醐味
2025/05/02(金) 09:35:05.25ID:A/nkUPPL0
リンドバーグ以降の同系等の
アーティストって誰がいるだろうって考えたら
あゆになるんかなってなった
曲や若者女子への影響力は似た感じあるけど
アーティストイメージはぜんぜんちゃうけどな
アーティストって誰がいるだろうって考えたら
あゆになるんかなってなった
曲や若者女子への影響力は似た感じあるけど
アーティストイメージはぜんぜんちゃうけどな
87名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:35:29.54ID:9ienQpl10 >>85
ノーブラだったんだってな
ノーブラだったんだってな
88名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:38:25.53ID:5rU+ygIX0 >>64
何いってんだこいつは
何いってんだこいつは
89名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:41:18.95ID:GRZiCG2W090名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:46:48.50ID:oRQ1XVsB0 ベースってあまり動かないイメージだけど、リンドバーグのベースは演奏中よく動いてギターより目立っていたイメージ
91名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:47:01.95ID:sUsCYvJ402025/05/02(金) 09:47:18.58ID:7UwRAPhK0
くそみたいな時代に生きてるなZ世代ww
93名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:49:16.15ID:xKQSWPA50 もっと愛し合いましょ
の方向展開には驚いた
の方向展開には驚いた
2025/05/02(金) 09:51:50.37ID:YzdHDCo00
リンドバーグ4は90年代を代表する名盤だな
95名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:56:05.15ID:uDvHrzPs0 リンドバーグ好きだったけど今でも聞くのは4ぐらいだな
96名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:56:51.76ID:9ienQpl10 Blind Soldierが好きだった
97名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:00:04.63ID:v5bIW9Td0 あのロンTをブラックジーンズにインして首にバンダナ巻くみたいなファッションが絶妙にダサかった
2025/05/02(金) 10:01:00.83ID:2utcpSx80
結構人気あったのに懐かしの~みたいなのでほとんど出てこないね
99名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:01:07.81ID:v5bIW9Td0 >>71
いやー腐ってもソニーだから
いやー腐ってもソニーだから
100名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:03:16.08ID:5rU+ygIX0 >>89
本格的な音楽バブルはもうちょいあとだよ
本格的な音楽バブルはもうちょいあとだよ
レスを投稿する
ニュース
- 【川崎・20歳女性行方不明】窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴え黙殺…ストーカー男はすでに渡米か [ぐれ★]
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- あぼーん
- 【石破性消費】 超絶美人すぎるコスプレヤー、業者に騙されてA.V出演 [732912476]
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- ブス←これに何の属性追加させたら許せる?
- 【悲報】千葉県の中学校、一斉に修学旅行で大阪万博に行くことを拒絶してしまう🥹 [616817505]
- フロッピーがなくなって光学ドライブも淘汰されつつあるけど