https://news.yahoo.co.jp/articles/f8428158dbc9ae14b31ee0c74d970ed5aebdf675
エスカレーター「片側空けたらあかん」「真ん中に」芸能人2人同調「安全上」「インフラのため」
ブラックマヨネーズ小杉竜一(51)が29日、フジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜午前11時50分)に火曜レギュラーとして生出演。「世間にもの申す」コーナーでエスカレーターに片側を空けて乗る風潮を批判した。
MCハライチ澤部佑(38)から「じゃ小杉さんいきますか」とうながされて小杉は「何年も思うてる。エレベーターで何か知らんけど片方を空けるノリ、ずっと続いてるやん」と話すと、MCハライチ岩井勇気(38)から「エスカレーター」と指摘された。
小杉は慌てて「あっ、ごめんエスカレーター」と話すと他の出演者らから「あーーー」と共感に近い声があがった。
小杉は「興奮してた。あれ、って片側空けたらあかんねん」と大声で訴えて「マナーを守ってるようだけど、2人で立ち止まって乗るんや。99%、世の中のエスカレーターは」と力説した。
「絶対にあかんねん、安全上。子どもを横にして手ぇつなげるから。(片方が空いている状況だと)そうなっていると横にバチーンと立って『これが本当だ』って。もし『チッ』の人が来て何か言おうもんなら『階段行ったらどうですか』って言う気満々」と言い返し方を想定していると話した。他の共演者からは「カッコイイ」と賛辞が出た。
小杉は「オレが鼻息荒いから誰も言うてきいへんのやけど」と息巻いて話し「これ、絶対やってほしい」と話すと、ゲスト出演のSHELLY(40)から「もう、小杉さん、ありがとうございます」と突然謝意を述べられた。
SHELLYは「ニュースで一時期めちゃめちゃやってたんですよ。実は日本のエスカレーターって、寿命が短いんですって。それやっちゃってるせいで」と話した。
さらに「歩いちゃいけないっていう危険性もあるんですけれど、みんなが片側にばっかり立っているから、片側を使う率が高いから全国的にコストがかかるから真ん中に立ってください、ってニュースで見たんですよ」と語って「だから私はインフラのために真ん中に立ってます」と小杉とは違う立場でエスカレーターで片側を空ける風潮にNOを突きつけた。
一般社団法人日本エレベーター協会も、エスカレーターの「片側歩行」をせずに立ち止まって利用するよう呼びかけている。
理由として、転倒などで自身や接触した相手を負傷させる危険があることや、ケガをしている人や体の不自由な人など、どちらか片側の手すりにしかつかまれない状況の人がいることなどをあげている。
【テレビ】エスカレーター「片側空けたらあかん」「真ん中に」 芸能人2人同調「安全上」「インフラのため」 [冬月記者★]
1冬月記者 ★
2025/04/29(火) 17:11:40.77ID:tY+dBi7B93名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:13:53.73ID:36Bubw2B02025/04/29(火) 17:14:13.13ID:7nAeZ9oj0
製造会社「片側に乗られたぐらいで寿命が短くなるほどヤワには作っていません」
2025/04/29(火) 17:14:38.49ID:PuM3Uk7Z0
一人しか立てないならともかく、1mぐらい幅あるエスカレーターの真ん中は違うだろ
2025/04/29(火) 17:14:41.43ID:3r+NNrsH0
お前こそ階段のぼれデブ
2025/04/29(火) 17:14:47.48ID:Ev05tSEn0
通勤ラッシュ経験しとらん人には
分からんだろうなぁ
通勤時でも余裕持ってエスカレーターも歩かなきゃいいんだと
言われればそれまでだけどな
分からんだろうなぁ
通勤時でも余裕持ってエスカレーターも歩かなきゃいいんだと
言われればそれまでだけどな
9名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:14:53.56ID:GkFnqgZX0 俺も真ん中に立つようにしてる
特に前に子供や年寄りが居る時は絶対通させない
特に前に子供や年寄りが居る時は絶対通させない
10名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:15:07.39ID:36Bubw2B0 デブじゃねえよハゲ
>>9
老人を塞ぐんだよな
老人を塞ぐんだよな
2025/04/29(火) 17:15:39.48ID:EH64wREl0
片側に立つせいで摩耗が均一でなくなるんだな
せめて俺は逆側に立って通せんぼすることにしよう
せめて俺は逆側に立って通せんぼすることにしよう
13名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:15:54.44ID:36Bubw2B0 蹴り落とすだけっしょwww
14名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:16:06.75ID:a9qC0Gfn0 馬鹿には理解出来ない事象のひとつだな
15名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:16:44.71ID:36Bubw2B0 自分だけの正義にすがる小さい生き物
16名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:16:46.45ID:jQU0O4mW0 急いでる芸能人を取り囲んでゆっくり歩いてやろう
怒鳴ったり手を出してきたら警察に通報だ
怒鳴ったり手を出してきたら警察に通報だ
2025/04/29(火) 17:16:47.72ID:OIFESOAp0
もう文化になってるから無理だよ
寿命が短いなら、片側空ける用のエスカレーター開発した方がいい
寿命が短いなら、片側空ける用のエスカレーター開発した方がいい
2025/04/29(火) 17:16:47.74ID:aTWTgEb+0
右側を空けなきゃいけない強迫観念に駆られすぎて左大行列出来てるサマはマジで滑稽
2025/04/29(火) 17:17:25.87ID:PuM3Uk7Z0
片側だけ立つもんだから、エスカレーター乗りたい人がエスカレーター前で滞留するのはあるな
あれほんとおまえら左右交互に乗れよと思う
あれほんとおまえら左右交互に乗れよと思う
20名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:17:36.73ID:36Bubw2B0 エスカレーター歩行禁止条例が施行されてるのはダ埼玉だけだろ
本当にアホやなコイツラw
本当にアホやなコイツラw
21名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:18:12.81ID:NIktT7+90 真ん中は手すりに手を置けないから危険
真ん中に立つのはやめて下さい
真ん中に立つのはやめて下さい
2025/04/29(火) 17:18:24.10ID:ACjX3PVY0
そもそも横幅いらなくね?
2025/04/29(火) 17:18:26.34ID:BaPunIzN0
片側空けて危険だなんて思った事一度も無いな
2025/04/29(火) 17:18:34.80ID:EH64wREl0
25名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:19:10.90ID:2aEe+/St0 真ん中立ちは一番迷惑
手すりに摑まれなくて危ないし
手すりに摑まれなくて危ないし
26名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:19:13.88ID:Ky4/2fWQ0 最近一列エスカレーターも増えてた
2025/04/29(火) 17:19:57.07ID:5TJtHDKU0
片側空けた方が圧倒的に合理的(に見える、も含む)だからこれが覆ることは無いんじゃないか?
流れに逆らってケンカ売ろうとしてる方が遥かに迷惑な存在
流れに逆らってケンカ売ろうとしてる方が遥かに迷惑な存在
2025/04/29(火) 17:20:44.60ID:nf1Wp80j0
>>1
理想論すぎて現実的ではない
片側空けられるのがイヤなら1列エスカレーターにでもしとけ
階段使いたいのに目の前にエスカレーターしか無かったりするとかもあるし、そもそも駅構内の構造がおかしいんだよ
理想論すぎて現実的ではない
片側空けられるのがイヤなら1列エスカレーターにでもしとけ
階段使いたいのに目の前にエスカレーターしか無かったりするとかもあるし、そもそも駅構内の構造がおかしいんだよ
29名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:20:53.54ID:36Bubw2B0 ぶっちゃけ現代において、
エスカレーターを歩くが歩かないか議論など些細なことで
歩きスマホ、パイロンスマホが一番の問題で
それに伴い周りを一切省みない自分勝手な往来者だらけなのが問題なんだよw
エスカレーターを歩くが歩かないか議論など些細なことで
歩きスマホ、パイロンスマホが一番の問題で
それに伴い周りを一切省みない自分勝手な往来者だらけなのが問題なんだよw
30名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:21:08.80ID:Y5evhEjK0 まあスピード調整してるとこもあるしなあご安全に
31名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:21:30.45ID:3gNpHALW0 >>5
ブラジル式
ブラジル式
32名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:22:03.56ID:taLFtRok0 全国的に左側通行右追い越しなのに、大阪だけ独自ルール作って逆なのはなんとか統一できないのかね
2025/04/29(火) 17:22:40.67ID:PuM3Uk7Z0
2025/04/29(火) 17:22:42.35ID:AvI095uh0
芸人風情がウルセえんだよ
2025/04/29(火) 17:22:46.82ID:q2j0Vuzf0
>>13
リアルでできないくせに
リアルでできないくせに
2025/04/29(火) 17:23:11.12ID:f7yNqmVn0
37名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:23:19.08ID:36Bubw2B0 まず、エスカレーター歩く場合でも、えっらそうに突っ立ってるデカい男以外には絶対にぶつからないように注意して昇るのが重要
「ぶつかれんの?」みたいなブタさんには迷わず押しのけ進行
これができない奴はエスカレーター歩行しないほうが安全ね
「ぶつかれんの?」みたいなブタさんには迷わず押しのけ進行
これができない奴はエスカレーター歩行しないほうが安全ね
2025/04/29(火) 17:23:37.28ID:QXCq0bOO0
歩けないくらいでかい段差にすればいいのに
39名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:23:51.59ID:36Bubw2B0 >>35
出来ないってかやるわけないだろど阿呆が
出来ないってかやるわけないだろど阿呆が
2025/04/29(火) 17:24:07.17ID:MToJKHs50
>>33
もう片側を使って進もうとしないのはそいつの選択だろうから何も問題ないだろ
もう片側を使って進もうとしないのはそいつの選択だろうから何も問題ないだろ
2025/04/29(火) 17:24:26.24ID:UoKGvrqX0
何万回おなじ話してるんだろ?
ひとり幅のエスカレーター増やすしかねえだろ。2人幅で両方立つなんて東京の駅で無理無理
ひとり幅のエスカレーター増やすしかねえだろ。2人幅で両方立つなんて東京の駅で無理無理
42名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:25:18.02ID:+vsrPNZb0 俺も真ん中に乗ることにしてるぞ
2025/04/29(火) 17:25:23.12ID:tub0BoGo0
福岡だと10年くらい前からしつこく両サイドに乗れ!運動やってたから博多駅の一部除くと割と両側に乗ってる
両側に乗った方が早いとか安全とかしつこく放送してるし場合によっては駅員が両側に乗るように誘導してる
面白いのは誰も空いてる片側の先頭にはなりたくないんだよ
でも誰か1人が乗って歩かないとすぐ後ろにも乗り出す
するとエスカレーター待ちの行列が一気にはける
両側に乗った方が早く大量に輸送出来るのがわかる
両側に乗った方が早いとか安全とかしつこく放送してるし場合によっては駅員が両側に乗るように誘導してる
面白いのは誰も空いてる片側の先頭にはなりたくないんだよ
でも誰か1人が乗って歩かないとすぐ後ろにも乗り出す
するとエスカレーター待ちの行列が一気にはける
両側に乗った方が早く大量に輸送出来るのがわかる
44名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:25:34.15ID:UgVUcFkK0 大阪だとエスカレーターは座るで
2025/04/29(火) 17:25:42.17ID:4jdWnVKJ0
>>33
両側立ち止まって乗るなら変わらんわ
両側立ち止まって乗るなら変わらんわ
46名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:25:50.42ID:PWUCrO6Y0 エスカレーターは一段おきに乗るから、一段ごとに右と左に立てば良いのだな
踏み板を真ん中で塗り分けて市松模様みたいにしたら良いと思っている
ただなあ、現実問題として混雑時のエスカレーターって
片側を空けてそこを歩かせるってのが一番合理的ではあるのだな
どんなに言っても変わらんだろ
踏み板を真ん中で塗り分けて市松模様みたいにしたら良いと思っている
ただなあ、現実問題として混雑時のエスカレーターって
片側を空けてそこを歩かせるってのが一番合理的ではあるのだな
どんなに言っても変わらんだろ
47名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:26:20.00ID:3gNpHALW0 階段に変えれば良いんだよ
健康にも良い
健康にも良い
48名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:26:24.05ID:36Bubw2B0 通勤通学者はこういう局面では比較的気を使いあうからまだ良い
ヤバいのが観光害人さん達
こいつらは本当にヤバい
ヤバいのが観光害人さん達
こいつらは本当にヤバい
49名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:27:14.74ID:36Bubw2B0 真ん中に突っ立てるやつなんて中国人以外で見たことねえわw
50名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:27:18.83ID:cv2weQ6J0 黄色線のことじゃないのか真ん中は邪魔だろ
2025/04/29(火) 17:27:29.20ID:PuM3Uk7Z0
2025/04/29(火) 17:27:59.28ID:UWbfO+z80
53名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:28:21.53ID:/8VICI+E0 海外でも片側開けやってるの見たんだが
54名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:28:46.22ID:cu1yopdO0 片側に何トンもの人が偏って乗ってんだろ中国のエスカレーターみたいに崩壊しそうで怖いわ
もう老朽化してるだろうし
もう老朽化してるだろうし
55名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:29:25.84ID:36Bubw2B0 まあ歩くんでも基本的にはぶつからないように腕を引いて通るのがマナーだわな
それが出来ないなら歩かないほうが良い
それが出来ないなら歩かないほうが良い
2025/04/29(火) 17:29:26.75ID:SVB8qylS0
そもそも歩くもんじゃないし歩いたら危険な物なんだよなエスカレーター
2025/04/29(火) 17:29:59.77ID:leGxr+zo0
>>54
その程度で壊れるようなものを作ってないとエスカレーターメーカーの人が言ってたぞ
その程度で壊れるようなものを作ってないとエスカレーターメーカーの人が言ってたぞ
58名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:30:22.54ID:NzTJoJlM0 登りはともかく
下りで真ん中に立ちはだかっていたら、頭おかしいのに蹴飛ばされて安全どころじゃない
下りで真ん中に立ちはだかっていたら、頭おかしいのに蹴飛ばされて安全どころじゃない
2025/04/29(火) 17:30:32.39ID:WmzJYm6s0
東京駅の地下はエスカレーターしかない所がある
追い越されるの嫌だからまじで階段歩きたい
追い越されるの嫌だからまじで階段歩きたい
2025/04/29(火) 17:30:45.47ID:3FSiLbpz0
50年近く片道あけるのが日本のルールで定着してるのにな
61名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:30:55.72ID:36Bubw2B0 エスカレーター歩行禁止条例が施行されてるのはダ埼玉だけだろ?
何言ってんの?
何言ってんの?
62名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:30:55.77ID:fw10F3du0 日教組かよ
なんでトロい奴のために全員が迷惑被らんといかんのか
エスカレーターごときで危ない奴のほうがエレベーター乗ればいいだけ
なんでトロい奴のために全員が迷惑被らんといかんのか
エスカレーターごときで危ない奴のほうがエレベーター乗ればいいだけ
2025/04/29(火) 17:31:15.99ID:MhaDl8pY0
真ん中乗って邪魔してても、わざわざ隙間から追い越しかけてくるバカいるよな
64名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:31:46.48ID:5f7C2vzA0 幕張メッセだっけ?
詰めて乗れ詰めて乗れ!喚いて事故起こしたの
ビッグサイトだっけ?
詰めて乗れ詰めて乗れ!喚いて事故起こしたの
ビッグサイトだっけ?
65名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:31:48.65ID:xDr9846p0 片側に寄ると重くなって傾くから両側に立って後ろからの追い抜きを禁止するのが正しい乗り方らしいな
66名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:32:09.25ID:36Bubw2B0 >>63
邪魔してるお前が馬鹿だろダ埼玉でない限りな
邪魔してるお前が馬鹿だろダ埼玉でない限りな
67idonguri
2025/04/29(火) 17:32:26.76ID:YtsmW5Hr02025/04/29(火) 17:32:32.84ID:3FSiLbpz0
69名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:32:39.00ID:+CCMlbMF0 エスカレーターを歩けないやつは邪魔だから階段から登ってくれ
2025/04/29(火) 17:32:39.19ID:SVB8qylS0
間違ったマナーのせいで事故が起こる可能性あるんだからら新たに徹底しなきゃな
上から人が滑り落ちてきた時の恐怖をコマーシャルで流したらいいのに
上から人が滑り落ちてきた時の恐怖をコマーシャルで流したらいいのに
2025/04/29(火) 17:33:07.59ID:MhaDl8pY0
72名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:33:46.71ID:36Bubw2B0 事故なんて階段だろうがエレベーターだろうが起こり得るわ
それが嫌ならエスカレーターに乗るな
それが嫌ならエスカレーターに乗るな
2025/04/29(火) 17:33:48.23ID:WmzJYm6s0
右側空いてんのに左側に乗るために長い行列作ってるのマジで馬鹿みたい
2025/04/29(火) 17:33:58.70ID:3FSiLbpz0
片側が重くなる事でこれまで50年で事故あったか?
75名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:34:01.79ID:xDr9846p0 頻繁にエスカレーターの点検が必要なのは片側に寄って乗るから傾くので故障の要因になる
2025/04/29(火) 17:34:05.79ID:/zSzb5af0
ねんねんひんひんやんやん下品な関西弁の語尾って下品
77名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:34:07.38ID:36Bubw2B0 >>71
臭いだけだろ
臭いだけだろ
78名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:34:26.26ID:M01Ie9Yf0 名古屋市は両側立ちの条例作って片側開けが減ったなあ。
その少し前に条例作った埼玉は誰も守らず有名無実化してるが。
その少し前に条例作った埼玉は誰も守らず有名無実化してるが。
79名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:34:34.52ID:NdTcLCtT0 エスカレーターの真ん中に立っていた事で口論になり、殴り死亡させた事件が発生しましたってニュースあるな
2025/04/29(火) 17:34:38.53ID:YNf2jP1Z0
歩きたい人は歩かせておいたほうが効率いいと思う
2025/04/29(火) 17:35:00.82ID:3FSiLbpz0
2025/04/29(火) 17:35:28.29ID:LXTXGVQb0
2025/04/29(火) 17:35:36.24ID:WmzJYm6s0
ならエスカレーター歩いてる奴は後ろにいる走りたい奴の迷惑になってるじゃん
キリがないんだよそんな事言ってたら
キリがないんだよそんな事言ってたら
2025/04/29(火) 17:36:07.62ID:hMxrsFEk0
文化になってるから逆らうなと言ってるのもいるけど
製造と運営サイドが両側に乗ってねと言っているのは絶対的でしょ?
製造と運営サイドが両側に乗ってねと言っているのは絶対的でしょ?
85名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:36:16.50ID:snV+8H1w0 エスカレーターってまあまあ広いから真ん中立ったら危なくね?
2025/04/29(火) 17:36:40.02ID:WmzJYm6s0
マジで急いでるときは階段走った方が早いぞ
87名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:36:51.74ID:36Bubw2B0 >>83
アホは辛いよな
アホは辛いよな
88名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:37:12.85ID:xDr9846p0 男女の平均体重70kgくらいが何十人片側に乗ったら何tの負荷がかかるか分かるだろ
2025/04/29(火) 17:37:20.71ID:RpR5aMom0
2025/04/29(火) 17:37:22.57ID:qyfsarj00
ムービングウォークはどうしてる?
関西だがあれは歩くもんだよな
たまに外人観光客で止まって塞いでる輩がいるが
関西だがあれは歩くもんだよな
たまに外人観光客で止まって塞いでる輩がいるが
2025/04/29(火) 17:37:41.26ID:MhaDl8pY0
92名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:37:43.89ID:G7HzQl8w0 阪急梅田の長いエスカレーターで止まってたら遅刻するわ
93名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:37:54.24ID:NzTJoJlM02025/04/29(火) 17:38:31.84ID:SVB8qylS0
何か恨みでもあるのかと思ったらいつもの叩きたい反対したいだけのゴミだったようでw
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20250429/MzZCdWJ3MkIw.html
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20250429/MzZCdWJ3MkIw.html
95名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:38:41.32ID:2DUMoXfl0 転倒や接触の危険がある階段も禁止にした方がいい
2025/04/29(火) 17:39:10.97ID:OjzXfQJo0
97名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:39:33.66ID:NzTJoJlM0 >>92
あそこの乗換がキツいのはエスカレーターのせいじゃないだろ
あそこの乗換がキツいのはエスカレーターのせいじゃないだろ
2025/04/29(火) 17:39:38.52ID:mF9y9pkt0
>>91
愚民に触られたくないなら車で移動しろよ貧民w
愚民に触られたくないなら車で移動しろよ貧民w
2025/04/29(火) 17:39:39.68ID:aSndlpg60
五輪で関東が世界基準と逆だったから慌てて両方とか言い出したのが始まりね
100名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:39:50.55ID:QFpU8cSY0 俺トラブル大好きだからいつも真ん中に立ってるわ
レスを投稿する
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【岩手】クマサン道路を走っていたり川を泳いでいたりする [696684471]
- ▶ぺこらんど
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]
- 統合失調症のブログが話題に「全てがわかる。すべてのすべて」 [159091185]
- 【安倍💩速報】 血液ではなく“ウンコ”を提供して、1回5000円をゲット! 山形県に「献便ルーム」がオープンする [485983549]