X



【芸能】大久保佳代子、東北道での逆走正面衝突事故に沈痛 GW初日の悲劇「通常の処理をしていたら…悔やまれる」 [jinjin★]

1jinjin ★
垢版 |
2025/04/28(月) 18:53:03.98ID:ujqb8rHn9
大久保佳代子、東北道での逆走正面衝突事故に沈痛 GW初日の悲劇「通常の処理をしていたら…悔やまれる」



お笑いコンビ「オアシズ」の大久保佳代子(53)が28日、TBS系「ゴゴスマ~GOGO!smile~」(月~金曜後1・55)にコメンテーターとして生出演。

26日夜に発生した栃木県那須塩原市の東北自動車道上り線での逆走車と別の乗用車の正面衝突事故について私見を述べた。



番組では逆走車が正面衝突事故の前に接触事故を起こし、そのまま約2・7キロ、速度を落とさずに走り続けていた可能性を指摘。

大久保は大型連休初日の悲劇に「接触の時点で止まったり、通常の処理をしていたらその後の事故は起こらないと思うので、悔やまれます」と沈痛な表情で語った。



交通事故に詳しい交通事故鑑定ラプターの中島博史所長は「逆走を意識していたかも分からない」と前置きし、「接触でパニックになって走り続けたかもしれない」可能性に触れた。

一連の事故では逆走車を運転していた42歳男性を含め3人が死亡、10人が重軽傷を負っている。





https://news.yahoo.co.jp/articles/8c9be58ac52128d9b9ad503ac677c71a3f2a2c26
2025/04/28(月) 18:53:53.58ID:tD8R0nYA0
関係なくね?
2025/04/28(月) 18:54:19.64ID:hKHgW6qD0
逆走車運転してたのがが高齢者じゃないとテレビは優しいな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 18:55:20.97ID:wsXY/7Bd0
イキリサンドラ
2025/04/28(月) 18:55:53.82ID:8/wawbj30
特攻だと思う
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 18:56:03.60ID:IdZul2s/0
国土交通大臣の公明党にも批判を
2025/04/28(月) 18:56:07.22ID:tQ/HD7Dy0
ぶつけられた側と巻き添え追突の死者へのちんこんならまあ。
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 18:56:54.60ID:bVKq/eVh0
励ましヌード
2025/04/28(月) 18:57:12.69ID:/FGV6Uxq0
はい憶測
2025/04/28(月) 18:57:17.67ID:5Na7N2vw0
自殺だろ
2025/04/28(月) 18:58:40.19ID:UEbS03Xq0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250427/k10014790831000.html
東北道3人死亡 逆走車が減速せず衝突か ICの構造的危険指摘も
2025年4月27日 21時18分

専門家に聞く なぜ逆走事故は起きたのか
自動車事故に詳しい日本自動車ジャーナリスト協会の菰田潔会長に話を聞きました。

Q. 東北自動車道の上り線で3人が死亡する逆走事故が起きました。どんな原因が考えられますか。

A. もともと福島方面に向かう「下り線」に行きたかったのに、
インターチェンジの最初の分岐点で間違えて「上り線」に向かう道に進んでしまった可能性が考えられる。
このため、次のT字路を左折すれば「下り線」に合流できると思い込んでしまったのではないか。
案内標識はあるが、焦って走っていると、こういう事態が起きてしまう。

Q. 逆走した車が進入した可能性があるインターチェンジは、本線に逆走する形で合流することが構造的に可能な状態になっていました。

A. 私は全国あちこちを車で走っているが、同じ構造のインターチェンジは結構多く、以前からとても危険だと思っていた。
高速道路の中に車が交差する場所や信号機があること自体がおかしいと思っている。
本来なら立体交差にすべきところを、コストダウンのために平面交差にしたと考えられる。

Q. 高速道路での逆走事故は各地で相次いでいます。事故を防ぐためにどんなことが必要ですか。

A. 高齢者の逆走事故が多く注目されているが、年齢に関係なく道を間違えてしまうとパニックになり、ふだんはやらないことをやってしまう。
立体交差にするのは非常にお金がかかるが、道路の構造はなるべく単純にしたほうが、安全になると思っている。
例えば「ラウンドアバウト」と呼ばれる信号機のない円形交差点にして逆走が発生しにくい仕組みを導入していくことも必要なのではないか。
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 18:59:14.14ID:/nXmFX920
逆走車なんて見た事ある?
統計では思った以上に発生してるみたいだ
2025/04/28(月) 18:59:24.58ID:4QPn8QMJ0
https://youtu.be/fEEmARljRyI?si=jKJCRT2dcoujNwo7
2025/04/28(月) 18:59:37.38ID:UEbS03Xq0
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a586691e7dae66c75e17c964532bbdfde7f17a0b
東北自動車道の逆走事故、インター分岐の色の塗り分けは、色覚弱者に見分けられるか?
4/28(月) 9:20

しかし、僕が気になったのは、路面の色の塗り分けが「赤と青」という点です。
これは一般色覚(C型)の人にははっきり見分けられますが、
P型やD型(いわゆる色弱者)の人にはわかりにくい配色である可能性が考えられます。
そこで、「色のシミュレータ」というフリーアプリを使い、
Google Mapから当該交差点の俯瞰写真を探し出して変換したところ、上記写真のような結果となりました。
青色は明確にわかりますが、赤色はアスファルトの灰色と区別が付きにくいことがわかります。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202504280000297.html
「高速のインターがややこしい」自動車評論家・国沢光宏氏 東北道での逆走車死亡事故で私見
[2025年4月28日10時53分]

今回の逆走車は黒磯板室インターの平面交差から間違って進入したとみられている。
「形状が悪い。障害物がないし、路面の塗装の色を変えたり、矢印や標識などいろいろありすぎて、
運転者はかえって分かりづらくなっちゃう。いっぺんに判断できない」とした。

国沢氏ら識者たちは対策として、逆走したらセンサーで感知してゲートが下げて車を停止させる仕組みを、20年も前から国に訴え続けているという。
「ちっとも動いてくれない」と対応の遅さも批判。それでも「物理的なストッパーを付けるしかない」と現状での最善策も挙げていた。
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 18:59:57.07ID:sEQY7qvV0
ようつべで「逆走」でググったらヤバい映像ばかりだ
なんでこんなことになってる?何が原因だ?
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:01:47.94ID:ygoP66Pd0
自殺でしょ

あんなに案内板がしつこいほど表示されてるのに左折とかあり得ない

巻き添えの2名には合掌
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:06:10.71ID:jKXXC81l0
無敵の人の可能性あるのかな?
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:06:13.84ID:N4rkynrQ0
なんか構造の問題にしようとしているサヨクがいるが最初の接触で停止しないのが一番の問題じゃねーの
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:06:27.38ID:jXaIel+W0
逆走直後に接触事故おこしてそのまま走行し続けて正面衝突事故
ブレーキ痕なし、衝突時80キロ以上出てたって話だし自殺でしょ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:06:29.52ID:+HI0RxHY0
GWは事故死ニュースと大谷ニュースでいっぱいになる
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:07:19.77ID:j3DZ4tJF0
ゴゴスマのコメンテーターってほんと誰もが思い付くことしか言わないな
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:07:56.81ID:LHkWV+Uh0
対向車が走ってくる時点で普通は、、ね?
一通逆走でも直ぐ「あれ?」ってなる
2025/04/28(月) 19:08:30.06ID:tQ/HD7Dy0
>>20
川遊びで行方不明も追加で。
2025/04/28(月) 19:09:45.80ID:QWWZ8zXO0
完全に殺りにきてるだろ
拡大自殺だよ
2025/04/28(月) 19:11:49.39ID:xITlMygy0
設計の問題だよ バカが中抜する為に安くしようとして
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:12:07.55ID:DsUz4M0t0
前に出てたけど逆走する人はパニック障害みたいになってるみたい
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:12:28.15ID:T0r5/Sh70
あのさあ・・・世の中のすべての出来事に一旦芸人の感想挟む必要、ある?
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:12:36.86ID:BrFPXUY30
42で何でこんなことなんねん
2025/04/28(月) 19:12:38.68ID:1u8x5b4x0
下手すると自殺するつもりで逆走してたパターンもあるし
高速道路は怖いね
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:12:46.06ID:5RsHLTtB0
教習所でスピンターン教えてやれば助かるんじゃね
2025/04/28(月) 19:13:04.17ID:+sIv9gVV0
昭和20年代の人w
2025/04/28(月) 19:13:17.95ID:JvL/G+io0
事故ってもそのまま逆走続けるようなキチガイはどうにもならん 
2025/04/28(月) 19:14:30.60ID:WuOGHskO0
トラックは死刑にしろ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:14:59.45ID:TNwK9gzq0
通常の処理?何それ
逆走と気付いてなかっただけでは?
一回目の接触の時は相手が間違っていて、助かった、と思っていたかも知れない

逆走する奴は自分が正しいと思っていて、逆走するくらい不注意な奴な訳だし
通常の処理とやらを簡単にできるタイプでもなかろう
このキモブスは気付いたところでパニくって暴走しそうだが
2025/04/28(月) 19:15:56.63ID:Q8WT8zDM0
物理的に逆走できなくするようにしないとダメだろ。
こんなもん気をつけようがない。誰が犠牲になってもおかしくない。
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:15:58.31ID:P5kXjFS50
状況と年齢から自殺っぽいよな
二人も道連れに出来て本望なんだろうクソが
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:16:33.78ID:C96QSCGj0
>>34
もしもし警察ですか?大変です私以外全ての車が高速道路を逆走してるんです、今すぐ全員逮捕してください
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:17:06.61ID:14jCbWkO0
昨日の高速道路は分かりにくいんだよ
昨日のニュースでも分かりにくい高速道路と紹介されてたし、ネットでもそう言われてたし、しかも夜中で暗いし

テレビ見てればわかるだろ
高卒の50代オバサンに分かるように番組を作れと言われてたんだぞ
そのレベルで作らないと無理だろう
2025/04/28(月) 19:17:12.35ID:DKa8wnBu0
事故を起こして逃げる神経が異常
普通止まるだろ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:17:55.61ID:TNwK9gzq0
>>16
あそこは去年も逆走車が出ている
昼間なら間違えないが、夜間だと分かり難い面もある
まあ普通間違えないが、普通でない知能レベルの奴も運転しているからな
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:18:25.52ID:982jKCHT0
たぶん接触前の時点ですでにパニックだったんだろうとは思う

逆走しちまった!
どうすれば?どうすれば?どうすれば?みたいな感じで
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:19:53.19ID:QqozRjOB0
カメラが沢山あるだろうからAIと繋いで逆走地点から上下50kmを即時強制停車させるとかしたら事故を防げそう
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:19:59.01ID:sEQY7qvV0
あ、でも一度知らない駅のロータリーを逆走した記憶ある
夜だとわかりにくいのよ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:21:57.38ID:LjkAEFMD0
ワイドショーで扱わない永野芽郁の犠牲者だよ死んだ運転手は
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:22:17.90ID:QqozRjOB0
カメラが沢山あるだろうからAIと繋いで逆走地点から上下50kmを即時強制停車させるとかしたら事故を防げそう
2025/04/28(月) 19:22:29.56ID:t760SiLs0
大久保にしたらかなり他人事
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:23:32.81ID:N4rkynrQ0
最初の接触の時点で事故処理していれば死亡事故はおきていない
問題の本質を見ずに構造のせいにするサヨクはどうにもならんわ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:24:32.33ID:VEik2zB+0
視界に入ってるけど確認のために見ていない、聴こえるけども注意深く聞いてない人なんだろうな
思い込みと決めつけだけで生きてる上に自分は絶対的に正しいの考えの持ち主
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:32:09.86ID:xq9UcZv/0
ボケ老人ではないのだから、接触で直ぐ止まらないと。
当て逃げしてる時点で、ちょっとおかしい。
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:34:10.40ID:QqozRjOB0
カーナビは逆走を検知出来るよね?適切なコメントを発する機能はあるのかな?
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:34:57.38ID:rCWGfjgI0
芸人に感想求めて何になる?
ちゃんとした専門家に複数取材して
理由と対策を水族してもらえよ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:35:27.49ID:KI5Vbbb20
>>14
色盲は運転禁止にしろ!
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:36:17.30ID:cn+FctUM0
>>1
そもそもこれを左折しようってのが
普段から周り見て運転してないのかと
http://img.youtube.com/vi/UOBEIltPZZM/maxresdefault.jpg
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:41:27.76ID:fBlS0sya0
連休に高速使ったり車で長距離移動することは自殺行為
長距離トラックやっててたくさん見てきた
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:47:25.18ID:TNwK9gzq0
>>49
逆走する奴って、「自分が正しい方向に走っている」と思い込んでいるから
ん?と思いながらも、それを修正する前に終わったじゃないのか?
知能レベルに問題ある奴も運転しているのが現状だし、逆走に限らずもっと対策を強化して欲しいわ
2025/04/28(月) 19:48:35.46ID:Ey4akGA00
>>53
何でこっちの通り道が赤で逆走するほうが青なんだこれ
間違えちゃうだろ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:51:23.77ID:QxA+JUKk0
高速に出入りする時って左折しかしないはずだろ
なんで右折するの?
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:54:19.31ID:TNwK9gzq0
>>53
だと思うよ
専門家も言っていたが、全体でなく部分的に見て判断する人がいるので
例えば今回は、青と赤に意識がいって、青が安全な方向と思い込んでそっちに流れたかも知れない
夜間なのでこの画像とはまた見え方がだいぶ違うが、一体どう見たのやら
そんな奴だから、修正能力も低そう
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:55:39.44ID:HCfvvkrg0
>>56
何行ってんのかと思ったら舗装の色かよw
お前は舗装色が青だから自転車レーンを走ったり、舗装色が途切れず誘導されてる導線を無視して違う色の枝道に行くのか?w
2025/04/28(月) 19:57:35.63ID:oc5Pp11e0
毎日反日偏向TBSを見てる爺ちゃんがこのニュースを見て「政府が悪いニダー、安倍ガー」と言ってました。
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:58:15.59ID:N4rkynrQ0
>>56
本線の色が茶なんだからそのまま行くんだよ
何勝手に赤だの青だの判断するだよ
免許もってねーだろ
2025/04/28(月) 19:59:05.24ID:SD2rsTiX0
大久保さん免許持ってなさそう
2025/04/28(月) 19:59:21.51ID:e3dD9Rwy0
>>53
標識が無駄に多過ぎる情報過多が頭を混乱させるんだよ
デザインセンスが皆無
手前に馬鹿でかい矢印標識を一つ置いとけば済む話
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 19:59:38.26ID:zlrh88TS0
大久保佳代子が通常を語るなよ🥹
俺はあなたが好きだがあなたは常軌を逸している👍
だからこそあなたが好きなんだ🥰
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 20:00:11.32ID:2XYGDUNp0
この人いつからご意見番になったんだ?
手広くやってるな
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 20:00:25.84ID:dQXeDrt60
自殺だろ?マズ本線に入った時点で対向車が来たら分かる筈
更にぶつかってるんなら尚更、明らかにワザとやってる。
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 20:03:06.36ID:9nmhHN+70
いちいち上だ上だキチゲエ岩手をぶっこんでくるテレビ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 20:03:22.67ID:TNwK9gzq0
>>63
そう思う

「本線⇒」の看板をもっとデカくして
夜間でも光るようにしておけ
去年もココから逆走した車があったみたいだし
道路の色に関しても紛らわしいと言う意見はここに限らず見られるし
しっかり対策して、これ以上進入させて悲惨な事故を起こさせるな
2025/04/28(月) 20:04:29.26ID:oQvFNnTX0
タイヤ販売店でパニック前後暴走の軽自動車爺さん怖い
2025/04/28(月) 20:06:11.22ID:oQvFNnTX0
複雑なハイウェイオアシスやスマートインター絡んだら間違いそうになる事があるわ
2025/04/28(月) 20:07:20.65ID:4B1P/wwZ0
高速はやさしくないよな、1回走らないとよく分からない道路が多い
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 20:08:06.13ID:vO9Pr4OL0
連休ではよくあるニュースだけど
なんか扱いが大きい感じがするよね
気候的に水難とかもありそうだけど他には大きな事故事件はなかったということなのかな?
2025/04/28(月) 20:09:33.31ID:px5DOItX0
>>15
自分は正しい
他の人が間違ってると思う人は
5ちゃんねるにも多い

対向車が避けて通ってるのに
事態を理解できていない
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 20:10:44.53ID:vO9Pr4OL0
大きく扱うなら事故前の足取りとかもやって欲しい
何か病気だった可能性もあるし
2025/04/28(月) 20:11:05.78ID:px5DOItX0
>>68
金掛けて立体交差にすれば解決

ケチったんだよ
2025/04/28(月) 20:11:55.28ID:px5DOItX0
>>71
カーナビ使っていれば避けられたかも

あっても操作わからないバカもいるから
万能ではないが
2025/04/28(月) 20:13:45.34ID:WpT6yAaK0
11連休なんて温い会社にいなければ
死ななかった
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 20:15:37.47ID:TNwK9gzq0
>>75
そりゃそうだ
ケチったからあんな危ないICになったんだろ
さすがに逆走車が続いてんだから、しっかり対策しないとな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 20:17:19.62ID:vO9Pr4OL0
夜中に1人ででしょ?
地元の人だったのか仕事で移動だったのかすらよく分からんし
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 20:18:28.78ID:B0hwK1Sb0
なんでテレビを見てそれを起こしたのがニュース記事になってんの?
別に普通のことしか言ってないし。
記者も取り上げる方もバカなの?
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 20:19:50.73ID:8yF7lyXr0
すまん、通常の処理の意味をどういう意味で行っているのかがよくわかんない。
わかんないけど、事故に動転するとかで、そのまま逃げようとしたという解釈とか?
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 20:22:39.11ID:vO9Pr4OL0
薄っすい情報でよく伸ばせるよなーってのはある
コメントが上手くても限界がくるのでは?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 20:23:10.32ID:OPbfW17G0
>>1
タヒ神とダンスしてたんだろ?
84 警備員[Lv.5]
垢版 |
2025/04/28(月) 20:27:40.33ID:Mk1mEYsg0
進入禁止の標識あっただろ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 20:29:26.44ID:Sl/d8nB40
中古車屋に協力求め廃車のドンガラ(エンジン座席なし)もらい、事故起きた逆進入可能場所に置くべきだな。いまでも線引いて空き空間あるから置ける。
運ぶのはパトロールしてるJAFがやれば費用はわずか。呼ばれたわけでもないのにドライブしてるのを回す。す
2025/04/28(月) 20:33:42.67ID:rqCH4RAm0
いやこいつ自暴自棄になった自殺だろ多分
87 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/04/28(月) 20:52:40.90ID:4v1k8FC00
免許取り立ての頃、高速道路の出口に侵入してメッチャ焦ったわ
運転しなくなったから知らんけど、ちょっとした工夫で無くすことができるはずなのに未だ放置されてるのか
自動車教習所でもこの危険性についてちっとも取り上げなかった記憶
無能すぎるだろ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 20:55:45.27ID:pa8oBZED0
どんなに道を整備して逆走不可にしてもUターンするキチガイまでいるもんな
逆走車は砲撃して停める位しないと無くならない
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 20:57:10.27ID:aDf9Vag60
最初の接触で事故処理しないでスピード出して走っているんだから
逆走や順送とか関係ない
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 21:10:51.35ID:N9gp0Pfm0
俺に向かってこなければいい
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 21:17:31.31ID:SRjcoDtD0
迷惑な自殺の仕方だな
壁めがけて突撃しろよ
つうか高速はただでさえ狂ったように飛ばす奴
ばかりだし無法地帯
いい加減ちゃんと取り締まれよ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 21:31:05.77ID:15Q5YW740
女子アナかと思って調べたら深海魚みたいなの出てきた
精神汚染かよ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 21:34:50.80ID:fjw+Ilzy0
こういうただの芸もない芸人如きが偉そうに世の中に語るの辞めて貰って良いか?
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 21:37:40.85ID:15Q5YW740
>>45
即時で強制停車させられた車が移動できない所に減速してない後続車両が突っ込んでくるだろw
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 21:39:59.31ID:15Q5YW740
>>65
単価(出演料)が安いんだと
2025/04/28(月) 21:48:45.87ID:Itd0do+R0
>>81
逆走クズ野郎の事故のせいで渋滞になってその列にトラックが追突して婆さんが一人死んだんじゃなかったか
2025/04/28(月) 21:52:36.92ID:sbSeNkJC0
>>63
手前にバカでかい進入禁止の標識あっても突っ込むやつは普通にいる
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 21:55:02.11ID:82d63KjD0
>>53
夜だと道路の色なんて分からない。なんでこんな作りにしてるんだネクスコは。
2025/04/28(月) 21:57:38.33ID:UEbS03Xq0
https://www.nikkansports.com/general/news/202504280001009.html
東北道3人死亡の逆走多重事故 料金所を抜けたT字路で左折しICに誤進入、3キロ逆走か
[2025年4月28日19時28分]

栃木県那須塩原市の東北自動車道上り線で計3人が死亡し、10人が重軽傷を負った逆走多重事故で、
逆走車は黒磯板室の料金所からインターチェンジ(IC)に入り、
反対車線に誤進入したとみられることが28日、捜査関係者への取材で分かった。
3キロ以上逆走し、追い越し車線で正面衝突していた。県警は誤進入した経緯を調べる。

黒磯板室ICは料金所を抜けると信号のある丁字路となり、
右折して上り線に入る構造。左からは本線を降り料金所に向かう車が合流する。
逆走車は左折して、この車線に入ったとみられる。

この車線には進入禁止の標識があり、路面が赤と青に色分けされているものの、物理的に遮る構造物はない。

栃木県内の東北道では昨年8月にも逆走事故が2件あった。
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 22:10:18.05ID:rguoIsAq0
>>53
ここで逆走多発してるって言うのは本線の横の侵入禁止の標識のせいで多分これが邪魔してるんじゃないかと
夜に見て「あっ右は侵入禁止か」ってなってると予想
この標識取っ払って左折禁止と左折は逆走危険とデカい看板掲げとけば
2025/04/28(月) 22:11:40.77ID:uSPlyZzv0
>>53
矢印の標識が紛らわしい
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 22:15:33.47ID:VjFHOHyG0
>>53
俺もこの前久しぶりに高速走ったけど分かりづらいのよ
バカ、老人だと逆走は十分あり得るぐらいに
2025/04/28(月) 22:37:09.42ID:UYUW52Ft0
>>53
正直、NEXCOも微妙に責任ないか?コレ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 22:45:16.70ID:/nXmFX920
逆走車なんて見た事ある?
統計では思った以上に発生してるみたいだ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 22:52:19.00ID:OJZgd+Wx0
>>53
左折しにくいように交差をもう少し鋭角にできなかったのかな
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 22:58:52.70ID:5R7sFiix0
通常の処理ってなんだよ
公団ができるのなんて事故の後処理くらいだろ
2025/04/28(月) 23:12:01.93ID:Urb9RUl40
逆走したまま3キロも走ったらしいな
頭おかしい
2025/04/28(月) 23:23:26.02ID:7U3MV3Or0
>>12
ある(第三京浜)
夜だったけど赤ばっかりのライトの中に白いライトが現れて異質と言うか違和感しか無かった
向こうはゆっくり進んでて交通量も少なかったので何とか路肩にたどり着いていた
2025/04/28(月) 23:33:12.87ID:/lYzchEa0
>>20
大谷イラネ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 23:57:05.85ID:nECwu0Q60
逆走車が増えてるのならSAへの入り口側に逆走車を検知する装置つけて
スパイクストリップが飛び出すようにして
本線に出る前にパンクさせて強制的に止めるしかない
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 00:08:13.18ID:uFD4s/IQ0
>>13
度えっ
2025/04/29(火) 00:10:02.15ID:2NmxBXod0
コタツ記事もここまで来たんか
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 00:25:08.03ID:KSddoRHB0
>>53
(ー)↗︎本線

この(ー)が逆効果だな
夜でも光って見えるでっかい矢印だけで十分だわ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 00:33:13.77ID:5MxM2cGe0
>>53
一番肝心な逆走側の道路の入り口の矢印が消えちゃってて方向がわからないね

これはネクスコ側も過失を取られるかも
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 01:12:06.01ID:SV4Q32IL0
>>1
事故を起こして逃げてたんだろ
屑中の屑だ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 01:25:13.87ID:SooDuJmR0
大久保さんにこういう事件のコメントさせたらいかんやろ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 01:43:15.12ID:XLTWLBMp0
料金所を出るとすぐ上り下りの分岐があるけど慣れてなければ見落としやすい
信号の先に丁字路があり赤い道路を右折すると上りの本線で青い道路を左折すると逆走
赤は警告色だから迷わず左折の逆走を選ぶドライバーは多いはず
こんなトラップが長年放置されてたことが不思議
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 01:49:51.58ID:+DYxuWne0
わーたーしーはひーろーすえええ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 01:55:30.53ID:qPMkmmXY0
GWとか普段運転しない人がするんだよね
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 02:19:52.01ID:+Cv6ry3e0
車に時速100キロを下回ると爆発する爆弾が仕掛けられてたらしいよ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 02:39:33.88ID:kuJ6ZNCa0
ん?
その前に…
2025/04/29(火) 02:48:06.14ID:XlO3WacF0
ゲート設置を20年訴えても無視をし続けた国によるサツジン
立体交差よりはかなり安く済むだろ
今すぐ設置しろ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 03:03:23.78ID:3nSQXQhq0
>>104
見た事ある
大きな交差点を右折する車がそのまま手前で右折して反対車線を走って行った
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 03:03:30.30ID:KSddoRHB0
NEXCOは天下り凄いだろうから
元官僚の無能が決めてそう
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 03:14:23.35ID:ky/VNkFE0
>>2
死亡事故の前に軽い接触事故があったんだよ
その時点で「通常の処理をしていたら……」って話じゃね
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 03:16:56.75ID:ky/VNkFE0
平面交差の信号が通常の青信号ってのが不味いよな
通常の信号と同じで左折できると思ってしまったんじゃないかな

赤点灯の右折信号のみにしたらいいのに
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 03:20:52.78ID:Wi/Pr4jc0
>>123
追跡して実況すれば相当数のアクセス稼げたのに
2025/04/29(火) 03:30:02.60ID:s6qzCimX0
>>1
大久保さんは無罪だと思います!
2025/04/29(火) 03:31:05.23ID:Y1UDpTPB0
街灯もろくになくて真っ暗とか怖すぎ
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 05:22:54.18ID:pZc548EW0
>>19
接触事故を起こして、やべっ逃げなきゃとパニックになり、逆走の可能性に気づかず現場から逃走してたのかな?
2025/04/29(火) 05:59:05.27ID:dLkyUlkX0
国の責任
2025/04/29(火) 07:27:38.79ID:358zicaZ0
夜で初めてなら100%間違わない、とは言えないわ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 08:02:15.57ID:PC3Cs4UJ0
亡くなられたとはいえ逆走した運転手がさん付けでその結果起きた渋滞で突っ込んだトラック運転手が容疑者報道される違和感
2025/04/29(火) 10:46:18.95ID:FCSVzGHw0
>>130
逃げる対向車と同じ方向に舵切って特攻してるから自殺&殺人犯
2025/04/29(火) 12:46:08.83ID:zZdIcqRg0
丁字路の信号機部分に遮断機付ければいいんじゃないの?
2025/04/29(火) 13:45:37.84ID:xfJUytbj0
>>130
40代の思考力で100km前後のスピードで向かってくる車に正面衝突させるのは普通じゃ無理
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 15:19:43.88ID:Pvgm6bRa0
高速道路で対向車がある時点でスピード落とさずに走り続ける感覚が0.1%も理解できない
もしそんな状況に陥ったら路肩に逃げて十分な安全確認をしながらUターンするわ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況