X



「news23」小川彩佳が怒り「コメを国民に本気で届けようとしている?」備蓄米流通の現状に [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2025/05/01(木) 11:52:30.45ID:fr9Trlpy9
フリーアナウンサー小川彩佳(40)は4月30日夜に放送された、自身がメインキャスターを担当するTBS系報道番組「news23」に出演。米の価格高騰を受けて政府が放出した備蓄米が一向に流通していない現状について、怒りをまじえながら効果的な対応策の必要性を訴えた。

全文はソースで 最終更新:5/1(木) 11:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/6edcecc10d7de1bad6ef193634c09952d39d59a0
2025/05/01(木) 11:53:28.57ID:hWKGdes90
江藤は農家の票しか見てないぞ
3 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/05/01(木) 11:53:47.12ID:yL6qyOAA0
備蓄米800トン学校給食に JA静岡経済連が購入分 不作で困惑…必要な量確保に安堵
news.goo.ne.jp/article/suttv/region/suttv-31601.html

初回の放出分は9割以上をJA全農が落札した備蓄米。このうち約800トンをJA静岡経済連が
購入していて、800トンすべてが学校の給食に充てられることがわかりました。
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 11:53:57.50ID:HcwIVKb20
おまえはちょっと痩せろよ
2025/05/01(木) 11:54:14.22ID:3g98xIoE0
何でこれが芸スポなんだよ?
コイツにスレ立て出来ない様にした方がいいんじゃないか
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 11:54:14.39ID:yDoZyVkM0
米も食えない地獄の自民党
2025/05/01(木) 11:54:41.04ID:cj6ky+nZ0
農水大臣が会見で「近所の店員に聞いたら今夜入荷するって言ってた」みたいな発言するくらい農水省の役人も仕事する気がない
8 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/05/01(木) 11:55:34.53ID:9Pg+a6ii0
>農水省は4月30日、3月17日から4月13日までの4週間で卸売業者から小売店や外食事業者などに届いた備蓄米について、4179トンと発表。これまでの放出量の2%足らず(1・97%)にとどまっている。

無能すぎるわ
2025/05/01(木) 11:55:49.41ID:k4uuTRxq0
はいはい英雄気取りは気持ちいいよね
2025/05/01(木) 11:56:28.33ID:rKJD/1u90
>>1
専売制度復活させれば解決するよ
自由化した結果が今の状況なんだからね
なんでも自由化すれば社会が良くなるという幻想抱いたツケはちゃんと払わなきゃ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 11:56:35.93ID:YHfF2d920
順調に届いたら値段下がっちゃうだろ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 11:57:14.76ID:4UQqXb9T0
>>5
ほかにも、NHKのクルド人に関する番組がどうとかいうスレが立ってるが
テレビ番組ならなんでもOKって
芸スポと違う気がするわな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 11:57:19.37ID:367gooVI0
海の向こうに渡ってるよ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 11:57:24.90ID:NCA4roty0
テスト
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 11:57:43.42ID:mH4r4f5d0
精米や袋詰めに時間かかるンスよ(ニチャア)

買い占めてわざと遅らせてないかい?
2025/05/01(木) 11:58:40.53ID:1z+sZepk0
ないない言いながらも、
ホテルのビュッフェや飲食店はごはんおかわり自由だったりするのよな

まずはこいつらを規制しろよ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 11:59:04.29ID:j/iN38RK0
JAが釣り上げてた


ってのは小学生にもバレバレ
2025/05/01(木) 11:59:10.09ID:0RO/HMzY0
おコメ券はありますか
2025/05/01(木) 12:00:27.36ID:sI+s1TVN0
この人は値上がりしようが余裕で買えるだろうけどね
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:01:24.36ID:guZNlGQT0
JAが買い占めてる時点でな…
2025/05/01(木) 12:01:33.32ID:dwR0brO70
上級国民が庶民の代弁者気取ってるって滑稽だよね
2025/05/01(木) 12:02:15.33ID:Lfmavjnn0
一方でコメ農家への補助が安いと問題提起するんだよね
2025/05/01(木) 12:02:41.50ID:XQGq618X0
メディアは流通の2024問題をずっとやってた事もう忘れたんか?
ぎりぎりで回してるのに、いきなり米配れと言い出した所で手配できる訳ないやん
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:02:48.92ID:Zs1q4D3p0
米農家+JA職員とそれ以外の国民、どっちが票数多いと思ってるねん、自民自滅するつもりか
2025/05/01(木) 12:03:35.03ID:UpVDN2Pb0
反日偏向TBSへ行ってからパヨクになりました
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:03:39.09ID:GDv8HBga0
>>13
海外には米あるよw
日本に輸入したいくらい世界に米は潤沢にあるんだよ
なんで日本の米を海外が欲しがると思ったんだよバーカ
日本のおコメは美味しいからってか?w
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:03:54.43ID:sQpeYkBx0
我が力の根源たる漆黒の闇に力を与えるよね
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:04:35.90ID:5JB7u1dA0
JAが価格高騰させるためにわざと流さないらしいな
ほんとゴミクズ
2025/05/01(木) 12:04:59.30ID:ueN92ar40
ボランティアじゃないからな
金持ちなら高いのを買えよ
お前らまで安く食おうとするあさましさよ
2025/05/01(木) 12:05:56.77ID:ueN92ar40
バカは早く売れという
流通業者は枯渇したら
それこそ大変だから
調整して出している
大声のバカは放っておけ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:05:58.08ID:CocNKEBD0
米農家から水分率がどうのこうので買い叩くJA
2025/05/01(木) 12:06:14.42ID:ybEFjzfH0
精米が間に合わないんです!
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:06:36.41ID:teK86zh60
自由化の餌食になったんやね
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:07:20.31ID:K7qoKBCr0
こいつは斎藤知事の件で的外れなお怒り表明してから見限った
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:08:41.77ID:2GLamX3z0
>>29
キャスターは金持ってても庶民目線で語る事が要求される
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:09:02.13ID:LwiF/5xy0
ある訳ないじゃん
米が中抜きで儲かるのバレちゃった
2025/05/01(木) 12:09:23.29ID:ueN92ar40
>>35
金持ちサヨクの出来上がり
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:09:55.99ID:uQQSBTyb0
安くしたいなら備蓄米を安く売るだけでいい

でもJAに売ってJAさんがわざわざ釣り上げてから俺達に提供してる
無意味w
2025/05/01(木) 12:10:43.95ID:uY0NcXli0
中抜き中抜きって
お前らが農家に行って
玄米60キロ買ってやればいいんだよ
自分は仕事しないで安く買おうとか
単なるサヨク思想だよ
2025/05/01(木) 12:11:11.32ID:VwR5Z3O60
JAが溶かした資金の補填にしようとしてるんだろ?
ホントふざけてるわ
(´・ω・`)
2025/05/01(木) 12:11:32.10ID:y0XVk/TR0
米足りないのって害人のせいだろ?
オーバーツーリズムの影響だろ
害人が悪い
2025/05/01(木) 12:12:22.51ID:q3dYR57K0
なんで備蓄米にこだわる必要がある?
普通に令和6年米買えば良いじゃない
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:14:18.00ID:QzGRCUIp0
農水省の役人が無能だからな入札ってなんだよ
直接小売に売るシステム構築とかやれよ馬鹿
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:14:30.61ID:9v8p9fPP0
>>1
彩佳は男前だな、惚れる
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:14:41.14ID:OdGW27vu0
う~ん、独裁じゃないんだから強権発動とはいかんだろう
手続きに手間取ってんじゃないかな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:16:54.71ID:zwhmNeWY0
なぜか米国のスーパーにかつてないほどの種類と量の日本米売ってるって5kg2100円くらいで
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:17:07.90ID:Wr+c5hmP0
何でこのバカ女はコメの先物取引「堂島コメ平均」のことを報じないの?
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/images/thumbnail/wbs/20240820_wb_ns07_d204ce31112b002d_9.jpg
コメ価格を吊り上げることを企む組織が
この先物取引が始まった去年の8月から投機的にコメを買い占めれば
コメの価格が上がることぐらい去年の時点で分かっていることだろ
バカなのか、この女
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:18:07.23ID:zwhmNeWY0
入札の98%JAと関連団体落札じゃわざと流通絞ってるんだろ
まんま時代劇の悪徳米問屋と一緒
いつ打ちこわしがおきてもおかしくない
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:18:08.45ID:01SZgt680
>>37
ファンションパヨだろ
パヨは貧困者が99%だし
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:18:41.88ID:cMmSwU9R0
高いだけで届いてるだろ
2025/05/01(木) 12:18:50.55ID:1dDFDZUK0
たまにまともな事言うんだね
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:18:52.88ID:9v8p9fPP0
流通にこんなに手間取ってるようでは災害時など緊急時に迅速に届けられるのか疑問だと言ってたな
彩佳だったかトラウデンだったかは忘れた
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:19:50.91ID:7Tcx0GSs0
>>1
つーか、永野芽郁不倫スレ、

F9がDAT落ちさせてる時点で

やましい事があって火消ししているのが

丸分かりなんだけどな

本当に事実無根ならそんな事すらしない
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:20:49.82ID:9v8p9fPP0
>>50
備蓄米流通に遅れ…小売業者へ「1.4%」しか届かず 運搬や精米に課題 “値下がり”遠く
https://news.yahoo.co.jp/articles/74f07065f3403a8657c60ab176e93a5026f6cefc
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:21:03.31ID:n95uFHeS0
Amazonで一ヶ月5キロの定期購入してるけど、今月は先月から一気に1000円以上値段が上がった
本当に自民党の農水議員はクソだな
早速JAから何億も献金受け取ってるらしいやん
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:21:21.33ID:fT7C0z+e0
備蓄米て玄米の状態だからそれを21万トン全国の店頭に並べる状態まではそらすぐには追いつかんだろ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:21:23.96ID:3SUKzpYW0
>>1
米農家の卸売り業者への怒りのヤフーコメント

https://i.imgur.com/s4KpLIR.png
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:21:43.92ID:UHIJsNOB0
<●><●>
___∠
___〜
2025/05/01(木) 12:22:42.82ID:hHjQKvIw0
報道しない自由をしないでしっかりニュース届けてくれ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:22:53.68ID:NgF0lWTG0
「コメを国民に本気で届けようとしている?」

してますよ
本気出してこれなんです!
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:22:59.41ID:cK+NEXZX0
「配給」にでもしてほしいのか?

馬鹿か?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:23:01.38ID:bq8rrxQ10
こいつは出荷できる状態で備蓄米が保存されてると思ってんのか
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:23:02.18ID:3eB8yW580
ふと思ったけど
備蓄米がまったく流通してこないのは、そもそもJAが管理する「指定倉庫」に実際にはほとんど米が入っていないからなのでは?
表向きは91万トンとか言ってるけど、それがどこにあって誰が見たのかもわからない。
しかも今回の政府放出で落札したのもJA系の業者ばかり。

「備蓄されてた米を買って市場に出す」んじゃなくて、本当は米なんか置いてなくて、それがバレないように自分たちで落としてコントロールしてるって見方もできる。
実際、小売りにはほとんど回ってきてないし、最初の放出で店頭に届いたのが0.3%ってどう考えてもおかしい。
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:23:44.88ID:ri4i+3yI0
彩佳のビーチクが見たい
2025/05/01(木) 12:24:22.39ID:gX+Yi8my0
別にコメ売ってないわけじゃないんだから売ってるもの買えばいいだけだろ
2025/05/01(木) 12:24:46.60ID:fSxCxs6R0
小川に味方する日が来るとは思わなかった
わざと混乱させてるだろ
流通が問題なら自衛隊にやって貰え
2025/05/01(木) 12:25:07.54ID:p7F5b9Ji0
カルローズ米食った人いる?
普通に白飯として食えるレベルなんかな?
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:26:11.97ID:t1BgqQ3M0
昨日ニュース23ちょっと見たら逆上がりしてるスカートの
小学生女子を足側から撮影しててちょっと笑ったわ
あれはいいんかな
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:26:18.24ID:uxGe1gBM0
>>5
TBSのバラエティ番組だぞ
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:26:31.41ID:8lE59wVF0
>>4
たしかに
見たらちょっと丸かった
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:26:47.82ID:3SUKzpYW0
卸売業者はこの状況が長引けば長引くほど儲かるんだから、これからもちびちび発注を続けるつもりなんだよ
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:27:02.10ID:mbcT/tya0
備蓄米出せと言ってたメディアの思惑が外れただけ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:27:38.63ID:h5ZhpbAj0
>>39
中抜きの意味すら分かってないなw

中抜きが多いと米農家は儲からないんだよ?間に入ってる奴らが儲けてるだけ

中抜きというのはだな
例えば工事現場で1人必要
日給は2万と予算を出してる
ただ労働者がそこで働けば2万円貰えてWin-Win

でも実際に働いてる労働者は5000円しか貰ってない
何もしないで労働者を派遣するだけで天引きしてるのが中抜き
間に派遣する会社を挟めば挟むほど実際の労働する人に渡る金は安くなる
それが中抜き

これを米に置き換えると
農家が1000円で売りに出した米を何人かが転売して1万円にして売ってんだよ
中抜きは仕事なんてしてない
仕事しないで儲ける悪だぞ?
2025/05/01(木) 12:27:42.99ID:7eeEVXAK0
割高に感じるコメは十分流通している詰みあがってる つまりそういうこと
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:27:56.35ID:3a2k88ZZ0
阿部寛の影響を受けすぎだろ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:28:01.98ID:Wr+c5hmP0
ちょんSBI証券が絡んでいるから、キムチ汚染の酷いマスゴミは
堂島コメ平均の先物取引については一切批判しないし、取り上げようともしない
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/780wm/img_b68f230aecd6de4a67f8c0fcde11fd2a193215.jpg
2025/05/01(木) 12:28:08.56ID:cc1q7WhH0
JAがたんまり溜め込んでる訳だ
もう潰せよ
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:28:27.46ID:6jEsGwZ80
なるほど備蓄米は既にJAによって横流しされてたということか
これは死人が出るな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:28:36.14ID:3SUKzpYW0
卸売業者にとって一番都合がいいのは
このままダラダラと少量ずつ備蓄米を市場に流して米の価格を暴落させないことだ
卸売業者は備蓄米を一気に流通させる事で米の市場価格が暴落する事を最も恐れている
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:29:12.91ID:idijyXIy0
農水省のアホ役人に何を期待してるんだ、般若顔の女MC
81朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2025/05/01(木) 12:29:17.05ID:IF1iMQOK0
JAは高く仕入れた在庫がある限りは安く出すわけあらへん(^。^)y-.。o○

アメリカから輸入して流通を飛ばして小売に出せば1/3ぐらいの価格になるがな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:30:11.88ID:yVEroCzf0
業務用に流れてるんだろ
外食に行けば食えるんだから届けようとはしてるだろ
2025/05/01(木) 12:31:02.21ID:1BGjdodX0
JAが倉庫に備蓄米75%置いてんでしょ
1か月以内に出荷しなかったらペナルティとかつけて売ればよかったんだよ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:31:14.22ID:fmD7ITwN0
もはや、自民党は米価格下げる気ない
米をトランプとの交渉カードにするつもりだし経団連も望んでる
大の親中石破政権だから中国米輸入も考えてるかもな
庶民の苦しみなどしったことか!わしらは商品券だ!
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:31:20.91ID:2hGYaEte0
安倍の時といいこいつ怒ってばっかりだな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:31:36.37ID:3SUKzpYW0
今の卸売業者に備蓄米を流通させるということは泥棒に現金を渡してお使いを頼むようなものだ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:32:24.54ID:9v8p9fPP0
遅れの要因?闇しか感じないよな

JA全農「配送トラックの手配がスムーズに出来ていないことと精米に時間がかかっている」

全農パールライス「備蓄米の精米が遅れている事実はない」

https://youtu.be/1BHRe76Ut-0?si=NW_WgmKLA_mUaDzf
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:32:42.60ID:+zUoWw1M0
自民党に出来るわけないだろ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:32:58.51ID:3SUKzpYW0
精米や袋詰め、ドライバー不足というのは以前に仕入れた単一銘柄米を高値で売り抜き、備蓄米の値下がりを避けたい卸売業者の嘘なんだよ
2025/05/01(木) 12:33:00.47ID:TrxExS0J0
>>63
正解
2025/05/01(木) 12:33:16.08ID:8krDQtI20
中抜きですし
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:33:26.43ID:Wr+c5hmP0
TBSは「ニュースを国民に本気で届けようとしている?」
偏向・隠蔽・歪曲・捏造・虚言・誇張・ステマ・印象操作・世論誘導
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:33:37.95ID:7MOWyITh0
40か
怒ってばかりでこの人結婚できるのかな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:33:41.95ID:oy9f/vyu0
美人金持ち元テレ朝アナウンサーTBSに切られないように吠えた!
2025/05/01(木) 12:33:53.72ID:ueN92ar40
>>85
フェミサヨクはおこりんぼ芸だよなぁ
それで庶民は喜ぶのだけれど
その階級格差は計り知れない
マヌケなフェミサヨク
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:34:32.01ID:9v8p9fPP0
>>63
それって犯罪じゃないの?
2025/05/01(木) 12:34:54.98ID:nV3FbMio0
きれいな人だったのにな。
最近怒ってばっかりいる気がする。
2025/05/01(木) 12:35:47.99ID:LCp78Eeb0
>>1

コメ卸大手の木徳神糧が「過去最高益」へ 価格高騰で売上高も過去最高となる見通し

https://www.kochinews.co.jp/article/detail/853648


コメ卸大手の木徳神糧は21日、2025年12月期の連結業績予想を上方修正した。純利益を従来の18億円から28億円に引き上げ、過去最高益を更新する見通し。2024年産米の品不足で価格高騰が続いたことが業績を押し上げた。「取引先との交渉を通じた価格転嫁を適切に進めることができた」と説明した。

 売上高も従来予想より100億円増の1650億円とし、過去最高となる見通し。

 取引先のスーパーなどがコメの特売をする際は利幅を薄くして卸しているが、最近は特売の機会が減ったことも寄与した。新規取引先を開拓する場合、値下げするケースもあるが、既存客の取引が中心になっているという。
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:36:12.50ID:idijyXIy0
流通でスタックしてるとしつこく言ってたのに
その流通に備蓄米流してるんだぜ、アホだろ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:36:35.22ID:9GkMccnC0
この人いっつも怒ってるな
2025/05/01(木) 12:38:26.59ID:4DNjQVPy0
JAって極悪田舎っぺ思考な組織だろ
癒着した卸売業者も
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:38:32.65ID:UJL04UGn0
いつも怒る女
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:38:45.32ID:wORFxxIF0
えっ?お金出せば買えるんでしょ?
・・・という人達も居るんだろうな
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:39:20.55ID:UJL04UGn0
将来は小池百合子か
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:39:50.76ID:c1VjACqP0
米不足を煽るマスゴミ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:40:01.33ID:9dcq0DCb0
仲卸に渡しても倉庫に隠して値を上げてくよな
倉庫持ってない末端のスーパーに直接卸せんのか
すぐ店頭並んで値も一気に下がるだろうに
2025/05/01(木) 12:40:02.92ID:/xmBZaYi0
>>47
見事に上がってるよな
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:41:35.91ID:inxKdSlA0
JAガー、って言ったの?
それとも忖度して言わなかったの?
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:41:40.77ID:Qew0rIr30
アナウンサーとして伝えるプロだったはずなのに勘違いし自己主張をし始めて嫌われ始めたね。。
2025/05/01(木) 12:42:43.88ID:e331ka4w0
散々コメはダイエットに不適とか言ってきたマスコミが今さら何を言っているのか
2025/05/01(木) 12:42:45.02ID:jzOPlf5G0
備蓄米価格吊り上げ落札して自分の首を絞める
なんならコストと釣り合わなくて政府に金返せぐらい言ってる可能性すらある
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:43:28.79ID:GYF+Czw20
こういう人がテレビには必要だろ
2025/05/01(木) 12:43:31.95ID:Qgl6vmXy0
実際は備蓄米の放出が必要ないくらいコメが余ってるだけだなw
高いだけで
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:44:49.14ID:3eB8yW580
>>96
こないだ逮捕されてたよ

ただ農水省がJA管理の指定倉庫をチェックできてるかどうかは怪しいよな
もし空だとしたらJAが備蓄米を買い占めたり、2%程度しか放出されなかったり、米不足になってる理由が全部説明ついてしまう。
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:45:36.10ID:bq8rrxQ10
>>75
だから目がギョロギョロしてるのか
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:47:21.60ID:0hEM8asz0
>>1
踏んで欲しい
2025/05/01(木) 12:47:46.28ID:25qOaFz10
してますん。
2025/05/01(木) 12:48:48.24ID:2Ghke8sF0
金持ちコメンテーターやアナウンサーがコメがないコメが高いとヒステリーに喚いていて苦笑するしかない
お偉いですねぇ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:49:38.72ID:0hEM8asz0
>>63
その可能性は高いね
マグロの密売でも大規模な横流しがあって逮捕者出てる
いざ、必要になった時にあるはずのものがない、なんてのは歴史上いくらでもあったことだ
2025/05/01(木) 12:49:46.43ID:9iq887GZ0
もううどんを食べるからいい
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:50:14.62ID:EX4KtIEB0
>>116
本気で米を届けろよ!
グリグリ
2025/05/01(木) 12:52:01.56ID:+EeI2M8d0
まじでおかしいよな
もっと追求しろよ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:52:33.57ID:uABq5r/L0
JA儲けなしでやるって言ってただろ それでやっとコメ価格の値上がりが横ばいになったんだから
これからどんどん日本はインフレは間違いないだろ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:52:46.45ID:HtWJk6kD0
>>26
世界の国全てに米は潤沢にあると思ってんのか?バ~カ
だからおまえはみんなから救いようのないバカだと言われてるんだwアホ
2025/05/01(木) 12:53:32.01ID:9DJ4oXXM0
しょーちゃんにフラレた人か
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:54:41.60ID:qRUrMRzj0
なんか最近パン食に変わってきてる
米がなんか勿体なくて 晩飯は米だけど他はパンか麺
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:55:53.62ID:jsPmV92n0
クレーマーおばさんみたいで不快
2025/05/01(木) 12:56:53.33ID:e331ka4w0
貧乏人はベトナム米を食えということかな
そのベトナム米だって日本政府が課す関税で本来の価格より大幅に高くなっているのだがな
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:57:24.63ID:y24oF3L/0
高額売買のタマが手に入ってホクホクだよJAは
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 12:57:28.35ID:pu+6KsAm0
お前らマスゴミが米が流通しない真の原因を暴いてそこを口撃しろよ

とりあえず全部国のせいにして政治家を叩いておけばいいとか楽な仕事だわ
2025/05/01(木) 12:59:40.40ID:MTaWxnxR0
米にこだわってアホみたい   不買でええ
132通りすがりの一言主
垢版 |
2025/05/01(木) 12:59:51.23ID:5ZCICkOm0
と言って睨みながらちんちんシコシコします。
2025/05/01(木) 13:00:08.12ID:VrhSGUL90
気持ち悪いマスゴミは消え去って欲しい
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:01:54.06ID:Z9XUqsLL0
怒ってばかりの女は見てて不快
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:03:53.04ID:3fAVAdCW0
サクラップとどうやってくっついたのか届けてほしい
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:04:48.98ID:rIN+IqjY0
オールドメディアが言うんなら、まあ政府も農協も
間違ってねえんだろw
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:05:06.08ID:ZvZUSfan0
皇族は米問題どう思ってんの?
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:05:21.55ID:/Km7td1r0
万博であからさまなネガティブ報道ばっかりするニュース23に伊沢がコメントでチクッと文句言ったらすぐさま小川がプチ切れて反論してたな
「ちゃんと事実に基づいて報道していますので!」と

物申す系女子アナやな
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:06:29.33ID:XVUfibbP0
してないする必要無い
何故高く売れる物をわざわざ安くする必要ある?という業者のスタンスだから
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:06:48.48ID:mSGMDfH50
怒ってるふりしてみましたw
2025/05/01(木) 13:06:50.55ID:xIw7Vphi0
もう40なのか
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:06:57.21ID:nf7HZtva0
配給制にでもするか
2025/05/01(木) 13:07:16.67ID:kMCafzuT0
コメって書くとコメントだと思っちゃう
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:07:23.62ID:rIN+IqjY0
農協も政府もある程度ため込んでたほうがいいんじゃねw
買占め起きないようにできるし。
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:10:35.31ID:JlmEihHb0
米がないって放送しすぎだろ
買い占めるんだよ年寄りは
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:10:51.81ID:sN0qC+wq0
そもそも米不足を煽ったのはオールドメディアだろ
スーパーに人が行列しています!みたいなバカな絵面をやってたの忘れないからな
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:12:00.85ID:rIN+IqjY0
新米が出る秋冬までちょろちょろ出したらいいんだよ。
オールドメディアなんて相手にしなくていい。どうせでたらめしか言わん。
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:12:15.27ID:fHAI+NQg0
TBSだからな。社会不安を煽るのが目的なんだろうな。
2025/05/01(木) 13:12:59.28ID:wZLo+RKA0
卵もアーダコーダ言って価格調整してそう
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:13:09.03ID:fHAI+NQg0
>>6
こういうのって頭の足りない共産党がやってるの?それとも中国人?
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:13:34.36ID:Cx44hN0i0
逆ギレするなよ
自民党の減反政策を支持してきたのは国民自身だろう
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:14:32.13ID:E5wH3kEN0
メディアの仕事だろ
どうして流通してないかを調べるのは
2025/05/01(木) 13:15:46.18ID:hvWauUnJ0
元からめっちゃ高いコメ食ってる分には影響無いよね
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:16:55.22ID:/83bZCal0
>>1
米の備蓄庫は西日本にも置くべき
災害時どうすんの?
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:17:33.94ID:kVeb/Ws00
>>73
中抜きって人件費と物流費のことだったのか…
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:17:36.13ID:7dzkprsM0
>>57
これが中抜の現実か
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:18:38.44ID:d0d/v4gd0
牛歩戦術
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:18:40.18ID:9v8p9fPP0
>>151
反省して次の選挙では野党に投じたいと思います
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:19:42.43ID:iUMyVEa70
>>156
それが市場経済です
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:20:11.59ID:QwD0Ch4c0
>>1
米を必要以上に買いだめしてる消費者にも怒れよ
100キロ以上の米を盗まれたと、堂々とインタビューに答えてるおばさんとか
2025/05/01(木) 13:20:11.81ID:AWIGCdAZ0
中抜き業者がぼろ儲けしてるだけだろ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:21:10.41ID:T5BKo49I0
トラちゃん怒りのおっぱい放出お願いします
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:24:54.30ID:wr0+Yxct0
JAだけは元々手いっぱいの所に押しつけられたのかも知らんけど
需要に対して流通量が少なかったなら処理能力は余っていたはずなんだけどな
なんでこんなに時間かかるのか
2025/05/01(木) 13:24:56.50ID:GNKYsR7x0
直近のスーパーPOSデータ前年比19%増なんだけどこいつはちゃんとデータ見てるのかね
必要量はちゃんと出てるし今過剰に放出しても夏に米不足になるだけ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:25:32.30ID:QwD0Ch4c0
>>139
その業者も高く買わされてんだよ
何処かのマスコミが米が無い!って宣伝してくれたから
2025/05/01(木) 13:26:02.65ID:aPbTkVwc0
本気だったら買い戻し条件なんか付けないでしょ
2025/05/01(木) 13:26:48.60ID:h7kzdImt0
おこ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:27:26.93ID:lyfvLLNY0
買い戻しは前から決まっている運用制度
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:28:52.45ID:inxKdSlA0
不満を言っているだけで、うちの嫁と同じレベル。
原因と対策を言うべき。
2025/05/01(木) 13:29:48.49ID:zGzd8y7M0
壺自民としては先ず中抜を確保したからや!
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:30:02.30ID:QwD0Ch4c0
>>164
なにも考えないで脊髄で怒っちゃうタイプかもね
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:30:19.10ID:E9Fd+imQ0
偏見だがこういう国民にとって身近なモノに対して意地悪するときは自民と壺がまた組んでだろうなと感じてる。選挙前の来月にいきなり解決するよ、で、自民さすがあ!と馬鹿は喜んで投票する
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:30:29.97ID:CRYrQaNX0
櫻井翔に捨てられた女
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:31:52.54ID:QwD0Ch4c0
>>172←頭の悪い陰謀論大好き人間(単発)
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:32:51.27ID:uPca0AE00
こんなキレイな人でも浮気されるんだなぁ
2025/05/01(木) 13:33:27.39ID:9nAeoHsN0
主食を小麦にすればいいだけなのに
単に自民党を叩きたいだけなのがアリアリ
2025/05/01(木) 13:33:42.44ID:n0YmZ/P+0
ネトサポ必死だな
2025/05/01(木) 13:33:49.95ID:FEqF1+7/0
給付金代わりに貧困層に配れば良いんだよな
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:34:18.94ID:IJG7q4BA0
>>24
それ以外が選挙行かないからJAがいつまでも死なないんだよ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:34:58.50ID:t0qxZfXN0
「あたしゃそんなの許さないよ!」
2025/05/01(木) 13:35:27.21ID:imlT4bTx0
まだキャスターごっこしてるのか
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:35:42.85ID:5rVtw8870
お米が高いから食パンとお素麺たべている
たまにニチレイの焼きおにぎり食べる
ニチレイ最近値上げしやがった
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:35:49.19ID:E9Fd+imQ0
>>174
どうでも良いよw図星だったかな
2025/05/01(木) 13:36:42.77ID:SUhCpqGJ0
人気取りだろ
この人年収数千万円だから米の値上がりなんて痛くも痒くもない
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:36:53.81ID:/KHQ2+Jf0
JAをつつけよ自民党さんよw
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:38:57.79ID:0hEM8asz0
>>121
あっあっ出します出します備蓄米ィ!
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:39:29.46ID:QNGQZYQ50
小川彩佳って将来的に政治家になりそうw
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:39:55.87ID:Uaw4RDU+0
ヘラヘラ半笑い大臣腹立つわ
2025/05/01(木) 13:41:02.42ID:W8ABROJE0
お前が言うな感が強くて
2025/05/01(木) 13:41:16.65ID:YOawa8wN0
そりゃ高値維持させようと思ったら、一番の最善策は小出し出荷だもの。へりくつ並びたててでも
出荷小出しにしますわな。一気に出したらこの高値が値崩れするのが判ってる。
そもそも、備蓄米を引き受けたJAでさえもさばききれない量を全部引き受けたって事はそういう事やぞ。
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:41:46.71ID:j13dy9S80
>>1
なんで、こんなやる気のないスレの建て方をするんだ?

ちょろっと数行だけ載せるなら他の人がたてくれよ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:42:21.71ID:57pgRLw80
難民申請してる連中の悪事にはそれが性犯罪でも怒ってくれないんだよな〜
2025/05/01(木) 13:43:31.74ID:AxudQaNs0
ニュースZEROの櫻井キャスターとコラボしてほしい
会話が弾むと思うんだ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:44:19.88ID:4bSn4eRC0
値段が下がるほど操作するって無理だろw
下がったら買い占められるし
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:44:54.90ID:9v8p9fPP0
>>193
喧嘩が勃発する危険もあるぞ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:45:01.39ID:ZqvSxHxp0
次の選挙で自民党に票入れる奴は非国民だろもうこれ(´・ω・`)
2025/05/01(木) 13:45:44.94ID:qtMl95JD0
でも、米高のニュース見ながら米食べると美味いんだよな
2025/05/01(木) 13:47:15.07ID:7w61NKEE0
いっそ配給にすっか
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:47:19.07ID:0hEM8asz0
>>114
検査に来た時に見せる倉庫に積んである俵の山は
検査員が開けるやつ以外には段ボール屑が詰まってたりなw
2025/05/01(木) 13:48:34.23ID:YOawa8wN0
備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746069858/
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:50:55.11ID:Swy91w1B0
別に無くてもいいわ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:50:56.19ID:CRYrQaNX0
永野芽郁の誤解発言をぶった斬りしてくれないかな

そしたら小川好きになるよ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:51:01.48ID:p7mu+bF00
結婚して子供いるんだっけ
わいらに隠れてセックスしてたんだよ
ふざけんな😈
2025/05/01(木) 13:51:37.45ID:ZzS6eRxW0
自由経済やから市場原理に任せるしかないやろうに
都合のええときだけ統制経済求めるとか頭沸いとるんかほんま
2025/05/01(木) 13:51:50.53ID:n0YmZ/P+0
以前からネトウヨは米は食べられないから関係ないよね
2025/05/01(木) 13:52:03.25ID:79oR15dD0
値段釣り上げてる奴らの正体がハッキリした
そいつらが買い占めてる
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:52:31.93ID:judAD9Ha0
>>63
これをやる意味もわからないし
何が犯罪なのかもわからないんだが
誰か説明して
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:53:01.70ID:Fq7EllZQ0
反日TBS死ね
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:54:16.18ID:0hEM8asz0
>>200
これ放出した備蓄米を再度買い取りとかやるつもりだったりしてなwww
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:54:48.31ID:judAD9Ha0
>>206
チャットGPTによると
農家、卸売業、一般家庭
それぞれで在庫が増えてるらしい
特定の誰、というよりは、全体的に連鎖的に反応した結果なだけだと思うが
陰謀論者ってそういう思考ができなくて、必ず「誰かが仕組んだ計画なんだ」って発想しかしないのよな
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:54:54.87ID:0hEM8asz0
>>207
粉飾決算
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:55:21.98ID:8lE59wVF0
>>203
子供居るなら倦怠期
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:55:34.75ID:g5Jf8RBq0
怒る暇があったら常に槍玉にあがってるJAに突撃取材すればいいのにな
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:57:33.66ID:judAD9Ha0
>>211
業績をよく見せるためにやってるって言ってるの?
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:57:53.64ID:H4Q/Oup00
>>1
コメ以外にも怒れよ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:58:40.31ID:jamidgwF0
備蓄米2%放出してないんでしょ
1回目の入札で92%買ったJAだよな
米価格上げてるの(笑)
やっぱり農林中金の2兆の損失か?
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:59:00.02ID:qy3auvoZ0
>>203
確か妊娠中に不倫されてシングルマザー
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 13:59:16.77ID:yEt6xGS20
イズミヤにコメが売ってないのは流石にマズいよ
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:01:52.34ID:0hEM8asz0
>>214
仮に誰かがコメを横流ししてたとして
決められた在庫が指定倉庫になくなってる場合に
報告書を捏造する必要があるからね
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:03:04.53ID:W9V8Tewu0
>>1
小川彩佳さんも頑張ってるが、23はフジの竹俣紅を引き抜いてきてほしい
元総理にも間髪入れずツッコミ入れてプライムニュースを回してたよ
2025/05/01(木) 14:03:36.50ID:dzOTOUs00
でもこの人は美味しい、いいお米を食べてそうだよね
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:05:19.44ID:UJL04UGn0
櫻井憎しかな
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:05:32.18ID:judAD9Ha0
>>219
横流しで在庫なくなってるなら
米不足になってねえだろ
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:06:16.58ID:judAD9Ha0
陰謀論者ってバカなのに数は多いから
バカなことに気付かねえんだよなぁ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:06:57.50ID:RFgqHdJH0
>>207
一気に米出すと自分達が高い値段で買った普通のコメ価格も下がっちゃうじゃん
備蓄米は同じグレードの奴をそのうち政府の倉庫に取られるんだしまたコメ不足になる
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:07:08.75ID:TeuVGpCc0
>>39
田舎者が
都内近郊の奴らが米取りにいくのも金がかかるだろ
しかも場所だってわからんし収穫時期だってわからん何を頼りに見つければいいんだよ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:07:23.99ID:jjKkvhrH0
>備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★4 [お断り★]

もう山上しろよw
2025/05/01(木) 14:07:46.43ID:HI6tWDKF0
>>1
https://i.imgur.com/3kOPwfG.jpeg
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:07:57.43ID:LQfjePpu0
一世一代の儲かるチャンスってなってるからな
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:08:32.27ID:pi8yY1910
格安でアメリカに流してるんよな
マジで日本国民にだけ高値で売ってる
まったく意味が分からない
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:09:16.68ID:RFgqHdJH0
米も色々加工しなきゃならんのわかるけどそれでも数%は異常だよな
緊急の対策なのに出せないなら落札すんなって話だし
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:09:42.64ID:pi8yY1910
>>216
そうやで
実際農家の取り分そんなに上がってないしな
ほとんどがJAの取り分になってる
2025/05/01(木) 14:10:29.89ID:16eXXUfS0
>>226
地方の道の駅にはたいてい農家の直販あるんじゃね
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:10:51.56ID:RFgqHdJH0
>>232
農家の取り分は少し遅れて入ってくるみたいだぞ
値上がりした分は少し収入あがるんじゃね
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:10:59.54ID:bCDzld6Y0
本気で稼ごうとしてんだよ
2025/05/01(木) 14:11:20.17ID:yx66hoVs0
店に行けば普通に売ってるから値上がりの原因が在庫の枯渇というのは嘘だった
1年で減反が急激に進むとは思えないから意図的に値段を吊り上げる動きがあったと見るのが妥当
2025/05/01(木) 14:11:50.33ID:GNKYsR7x0
>>232
デマ流すなアホ
農協は委託販売してるだけだから販売手数引いた額が数年後農家に振り込まれるんだよ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:14:41.98ID:RFgqHdJH0
>>233
どんな田舎だよw見た事ねーよ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:16:32.70ID:qxAciYug0
ぼくのおちんちんもアゲアゲです
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:17:52.48ID:Ns7FQ87k0
>>1
石破のバカを呼んで農水省の悪行を追求してくれ!
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:18:01.13ID:/HxYbYVX0
官僚は超無能で毎回やらかすし、政治家は一般人が何怒ってるのかわかってないわな
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:18:17.95ID:/3i14K310
>怒りをまじえながら効果的な対応策の必要性を訴えた
 
「対応策が必要です!考えるのは私じゃない!」
 
ってか。
 
設備をフル稼働してるけど小売り用にパッケージ
する作業が追いついてないってまともなとこは
詳しく報道陣しているぞ。
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:20:57.55ID:jamidgwF0
農水省よりJAじゃないの?
米がどれだけあるか把握はできてないってぽいけど備蓄米放出してるし
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:21:08.57ID:kOYMKknb0
コメントのコメかと思った
2025/05/01(木) 14:22:59.61ID:eN5PiG5Z0
エロそうだなー
離婚の原因は何かね
2025/05/01(木) 14:24:36.50ID:jamidgwF0
仮にJAがコメ価格を釣り上げようとして放出してなくて、コメが足りないからとトランプが目をつけてる日本へのコメの輸出が始まったら元も子もないな(笑)
2025/05/01(木) 14:25:02.84ID:HFKx+jUh0
>>4
お酒やめられないんですぅ〜
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:27:56.11ID:Rg8T96pi0
恐らく5月には5キロ5千円超えします
2025/05/01(木) 14:27:59.75ID:GNKYsR7x0
備蓄放出してもまだ民間在庫量が米不足だった昨年水準まで達してないのに無駄にスーパーに並べるわけないだろ
備蓄米放出でようやく夏乗り切れそうな目処がたった段階で安く大量に出すとかそういうレベルじゃないから
2025/05/01(木) 14:28:42.80ID:mdDwaTYo0
してるわけないじゃんw
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:31:36.29ID:Rg8T96pi0
市場に出回ってるのは備蓄米の2%もないくらいだからGWで更に遅れるでしょう
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:31:53.14ID:y24oF3L/0
>>160
それ買い占めたものではなく、農家が自家消費用に自前で作ったものをストックしてたものだろ
2025/05/01(木) 14:32:44.59ID:owVDutag0
一発やらせろ小川
2025/05/01(木) 14:33:07.01ID:bXTbzWr+0
専門家を呼んで効果が出るのは6月以降って番組でやったのにこれはないだろw
2025/05/01(木) 14:33:09.51ID:wITvhZuI0
ギョロ目パヨクおばさんの本領発揮!
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:34:23.22ID:mVXMKIns0
ゆめぴかり5kg5000円超えてた
それももうなくなるらしい
7月にはもう米食えなさそう

怖いのが今年9月からの新米が
業者の予約で売り切れてること
秋からは全く米が食べられなくなる
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:35:29.58ID:RFgqHdJH0
てか普通にアメリカ米で乗り切れよ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:36:56.59ID:mSGMDfH50
令和のJA 打ち壊し騒動を醸成する雰囲気
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:37:12.57ID:2Flpre2K0
>>256
自分で農家が直接販売する米予約すればいい
去年だって夏や秋に農家が直接通販で販売してる米定期購入の予約してれば今も優先的に米買えてる
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:37:43.06ID:s3EkKraN0
食料安全保障的にはこの機動的に輸入やら備蓄米放出やら輸送やらをできない事態を懸念した方がいい

米を国内で作るだけなんで安全保障でもなんでもないよ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:38:26.30ID:A480aP0x0
正義ぶって言うのは簡単よね
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:43:13.28ID:p4DpefXv0
櫻井アナルを開通させたジャニーにも怒れよ
2025/05/01(木) 14:43:41.19ID:c+gO0vmo0
>>1
コメくらい買える年収だろ
庶民のふりをすんな
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:43:43.36ID:Z7P74sOq0
小川彩佳と伊東詩織の見分け方を教えてください
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:44:52.62ID:NEYkA/bp0
<⚫><⚫>
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:45:45.21ID:rz2yoVnN0
米の追跡しに取材しにいくわけでもなくスタジオで叫ばれても
2025/05/01(木) 14:47:48.11ID:bKcinjuS0
いい金もらってるんだろうな
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:48:10.82ID:Cg/yb7Ru0
>>249
じゃあ、ドンドン輸入しないと!
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:49:28.19ID:NMbpW1AS0
>>57
うちは19000円+本清算金かな。17000ってけっこう安いね。なんの銘柄だろ?
うちは岩手県産ひとめぼれだよ。新潟県産コシヒカリは23000円だね。
今年はコシヒカリの最低買取価格が23000円だからじっさいはもっと高くなるね
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:51:37.25ID:tpFf6XmY0
インテリア濱田 愛媛砥部町

必死になって隠してる悪事はこちら
→ s://いめぴく.jp/Z3fZuWKR

ぜひ通報、拡散して下さい
2025/05/01(木) 14:52:55.74ID:DfOBlPjK0
それを調査報道しろ
怒りをあらわにするとかはイソコみたいなのにやらせとけ
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:56:24.20ID:+hNBiNbt0
>>145
高いのに買い占めるかよバカ
逆に買い控えだよ

安いから買い占めるんだよバカ

こんなに高い米を買い占めてんのなんていねーよバカ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 14:59:31.11ID:AUJ5r25v0
コメを高値で売りたいJAにコメを流通させようとしたのがそもそもの失敗
行政で配れ
役所の倉庫にとりに行くスタイルでいいだろう
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:01:39.80ID:AUJ5r25v0
>>272
備蓄米がノロマってる間にどんどん値段が上がりそうだけどなw
多分今買ってる値段がおそらく安い値段でこれから上がるしか選択肢がなさそうな気もする
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:01:41.24ID:Ilc3E0g90
>>1
備蓄米は危機用で(買い戻しも面倒)
民間で急に増えた関税払っても少し安い輸入米とのブレンドでいいやろ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:03:56.33ID:i/Gjte8m0
JAについて何も言わないけど
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:04:02.12ID:fD2/Tubz0
>>1
口だけマスゴミの輩が怒りをまじえながらって、てめたちを何様だと思ってんだか
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:05:00.31ID:E6kSK92f0
アホくさ何様だよ
ジャニーズ事務所にも統一教会にも沈黙してたくせに
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:05:53.26ID:AmfhZbdg0
他人の事よりもTBSのセクハラ騒動に怒れよw
2025/05/01(木) 15:07:05.21ID:Zirmiffb0
だってぇ・・・ボク達だってJAグループに天下りして悠々自適の老後を送りたいんだも~ん!
何のために官僚になったと思ってんの!!!
2025/05/01(木) 15:09:27.06ID:NEDydu+F0
スーパーのレジで並んでたら前に居た爺さんのかごの中が
うどん麺ばかりだった(´・ω・`)
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:10:32.89ID:BxY+rqlw0
>>243
JAより卸だと思う
2025/05/01(木) 15:11:07.01ID:GCwRCcZJ0
米を本気で手に入れたいなら田んぼやれ
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:12:31.31ID:bB3r2BXJ0
農水省職員なんて黙ってても給料はいるんだから、人のために働くとか面倒臭くてしないわな。
それよか、帰りにどこの赤提灯行こうかと仲間と話してる方が楽しいし
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:13:16.18ID:Ilc3E0g90
>>278
他よりは早かったと思う
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:14:22.82ID:Y4Wi3oOE0
してないでしょ
やる気ないのがわかるやん
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:15:51.62ID:BDamSjLQ0
>>281
うどんでも…ラーメンでも…焼きそばでも…
野菜たっぷりでバランス良く食えば腹持ちも悪ないし…
やっぱ今、麺類に走るのが多いわな…
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:16:28.60ID:txFsy4Dt0
備蓄米のほぼ全てを農水省のお墨付きで買い上げたJAが
小売価格が下がらないように売り惜しみして溜め込んでいましたとさ(終)
てかJA分だけで年間350万トン以上米扱ってるのに
たった20万トン弱のうちのJAに届いた数万トンを裁けないっておかしな話だろ
何が出荷のためのトラックが足りないとか精米が追いつかないだよ
子供じみた言い訳で誤魔化すなこの国民の敵の反社会組織が
2025/05/01(木) 15:18:19.82ID:wyY9DY7O0
金儲けしか考えてねえよな
2025/05/01(木) 15:21:38.27ID:uZztWbgU0
年収3000万貰ってるような奴らが本気で考えてると思ってる?
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:25:10.74ID:NODgiCBS0
今のコメはガンプラと同じ
2025/05/01(木) 15:29:05.92ID:ox3SDDvo0
備蓄米なんか見たこともない。まぼろし〜。
2025/05/01(木) 15:29:49.95ID:NEDydu+F0
戦時中みたいに米農家や米農家に親族居る人間が
食いっぱぐれない世の中に
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:31:38.43ID:/6oOdtkY0
いくらか高くなってるだけで
米なんてそこらじゅうで売ってるだろう
いちいち焚き付けるんじゃねぇーよ
2025/05/01(木) 15:32:28.79ID:kPNdCk0P0
>>25
この人、報ステ時代からパヨクですよ
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:41:50.39ID:VWIM0iwa0
>>207
政府が備蓄米を買う時点でJAに代金が支払われる
JAはその米を指定倉庫(保管料を受け取ってJA管理)に入れたふりしてその米を販売
普通に詐欺なのでは?
297 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2025/05/01(木) 15:45:23.53ID:D0aFL0qv0
JA農水省石破内閣もクズだが野党も人気回復のチャンスに役立たずだなやっぱりダメな連中思想と選挙しか見てない
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:46:34.28ID:RFgqHdJH0
>>287
1食に換算したら麺に走る程高く無いだろw
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:47:25.10ID:j13dy9S80
>>5
芸スポがおかしくなってる
ニュースは憂鬱になるものがあるから芸スポに来てるのに純粋なニュースは他でやって欲しい
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:53:14.65ID:dU9QUHBU0
https://i.imgur.com/YbWINAM.jpeg
https://i.imgur.com/2JPfm2M.jpeg
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:53:23.37ID:dU9QUHBU0
https://i.imgur.com/8VVvJGd.jpeg
https://i.imgur.com/BHSZSA3.jpeg
2025/05/01(木) 15:55:39.46ID:VNIBTlLA0
>>1
彩佳怒りのおこめ券
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:57:19.25ID:dU9QUHBU0
★そもそも米生産農家の「高齢化」で、若い人は米農家にならない
★新型コロナで「米余り」で、高齢の農家は離農
https://i.imgur.com/FIDx6HU.jpeg

★新型コロナが明けて、需要が増えたら
そもそもの生産量が減ってるんだから
「米の価格高騰」

★米価格高騰を見越して、米の先物取引きが急増
それまで米を扱って来なかった他業種が参入して
中抜き業者が急増
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:57:56.56ID:dU9QUHBU0
https://i.imgur.com/YbWINAM.jpeg
https://i.imgur.com/2JPfm2M.jpeg
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 15:59:39.64ID:pb+oEyNH0
電通とか農協とかNHKとか
日本が衰退する理由が分かる。独占して高騰させたり国民に負担を強いる

これと絡んでるのが結局のところ自民党
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 16:01:10.07ID:Egk4L4w70
5キロ10万円でも痛くもかゆくもない奴が白々しいんだよ
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 16:01:46.38ID:b7bWzw600
>>1
され妻乙
2025/05/01(木) 16:08:22.04ID:RG5qYmxA0
彩佳さんの意見は正しい。彩佳さん好きです。
2025/05/01(木) 16:11:01.66ID:sZajDu+00
流通業者が得もしないのに早く安く流すメリットないからな。
2025/05/01(木) 16:11:44.62ID:FX53Ab0V0
>>143
米と書くとアメリカみたいだがなw
2025/05/01(木) 16:35:23.22ID:nqYWhuEF0
米がなくても他にたくさん食べ物あるじゃん
米米言う人って米しか食ってないの?
2025/05/01(木) 16:35:49.31ID:eaZAcbFP0
上級のパヨパヨが庶民の代弁するのは無理があるぞw
それにしてもこの番組はトラウデン、浜田敬子、斎藤幸平みたいなヤベー奴らばかり集めているな(´・ω・`)
2025/05/01(木) 16:40:30.45ID:eN5PiG5Z0
小川彩佳は今が1番色っぽいぜ!
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 16:49:55.90ID:8lE59wVF0
JA潰すまで米買うなよ
でないとまた戦前みたいな食糧難を偽装して
果てしなくぼったくってくるからな
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 16:51:36.00ID:JzLZbZb+0
このお姉様いつも怒ってるなぁ
2025/05/01(木) 16:52:47.61ID:rOudMEif0
そもそも値上がりを理由に備蓄米を放出することがおかしいんだわ
消費量を生産量が下回ってるわけでもないのに、小売価格が上昇してるからといって備蓄米を放出し価格を押し下げようとするのを容認するなら
米余りの状況で買いたたかれ小売価格が一定価格以上に下がる状況を容認しないとならなければ整合性を欠く
2025/05/01(木) 16:53:10.99ID:xu3bqyHQ0
別に少々高くなっても買えばいいだろ
どうせ無駄遣いしかしてない庶民なんだし
2025/05/01(木) 16:54:00.71ID:ydMEeRI70
そんなに怒るほど安い米食いたいのか?
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 16:56:05.70ID:H2Wxm91e0
>>1
値段はともかく、不足してるか?
近所のスーパーやドラッグストアを見る分には途切れることなく棚に置いてあるんだけど。
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 16:57:30.65ID:Lv0D+f7A0
コメウォー コメコメウォー コッコメウォー
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 16:59:01.66ID:w53UpG7S0
流通なんとかしないとそら無理よ
でも急にトラック増やせないやろなんも無いところから湧いてくる訳でもないのに
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 16:59:23.84ID:b6UKE5dV0
政府が足りないと言った瞬間にパニック買いで大混乱するから言えないだけ
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 16:59:30.02ID:hXw2LKwD0
体型のためにご飯残してそう
2025/05/01(木) 17:05:06.76ID:JREEcNTV0
備蓄米にこだわる理由がわからない
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 17:05:42.30ID:wiZrjm5R0
>>16
結局、高いってだけでないわけじゃない
適正価格になっただけじゃないのかね
誰も米に困ってないのよ
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 17:06:39.35ID:wiZrjm5R0
政権批判のネタとしか思ってないんだよな
2025/05/01(木) 17:13:14.78ID:uEGKwVzK0
高値で儲かってるJAが市場を冷やすために備蓄米を売るはずもない
そのためにほぼ全量落札して自分で抱えこんで高値維持してる
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 17:14:26.32ID:gClR7pDZ0
小林彩佳が怒りのフルヌードを披露するしかないねこれは
2025/05/01(木) 17:15:35.30ID:gQQW+KKC0
歳をとってもいい女だな
2025/05/01(木) 17:19:06.43ID:Ivk+/XIX0
はっきりしてるのはこの人は困ってない
怒る理由がない
2025/05/01(木) 17:28:48.69ID:kNTeCeJE0
白ビキニは値上げを
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 17:55:14.89ID:RHIy6vJc0
海外からも日本は省の人間が無能と言われていた
東大が殆どなのに
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 17:56:57.75ID:IvOk+uHg0
ピザ食え
2025/05/01(木) 17:58:13.50ID:MYjkP+Zy0
>>1
そろそろパヨ仕草強調しておかないと局アナに仕事とられる?
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 17:59:55.52ID:CscbxEQX0
家庭でいえば米の分を他に回せばいいだけだから
2025/05/01(木) 18:00:40.82ID:teS+udv30
女性キャスターはお嬢が多いな。
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 18:01:40.66ID:pjXXJzdy0
そのうちJA関係者が襲われそうで心配してる
2025/05/01(木) 18:02:09.30ID:Gn7HgwNt0
老人大国もいいとこだよな。関税下げて外国米緊急輸入するって発想すらない
トランプに頑張ってもらうしかないか
2025/05/01(木) 18:07:12.95ID:Gn7HgwNt0
>>316
農家に補助金だして生産量コントロールしてるのになに言ってるの低能
これからは完全自由競争で作りたい奴に好きなだけ作らせたうえで
高値になるのなら仕方ないかもしれないけど
2025/05/01(木) 18:30:23.64ID:rOudMEif0
>>339
お前みたいな低脳が勘違いしてるけど
減反による補助金とかは価格低下で離農が増えたりして全体の生産量を落とさないためにやってるんだわ
生産者を守り生産量を確保するのが第一義的な目的で、それにより全体の生産量がある程度維持できれば消費者にも価格上のメリットもあるってだけだ
2025/05/01(木) 18:46:07.20ID:Gn7HgwNt0
>>340
適正な価格で出せなかったら税金使う理由ないよね
補助金は税金が原資なのわかってるのか低能は
2025/05/01(木) 18:57:40.43ID:rOudMEif0
>>341
都合のいい時だけ適正価格とか言うなよっていってるんだわ無能
価格が高くなれば引き下げろといい
供給過多で価格が下がればそれは当たり前ってのは都合がいい
理解できないのか又はしようとしないのか、補助金の目的は小売価格を引き下げる事が何よりの目的ではない
お前の主張は補助金は税金だから俺が都合のいいように図れっていってるにしか過ぎない
2025/05/01(木) 19:04:34.78ID:Gn7HgwNt0
>>342
駅前の小売店舗は廃業してるんだから農家だけ保護する必要はない
JAのカスって補助金貰うのが当然だと思ってる厚顔無恥の集団だよね
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 19:17:28.95ID:0x/OdUZQ0
でも石破は批判しないよね?w
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 19:19:10.28ID:NKx9+O3D0
日本国民全滅を目指す自民党の兵糧攻め
2025/05/01(木) 19:23:01.96ID:HwLN5hqe0
生保貰いながら国に物申すド底辺のパ老人
2025/05/01(木) 19:24:20.85ID:rOudMEif0
>>343
日本の農業は補助金がないと成り立たないんだわ
それはアメリカだってそう
自分が高くなって困ってるから安くしろ
安く買えないなら補助金出すなってのは短絡的なんだわ
どこの国だって補助金も出して保護するとこは保護して自国の農業を成立させてる
米の価格が高くて困ってるから安く据え置く努力をしろ、同じく安く買い叩かれるのも良しとしないと言ってるなら理解もするけど
ただ安く買うことだけ求めて文句言ってるだけじゃあ低脳そのもの
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 19:33:33.99ID:judAD9Ha0
>>225
本当はないのにある不利をする理由だぞ?
君の話がどう関係するんだ?
2025/05/01(木) 19:36:11.85ID:daKjR/d10
六本木のメデューサ様も、もう40歳か
2025/05/01(木) 19:41:33.91ID:Gn7HgwNt0
>>347
その引き換えにどこも安値で出してるだろ低能
国民の生存権を保護するために
パンより高いって時点でコメ農家保護する大義名分はなくなってるんだわ
知恵遅れのお前には理解できないみたいだけど
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 19:44:42.39ID:sLqzMt9y0
高くても買うんだから流出させる必要無いよね
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 19:45:12.61ID:gClR7pDZ0
>>337
心配する必要なんてないだろ
悪魔のような連中だぞ
353 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/05/01(木) 19:57:39.09ID:RsipfdM80
今の無能水大臣になる前は普通だったのに
相変わらず名前覚えんし
2025/05/01(木) 20:00:44.01ID:+2YNCyEf0
値上げした高い方売りたいのよ農水とJA農協は
備蓄米、農水は出さない農協は隠すで米価格釣り上げたいのよ
2025/05/01(木) 20:19:19.85ID:Ii1zNGCa0
そのうち学校給食が犠牲になりそうだな
麦飯やアワやヒエになるかもしれん
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 21:05:35.43ID:IEJNr5vr0
散々米は糖質の塊でダイエットの大敵だ!て
テレビでやってたお前らオールドメディアが言える立場か?
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 21:08:18.93ID:ES2xGffV0
怒りの全国おこめ共通券
2025/05/01(木) 21:13:40.34ID:TLyWJNzE0
流通の問題なら農水省ではなく国土交通省の範疇では?
革命女帝小川彩佳女史でもそうかの庭には喧嘩は売れぬ
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 21:26:32.68ID:JlX5vznq0
ガチで政権交代すると思うわこれのせいで
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 22:08:57.86ID:06akNIfX0
>>1
え?

海苔と米の時に6分ちょいでいきなり終わらせてその後にエルサルバドル収容所の特集を15分以上やってたNEWS23でしたっけ?

youtu.be/p7wLFsvfGhs?si=0UJtn2hEIdlOTO2H
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 22:10:35.93ID:06akNIfX0
>>57
この銘柄書かないクソ野郎はなんなんだろうな?
福島県中通り産コシヒカリで業者買取り一俵24000円だぞ?
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 22:12:21.02ID:06akNIfX0
>>319
福島県中通り業務スーパーは米業者が運営してるからいつも安く不足なく在庫あるよ
玄米売りでも会津産コシヒカリ30キロ20000円
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 22:22:09.63ID:RG27dmrx0
JAと農水省役人、これほど悪役がわかってる物語もないな
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 22:29:48.09ID:8wxFRX660
>>150
統一移民党信者必死すぎwwww
共産党以下の売国政党移民党信者www
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 22:34:56.20ID:7d3wqntA0
パンでええやろ
2025/05/01(木) 22:36:22.86ID:UY+1Tq9w0
>>5
なんか政治系のスレ立てるやつもいるけどいらねえ
367 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/05/01(木) 23:05:04.40ID:sFsrtUsm0
してないに決まってるじゃん
精米と物流? 嘘つけ
2025/05/01(木) 23:14:23.63ID:SXqTapKD0
国民の声代弁してんじゃん
偉いわ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 23:19:21.73ID:n+zrXc6A0
小川さんご飯好きなんだな
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/01(木) 23:36:53.19ID:mOJhI+Ev0
兵庫県知事選動画で物議のオリラジ中田敦彦を「報道の日」MCに担ぎ出すTBSの賭け
2024.12.29

>>1
>情報源が曖昧かつ、持論を展開する中田の解説にはあらが目立つ印象もあることはこれまでも指摘されてきた。がそんな中
>兵庫県知事選投開票前の11月15日と16日に、中田がアップした前後編の同知事選についての解説動画を問題視する向きが強まっている。
>
>「中田さんは斎藤元彦氏のパワハラ疑惑も含め、兵庫県知事選において誰が嘘をついているのか、というミステリーとして動画で解説を展開。
>『みなさんであくまで判断して』と一見、中立の立場をとっているように見えるものの、斎藤知事のパワハラ疑惑について『内部調査の結果パワハラではなく、斎藤知事への誹謗中傷という結果に至った』と紹介

うわ、完全にアベ菅高市萩生田石破野田泉前原玉木立花斎藤石丸ソウカ統一朝鮮維新dappiネトサポ総務省既存マスゴミ
=オールドメディア=フェイクニュースから金もらってるんじゃん。いわゆるポリコレ、しかもかなり偏向悪質な部類。
2025/05/02(金) 00:31:48.57ID:CIytnWzk0
こめ
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 00:40:37.08ID:RsOZNH7u0
山本太郎
お米(と野菜と税金)デモ

https://funakamome.com/i/snaptik_7484190256951053586.mp4
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 01:03:47.36ID:TkJOKy1m0
米より炊飯器の方が値段が安い
一瞬でなくなる米より、(故障さえしなければ)ずっと使い続けられる炊飯器の方が
安いって異常だよ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 01:08:08.03ID:TkJOKy1m0
>>365
パンはシンプルな材料だけで作ってるパンならいいけど
(ヨーロッパの個人経営のパン屋で売ってるようなパン)

日本のスーパーやコンビニなどの市販で売られてるパンは
マーガリン(トランス脂肪酸を含む)やら、
防腐剤やら、PH調整剤やら、
食品添加物がいっぱい入ってるから毎日、常食するようなものじゃないな
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 01:09:42.78ID:JOxuKKTq0
ジャーナリストならどこそこの倉庫に何万トン、あちらの倉庫に何万トン、
て調べて報道してくれよ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 01:16:04.63ID:OTaJAuKH0
>>1
コメなんか幾らだろうが全然どうでもいい位の金持ってるくせに
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 01:24:05.60ID:RsOZNH7u0
>>374
杉咲花ちゃんがCMやってるパンは添加物が少ないらしい
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 01:30:19.26ID:/83W/rTn0
>>1
パヨンヌダルク!
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 01:32:57.80ID:fjLg9LZh0
現状では「コメ」より「パスタ」「うどん」

https://j7p.jp/?p=136424
《コメ高騰を生き抜く》代替主食の選び方を専門家が解説
安さなら「うどん」、栄養なら「パスタ」、長続きさせるコツは「代替ときどき米」

節約系インスタグラマーのmemiさんは、毎日の朝食は食パン、昼食は麺類が多いという。

「菓子パンや総菜パンよりはるかに安いので、わが家は朝は食パンと決めています。
近所のスーパーでいつも買う6枚切りの食パンは、去年の69 円から79 円に値上がりしていますが、
それでもほかのものと比べれば値上がり幅がゆるやかなので、買い続けています。

麺類も、そこまで値上がりはしていない印象。
うどんは1袋19 円くらいで売っているスーパーも多いですし、パスタは業務スーパーなら5sで1300 円くらい。
1食80gとすれば約21 円なので、100gあたり約100 円のお米と比較するとずっと安い」

冷凍うどんや乾麺のパスタは長期間保存できるので、
安いときにまとめ買いしておけば、家計がピンチのときに大活躍してくれる。
2025/05/02(金) 01:35:50.16ID:fjLg9LZh0
https://jp.reuters.com/world/europe/CNZ334MER5IQHDWJG6KRYR4FBA-2024-11-09/
アングル:輸入米と価 格下落で困窮、歯車狂うフィリピンのコメ産業
2024年11月10日午前 8:06 GMT+9

国民の4人に1人が農業に従事するにもかかわらず、
フィリピンは現在世界最大のコメ輸入国になったことが、米農務省のデータで分かる。

1億1300万人を超える人びとの消費を賄う目的で
フィリピン政府は5年前、コメ輸入の全面自由化を認める「コメ関税化法」を施行した。
国内農家の痛みを軽減する措置として輸入関税率を35%から40%に引き上げた。

今年の輸入量は過去最高の470万トン、来年はさらに490万トンに上り、
中国やインドネシア、欧州連合(EU)、ナイジェリア、イラクといった他の主要輸入国・地域を上回る見通しだ。

一方、こうした大量の輸入米や災害支援措置の欠如に伴ってコメ農家は撤退や貧困に陥り、
フィリピンは食糧を外国に依存する状況に置かれてしまった。
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 02:45:29.61ID:8UUYpZK00
>>256
╳ゆめぴかり
○ゆめぴりか
2025/05/02(金) 02:52:50.61ID:BuWyA9BD0
まえにTVでJAの闇に切り込んだ番組があったな
JA通さないで直接消費者に販売したり従来のやり方に
疑問を持った農家を徹底的に干すとか
JAは解体して国が管理する団体でも作るべき
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 03:13:13.17ID:eRA8vXCS0
東北の貯蔵庫からの搬出や運送
精米や袋詰め
この辺に数週間もかかるらしい

もう少しマシな言い訳ないんやろか
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 03:28:36.40ID:Sc27mLCO0
小川彩佳が怒り?正論を言ってるだけだな

「どこに行ってる?」備蓄米の流通たった2%…一体なぜ?【news23】
https://youtu.be/3Ex1LXz3Emw?si=zVr9b6FJEa8xbsB4
2025/05/02(金) 03:43:23.17ID:uzXLTxI30
品質

1.魚沼産コシヒカリ
2.各種日本米
3.カリフォルニア米
4.2年前の備蓄米

こんな粗悪なもん売って食わせる時点で終わってるわ💢💢💢💢
美味いと評判のカルローズ
はよ300万トン輸入せんかい💢💢
関税も米問題も一気に吹き飛ぶわドアホ
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 04:10:42.23ID:t4tVOzcl0
https://i.imgur.com/YbWINAM.jpeg
https://i.imgur.com/2JPfm2M.jpeg
2025/05/02(金) 04:26:13.65ID:fMnIapYS0
>>364
立憲民主党が公認して選挙に送り出し、日韓トンネルでも共謀してた統一教会がなんだって?
>>6ともども、物を知らないんじゃなくてわかってて飛んできてるな?
2025/05/02(金) 04:26:30.07ID:1mmR8gxf0
アナウンサーがいちいち怒って感情的になってどうすんの
2025/05/02(金) 04:26:46.70ID:J4oyZ+ec0
TBSら左翼オールドメディアは正しい情報を届けてないけどな
2025/05/02(金) 04:26:51.18ID:Oi8LmS2D0
無いよ
他に目的あるんだろ
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 05:15:48.22ID:CN2VZOcm0
JA「安く仕入れて高く売る。商売の基本でっせ。」
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 05:53:24.91ID:V//cPeC70
スタジオで怒ってるだけかよ。コメンテーターじゃないんだから取材くらい行ってこい
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 06:49:14.37ID:a/g3xFmP0
卵もそうだけど今までが安すぎた、この際倍にしてしまえって考えてる人間がいるんだろうな
余ったら廃棄してでも一回上げた値段を下げることはしないだろう
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 06:50:58.53ID:jI5wCAZy0
全部出しちゃうとまた買い占められるじゃねえかw
5年分は政府も農協も保管してたらいいんだよ。

オールドメディアはでたらめしか言わないからムシムシ。
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 07:27:56.88ID:tE6Szp7g0
アナウンサーのコメントなんか要らない
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 07:37:50.40ID:0Jw+FN9T0
放出の備蓄米、スーパーなどに届いたのは「1・4%」どまり…9割以上が国や全農に滞留
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250430-OYT1T50095/

備蓄米
94% をJAが買い占めた
65% をJAが受け取り済み
1.4%が店頭に並んだ
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 07:40:28.39ID:Q0y8apjR0
>>1
報道なら自分で備蓄米の流通調べ上げてこいや
398通りすがりの一言主
垢版 |
2025/05/02(金) 07:55:15.64ID:0CUo89j80
>>395
それな。事実だけ報道すればいいだけなのに感想なんて誘導してるだけだわ。
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 08:16:45.08ID:bGOJgyQJ0
>>396
そもそもなんで産直市で売らないんだろうな。JAがそのまま売れるんだから早いだろうに。
元々玄米をその場で計って精米して売ってるんだから産直にそのまま持っていくだけでいいんだぞ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 09:21:10.61ID:XLpFVcNg0
日本国民みな米食うのやめればコイツラが干上がるでしょ
2025/05/02(金) 09:21:43.01ID:GHv5zT4Y0
海外へ無償で配ってる米融通すれば解決やん備蓄米はどうでもいいわ
2025/05/02(金) 09:37:35.35ID:KLhMtbBT0
10万トンて4トントラック25000台分だぞ
んな急に輸送できるわけねえだろ
なめんな
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 09:39:37.37ID:955jPHvq0
>>374
天然素材だけのパン食ってたひとより
添加物バリバリの戦後世代が長生きしてるんだよなあ
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:19:07.98ID:eHfhEMzq0
>>403
医療の進歩など別要素もあるだろうから何とも
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:23:03.89ID:gLXaQMSc0
いや、これは本当にその通りだ

なんか今の時代すべてが歪んでる
2025/05/02(金) 10:23:25.17ID:S89xosJV0
出馬とかしそう
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:29:29.65ID:8Q8W9P8J0
自民党
2025/05/02(金) 10:29:46.23ID:UQ9OVk/u0
古米なんだから全開放しちゃえばいいのに
国民が困ってるのにね
業者がキープしちゃうと市場に回らないよ
ついでに税金の無駄だから政治家を減らそう
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:42:33.02ID:p9O0Bv180
>>364
もしかして頭の狂った共産党と中国人以外は全員薄汚い糞尿民族の宗教信者と思い込んでる?
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:49:24.54ID:GO5Mgeyn0
小川彩佳 怒りのヘアヌード
でも良いぞ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 10:54:00.95ID:Sjmjizdy0
なんで届けなきゃいけないんですか? 
ホントに放出したら高値で確保した米が
売れないうちに価格が下がるじゃない
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 14:17:25.73ID:Sc27mLCO0
今夜も彩佳に期待して見よう、彩佳の正論に
2025/05/02(金) 14:48:40.40ID:Y+iq5dwQ0
備蓄米は精米も袋詰めもしてないし、流通業者の確保もあるし、時間がかかるのは仕方がないと思うけどな。
あと、卸は高く仕入れた米を捌くまでは出さないだろ?政府が価格差を補填するならまだしも(w
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 15:32:49.16ID:kUVnkMaS0
本気で怒ってると思う?
2025/05/02(金) 15:33:33.83ID:5Rx+Az8c0
国じゃなくてJAを名指しで批判しろよ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 15:37:00.06ID:3gJ5V7h80
日本の報道は感情的な言葉を使いすぎる 本気とか思いとか
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 16:00:13.05ID:1InEgkXg0
とりあえず 因縁つければ 御意見番
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:15:07.41ID:tq+Zqenn0
「立花孝志さんはものすごく賢い人」日本維新の会・藤田幹事長 当選目指さない選挙活動を「民主主義の中で許容される」と評価 ★2
2024.11.21 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732178830/
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:15:28.46ID:tq+Zqenn0
【日本経済新聞】 維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会
2025.2.4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738599719/
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:15:47.31ID:tq+Zqenn0
【対談】竹中平蔵「立花孝志さんには『ノーベル経済学賞』の理論がある」
2025.3.8 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741414539/
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 17:18:53.30ID:s2E5FjzV0
>>415
小泉進次郎おつ
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 21:12:02.99ID:9BsuHZ420
農家は値崩れを防ぐためなら牛乳を道路に垂れ流して廃棄するし
野菜をトラクターで踏み潰して廃棄もする
米だって今更2000円代にするくらいなら廃棄するだろう
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 22:15:58.57ID:A7f9jejk0
竹田恒泰(アベ信者。石破小泉河野木原小林猿之とかソウカトーイツ朝鮮(同和)とか橋下古市ひろゆきとか石丸立花斎藤ベクレ神谷
とか竹中高市萩生田小池玉木前原とか鳩山野田蓮舫辻元福島とかも)とかが言ってる「日本語の元は朝鮮語」って絶対嘘だよな

何言ってるかさっぱりわからない (韓国人が喋っているのを日本人が聞いても)
2025/05/02(金) 22:38:23.93ID:fjLg9LZh0
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb76ebd5d202aec3e6d7014745e73fb6c279ddd6
これは暴動が起きるレベル…上がり続けるコメ価 格、なぜ備蓄米放出でも下がらないのか?笑いが止まらない人たちがいる現実
5/2(金) 5:02配信

変わらないタイトな需給見通し
流通過程で「スタック」する備蓄米

笑いが止まらない全農と農水省
新潟県のコメ輸出協議会が台湾に出向いて、日本米の輸出商談をした際、
日本側が現在の国内事情を説明して25年産米の輸出価 格の大幅値上げを要請すると、
台湾側から「よく日本では暴動が起きませんね」と皮肉を言われたという。
主要食糧が2倍の価 格になっても暴動や騒乱が起きないのは日本ぐらいのものだろう。

25年産新米が出ても価 格を下げない備蓄米の「買戻し条件」
大打撃を受けるコメ加工食品業界
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:04:16.60ID:A7f9jejk0
[金曜ロードショー/君たちはどう生きるか]
キムタク? 宮崎の選んだ声優が?

やっぱり宮崎駿は朝鮮人(同和:徳川トクチョン時代の在日:偽日本人)だったんだ。
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:43:49.77ID:lkpjS/ov0
米の恨みは絶対忘れない
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:46:38.31ID:lkpjS/ov0
まず筋書き無しでJAが9割も落札出来る理由から教えて欲しい
どうせ大手卸もJAに逆らえないんだろ

これが独禁法に引っかからない理由も教えて欲しい
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:54:36.87ID:zjl2BggE0
>>424
主要食料と言えるかは微妙だけどスペインなどのオリーブやブラジルのオレンジなんかも短期間で2倍の価格になったぞ
2025/05/02(金) 23:55:54.31ID:zjl2BggE0
スペイン、ポルトガル、イタリア、ギリシャとか料理にオリーブオイル多用する国でも別に暴動起きなかった
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:56:04.00ID:2cA7INa/0
農協を見たら売国と思え
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/02(金) 23:59:35.90ID:8IPUsa8Y0
始まったよ〜
金曜日は上村彩子か、嫌いじゃないけど
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 00:15:12.59ID:aYehEIJS0
>>410
なんでコメが無いってだけで、ヘアヌードになるんだよっ
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 00:29:22.92ID:T2TKApRX0
>>427
入札制だから高値をつければいいだけ
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 01:11:31.34ID:ZNb0L7kI0
彩佳怒りのフルヌード
2025/05/03(土) 01:14:33.19ID:wsTavho50
一緒になって高値を煽っている
トイレットペーパー騒動の頃から性質は変ってねえな
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/03(土) 01:17:52.18ID:Gi5uK7pJ0
業者に言えよ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 04:04:23.88ID:OL6SPmIK0
(2025.5.4 NHKスペシャル 未完のバトン 第2回 秩序なき世界 日本外交への“遺言”★2 )
モロ朝鮮人(反日主義者。親中反米)小泉純一郎が「日韓関係は大事」(靖国:東京招魂社=朝鮮の社:徳川(秦,藤原,織田,木下,前田,伊達,宇喜多)トクチョン朝鮮:同和)

 ↑
安倍晋三も菅高市萩生田小池石原見城橋下泉房穂竹中も河野鳩山田中福田中曽根竹下小沢ベクレ玉木前原石破も完全に同じ(親中派リアル左翼/似非保守。自分らが権力を握っている限りでのニッポンガー国益ガー(それでも、当然日本より祖国中国(韓国台湾)のほうが大事))

 ↑
アメリカ沖縄上陸(本土決戦)住民自決,虐殺,占領、日本各地空襲、広島長崎原爆、日本兵の大陸/南方での戦死・シベリア抑留、引揚者の強姦,虐殺・日本人残留(孤児)、を誘導/実質的にやった奴らね
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 05:22:59.01ID:OL6SPmIK0
嫌儲民にも見放されたアベ菅高市(石破)小泉河野西村鳩山前原玉木石丸ベクレ橋下吉村泉房穂ケケ中平蔵立花元彦
 ↓

2025.3.5
斎藤元彦「県民局長は公用PCでわいせつ文章書いた!」記者「PCの中身見た?」斎藤「見てないし書いた文章も知らない」安倍越えたな
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741165302/
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 05:29:16.25ID:KECi/KCU0
してないよ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/05/05(月) 08:27:06.63ID:X84xkbj30
低視聴率。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況