4/30(水) 11:12 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5979eb614500e96045f444ea7979f85928a9e8e4
三國さんにとって、戦争とは何だったのか? c文藝春秋
「僕は、殺し合いに参加したくなかった。国家のためには、死にたくなかった。だから、気を失うまで容赦なく殴られました」
戦時中の日本で、徴兵された若かりし頃の三國連太郎さん(2013年没、享年90)。兵士として戦争に参加することが嫌で、上官に気絶するまで殴られたことも…。戦地にいた約2年の経験が、三國さんの人生に与えた影響とは? 三國さんと30年来の付き合いで、最晩年まで取材を続けたノンフィクション作家の宇都宮直子氏の 『三國連太郎、彷徨う魂へ』 (文春文庫)より一部抜粋してお届けする。(全2回の1回目/ 後編 を読む)
◆◆◆
■「『ビルマの竪琴』はメロドラマですよ」
彼は昼間、「ビルマの竪琴(一九五六年、市川崑監督作品)」の話をしていた。
「あれ、多摩川の奥で撮ったんです。あとでビルマロケの分も加えられてますが。僕は合唱指導をする隊長の役でした。
多摩川で歌ったんですよ、『荒城の月』。僕がこんなふうに棒を振りながら」
三國は「荒城の月」を、伸びのある声でワンフレーズ歌い、「水島?」と主役の上等兵の名を呼び、北林谷栄の演じた現地婦人の声色を真似た。
ヘイタイサンタチ、コニチワ。コレ、オボウサマノ、インコ。アンタラ、ニホン、カエルンカ。
「ずいぶん甘い作品だったですね、『ビルマの竪琴』は。完全なメロドラマですよ。全然、戦争を描いていない。
僕にも戦争体験がありますが、戦地に展望を持った話なんかありません。いつ帰れるなんて話はしたことも聞いたこともない。
よくしていたのは猥談です。それのほかに、慰めがなかった。さっきまで猥談をしていた兵隊が『突撃!』の一言で、気がつけば死んでいる。そんな世界ですから、戦争なんて。
前線は、けっこう衝撃的でした。感覚が麻痺するのでしょうか。遺体が運ばれてきても、涙は出なかった。内地に送るため、骸から髪を切り取ったりはしましたけど、それだけ。
遺体だって、野っ原に放っておくしかなかった。もたもたしていると、こっちまでやられてしまいますからね。
死に鈍感になった分、恐怖には極端に敏感になりました。臭いや音、気配で、敵がどこにいるのかがわかるんです。近いとか遠いとか。数人かたくさんか。そのくらいの判断力、冷静さがないと生き延びられない。みんなが死ぬ。
実体験から言えば、『ビルマの竪琴』は、センチメンタルです。内容がものすごく感傷的でしょ。
実際はもっとドライですよ。亡くなった連中に対する思いよりも、生きて帰れる喜びのほうが断然強い。万歳、乾杯って思い。それが現実だった。
戦地にいた約二年、僕はずっと戦争とはいったい何なのだろうと考えていました。そう思わざるを得なかった。
誰が得するのかわかりませんが、いちばん損をするのは、撃たれて、死んでゆく兵隊たちです。
僕は別に左翼でも何でもないですけど、意味なく弾に当たるなんて、真っ平でした。ほんとうに馬鹿らしいと思いました。
あれはなんのための犠牲だったのか。僕は今でも、ときどき考えます」
■「僕は、殺し合いに参加したくなかった」
戦争に対して、彼には特異な、でも、どうしても譲れない持論がある。その姿勢を貫いたため、戦地では日々、死ぬほど殴られた。敵軍ではなく、自軍の兵士に。
「僕は、殺し合いに参加したくなかった。国家のためには、死にたくなかった。だから、気を失うまで容赦なく殴られました。気絶して、炎天下に転がっていたこともあります。
ある日、上官がついに諦めたんです。彼らだって、毎日殴り続けるのは疲れますからねえ。
それに、僕のような人間を前線に出すわけにはいかないでしょ。邪魔になるだけですし、全体の士気も下がる。
結局、後方に回されて、衛生兵みたいな役割を与えられるのですが、まあ、どこにいても戦地は危険でした。
流れ弾に当たったこともあります。腋の下を貫通したんです。だからと言って、満足に薬もありませんから、寝ているしかない。
そのうち傷が化膿して、ひどい熱が出ました。顔のまわりを蠅がぶんぶん飛んでいました。朦朧としていましたが、それはわかりました。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
【文春】「遺体が運ばれてきても、涙は出なかった」現実の戦争は“映画とは大違い”…三國連太郎が生前に語った「強烈な戦争体験」 [湛然★]
1湛然 ★
2025/05/01(木) 06:50:00.88ID:8aCox0CG92名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:51:59.67ID:GMvGX2a90 昨夜のファミリーヒストリーでは三國連太郎はろくでもない男
3名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:52:00.12ID:yHspUu090 元脱走兵
4名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:52:16.85ID:uwF8aM+G0 昭和天皇ヒロヒト
「原爆落とされたのは仕方ないね~」
「原爆落とされたのは仕方ないね~」
5名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 06:58:18.62ID:OBKZp/qz0 水木しげるのラバウル戦記はおすすめよ。
嫌々戦争に行った人間のリアルな体験が描かれてる。
嫌々戦争に行った人間のリアルな体験が描かれてる。
2025/05/01(木) 06:58:37.34ID:MsCv9ydC0
誰も戦争責任を取らない国てのが恐ろしい
7名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:00:00.57ID:8TVmb0C/0 バカ面して殺し合いやらされてるだけだからな
近代戦争なんてのは単なる殺戮イベント
仕掛けてる連中は何時も同じ
近代戦争なんてのは単なる殺戮イベント
仕掛けてる連中は何時も同じ
8名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:02:04.89ID:8TVmb0C/0 国家間の対立なんてものはない
世界には極一部の支配者と、人類の殆どを占める奴隷がいるだけ
世界には極一部の支配者と、人類の殆どを占める奴隷がいるだけ
9名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:03:18.01ID:8dN+khlf0 さすがに今のこの政府のために命を差し出したくはない
2025/05/01(木) 07:03:21.56ID:srdrHTQD0
人殺しが英雄になるのが戦争
人殺しが非難されるのが平時
ただそれだけの話
コミュニティーは集団洗脳状態だから、簡単にこの価値観が変わるんだな
人殺しが非難されるのが平時
ただそれだけの話
コミュニティーは集団洗脳状態だから、簡単にこの価値観が変わるんだな
2025/05/01(木) 07:04:06.63ID:MiIma+k10
「赤い運命」の元満蒙開拓団の役は凄みがあった
12名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:05:19.75ID:BWF5YS7f0 政治家の意識なんて戦争中も今も変わらないんだろうな
日本人から毟り取った税金を海外にバラ撒いてる政治家見てるとそう思うわ
あいつら国民を自分たちの欲望を満たすための道具としか思ってない
日本人から毟り取った税金を海外にバラ撒いてる政治家見てるとそう思うわ
あいつら国民を自分たちの欲望を満たすための道具としか思ってない
13名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:07:22.26ID:D7fpFHyT0 それであんな変人になっちゃったのか
2025/05/01(木) 07:08:38.85ID:qp0aI8860
15名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:10:28.21ID:hEzb+cL60 戦前は、華族とか、高級官僚の子息は兵役を免れて、一般人だけが徴兵されて前線にだからなぁ
イギリスみたいに、身分の高い人間は率先して国民の盾になるじゃなくて、国民を盾にするが日本式。
イギリスみたいに、身分の高い人間は率先して国民の盾になるじゃなくて、国民を盾にするが日本式。
2025/05/01(木) 07:12:51.52ID:NxmryIO50
戦争は狂ってるって伝えていかなくちゃ
やってることはただの国家の奴隷同士の人殺しなんだから
やってることはただの国家の奴隷同士の人殺しなんだから
17名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:18:59.19ID:tu94GGrh0 >>6
戦争責任を取った国て何処よ?
戦争責任を取った国て何処よ?
18名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:20:05.46ID:y8PUOur30 一生敗戦国で終わるわけにいかないからもう一発戦争やらんと。
19名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:21:21.60ID:tu94GGrh0 この人の事は小学生の時にやってた時代劇の女鼠小僧の相方役で初めて知ったから
てっきり3枚目俳優だと思ってた
てっきり3枚目俳優だと思ってた
20名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:21:41.90ID:8TVmb0C/021名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:22:42.47ID:8TVmb0C/0 世界各国の中央銀行を誰が支配しているか
2025/05/01(木) 07:22:57.79ID:J+ZS2g9F0
生き残った自分が正義で死んだ奴は阿呆
って立派なサヨクじゃないですか
って立派なサヨクじゃないですか
23名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:28:20.68ID:ynZ/UQq00 天皇陛下ばんざーい
その子孫をまだありがたがってるんだもんな
統一教会、オウムの信者をバカにできないね
その子孫をまだありがたがってるんだもんな
統一教会、オウムの信者をバカにできないね
24名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:28:24.08ID:7otXn7Is0 男塾を否定するのか
25名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:30:03.25ID:tu94GGrh0 ちょっと阿部寛ぽいps://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/1/d/700wm/img_1ddc0928d447ef4e684ac6294430450b24431.jpg
26名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:37:36.06ID:aBNHy/jz0 徴兵逃れて母親に逃亡先から手紙を書く
憲兵に捕まる
母親が憲兵に通報した
母親が村八分に家族がなるの恐れたから
そして最前線に送られる
1000人以上の部隊で生き延びたのは20人
まあ変人になります
憲兵に捕まる
母親が憲兵に通報した
母親が村八分に家族がなるの恐れたから
そして最前線に送られる
1000人以上の部隊で生き延びたのは20人
まあ変人になります
27名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:45:45.57ID:sd/Y1vWY0 >>5
水木さんの戦記物と最近ではペリリューが好き
水木さんの戦記物と最近ではペリリューが好き
28名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:48:30.72ID:Kz/i9U590 野坂昭如も火垂るの墓はファンタジー
とエッセイで書いてたからな
実際は足手まといの妹が死んでホッとしたそうだ
とエッセイで書いてたからな
実際は足手まといの妹が死んでホッとしたそうだ
29名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:55:23.22ID:yA+Sus/T0 ファンタジーというより、自分を思いやりのある人物に見せかけるための厚化粧整形のようなものでしょう。偽善が悪いとは言いません。そもそも“偽善の気持ちすらない”からこそ、ヘラヘラしながら「本当はさ〜」なんて言い出すのでしょう笑。偽善っぽいことを口にしていたのも、結局は敗戦後の“61石井軍隊行進教室”で石井に忖度をしていい点をもらうため。そんな節操のなさが透けて見えるようで、嫌らしいのです笑。
30名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:56:33.99ID:ynZ/UQq002025/05/01(木) 07:57:02.88ID:qp0aI8860
2025/05/01(木) 07:58:08.11ID:qp0aI8860
33名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 07:58:11.90ID:yA+Sus/T0 戦前も戦後も、61軍隊行進教室の石井に忖度をする発表しかしない姑息な子どもみたいで、嫌らしい笑。
34名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:00:55.98ID:TuyXVe9u0 >>16
国家間の対立も実際は資本家の対立。金持ちが自分たちの利権を守るために愛国心を煽り大衆を捨て駒として戦地に送り込み殺し合わせる。戦争を煽る資本家は本土の安全な場所でふんぞり返ってるだけ。
立ち向かうべき真の敵は背後にいる。
国家間の対立も実際は資本家の対立。金持ちが自分たちの利権を守るために愛国心を煽り大衆を捨て駒として戦地に送り込み殺し合わせる。戦争を煽る資本家は本土の安全な場所でふんぞり返ってるだけ。
立ち向かうべき真の敵は背後にいる。
2025/05/01(木) 08:08:25.08ID:wrq3J9DF0
36名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:13:33.53ID:Z5QsTLiL0 そもそも嬉々として戦場に居た話は聞いた事は無いけどな
37名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:15:19.55ID:CLa3LHuB038名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:21:10.08ID:4BGfOLnM0 当時の上官のリンチは凄まじかったらしいからな
戦場のどさくさに紛れて、憎たらしい上官をズドンなんてことも多々あったんだろうな
戦場のどさくさに紛れて、憎たらしい上官をズドンなんてことも多々あったんだろうな
39名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:25:15.95ID:j13dy9S80 >>6
宮台真司が言ってたな
死刑になったA級戦犯に全ての罪を被せたと
A級戦犯は東京裁判の嘘に乗っかって戦後日本の礎のために死刑になった
A級戦犯が全部悪くて、国民は被害者だったというそのスキームで日中国交回復もあった。
日本は納得していない、中国も納得していない、でもA級戦犯が悪かったということにして手打ちをした
実際はアメリカの戦争を避けようとしていた東條英機に国民(朝日新聞)は腰抜け東條と書いて戦争を煽っていた
納得してなくても手打ちは手打ち。
靖国参拝はそれをちゃぶ台返しする行為
靖国神社はできないけど、日本国内で諸々の事情をコミュニケーションすべきだと
宮台真司が言ってたな
死刑になったA級戦犯に全ての罪を被せたと
A級戦犯は東京裁判の嘘に乗っかって戦後日本の礎のために死刑になった
A級戦犯が全部悪くて、国民は被害者だったというそのスキームで日中国交回復もあった。
日本は納得していない、中国も納得していない、でもA級戦犯が悪かったということにして手打ちをした
実際はアメリカの戦争を避けようとしていた東條英機に国民(朝日新聞)は腰抜け東條と書いて戦争を煽っていた
納得してなくても手打ちは手打ち。
靖国参拝はそれをちゃぶ台返しする行為
靖国神社はできないけど、日本国内で諸々の事情をコミュニケーションすべきだと
2025/05/01(木) 08:27:26.50ID:qp0aI8860
2025/05/01(木) 08:28:39.64ID:qp0aI8860
42名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:32:02.87ID:Z5QsTLiL0 人類の歴史上戦争責任とった居たか?
43名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:34:19.74ID:lr1Db2UO0 戦場に女を連れて逝けば足手まといに
なるしで、美形の若い男でオトナシイ奴は
士官にアー!され続ける愛人的なのも
戦国時代同様いたんじゃね?w
なるしで、美形の若い男でオトナシイ奴は
士官にアー!され続ける愛人的なのも
戦国時代同様いたんじゃね?w
44名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:34:51.95ID:CLa3LHuB0 >>38
ウクライナ戦争のロシアでも嫌われた上官は後ろから撃たれてみたい
ウクライナ戦争のロシアでも嫌われた上官は後ろから撃たれてみたい
2025/05/01(木) 08:36:30.40ID:5+x2ibne0
そもそも
どうすりゃ『戦争の責任』をとれるんだ?
万の単位で死人が出る戦争じゃ死刑程度じゃ引き合わないだろ
どうすりゃ『戦争の責任』をとれるんだ?
万の単位で死人が出る戦争じゃ死刑程度じゃ引き合わないだろ
46名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:38:22.18ID:CLa3LHuB0 >>42
昭和天皇以外はだいたい責任とったんじゃね?
昭和天皇以外はだいたい責任とったんじゃね?
2025/05/01(木) 08:39:05.57ID:iYFeYBEJ0
今の時代はドローンでピンポイント攻撃できるから
冷静に判断しようがしまいが前線に送られただけで死ぬ
冷静に判断しようがしまいが前線に送られただけで死ぬ
48名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:40:01.72ID:yA+Sus/T0 プラトーンを見ても、現場で嫌われるのは「一番の無能」ではなく、微妙に有能ぶっている中途半端なタイプの方だったりしますね。戦場の軍隊よりも、職場や学校でもよく見かける構図ですね笑。
2025/05/01(木) 08:40:31.21ID:J8/B9vkQ0
流離の岸という映画が良かった
三國連太郎は北原三枝の相手役
4 kデジタルリマスターで見たい
三國連太郎は北原三枝の相手役
4 kデジタルリマスターで見たい
2025/05/01(木) 08:41:44.36ID:DSPq7KI90
昔、街中で佐藤浩一見かけたら三國連太郎も一緒にいてビビったわ
51名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:43:22.50ID:CLa3LHuB0 >>50
そこまで仲が悪かったわけじゃないみたいね、実際には
そこまで仲が悪かったわけじゃないみたいね、実際には
52名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:43:47.92ID:Z5QsTLiL02025/05/01(木) 08:45:31.21ID:BJNP6LAO0
気絶するまで殴る上官が根負けくらい気が強かったのか
54名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:46:28.51ID:bOUlCanQ0 三國連太郎は召集令状が来たら書き置き残して逃亡したらしいね
満州か何処かに逃げようと九州まで行ったけど
そこで憲兵に捕まって連れ戻されたらしい
その先は知らなかった
戦場に行っても徹底的に拒否したのね
それは遥かに大変で勇気の要る事だと思うよ
皆が三國連太郎さんみたいならあんなにはならなかったね
満州か何処かに逃げようと九州まで行ったけど
そこで憲兵に捕まって連れ戻されたらしい
その先は知らなかった
戦場に行っても徹底的に拒否したのね
それは遥かに大変で勇気の要る事だと思うよ
皆が三國連太郎さんみたいならあんなにはならなかったね
55名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:47:43.79ID:yA+Sus/T0 もっとも、後れを取った者から順に射殺されていくような状況では、個人の有能か無能かなど関係なく、「とりあえず射殺されなかった者勝ち」という現実しかないのかもしれませんね笑。
56名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:48:30.89ID:CLa3LHuB057名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:49:34.49ID:OdGW27vu0 せんそーは何を理由にしたものでもそんなもんだよ
ウクライナにもすぐ白旗を揚げろと言ってこ来いよ
ロシアにも中国にも逆らうなよ
ウクライナにもすぐ白旗を揚げろと言ってこ来いよ
ロシアにも中国にも逆らうなよ
58名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:49:48.73ID:CLa3LHuB059名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:50:07.82ID:W0htx1Zk0 ファミリーヒストリーって真実の中にデマも入ってることがあるって記事になってなかったっけ
60名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:50:39.04ID:CLa3LHuB0 >>59
三國連太郎は割と話を盛る人だったらしいね
三國連太郎は割と話を盛る人だったらしいね
61名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:53:53.43ID:Z5QsTLiL062名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:54:23.03ID:tu94GGrh063名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:55:05.27ID:CLa3LHuB064名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:57:24.99ID:bOUlCanQ0 国のために死ぬなんてイヤだ死ぬわけにはいかない
みたいな書き置きを残して逃亡したのは知ってた
連れ戻されて母親から言われたらしい
私らが生きるために死んでくれと
つまりそれだと思う
国家的村八分が怖かったから
皆がやる事を一緒にやった
国民の半分でも三國さんみたいな勇気があれば良かったのだろうけど
みんな勇気が無かった
家族のためでも愛する人のためでもなかった
何のための戦だったのか戦後何度も考えて結論は何だったのか書いてないけど
たぶんそのような所だと思う
みたいな書き置きを残して逃亡したのは知ってた
連れ戻されて母親から言われたらしい
私らが生きるために死んでくれと
つまりそれだと思う
国家的村八分が怖かったから
皆がやる事を一緒にやった
国民の半分でも三國さんみたいな勇気があれば良かったのだろうけど
みんな勇気が無かった
家族のためでも愛する人のためでもなかった
何のための戦だったのか戦後何度も考えて結論は何だったのか書いてないけど
たぶんそのような所だと思う
65名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:58:51.62ID:CLa3LHuB0 >>64
俺は戦争を完全に否定するわけじゃないが、どうやっても負けが確定している戦争をやるのは馬鹿
俺は戦争を完全に否定するわけじゃないが、どうやっても負けが確定している戦争をやるのは馬鹿
66名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:58:55.20ID:Z5QsTLiL067名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 08:59:09.29ID:bOUlCanQ068名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:00:41.86ID:bOUlCanQ069名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:02:13.19ID:tu94GGrh0 >>60
じゃあ実父が海軍だかのお偉いさんと言うのも嘘だったのかな
wiki見ると母方の実家が没落して母親が16歳で士官の家に女中奉公してお手付きされて生まれたのが連太郎とか
ドラマみたいな筋書きだけど
そこだけ聞くと有栖宮家さんをちょっと連想する
じゃあ実父が海軍だかのお偉いさんと言うのも嘘だったのかな
wiki見ると母方の実家が没落して母親が16歳で士官の家に女中奉公してお手付きされて生まれたのが連太郎とか
ドラマみたいな筋書きだけど
そこだけ聞くと有栖宮家さんをちょっと連想する
70名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:04:56.28ID:KPU+gReo0 戦争映画はみんなそんな感じで苦手だわ。
実際はもっとドライってのはよく分かる
感情持ったら狂うから自衛でドライになるんだろうな
実際はもっとドライってのはよく分かる
感情持ったら狂うから自衛でドライになるんだろうな
71名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:05:18.20ID:CLa3LHuB072名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:06:35.08ID:CLa3LHuB02025/05/01(木) 09:08:22.95ID:bs8vU11u0
昨夜佐藤浩市のファミリーヒストリーもやっていて
ファミリーと言うより三國連太郎ヒストリーみたいだったし
三國連太郎のなんかがあったんか?
4月14日が命日だからか?
ファミリーと言うより三國連太郎ヒストリーみたいだったし
三國連太郎のなんかがあったんか?
4月14日が命日だからか?
74名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:08:50.08ID:01SZgt680 医師も担当患者が死んでも泣かないしな
75名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:09:46.96ID:Rff76trX0 前線に行ったら死ぬから何としても上官に諦めさせるまで殴られたのか
さんまの生きてるだけで丸儲けが思い浮かんだわ
さんまの生きてるだけで丸儲けが思い浮かんだわ
76名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:15:23.25ID:C1Mv5eKL0 神風特攻隊みたいなのが美化されてるのはどうかと思う自殺テロでしょ
アメリカ人からしたらそりゃ恐怖で原爆を落として平和になったと捉えるのはしょうがない
アメリカ人からしたらそりゃ恐怖で原爆を落として平和になったと捉えるのはしょうがない
77donguri!
2025/05/01(木) 09:18:08.82ID:+t0XyxMv0 晩年の三國さん、よく蕎麦屋で一緒になった
街に何軒かある蕎麦屋のなかの、もっとも庶民的な店
注文の声だけで、あの大俳優だとわかった
いつも温かい天婦羅そば
「お元気ですねー」に「いやー、もうさっぱり駄目ですよー」の気さくなお応え
それでも杖をついて歩かれ、足腰を鍛えていらっしゃった
街に何軒かある蕎麦屋のなかの、もっとも庶民的な店
注文の声だけで、あの大俳優だとわかった
いつも温かい天婦羅そば
「お元気ですねー」に「いやー、もうさっぱり駄目ですよー」の気さくなお応え
それでも杖をついて歩かれ、足腰を鍛えていらっしゃった
78名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:18:21.58ID:bOUlCanQ079名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:19:11.76ID:yA+Sus/T0 相手が死んだからといって、自分が勝ったわけでもない。自分が生き残ったからといって、死んだ相手の財産を自分が貰えるわけでもない。
80名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:20:40.01ID:WfDJK3Gk0 遺体の損傷が激しすぎて泣くより恐怖の方が大きかった
ウチの軍医だった爺ちゃんが言ってた
ウチの軍医だった爺ちゃんが言ってた
81名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:22:32.55ID:6lLQ656D0 終戦から80年だぞ
一体いつまで戦争を引きずって商売してんだ
一体いつまで戦争を引きずって商売してんだ
82名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:23:05.59ID:yA+Sus/T0 まあ、ますごみ死喰い人は、死んだ和也が果たせなかった夢を、自衛隊ヘリに吊り上げられるようにして成し遂げるマンガなのか知りませんが笑
2025/05/01(木) 09:23:38.07ID:BJNP6LAO0
過酷な環境でも猥談をよくしていたというのが若者らしいな
84名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:31:13.31ID:Gvpn9J8V085名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:38:05.91ID:Gvpn9J8V0 三國連太郎氏は、自らが被差別部落出身であることをカミングアウトし、差別問題に強い関心を持っていた
らしいから、日本自体に恨みがあるのかな
でもオランダの飾り窓に行ったときは自身のアレが短小包茎早漏だから日本の恥だと思って女を買いに行かなかった愛国心もある
らしいから、日本自体に恨みがあるのかな
でもオランダの飾り窓に行ったときは自身のアレが短小包茎早漏だから日本の恥だと思って女を買いに行かなかった愛国心もある
86名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 09:47:23.20ID:ZCHfbigC0 「切腹」の役は地で演じたんかね。また見直すか
87 警備員[Lv.16]
2025/05/01(木) 09:56:23.60ID:wunzeoL/0 実際 戦争経験者は「あの頃は良かった」
とか言わないよね
とか言わないよね
89名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 10:09:11.99ID:NQWOP8kZ0 >>48
違うよ正義感のある有能な人間が嫌われるんだよ
プラトーンでもそうだろ
エリアスは有能だった
ただしバーンズとは違い理知的な側面がある事で
バーンズ一派に疎まれていたわけ
エリアスもバーンズも軍曹としては有能なんだよ
ただしタイプが違いすぎるゆえに
交わることが出来ない
本当の無能はこの二人を接近させた上層部
違うよ正義感のある有能な人間が嫌われるんだよ
プラトーンでもそうだろ
エリアスは有能だった
ただしバーンズとは違い理知的な側面がある事で
バーンズ一派に疎まれていたわけ
エリアスもバーンズも軍曹としては有能なんだよ
ただしタイプが違いすぎるゆえに
交わることが出来ない
本当の無能はこの二人を接近させた上層部
90名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 10:13:03.35ID:Y2EBVCld0 >>4
国に帰れよ
国に帰れよ
91名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 10:13:22.75ID:ow9UtN6o0 佐藤浩市は七光りだなあ
92名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 10:16:47.75ID:NMPFsYfU02025/05/01(木) 10:18:38.28ID:FZ1UGx5O0
プーチンみてりゃわかるよw
今だって変わらない。
結局兵隊なんてあいつにとってはただの駒にすらなってない
今だって変わらない。
結局兵隊なんてあいつにとってはただの駒にすらなってない
2025/05/01(木) 10:31:42.09ID:J+dG9IRI0
そんな状況で上官に楯突けるのはすごい
みんなできないから思考停止して死んでったんだろうし
みんなできないから思考停止して死んでったんだろうし
95名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 10:32:57.83ID:9By3YtzQ0 拒否したから憲兵に捕まって前線に送られた
そこでも拒否したから上官からボコボコにされた
それでも拒否したから前線から外されて後ろに回された
だから生き残れた
そこでも拒否したから上官からボコボコにされた
それでも拒否したから前線から外されて後ろに回された
だから生き残れた
2025/05/01(木) 10:36:38.73ID:uMrnDOiy0
万年東一は前線でもやりたい放題だったらしいがね
兵隊やくざのモデル
しかし三國連太郎の人生は凄いよなぁ
兵隊やくざのモデル
しかし三國連太郎の人生は凄いよなぁ
97名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 10:40:03.17ID:fX5o/9Cg0 >>65
進行中のウクライナロシア戦争を見てどう感じる
欧米の支援で当初はウクライナが勝つと思ってたやつけっこういた
継戦して3年以上すでに数万人の若者が死んでるが
それでも徹底抗戦支持者は根強くいる
進行中のウクライナロシア戦争を見てどう感じる
欧米の支援で当初はウクライナが勝つと思ってたやつけっこういた
継戦して3年以上すでに数万人の若者が死んでるが
それでも徹底抗戦支持者は根強くいる
98名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 10:42:15.67ID:Z5QsTLiL0 >>71
だから毛沢東は自分の国をメチャクチャしてもヘラヘラ笑ってたんだなw
だから毛沢東は自分の国をメチャクチャしてもヘラヘラ笑ってたんだなw
2025/05/01(木) 10:43:01.09ID:NhdjVnrh0
>>21
それ、ロシア工作員の社長が全社向けスピーチで話してたネタ
それ、ロシア工作員の社長が全社向けスピーチで話してたネタ
100名無しさん@恐縮です
2025/05/01(木) 10:46:49.61ID:zZNyrUQL0 ロシアに言えよ、CNカス左翼
レスを投稿する
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- 米CIA、あまりにも中国内部の機密情報が手に入らずドラマ仕立ての中国人向け動画を作って情報提供呼び掛けwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- ▶ぺこらすこすこスレ
- ぶっちゃけ俺達まだまだ値上げに耐えれるよな [782460143]
- 宇多田ヒカル新曲「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」→日本人発狂 [462275543]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]