X

史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2025/04/29(火) 18:07:12.39ID:tCg+NWC69
https://news.yahoo.co.jp/articles/b66db232b16044dff5d5f818178dcf7f5e0df321
4/28(月) 17:01

アニメ映画に欠かせないのが声優の声。キャラクターに息を吹き込む大切な役目であり、声優の良し悪しによって作品の出来は左右される。しかし、アニメの吹き替えにはプロの声優でなく、タレントなどの芸能人を起用するケースは珍しくない。そこで今回は、芸能人が声優を担当して成功した映画を5本セレクトして紹介する。

爆笑問題・田中裕二『モンスターズ・インク』(2001)
【注目ポイント】
『モンスターズ・インク』は、2001年に公開され爆発的な興行収入を記録。さらに翌年開催のアカデミー賞で4作品にノミネートされるなど、興行面でも批評面でも大きな成功を収めた作品だ。
今作でW主演を務めたのがサリー役のホンジャマカ・石塚英彦と、マイク役の爆笑問題・田中裕二。公開当時、巨体のサリーと小柄なマイクというキャラクターを体現したような配役が話題となった。

堺雅人『プロメア』(2019)
【注目ポイント】
TRIGGER制作で2019年に公開されたアニメ映画『プロメア』。当時、熱烈なファンが多く、公開中にパンフレットを何度も重版するほど人気となった作品だ。まず本作の脚本家は古田新太をはじめとした役者によって旗揚げされた劇団新感線の作家・中島かずきだ。そのため、今作では舞台出身の俳優が多く起用された。古田新太、松山ケンイチ、早乙女太一などが主要キャラクターの声を務めている。なかでも評価が高かったのは、自治共和国プロメポリスの司政官・クレイを演じた堺雅人だ。今石洋之監督は「度肝を抜かれた」といい、堺雅人の演技に合わせてキャラを描き直したという。まさに“怪演”といった調子で、ファンからの評価もかなり高い。

天海祐希『名探偵コナン純黒の悪夢』(2016)
【注目ポイント】
本作は『名探偵コナン』の劇場版シリーズ第20作目だ。コナンの映画といえば、毎回ゲスト声優として芸能人が起用されるが、作品のファンから「棒読みじゃん」と批判を集めることもしばしば。そんななか本作で起用された天海祐希は絶賛された。天海が演じたのは、黒ずくめの組織の一員である“謎の女性”だ。「記憶喪失状態になっており、自分の正体を思い出すためにコナンたちと一緒に行動をする」という、非常に難しい役どころである。(中略)しかしさすが、元宝塚のトップスターであり名女優。その演技には「声がとにかくかっこいい」「演技上手すぎてびっくりした」といった声が多く挙がった。

唐沢寿明『トイ・ストーリー』(1995)
【注目ポイント】
「もはや、唐沢寿明の代表作は『トイ・ストーリー』なんじゃないか」と思うほど、彼のイメージを確立した作品。ちなみにバズの声は所ジョージ。こちらも独特の鼻声が魅力を引き立てている。
唐沢は『トイ・ストーリー』がアメリカで公開された当時、撮影でロスにおり、偶然作品を見た際、世界初の長編フルCGデジタルアニメの映像技術に驚き、オーディションを受けたというエピソードがある。本作の最大の魅力は、各キャラクター(おもちゃ)の強烈な個性だろう。言うまでもなく、キャラクターに命を吹き込み、魅力的な存在に仕上げるのが声優に託された最も重要な仕事だ。
三ツ矢雄二や大塚周夫といった百戦錬磨のプロ声優から所ジョージといったTVタレントまで、バラエティー豊かな声優陣が揃う『トイ・ストーリー』だが、その中でも唐沢寿明の評価は高い。レビューサイトでも「吹き替えが完璧」という声が多い印象だ。(中略)

菅田将暉『君たちはどう生きるか』(2023)
【注目ポイント】
個人的には、エンドロールで菅田将暉の名前を見たとき「え、どの役が菅田将暉だった?」と考え込んでしまうほど作品に溶け込んでいた。
(中略)

全文はソースをご覧ください
https://eigachannel.jp/column/57057/
2025/04/29(火) 18:08:06.79ID:g6uDwZOG0
愛しさと切なさと
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:08:08.27ID:XAuRhU0e0
いいだろ!!
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:08:59.30ID:tsEURY4T0
桜塚やつくんは美味かった らしい
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:09:48.13ID:GMdeY7Ut0
篠田麻里子の『TIME/タイム』
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:10:07.27ID:OcMDBXsH0
羽賀研二がやらかしてなければ今頃キムスバぐらいの活躍してたろうにもったいない
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:10:07.52ID:xxe2Ruzl0
タッチのこぶ平キャッチャーだろ
2025/04/29(火) 18:10:55.64ID:/7aepGCx0
羽賀研二
2025/04/29(火) 18:11:44.70ID:OIFESOAp0
獣王星の堂本光一
2025/04/29(火) 18:11:52.34ID:QX3ahbfr0
大山のぶ代だろ。
2025/04/29(火) 18:12:17.45ID:niEgI9So0
うまくて印象に残ってるのは男なら谷原章介、女なら三浦理恵子やなあ
2025/04/29(火) 18:12:31.97ID:yjWKzj/U0
アシタカの松田洋治しか居ない
2025/04/29(火) 18:12:39.00ID:E5Q9o9np0
大泉洋
2025/04/29(火) 18:12:52.71ID:QeHB2jEx0
プロメアの堺雅人は良かったけど、主役の松山ケンイチが台無しにしてたな
熱血キャラなのに声に覇気がなくて最悪だった
2025/04/29(火) 18:12:58.17ID:4vhUMZ4y0
昔のうる星やつらの鷲尾真知子
2025/04/29(火) 18:13:11.18ID:Dg/IG8ng0
所ジョージ
2025/04/29(火) 18:13:14.78ID:yjWKzj/U0
じゃりン子チエの西川のりおも居たわ
2025/04/29(火) 18:14:26.07ID:tDXjh+xy0
戸田恵子ちゃうんか
2025/04/29(火) 18:15:51.11ID:Mspks7zw0
「グレンラガン」の上川隆也と「茄子 アンダルシアの夏」の大泉洋かな
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:15:53.22ID:isVZZgY10
ラピュタのムスカ大佐役の寺田農さんかな
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:16:17.14ID:6/YyxjKw0
モロの君の美輪明宏
湯婆婆の夏木マリ
2025/04/29(火) 18:16:27.20ID:Wi/sR1hm0
日高のり子の一択
2025/04/29(火) 18:16:46.05ID:wRkeENNq0
福留功男だろ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:16:55.85ID:7KU4qTLb0
萩原聖人がいないが
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:16:58.03ID:slabMuiN0
デスラー総統やろなぁ
2025/04/29(火) 18:17:12.63ID:3qyrxtLS0
アイカツフレンズで美山加恋が完璧に声優してたのバビット
2025/04/29(火) 18:17:20.06ID:6P1Rke+e0
松たか子は?
2025/04/29(火) 18:17:34.99ID:oZZmzU6l0
初井言榮さん
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:17:39.55ID:MqPhdUXm0
羽賀研二だろ
2025/04/29(火) 18:18:01.65ID:i+21PlBa0
羽賀研二
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:18:08.31ID:LtfclL/X0
戸田恵子に1票
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:18:12.35ID:ZxGWCvfL0
この中じゃ涸沢だな
2025/04/29(火) 18:18:41.58ID:5Ucmz93b0
ラプンツェルは?
2025/04/29(火) 18:19:00.36ID:AhsDq41b0
カイジ
2025/04/29(火) 18:19:07.37ID:PJRWL6hC0
デスラーの人伊武雅刀?
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:20:02.45ID:bE8EZE2r0
菅田将暉は上手かった
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:20:06.59ID:naks9o6U0
山田康雄
2025/04/29(火) 18:20:13.96ID:diyJbfpH0
誰がなんといおうと三浦理恵子。
あの甘ったるい声はなかなかない。
R.O.Dね。
2025/04/29(火) 18:20:46.78ID:Mspks7zw0
>>23
あれ元の声の面影なさ過ぎて、分かっていても未だに認識できない
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:20:51.63ID:jjcEyj7I0
こぶ平
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:21:12.26ID:jm9L6zmC0
林家正蔵
「タッチ」の松平孝太郎
2025/04/29(火) 18:21:19.30ID:Yq2pwp6A0
ラサール
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:21:25.48ID:blqRrY9A0
圧倒的に寺田農だろ
2025/04/29(火) 18:21:49.44ID:gpobY/9q0
いぬやしきの実写とアニメで同じ役をやった本郷奏多
2025/04/29(火) 18:21:54.28ID:Ro3BpfOT0
羽賀健二だろ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:22:07.42ID:3wJ9OeLS0
あおい輝彦のジョー
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:22:13.43ID:blqRrY9A0
ワーストは湾岸ミッドナイト小栗旬
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:22:38.54ID:zccwllk70
>>14
場数なのかね
ミニオンの松ケンはわからんほどめちゃくちゃ良かったけど
2025/04/29(火) 18:23:20.74ID:R4C/6WEb0
頂点は戸田恵子。
2025/04/29(火) 18:23:32.82ID:hak5WxS70
土屋太鳳の僕だけかいない街は
びっくりしたなぁ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:23:43.09ID:x7ykcCNh0
風間杜夫(モルダー)
戸田恵子(スカリー)
2025/04/29(火) 18:23:55.77ID:+QF5I50G0
>>35
あの人普通に声優業やってるぞ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:23:55.84ID:RWE4tVNU0
特徴的でキャラクターにも合ってて何年間も毎週放送されてたラサールさんが最強だろ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:24:08.29ID:FY8vtlSJ0
エボシ御前一択
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:24:23.03ID:jm9L6zmC0
田中裕子(エボシ)
2025/04/29(火) 18:25:24.74ID:m68SkdlW0
タッチのこぶ平も三ツ矢雄二にしごかれたんだろ?
2025/04/29(火) 18:25:54.32ID:PStJfeIT0
堺雅人
青い文学シリーズで主役やってて上手かったな
高い声出すとちょっとだけ神谷浩史っぽくなる
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:25:54.49ID:OJF+Z3lJ0
メイちゃぁんの北林谷栄
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:25:55.06ID:MhxZkFF+0
チンーポチーンポマラ舐めるー
2025/04/29(火) 18:26:00.05ID:5w7Z5yyr0
田中のやつは太田が馬鹿にしてたな
半分嫉妬だけど
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:26:16.93ID:5wmbmAyX0
松雪泰子歌もうまかった
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:27:06.87ID:kLQ8pbUo0
戸田恵子は声優から女優や芸能人て感じ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:27:48.81ID:BXCvtfi20
西川のりお
2025/04/29(火) 18:27:49.89ID:9lIVYxCT0
>>1
一位は美輪明宏だろ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:28:01.21ID:CZDwbN7b0
>>4
生前はたまに深夜アニメのモブで名前を見たよ
「RAINBOW 二舎六房の7人」で、ジョーに水銀を飲ませようとするイカれたヴォーカル役とか、すっげー上手かった
声質があれだから、ニヒルな悪役をやらせるとハマる
もったいないね
2025/04/29(火) 18:28:08.60ID:6e+T4Vmb0
>>17
テツとビートルジュースは西川のりおの声だよなぁ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:28:12.48ID:LyJ+8FlQ0
るろうに剣心じゃないのか
2025/04/29(火) 18:28:58.20ID:1/HcXFF/0
神木隆之介のスレかと思ったが
2025/04/29(火) 18:29:10.12ID:RbYnpkAi0
ラサール「おまえら忘れてやしないか?」
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:29:11.22ID:ZBECrELm0
庵野秀明は
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:29:14.17ID:PqxA8QnG0
ここまで寺田農なし
2025/04/29(火) 18:30:02.03ID:6e+T4Vmb0
>>33
中川翔子の台詞回しがどれだけ上手く感じても
歌の部分は本職のミュージカル女優さんだったからな
2025/04/29(火) 18:30:13.30ID:Yb5FvsHQ0
堺さんは売れっ子になる前はこち亀の白鳥もやってたのな
2025/04/29(火) 18:30:39.55ID:XwsCdhnQ0
ハウルのキムタクは意外と悪くなかった
2025/04/29(火) 18:30:47.35ID:9LNOuMR90
宮迫
2025/04/29(火) 18:31:03.97ID:5NtlvPXu0
>>57
人間失格とこころが似合ってたな
下手な声優よりよっぽど上手い
2025/04/29(火) 18:31:20.45ID:+QF5I50G0
>>67
あれはむしろボロクソに叩かれた方
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:32:01.04ID:TCRusKb40
あおい輝彦
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:32:06.38ID:FaTpuRPY0
松雪泰子
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:32:11.69ID:B+P3okQQ0
水橋研二、といってもみんな知らんわな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:32:17.07ID:V3EvDo+L0
特撮出身はある程度アフレコやってるし
ズブの素人ではないから除外な
2025/04/29(火) 18:32:51.10ID:j5UEWiCX0
耳すまの高橋一生は?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:33:20.41ID:CZDwbN7b0
アニメではなく洋画吹き替えだけど、ガクトは意外と上手い
下手さが気になって映画に集中できないような芸NO人どもとは一線を画す
アニメやっても上手いんじゃないかな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:33:32.94ID:8NCOEJxK0
堺雅人の白鳥麗次
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:34:32.99ID:OgA9u+T80
三輪明宏が入ってないとか
あとラサール石井の両津はなかなか良いと思う
ラサール本人はあまり好きではないが
2025/04/29(火) 18:34:43.08ID:dDSBcVw30
湯婆だろ
2025/04/29(火) 18:35:00.55ID:5NtlvPXu0
獣王星の小栗旬は忘れたい
光一は頑張ってたけど
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:36:22.60ID:cY0UtWqn0
ディズニー声優の羽賀研二さんだろ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:36:25.13ID:hzBI6vXb0
石原裕次郎
2025/04/29(火) 18:36:27.51ID:YyMXLTzD0
桜塚やっくんだろうな
はっきり言って気づかない
事故がなければジブリ映画に出ていてもおかしくなかった
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:36:44.43ID:HWvDmJDH0
龍虎の拳テレビSPでユリの声当てた浜崎歩(15)
2025/04/29(火) 18:36:55.98ID:Ps2rvaHq0
アニメじゃないけどアレフとトイストーリーの所ジョージ
ファインディングニモの木梨憲武
2025/04/29(火) 18:37:09.02ID:2n0XGwuy0
生瀬勝久
ギースハワードやビリーカーンなど
当時のSNK格ゲーは劇団新感線がやってたから後に俳優として出世したやつが多い
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:37:11.52ID:jE/L0/5d0
>>4
僕は、神山満月ちゃん!
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:37:18.27ID:T0NIZ0eM0
>>44
銀魂のマダオみたいだなw
2025/04/29(火) 18:37:20.49ID:mnsPXGiA0
>>56
どっちの意味でしょう?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:37:25.93ID:mbcfyhh50
爆笑田中
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:37:33.27ID:8kIx07+i0
>>33
Ωのアテナは酷かった
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:37:45.91ID:35Apr7Tk0
一番声優で結果残してるの神木隆之介だろ
2025/04/29(火) 18:37:48.54ID:a3wjU/OD0
鷲巣いわおの人
うらべの人
2025/04/29(火) 18:38:00.77ID:5NtlvPXu0
生瀬なサムスピにも出てたんだっけ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:38:10.91ID:6B/paAre0
>>74
キムタクは君生きも良かった
ああいうのが声優を使わない中間くらいの意味があるキャスティング
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:38:22.12ID:w+CzP5+N0
宮迫博之
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:38:28.40ID:jE/L0/5d0
宮迫博之
2025/04/29(火) 18:38:38.88ID:6e+T4Vmb0
>>77
涼風真世さんは>>1のランキングにある天海さんの先輩トップスターだったのにね…

天海さん以外でも今は元宝塚のトップや準トップ級から
適材適所で声優として活躍してる人がちらほらいる
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:39:23.54ID:RaaqRQX80
伊藤沙莉
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:39:23.40ID:ZJOYkDIC0
羽賀研二と一昨年くらいにハコヅメの警視部長の声やったケンコバだな
芸能人声優なんて基本クソだがこの2人は認めざるをえないわ
2025/04/29(火) 18:39:24.86ID:7yyWatev0
『映像研〜』の伊藤沙莉が出てないのが意外。あと拒否反応あるかと思ったが存外
『デデデ〜』の凰蘭はあの以外は考えられないくらいのハマり役だった

最悪はDAIGO。端役ならどうでも良いが
『MI:フォールアウト』の重要キャラをオファーした奴は業界干されるべき
2025/04/29(火) 18:39:38.24ID:bX2Ua7h90
>>71
眼科行こうぜ!
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:39:43.26ID:J6mX1lxa0
シャアだけじゃない!池田秀一代表作ランキング

1位 シャア・アズナブル
2位 クワトロ・バジーナ
3位 キャスバル・レム・ダイクン
4位 ネオジオン総帥
5位 フル・フロンタル
6位 エドワゥ・マス
7位 赤井秀一
8位 幽霊(赤い光)
9位 ギルバート・デュランダル
10位 オスカ・ダブリン
11位 オムル・ハング
2025/04/29(火) 18:39:57.00ID:dEbC8e/D0
ブルージャイアントの山田裕貴と間宮祥太朗はけっこう良かった
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:40:16.62ID:C5/KygB00
>>99
神木はゴリ押しされただけで普通に下手だよ
飛行士や100ワニや大コケしてるアニメも沢山ある
2025/04/29(火) 18:40:36.70ID:qS8bbsSa0
岸谷五朗
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:40:53.49ID:OcMDBXsH0
>>110
三木道三のアルバムかっ!
2025/04/29(火) 18:41:08.67ID:n7kXMMS00
所さん
2025/04/29(火) 18:41:50.21ID:BgdVsPOU0
鉄コン筋クリートの蒼井優だな
その後やったフジテレビのアニメはクソだったけど
2025/04/29(火) 18:42:19.20ID:cZmOA/FP0
声優羽賀研二はずっと惜しまれてるねぇ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:42:35.51ID:enu92ony0
萩原聖人のアカギとカイジだろ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:42:49.22ID:MnlSQszn0
最強は川島海荷
2025/04/29(火) 18:43:01.25ID:KfZtAWE+0
>>69
それなら森尾由美はいいと思う
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:43:12.85ID:CZDwbN7b0
上手けりゃ芸NO人でも芸人でもなんでもいいんだが、なんでドヘタクソを起用するんだろな?
映画の興収なんてリピーターがどれだけいるかで決まるのに、ヘタクソ過ぎて作品の質を落とすようなことになれば
そいつを起用することで得られる宣伝効果なんか吹っ飛ぶだろ

典型例が「キングコング髑髏島の巨神」の佐々木希
主演のガクト含め、他の人達は一定の技量があったが、ヒロイン役の佐々木一人だけが小学校の学芸会レベルで作品をブチ壊してた
世界的にはメガヒットとなりながら、日本だけ興収20億がやっとの小ヒットに終わったのは佐々木のせいも多分にあると思う
そんくらい酷かった
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:43:24.57ID:09XpCkRs0
>>69
その傲慢さを麻生に見抜かれて無視されたんだろう?
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:43:30.33ID:oGbHmfL70
ハングリーハートのゴン中山
2025/04/29(火) 18:43:49.95ID:Q7uo01Id0
>>18
声優さんジャンルやろ?
2025/04/29(火) 18:44:04.48ID:+QF5I50G0
>>120
森尾由美は日高のり子の後釜にはなれなかった
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:44:18.20ID:Aj61tR3T0
テツ
タッチのキャッチャー
ケンマスターズ
2025/04/29(火) 18:44:27.35ID:ovziR3iC0
俺たちゃ妖怪人間のベラをやった倉科カナも上手かった
2025/04/29(火) 18:44:40.70ID:QeHB2jEx0
>>110
Uボートのヴェルナー少尉も入れろ
2025/04/29(火) 18:44:50.89ID:qDQ/TWxJ0
志垣太郎のアンドレ
2025/04/29(火) 18:44:52.18ID:U/g/eTFp0
佐藤浩市のペンギン
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:45:33.62ID:4dOfY9D+0
ささきいさおのシルベスタ・スタローン
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:45:34.37ID:ZJOYkDIC0
>>125
森尾由美はそこそこアイドルとして売れてたからね
日高のりピーはもう後がなかった立場だからタッチ南ちゃんやらざるを得なかったけど
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:45:58.43ID:SKizkQRT0
田中裕子
もののけ姫の時のエボシが上手すぎた
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:46:07.36ID:6WAyQT150
石原裕次郎
菅原文太
北大路欣也
2025/04/29(火) 18:46:27.87ID:4WeQcepq0
キムタクしか知らん
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:46:31.55ID:pMAdRgB90
カイジのスピンオフのやつ台無しにされたから素人使わんで欲しい
2025/04/29(火) 18:46:41.83ID:7yyWatev0
安易に芸能人声優が量産される契機をつくったジブリ(パヤオ)の罪は重い

上手い人もいるけど、基本オーディション通った声優がやるべき
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:46:43.49ID:s/edPjoA0
トトロの糸井重里
異論は認めない
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:46:56.83ID:zAi75dYx0
ブラックホールの宮田は
他のケンコバとか麒麟川島がチョイ役なのに
なんでガッツリ出番のある役を…
まあ、本人にそれほど色がないし普通に聞けたけど
2025/04/29(火) 18:47:01.12ID:pjVkkhWR0
羽賀研二は本当に上手かったまだアラジンの声や抑揚覚えてる
オラフもやっぱピエール滝が最高なんだよなぁ
2025/04/29(火) 18:47:12.00ID:Q7uo01Id0
>>110
元天才子役じゃなかったっけ
2025/04/29(火) 18:47:21.42ID:6e+T4Vmb0
>>92
所さんのメルマック星人ならアルフな
オ◯ム真理教ちゃうでw
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:47:41.08ID:1VHOLVeJ0
30年以上経ってもコスられる寺田農だろ
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:47:41.35ID:m7PA9KR70
クラウザーさんの長澤まさみも良かった
2025/04/29(火) 18:47:44.87ID:+QF5I50G0
>>131
ささきいさおはプロ声優だっての
(実はアニソンより声優業のほうが早い)
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:48:19.25ID:Uog4hXtm0
>>17
これだ
2025/04/29(火) 18:48:45.72ID:3UPH6wKO0
ジブリ系の脇役はほぼ上手い
全部挙げたらきりがないくらい
主演以外はちゃんと上手い人キャスティングしてる
ジブリ以外なら西川のりおとか
まあ芸人は舞台もやってるから声優演技とは相性良さそう
2025/04/29(火) 18:48:56.43ID:BgdVsPOU0
コナンのカズと遠藤は伝説
149 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:49:04.83ID:HRLe14PO0
あおい輝彦の矢吹丈
2025/04/29(火) 18:49:10.74ID:Q7uo01Id0
>>137
芸能人どころか庵野まで使ったからな
2025/04/29(火) 18:49:20.50ID:6e+T4Vmb0
>>139
今やってるプリキュアのSnowMan佐久間も
アイドルの役とはいえ普通に馴染んでた
2025/04/29(火) 18:49:21.59ID:la0NIjOK0
山田ルイ53世のヴァンプ様
2025/04/29(火) 18:49:39.18ID:bX2Ua7h90
飯島真理
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:49:46.33ID:c3FYuSej0
なるほど・ザ・ワールド春の祭典で他の出演者が華やかな衣装で出演しているのに
キャラクターがプリントされたTシャツを着せられて
「何で私が声優チームなのよ」が表情にありありだった森尾由美
2025/04/29(火) 18:50:14.65ID:Q7uo01Id0
>>153
棒読みやったやん
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:50:47.34ID:pamocPW90
兼末健次郎は無しか
ターンエンド!!
2025/04/29(火) 18:51:24.52ID:PYNkNnAs0
小栗旬(天気の子 須賀)、西川のりお(テツ)
涼風真世(剣心)
2025/04/29(火) 18:51:51.55ID:7yyWatev0
映画プロメテウスの主演・剛力彩芽  0点
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:52:24.14ID:ZJOYkDIC0
アニヲタの立場から言うと演技を聴いて
こいつ声の仕事を馬鹿にしている、片手間でやってやがると思われると印象が非常に悪い
逆に「すげーwうまいわww、しかもノリノリじゃねえかw」てのは印象も良く好感度は上がる
2025/04/29(火) 18:52:31.69ID:BgdVsPOU0
日高のり子ってどこにカテゴライズされんの?
161 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/04/29(火) 18:52:33.49ID:HRLe14PO0
愛川欽也のニャンコ先生
2025/04/29(火) 18:52:49.52ID:1O7VcM8u0
>>110
ヨシナガ博士(ジビエート)が入ってないやん
2025/04/29(火) 18:53:17.57ID:AkrRUQS40
嫌いな人も多いだろうけど
デデデデの二人(あのと幾田りら)はハマってたと思うな
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:53:42.92ID:jE/L0/5d0
>>118
新海アニメのヤツも良かった
2025/04/29(火) 18:53:58.36ID:3UPH6wKO0
>>160
声優だろ
2025/04/29(火) 18:54:11.03ID:+QF5I50G0
>>160
タッチはともかくトップ辺りからは普通に声優でいいと思う
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:54:21.11ID:tyDSiV/h0
トップは山田康雄だろな
本業が声優だと思われてるレベルだから
次点で紅の豚の森山周一郎
後はもののけとハウルの美輪明宏
もののけの田中裕子だな
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:54:25.30ID:SBTUuq+b0
パト2の竹中直人で
2025/04/29(火) 18:55:12.61ID:6e+T4Vmb0
>>118
アニメじゃないけど
ヨン様の吹替もハマってたと思う
2025/04/29(火) 18:55:47.37ID:3UPH6wKO0
>>167
もののけは上手い役者多かったな
それ以外だと小林薫、西村雅彦とか
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:55:47.46ID:cyJIPZ1J0
あおい輝彦じゃないジョーは
絶対認められないだろう
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:55:54.42ID:NC6q13al0
kuboのピエール瀧
2025/04/29(火) 18:56:03.40ID:ewC4U0OB0
>>110
赤髪のシャンクスもいるだろ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:56:34.14ID:Tp+HdU/70
雪風の堺雅人
2025/04/29(火) 18:56:41.15ID:04r1tDtb0
ハズレ考えたら芸能人声優とかマジでいらないよな
サブスクで吹替えで見て「何だこの棒読み」って思ったら大体芸能人声優
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:57:09.28ID:fEAP2m2X0
錦織一清のテリー・ボガード
2025/04/29(火) 18:57:22.26ID:3UPH6wKO0
森光子も良かったわ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:57:34.35ID:7DXdG4A30
>>160
おはスタのMC
2025/04/29(火) 18:57:35.67ID:lGzKdOv10
>>158
あれは酷かったな
そもそも当時20そこそこの剛力がやる役ですらなかったくらいの超ゴリ押し
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:58:18.77ID:2KD5Jg4Q0
>>168
これやろ
2025/04/29(火) 18:58:26.50ID:/Tm3QUTp0
ウッチャンのバスタームーンだろ
2025/04/29(火) 18:58:40.21ID:OIDjwho70
若手で飛び抜けてるのは小芝風花だな
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:58:52.83ID:uX5lJfe60
>>62
最初は歌手やろ。歌も上手いやん。
2025/04/29(火) 18:59:22.71ID:0dYE8AYf0
1970年代くらいまで映画でもアフレコがあったから
昔の俳優さんは吹替がうまい
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 18:59:40.07ID:GrUA08O70
西川のりおじゃないの?
2025/04/29(火) 18:59:51.39ID:tTHRWO9T0
>>48
あれは確かに上手かった
向き不向きなのか叫ぶのが苦手なのか
2025/04/29(火) 19:00:32.35ID:3UPH6wKO0
ぽんぽこも上手い人多かった
意外に上手かったのが福澤朗
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:01:18.45ID:HhJpm92k0
おそらく二位は神木きゅんだろ
そして一位は西川のりお
のりおはテツを演じるために生まれた
2025/04/29(火) 19:01:23.31ID:Kvv4ha0c0
>>83
ガンダムのゲームでラスボスの声やってんぞ
中身はまあ、うん
2025/04/29(火) 19:01:26.41ID:+QF5I50G0
>>183
子役→アイドル歌手→劇団女優→声優
2025/04/29(火) 19:02:18.15ID:o4CaiLHf0
ラサール石井は好きじゃないけど両津勘吉はハマりすぎている
2025/04/29(火) 19:02:48.02ID:dwLkeH3q0
走れメロスの中森明菜
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:03:00.13ID:Du6anWzR0
成海璃子は酷かったな
不快になるレベルの棒読み
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:03:02.87ID:e0zcI9PD0
福祉くん
2025/04/29(火) 19:03:32.45ID:cZmOA/FP0
アイドル演歌歌手戸田恵子、マチルダさんは下手なんだよな
声はいいけど
2025/04/29(火) 19:03:40.71ID:cZmOA/FP0
アイドル演歌歌手戸田恵子、マチルダさんは下手なんだよな
声はいいけど
2025/04/29(火) 19:03:40.75ID:OIDjwho70
聲の形は松岡茉優どこかなぁ…と思って観てたらまさかの主人公幼少期っていう
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:04:15.26ID:HhJpm92k0
マルチタレントも含めるなら
中山千夏だろう
2025/04/29(火) 19:04:19.40ID:o4CaiLHf0
反対のパターンでメインは声優だけど大河ドラマにも出てる高木渉は俳優としてもいい味だしてる
2025/04/29(火) 19:04:24.34ID:3UPH6wKO0
生徒会役員共の椎名へきるには驚いた
2025/04/29(火) 19:04:46.84ID:O1Iexsnn0
>>4
食った人がいるのか
2025/04/29(火) 19:04:50.85ID:V7js9Dwy0
よし、武藤遊戯の風間俊介は無いな
203 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 19:05:01.56ID:76u81pd20
こぶ平じゃね
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:05:08.34ID:e0zcI9PD0
というか芸能人声優でいいよな、別に
専業の声優っていう職業は要るか?
2025/04/29(火) 19:05:58.59ID:xFigdFy40
常田富士男
2025/04/29(火) 19:06:05.11ID:yXdXRgMQ0
はいはいキムタク上げの記事でしょ?
2025/04/29(火) 19:06:38.98ID:9z9peNiS0
>>204
ちゃんと聞けるレベルならな
よく棒読みレベルのとかいるからちゃんと演技指導してほしい
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:06:51.28ID:ph93N5/O0
佐野量子が声優したアニメを知ってる奴は少ないだろう
あれは名作だ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:07:10.92ID:KNrEa8eC0
一番酷かったのは耳をすませばで雫のオヤジ役やったやつ
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:08:08.83ID:1TdZxZLV0
伊藤沙莉がいないやり直せ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:08:18.96ID:qk54fVcg0
>>151
普通にこなしてたからオタクにも叩かれなかったな
2025/04/29(火) 19:08:30.28ID:pSnwKmR70
上白石萌音だな
2025/04/29(火) 19:08:35.26ID:Ca9gDa2s0
ボンバーマンジェッターズでガングとボンゴを演じたアメザリはいい感じにハマってた
2025/04/29(火) 19:09:15.39ID:dzrZSWJz0
花火のアニメの菅田将暉の下手さは特筆する
仮面ライダーwの菅田将暉の演技の下手さも凄い

成長したなぁ
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:09:16.09ID:1TdZxZLV0
谷山浩子がいないやり直せ
2025/04/29(火) 19:09:36.37ID:1trzeYeK0
どちらにしろアニメ観てる時にその芸能人の顔が浮かんで来るようでは下手ってことだろう
売れてる芸能人で顔が浮かんで来ないくらい上手い人いるの?
2025/04/29(火) 19:09:48.04ID:cZmOA/FP0
最高!とはならんけど、エドはるみが声優もうまかったな
なんでもそれなりにそつなくできる人だな
2025/04/29(火) 19:09:48.08ID:cZmOA/FP0
最高!とはならんけど、エドはるみが声優もうまかったな
なんでもそれなりにそつなくできる人だな
2025/04/29(火) 19:09:58.70ID:WgqAn5MX0
荻野目洋子が上がらない不思議
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:10:04.34ID:U08NZN150
森山 周一郎
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:10:28.38ID:1TdZxZLV0
>>216
まいんちゃんの師匠は三ツ矢雄二
2025/04/29(火) 19:10:31.11ID:WerMNuZX0
映画じゃないけど萩原聖人だよなぁ
2025/04/29(火) 19:10:47.92ID:pSnwKmR70
>>216
勝手な定義だな
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:11:26.30ID:Du6anWzR0
>>216
それは声に特徴があるかないかの問題で
上手さとは関係ないから
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:11:26.89ID:FytTYofv0
>>116
鉄コン筋クリートは素晴らしかった
2025/04/29(火) 19:11:27.92ID:Q7uo01Id0
>>195
イデオンのエンディング歌ってなかった?
悪くはなかった気がする
2025/04/29(火) 19:12:25.15ID:xD5HcQ/60
サンレッドかな
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:12:26.46ID:kPbCDL/50
西川のりおのテツはハマってたね
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:12:36.19ID:a4GBGx4F0
ファーストサマーウイカ

おじゃる丸、ゲーム2作品の声当ててたが上手いw
2025/04/29(火) 19:12:42.33ID:r1t7PKzS0
お前ら知らんだろうが
マジックツリーハウスの北川景子
2025/04/29(火) 19:12:42.83ID:uYePrAlg0
山路和弘みたいに声優も俳優もこなすやつはいないのか
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:12:43.62ID:Y+5K2KU60
テリーボガードの錦織一清
本職の声優の声だと思ってた
2025/04/29(火) 19:12:49.55ID:xD5HcQ/60
>>51
これは本当に違和感無くて良かったなあ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:12:56.36ID:ZJOYkDIC0
>>221
松田聖子の亡き娘の師匠が速水奨だっけな

松田聖子の娘と山口百恵の息子があんなアニヲタになるとは思わなかった
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:13:55.12ID:rBxtPa+60
映画限定か
ハウルの城の美輪明宏良かった
TVアニメなら映像研の伊藤沙莉
2025/04/29(火) 19:14:03.38ID:6e+T4Vmb0
>>231
その嫁の朴璐美とか?
2025/04/29(火) 19:14:27.33ID:z8txaY160
上手いとか関係ない
本業じゃないんだし記憶に残るかだ
美輪明宏
2025/04/29(火) 19:14:34.43ID:WgqAn5MX0
もののけの小林薫
2025/04/29(火) 19:14:48.05ID:3UPH6wKO0
>>231
風間杜夫とか寺田農とか
2025/04/29(火) 19:14:56.50ID:7FivnBAY0
猫の恩返しの濱田マリ
あしたまにあ~な
2025/04/29(火) 19:15:12.94ID:6e+T4Vmb0
>>234
落合博満のあの生意気だった息子も
まさか声優を生業にするとは…
2025/04/29(火) 19:16:10.54ID:3UPH6wKO0
モロの声に美輪をキャスティングしようとは中々思わんよな
2025/04/29(火) 19:16:36.36ID:0dYE8AYf0
>>1
もう長くやってるのにルパン三世のものまね芸人が入ってないのが笑う
やっぱみんな下手だと思ってるんだな
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:16:40.49ID:HL1oCxgv0
「この世界の片隅に」の能年玲奈
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:16:46.88ID:rWKDUPkL0
あしたのジョー2のホセは岡田真澄だった
貫禄あって良かったよ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:16:56.94ID:MriCE45d0
>>204
そりゃ必要だろ
パズーの声を芸能人なんかがやったらアシタカみたいな棒読みになる
アシタカはああいうキャラだからいいけどパズーみたいなキャラが棒読みだったら違和感しかない
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:17:00.25ID:gk6j9jU/0
>>1
羽賀研二
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:17:06.13ID:yov+6y++0
いい歳したおっさんがあにめに夢中にブヒブヒ言ってるのはやっぱり異常だよ
2025/04/29(火) 19:17:37.65ID:3UPH6wKO0
>>243
声籠もってるもんね
2025/04/29(火) 19:17:41.36ID:jJC91YBH0
>>231
最近多いじゃん
高木渉とかは大河にも出てる
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:17:58.07ID:ZJOYkDIC0
>>241
落合の息子はキモデブヲタとおっさんやらせると本当にうまいわ
2025/04/29(火) 19:17:59.60ID:5lRrB+WB0
加藤みどり
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:18:08.76ID:DGH/bad20
神田沙也加良かったな
2025/04/29(火) 19:18:37.47ID:tUWEWVtL0
>>231
最近だと田中美央が俳優としても声優としても大活躍している印象
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:19:26.93ID:4VlQg7Um0
ドーラ・ムスカ・アンパンマンは確実
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:19:40.88ID:rWKDUPkL0
ターンAガンダムのスエッソン・ステロ役のウガンダトラ
これが思ったよりも上手くてハマってた 
見た目もデブキャラだったし完全に一致w
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:19:49.00ID:TIkcAD360
東京ゴッドファーザーズの江守徹
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:20:35.88ID:TEDbfLcY0
あおい輝彦
2025/04/29(火) 19:21:34.91ID:6e+T4Vmb0
>>254
誰それ?
2025/04/29(火) 19:22:26.84ID:1QLatP7n0
羽賀研二のケン
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:22:37.07ID:ZXAv41Ak0
ハワード・ザ・ダックの所ジョージ
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:23:13.46ID:OcMDBXsH0
>>251
イケメン以外は独占だから長生きするわ
2025/04/29(火) 19:24:10.49ID:7R5BdAFY0
オリラジ藤森はもっと評価されていい
2025/04/29(火) 19:24:12.56ID:fRwZJ0920
ムスカに羽賀研二だろ
ハッキリいって今のベテラン声優より
余裕で上手い
2025/04/29(火) 19:25:19.02ID:ij6l84cW0
プロメテウスの剛力彩芽
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:26:20.19ID:jE/L0/5d0
>>257
エモやんと言えば幻魔大戦のベガ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:26:23.18ID:vl5xKtw+0
せんだみつお
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:27:28.72ID:SJcEFXZT0
俳優兼声優だけど西村 晃と夏木マリ
2025/04/29(火) 19:27:29.80ID:/jBqWKAA0
涼風真世
2025/04/29(火) 19:27:35.92ID:tUWEWVtL0
>>259
ゴジラ-1.0の艦長とかキングダムの渕の人
2025/04/29(火) 19:27:36.38ID:Jrwwq83r0
錦織のテリーボガードもよかったな
佐竹のジョーはクソだったが😙
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:27:38.00ID:MprkCOtR0
田中とかうるさいだけのクソだっただろ
耳がおかしい上に演技すら理解できてない奴が評価すんなよ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:28:01.14ID:zAi75dYx0
松本まりかだろ
いわゆる声優声優した声で演技も出来るからな
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:28:34.28ID:mQYocxpa0
>>216
その意味で西川のりおのテツは凄い
あんなアクの強い芸人なのにアニメを観ていてものりおの顔が浮かんでこない
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:29:35.98ID:1rpTy90A0
声優って芸能人扱いされてないんか?
もともと声優は俳優の仕事の一部だったはずだが。
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:29:38.38ID:3jJiItYO0
カイジは声だけじゃなくて演技もすごいしプロみたい
2025/04/29(火) 19:30:01.81ID:/jBqWKAA0
洋画だが風間杜夫
2025/04/29(火) 19:30:06.80ID:iGpJ/Iaw0
みゆきの荻野目ちゃんじゃないの?
2025/04/29(火) 19:30:09.34ID:2IUvoMcr0
駿は色々言われるけど、当たりや大当たりも結構あるんだよな
ムスカとかモロとか乙事主とかアシタカとかハウルとか宗介とか

外れは酷いが
庵野や倍賞を筆頭に
2025/04/29(火) 19:30:59.20ID:0QpiIN9u0
美輪明宏
2025/04/29(火) 19:31:55.40ID:Bm3U17G20
ダントツ羽賀研二
松雪泰子、松たか子も上手かった
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:32:42.27ID:kx9YCOME0
>>46
藤岡重慶「オレは」
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:32:46.48ID:iFcT5dSn0
菅田将暉とか魂抜きの類やろ関根麻里とかDAIGOとかと同じ
ひどかった
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:32:56.16ID:K2CPgLO10
>>5
これだな
2025/04/29(火) 19:33:01.14ID:/jBqWKAA0
>>113
おお
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:33:09.23ID:Q7sjZF/n0
>>117
バタ臭いイケメンのちょっとチャラいけど実は誠実みたいなキャラが合ってたんだよね
言葉で人を信用させる言い方が上手いんだ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:33:43.47ID:N4Vf5PZf0
子役上がりのチエ役・中山千夏が凄すぎてテツ役・西川のりおが過小評価
2025/04/29(火) 19:34:00.44ID:9bFUDTCU0
松田沙也加は素晴らしかった
2025/04/29(火) 19:34:22.48ID:6e+T4Vmb0
>>270
やっぱり知らん
2025/04/29(火) 19:34:37.10ID:NbhCYlMm0
声優って芸能人じゃなかったんだ…
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:34:39.89ID:V3EvDo+L0
>>279
糸井重里はもうあれが味になっちやったからな
普段から棒読みっぽい喋りをする不器用なお父さんなんだって
2025/04/29(火) 19:34:43.57ID:6e+T4Vmb0
>>288
誰?w
2025/04/29(火) 19:34:43.74ID:r25l5OXg0
ムスカだろ
2025/04/29(火) 19:35:14.43ID:goDB832A0
>>278
壊滅的やろ(´・ω・`)
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:35:20.82ID:pBkjEw5u0
田村淳が出てないのか
2025/04/29(火) 19:36:23.06ID:sKRD5/ns0
栗田貫一のルパン
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:36:55.20ID:lompr0Pv0
美輪明宏さんちゃうんか
2025/04/29(火) 19:37:15.05ID:r25l5OXg0
津嘉山正種や磯部勉も良いぞ
2025/04/29(火) 19:37:19.00ID:/zSzb5af0
>>279
夏木マリさん湯婆婆も良い配役
2025/04/29(火) 19:38:13.82ID:bj33bytX0
三浦理恵子の読子
西川のりおのテツ
2025/04/29(火) 19:38:29.52ID:6BzlS3Da0
山田ルイ53世のヴァンプ将軍
普通に上手かった
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:38:41.94ID:VlcOgcOC0
ムスカの声の人だろ
知らない奴居ない
2025/04/29(火) 19:38:42.21ID:Jsfi2Zz20
トイ・ストーリーの唐沢&所さんは完璧すぎ
2025/04/29(火) 19:39:42.95ID:jwLlTruL0
映画限定ならピアノの森の宮迫博之だな
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:39:48.89ID:31kqTs6F0
>>290
もともと俳優の仕事だしな
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:40:02.91ID:/W9UjN7L0
天才中山千夏
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:40:45.39ID:M9wj46Wo0
荻野目洋子のみゆき
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:40:47.01ID:d/XnGzGF0
福山はひどかったなー
Wishっていうディズニー映画

まあ、映画そのものもしょぼかったけれど
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:40:56.15ID:rU71lWAb0
羽賀研二とこぶ平
2025/04/29(火) 19:41:12.17ID:9SyzqkaO0
俺は悪魔博士だよ
2025/04/29(火) 19:41:36.72ID:QuqJdFar0
当初未経験で声優に抜擢という括りで言えば平野文
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:41:50.90ID:d/XnGzGF0
>>307
タッチのコータローのこぶ平をふと思い出した。
結構うまかった記憶が
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:41:53.35ID:46WJdagS0
史上最低は宇多田ピノコw
2025/04/29(火) 19:42:06.19ID:Q1ZEhiJr0
糸井重里
2025/04/29(火) 19:42:28.61ID:2IUvoMcr0
ピクサーも過去作品は当たりが多いね
トイストーリー、モンスターズインク、ニモ、インクレディブルとかは大正解組に入る

でもレミーの佐藤隆太は微妙
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:42:49.04ID:3jBkVLox0
ラサール石井の両津は合ってた
ラサール石井は嫌いだけど
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:43:26.45ID:AWQuTcgM0
田島令子のクィーンエメラルダス
江守徹の幻魔大戦のベガ
2025/04/29(火) 19:43:38.02ID:6e+T4Vmb0
>>312
ハッチポッチステーションのパペットの声のこぶ平も可愛かった
2025/04/29(火) 19:45:07.03ID:XuicyZA20
こういう上手い人達を起用するなら誰も文句言わないのにね。
2025/04/29(火) 19:45:29.52ID:jRLF1LKm0
アイシールドかメジャーリーグ
2025/04/29(火) 19:45:38.77ID:NZDbbjoQ0
現在進行形で声優俳優ともに現役という意味でアンパンマン
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:45:40.96ID:E5jA5usd0
ゴームズの悪魔博士とムッシュムラムラガンロックの声優って
もともとはお笑い芸人とか芸能人とかじゃなかったっけ?
2025/04/29(火) 19:45:58.99ID:iegxzUlb0
木村昴だな
2025/04/29(火) 19:46:10.70ID:ZAnKmVIJ0
そりゃ戸田恵子だろ
あの田中真弓が嫉妬するくらいだし
2025/04/29(火) 19:46:12.20ID:iegxzUlb0
木村昴だな
2025/04/29(火) 19:47:09.25ID:E5jA5usd0
アメリカザリガニのジェッターズのガングとボンゴや
ワンピースのシキも良かったな
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:47:21.13ID:ZyuobYST0
>>24
カイジはカイジしてたわ
2025/04/29(火) 19:48:14.95ID:C4GFlFzr0
羽賀研二
2025/04/29(火) 19:49:30.75ID:PmosVOh/0
カーズのメーターやったぐっさんかな
終わってから知って驚いた
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:49:47.12ID:rWKDUPkL0
ボトムズのキリコ役の郷田ほづみは元々お笑いグループだったんだよね
そういう意味では芸能人からアニメ界への転職組かも
2025/04/29(火) 19:50:02.83ID:2IUvoMcr0
>>246
マッチングて大事だよな

アシタカはどハマりだった松田洋治は、タイタニックの吹き替えはダメだった
ジャックって奔放さが魅力なのに、マジメ過ぎてキャラの性格に全く合ってなかった
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:50:53.21ID:RZUP4Jzg0
あおい輝彦の矢吹丈
2025/04/29(火) 19:51:27.36ID:5x4QBglD0
ラサール(両津)も宮迫(色々)も演じた本人の素行や発言は別として悪くなかったと思う
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:51:46.58ID:rWKDUPkL0
あと佐久間レイは中森明菜とスター誕生の決戦にも出てた元アイドル
でも売れなくて声優になったという日高のり子の経歴にも似てるかな
「トップをねらえ!」ではお姉さまとノリコだったし
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:52:12.35ID:fZEOlthw0
中村獅童が挙がってないな
この人かなり優秀だと思う
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:52:16.63ID:Ht+uH+8R0
三浦理恵子の読子は上手いって感じじゃないけどキャラに合ってて良かったわ
2025/04/29(火) 19:53:41.70ID:cabkm1uY0
コナンの遠藤保仁!
2025/04/29(火) 19:53:43.82ID:RtUWrEqA0
あしたのジョー
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:53:53.43ID:k7VMx3RI0
田中裕子のエボシ様入れろよ
2025/04/29(火) 19:54:12.52ID:KYde2Qaw0
こんなもん日高のり子に決まってるだろ
パナソニックのナビもやってた
2025/04/29(火) 19:54:37.41ID:u+ex1Bll0
荻野目洋子と森尾由美は許されない
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:55:46.57ID:/iJI/bsu0
西川のりおしかおらんやろ
あの頃声優が稼げてたらのりおは
本格参戦してたはず
2025/04/29(火) 19:56:43.75ID:2IUvoMcr0
>>339
エボシは静かに語るシーンは凄くいいのに、強いセリフは全くドスが効いてなくてあかんかったわ
「はなてー!」とか…

榊原さんの「なぎはらえ!」とどうしても比べられるのも酷だが
2025/04/29(火) 19:59:04.71ID:bj33bytX0
太田貴子を忘れてはいけない
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 19:59:27.95ID:sVyY5DZp0
グレンラガンでアンチスパイラルを演じた上川隆也だろ
2025/04/29(火) 20:00:20.18ID:2IUvoMcr0
西川のりおのビートルジュース観てる人ってどんくらいいるんだろう?
かなり自由にアドリブ任せられてたようで、キャラの口が動いてないのに喋りまくってたり、やり過ぎウケたわ
でも真面目な映画でやられたら腹立つかもしれん
2025/04/29(火) 20:00:55.12ID:Zo/cF9PQ0
羽賀研二はガチ
あの人は良いことも悪いことも才能がある人なんだと思う
2025/04/29(火) 20:01:31.38ID:Rq6YOPde0
鶴瓶師匠の名前がなくてホッとした
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:02:11.31ID:/8VICI+E0
ここに出てない人ならドリーの室井滋を推したい
2025/04/29(火) 20:02:37.08ID:qAIUGHRU0
マルチーズ署長
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:03:20.02ID:RO3Hey/x0
>>12
その頃はまだ役者の格で選ばず実力で選んでたよな
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:03:43.18ID:Bqny79Us0
タッチ  松平孝太郎役の林家こぶ平(正蔵)
2025/04/29(火) 20:04:46.20ID:0dYE8AYf0
>>277
風間杜夫さんは子役時代(住田知仁名義)からアニメ声優の経験があり
東映の劇場長編アニメ「わんぱく王子の大蛇退治」(1963年)では主人公のスサノオを演じている
https://pbs.twimg.com/media/EQBW89gUwAATdBU.jpg
2025/04/29(火) 20:04:46.54ID:6BVlN2UJ0
天海祐希はマイティ・ソーの姉ちゃん役もクッソ上手かったな
2025/04/29(火) 20:06:35.39ID:VnDspkC+0
藤岡琢也はないのか?

西村晃も
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:07:16.53ID:Bn+gBosJ0
逆に下手なの誰よ
2025/04/29(火) 20:09:21.08ID:5NtlvPXu0
妻夫木
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:10:42.07ID:7rZeFUx90
宮迫のシンドローム
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:11:04.46ID:cq0BS+Ul0
大泉洋のレイトン教授かなあ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:11:58.73ID:YhgOFLvt0
餓狼伝説の錦織一清とアカギの萩原聖人
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:12:06.05ID:47cA18/e0
のたり松五郎だっけ
松平健
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:12:48.39ID:47cA18/e0
ゴルゴ13の舘ひろし
2025/04/29(火) 20:13:02.60ID:2IUvoMcr0
>>131
ささきさんもいいけど、俺は羽佐間道夫派
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:13:10.46ID:6SRd6Hwu0
>>356
打ち上げ花火の声優は酷すぎて視聴継続不可能だった
作画もいいのにホント勿体なかった
何で芸能人使うかね
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:14:19.31ID:i4xItiX70
へー堺雅人ってうまいのか
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:15:04.18ID:MjuTz1Gr0
>>362
糞だろあれ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:15:07.15ID:Ce8RLJwK0
うまいのは大泉洋とか伊藤沙莉あたりじゃね?
絶望的なのは所ジョージとか糸井重里
耳すまのオヤジも酷いがアレは誰だ?
2025/04/29(火) 20:15:09.85ID:vsHbeqkQ0
仲間由紀恵とか
2025/04/29(火) 20:16:05.43ID:WbCuHmqx0
正直芸能人起用するの嫌いだけど、それでも最近は普通にレベルが高くて驚くよね
声優として見れば及第点の演技だけど、本職じゃないと考えれば普通に上手いな~と思う
最近ヒロアカ劇場版1作目見たけど志田未来が上手くて驚いた
2025/04/29(火) 20:17:15.39ID:7BWSKcz30
声優も俳優もアイドルや芸人が片手間で出来るお仕事だからな
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:17:50.86ID:TIK89Y/b0
キムタクはジャッジアイズでも上手かった
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:18:42.44ID:AJOEHPuP0
志垣太郎のアンドレ好き
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:18:49.97ID:6SRd6Hwu0
>>371
ボソボソ喋ってるだけで別に上手くはないだろ
2025/04/29(火) 20:18:56.93ID:VnDspkC+0
若い世代の方が声優に偏見がなくて上手く演じられる
印象

40代以上の芸能人の方が声優を馬鹿にしてて演技も
酷い感じ
2025/04/29(火) 20:19:18.73ID:mZ4/mtmD0
山田孝之は上手いけど今回のコナンは
声がイケメンすぎて合ってないんだよな
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:19:27.28ID:uSTUzoDs0
あおい輝彦
藤岡重慶
岸辺シロー
2025/04/29(火) 20:19:30.11ID:sKRD5/ns0
最近エマージェンシーコールってドラマで声優が119番通報の声を担当してたけど
逆に声優が普通のドラマで声あてるとめちゃくちゃ違和感あるのな
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:20:41.27ID:uSTUzoDs0
小池朝雄
2025/04/29(火) 20:20:53.79ID:F7TB5U4+0
「太陽の王子ホルスの大冒険」のヒロイン・ヒルダ役の市原悦子を忘れちゃいませんか?
脇役で平幹二朗、東野英治郎らも出てる。

昔の舞台役者は声優やってた人が少なくないけどね。
2025/04/29(火) 20:20:54.94ID:2IUvoMcr0
>>370
出来る出来ないと価値の有無は全然違う
ボール蹴るのは俺でも出来るが、メッシやクリロナみたいなプレイは出来ん
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:21:25.36ID:TIK89Y/b0
>>373
いや、特に後半とかうまかったよ
戦う時の声を張る時とかも良かった
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:21:32.76ID:EQLFu+OI0
>>56
意味深
2025/04/29(火) 20:22:50.00ID:WSZvbSdd0
>>356
ほぼ全員
評判良いのも、あくまで素人にしては上手いってだけだし
384 警備員[Lv.1]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:22:54.40ID:aBpwT2tn0
>>69
本当の本当の本当に残念だけど、両津勘吉の声はコイツでしか再生されない
マジで残念
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:23:25.05ID:YhgOFLvt0
>>356
覚えているのは赤ずきんチャチャの香取慎吾かな
2025/04/29(火) 20:23:39.73ID:MhKV8TZQ0
西田敏行のタブチくんじゃないか
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:24:24.42ID:r6v8ml1t0
愛川欽也のニャンコ先生ぞなもし
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:24:55.39ID:EQLFu+OI0
もうお前ら市原悦子忘れちゃったの(´・ω・`)
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:25:50.34ID:BjxqvodS0
清水富美加もアフレコ上手かっただろう
龍のお医者さん?だっけ
2025/04/29(火) 20:26:24.28ID:kudpZngU0
ディズニーランド行くと唐沢&所じゃない声が流れてきてあれ?となる定期
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:26:43.89ID:bkXK+p160
ムスカ大佐しか勝たん
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:27:39.87ID:YhgOFLvt0
トイ・ストーリーは山寺宏一が全部声取り終えていたのに声優じゃ知名度なくて客呼べないからwと下ろされて俳優が起用されたのが悔しくてそれなら本人の知名度を上げてやると山寺がテレビ番組に出るようになった話は有名やね
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:27:43.99ID:EQLFu+OI0
>>324
戸田恵子、代表作は
アンパンマン
マチルダさん
昭和最後の鬼太郎
あたりかな。
2025/04/29(火) 20:29:25.89ID:/jBqWKAA0
おじゃまんが山田くんの親父役のコロムビアトップ
ずっとアニメの声優だと思ってた
2025/04/29(火) 20:29:50.03ID:Q7uo01Id0
>>393
イデオンのカララが無い
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:30:15.45ID:EQLFu+OI0
確か宮迫も合格点レベルで上手かったよな。
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:30:27.01ID:og1L5xfO0
トイ・ストーリーの唐沢寿明と所ジョージは正直いまいちだろ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:30:59.80ID:5sU/qsQD0
ワーストは庵野と糸井の棒読みコンビ
2025/04/29(火) 20:31:22.46ID:4Qv/bby00
>>23
美味しんぼの中松警部か
恋人役の女子アナは棒過ぎたからアナウンサーみんなが上手いって訳でもないんだよな
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:31:22.78ID:d/XnGzGF0
>>349
え?
ニモ系列、声優が最悪だと思ってる
日本ディズニーのアホさ
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:31:26.41ID:EQLFu+OI0
>>395
すまん、そのキャラ知らない(´・ω・`)
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:31:44.52ID:DvI7F1a80
キャッツじゃないのか
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:31:46.92ID:BjxqvodS0
作品をぶち壊す最悪なほうは松崎しげるのコブラ
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:32:00.98ID:yBQvWICP0
宮川一朗太(マーティ)
穂積隆信(ドク)
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:32:03.08ID:OFVTUCQO0
羽賀研二のアラジン
2025/04/29(火) 20:32:18.07ID:BFpPwJ2G0
2ch時代から羽賀研二言われてたろ
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:32:25.85ID:EQLFu+OI0
江頭のアラジン
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:32:28.41ID:/i+Zqd1e0
>>396
クレしん映画のラスボス良かったな
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:32:56.55ID:E7QDuQt20
刑事コロンボ 小池朝雄
刑事コジャック 森山周一郎
2025/04/29(火) 20:33:03.47ID:Sj3KaVVC0
神木隆之介
染谷将太
佐藤健
大泉洋
2025/04/29(火) 20:33:07.03ID:Q7uo01Id0
>>401
イデオンではエンディングソングも歌っていたと思うよ
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:34:01.35ID:EQLFu+OI0
モンスターズ・インクの田中って確かにハマり役だと思うけど、ディズニーは田中をクビにしたんだよな。
モンスターズシリーズの最新作では、別の人が声やってる。
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:34:02.97ID:qMmuGhNv0
ドーラばあさん
40秒でしたくしな!
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:34:15.22ID:oogwZVA+0
キムタクがごとく
2025/04/29(火) 20:34:15.77ID:gpobY/9q0
>>369
そうだ志田未来忘れてた
全く違和感なく馴染んでたな
ヒロアカは外れゲスト声優いない気がする
2025/04/29(火) 20:34:18.93ID:R/ZUltPB0
美味しんぼの中松警部の声が日テレの福留功男ということは意外と知られてない
めちゃくちゃ上手い
2025/04/29(火) 20:34:47.30ID:GSwX/M2U0
ディズニーとかの3Dアニメやジブリを除くと誰なんだろうな
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:34:56.49ID:JXToPy8K0
羽賀研二のケンとアラジンはハマりすぎて怖い
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:35:08.21ID:EQLFu+OI0
>>411
すまん、イデオンを知らない(´・ω・`)
ラストがヤバいアニメなんだっけ(´・ω・`)?
2025/04/29(火) 20:35:18.25ID:SpmVxyFG0
浜田のヤドキング
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:35:24.28ID:qMmuGhNv0
>>400
同意。木梨なんて全く合ってなかった。
2025/04/29(火) 20:35:42.62ID:ANwYos4x0
ラオウ役の宇梶剛士(笑)

…は冗談として、磯部勉はシブすぎる
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:35:53.13ID:28TgaZo20
當眞美喜男のアラジンとケンほんとに良い
2025/04/29(火) 20:36:16.46ID:2IUvoMcr0
>>396
アベンジャーズのホークアイくらいしか知らんけど、まぁ及第点だったな
でも周りが藤原啓治とか中村悠一とか上手過ぎ&合い過ぎで、それらと並ぶと気の毒w
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:36:46.83ID:qMmuGhNv0
>>393
きかんしゃトーマスとキャッツアイの瞳
2025/04/29(火) 20:37:04.79ID:gGy5usq20
>>57
こち亀の白鳥麗次も笑える
なお父親役は八嶋智人
2025/04/29(火) 20:37:18.13ID:/jBqWKAA0
中村獅童のリューク
428 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:37:21.82ID:VmfyYtUX0
ヴィナス戦記の植草だろ
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:37:47.45ID:47cA18/e0
>>388
ヒルダだわ
太陽の王子ホルスの大冒険
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:39:09.95ID:EQLFu+OI0
羽賀研二、反社とのつながりさえなけりゃ今頃声優界でそれなりの位置にいたかもしれんなぁ。
2025/04/29(火) 20:39:15.74ID:gpobY/9q0
>>427
ヴェノムも中村獅童だっけか
2025/04/29(火) 20:39:17.39ID:6e+T4Vmb0
>>392
山寺の可哀想な俺自慢が鼻につくからあの話は嫌い
当時の唐沢寿明だって、東映の大部屋俳優から様々な下積みを経て人気者になった苦労人なのに
2025/04/29(火) 20:39:53.00ID:Q7uo01Id0
>>419
劇場版の2部は最初から最後までヤバいアニメだね
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:39:58.70ID:oGbHmfL70
コナンのゲストで上手かったのは浜辺美波だな
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:40:03.47ID:GEZa/9wS0
>>420
浜田はシュレックの方が有名じゃない?
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:40:10.66ID:OFVTUCQO0
アニメ以外だとアルフの所ジョージが挙がるだろうけど共演の小松政夫もめちゃくちゃ上手くてびびる
2025/04/29(火) 20:40:17.08ID:XFzBRXLM0
日高のり子や佐久間レイも元アイドル
2025/04/29(火) 20:40:22.24ID:e5DtkRri0
堺雅人と堂本光一はクレジット見て驚く
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:42:09.24ID:UdldXO++0
ALFの所ジョージ
2025/04/29(火) 20:42:37.97ID:dTyMZyeL0
萩原聖人
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:43:41.17ID:5sU/qsQD0
たまに午後ローでとんでもない吹き替えやってるモデルだかタレントに出くわす
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:44:15.80ID:9C7qDm8s0
山路和弘は顔も声もいいな
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:45:11.05ID:sg7SY9kG0
>>432
唐沢より山寺宏一バージョン聞いてみたかったな
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:46:59.69ID:EQLFu+OI0
>>442
山路和弘はカッコいいね
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:47:01.61ID:099lyxUX0
圧倒的に羽賀研二
2025/04/29(火) 20:47:07.79ID:8AdzKSgt0
ガンツ0のケンコバ、レーザーラモンの二人はマジ良かったな
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:47:09.58ID:zvgP8ig80
桂三枝
2025/04/29(火) 20:48:04.68ID:6e+T4Vmb0
>>443
自分は聞きたくない
山寺は何をやっても山寺だからw
2025/04/29(火) 20:48:14.24ID:T+7zW4zU0
江守徹
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:48:48.66ID:VLe55ymz0
ここまで栗田寛一が無いのはgjだ、おまいら
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:48:57.54ID:BfufNZ/T0
小原好美は声優し始めたと思ったらそのまんま声優になってしまった
2025/04/29(火) 20:49:06.80ID:mYK85Lyx0
>>216
うまいかどうかは別だがカイジはクレジット見せないと萩原聖人って気づかなそうとは思うわ。ドラマの時と声違う。
2025/04/29(火) 20:49:16.94ID:T0sayCkI0
黙れ小僧!
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:49:36.68ID:/L4hX3lk0
西川のりおしか
おらへんで
出てると思うけど
じゃリンコちえのテツな
2025/04/29(火) 20:49:50.12ID:mYK85Lyx0
>>231
津田健次郎はドラマでよく見る
2025/04/29(火) 20:50:15.55ID:sTqNpPaZ0
>(文・ジュウ・ショ)

氏名が住所とはこりゃいかにw
2025/04/29(火) 20:52:20.04ID:8AdzKSgt0
もののけサンの石田ゆり子もいいな
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:52:26.91ID:FY8vtlSJ0
津嘉山正種
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:54:44.58ID:6HGTNsIO0
千と千尋の神隠しでいいだろ?

湯婆婆 :夏木マリ

釜爺:菅原文太

青蛙:我修院達也
2025/04/29(火) 20:55:14.89ID:xNrsLcPN0
俳優の声優は本当辞めてほしいわ
何故か?声が汚い人が多い
滑舌が悪い奴が多い
461 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:56:03.29ID:q/qqUAbF0
最強は蒼井優だと思う。
2025/04/29(火) 20:57:30.87ID:hDRC1s4y0
今の映画ドラえもんの超棒読みの男あれ酷い
2025/04/29(火) 20:57:45.43ID:FhHNVFa+0
こぶ平
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:57:48.71ID:aessBwMn0
>>460
昔のドラマは俳優が声当てしてるとか普通にあった
そして普通に上手い人も多い
むしろ今の声優はアニメのいわゆるアニメ声ばかりで返って気持ち悪い
2025/04/29(火) 20:59:25.54ID:h8UEGBcB0
白鳥麗次は堺雅人の黒歴史
466 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/29(火) 20:59:36.76ID:q/qqUAbF0
風間杜夫。アカギの浦部は凄かった。
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 20:59:54.94ID:xGFLJSfS0
>>448
鬼滅でも「誰かわからなかった」声の演技ができていた声優だよw
2025/04/29(火) 21:00:30.41ID:YO+xDGyQ0
美輪さん入ってねえのかよ
2025/04/29(火) 21:00:40.85ID:5NBeFyHI0
羽賀研二はまじでもったいない
2025/04/29(火) 21:00:43.83ID:7FivnBAY0
>>403
宇梶ラオウが全く受け付けない
北斗ファンなので新シリーズも見たけど苦行レベルだった
今だ見返す事ができない
2025/04/29(火) 21:00:48.72ID:9z9peNiS0
龍が如くとかは芸能人かなり使ってるけど上手い人多い
2025/04/29(火) 21:01:10.76ID:DYzLzjBG0
萩原聖人
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:01:17.40ID:DK+6F6s/0
萬田久子
2025/04/29(火) 21:01:46.69ID:YO+xDGyQ0
>>448
うそやん
ドナルドダック見ても山寺やなぁって思うんか?
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:02:30.18ID:0z+LyhsM0
飯島真理
2025/04/29(火) 21:03:11.85ID:6e+T4Vmb0
>>474
思うよ?
それ以前のドナルドの声の記憶がうっすらあるからw
2025/04/29(火) 21:03:19.50ID:XxcWqJpY0
>>448
耳鼻科に行ったほうがいい
2025/04/29(火) 21:03:46.01ID:6e+T4Vmb0
はいはい七色の声()
山寺さんマンセー!
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:03:56.50ID:L2vb3vxx0
くりかんだけは
いまだに認められてないよな

なんでや
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:04:38.63ID:oRXjEWP+0
東京ゴッドファーザーズ
芸能人が声優やってて上手い作品と言えば?と聞かれたら真っ先にこれを答える
江守徹も梅垣義明も岡本綾もみんな上手くてキャラに合ってる
2025/04/29(火) 21:04:54.76ID:g4Na+ebo0
>>2
トトロか
2025/04/29(火) 21:06:01.49ID:2IUvoMcr0
空の青さを知る人ぞ は声のキャスト知らずに見終わったら、クレジットに吉沢亮とか吉岡里帆とか出て驚いたわ
普通に声優と遜色なかった
特に吉岡の役は早見沙織だと思って俺はずっと見てたw
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:06:28.34ID:31kqTs6F0
>>479
モノマネのイメージが強いから声優という認識があんまり無いんじゃない?
2025/04/29(火) 21:06:54.02ID:lKt+0cOF0
>>475
棒読み
2025/04/29(火) 21:06:55.41ID:nSgeWoGg0
アニメじゃないが牙狼の天野っちは上手かったてかイケボだったな
2025/04/29(火) 21:07:17.78ID:D2lsOf/+0
>>16
毛むくじゃらの宇宙生物か?
2025/04/29(火) 21:08:19.79ID:4vhUMZ4y0
何故か元木の嫁の大神いずみが犬夜叉で声優やってたな
https://youtu.be/kWqWeQcMqBw?si=SURIry7M_ZdCbMS2
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:08:21.22ID:S2Mn7tlD0
違和感なかったのはのりおだ西川のりお
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:08:39.33ID:4yQIcuNK0
>>1
キムタクの名前が無くてホッとした
2025/04/29(火) 21:09:10.47ID:j9aj0IZ30
じゃりン子チエのテツ
西側のりおだろ
2025/04/29(火) 21:10:23.93ID:/64EEwun0
キャストに山寺いると山寺はなにやっても山寺ダカラーーーーーて
同じこと毎回言ってる爺いるよなこの板w
2025/04/29(火) 21:10:53.59ID:FhHNVFa+0
のん
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:11:07.62ID:vuwdlFsW0
福原遥ちゃんは声優も本業やからなあ
上手すぎる
2025/04/29(火) 21:12:50.17ID:qwL4/QDt0
コクリコ坂からの風間俊介はめちゃくちゃ上手かった
エンドロールを見るまでプロの声優さんだと思ってた
2025/04/29(火) 21:13:13.78ID:2xKGyZzP0
アニメじゃないけど人形劇三国志は主要キャラは声優使わずだけど全員良かったな。
2025/04/29(火) 21:14:21.91ID:ccFF1dUI0
羽賀研二は声優オーディションとか受ければどっかにひっかからないかなぁ
まぁ確かに人間的にはクズだし使おうと思う人は少ないだろうけどあのスキルはもったいない…
声優として1から生き直してほしい
2025/04/29(火) 21:14:53.04ID:FhHNVFa+0
youtu.be/SegrqO4NeoU?si=MlqGnB9AxbHl94wm
2025/04/29(火) 21:15:54.50ID:tl02s0Hf0
>>491
それより羽賀研二への執着が凄い奴がいるような
2025/04/29(火) 21:15:57.74ID:fmOoZWVy0
戸田恵子だね
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:16:42.68ID:xGFLJSfS0
飯豊まりえがシティーハンターの劇場版のゲストヒロインの声優をやっていたが演技が上手くて作画が声の演技に追いついていないと褒められていた
上手い人は上手いんだろうな
2025/04/29(火) 21:18:15.97ID:2IUvoMcr0
しかしタレント使って上手くいったケース色々挙げてはきたけど、
一部の例外を除いて、本当は吹き替えは上手いor合ってる声優にやってもらう方がいいのはいいわ
少なくとも作品の価値を無意味に損ねるような大失敗が無いってのはデカい
2025/04/29(火) 21:20:39.78ID:BWwNnkEN0
こどもの頃の神木隆之介はほんと別格だったな
2025/04/29(火) 21:20:40.69ID:hXxZVHRR0
風間さんと萩原さんとアメリカザリガニの人

堺さんはこち亀の白鳥やってたやん
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:21:19.77ID:WtSOurG00
森尾由美 派出所はもう有名すぎるだけど あだち充の原作があるアニメ 陽当り良好 も良かった
2025/04/29(火) 21:21:50.21ID:ccFF1dUI0
>>487
知らなかった…めちゃくちゃ上手いね
2025/04/29(火) 21:22:19.45ID:3+teY4Gh0
個人的に好きなのは羽賀研二のアラジンと江守徹は全部だなと少年隊の錦織のテリーと市村正親のミュウツーとビートルジュースとかののりおとワンピースだったかのユースケ・サンタマリア
ここらへんだな
2025/04/29(火) 21:22:28.64ID:dkKEf6I40
>>17
これだな
2025/04/29(火) 21:23:06.10ID:oWZOldYN0
ラサールじゃねーの
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:23:07.39ID:g6AF7hbM0
岸谷五朗でないのは確実
2025/04/29(火) 21:23:31.72ID:hXxZVHRR0
>>17
ってか あの辺 ほぼ吉本芸人ばっかじゃなかった?
2025/04/29(火) 21:24:17.42ID:qL2f9fqb0
アンパンマン映画の安達祐実と、ナンダカベロニカのキンタローは
最近のそこらのアイドル声優より遥かに良かった
2025/04/29(火) 21:24:37.72ID:75i7oSba0
マジックツリーハウスってやつの北川景子がうまかった 
2025/04/29(火) 21:25:21.03ID:up7DdvAk0
普通はもうすぐだよー糸井重里だろ
2025/04/29(火) 21:25:47.97ID:3+teY4Gh0
堺雅人とか関西の劇団から人気出てきた系はあれ声優じゃないけど古式ゆかしい声優と似てるからあんま挙げたくない
伊武雅刀とかと同じだよね
金稼ぐためにやってたて感じで
2025/04/29(火) 21:26:32.67ID:3+teY4Gh0
>>513
MAKIDAIが何かアニメで声優してたら絶対糸井に勝ってたわ
悔しいわ
2025/04/29(火) 21:27:03.26ID:5g8EQUwB0
いぬやしきの小日向さんは上手かったな、役者の下地があれば声優も出来るんだと思った、棒読みになるやつは単に経験不足なだけなんやな
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:27:11.49ID:2hVbj6Rg0
>>74
倍賞千恵子がだめだった
若い姿の声が無理して声高くしたババア声でしかなくて
2025/04/29(火) 21:27:33.99ID:CECYAjme0
堺雅人が売れてない時にこち亀の声優やってたのはびっくりした
2025/04/29(火) 21:28:49.08ID:3+teY4Gh0
>>80
いつでも佐賀しているよ~
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:29:09.46ID:ZLZeFnYe0
佐野量子だな
2025/04/29(火) 21:30:02.42ID:V+bGKTSm0
堺雅人って関西の劇団で人気でたの?
早稲田の演劇部で人気だったって見たような
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:30:59.46ID:uKd79T7u0
金色の髪のものののけ姫の白い犬役のヤツ
2025/04/29(火) 21:31:37.77ID:w7CpGfW50
大体タレントのネームバリューキャスティングから普通のキャスティングに変更されたときそっちのが普通に上手いし気にならんのだが
逆だったのは羽賀研二だな
アラジンやっぱ羽賀研二じゃねえとダメだわ
歌は違う人だけどさ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:31:48.46ID:WRPBZ7t00
「タッチ」のこぶ平
でしょ
2025/04/29(火) 21:32:58.83ID:w7CpGfW50
>>175
でも当たった場合は手垢つきまくりの人気声優さまより余程良いんだがな
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:33:58.57ID:yo6z7Vdt0
マジックツリーハウスのジャック役の北川景子
本当に上手かった!
違和感全くなし
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:35:29.24ID:b41EowjW0
>>4
イナイレは上手かった

ジャニーズはあまり好きじゃないが宮田のブラックホールは上手かった
アニオタキャラもガチだったと納得
2025/04/29(火) 21:35:51.59ID:3+teY4Gh0
>>521
書き方が悪かったな
堺雅人は別
堺雅人とあと関西の劇団系(劇団☆新感線とか名前忘れたが辰巳琢郎のやつとか色々)て言いたかった
昔のラジオドラマとか聞くと佐々木蔵之介と橋本じゅん橋本さとしと吉田剛太郎とやりまくりなんたらさんと古田新太とか出てて今聞くとくそ豪華だったりする
BANANA FISHのことですが
2025/04/29(火) 21:35:58.67ID:nCHZAcXe0
>>524
達也に新田と勝負させるために
外野の守備位置下げさせる孝太郎が
こぶ平屈指のシーン
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:36:43.19ID:b41EowjW0
羽賀研二スレだと思ったらやっぱりそうだった
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:37:49.49ID:U78QUORX0
鶴瓶じゃないの?
2025/04/29(火) 21:38:16.35ID:2IUvoMcr0
そういやここまで、もののけの上条恒彦出てないのも意外だな
普通に上手過ぎて違和感無さ過ぎて、逆に忘れる
2025/04/29(火) 21:38:20.58ID:ce1y/a/g0
>>111
俺も好き
声優とはまた別の熱量があって
2025/04/29(火) 21:39:11.64ID:2IUvoMcr0
>>531
ミニオンか?
俺はあれダメ
見る気が無くなる
2025/04/29(火) 21:39:18.52ID:RMHLSJ/k0
伊武雅刀一択やろ
2025/04/29(火) 21:41:06.30ID:YO+xDGyQ0
>>526
yotubeで見てきたらマジで上手かったw
本当に声優がやる感じのショタ声
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:42:28.94ID:IurzYxKf0
スカイクロラのヒロインの声の人
2025/04/29(火) 21:43:10.28ID:cLjMIcIt0
俺達の羽賀研二がいないなんて
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:45:22.54ID:ZJOYkDIC0
なんとなく平成生まれ芸能人は声優に対して声優さんと親しげに接する人が多いとは思う、やはり幼少の頃に良質な90年代アニメに接しているからだろう

だが昭和生まれ芸能人は声優に対して格下に接しアニメをジャリ番コンテンツとみなしているから態度がでかく尚且つ下手くそ
2025/04/29(火) 21:45:26.16ID:0dYE8AYf0
アニメじゃないけど
ハリソン・フォードの村井国夫さんと
エディ・マーフィーの下條アトムさん
2025/04/29(火) 21:48:38.29ID:HWyioekQ0
宮部みゆき原作のブレイブストーリー

松たか子も大泉洋も常盤貴子すら上手くてびっくりした
2025/04/29(火) 21:48:39.16ID:wJusohhA0
黒田崇矢は俳優じゃなくて声優?
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:48:51.50ID:irbOs0Ij0
両津勘吉じゃないの?
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:49:15.12ID:uX5lJfe60
ウォレスとグルミット野菜畑で大ピンチの飯島直子が
飯島直子が演ってる意味が分からないくらい本職っぽいw
2025/04/29(火) 21:50:15.44ID:hXxZVHRR0
>>542
4代目はほぼ声優かと 
2025/04/29(火) 21:50:22.13ID:dsuCLRNo0
オスカルの田島令子さん
2025/04/29(火) 21:51:00.34ID:5Gi7bJr00
松本まりかファフナーで長いこと遠見真矢やってるからテレビやCMみても真矢が喋っているようにしか聞こえん
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:51:05.83ID:L7kzhiZE0
中村獅童は上手いよな
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:51:09.81ID:5NnlbqpW0
津嘉山正種
村井国夫
ささきいさお
戸田恵子
2025/04/29(火) 21:51:26.67ID:tUWEWVtL0
>>518
ついでに白鳥初登場回での白鳥の親父の声を担当したのは売れていない頃の八嶋智人なんよな
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:51:33.20ID:uX5lJfe60
倍賞千恵子みたいな声の若い女って結構いると思うんだけどな
マイケル富岡の彼女とか
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:51:38.51ID:3rybqwXC0
>>424
クリス・エヴァンスと中村悠一って声合ってなくね?
中村は爽やかすぎる
2025/04/29(火) 21:52:01.20ID:3+teY4Gh0
>>535
本人もそういう風に思われて嬉しいだろうけど立派な声優だと思う
2025/04/29(火) 21:53:24.05ID:3+teY4Gh0
>>539
そうじゃないと思うよ
単にアニメ芝居に合わせてるのが若いのに多いていうだけ
本当にちゃんと役者の格を保ったまま芝居出来てるのが真の芸能人だわ
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:54:56.43ID:uX5lJfe60
ミニオンズの中島美嘉がスゲエ良いんだよな
本職にはいないよな?こういう人って感じで
すごくいい。なんか洋画のアニメっぽい
2025/04/29(火) 21:55:02.77ID:FbqoyjvW0
>>10
同意
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:56:49.05ID:kN0A8A5R0
タッチのこぶ平だろ
2025/04/29(火) 21:56:57.98ID:3+teY4Gh0
話ズレるけどアニメや吹替で声聞いてみたかったといえば佐藤慶
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:57:17.39ID:1TdZxZLV0
ルフィーの後任は伊藤沙莉だと思っていたが実は悠木碧らしいな
2025/04/29(火) 21:57:55.79ID:0Q3ks56h0
>>24
彼は俳優かつ本職の声優だからこのスレにはそぐわない
2025/04/29(火) 21:58:01.24ID:HWyioekQ0
アニメに声を当てたなかで最高の俳優は、と聞かれたら
市原悦子一択
2025/04/29(火) 21:58:03.22ID:1QOJaNRH0
>>69
ラサールは思いの外良かった
2025/04/29(火) 21:58:35.58ID:3+teY4Gh0
>>561
宮城まり子がいい(´・ω・`)
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 21:58:57.41ID:tZXrGRsz0
池田秀一
2025/04/29(火) 21:59:30.01ID:2IUvoMcr0
>>552
でもキャプテンてそういうイメージじゃね?
いい意味で愚直でブレないみたいな
他の作品は知らんけど
2025/04/29(火) 21:59:45.99ID:3+teY4Gh0
欲出すと黄猿とかワンピースのアレ系モデルの人に声当ててもらったらどうなってたんだろうて時々思う
2025/04/29(火) 22:04:29.90ID:rIl2ybiQ0
おいおいふざけんなよ トトロの糸井重里だろ
2025/04/29(火) 22:07:47.58ID:7ohT+4rR0
岸谷五朗のターちゃんは一周回って好き
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:09:14.27ID:TzTgTvSL0
アニメ映画じゃなきゃ伊藤沙莉の浅草氏が確実に入りそう
2025/04/29(火) 22:09:50.63ID:pWTMzV9d0
岸田今日子さんとかw

鷲尾真知子さんのサクラ先生の声良かったわー
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:10:11.09ID:ipUnVzJ90
岸谷はないのかと思ったらレスしてる人いて安心した
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:10:27.16ID:9CnBqA6m0
俳優で一番上手いのは吉沢亮
あれは天才
2025/04/29(火) 22:10:59.15ID:ipaMXrBz0
>>480
江守徹といえば銀河鉄道999の機械伯爵
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:14:18.44ID:SusXogHZ0
福山雅治は良かったと思う
2025/04/29(火) 22:15:02.27ID:g1FsiIwZ0
しみずふみか 龍の歯医者
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:17:11.08ID:GD+IHmHP0
マルコ役の森山周一郎
宮崎駿からオファーあった時に、アニメだからと断ろうとしたら、娘に絶対断るなと怒られて決めた
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:18:12.06ID:QOnYLlFq0
全くド素人なのに、演技も声もガッチリあったのは
福留功男の中松警部と西川のりおのテツだな
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:19:54.51ID:khFbUMkZ0
>>168
竹中直人は最終教師がよかった。
2025/04/29(火) 22:21:11.36ID:U/y6T82v0
所ジョージとか風間杜夫とか
2025/04/29(火) 22:25:42.04ID:lFHNx3m20
山田康雄
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:27:04.56ID:FnTsrq1t0
レイトン教授と主人公の少年は凄く上手かった
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:29:17.01ID:peK6b8T/0
西村晃のマモー
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:29:50.16ID:nSwRgosU0
糸井重里は下手だろ
西田敏行のがんばれタブチくん見ろよ
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:30:01.65ID:I7fBPYG40
アニメの獣王星でサード役やった小栗旬は驚くくらい棒でヘッタクソだったなぁ
俳優としては特に下手だと思ったことないんだけど
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:33:46.49ID:MLOIxlMp0
山田孝之もうまい
2025/04/29(火) 22:35:11.43ID:rX0yjFHF0
ただ上手いとか気付かなかったレベルなら声優でいいじゃんってなるから
俳優使うなら程々に味が欲しい
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:35:35.30ID:HjBRqMRs0
劇場版マイクラの生見愛瑠はよかったぞ
2025/04/29(火) 22:35:41.46ID:deW4wbiV0
>>576
えらい渋い子供役だと思ったらポルコか
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:36:59.22ID:k7VMx3RI0
市原悦子と常田富士男だな
2025/04/29(火) 22:37:05.27ID:+QF5I50G0
>>583
糸井重里は俳優ですらないから使うほうがおかしい
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:37:29.77ID:WqYTwWxT0
読子・リードマン(よみこ・リードマン)
声 - 三浦理恵子

ここまで4人挙げてる やっぱ良かったよねあれ
2025/04/29(火) 22:37:30.04ID:nCHZAcXe0
ビューティフルドリーマー
夢邪鬼の藤岡琢也
2025/04/29(火) 22:37:31.33ID:+QF5I50G0
>>573
黒騎士ですよ
2025/04/29(火) 22:37:36.16ID:yT9cXO6A0
>>63
テツをあれだけ解像度高く演じられるのはすごい
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:37:38.17ID:mzqZHKcD0
ゲームだけど龍が如くの藤原喜明は最高だった
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:39:15.97ID:/lZAmACa0
>>392
唐沢の吹き替え聴いて「俳優にこんなレベルでやられたら声優の仕事なくなる」と方針転換したんだよな。
2025/04/29(火) 22:39:35.42ID:+QF5I50G0
>>561
市原悦子、日本初の萌キャラ担当声優らしい

https://i.imgur.com/q1RPV4W.jpeg
2025/04/29(火) 22:39:37.33ID:Y1cWNhBC0
経緯はこうです
2025/04/29(火) 22:41:00.38ID:deW4wbiV0
CGキャプテンハーロックに出てた三浦春馬が声良かった
神木みたいにもっと声優やれば良かったのに
2025/04/29(火) 22:42:17.19ID:RrDvRaY80
旧るろ剣
こち亀
この二作は主人公だけでなく脇もタレント声優で固めてるよな

こち亀のラサール石井だけでなく
寺井のこぶ平はタッチ、ジャーニーを経験してるからかなり上手くなってる
601 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 22:43:08.32ID:s8Swjitd0
プロメアは主役2人が棒演技過ぎて観るのが苦痛だったな…
602 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/29(火) 22:44:37.52ID:s8Swjitd0
>>476
名犬チーズでも聞き分けられるのか…
2025/04/29(火) 22:44:41.65ID:U/g2H53F0
東京ゴッドファーザーズの江守徹
2025/04/29(火) 22:46:14.12ID:lKt+0cOF0
西川のりおが多いのが年齢相応を感じさせる
2025/04/29(火) 22:46:47.40ID:rX0yjFHF0
専業声優の手垢のついた芝居が苦手な気持ちはすごくわかる
2025/04/29(火) 22:47:36.75ID:hsLM6/uu0
>>600
こぶは三ツ矢雄二の弟子みたいなもんだから

タレント声優使うにしてもきっちり演技指導できる人つけないと駄目だよ
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:48:16.19ID:YzfD5Eyb0
遊戯じゃね?
2025/04/29(火) 22:48:17.99ID:gSDXmJrT0
ゲームだけど金城武が鬼武者3ではほぼ違和感無くなってたのは感動したわ
鬼武者3のストーリーは酷すぎて苦笑モノだったけどw
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:48:22.37ID:NKV/8mGY0
バズ・ライトイヤーの所ジョージだろ。もうあの声以外ハマらなくなったもん
2025/04/29(火) 22:48:23.65ID:JcYCSVao0
篠田麻里子とか米倉涼子とか剛力彩芽とか赤西仁とか広瀬アリスとかダイゴとか妻夫木聡とか次長課長とか
アニメじゃなく吹替でした
2025/04/29(火) 22:49:43.43ID:8mMQkgUH0
>>605
演技指導のせいなんだろうけど薬屋のひとりごとのヒロインの演技はガッカリした
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:50:35.43ID:x5xuy1MX0
羽賀研二のアラジンは良かったよ
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:51:02.71ID:y4biehw50
こち亀はみんな上手いよなあ
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:51:46.17ID:XJ7XILE70
今じゃ大御所声優みたいに言われてる人たちも元々は俳優や歌手やってて流れて来た人が多いでしょ
最初から声優なんての最近の一部の人くらいじゃないの
2025/04/29(火) 22:54:16.22ID:IFTHcA7L0
>>610
篠田麻里子は紙兎ロペのアニメで声優やってるよ
2025/04/29(火) 22:54:49.39ID:4KvOY+GE0
>>1
西川のりおの名前が良く出てるし自分も同感だが

そもそも漫才師とか落語家って声優の素質有るの?
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:56:30.27ID:thGnwom20
>>558
大島渚の忍者武芸帳っていう動かないアニメ映画で悪役やってたよ
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 22:56:31.50ID:I7fBPYG40
>>611
甲高い萌え声じゃなくて好きだけどなあ
2025/04/29(火) 22:59:45.29ID:NmLs/noa0
ヒロアカの吉沢亮は上手かったな
吉沢亮って分からなかったし
2025/04/29(火) 23:00:14.46ID:RKxh/DEq0
声優の名前聞かれてすぐにフルネームで5人浮かぶならもうオタクですよって言ってたな
2025/04/29(火) 23:00:56.14ID:s0yrC3gx0
羽賀研二って変な事やってなきゃ声優として大成してたと思う 
でも生粋の詐欺師だからマジで上手かったんだろうな
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:01:34.04ID:TCdkmeZB0
竹中直人「パトレイバー2」の荒川
森本レオ「オネアミスの翼」の主人公
北林谷栄「トトロ」のカンタの婆ちゃん

俺の3大
2025/04/29(火) 23:02:34.20ID:B9t4omZu0
>>4
満月は、死神2人共に鬼籍だよね
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:04:03.19ID:wqKvPD5o0
羽賀研二のアラジン良かったよ
声に艶があると言うか色気があると言うか
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:08:34.05ID:jn86fgPu0
松坂桃李のパディントンはほっこりしてて好き
2025/04/29(火) 23:10:00.79ID:NWCiOPa60
一番驚いたのは北川景子のショタだわ
また声優やってみてほしい
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:10:53.04ID:5GJariak0
アンドレの志垣太郎さんだろうな
唯一無二ですよ
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:12:34.33ID:XsgJ38p+0
>>5
https://i.imgur.com/RxB5P9B.jpeg
2025/04/29(火) 23:13:14.75ID:jPtRa3tH0
SONGの長澤まさみ良かったな
2025/04/29(火) 23:13:49.40ID:SrhNrZu20
羽賀研二一択
今からでも遅く無いから声優やれよ
2025/04/29(火) 23:14:33.46ID:aXi/hA4j0
西川のりおのテツ
あおい輝彦のジョー

この2人はもう上手い・下手とかを超えたものがある
2025/04/29(火) 23:14:42.77ID:cvZLna/a0
志垣太郎のアンドレ
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:14:49.33ID:jn86fgPu0
>>630
改名して顔出ししなければ大丈夫かな?w
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:15:07.81ID:aO1rhgn+0
>>436
ドリフの再放送見るまで普通に声優だと思ってたわ小松さん
2025/04/29(火) 23:15:14.46ID:O/U3iFB50
テレビアニメで有名人って居るのかな
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:15:35.01ID:zG2os7+c0
>>28
ドーラおばさんがパズーの家で肉食いながら話したシーンでハンカチを口に詰めて話してたエピソード好き
2025/04/29(火) 23:15:40.50ID:SrhNrZu20
キムタクってシャアの人に声似てるって言われてたし
ジークアクスのシャアはキムタクでよかったんでね?今の人誰か知らんがあってない感じ
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:16:29.68ID:jn86fgPu0
>>631
あと、コロムビアトップの山田よしお
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:17:32.13ID:zG2os7+c0
>>635
デスラー総統 伊武雅刀
2025/04/29(火) 23:17:40.70ID:sJgFolIT0
羽賀研二なんだよなぁ
2025/04/29(火) 23:18:59.54ID:cvZLna/a0
>>6
小学生でミュージカル出てた頃の木村昴は羽賀研二に似ててめっちゃ美少年だったよ
2025/04/29(火) 23:20:09.70ID:hsLM6/uu0
>>616
のりおの場合は竹本テツというキャラが偶然にもぴったりだっただけで
別に声優としてうまいわけではないと思う
2025/04/29(火) 23:20:12.02ID:5OE0GGNK0
羽賀研二
錦織一清
大泉洋
堀北真希
天海祐希
藤森慎吾
今井翼
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:20:32.51ID:V5n+4v3D0
>>561
日本昔ばなし?
2025/04/29(火) 23:20:55.24ID:O/U3iFB50
>>639
売れない俳優が声優やって有名人になった感じだな
まだアイドルだった日髙のり子のほうがマシなくらい
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:21:07.01ID:bHDnDGWF0
誰もあげていないサバンナ高橋
2025/04/29(火) 23:21:34.31ID:hsLM6/uu0
>>639
伊武雅刀はあの時代だと普通に声優メインだよ
(スネークマンショーとかは有名だったけど)
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:23:50.02ID:p3PFozcU0
>>564
獄門島に出てたな、坊さん役で
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:24:41.58ID:F3NI0duR0
これは芳賀研二
2025/04/29(火) 23:26:20.20ID:hsLM6/uu0
>>648
池田秀一はある年齢層以上だと声優というより天才子役としてのほうが有名らしい
うちの父親が知ってた時はびっくりした
651 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/04/29(火) 23:26:21.09ID:SpkgVGsV0
>>1
アナだろ
あいつは絶対に許さん
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:26:55.65ID:VBjOlepi0
青木和代だろ
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:27:28.75ID:9sdTfqdN0
ワースト1位は稲中卓球部の岩下京子役の上原さくら
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:28:04.08ID:TCdkmeZB0
ワースト
1.「風立ちぬ」の庵野
2.「TIME」の篠田麻里子
3.「ビートルジュース」の西川のりお
4.「ウォンテッド」のDAIGO
5.「ドーベルマン」のダイヤモンドユカイ

篠田麻里子
ps://youtu.be/pcrMHekS308
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:29:15.78ID:x5xuy1MX0
>>621
声が優しくて艶があって男らしさもあって、表現が上品だからディズニー向きであり、天然モノの才能、天性の美声で、あれだけ演技が出来るんだから、騙される人はいるね、ほんとに詐欺師だなと思うw
2025/04/29(火) 23:32:59.22ID:HSo1P3SE0
根津甚八
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:33:08.93ID:GjtA3kk10
小林昭二 小池朝雄 川合伸旺
2025/04/29(火) 23:34:33.61ID:O/U3iFB50
ワーストって本人役で出るやつ殆ど棒読みじゃん
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:38:20.81ID:aessBwMn0
>>654
個人的にはジュラシックワールドの伊藤紗莉がほんときつかった
下手というより声質が聞いてらんないレベルで不快だった
その時の木村佳乃がメチャクチャネットで叩かれてたけどどう聞いても酷いのは伊藤の方だった
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:38:52.20ID:trnSJzdO0
>>637
ちょっとみたい
今のシャア演技はいいけどさすがに違和感が勝つ
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:41:26.01ID:trnSJzdO0
花より男子の持田まきうまかった
ただ、ELTの人とうめーと思ってたが昔のアイドルだった
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:42:38.21ID:y93e/4vQ0
何でラピュタのムスカが入ってないんや?
2025/04/29(火) 23:44:17.11ID:7FivnBAY0
本人役
https://youtu.be/9fI0XzBHFuM?si=tcWJ3OP5ViI9_28n&t=144
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:45:02.17ID:RD2E8ys60
市原悦子
2025/04/29(火) 23:45:15.57ID:WYZXpG7i0
アンパンマンとカララで戸田恵子かな
2025/04/29(火) 23:45:18.57ID:sJgFolIT0
風間杜夫の浦部が凄かったなそういや
2025/04/29(火) 23:45:37.75ID:YfadDxYR0
>>257
これ書きに来たのに
まさか出てるとは
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:46:18.49ID:GGphNMxy0
>>662
セリフ自体はいいけど、単なる棒読みじゃねあれ?
2025/04/29(火) 23:46:32.08ID:uUOaZfrG0
この手の話題で必ず出る羽賀研二は色気あるかっこいい声で芝居も抜群に上手かった
3回も詐欺で逮捕されたのは本人の芝居能力が高すぎた所以で才能の無駄遣いそのもので発揮する場所を間違えてたんよね
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:46:37.35ID:lVOuvxEp0
神木きゅん

マルクル
瀧くん
シンジ
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:47:12.14ID:RD2E8ys60
茄子の大泉洋も結構好き
672清水のミッチャン、わい字ゾーンは陰毛マン開濡れアワビ
垢版 |
2025/04/29(火) 23:47:51.47ID:5PimEP0r0
みっちゃんは

下級猿真似芸人だから脱ぐ事も水着もオファー無しだに
2025/04/29(火) 23:48:44.98ID:YfadDxYR0
>>355
藤岡琢也、もう少し早く出てくるかと思ったが
2025/04/29(火) 23:49:30.87ID:ec4jJc970
まんが日本昔ばなしの市原悦子と常田富士男が史上最高だろ
2025/04/29(火) 23:50:43.86ID:VY4FHGDw0
鉄コン筋クリート 蒼井優
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:52:05.03ID:X5sl8/oE0
アンパンマンの戸田恵子が最強
竹中直人、羽賀研二、宮迫はアニメやゲームで上手かった
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:53:17.00ID:ZxynugJm0
金城武の鬼武者やろ。「やめろー」
2025/04/29(火) 23:55:55.36ID:olZe8yaY0
ラサール石井
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:56:16.70ID:8Y91ifEO0
佐々木功(ささきいさお)じゃね
歌手と俳優でそこそこ売れてたのに吹替やアニメ声優もやって
しまいにアニソン御三家まで行った昭和を代表する万能タイプの人だし
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:56:26.04ID:30D23b6d0
大猿大助の外山高士の声が良すぎる
2025/04/29(火) 23:57:48.42ID:HVtgEG2X0
呉織役の高部さんかな
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 23:58:59.10ID:fDcyEut30
美味しんぼの福留アナウンサー
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:01:06.80ID:PPmnXnMl0
>>299
>>459
湯婆婆が知られてるが、夏木マリの最高傑作はメタルギアのビッグマザーだと思う
2025/04/30(水) 00:01:15.69ID:H45L4UuO0
中居正広もサザエさんで声優したよね。
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:02:11.79ID:DRX3nf5+0
>>668
画ができてなかったから、何がどうゴミのようか分からずに声当てたって脳ベルSHOWで言ってた
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:05:02.96ID:FHT75XLy0
>>668
どこがだよ
2025/04/30(水) 00:05:06.83ID:QU7U4SGH0
堺雅人は白鳥麗次だろ
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:06:11.65ID:rVC32C7m0
>>83
アニメじゃないが、FF7のジェネシス
リメイクで出るか不明
2025/04/30(水) 00:06:16.29ID:r+VIim+80
読んでないけどどうせ西川のりおの鉄が一位何だろ?
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:06:26.75ID:mgs5p3Bm0
>>11
読子か
2025/04/30(水) 00:06:28.11ID:aKS4/JWY0
堺雅人は戦闘妖精雪風だな

https://youtu.be/a8lpkWF_xr8?si=HT3eLzt_wwJeXDZh
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:06:33.32ID:UNmXcRoE0
西川のりお
2025/04/30(水) 00:09:16.13ID:Nn1KpR0q0
Mr.インクレディブルの宮迫
2025/04/30(水) 00:12:41.19ID:a1r/naNq0
最低はC級コピーライターの糸井重里
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:13:18.36ID:bU0XIwnp0
ムーミンパパの高木均
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:18:16.49ID:nLp5FYiM0
伊藤沙莉の浅草氏だろ
2025/04/30(水) 00:21:12.44ID:EHkx/yta0
クッソ!クルッソ!
2025/04/30(水) 00:22:48.97ID:tfTj0i9C0
スーパーナチュラルの井上がワースト
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:24:40.80ID:Jyl5t8e+0
俳優から声優へって人も多いんじゃね?
サザエさんの声の人はロボコンのママさんだった
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:25:20.35ID:VMOZl1DV0
逆に棒読みNo. 1は誰だと思う?オレは龍が如くの真木洋子を推す
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:26:42.07ID:pAQkQDKY0
あんま評価されてないけどブレイブストーリーの松たか子は上手かった
2025/04/30(水) 00:26:43.78ID:zcv7oFb/0
サウスパークのLiLiCo
2025/04/30(水) 00:27:16.38ID:jyhrsWul0
君の名はでの長澤まさみ
2025/04/30(水) 00:27:59.53ID:depsMvhR0
トイ・ストーリーの所ジョージは最高なのに
ポニョの所ジョージは最低なのはなんでだろう
2025/04/30(水) 00:28:07.31ID:nzctmBet0
>>700
アメドラの「メンタリスト」で1話だけ参加したねづっちの吹き替えはマジで超絶ひどかったわ
あまりにも棒で、ねづっち一人だけ違う場所で録ったのかと思うほど浮いてた
2025/04/30(水) 00:29:10.44ID:nzctmBet0
>>702
サウスパークを吹き替えで見ることがダメ
あれは英語でこそ
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:29:43.08ID:ARRYchJq0
>>654
篠田下手というか滑舌悪いな
2025/04/30(水) 00:30:52.89ID:qBkqt9Kr0
龍が如くのファーストサマーウイカ最初コナンの声優の人かと思ったわ
2025/04/30(水) 00:33:19.65ID:tmA59sEN0
>>654
篠田麻里子ってAKB時代の「潰すつもりで来てください」ですら棒読み感あったからな
声優としてキャスティングした奴が悪い
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:33:21.78ID:xZyQcv4f0
トトロの父ちゃん役はただの棒読みにしか聞こえないんだが、別に不評じゃないの?
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:34:20.22ID:5boSQApe0
低燃費ってなに?
2025/04/30(水) 00:34:36.92ID:XRxotL8g0
>>659
映像研の浅草氏の伊藤沙莉は
逆にあのハスキーな声が絶妙にハマってたと思う
2025/04/30(水) 00:35:12.42ID:jOXGxZxA0
山崎育三郎上手かったけど入ってないだね演技も声優みたいだったし
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:38:03.02ID:67oKU9sI0
お前ら声優博士だな
すごい知識がある
2025/04/30(水) 00:38:23.15ID:dqsUZXVF0
コナンは最近芸能人でも作品にちゃんと溶け込める演技力ある芸能人使うようになって良くなった
よくDAIGOが槍玉に挙げられてるけど榮倉奈々が一番酷かったわ
2025/04/30(水) 00:41:41.64ID:tq+8+nVc0
>>216
ジブリ関係は全然浮かばんな
まあ元々知らずに見て育ったが
2025/04/30(水) 00:42:08.47ID:QU7U4SGH0
>>83
新・北斗の拳でやってたな
腸や脳みそが無修正でドチャって出てくるのしか覚えてないけどw
2025/04/30(水) 00:43:19.65ID:HqsGixnp0
吉沢亮は本当にすごい
2025/04/30(水) 00:43:28.44ID:F6NOnqL/0
>>356
ディズニー映画「ダイナソー」の袴田吉彦と江角マキコは酷かった
2025/04/30(水) 00:46:35.77ID:sJDM/RYS0
錦織一清(テリボガ)だろ
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:48:36.14ID:PncVYDDM0
松たか子わい
2025/04/30(水) 00:50:42.02ID:xCN5M8Dp0
鶴瓶の怪盗グルーとか、ブスも3日見たらと同じで、ヘタクソで完全に慣らされてしまってるよな
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:50:55.05ID:Ckf+4W4+0
前田昌明だわな
2025/04/30(水) 00:52:04.88ID:psctRZxD0
TOKIOの長瀬主役の侍アニメ映画も敵ボスの山寺宏一との死闘は良かったわ。子供役のジャニJrは居なくても作品としては成立していたと思う。
2025/04/30(水) 00:55:02.61ID:SyAr9qBA0
松崎しげる忘れとる
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:55:07.73ID:bC6mBaXw0
>>654 妻夫木タイタニックの悲劇を忘れるな
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:56:35.29ID:8Hrc71eT0
なぜラサール石井がでてこないんだ?
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:56:42.17ID:bC6mBaXw0
>>700 真木よう子は女優業でもセリフ棒読みだから通常運転
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:59:37.25ID:ALnoSjXB0
R.O.Dの読子やった三浦理恵子も上手かった記憶あるけどね
絶対なんの声優レッスンもしてないだろう
でもうまく感じるのってマイク乗りが大切なんだと思うわ
2025/04/30(水) 00:59:46.90ID:psctRZxD0
三浦理恵子の読子さん
Bon-Bon BlancoのMAKOのゆりえ様
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 01:03:08.22ID:n3YNJaJI0
所さんは何やっても所さん
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 01:06:19.37ID:ALnoSjXB0
声優は声優教室で現行のアフレコ現場のマイクテクニックを学んぶ
ここが上手くできないと声優としてまず無理
アニメと生身の人間の声が分離してたらとにかく話にならないからな
下手って思われる芸能人ゲスト声優の多くはコレ
マイク乗りの悪い声なんだよ

ミキサーでどうにでもできそうに思うだろ?
いや、これが実はなかなか難しくて録音技術動向ではないんだよ
演技力は二の次三の次ってくらいマイク乗りの良い声は重要
勿論コナンのあのDAIGOスターダストみたいな棒演技は論外だが
俳優は演技は最低限できるからそこではない
マイク乗りが悪いとどんな演技派俳優でも評価されんと言い切れるよ

舞台やってたらうまいんじゃないか?って思われるが実は関係ない
アンパンマンにゲスト声優で出た黒木瞳は酷かった
マイク乗りをうまく扱えるかどうかは演技力も歌唱力も関係ない
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 01:11:56.93ID:GqrupXk10
菅田将暉は酷すぎる
シャザムも台無しにしてた
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 01:12:33.25ID:eutx7p250
>>654
プロメテウスの剛力
2025/04/30(水) 01:13:28.06ID:7QuwbG+c0
>>733
あれはいくらなんでもあのキャラに菅田将暉を当てた方がおかしいわ
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 01:14:08.08ID:qpeeO/8Y0
アンパンマン
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 01:14:33.65ID:qpeeO/8Y0
田中裕子
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 01:14:37.95ID:GqrupXk10
>>74
キムタクはキムタクにしか聞こえないっていうけど
そういうタイプは吹き替えでめちゃくちゃ重宝しそうなんだよな
2025/04/30(水) 01:15:57.23ID:t8fSZmTf0
>>732
めちゃ早
2025/04/30(水) 01:16:47.23ID:dpIoSDsP0
>>700
ルパンに出た関根麻里
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 01:19:52.00ID:87sP5uDN0
>>282
本人によると生涯ベストワークは丹下段平だってね
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 01:24:45.68ID:i3x1XIu10
美輪明宏
もうこの人は本当凄い
ハウルの荒地の魔女の声の違いとか最初聞いた時鳥肌たった

あとはミニオンの天海祐希
とにかくめちゃくちゃ上手い
2025/04/30(水) 01:31:22.26ID:zqYg8bKe0
>>700
龍が如くなら朝倉未来
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 01:37:07.20ID:VjXl8goB0
>>743
ちょい役かつ素人の朝倉は可哀想だろ
龍が如くなら5の奥田瑛二がひどい
2025/04/30(水) 01:37:43.12ID:GqrupXk10
>>700
鬼武者の
2025/04/30(水) 01:38:07.76ID:Vp9zhDlh0
栗田貫一のルパンだろ
初代山田康雄の指名だぞ
最初はたどたどしかったけど今は違和感なく出来てる
2025/04/30(水) 01:39:09.31ID:7QuwbG+c0
>>746
あれ指名っていうか山田の嫌がらせたろ
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 01:41:05.43ID:Ckf+4W4+0
上には上がいるんやなあ
2025/04/30(水) 01:47:23.47ID:W01r8xJN0
>>727
ラサールは嫌いでもラサールの両津は好きって人結構いるな
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 01:50:53.78ID:gzIjdjQW0
羽賀のアラジン
2025/04/30(水) 01:51:59.78ID:Tg5y8i0+0
>声優は声優教室で現行のアフレコ現場のマイクテクニックを学んぶ
本職の声優でも昔は素人のまんまデビューさしたりしてたな
最初のマクロスの主役とか、子供心にう〜ん??ってなるような
最近はそういうのがなくなった
2025/04/30(水) 01:53:35.83ID:1ih1V3UQ0
堺雅人は戦闘妖精雪風だろ
2025/04/30(水) 01:58:21.24ID:4kqhQ8j+0
普通の会話は出来ても叫び声がヘロヘロで
迫力が無い事が多いよね芸能人って
声優がうわあああなら芸能人はうわーって感じや
2025/04/30(水) 02:08:23.31ID:uhKq+Srq0
>>356
妻夫木と竹内結子のタイタニック
風立ちぬの男

加藤登紀子のジーナはまあ歌とクオリティはいいんだが
見るたびあの顔が浮かぶしネットで時々ジーナ気取るから
マジほんまやめてほしい
2025/04/30(水) 02:09:48.94ID:xJCT9tAy0
>>614
養成所みたいなのから声優にそのままて世代ももう還暦以上のいるよ
逆に舞台俳優やテレビ俳優が副業感覚でやってたらそのまま専業にみたいな世代はもう70以上くらいの年齢の人ばかりしかいないと思う
2025/04/30(水) 02:09:55.23ID:tQXRm7K40
GONでリーダー役やってたサンド富澤が好きだった
あとオッドタクシーに出てたダイアン津田がなんとも言えない味のあるキャラで良かった
あと森三中の村上もスタッフロール見るまで気づかないくらい違和感なく上手かった
2025/04/30(水) 02:10:44.07ID:xJCT9tAy0
>>617
そんなものの存在今初めて知った
見てみたい
2025/04/30(水) 02:11:31.49ID:xJCT9tAy0
>>621
ゴーカイシルバーも声優としてめっちゃ上手かったから好きだったの思い出す・・・
2025/04/30(水) 02:13:20.71ID:xJCT9tAy0
>>654
もう次長課長井上と成宮の時代は終わったんだな感慨深い
2025/04/30(水) 02:16:17.22ID:glYBxen80
おーい火事だー
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 02:16:24.87ID:ZZd50ATI0
じゃりン子チエの西川のりお&中山千夏のコンビだろ
2025/04/30(水) 02:18:56.69ID:xJCT9tAy0
>>700
無名でいいなら俺が今まで生きてて一番衝撃を受けたのはめちゃモテ委員長てアニメの西崎青てキャラの声当ててた子役?の方
残りも似たようなアイドルや子役ぽい人だらけだったがみんな普通にこなせてた中で一際演技が光り輝いてた(棒)
なので未だに忘れられない
ドラマならMAKIDAI
この二人が俺の至高
2025/04/30(水) 02:19:54.30ID:xJCT9tAy0
>>725
しげるのコブラ好きだわ
2025/04/30(水) 02:24:23.77ID:xJCT9tAy0
>>732
お前は黒木瞳の宝塚時代を知らんだろw
知ってたら例えに黒木瞳を挙げないぞ
あの人は早い内に大地真央の相手として選ばれてさっさと出世して辞めてったのでそこまで芝居が上手いとかそういうものではない
恐らく見た目の華とかで出世したパターン
なのでアニメやアフレコには不要な要素に秀でた方なので例えに出すのは不適切である
天海祐希なんかも実を言うとそうなんだよな
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 02:32:32.46ID:ZvYrIaZp0
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中

「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw 
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか〜アピール 
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走

どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでw

ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか〜の
おっちゃんがおるで
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw

羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png

毎朝7:30〜8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30〜23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!
GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w

通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC
→ s://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png

羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ s://postimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30〜19:30

通報・拡散・見物 お願いしますw
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 02:33:53.71ID:B89YyR+H0
竹中直人だろ
金獅子のシキ凄かったじゃん
2025/04/30(水) 02:34:23.01ID:yo12c+ZM0
山本昌だな
2025/04/30(水) 02:35:34.47ID:M/V5SlzV0
石川ひとみ(プリンプリン
鷲尾真知子(サクラ、ワット博士
田島令子(オスカル
所ジョージ(アルフ
鶴瓶(怪盗グルー
芦田愛菜(怪盗グルーの養子
中島美嘉(怪盗グルーの妻
梅垣(東京ゴッドファーザーズのおかま
2025/04/30(水) 02:37:15.88ID:MzeYLIZ90
うまい芸能人声優より下手なほうが記憶に残る
2025/04/30(水) 02:42:26.19ID:YlCQNdyr0
これ本当にうまい役者さんじゃなくてイメージ的にイマイチなのにそうじゃないってことだろ
なので君の名はの長澤まさみ
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 02:44:02.76ID:l54LNRnZ0
あしたのジョーのあおい輝彦と藤岡重慶
これを配役した人はすごいよね
2025/04/30(水) 02:52:34.67ID:3N3Crbko0
>>18
タイトル見てオレも思った
ここだと声優、俳優以外の芸能人って意味なんだろね
2025/04/30(水) 02:55:07.13ID:30I14p1u0
ガラットの主役
https://youtu.be/Wrq4eMMdSIY
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 03:02:28.46ID:xgZwwZHY0
>>1
ムスカ「人がゴミのようだ」
2025/04/30(水) 03:03:01.52ID:J+SnixM40
>>263
スレタイ見て思ったのは俺も藤森だった
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 03:03:27.59ID:xgZwwZHY0
>>752
棒過ぎて台無しだった
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 03:05:13.70ID:hHJKITm60
仲間由紀恵
新人期に機動戦艦ナデシコの映画に出てなかったっけ?
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 03:23:41.42ID:MHNiBIXV0
ハゲの斎藤さん
豚の個性的な演技の声
いまの無個性の声優なんか雑魚
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 03:33:35.94ID:dk/xI+GG0
唐沢寿明所ジョージはほんとすごい
ハウルのキムタクとか風立ちぬの庵野秀明、トトロの糸井重里もいい
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 03:37:44.25ID:PbO9oBcN0
>>754
加藤登喜子はなー
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 03:43:03.94ID:i267EdzD0
サスケの雷門ケン坊やろ
2025/04/30(水) 03:46:27.68ID:AdQR6+Px0
大泉とかうまいよね

てか声真似じゃなくて特徴捉えてモノマネ出来る人は声優やらせても上手いと思う
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 03:46:53.30ID:yYN4F6ZE0
>>1
堺雅人はブレイク前から声優やってるだろ
2025/04/30(水) 04:02:10.84ID:avqHM7SX0
ポニョでお母さん役をやってた人
上手いと思ったけどなあ
2025/04/30(水) 04:06:51.42ID:/F9Prb3g0
個人的には天海祐希さん
セミプロ「声優」だと思っている
2025/04/30(水) 04:10:32.59ID:/F9Prb3g0
アニメじゃないが史上最悪の大根はウルトラマンキングに声あてた小泉純一郎な
2025/04/30(水) 04:16:06.78ID:M/V5SlzV0
北川景子あげてる人複数いるな
少年の声をやってて別人に聞こえるからな
2025/04/30(水) 04:32:36.38ID:Gp2wugAu0
ゴルゴ13の舘ひろし
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 04:36:19.31ID:FRg/A/s00
菅原文太
2025/04/30(水) 04:36:43.86ID:oGuNkNU/0
>>4
そもそも役者→芸人パターンの人だからな
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 04:37:32.33ID:VEfnt3a10
大抵は大ヒットのディズニーのアニメで唯一とも言える大ハズレのメリダを引いた大島優子の運のなさ
2025/04/30(水) 04:38:36.53ID:RksH02Gx0
宮迫はドラマ初出演の時点で役者として田村正和に気に入られるくらい光るものがあったんだよな
色々ともったいない
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 05:07:35.00ID:GYQg9UDI0
やっぱうる星やつらの江守徹でしょ
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 05:17:39.88ID:xfOPluxc0
羽賀研二のアラジンがNo.1
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 05:29:11.44ID:o/PqqbnE0
アニメに限らず芸能人の吹き替えとか棒なイメージしか無い
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 05:31:00.84ID:11r6sfki0
大泉洋と松たか子はうまいのにウエンツ瑛士のド下手くそが目立つブレイブ ストーリーてアニメがあったな
2025/04/30(水) 05:46:49.36ID:4aXV8d3a0
>>744
奥田瑛二といえばスターウォーズ初期吹き替えのルーク
あちらも相当ひどかった
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 05:52:04.91ID:spEc9i6B0
>>17
賛成!
2025/04/30(水) 05:55:29.62ID:BUNMSmsJ0
羽賀研二のケンはいいぞ
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 05:55:42.52ID:1Qv6q0p/0
龍が如くを見るとアテレコでも上手い人は分かる
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 05:56:09.94ID:spEc9i6B0
>>25
私は子供が嫌いです
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 05:59:43.20ID:spEc9i6B0
>>129
ソルジャーブルー?
2025/04/30(水) 06:18:31.89ID:9IxTYtZE0
>>366
最初は確かにクソだったけど中盤あたりからは結構良かったおもひでが
2025/04/30(水) 06:32:25.35ID:YR4q2pm+0
>>777
あれは上手い下手以前にセリフが1つしかないから
2025/04/30(水) 06:48:14.00ID:ZwV2KiiT0
>>761
テツはノリオやな
2025/04/30(水) 06:51:28.32ID:/zimfNjS0
>>770
よくあるアイドル枠かと思ったらAKBの川栄李奈が声優上手かった
https://youtu.be/qUteG3Ja-To?feature=shared
2025/04/30(水) 07:13:55.56ID:UP5H4KUc0
ピーターが最強だろ
2025/04/30(水) 07:16:31.77ID:tYZc47An0
劇場版ワンピースに出てた濱田岳
2025/04/30(水) 07:24:04.92ID:TIwiTtpp0
龍が如くのファーストサマーウイカ
2025/04/30(水) 07:27:20.99ID:3vhE6NMJ0
いつだかワンピースの映画に出てたみのもんたはエンドロール見てたまげた事あったな全然違和感無かった
俳優は上手い人少ないけど上手い人は声だけでも演技が出来る頭ひとつ抜けてる人だと思う
竹中直人と木村佳乃は上手だなと思った
2025/04/30(水) 07:31:21.26ID:kj/lECV90
>>808
ポケモンの映画に出てた濱田岳は下手くそだった
2025/04/30(水) 07:46:36.44ID:4yxvKQio0
宮迫だな
クレヨンしんちゃんの映画プロ声優の中にタレントが1〜2人混じるから微妙に浮いててこの声○○だってすぐ気付くけど戦国のやつはEDロールであれ宮迫だったのか!ってなって感動した記憶ある
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 07:51:26.52ID:+xA8rO9q0
個人的には所ジョージだな
海外のコメディドラマである「アルフ」で
主人公の宇宙人役を演じてたんだがこれが本当にハマり役過ぎる
英語版聞くと声質が全然違うんだよな。それなのにあえて所ジョージを
選んだスタッフ。そのスタッフも天才か?

所ジョージは「トイストーリー」の役も良かった
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 07:51:35.42ID:yyy2/ZOA0
史上最高の芸能人声優なんてものは存在しない
芸能人は黙って芸能活動だけしてろ
お呼びじゃないんだよ
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 07:53:30.67ID:+xA8rO9q0
今ではベテラン声優としてのイメージが強い日高のり子だが
元々はアイドルやってたんだよな
「バトルフィーバーJ」では実写で出演したりしている

確か「タッチ」が初声優だったと思うけどタッチの1話見ると
正直上手くはないんだよな。それがこんな名声優になるとは。分からんものですなあ
2025/04/30(水) 07:54:05.73ID:7QuwbG+c0
>>814
声優は裏方に徹しろ
表に出てくるな
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 07:55:00.77ID:+xA8rO9q0
「ゴーストバスターズ」が割と近年リメイクされて
主人公が女になっていた。その改変の是非はともかくとして
日本語版の吹き替えをやってた友近はとても上手だった
プロの声優か? って思うぐらい自然な演技で驚いた
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 07:56:33.51ID:yyy2/ZOA0
いやいや、プロの声優で良いだろそこは
2025/04/30(水) 07:56:40.95ID:7QuwbG+c0
>>815
のんこさんとこぶは最初にガッツリ三ツ矢雄二に鍛えられたから
2025/04/30(水) 07:59:47.66ID:nVO4z1WL0
風間俊介だZE☆
もう遊戯はこの人しかありえない
最初はドヘタだったけど
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:01:08.71ID:1t7NxTEo0
テツ西川のりお
2025/04/30(水) 08:02:34.13ID:OkTJdddQ0
>>817
むしろ声優って自然な演技では駄目じゃね?
声優として自然って事かな?
2025/04/30(水) 08:06:44.50ID:ONrq4Iq10
ハコヅメのケンコバが上手かったな。クレジット見てびっくりした
あんまり好きじゃないけど映像研の伊藤は唯一無二の存在感を出してたね
故・神田も深夜アニメにちょいちょい出るくらい声優頑張ってて評価も高かった。R.I.P.
関係ないけどまいんちゃんもちょいちょい声優やってたけどやらなくなったな
2025/04/30(水) 08:08:21.99ID:7QuwbG+c0
>>823
福原遥はむしろ売らなきゃいけない時期になんでアニメの仕事なんか入れたのか
2025/04/30(水) 08:09:09.48ID:po2iiPzd0
まああおい輝彦が真っ先に思い浮かぶな
2025/04/30(水) 08:09:43.99ID:Xn7+r5eM0
>>561
あそこまでいくとアートを感じる
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:10:05.79ID:cKTa2AxE0
アンパンマンとかデスラーとか元々本業だったのは除外すべき
2025/04/30(水) 08:10:25.96ID:4aXV8d3a0
>>803
序盤はねぇ
特に連載初期ネタである脱獄回なんかゴルゴがかなり喋るから演技もボロが出ていた
2025/04/30(水) 08:10:58.60ID:5ZTPVBJQ0
下手くそランキングでいいんだよなこれ?www
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:12:22.80ID:ahRwr0tM0
クソ野郎だが宮迫
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:12:38.24ID:+xA8rO9q0
>>827
戸田恵子は俳優の方で有名になりすぎて、元々声優が本業だったって事
知らない人多そうだよなあ。「ショムニ」辺りが俳優として売れる転機だった気がする
マチルダさんとか鬼太郎とか結構多彩な役をやってたなあ
2025/04/30(水) 08:12:46.14ID:QSZ40qry0
>>817
友近だったらビバヒルの物真似ネタもあったし
少なくとも一時期の洋画や海外ドラマは参考のためにかなり見て研究してるような
2025/04/30(水) 08:15:07.79ID:po2iiPzd0
>>831
元々歌手や舞台俳優
野沢那智に誘われたはず
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:17:12.44ID:DOJXo5rc0
武藤遊戯
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:18:33.87ID:fIybNkHZ0
>>83
殿と一緒で上杉謙信やってる
2025/04/30(水) 08:18:48.06ID:KK9FxhQn0
>>825
藤岡重慶もセットで
映画だと岸部シローやら岡田真澄
ジョーはけっこう俳優が声あててるね
2025/04/30(水) 08:19:27.09ID:ZJMycDrW0
糸井重里
2025/04/30(水) 08:20:09.04ID:QSZ40qry0
>>831
戸田さんが顔出しで有名になったのはテレビではショムニ辺りからだけど
それ以前から舞台方面ではまだ当時では数少ないミュージカル女優として有名だった
てか声優を始めたのも所属していた劇団主宰の野沢那智さんの勧めだから
キャリアとしても声優より舞台女優の方が先
2025/04/30(水) 08:21:01.18ID:qw2WTD4y0
じゃりン子チエのテツ役の西川のりお一択
2025/04/30(水) 08:21:03.00ID:EqzlbDQw0
日本昔ばなしのコンビじゃね?
2025/04/30(水) 08:21:35.19ID:7QuwbG+c0
>>833
アイドルで芽が出なくて那智さんの劇団に所属
そこから声優の仕事紹介された
当時は普通にヲタ向けアニメとかにも出てたからな
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:21:37.33ID:xsRviOCE0
5年くらい前かな、吉田鋼太郎がやってたドラえもん映画のラスボス、まさに悪役って感じですごかったな
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:22:40.34ID:+xA8rO9q0
「ミヨリの森」ってフジテレビでやったアニメで
当時まだ局アナだった高島彩が声やってたけど凄く上手かった
あの人何でも器用にこなすね
2025/04/30(水) 08:24:18.66ID:+Naigr5t0
アニメに限定しないならコロンボの小池朝雄、ホームズの露口茂はよかったな
2025/04/30(水) 08:25:53.63ID:viS8eP1/0
上川隆也
2025/04/30(水) 08:26:28.04ID:wlZYoN1M0
露口茂は耳をすませばのバロンもある
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:26:34.44ID:dAqxYNTO0
>>1
この中では唐沢寿明一択
他見てないやw
2025/04/30(水) 08:26:58.18ID:+Naigr5t0
ていうか声優も芸能人じゃないの?
2025/04/30(水) 08:27:36.48ID:TSedYpeq0
実写版ど根性ガエルのカエル役をやってた満島ひかりかな
めっちゃ上手かった
ヒロイン役の顔面センター前田敦子を完全に喰ってた
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:28:11.48ID:lMJ73/kE0
戦闘妖精雪風の堺はよかったよ
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:35:05.21ID:Iv9JolfY0
現役の子役がうまかったりする
2025/04/30(水) 08:38:22.73ID:wKyothVA0
>>1
日高のり子じゃないのか?
2025/04/30(水) 08:38:41.66ID:4mkyzyNH0
声優って俳優とかアイドルになれない人に残されたチャンスでしょ?
バスケでもアメフトでも奨学金貰えなかった人が目指す野球みたいな
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:40:09.58ID:gJng8NLy0
志垣太郎だなあ
ベルばらのアンドレが有名だけど
エリア88OVAでは司令官のサキも演じていてこれがカッコ良かった
2025/04/30(水) 08:41:16.83ID:o2w5rVHp0
篠田麻里子は?
2025/04/30(水) 08:42:14.64ID:wDIq9Ftg0
松たか子が違和感なく上手かった
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:43:58.96ID:OSJtSI+z0
初井言榮
2025/04/30(水) 08:45:41.08ID:2BC8lg8C0
キムタクじゃないの
2025/04/30(水) 08:48:04.58ID:Tg5y8i0+0
戸田恵子、声優デビューのマチルダさんは下手なほうでしょ
後の戸田恵子と比べてしまうからかもしれないけど
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:49:20.96ID:C5hoTtb80
剛力
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:50:15.72ID:LMYOJnyd0
>>23
アンパンマンの映画に出てた
2025/04/30(水) 08:51:04.97ID:RtAtfuLi0
小向美奈子
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 08:58:06.86ID:5ajHyqiJ0
あしたのジョーのあおい輝彦を超える芸能人がやった声優は存在しないだろ
丹下段平の中の人と共に究極かつ唯一無二のはまり役
2025/04/30(水) 09:00:56.50ID:cUcb8WXI0
落合福嗣クン
2025/04/30(水) 09:02:20.56ID:RtAtfuLi0
>>864
その人は本物の声優
2025/04/30(水) 09:03:20.46ID:4hFqVub20
君たちはどう生きるかのキムタクだろうな
2025/04/30(水) 09:10:24.87ID:C1/yFlHI0
「君たちはどう生きるか」の前フリかw
寺田農のムスカも入れとけよ
天海祐希ほポニョの母親イマイチだったけど役柄のせいもあるな
2025/04/30(水) 09:20:08.99ID:s9eY91Pk0
役者を芸能人声優にカウントしていいかは微妙だな
本物の役者なら声の演技も上手くて当然ではある
2025/04/30(水) 09:23:01.35ID:meX+Anrw0
芸能人の括りがわからんのよな
TVドラマ出演したら芸能人か?舞台俳優は?
落語家はどのレベルまで含めるんだ?
2025/04/30(水) 09:23:53.65ID:VxUd2yh30
宮迫天才
2025/04/30(水) 09:28:00.78ID:po2iiPzd0
>>868
声優と役者とでは声の出し方が違うと思う
竜とそばかすの姫を見たけど、本職の役者は全部ダメ
ボソボソと陰気に喋るだけで、実写なら通用してもアニメなら失敗
本職の声優が出てきたらそこだけ安心したもん
2025/04/30(水) 09:28:40.43ID:5ZTPVBJQ0
>>11
結局男優女優でも、うまいやつはうまいし下手なやつは下手t。
何処が違うのかいうと難しい。

芸人は総じて糞すぎて論外だが
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 09:28:56.10ID:loOho1iS0
上手いと思ったのは初井言栄かなあ
2025/04/30(水) 09:30:29.25ID:VxUd2yh30
龍8外伝のファーストサマーウイカ
2025/04/30(水) 09:34:38.44ID:Ea/WuWQO0
>>113
ジャングルの王者ターちゃんで五朗さんのファンになった
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 09:36:57.51ID:ZqmzhvxY0
アニメであろうが洋画であろうが
何なら舞台であろうが邦画であろうがラジオドラマであろうが
作品によって作風は千差万別なのに
一つの作品から声優や役者を総評するのはナンセンス
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 09:38:27.16ID:X84jCm8t0
名探偵コナン 11人目のストライカーの遠藤保仁を超える奴はいないだろ
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 09:39:46.56ID:X84jCm8t0
スポーツ選手は芸能人枠じゃないか…
2025/04/30(水) 09:40:51.11ID:po2iiPzd0
>>876
今どきナンセンスだってダサいなお前
老害極まれり
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 09:41:57.92ID:UTAKtVwr0
こぶ平だろな
2025/04/30(水) 09:43:19.76ID:D95PeIvP0
闇営業焼肉屋の声優業だけは好き
インクレディブルの敵キャラとかウルトラマンベリアルとか
ベリアルは後釜の人がただのイケボ声優って感じでキャラクターが感じられなくなっちゃって非常に残念
2025/04/30(水) 09:43:20.03ID:W07v/mta0
僕は、評判芳しくない未来のミライで主役くんちゃん演じられた上白石萌歌ちゃんッ!!!!!
2025/04/30(水) 09:47:09.58ID:2IPhxjjL0
ドーラの初井言榮
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 09:47:30.57ID:goYsYxf90
>>879
頭悪そう
2025/04/30(水) 09:47:32.08ID:ENHfNVvZ0
寺田農 ムスカ大佐
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 09:47:37.39ID:YHCDzewu0
両津はラサール石井しかいない唯一無二
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 09:50:13.13ID:F+0btOMN0
じゃりン子チエの
えぇーと
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 09:50:34.09ID:F+0btOMN0
西川のりお?
2025/04/30(水) 09:52:13.18ID:D95PeIvP0
>>786
演説シーンがやたらと評価されてたけど
ベリアルと戦ってる時の掛け声が弱った爺さんの吐息みたいで威厳も貫禄もまったくないことの方が気になってた
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 09:57:03.78ID:WSYlSgbp0
>>872
芸人もうまいやつはうまい
バイアスかけずに素直に聞いた方がいいよ
2025/04/30(水) 09:57:14.36ID:cMcIUHLi0
>>812
戦国のあれ宮迫とは気がつかなかったけど、芸能人声優とわかるぐらい下手で浮いてただろ
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 09:59:22.77ID:goYsYxf90
>>812
確かに
宮迫は上手いなと感じた
不祥事で半引退なのがとても残念
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 09:59:38.46ID:RZD234ls0
>>886
本人的には両津やらない方が反自民とか色々こじらせなくてすんだんだろうけどね
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 10:03:10.93ID:goYsYxf90
>>886
同意
2025/04/30(水) 10:10:21.90ID:I0O7G0Vr0
あおい輝彦のジョー
2025/04/30(水) 10:12:44.30ID:V/2GgSr90
>>231
戸田恵子
2025/04/30(水) 10:43:54.53ID:7QuwbG+c0
>>882
あの映画のイライラする原因の半分があの声だと思う
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 10:51:20.68ID:DwjAEADL0
言いっぱなしのここまで集計リストなし
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 10:51:23.34ID:Cvx6OzYe0
サムライジャックの宇梶剛士と菅原文太は合ってたけど最高ではないな
関西で去年から再放送しているマッハGOGOGOで主人公の兄役やってた愛川欽也も良かった
2025/04/30(水) 10:54:15.45ID:fYd5/FgM0
主要キャラなのにすげえ下手なアフレコのがあって、調べてみたら案の定AKSとか女子アナ崩れのゴリ押し配役だった。ナナマルサンバツと電波教師。あまりに酷すぎてタイトル覚えてもうた。
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 11:04:41.60ID:yWDYuhWm0
アニメばっかじゃん
2025/04/30(水) 11:05:06.64ID:WM/ZqzkL0
磯部勉
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 11:07:15.82ID:5ajHyqiJ0
>>892
宮迫はほんと、何をやらせても小器用
役者も卒なくこなすし(元々役者志望だったらしいが)
ただ小器用すぎてかえって「これは!」ってのがないと言うか
器用貧乏みたいな感じになってたな
2025/04/30(水) 11:08:25.54ID:+McFC0420
マリコ様は?
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 11:10:22.64ID:bw4ezznV0
>>448
お前が嫌いなだけじゃん
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 11:15:51.68ID:28v8VxVC0
中村 獅童は上手いと思った
2025/04/30(水) 11:34:03.51ID:7QuwbG+c0
>>904
最悪
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 11:34:19.04ID:RHn/s5Fb0
映像研の伊藤沙莉
2025/04/30(水) 11:34:37.96ID:RnNG4RY70
芸能人声優のタイトル見て真っ先に思いついたのがカイジの萩原聖人
案の定このスレ見たら何人も書き込んでて草 未だに見返すけど唯一無二のハマり役
2025/04/30(水) 11:36:18.81ID:0mMLLD0u0
「千と千尋」総出ならダントツ
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 11:36:57.49ID:h/GpdlGC0
カイジは漫画から見続けてる人からすれば全く合ってないかなw
2025/04/30(水) 11:37:30.14ID:8BLWbI010
>>436
所ジョージはシンプソンズで(所ジョージだけではないが)盛大に批判されたのでどうしても過小評価されるだろうな
2025/04/30(水) 11:40:39.64ID:8BLWbI010
>>514
劇団新感線は大阪のSNKが餓狼伝説とかで起用してたな
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 11:41:50.69ID:LVJ86uTX0
>>911
ちゃんとした声優さんにやってもらいたかったね
矢吹丈と丹下段平が余りにも素晴らしかったから決め付けるのもいけないけどさ
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 11:44:27.05ID:D89Hu5870
デスラー総統の人は俳優でいいのかな?声優かな?
2025/04/30(水) 11:46:25.92ID:RnNG4RY70
>>911
>>914
ここは各各々が最高だと思った声優を上げるスレ
合ってるとか合ってないとかは個人の感想なので控えるか別スレ行ってくれ
2025/04/30(水) 11:47:21.00ID:QTo1nBNB0
モンスターズインクはみんな良いって言ってるな
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 11:47:46.29ID:D89Hu5870
>>916
残念ながらカイジは合ってない
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 11:49:47.48ID:goYsYxf90
>>915
食うために声優もやってたのが正解
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 11:51:37.95ID:D89Hu5870
>>919
なるほど昔は多かったらしいね
元祖ルパンの人も声優じゃなかったようだし
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 11:56:36.30ID:W+c5+Rew0
>>654
スーパーナチュラルの井上が入ってないのはなぜ?
殿堂入りした?
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 11:59:10.02ID:cU8DWJ/o0
>>654
バックトゥザフューチャーの織田裕二さんがない!やり直し!
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 12:00:10.77ID:kZX2Bbi+0
>>1を読まずに当ててやる
戸田恵子アンパンマン
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 12:01:44.41ID:mUL/Equm0
戸田恵子は声優だと思ってる
声優がドラマにも出てるなあって感じ
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 12:04:43.37ID:VqyRZ2+B0
唐沢は本人自身があの役にあってるから
本当にうまいと思った。
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 12:05:37.05ID:bb2nbrgO0
>>908
実写映画化したときにゴリ推しで選ばれた坂道グループの主役が伊藤沙莉のモノマネしてたのが面白過ぎたw
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 12:06:54.15ID:ZqmzhvxY0
声優という言葉が独り歩きしてしまっているから
何かしらの誤解をしている人が多そうだけど
単なる現代劇の一形態でしかない

ギールグッドなんかの世界的名優も晩年には
アニメに出演したりしてるし
非演技者であるタレントはいざ知らず
俳優女優の癖に声優が務まらんのは役者としてヘボなだけ
2025/04/30(水) 12:09:58.19ID:FNGACiAq0
あゆ朱美
2025/04/30(水) 12:10:08.50ID:lg05+gBJ0
スト2ケンとグレンラガンのアンチスパイラルだな
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 12:11:16.25ID:goYsYxf90
小林星蘭が有望ではないかと感じる
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 12:13:25.22ID:Xn+8NLu50
カイジの萩原聖人だろw
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 12:16:03.17ID:Y+ajvnTn0
>>927
日本に関しては全く違うw
日本の声優には声優独特のあの気持ち悪いイントネーションあるんだよ違和感ある日本語
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 12:18:47.80ID:wLqS9oaD0
森田順平
2025/04/30(水) 12:20:25.60ID:hTnn0Jaq0
>>755
山ちゃんとかで60超えてるしな
俳優出身だとツダケンとか50代でもいるにはいるけど少ないな
2025/04/30(水) 12:21:14.80ID:FNYXYLO10
羽賀研二!
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 12:22:16.22ID:goYsYxf90
>>932
お前みっともねえなあ
海外かぶれのみっともなさがぷんぷん出てるな
2025/04/30(水) 12:25:43.67ID:FNYXYLO10
>>117
息遣いの演技までキッチリできてたかんね
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 12:28:27.78ID:K/wmISmU0
>>932
わかるw
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 12:34:27.88ID:W+c5+Rew0
Amazonプライムスペイン語版公式
「ロード・オブ・ザ・リングが更に壮大になる唯一の方法は、日本語音声を使うことだ」

ps://x.com/PrimeVideoES/status/1797312221175001234?t=HCRDhXkm3yI5sNA9ykOo3Q&s=19
2025/04/30(水) 12:36:43.54ID:FNYXYLO10
>>448
プリキュアオールスターズ3のブラックホールは分からなくね?
2025/04/30(水) 12:39:47.10ID:FNYXYLO10
>>498
そろそろ声優業に本腰入れて欲しい
今なら枯れてるのに色気のあるイケオジの声が出せるだろ
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 12:43:57.31ID:+mGKTwTO0
>>392
本当なら酷すぎるな
声優ブームになってよかったね
2025/04/30(水) 12:46:45.05ID:q23CG1fw0
誠意大将軍は?
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 12:59:09.83ID:/bsXgl+S0
プロメテウスの剛力
2025/04/30(水) 13:12:58.87ID:VvhEtS+k0
小栗旬の少年院だか刑務所のやつはよかった記憶があるが最早題名も内容も覚えてないすまぬ
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 13:19:42.11ID:JrdcaJ6L0
>>921
途中で声優交代する程度に酷くて有名だったのにな
2025/04/30(水) 13:21:48.18ID:fYd5/FgM0
TIMEのナイナイ岡村がダントツだわ。あまりに酷いのでCSチャンネルで放送する際にいつもベン・スティラーを担当してた声優さんで吹き替え録り直した。
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 13:24:03.82ID:28v8VxVC0
宮迫はNスペのナレーションも上手かった。本当に宮迫?って思ったもんな。
2025/04/30(水) 13:24:56.24ID:HFxPkPn70
演技下手な俳優女優は多いけど
下手な声優ってアイドル声優以外居なくない?

俳優は声優の仕事する事多いけど
逆って少ないよね? あれだけ演技上手いのに
不思議
2025/04/30(水) 13:27:05.83ID:u6vqZYCX0
ウッディの唐沢とバズの所ジョージ
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 13:29:48.00ID:X3Q8g2Ov0
>>949
声優は声優独特のイントネーションを使ってるから
アニメの中だけで成立するものすごく変なイントネーションなのは判るだろ?
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 13:30:11.43ID:BhLFxsrP0
>>933
森田さんは上手いよね
クリミナルマインドのホッチとFOREVERのモーガンが同じとは名前見るまで気付かなかった
2025/04/30(水) 13:31:15.23ID:HFxPkPn70
>>951
抑揚とか普通じゃなく舞台っぽいけど
演技上手い俳優って舞台出身多くない?
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 13:34:25.70ID:UdBi1ysH0
>>951
鬼滅の炭治郎にしても
例えば実写映画化したらあの発声や言い回しで実写だと違和感しかなくてギャグになる笑ってしまうんだよな
アニメならバチッと合うから声優なんだろうプロの技だね
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 13:35:28.91ID:DRX3nf5+0
森本レオ。諸葛亮の台詞はこの人の声で再生される。外道らしいが
2025/04/30(水) 13:41:13.82ID:gx2eMPum0
>>954
専業声優でも、映画の吹き替えとアニメとでは意識的に演技変えるからね
てかもっと細かく言えば作品ごとに変える
求められるものが違うから
当たり前っちゃ当たり前だけど
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 13:41:42.34ID:Cvx6OzYe0
>>954
実写の場合は実写に合わせた演技をすると思う
2025/04/30(水) 13:44:44.95ID:zz/rVjX00
寺田農「人がゴミのようだ」「目が、目が…」
東海大学生「先生全然似てません」
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 13:45:29.72ID:e0Y03Mv40
>>949
昔は主役級で下手な声優って全くいなかったけど今は下手な声優の方が多いだろ
ただ、声優が声優をやってるのはギャラが少ないからだな
一般俳優は事務所が強いところが多いので、ギャラの多い実写ドラマの仕事を徹底的に取っていく
テレビ声優仕事はギャラが低いからやらないことが多いが
ギャラが高いアニメ映画となると途端に割り込んでくるからそれがよくわかる
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 13:49:49.62ID:7P5AooNq0
>>954
なるほど確かに
2025/04/30(水) 13:52:24.91ID:e17bidNm0
>>4
桜塚やっくんは吹き替えだと「キャビン」が遺作だったような
冴えない男の子の役だったけど映画の後に流れるクレジットで初めてやっくんって気付くほど違和感無くて上手だったね
若くして亡くなられたのは本当に惜しかったと思うよ
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 13:59:10.16ID:JY/6mFQM0
>>954
善逸で考えたらより分かりやすかった
あの相手を声優の経験ない俳優が入ってもこなせるとは思えないし逆に実写化であの演技はないし
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 14:15:07.34ID:dzzOlMPA0
羽賀研二のケンだろ
2025/04/30(水) 14:21:21.79ID:9UJ8tXB60
>>23
これ
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 14:28:48.72ID:j07nsczE0
>>951
専業声優でもアニメと海外映画の吹替では芝居が違う
たとえば故内海賢二はラオウと持ち役だったスティーブ・マックイーンとでは全く違う
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 14:49:34.23ID:IXtA30Ts0
>>119
ナナマルサンバツでぐぐるだけで声優 ひどい 棒とか出てくるからな
2025/04/30(水) 14:51:26.08ID:GnNyHTHC0
堺雅人
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 14:51:28.18ID:vYhZcHLp0
耳をすませばのお父さん役の人ぐらいのレベルだったら、
誰でもできる。
2025/04/30(水) 15:04:38.07ID:hTnn0Jaq0
>>949
シャアの池田秀一とかシャアに合ってるから言われないだけで下手だろ
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 15:16:04.07ID:oZDeq5fn0
じゃりんこチエの芸人連中思い出した
2025/04/30(水) 15:20:06.66ID:bP5+HYoI0
タイトル全く覚えてないけど北川景子が意外と良かったな、芦田愛菜ちゃんと共演してたヤツ
2025/04/30(水) 15:25:02.50ID:7QuwbG+c0
>>970
あれだってテツが奇跡的に合ってただけで
あとのメンバーはひどいもんだったろ
2025/04/30(水) 15:30:12.09ID:OjVvHYOF0
宮迫と田村淳とキムタク
飯豊まりえも悪くなかった
2025/04/30(水) 15:45:19.67ID:4aXV8d3a0
>>945
RAINBOWだな
小山力也演じるアンチャンが主人公だと思っていたらグレンラガンのカミナポジションだった
2025/04/30(水) 15:45:57.03ID:aXyFwFti0
まるで本職声優は上手いみたいな
2025/04/30(水) 15:49:55.77ID:cndD1DQN0
ちなみに所は上手くない
普段の張らない声のまんま
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 15:57:43.66ID:GsDzA/SA0
反論は受け入れるがサマーウォーズの桜庭ななみは好き
2025/04/30(水) 16:04:02.10ID:lRjv0JKu0
戸田恵子だろ
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 16:05:53.86ID:XpQ5Aibp0
山田康雄だろ
2025/04/30(水) 16:09:57.90ID:lRjv0JKu0
>>110
まちゃあきの西遊記に出てたのに
2025/04/30(水) 16:16:11.85ID:CQ1nsj7T0
>>17
コレ
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 16:20:11.06ID:o77dxUZH0
>>110
カミーユに何度かぶん殴られてるが
「これが…若さか」って泣くより
ぶん殴られて「サボテンが花を付けている」ってポエム読み出す演技が素晴らしかったから2位を推したい
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 16:36:57.88ID:1x3Bz9p30
>>836 檀ふみはちょっと棒だったな
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 16:39:30.97ID:qLyx5bls0
やっぱNO1は あしたのジョーの声優やった俳優だろうな
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 16:40:01.61ID:1x3Bz9p30
紅の豚にちょっと出てた桂三枝
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 16:56:52.88ID:GBoGiZkV0
明日のジョー
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 16:57:38.68ID:rtZEVlDF0
ギース・ハワード
2025/04/30(水) 17:03:31.74ID:7XX6UxPz0
大塚周夫さん
本業は俳優
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 17:04:23.11ID:LHHwDR2M0
「うる星やつら ビューティフルドリーマー」で夢邪鬼を演じた藤岡琢也が良かった
2025/04/30(水) 17:19:58.63ID:htPjSgPk0
所ジョージのアルフは良かった
アニメじゃないけど
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 17:28:00.91ID:uWz8nLFn0
じゃあ石川ひとみ
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 17:54:28.39ID:goYsYxf90
>>988
兼業な
朝ドラ凛々とにも顔出ししていたし
2025/04/30(水) 17:55:29.48ID:i+iu5IMu0
トトロの糸井重里かな
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 18:11:45.49ID:Ak+F41y30
>>416
中松警部出演回はなぜか新聞欄ではトップでクレジットされてたんだよねw
2025/04/30(水) 18:19:15.55ID:xbAqpqc00
嵯川哲夫のゴルゴ
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 18:42:16.14ID:dAqxYNTO0
山本高広
ずっと芸人だと思ってたのに結構声優やってるんだね
上手いよ
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 18:47:39.06ID:e0Y03Mv40
>>990
アレフってのは見たことないけど
それ以外の全ての声優仕事はひたすら棒
2025/04/30(水) 18:47:48.53ID:fLrWUB620
>>1
あしたのジョー あおい輝彦
デスラー 伊武雅刀
ムスカ 寺田農

みんな上手だと思うけど
2025/04/30(水) 18:48:14.70ID:0M9hovZ50
神田沙也加( ;∀;)
2025/04/30(水) 18:48:33.89ID:0M9hovZ50
1000なら童貞卒業!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 41分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況