2025-05-01 17:00 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2382602/full/
ロックバンド・Hi-STANDARD/NAMBA69の難波章浩
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2383000/2382602/20250228_114737_p_o_82733262.jpg
ロックバンド・Hi-STANDARD/NAMBA69の難波章浩が、30日深夜放送のテレビ朝日系バラエティー『ガリベンチャーV』(毎週水曜 深0:15)に出演。1990年代後半から2000年代前半に、テレビに出演しなかった理由を明かした。
同番組に出演するお笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二と親交があり、「ROCKなシェフが日替わりメニューを振る舞うエキサイティングな社員食堂“ROCK本木社員食堂”」に登場した難波。サッカー少年だった難波が音楽に目覚めたきっかけのエピソード、Hi-STANDARDの結成秘話や下積み時代の話、海外ライブの大変さ、小峠との出会いのエピソードなどを披露するなかで、Hi-STANDARDがなぜテレビに出演しない独自路線を貫いたのかという話に。
難波は、「世の中は『イカ天』(三宅裕司のいかすバンド天国)とか、目立つポイントから売れたんだとすると、ハイスタはそのポイントがなかった」と分析。「その時から生意気で、『人に売ってもらうのが嫌だ』みたいな…」と思いを告白した。THEE MICHELLE GUN ELEPHANTやBLANKEY JET CITYなど、同時期に活躍するバンドもいたが、当時について難波は「接点を持とうと思えばあったんだろうけど、めちゃくちゃライバル視してた」と告白。テレビに出ていた2組に「みんなああなっていくんだ…じゃあ俺らはテレビに出ないで行くぞ!出ないでビッグになってやる!」という思いがあったといい「『テレビに出たやつなんて!』くらいな感じで」と話すと、小峠は「中野の地下芸人と同じ発想ですね(笑)」とツッコみ。「よくその発想で売れましたよ!」と称賛した。
話が盛り上がりすぎて、なかなか調理が進まないなかで、難波は秘伝のたれを使った『ナンちゃんのイカ焼きそば』を振る舞い、小峠は絶賛。また、難波が地元・新潟で展開しているラーメン店「なみ福」の話にも言及。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【テレビ】ハイスタ・難波章浩、ミッシェル、ブランキーを「めちゃくちゃライバル視」 ハイスタ全盛期にテレビに出なかった理由にも言及 [湛然★]
1湛然 ★
2025/05/02(金) 06:56:31.13ID:wNRtqhAg92名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:01:20.57ID:Curvz2gJ0 まさかYOSHIKIのバンドで紅白出るとはな
3名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:09:15.74ID:K/1kAv6q0 変身後のベラみたいな頭だな
2025/05/02(金) 07:09:53.88ID:3IH7zRZu0
テレビに出るの格好悪い、出ないのが格好良い、って考えがめちゃめちゃ格好悪いな
5名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:13:06.33ID:dBghl4DK0 ベッキーとか好きそう
6名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:22:57.04ID:74Pm50zj0 テレビに出たらバカに見つかるし消費されてすぐ終わる可能性もあるからね
7名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:25:32.14ID:Sn+A38Vl08名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:33:22.46ID:SmSu5+jJ0 まんぼうやしろ
2025/05/02(金) 07:41:00.36ID:RkHE8Hwq0
>>6
アニメ化に反対する原作厨みたい
アニメ化に反対する原作厨みたい
10名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:42:53.91ID:74Pm50zj0 >>9
全然違うけど
全然違うけど
2025/05/02(金) 07:44:40.53ID:vmvLvAZ30
べつにおまえらたいしたバンドでもないし
でなくても影響ないからどうでもいい。
レッドクラスでもロックなんか知らん人いるからなw
でなくても影響ないからどうでもいい。
レッドクラスでもロックなんか知らん人いるからなw
2025/05/02(金) 07:45:52.20ID:DYP/U4cw0
難波弘之とは無関係なのね?
2025/05/02(金) 07:47:31.59ID:BRtPaazZ0
若い頃はかっこいいと思ってた
2025/05/02(金) 07:48:48.08ID:RkHE8Hwq0
>>10
一緒一緒w
一緒一緒w
2025/05/02(金) 07:49:10.60ID:QbaGBM540
っで最終的にラーメン屋になってんじゃん
ダサっ
ダサっ
2025/05/02(金) 07:51:44.61ID:zT4GK3F70
あの曲聴くと大泉と木村洋二の顔が出てきちゃう
18名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:53:09.58ID:GGnD5a0Q0 日本にメロコアのブーム作ったんだから、それだけで大偉業だったよ
ハイスタとモンパチは異常だった
ハイスタとモンパチは異常だった
19名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:54:13.86ID:74Pm50zj0 >>14
嫌ちがうよ
嫌ちがうよ
2025/05/02(金) 07:56:04.16ID:TEJpcWbF0
恒さん。。。
21名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:58:32.34ID:eKQuRo020 こういう話題タイミング遅すぎじゃないか
平成のうちに言っとけもう令和だ
平成のうちに言っとけもう令和だ
22名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 07:58:55.34ID:SsGM+IDT0 かつて2ちゃん時代に本人降臨してたな
23名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:02:50.19ID:kyzDl1AH0 このスレはシャネルズと横浜銀蝿の
喧嘩話スレより伸びない
喧嘩話スレより伸びない
24名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:03:11.61ID:/TI8SCyV0 宝くじに当たった感じやね
25名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:17:44.36ID:ihlTCYfB0 浅草にラーメン屋開く為にテレビ出たんか?
26名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:48:22.69ID:Z6fNJA780 格下すぎじゃない?
まぁ勝手に思ってたなら好きにしたらいいけど
まぁ勝手に思ってたなら好きにしたらいいけど
27名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 08:57:01.88ID:KrIfk9oj02025/05/02(金) 08:57:34.35ID:guf/m6Iu0
難波章浩&宇宙船地球号
ドラマアストロ球団のOPとED曲良かった
ドラマアストロ球団のOPとED曲良かった
2025/05/02(金) 08:59:37.65ID:ocB7PQcb0
ミッシェルのライバルはブランキージェットシティーだけ
ハイスタとか格落ちすぎ
ハイスタとか格落ちすぎ
30名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:04:03.43ID:GGnD5a0Q0 カタカナ英語で歌っててもカッコ悪いわな
日本語訳なんか恥ずかしくて読んでられない
ベンジーやチバのライティングセンスと同じ土俵に上がろうとするのは違わな
日本語訳なんか恥ずかしくて読んでられない
ベンジーやチバのライティングセンスと同じ土俵に上がろうとするのは違わな
2025/05/02(金) 09:11:07.84ID:azf0c98/0
>>2
ほんとこれガッカリした
ほんとこれガッカリした
32名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:16:00.44ID:XkDJ+GnO0 >>30
RADWIMPSのボーカルなんて英語喋れるらしいけどおもくそカタカナ英語で歌ってるし、どうしようもない
RADWIMPSのボーカルなんて英語喋れるらしいけどおもくそカタカナ英語で歌ってるし、どうしようもない
2025/05/02(金) 09:24:53.82ID:Y/hzBHjJ0
ミッシェルとブランキーじゃ時代違うだろ?
2025/05/02(金) 09:25:38.91ID:67tNd2Pa0
こどもロックがブランキーやミッシェルのライバルな訳ないだろ
35名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:27:03.32ID:NC+ThHb/0 どれも流行ったしいいバンド。
それでいいじゃないの。
それでいいじゃないの。
36名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:33:26.94ID:KrIfk9oj0 ブランキーとかミッシェルも過大評価やんけwww
お前ら素人過ぎてクッソワロタwww
お前ら素人過ぎてクッソワロタwww
2025/05/02(金) 09:35:50.05ID:7lo8bg/F0
ブランキー以外全部好きだよ
ブランキーはボーカルの声の周波数が
自分には絶望的に合わないようだ
ブランキーはボーカルの声の周波数が
自分には絶望的に合わないようだ
2025/05/02(金) 09:37:38.44ID:5bBMc4oa0
>>18
「インディーバンド」というDIYスタイルの確立だったり、ロックフェス自主開催して成功させたりしてるんだけどね
「インディーバンド」というDIYスタイルの確立だったり、ロックフェス自主開催して成功させたりしてるんだけどね
39名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:43:25.73ID:QlIIddtI0 カッコ悪いバンドがカッコいいバンドをライバル視
ダサい横山健もカッコいい横山剣さんをライバル視
ダサい横山健もカッコいい横山剣さんをライバル視
40名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:43:55.02ID:JdSCM+AG0 ライバル視する必要なくね
完全にカテゴライズが違うし
その2匹よりもmtrのが売れたろw
モン8のメッセみたいなもん
しかもどっちもインディーだったし
完全にカテゴライズが違うし
その2匹よりもmtrのが売れたろw
モン8のメッセみたいなもん
しかもどっちもインディーだったし
41名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:44:30.67ID:RgFcm31Y0 >>29
ミッシェルもブランキーよりは格落ちだろ
ミッシェルもブランキーよりは格落ちだろ
42名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:46:16.49ID:c4k9Cho90 >>15
好きな事で食っていこうとするのかっこいいと思うんだけどな。これをダサいと言ってしまう人間にはなりたくない。
好きな事で食っていこうとするのかっこいいと思うんだけどな。これをダサいと言ってしまう人間にはなりたくない。
44名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:47:12.64ID:zYcGQGDG0 ええこれ見たい。Tverで観れるか
45名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:51:06.39ID:K/1kAv6q0 ハイスタのライバルは175R
46名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:51:27.65ID:u3vrb3370 ボクは南波杏ちゃん!
47名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:57:38.53ID:6v8klJw40 こいつ、淳にも赤髪を始めたのは俺が最初で淳が俺のマネをした
とか痛いこといってたよね
淳が全然違うけど直接話しましょう、って言ったら無視したダサ男
とか痛いこといってたよね
淳が全然違うけど直接話しましょう、って言ったら無視したダサ男
48名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:58:47.81ID:amtSTCKb049名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 09:59:17.27ID:HDvhbw5K0 ハイスタのライバルはブラフマンだと思ってたわ
ミッシェルブランキーとはなんか棲み分けできてたやん
ミッシェルブランキーとはなんか棲み分けできてたやん
2025/05/02(金) 09:59:43.93ID:H/Ng6m500
ハワイアン6
51名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:00:59.98ID:oXHMWIcC0 目の前で自己紹介されても信じない自信あるわ
それくらい顔知らない
それくらい顔知らない
52名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:01:36.21ID:Curvz2gJ0 BRAHMANは無駄に重い
能天気なハイスタとは雰囲気が逆
能天気なハイスタとは雰囲気が逆
53名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:05:48.58ID:1I4W7fF/0 インディーズブームにはまっただけじゃん。ギター弾きながら歌うぐらいの共通項しかないだろ。グレッチじゃなくてビザール持ってエアギターしてたころのチバユウスケは本当にかっこ良かった
54名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:07:41.45ID:Curvz2gJ0 >>53
ハイスタのボーカルはベース
ハイスタのボーカルはベース
2025/05/02(金) 10:14:53.95ID:OLC4ylme0
ミッシェルとブランキーは見た目も格好いいけど
56名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:16:14.48ID:RAt91X4x0 ハイスタが一番儲けてるだろ
2025/05/02(金) 10:17:58.14ID:0wQsZTUi0
>>31
ヨシキはああ見えて若い頃はハードコアパンクシーンと繋がりがあった
ヨシキはああ見えて若い頃はハードコアパンクシーンと繋がりがあった
58名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:18:26.92ID:D2JO1UFI059名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:19:40.19ID:hp/JiO7g060名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:23:13.00ID:lA4KCNOK0 ブランキーのライラックって曲がめちゃくちゃ好きなんだけど
ライラックで検索するとミセスグリーンアップルにかき消されて悲しい
ライラックで検索するとミセスグリーンアップルにかき消されて悲しい
2025/05/02(金) 10:25:37.11ID:e8pkbYPz0
ハイスタはなんだかんだメイキングザロードが100万以上売れてるけど
ブランキーやミッシェルにはそういうアルバム一枚も無いからね
ブランキーやミッシェルにはそういうアルバム一枚も無いからね
62名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:28:19.71ID:t6UYLTQD0 どーでもいいですよ
63名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:28:27.78ID:UDFFB4x0064名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:32:25.56ID:1I4W7fF/0 >>60
ライラックって樹高6メートルぐらいに育つんだよな
ライラックって樹高6メートルぐらいに育つんだよな
65名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:33:52.05ID:CGQGzn6z0 ハイスタのほうが売れた時期早いだろ
逆に当時2組をテレビ出てご苦労さんって高みの見物だったんじゃないか?
逆に当時2組をテレビ出てご苦労さんって高みの見物だったんじゃないか?
66名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:42:26.13ID:1l4MUDwD0 再結成するぐらいだからそこまで金ないんだろう
67名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:44:56.23ID:c4k9Cho90 >>58
スネイルランプかな
スネイルランプかな
2025/05/02(金) 10:51:40.40ID:oV6e1n4E0
メロコアやハードコアだのジャンルがよく分からなかった
BRAHMANとハスキン好きだったんだけど、どのジャンルなのか…
皆、分かってて凄い
BRAHMANとハスキン好きだったんだけど、どのジャンルなのか…
皆、分かってて凄い
69名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:52:29.51ID:1I4W7fF/0 >>67
それはスカだし絶対ちがうだろ、その人の言いたいのはテンフィートかモンパチだろ多分
俺もメロコアハマらなかったけど小さな恋のうたはカミさんが車でハンバートハンバートの方を聴いていてこれは本当にいい曲だなと思ったわ
それはスカだし絶対ちがうだろ、その人の言いたいのはテンフィートかモンパチだろ多分
俺もメロコアハマらなかったけど小さな恋のうたはカミさんが車でハンバートハンバートの方を聴いていてこれは本当にいい曲だなと思ったわ
2025/05/02(金) 10:53:06.66ID:srB2w/LH0
インディーズでミリオン売った結果、三人とも鬱になるんだもんな
71名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:54:10.03ID:1I4W7fF/0 メロコアという言葉がなかった頃のニューロティカとかそれこそミッシェルの「あんたのどれいのままでいい」みたいなやつは今でも聴ける
72名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:54:48.25ID:9kouW/260 >>41
さすがにミッシェルとブランキーならミッシェルの方が上だろ
さすがにミッシェルとブランキーならミッシェルの方が上だろ
73名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 10:58:59.96ID:c4k9Cho9074名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 11:03:19.05ID:1I4W7fF/0 ブランキーもミッシェルもテレビで喋るとかなり面白かったな
75名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 11:16:12.91ID:D2JO1UFI0 スネイルランプで合ってます
お察しの通りにメロコアスカコアは大同小異で認識してます
お察しの通りにメロコアスカコアは大同小異で認識してます
2025/05/02(金) 11:29:29.51ID:lSMBQYWt0
ロックフジヤマ出た時酷かったな。
横山がマーティーとROLLYと一緒に演奏するんだけど、下手すぎて。
横山がマーティーとROLLYと一緒に演奏するんだけど、下手すぎて。
77名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 11:32:18.54ID:K/1kAv6q0 >>58
175Rな
175Rな
2025/05/02(金) 11:38:28.95ID:UaihOcUb0
79名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 11:40:07.16ID:AETbWIno0 ハイスタは知名度的に2段階ぐらい下だった気がする
80名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 11:41:21.14ID:AETbWIno0 >>60
ディズニーランドへでも聞いて元気出せよ(´・ω・`)
ディズニーランドへでも聞いて元気出せよ(´・ω・`)
2025/05/02(金) 11:43:24.07ID:4NJmaFot0
82!point
2025/05/02(金) 11:48:10.62ID:0iHQbe6Q0 全く売れてないクソバンド😂
83名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 11:56:43.43ID:RbuGh6D20 ハイスタと被りそうなのはマッドとかじゃないだろうか
2025/05/02(金) 12:11:43.04ID:k2idngqF0
>>79
TV出ないのとMV作ってなかったからチャートに入ってても一瞬しか流れなかったから知名度は低いけど、出荷ではアルバムミリオン行ってたんだよな
TV出ないのとMV作ってなかったからチャートに入ってても一瞬しか流れなかったから知名度は低いけど、出荷ではアルバムミリオン行ってたんだよな
85名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 12:20:23.85ID:FlUpaT4j0 ・難波→ラーメン屋経営
・横山→マギーと不倫して浮かれる
・恒岡→自殺
・横山→マギーと不倫して浮かれる
・恒岡→自殺
2025/05/02(金) 12:23:39.40ID:49kAyDMM0
今40ちょっとの高校時代にギターやってたやつって
そいつがビジュアル系好きだろうと何好きだろうと
ほぼ全員ハイスタのNEW LIFEのイントロ弾けた
それくらい流行ってたな
そいつがビジュアル系好きだろうと何好きだろうと
ほぼ全員ハイスタのNEW LIFEのイントロ弾けた
それくらい流行ってたな
2025/05/02(金) 12:23:52.22ID:7eU4dg3B0
2025/05/02(金) 12:25:40.21ID:k2idngqF0
>>4
TV出ないのがかっこ悪いという考えがかっこ悪いからTV出ますっていうのも本末転倒なんだけどな。出たければ出る、出たくないなら出ないでいい
TV出ないのがかっこ悪いという考えがかっこ悪いからTV出ますっていうのも本末転倒なんだけどな。出たければ出る、出たくないなら出ないでいい
89名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 12:27:28.69ID:bt9Q68HM0 誰だよ
90名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 12:28:07.27ID:9x59mkQL0 テスト
91名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 12:59:36.84ID:cqzpWayn0 良いときに出ないで、落ちぶれてラーメン屋として出る
ロックスターとはこれ如何に 皮肉しかない
ロックスターとはこれ如何に 皮肉しかない
92名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 12:59:57.95ID:BHjvO57i0 >>63
ツェッペリンでお腹いっぱいやなw
ツェッペリンでお腹いっぱいやなw
93名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 13:08:22.21ID:UO3mqox+0 キャラ・スーン?(´・ω・`)
2025/05/02(金) 13:08:31.64ID:ogYNeJBK0
パンク界が平和になってから出てきたバンドだよね
2025/05/02(金) 13:09:46.64ID:xVYrTL8/0
ミュージックステーションとか出てタモリに「よろしくお願いしま~す」とか言うパンクバンドなんぞ見たくねえわなw
そういう芸能界バンドとは違う世界もあるんだから
そういう芸能界バンドとは違う世界もあるんだから
96名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 13:15:16.88ID:LO1aIJX00 うんこの話おもしろかった
1回のうんこでトイペを山ほど使う、ほぼ1ロール使うドラマー
1回のうんこでトイペを山ほど使う、ほぼ1ロール使うドラマー
97名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 13:19:25.23ID:FQMa4Thm0 HEY!HEY!HEY!とか、当時のそういうテレビ番組に出るのはダサかったな。
松本にイジられて、浜田に叩かれて、トークが面白かったら売れるみたいな風潮あったしな。
松本にイジられて、浜田に叩かれて、トークが面白かったら売れるみたいな風潮あったしな。
98名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 13:19:28.61ID:IN6E9wkd0 ミッシェルガンエレファントのTHEEの最後のEってなんの意味?
2025/05/02(金) 13:21:41.09ID:3XdfEPR30
100名無しさん@恐縮です
2025/05/02(金) 13:24:31.49ID:bSrYtYCj0 音楽を知らないから音楽史を紹介するようなラジオを習慣的に聞いてて
ミッシェルとブランキーはその流れで知ったけど、ハイスタって1度も聞いたことない。
若手のインタビューでもミッシェルとブランキーは名前出てくるけどハイスタって聞かないし。
若手女性ミュージシャンにおける浜崎あゆみやドリカムみたい。全く名前出ないっていう。
ミッシェルとブランキーはその流れで知ったけど、ハイスタって1度も聞いたことない。
若手のインタビューでもミッシェルとブランキーは名前出てくるけどハイスタって聞かないし。
若手女性ミュージシャンにおける浜崎あゆみやドリカムみたい。全く名前出ないっていう。
レスを投稿する
ニュース
- 【NHKニュース速報】川崎 女性の遺体を遺棄した疑い 27歳の元交際相手を逮捕 警察(22:31) [ぐれ★]
- 渡邊渚さん「毎日大量の誹謗中傷コメントや殺害予告が送られてくる」「結構ギリギリな状態」2次被害によるストレスが大きいと明かす [muffin★]
- 就職氷河期(39~54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★4 [お断り★]
- 【大阪市西成】小学生7人事故 逮捕男(28)「苦労せずに生きている人が嫌だった」と供述 ★2 [煮卵★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 ★2 [おっさん友の会★]
- 憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
- 【悲報】石破の箸と茶碗の持ち方wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [733893279]
- 【緊急】浜崎あゆみ(47)、令和最新版WWWWWWWWWW [578545241]
- 【緊急速報】在日米軍、北海道で死亡 [949681385]
- ▶ぺこらのRUST総合スレ
- ヤフコメ民「日本の製造業は、週休2日制になって働かなくなったあたりから、人の質も低下していった」 [377482965]
- 【朗報】 『カラミざかり』のハゲに異世界転生する漫画、更新 飯田があざといぞ!!! [303493227]