山口健太ITジャーナリスト
4/24(木) 17:59
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7b02446a1158f91121709b08917f6a9a505c1fd3
4月24日にNTTドコモが発表した新料金プランでは、スポーツ配信「DAZN(ダゾーン)」のドコモ版が見放題となるプランを中心に据えたことで話題になっています。
DAZNをおトクに使える選択肢として注目されるものの、DAZNに興味がない人はどうなるのでしょうか。
■追加料金なしで「DAZN for docomo」を利用可能
DAZNでは値上げが何度も話題になっています。2017年の開始当初は月額980円(税別)だったドコモ版のDAZN「DAZN for docomo」も、現在では月額4200円(税込、以下同じ)になっています。
DAZNはスポーツ配信のために投資を続けており、そのコストを料金に転嫁せざるを得ない状況とみられますが、さすがに高すぎると感じる人も多いのではないでしょうか。
その点、6月5日から提供するドコモの新料金プラン「ドコモ MAX」では、「DAZN for docomo」の見放題をバンドルしつつ月額8448円を実現。従来のeximoから月額1133円の値上げにとどめています。
一般に、携帯料金にコンテンツをバンドルすると、解約率が下がるなどの効果を見込めるため割引が可能になるとされています。ドコモ MAXの詳細な内訳は不明ですが、利用者全員が「DAZN for docomo」に加入することで大口割引のような契約ができている印象を受けます。
注意点としては、「DAZN for docomo」はPPVに対応していないなど通常のDAZNとはサービス内容が異なります。この点についてDAZNの日本法人は、「今回の取り組みを踏まえ、PPVを含めてより広くご活用いただけるよう進めていきたい」(DAZN Japan Investment CEOの笹本裕氏)との意向を語っています。
サービス内容が異なるため単純な比較は難しいものの、auの「使い放題MAX+ 5G/4G DAZNパック」の料金が月額1万428円であることと比べても、ドコモ MAXのおトクさを感じるところです。
その一方で、DAZNに興味がない人や、別で契約しているため不要という人の存在は気になります。データ無制限のeximoは6月4日をもって新規受付を終了するため、それ以降はドコモ MAXが基本になります。
たしかに、ドコモを契約したことをきっかけにDAZNを見始め、スポーツ観戦に関心を持ち始める人が出てくるかもしれません。サービスの間口を広げることもバンドルの魅力であることはたしかです。
しかしDAZNにまったく興味がない人にとっては、ドコモ MAXは不要なコンテンツが抱き合わせになったプランに見えるはずです。DAZNを利用する他のドコモユーザーの分まで、間接的に費用を負担させられる気分になるかもしれません。
また、将来的な値上げの可能性についても気になるところです。KDDIはDAZNの値上げに追従する形で、DAZNをバンドルした料金プランの値上げを実施しています。
一方、ドコモは「DAZNに追従して料金を変えていくことは、いまのところ考えていない」(NTTドコモ 代表取締役副社長 コンシューマサービスカンパニー長の齋藤武氏)と説明しているものの、DAZNに興味がない人にとっては懸念事項になるでしょう。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
探検
ドコモ新料金「DAZN見放題」 でもDAZNがいらない人はどうなる? [鉄チーズ烏★]
1鉄チーズ烏 ★
2025/04/27(日) 16:50:12.80ID:cSC+2d2k92025/04/27(日) 16:52:42.98ID:oDweiu5g0
そもそもダゾーンを見ない人は契約しないんじゃない?
3名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:53:36.39ID:wqr/kG330 ギガホってのもあったような
もうなんかよくわからんな
もうなんかよくわからんな
4名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:54:23.80ID:OMJusp780 税リーグの放映権に使われるんだろ?いらねえ
2025/04/27(日) 16:54:55.52ID:xgJCBoqE0
👉ドコモを辞める
6名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:55:15.74ID:FQs/gMDI0 docomo with終了なんでどうしようかなって考えるとドコモだとahamo一択な感じ
7名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:56:44.31ID:nLZGxn9z0 え?DAZN抱き合わせプラン以外にデータ無制限のプランは無くなるの?
思い切ったことするなぁ~
思い切ったことするなぁ~
2025/04/27(日) 16:57:16.87ID:nGJsYTYI0
無制限がDAZN強制加入ということ?
9名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:57:23.59ID:YrecpvSJ0 Gu-Guガンモか
2025/04/27(日) 16:58:27.28ID:KJ+T5kZd0
>>2
ドコモのデータ無制限プランに勝手DAZNがついてくる
ドコモのデータ無制限プランに勝手DAZNがついてくる
11名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:59:04.49ID:QgafANMR0 Jリーグとかクソつまらんもん誰が見んねん
サウジのチームに完敗するぐらい低レベルなのに
サウジのチームに完敗するぐらい低レベルなのに
2025/04/27(日) 17:01:23.61ID:KJ+T5kZd0
9割の奴はいらんだろw もう税リーグ界隈の圧力でドコモがDAZN助けろやって政治的な抱き合わせにしか思えないなw
2025/04/27(日) 17:01:42.58ID:oDweiu5g0
>>10
auユーザーだから分からんのだけど他にプランないん?
auユーザーだから分からんのだけど他にプランないん?
2025/04/27(日) 17:02:08.99ID:lJUYCmtw0
DAZNじゃなくてdアニメストアを無料でつけてくれよ
15名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:02:50.48ID:sk8TI6he0 デジタル音痴達の受難は続く…
2025/04/27(日) 17:03:50.79ID:ZoKMHbmI0
複数から選ばせるとかならいいんだろうけどね。Amazonプライムとかネットフリックスとかディズニープラスとかさ
2025/04/27(日) 17:04:52.49ID:DgFE4pFV0
※1※2※3※4
18名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:05:05.64ID:mPsXhmwO0 嫌な人はみんなahamoに移るんじゃね?
19名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:07:01.05ID:nLZGxn9z0 eximoと同額ならまだしも、1133円の値上げをした上でeximo廃止は悪どすぎる
DAZNを見たい人にとっては1133円でDAZN加入できてお得だけど、見ない人にとっては単純に1133円の値上げだもんな
既存ユーザーはそのままeximoを使い続けるだろうけど、ドコモへのMNPは激減するんじゃないか?
DAZNを見たい人にとっては1133円でDAZN加入できてお得だけど、見ない人にとっては単純に1133円の値上げだもんな
既存ユーザーはそのままeximoを使い続けるだろうけど、ドコモへのMNPは激減するんじゃないか?
20名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:07:33.74ID:EiLGuHod0 DAZN
富裕層の娯楽だから
貧乏人が嫉妬するよな
富裕層の娯楽だから
貧乏人が嫉妬するよな
21名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:08:08.00ID:07SlbZlB0 よくよく考えたら天下のドコモがDAZNを標準に据えてきたってことなんだな
これはパラダイムシフトですわ
これはパラダイムシフトですわ
23名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:09:12.47ID:43GHNh+X0 >>22
とっくにいない
とっくにいない
24名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:09:45.59ID:eE0UTRee025名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:09:48.34ID:mQnIoK440 鉄チーズ烏マジで気持ち悪いわ
サッカーサゲスレばかり立てて煽ってるからキャップ剝奪しろよ
サッカーサゲスレばかり立てて煽ってるからキャップ剝奪しろよ
2025/04/27(日) 17:09:49.48ID:XeUbrBJA0
そもそも契約すんなよwww
2025/04/27(日) 17:09:58.37ID:KsOAIQBq0
こんなのいつ観るんだよ
運転中に観ろってか?
運転中に観ろってか?
28名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:10:47.39ID:EiLGuHod0 【2025年最新】DAZNを安く見る方法まとめ!プラン・料金・無料期間を解説
https://spocale.com/blog/dazn_discount/
https://spocale.com/blog/dazn_discount/
29名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:10:51.14ID:HH0obhY00 一番要らんサブスクを押し付けられてもな
30名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:11:28.43ID:EiLGuHod0 DAZNを安く見るおすすめの方法3選
DMM×DAZNホーダイに契約する:DAZNとDMMプレミアムのセット。DAZN単体よりも安い!
DAZNの年間プランに契約する:年間プランなら最大4ヶ月分お得!
DAZN for docomoの割引を利用する:各種割引で最大1,064ポイント還元!「爆アゲセレクションファミリー特典」適用で1,910ポイント進呈!
DMM×DAZNホーダイに契約する:DAZNとDMMプレミアムのセット。DAZN単体よりも安い!
DAZNの年間プランに契約する:年間プランなら最大4ヶ月分お得!
DAZN for docomoの割引を利用する:各種割引で最大1,064ポイント還元!「爆アゲセレクションファミリー特典」適用で1,910ポイント進呈!
2025/04/27(日) 17:11:30.93ID:LFQBt9yG0
>>23
約束を破って値上げしたんだよね
約束を破って値上げしたんだよね
2025/04/27(日) 17:11:37.81ID:b8V7h6Y70
33名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:13:06.08ID:EiLGuHod0 【結論】一番安いのはどのプラン?
DAZNを利用したい期間により、料金が最も安くなるプラン・視聴方法は異なります。年間/月間で料金が最も安くなるプラン・視聴方法は以下の通りです。
1年間を通してDAZNを利用したい人 DAZNの「年間プラン(一括払い)」 年額3万2000円
1カ月単位(月額払い)でDAZNを利用したい人 DMMプレミアムとセットになった「DMM×DAZNホーダイ」 月額3480円
DAZNを利用したい期間により、料金が最も安くなるプラン・視聴方法は異なります。年間/月間で料金が最も安くなるプラン・視聴方法は以下の通りです。
1年間を通してDAZNを利用したい人 DAZNの「年間プラン(一括払い)」 年額3万2000円
1カ月単位(月額払い)でDAZNを利用したい人 DMMプレミアムとセットになった「DMM×DAZNホーダイ」 月額3480円
2025/04/27(日) 17:13:26.63ID:VUSKd3a70
>>25
NGもしない奴がわざわざ書き込みに来るか
NGもしない奴がわざわざ書き込みに来るか
35 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/27(日) 17:13:45.06ID:FUVfufGO0 >>28
ちゃんと金払えよ
ちゃんと金払えよ
36名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:14:02.74ID:EiLGuHod0 >>32
この世代が死んでもサッカーは残る
この世代が死んでもサッカーは残る
2025/04/27(日) 17:14:23.37ID:HiR+AshF0
ダズン?
ダザン?
ダザン?
38名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:14:54.51ID:EiLGuHod0 DAZNを1年間利用したい人におすすめなプランは、「年間プラン(一括払い)」です。年間3万2000円で、月額換算すると月額約2667円。年間視聴パスが販売されていない期間であれば、年間プラン(一括払い)が年間通じて最も安くDAZNを視聴できる方法です。
年間プラン(一括払い)の場合、月間プランに加入するよりも月額換算で1533円も安くなります。仮に月間プランに加入すると1年間でトータル5万400円かかってしまい、年間プラン(一括払い)と比べると1万8400円もの差が生じてしまいます。
年間プラン(一括払い)の場合、月間プランに加入するよりも月額換算で1533円も安くなります。仮に月間プランに加入すると1年間でトータル5万400円かかってしまい、年間プラン(一括払い)と比べると1万8400円もの差が生じてしまいます。
2025/04/27(日) 17:15:29.88ID:b8V7h6Y70
>>36
氷河期世代まだまだサッカー嫌い多い
氷河期世代まだまだサッカー嫌い多い
2025/04/27(日) 17:15:59.08ID:SkKkpUWk0
需用あんの
43名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:16:41.01ID:EiLGuHod0 DAZNを1カ月単位の月々払いで利用したい人は、「DMM×DAZNホーダイ」がおすすめです。DAZNと「DMMプレミアム」両方のコンテンツを月額3480円で視聴できます。
DMMプレミアムは、会員特典としてアニメ・ドラマ・映画・バラエティなどが見放題となる動画配信サービス「DMM TV」も利用できる月額550円のサブスク。通常、DAZNの月間プランとDMMプレミアムの両方に加入すると月額4750円となりますが、DMM×DAZNホーダイなら月1270円も安く利用できます。
DMMプレミアムは、会員特典としてアニメ・ドラマ・映画・バラエティなどが見放題となる動画配信サービス「DMM TV」も利用できる月額550円のサブスク。通常、DAZNの月間プランとDMMプレミアムの両方に加入すると月額4750円となりますが、DMM×DAZNホーダイなら月1270円も安く利用できます。
2025/04/27(日) 17:17:25.06ID:/dDYQITo0
DAZNと税リーグは嫌われ者コンビだな
45名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:17:33.98ID:jewIul/i0 DAZNって契約するとなかなか解約させてくれないって評判
ドコモのこの新プランだとプラン変更するだけで簡単にDAZN解約できるのかな?
ドコモのこの新プランだとプラン変更するだけで簡単にDAZN解約できるのかな?
2025/04/27(日) 17:17:35.53ID:b8V7h6Y70
>>42
U-NEXTとかね
U-NEXTとかね
47名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:17:59.47ID:07SlbZlB0 Z
N
<
◠
⎺
N
<
◠
⎺
2025/04/27(日) 17:18:04.66ID:MgahjUtz0
docomoならafoにすればええんか?
49名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:18:21.39ID:MRjcfBKd0 で、何ギガで通信規制が掛かるんだよ?
DAZN見て、2日で規制では意味ないぞ?
DAZN見て、2日で規制では意味ないぞ?
50名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:18:42.51ID:PpYfsrPr0 docomoユーザーは強制的に見ろということか
docomoやめるしかないね
docomoやめるしかないね
51名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:18:47.34ID:7I1BSjnI0 PPVって何?
2025/04/27(日) 17:18:58.15ID:KWeZA/H70
その分安くしろよ
53名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:19:01.86ID:EiLGuHod0 >>39
地上波ゴールデンタイム
巨人戦生中継のごり押し宣伝報道で
洗脳させられたのがM3野球世代
こうした層は毎年ゆっくり減っている
野放し放置でOK 時間の無駄
地上波ゴールデンタイム
巨人戦生中継のごり押し宣伝報道で
洗脳させられたのがM3野球世代
こうした層は毎年ゆっくり減っている
野放し放置でOK 時間の無駄
54名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:19:28.50ID:SOx5Yxsa0 docomo契約してるやつって他所のプランとか自分が毎月いくら払ってるか知らないやつ凄く多いね
びっくりした
びっくりした
55名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:19:57.88ID:EiLGuHod02025/04/27(日) 17:21:17.78ID:3sbvxndz0
DAZNいらんから4200円引けよ
割引全部込みで無制限948円で出せ
割引全部込みで無制限948円で出せ
2025/04/27(日) 17:21:46.54ID:ORQwoQld0
58名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:21:47.79ID:EiLGuHod0 サッカーアンチを増やし
サッカーノイローゼにさせ
サッカー漬けにさせて人生終えてもらう
犯罪抑止www
サッカーノイローゼにさせ
サッカー漬けにさせて人生終えてもらう
犯罪抑止www
59名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:22:05.23ID:nLZGxn9z0 これ当然テレビに映して見れるんだよな?
ドコモのスマホからしか見れませんとかそんなオチは無いよね?
ドコモのスマホからしか見れませんとかそんなオチは無いよね?
60名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:23:45.81ID:EiLGuHod061名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:24:01.82ID:43GHNh+X0 >>54
そりゃ一番いいヤツに入ってるから気にする必要ねーしw
そりゃ一番いいヤツに入ってるから気にする必要ねーしw
2025/04/27(日) 17:24:25.03ID:msVX6H/n0
DAZN見ない人は他社へどうぞ
63名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:26:14.42ID:EiLGuHod0 DAZN最高
毎週末勝ち点3を巡る
激しすぎる戦いのサッカー見れる
実況と解説ついてサッカーに対する見聞を広められ教養を得られる
毎週末勝ち点3を巡る
激しすぎる戦いのサッカー見れる
実況と解説ついてサッカーに対する見聞を広められ教養を得られる
2025/04/27(日) 17:26:53.71ID:CX+S0qVG0
露骨な抱き合わせワロタ
規制するもんねえのかw
規制するもんねえのかw
65名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:27:17.91ID:gKK8uFhP0 withの永年1500円引きをあっさり辞めるし絶対にdazn上がればこの発言無かったかのように上がる
2025/04/27(日) 17:27:56.77ID:pOSyeOCj0
67名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:28:17.59ID:EiLGuHod0 若者たちに不人気な「スポーツ観戦」…東京五輪で若年層の視聴率は伸びた? プロ野球中継のメイン視聴者は“75歳以上”説も…
2025/04/27(日) 17:28:50.36ID:QdxpiUwo0
eximo無くなるんかw
今やスポーツなんて興味ない人の方が多いのに馬鹿なことしてんな
今やスポーツなんて興味ない人の方が多いのに馬鹿なことしてんな
69名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:29:00.40ID:EiLGuHod0 「弊社がネット利用者3113人を対象に今年実施した調査では、OTTサービスの中でダントツの人気を誇るのはAmazon Prime Videoで、インターネット利用者の28%が加入しています。次いでNetflix、Hulu、U-NEXTと並び、5位のDAZNの加入率は3%です。ただし、34歳以下の加入率にフォーカスすると、4%となり、中高年よりは比率が高い。若年層のスポーツ関心層は、ネットでのスポーツ視聴にシフトしていると言えるでしょう」
1~4位の上位陣は、昨年および一昨年の同種調査と比較すると加入率を伸ばしている。DAZNもここ3年間で3%前後を推移し、増加傾向にはある。ソフィヤ氏も「DAZNは成長の余地がある状況」と言う。しかし、若年層の加入率がわずかながら高く出てはいるが、若年層ではテレビでもネットでもほとんどスポーツ中継を視聴していないと言うのが正確なところだろう。
1~4位の上位陣は、昨年および一昨年の同種調査と比較すると加入率を伸ばしている。DAZNもここ3年間で3%前後を推移し、増加傾向にはある。ソフィヤ氏も「DAZNは成長の余地がある状況」と言う。しかし、若年層の加入率がわずかながら高く出てはいるが、若年層ではテレビでもネットでもほとんどスポーツ中継を視聴していないと言うのが正確なところだろう。
70名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:29:17.32ID:07SlbZlB0 つまりプランとか料金とかまったく気にしない裕福な層にいつの間にかDAZNに入ってもらうってことだろ
凄いことだよ
凄いことだよ
71名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:29:46.66ID:d/DzF7dA0 ドコモはトップが老害に支配にされてる感
2025/04/27(日) 17:30:16.74ID:Kl0tZ5ZB0
DAZNにJ1J2,NPBなしコースを月1,000円で作ればみんな入るよ
いらんものに金かけてるから高額になるんだろ
いらんものに金かけてるから高額になるんだろ
73名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:30:20.99ID:S2nELgtT074名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:30:28.93ID:vBHi0sDb0 なんだよ
AV見放題というプランも作ってくれよ
AV見放題というプランも作ってくれよ
75名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:30:59.98ID:07SlbZlB076名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:31:04.13ID:EiLGuHod0 「若者からしたら、野球は厳しい部類」
この条件を当てはめれば、若者の視聴スタイルにフィットしているスポーツはおのずと見えてくる。テンポよく進行し、予備知識なしでもSNSなどで感想を言い合えるような、誰でもわかるファインプレーや大技が頻出する競技だと言えよう。
この条件を当てはめれば、若者の視聴スタイルにフィットしているスポーツはおのずと見えてくる。テンポよく進行し、予備知識なしでもSNSなどで感想を言い合えるような、誰でもわかるファインプレーや大技が頻出する競技だと言えよう。
77名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:31:26.31ID:0SFoWQ2w0 値上げ抱き合わせプランを作った上に普通のプラン廃止するとかとんでもない革命よw
イルモも僅か2年で廃止で実質値上げw
イルモも僅か2年で廃止で実質値上げw
78名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:31:44.83ID:EiLGuHod0 「たとえば野球は、若者からしたら厳しい部類。テンポが悪く、試合時間も長く、ルールも複雑です。テレビを見慣れている中高年にとってはいいですが、若者は2時間つきあってくれません。
一方、今回の五輪で正式種目に追加されたサーフィン、BMXなどは、テンポが良く、試合時間も短い。さらに、若者のファッションやライフスタイルにも通じるところが大きい。さすが IOCはおカネに敏感なだけあって、この点は非常によくマーケティングができています」(鈴木氏)
一方、今回の五輪で正式種目に追加されたサーフィン、BMXなどは、テンポが良く、試合時間も短い。さらに、若者のファッションやライフスタイルにも通じるところが大きい。さすが IOCはおカネに敏感なだけあって、この点は非常によくマーケティングができています」(鈴木氏)
2025/04/27(日) 17:31:54.59ID:jGgmMeyY0
それよりカエドキプログラム早く終わらないかな
二年以上使いたいからお得感が全然無い
二年以上使いたいからお得感が全然無い
80名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:32:04.25ID:Wu1RdEIo0 カープ見れんからいらん
81名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:32:20.11ID:S2nELgtT0 >>72
1000円コースなら元々あるだろボクシングと総合格闘技しか見れないけど
1000円コースなら元々あるだろボクシングと総合格闘技しか見れないけど
82名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:34:24.81ID:GxjOuHyh083名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:35:22.92ID:0ft3h+P/0 >>82
そんなんだから友達0人なんだぞ
そんなんだから友達0人なんだぞ
2025/04/27(日) 17:36:09.91ID:V8A2pr+v0
みんなが望んでるのはダゾーン無しで4000円引きのプラン
2025/04/27(日) 17:36:25.42ID:b8V7h6Y70
DAZN早く撤退してくれないかな
電通もFIFAからお断りされるみたいだし
電通もFIFAからお断りされるみたいだし
86名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:36:32.70ID:GxjOuHyh0 >>83
それブーメラン
それブーメラン
87名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:37:33.01ID:0ft3h+P/0 >>86
ガチで受け止めてて草
ガチで受け止めてて草
2025/04/27(日) 17:38:00.57ID:KfE+7Pht0
スポーツ芸能に興味ないのに商品価格にスポンサー料が上乗せされてるのと同じだよ
で民放が無料だみたいに洗脳されてんの
602 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/19(火) 11:02:20.36 ID:k6djNC0v0
芸能・スポーツのスポンサーやってる企業も
応援費用組み込みの高い製品とそうじゃない安い製品の2種類売り出せよって思うわ
スポーツ好きや芸能好きでも絶対安いほう買うだろうけどw
で民放が無料だみたいに洗脳されてんの
602 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/11/19(火) 11:02:20.36 ID:k6djNC0v0
芸能・スポーツのスポンサーやってる企業も
応援費用組み込みの高い製品とそうじゃない安い製品の2種類売り出せよって思うわ
スポーツ好きや芸能好きでも絶対安いほう買うだろうけどw
2025/04/27(日) 17:38:25.82ID:vJZpq1Hf0
ドコモは談合三兄弟の中で一番たちが悪くなってきたな
90名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:38:33.69ID:OTn+0Xb50 DAZNは、ワールドカップの視聴率から日本のサッカーファン人口を2000万人と推定してJリーグと独占契約したけど、Jリーグのコアサポは40万人しかいなくて大損こいたマヌケな外資だろw
負け組同士の最後の悪あがきにしか見えないんですけど。docomoも不採算事業に関わる余裕はないだろ。
負け組同士の最後の悪あがきにしか見えないんですけど。docomoも不採算事業に関わる余裕はないだろ。
91名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:38:34.60ID:GxjOuHyh0 >>87
またまたブーメラン
またまたブーメラン
2025/04/27(日) 17:39:02.24ID:oKgddXRL0
ドコモのバブル脳は異常
普通の会社なら百回千回倒産するような愚かな施策を繰り返しても、電波握ってるから強いね
普通の会社なら百回千回倒産するような愚かな施策を繰り返しても、電波握ってるから強いね
2025/04/27(日) 17:40:42.36ID:b8V7h6Y70
>>92
職場に氷河期世代いないから
職場に氷河期世代いないから
94名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:40:57.71ID:0ft3h+P/095名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:41:09.92ID:GoWHfgWE0 Leminoでカップ戦やったりしてるし、
次のJリーグの放映権狙ってるのかな?
次のJリーグの放映権狙ってるのかな?
96名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:41:15.56ID:R1EvwstO0 まじかこれ
さすがに問題になりそうだなー
さすがに問題になりそうだなー
97名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:42:23.53ID:sNNdHmVd0 契約中はパープレやGPTとかのAI無料の方がいいんだけどな
98名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:42:29.11ID:OTn+0Xb50 >>92
バブル期の感覚を、いまだにそのまんま受け継いでいるのはJリーグもそうだな。相性が合うのかもしれないね。
バブル期の感覚を、いまだにそのまんま受け継いでいるのはJリーグもそうだな。相性が合うのかもしれないね。
>>40
スマホ回線で全て賄いたい人向けやな
スマホ回線で全て賄いたい人向けやな
100名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:44:31.59ID:0ft3h+P/0 >>95
LeminoとDAZN提携しそう
LeminoとDAZN提携しそう
102名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:46:52.19ID:b9TbTSwN0 楽天モバイルとDAZNを個別に加入した方が安いですからー
103名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:47:04.94ID:Cg//xmI80 サッカー嫌いな人からしたらDOCOMO脱出するしか手が無いのか
104名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:47:40.11ID:2IU3+FLN0 ドコモ使ってる奴はほぼahamoにしてるんじゃないの
俺もahamoにしたけど安くなっていい事しかないぞ
俺もahamoにしたけど安くなっていい事しかないぞ
105名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:48:09.99ID:FGzgezTT0 サッカーアンチの貧乏人こどおじはスマホ持ってないよ
106名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:48:52.51ID:GxjOuHyh0107名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:49:09.43ID:KJ+T5kZd0 さすがに、電気ガス水道の次に来るライフラインに誰も見ない税リークを抱き合わせ販売って独禁法違反じゃないの
108名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:49:13.44ID:rjephOGI0 DAZNとかタダでもいらん
値上げするようならソフトバンクに鞍替えだな
値上げするようならソフトバンクに鞍替えだな
109名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:50:05.34ID:w2Mir9q10 堕損www
いらねー
いらねー
110名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:51:23.75ID:0ft3h+P/0111名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:51:24.35ID:9dLtj/3p0 ドコモ信者なら大丈夫
112名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:51:27.66ID:OTn+0Xb50 >>93
Jリーグを支えているのか迷惑かけてるのか知らんけど、Jリーグのコアサポは氷河期の中高年でしょ。
採算度外視で豪華すぎるスタジアムを税金クレクレしてる氷河期のJリーグのコアサポと、ドコモのバブル脳はとても似てる気がするけど。
Jリーグを支えているのか迷惑かけてるのか知らんけど、Jリーグのコアサポは氷河期の中高年でしょ。
採算度外視で豪華すぎるスタジアムを税金クレクレしてる氷河期のJリーグのコアサポと、ドコモのバブル脳はとても似てる気がするけど。
113名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:52:07.51ID:upfxCNew0 スマホで映画とかスポーツライブ見て楽しいの?
114名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:52:13.82ID:F5XklFfz0 >>110
同レベルだから両方消えて
同レベルだから両方消えて
115名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:53:08.48ID:XmCcVxPW0 >>1
ahamoなら関わらずに済む?
ahamoなら関わらずに済む?
116名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:53:10.36ID:j5LqKB030 これはDAZN要らない人にとっては迷惑すぎるわな
117名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:53:53.98ID:coKc0m9Y0118名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:54:17.82ID:e9Q8lzgr0119名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:54:48.32ID:c8IyVp/O0 見てないのにボッタくるNHK商法だな
120名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:54:59.30ID:R1EvwstO0 >>111
さすがに暴れるレベルだろw
さすがに暴れるレベルだろw
121名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:57:32.19ID:W0/KqPgY0 エクシモもう終了させるのかよ
122名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:58:03.95ID:X1O39V4L0 今のうちにeximoにしたほうがいい?
123名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:58:18.90ID:Ikgtv6Wc0 高齢者はスマートテレビの存在を知らないんだろ
124名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:58:45.68ID:1dwzzMXj0 ※1 ※2 ※3 ※4 ※5 ※6 ※7
125名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:58:59.10ID:NhdgUJRU0 信心が試されるな🧘
126名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:59:18.01ID:AKwMJm2d0 途中で有料のお知らせ
気づかないやつ解約めんどくさいやつは金取られ続けるパターン
気づかないやつ解約めんどくさいやつは金取られ続けるパターン
127名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:59:38.07ID:1jnD5K5W0 サカ豚なら1万くらい払うからdaznは強気に行くべき
128名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:59:56.41ID:0ft3h+P/0 ドコモはDAZN取り込もうとしてるだろ
提携とか日本の業務を仕切るとか
しらんけど
提携とか日本の業務を仕切るとか
しらんけど
129名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:00:58.98ID:43GHNh+X0 UNEXTならみんな喜んだろうに
130名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:01:20.00ID:eVh1PJbd0 どうせプランの事知らないジジババ騙してるんだろなw
131名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:01:26.99ID:nGynLXko0 違う所と契約すればいいだけだろ
選択肢がたくさんあるのになんで批判なんかする必要があるんだ
選択肢がたくさんあるのになんで批判なんかする必要があるんだ
132名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:01:46.99ID:sxhyXYZf0 その分安くしろ
133名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:03:23.47ID:r616/Ozd0 サッカー的にはU-NEXTだよなあ
DAZNで何みるのよ?Jリーグだけ?
DAZNで何みるのよ?Jリーグだけ?
134名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:04:19.83ID:M03BgRGh0 ポヨヨンポヨヨン
135名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:04:47.18ID:+yPNy8nn0 民営化の意味ねえな
糞高いわ
糞高いわ
136名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:05:48.63ID:YoMZ3UZY0 アハモにする
137名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:05:53.98ID:9Oxk7Bon0 恒例の値上げのための姑息な新プラン作り
138名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:09:15.74ID:8EJcpynB0 dazn無しプランでeximoと同額プランも用意しとけよ
139名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:10:58.56ID:A/KANHtu0 ダゾーンなんて要らなすぎて草
140名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:11:01.90ID:DFK3hm+v0 ドコモ全部がダゾーン付きになるわけじゃないじゃん
141名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:11:27.32ID:2CSrNfbZ0 ドコモに8000円も払って契約するメリットなんて何も無いし結局jサポがdazn見るなら3万円の年間プラン一括が最安なんだよな
142名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:12:22.60ID:IXWdT8AY0 サッカー観る人いる?w
143名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:13:55.56ID:TVW7wpBW0 DAZNはその内上がるぞ
立ち上げからのDAZN for docomoユーザーだけどそれでも1000円上がった
立ち上げからのDAZN for docomoユーザーだけどそれでも1000円上がった
144名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:14:04.98ID:oSrq7tlN0 貧乏人は野球で我慢って事かよ
145名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:15:21.53ID:ZWphzf3Y0 さすがにダゾーン無しのプランあるに決まってるだろう
146名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:15:22.78ID:1dwzzMXj0 なんで頑なに不要なサービスを排除したシンプルなプラン用意しないんだろ
抱き合わせ販売と何が違うんだよ
サービスですらねえぞこれ
抱き合わせ販売と何が違うんだよ
サービスですらねえぞこれ
147名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:15:53.70ID:zI+g3V020 サッカー興味ない人や使い方わかるよって人はahamoに移行しろって事か
年配のサッカーファンを狙い撃ち?
年配のサッカーファンを狙い撃ち?
148名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:16:56.42ID:tvQ3NBMk0 パケづまり解消してないのに、帯域使うようなサービス標準にするなよ
149名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:17:20.54ID:2CSrNfbZ0 しかし楽天からahamoに変えたけどここまで劣化するとは思わなかったわ
夜の7時台とか全然繋がらないじゃん
夜の7時台とか全然繋がらないじゃん
150名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:17:31.99ID:jjFiwnWP0 税リーグに興味ない人なんかいないだろ
151名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:18:17.41ID:ZoKMHbmI0 >>131
何故批判したらいけないの?
何故批判したらいけないの?
152名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:18:24.46ID:SnmCeo520 ポイ活積極的にしない奴はahamoに移行するしかないのアホ過ぎるだろ
色々付けないと値上げされるんだから、総務省はこれも問題にしろよ
色々付けないと値上げされるんだから、総務省はこれも問題にしろよ
153 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/27(日) 18:20:44.12ID:WqValhKa0 抱き合わせ商法やめい
154名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:21:49.92ID:HJF3b37I0 楽天の使い放題と差別化出来なそう
155名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:22:28.64ID:ZWphzf3Y0 アマプラの年会費込みで8000円のプランだったら良かったのに
156名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:23:01.24ID:7knVNgKp0 ahamo入って、野球はパテレ入るのが1番効率的だわ
157名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:23:20.86ID:htuzcGUP0 やすいやす~い
158名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:25:53.11ID:ivXqaWg10 ポイ活してれば安いの?
159名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:27:24.11ID:vWbQrEM+0 海外デハーでしかマウント取れない日本じゃ不人気スポーツのサッカー見るのに一万近く払ってんの?
まじで頭悪い養分だな
まじで頭悪い養分だな
160名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:28:18.03ID:W6okW0hu0 むしろいらないやつがほとんどやろDAZNなんてw
せめて普通の動画配信サービスを割安でつけろや
せめて普通の動画配信サービスを割安でつけろや
161名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:29:19.91ID:5jjW6b8I0162名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:31:50.14ID:lNK3QqFc0 ahamo繋がらないんよね……
163名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:35:18.65ID:nohXv8v+0 そんなゴミみたいなのいらんから安くしろよ
164名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:37:38.54ID:5jjW6b8I0 ドコモがあまりにクソすぎたから嫁のやつを機種変するとき楽天に変えたらそのシステムの使いやすさに驚いた
ドコモで全く手続きが進まず1週間かかったことが、楽天だと5分で終わった
もう30年ドコモを使ってるけど、愛想が尽きたわ
俺のも子供達のも次でドコモを離れることにした
顧客がこうすれば便利だろうとか効率的だろうという思想が1ミリもない
客を根本からバカにしてる
ドコモで全く手続きが進まず1週間かかったことが、楽天だと5分で終わった
もう30年ドコモを使ってるけど、愛想が尽きたわ
俺のも子供達のも次でドコモを離れることにした
顧客がこうすれば便利だろうとか効率的だろうという思想が1ミリもない
客を根本からバカにしてる
165名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:37:49.97ID:YVAkJvdk0 ゴミの押し売り
166名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:39:45.43ID:b2L6uY6T0 いらないものをくっつけて
暫くしたらそれを理由にさらに値上げ
うーむ本当にこういうのイヤ
ドコモ20年超ユーザーだけど長期契約のメリット本当に無い
というかカモられてるのが腹立つ
これを期にNMPで他所に移ろうか
暫くしたらそれを理由にさらに値上げ
うーむ本当にこういうのイヤ
ドコモ20年超ユーザーだけど長期契約のメリット本当に無い
というかカモられてるのが腹立つ
これを期にNMPで他所に移ろうか
167名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:42:05.89ID:wZ2YHk0E0 docomoの無制限プラン使ってるんだけどどうなるんだろ
てか案内みたいなの来た覚えがないんだが
てか案内みたいなの来た覚えがないんだが
168名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:43:28.80ID:b2L6uY6T0 ドコモオンラインでリユース端末買おうとすると
旧プランの場合無理やり新しいプランに更新必須になるんだよね
こういうのも本当に腹立つ
旧プランの場合無理やり新しいプランに更新必須になるんだよね
こういうのも本当に腹立つ
169名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:44:05.45ID:5jjW6b8I0170名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:45:20.21ID:CX+S0qVG0 >>167
強制移行は無いでしょ
強制移行は無いでしょ
171名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:45:36.53ID:s+q7jw1z0 そのうちNHK見放題データプラン
とか出来そうだなw
とか出来そうだなw
172名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:46:26.86ID:z6d7Kj7+0 井上尚弥の試合とかやるしLeminoつけた方が喜ぶんちゃう
173sage
2025/04/27(日) 18:47:25.48ID:W+veZ8jo0 >>74
FANZA見放題ならすぐに契約するわ
FANZA見放題ならすぐに契約するわ
174名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:47:40.87ID:z6d7Kj7+0 ONBモバイルONEですらまだ使えるからな
値上げは出来ても契約ごと強制移行は法的に無理なんじゃね
値上げは出来ても契約ごと強制移行は法的に無理なんじゃね
175名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:47:52.07ID:b2L6uY6T0176名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:48:42.61ID:iJlMCiMx0 >>13
今はあるよ
今はあるよ
177名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:49:32.53ID:jUEtNiCy0 ドコモ=サカ豚
178名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:50:26.91ID:eVh1PJbd0 ジジババ騙してるだけの見せかけの加入者めちゃくちゃ多そうw
179名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:50:27.86ID:eDUjtnuR0 auのサブスク抱き合わせプランやマネ活プランも興味ないから使っただけ払う最安プランだけど
それだと機種変の割引キャンペーンの対象外になるのクソだわ
それだと機種変の割引キャンペーンの対象外になるのクソだわ
180名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:50:39.36ID:+bQMfoPV0 >>12
95%はいらんと思うわ
95%はいらんと思うわ
181名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:50:43.03ID:5jjW6b8I0 以前機種変のときにd-card gold勧められて、年会費1万だけどポイントが10%つくから元取れますよと言われ作ったけど、今や10%対象がなくなって年会費の無駄遣い
gold特典で年200万をカードで使ったら22000円分のd-shopクーポンがもらえたけど、2024年から44000円買わなきゃ22000使えなくなったw
おまけに2025年からは200万使っても11000円しかもらえないだと
なんかもうね、、、
でもgold脱会にもこちらのやる気をなくすようなクソ面倒な手続き要るんだろうなと思うと気が重くなる
gold特典で年200万をカードで使ったら22000円分のd-shopクーポンがもらえたけど、2024年から44000円買わなきゃ22000使えなくなったw
おまけに2025年からは200万使っても11000円しかもらえないだと
なんかもうね、、、
でもgold脱会にもこちらのやる気をなくすようなクソ面倒な手続き要るんだろうなと思うと気が重くなる
182名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:51:36.38ID:eDUjtnuR0 >>166
auも同じやで
auも同じやで
183名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:52:15.71ID:53zR+Dgz0 プラン細かく変わりすぎてほんと面倒
ahamo 30G 2700円
eximo 1~3G 2980円割引適用後
なんでeximoのほうが高いん?
料金プランシミュレーションしたらeximo進められたけど絶対ahamoのほうがいいんじゃないの?
ahamo 30G 2700円
eximo 1~3G 2980円割引適用後
なんでeximoのほうが高いん?
料金プランシミュレーションしたらeximo進められたけど絶対ahamoのほうがいいんじゃないの?
184名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:53:02.45ID:D0QWpTQJ0 貧乏人はプロ野球は金持ちはサッカー見ろって酷いな格差が
185名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:53:03.58ID:f9LM6z/t0 最近の企業は囲い込みしか考えてねーな
潰れた方が消費者の為になる会社多すぎだよ
潰れた方が消費者の為になる会社多すぎだよ
186名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:53:04.61ID:xF+555xa0 ドコモとDAZNの癒着ヤベーな
187名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:53:12.38ID:64pESSIU0188名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:53:17.67ID:PaZGUb630 無料で見られるはタダ券バラ撒きと一緒
裾野を広げる効果より収益構造の慢性的な悪化から縮小傾向に拍車がかかる
裾野を広げる効果より収益構造の慢性的な悪化から縮小傾向に拍車がかかる
189名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:53:20.69ID:iJlMCiMx0190名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:54:21.93ID:iJlMCiMx0 >>70
説明されて同意した上での契約に決まってるだろ
説明されて同意した上での契約に決まってるだろ
191名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:55:30.07ID:SnmCeo520192名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:56:19.98ID:GoJujrSB0 >>184
40万じゃあねえw
40万じゃあねえw
193名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:57:26.59ID:SnmCeo520 >>54
ドコモは新しいプランにすると値上げされるからプラン変えれない
ドコモは新しいプランにすると値上げされるからプラン変えれない
194名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:57:33.69ID:5jjW6b8I0195名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:00:06.49ID:wZ2YHk0E0196名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:00:38.79ID:w2TA33Pt0 これを機に見るって人もいるだろ
197名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:01:12.12ID:hjsAfuuD0 これはヒドイ。。
198名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:01:50.97ID:CX+S0qVG0199名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:02:41.38ID:lU6z67sT0 あれだけ鳴り物入りで開始したのに今や携帯プランのおまけって悲しいなあw
200名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:03:10.34ID:QPxdrlWF0 >>196
980円で投売りしても大して増えなかったんだからもう無理じゃね?
980円で投売りしても大して増えなかったんだからもう無理じゃね?
201名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:05:20.04ID:wZ2YHk0E0 >>198
一応気をつけておくわ、ありがとね
一応気をつけておくわ、ありがとね
202名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:05:40.48ID:7e7b81vB0 単純にdアニとかから選べればいいなとはおもうけど
ダズーンって
ダズーンって
203名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:08:25.85ID:xF+555xa0204名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:12:28.27ID:NBZWmQBL0 見放題とかいいからJリーグだけ観れるパック作ってやればいいのに
Jリーグしか観てないって人多そうなんだけど
あとF1パックと
Jリーグしか観てないって人多そうなんだけど
あとF1パックと
205名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:13:47.21ID:b8V7h6Y70 無理して入るならDMNとセットで入るのがいいのか
206名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:13:50.46ID:7uGApGzr0 単純に値上げと発表したくないから条件によってはお得になるケースを作ってるだけであって
見ない人にとっては契約しなおしたらただの値上げというシンプルな話
見ない人にとっては契約しなおしたらただの値上げというシンプルな話
207名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:15:10.38ID:vv586Ug30 U-NEXTなら考えたけど、DAZNはいらない
208名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:15:59.94ID:XpQOuQna0 そもそもDAZNは年間パス3万-3万2000円だから楽天契約して年間パス契約してた方が良いやろ
210名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:19:52.77ID:ZCYx0oAP0211名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:20:20.67ID:k4UWzNqK0 daznがいらない人はよそへ行って下さいというドコモからのメッセージ
212名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:22:17.17ID:g72cWZuq0 このプランが合う人は多分100人くらいだな
213名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:22:41.68ID:FDLC+S/j0 DAZNはいるよ
214名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:22:49.98ID:Cm42Xysb0 長年契約していたドコモやめてスッキリしたややこしいんだよ
215名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:24:49.99ID:FlGniOsn0 >>149
噂には聞いてるけどdocomoって大容量プラン出してから他のキヤリアより繋がりにくいらしいな
噂には聞いてるけどdocomoって大容量プラン出してから他のキヤリアより繋がりにくいらしいな
216名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:27:26.71ID:xFEoFGjX0 元からeximo使ってるような奴は割引前提で契約してるから実際は220円値上げ
お前ら孤独な情弱ジジババでもスマホ無制限プランが必用かつサカ豚焼き豚なら検討の余地はある
お前ら孤独な情弱ジジババでもスマホ無制限プランが必用かつサカ豚焼き豚なら検討の余地はある
217名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:29:19.61ID:uSpL41fQ0 ahamoは弄らないでね
30GBになったはもGJよ…
うちの回線これ1本なんだ…
たのんDAZO…
30GBになったはもGJよ…
うちの回線これ1本なんだ…
たのんDAZO…
218名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:29:39.48ID:FlGniOsn0 >>181
そんなもん止めてしまえよ。
俺も未だに通話用のFOMAシムデュアルシム機に挿して使ってるけど、FOMA停波と同時にMNP確実にする予定。
docomo27年目だけどホントに長期契約のメリット皆無になってる
そんなもん止めてしまえよ。
俺も未だに通話用のFOMAシムデュアルシム機に挿して使ってるけど、FOMA停波と同時にMNP確実にする予定。
docomo27年目だけどホントに長期契約のメリット皆無になってる
219名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:30:01.73ID:8sb0Ubbu0 イルモの550円にして
楽天の株主優待で月30GB1年無料入れてるわ
楽天いつまでこれやってくれるかなあ
楽天の株主優待で月30GB1年無料入れてるわ
楽天いつまでこれやってくれるかなあ
220名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:31:40.55ID:QsM5EBMC0 ahamoは小田急線だと全然繋がらん
221名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:36:38.89ID:iy3tb9xc0 外で動画見たりしないなら必要ない
222名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:37:24.32ID:GjmnptV/0 実質的な値上げやな
223名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:40:46.03ID:lw7Hf81Y0 クソみたいにいちいち抱き合わせないで※1簡潔で※2安くて※4ユーザーにお得感がある※5普通のプラン出せよ
高えし※6分かりにくい※7んだよ
総務省※8にも怒られてた※9だろ
バカドコモ※10が
高えし※6分かりにくい※7んだよ
総務省※8にも怒られてた※9だろ
バカドコモ※10が
224名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:44:13.99ID:5jjW6b8I0225名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:44:30.92ID:qckN5ldA0 Jリーグ←興味ない
海外サッカー←興味ない
プロ野球←興味ない
F1←興味ない
逆にお金くれるなら仕事として見てやってもいいけど
海外サッカー←興味ない
プロ野球←興味ない
F1←興味ない
逆にお金くれるなら仕事として見てやってもいいけど
226名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:47:51.86ID:gtIBN3VW0 >>224
乗り換え推し、長期優遇禁止した国の施策てのもある
乗り換え推し、長期優遇禁止した国の施策てのもある
227名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:50:30.39ID:g72cWZuq0228名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:51:05.98ID:sUpXgarU0229名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:51:49.46ID:jSiN/pAr0 もっとシンプルに単プランを安くしろよ
230名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:53:44.57ID:4DXCClvY0 これに文句言ってる人はこのプラン以外のプランを契約すればいいだけでは?
それともdocomoユーザーは強制的にみんなこのプランに加入させられるのか?
まあdocomoはジジババが多いからなんか知らんことで金取られちゃうと思ってるんだろう
それともdocomoユーザーは強制的にみんなこのプランに加入させられるのか?
まあdocomoはジジババが多いからなんか知らんことで金取られちゃうと思ってるんだろう
231名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:55:47.96ID:gNeqfrhT0232名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:56:54.68ID:2h9VBSCR0 DAZN無しのプランないの酷いわ
233名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:05:19.22ID:8yirj+VP0 酒飲まないのに酒飲み放題の居酒屋連れて行かれた気分だな
234名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:07:04.03ID:FDLC+S/j0 DAZNは国民の義務だよ
235名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:14:00.65ID:g0H/M1QK0 誰が入るんだ?情弱?
236(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1015][UR武+58][UR防+70][初段森]
2025/04/27(日) 20:16:03.98ID:66GnNDKw0 もうahamoでいいんだよ
237名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:16:05.40ID:i4BfB/e30 税リーグはほぼDAZNでしか見れないし
DAZNで税リーグ見てるサカ豚は40万人しかいない
国民の義務ならサカ豚が率先して契約すべき
DAZNで税リーグ見てるサカ豚は40万人しかいない
国民の義務ならサカ豚が率先して契約すべき
238名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:16:36.05ID:CIEcG2Pw0239名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:16:53.74ID:BGRFEECs0 ドキュモは音声通話だけSIM契約してデータは格安eSIMにしてるわ
240名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:18:04.49ID:SnmCeo520241名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:20:33.09ID:kVqtl2sn0 サカ豚結構効いてんだなこれ
242名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:21:34.90ID:eAqVGRVe0 ドコモが謳う実質料金にする条件が多すぎるな
243名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:22:37.13ID:ZBA8Wz/m0244名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:24:58.02ID:KVrY3xFK0 サカ豚とかお爺さんだから
お得じゃ!とか言って入るかもしれんな
お得じゃ!とか言って入るかもしれんな
245名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:26:15.21ID:VfTsX4860 1078円の時に契約したけど
CLやってる途中に配信を放り投げたから
その時点で解約した。以後それっきり。タダでも見ない。
CLやってる途中に配信を放り投げたから
その時点で解約した。以後それっきり。タダでも見ない。
246名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:26:18.40ID:hwzbXCCX0 20年以上ドコモ系だったけどいよいよUQに変えた
247名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:27:07.89ID:g72cWZuq0 そう言えばdazn抱き合わせプランは公取事案にはならんの?
248名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:31:15.81ID:msVX6H/n0 DAZN無しで4200円引きのプランを出すべき
249名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:32:26.08ID:hs2vP9vQ0 プレスリリースで詳細わかるね
データ通信、1GB上限、3GB上限、無制限しかなくてエグいなw
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2025/04/24_00.html
データ通信、1GB上限、3GB上限、無制限しかなくてエグいなw
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2025/04/24_00.html
250名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:34:41.05ID:MfRiyy+f0 女性でスポーツ中継が好きなやつって、超少数派だけど。
251名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:36:35.09ID:nM8zJoij0 令和の時代にファミコンの抱き合わせ商法やってて草
252名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:36:38.85ID:sOJHwnaX0 違法な抱き合わせ販売
ドコモの不要なサービスも削れ
ドコモの不要なサービスも削れ
253名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:36:44.48ID:jgUiP0120 ドラマ、スポーツにあんまり興味ないから、快活倶楽部と提携してくんないかなぁ。docomoの人は15%オフとかさ
254名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:36:55.88ID:zVbQcLW90 いまeximo無制限だから別に変えなかったらいいだけでしょ?
255名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:39:26.63ID:g72cWZuq0 まあドコモだからちゃんと裏は取ってるんだろうけど、やらかしたらこのプラン関わってるヤツみんなクビだな
256名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:40:19.94ID:wNUSEyn00 ドコモの酷い殿様商売だな
情弱フンコロジジイでも騙されんだろw
情弱フンコロジジイでも騙されんだろw
257名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:40:32.40ID:hs2vP9vQ0 >>254
そうだね
そうだね
258名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:42:43.08ID:hs2vP9vQ0 データ通信だけ見るとドコモ miniの10GB上限があるか
無制限はDAZN一緒プランかそれより割高のポイ活プランしかないようだな
無制限はDAZN一緒プランかそれより割高のポイ活プランしかないようだな
259名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:43:49.07ID:DxCU+DcM0260名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:44:59.53ID:M+/ul7ii0261名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:45:22.90ID:jHUJzY1o0 イルモ0.5GBプランでも見られるん?
262名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:45:31.49ID:4KHMmo8h0 ダゾーン付きで1番安いのなんぼなん
263名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:46:48.20ID:sOJHwnaX0 maxで有無を言わさず値上げして
後からdaznプランを改悪するんだろうな
後からdaznプランを改悪するんだろうな
264名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:50:41.63ID:DxCU+DcM0265名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:53:35.92ID:sOJHwnaX0 eximoからmaxで差額が千円値上げ
ドコモの初期dazn契約は今2000円ちょっとなので
dazn派は1000円安くなるが
罠っぽいんだよな
初期980円契約してた奴らの権利を一回奪ってから値上げしたいんだろう
ドコモの初期dazn契約は今2000円ちょっとなので
dazn派は1000円安くなるが
罠っぽいんだよな
初期980円契約してた奴らの権利を一回奪ってから値上げしたいんだろう
266名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:54:01.50ID:JBcPTJ540 「ドコモ ポイ活 MAX」月額料金は1万1748円
こんな高い料金払う人がポイ活なんかやるの?
こんな高い料金払う人がポイ活なんかやるの?
267名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:54:25.29ID:hs2vP9vQ0 >>262
データ通信の速度制限かからない量が1GB上限で5698円
データ通信の速度制限かからない量が1GB上限で5698円
268名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:55:55.07ID:hs2vP9vQ0269名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:56:40.52ID:HHZfWkla0 実況板行くとDAZNか何かで見てて1分遅れで実況してる間抜けいるよね
270名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:56:55.16ID:sOJHwnaX0 >>266
何らかのマネーロンダリングだと思うんだけど
何らかのマネーロンダリングだと思うんだけど
271名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:58:53.57ID:4jBZiOOt0 DAZNって糞高いのにCM流れるってマジ?
272名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:02:07.89ID:hs2vP9vQ0 通信量1GB内でDAZN見るの可能なのか?
制限かかったら今までと同じなら128kbpsの通信速度だぞw見れたもんじゃないよね
制限かかったら今までと同じなら128kbpsの通信速度だぞw見れたもんじゃないよね
273名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:02:22.04ID:k4UWzNqK0 >>266
数年前やってた大還元と比べるとかなりショボくてニーズあるとは全く思えないんだが、何故かキャリアは力入れてるよな
数年前やってた大還元と比べるとかなりショボくてニーズあるとは全く思えないんだが、何故かキャリアは力入れてるよな
274名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:03:56.23ID:FDLC+S/j0 >>265
いま3000円や
いま3000円や
275名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:04:45.19ID:oDweiu5g0 >>176
そっか
そっか
276名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:09:16.86ID:5jjW6b8I0 大手のはずのドコモがポイ活とか言い出した時点で戦略間違ってる
指揮執ってる人間が感性古いとしかいいようがない
指揮執ってる人間が感性古いとしかいいようがない
277名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:11:51.05ID:t2n+zmXU0 IIJとDAZNDMMにした方が安くね
278名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:11:52.20ID:hs2vP9vQ0 ポイ活って元手0からポイント産み出して使うイメージだけど
ドコモのは買い物してポイント貰ってそれを月額の支払いに充てられるから実質安くなるよってヤツなんだよな
元手かかってたら意味なくね?
ドコモのは買い物してポイント貰ってそれを月額の支払いに充てられるから実質安くなるよってヤツなんだよな
元手かかってたら意味なくね?
279名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:13:14.55ID:ifXxTWq/0 DAZNとネトフリとUNEXTの3点セットくらいしてくれや
280名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:17:38.32ID:hs2vP9vQ0 ドコモMAXの1GB、5698円。3GB、6798円
こんなんDAZN目当てなら意味ねえだろw
制限かかって見続ける修行僧でもいるのか?w
こんなんDAZN目当てなら意味ねえだろw
制限かかって見続ける修行僧でもいるのか?w
281名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:18:39.21ID:1dwzzMXj0 たった数ギガでえらいお高く設定してるな
282名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:21:26.21ID:sOJHwnaX0 maxよりも
eximo
&
dazn年間パスの方が安んじゃ??
eximo
&
dazn年間パスの方が安んじゃ??
283名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:22:35.03ID:sOJHwnaX0 >>278
しかもdショッピングとか謎な店から割高で買うんだろ?
しかもdショッピングとか謎な店から割高で買うんだろ?
284名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:23:42.19ID:hs2vP9vQ0 DAZN無しプランだと
4GB、2500円。10GB、3500円の2択
通信速度制限無しは
DAZNの8448円が最安値。他はもっと割高のポイ活プラン2種
酷いなあw
4GB、2500円。10GB、3500円の2択
通信速度制限無しは
DAZNの8448円が最安値。他はもっと割高のポイ活プラン2種
酷いなあw
285名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:24:43.12ID:sOJHwnaX0 ドコモmini の10GBが1番マシだな
286名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:26:49.24ID:4N6RSE4M0 >>156
楽天モバイルならパリーグの試合無料で見れるぞ
楽天モバイルならパリーグの試合無料で見れるぞ
287名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:27:08.48ID:hs2vP9vQ0 >>283
詳しくないけどdカード払い?とd払いでポイント貰えるみたいだから使うのにはそんなに不便はしないんじゃないかな
詳しくないけどdカード払い?とd払いでポイント貰えるみたいだから使うのにはそんなに不便はしないんじゃないかな
288名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:28:20.36ID:3k9lYTOY0 野球初めてから悲惨になったの笑うわ
289名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:30:32.84ID:jnUOBe6v0 バカじゃない?
290名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:31:46.94ID:Xl5UKe/I0291名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:31:47.02ID:ScswTW880 抱き合わせ商法はダメだろドコモ
292名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:32:49.26ID:oPQ5YVjJ0 サカ豚爺狙い撃ちやめろ
293名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:33:11.42ID:2CkVyO4Q0 サッカー民が支える
294名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:35:44.57ID:4DXCClvY0295名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:36:07.47ID:dogZnQwB0 今月から仕事変わって5Gパックが20日くらいでパンパンになって1G追加しても3日せずに無くなる
chmateの広告が通信量多いとか聞くけどどんなもんなのか
夜は家でWi-Fi使ってるような自分はahamoにするのが最適なのか?
chmateの広告が通信量多いとか聞くけどどんなもんなのか
夜は家でWi-Fi使ってるような自分はahamoにするのが最適なのか?
296名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:36:51.76ID:cSnQK1hl0 >>288
富山のせいで視聴者40万人がバレてるのが笑えるよw
富山のせいで視聴者40万人がバレてるのが笑えるよw
297名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:41:13.93ID:uW4xiUTa0 これは独占禁止法違反ではないのかな
不必要な配信サービスとも契約しなければいけないわけだ
不必要な配信サービスとも契約しなければいけないわけだ
298名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:44:24.34ID:gtIBN3VW0299名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:47:38.23ID:VZY1ve/x0 ワイモバで十分だけど、こっちもどんどん改悪されてる
300名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:49:41.53ID:NF+Xm5L80 究極のレ点営業
301名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:50:31.58ID:dKRkGDrP0 ダゾーン時間が酷いんよ
302名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:50:45.04ID:aPMh6pAS0 他社へ
303名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:55:04.02ID:A/27DunA0 プライム無料とか、dアニメ無料とか、
Lemino無料とか、せめて選択肢が有ればな
Lemino無料とか、せめて選択肢が有ればな
304名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:55:55.63ID:LMh4KotV0 miniでええわ
305名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:56:28.85ID:xuZoIKne0 ドコモ「見なきゃいいだけだろ」
306名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:00:06.44ID:gtIBN3VW0307名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:01:28.62ID:EpJCycmQ0308名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:02:28.53ID:dMAixyrH0 DAZNホンマ要らんわ
そのぶん安くしろよ
DAZN見る奴等は個々で加入するやろ
そのぶん安くしろよ
DAZN見る奴等は個々で加入するやろ
309名無しさん@恐縮です (スップ)
2025/04/27(日) 22:10:50.44ID:8Yz0jamKd docomoって人気あるのかね?
310名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:11:29.70ID:KWX69GVe0 俺のDAZN for docomoは3千円もしないけどな
311名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:13:17.68ID:TdNyl3n00312名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:14:51.74ID:abmfRU0D0 >>310
税込だよ
税込だよ
313名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:21:30.54ID:BNnU7oq50 爆アゲで色んなサービスかなり優遇されてるけどDアニメくらい上位プランにタダで付けろや
314名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:24:17.66ID:kYhm6vzE0 当時DAZN でイキってた人達
今何してるんだろ
今何してるんだろ
315名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:24:30.75ID:iJlMCiMx0316名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:27:00.09ID:on0aFJYT0317名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:28:31.00ID:pdN272MK0 DAZNがついてきますとか言われてもまったくお得感ないのが凄いなw
318名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:32:08.40ID:4KHMmo8h0319名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:33:17.16ID:dttprTDF0 MNPしろで終わり
321名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:34:29.02ID:Su0obBns0 >>318
制限無しじゃないと実用的じゃないしその方がいいだろうね
制限無しじゃないと実用的じゃないしその方がいいだろうね
322名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:35:26.36ID:fvCVX6ns0 AUはDAZN縛りじゃなくて、アマプラとかネトフリとか選べた気がする
選択肢がない分だけ割安なのかね
選択肢がない分だけ割安なのかね
323名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:37:36.34ID:Su0obBns0 今のプランから強制移行ではないから今のプランで足りてる人は問題ない
324名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:38:51.78ID:kFSbS3cs0 DAZNがお得に見られる新プランを販売します→わかる
なお今後はDAZNとセットの新プランのみの販売になります!→!?
なお今後はDAZNとセットの新プランのみの販売になります!→!?
325名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:41:43.04ID:dMAixyrH0 電波割り当ててもらってるのに
抱き合わせ販売とか違法じゃないのか?
セットだと安くなりますじゃなくて強制
横暴だろ
抱き合わせ販売とか違法じゃないのか?
セットだと安くなりますじゃなくて強制
横暴だろ
326名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:42:00.53ID:O8A+6BHe0 スポーツもDAZNも興味なければ実質値上げだよね
327名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:42:29.36ID:WG8176Rx0 >>294
家族で一人でもこれに入っていればテレビで全員見れるならかなりおトクでは?そんな同時には見ないだろうし
家族で一人でもこれに入っていればテレビで全員見れるならかなりおトクでは?そんな同時には見ないだろうし
328名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:43:22.14ID:Su0obBns0329名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:44:04.47ID:CvIx1tDu0 便乗値上げといい
いい加減おかしくなっている事に気づかないといけない
特権層の思考はこれ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
いい加減おかしくなっている事に気づかないといけない
特権層の思考はこれ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
330名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:44:05.15ID:ZkBhA5qp0 回線品質も最悪の今のドコモに残る意味ないんだからMNPすればいいだろ
331名無しさん@恐縮です (ワッチョイW)
2025/04/27(日) 22:47:23.67ID:TvJn5Agq0 >>295
俺はスマホでmateを使ってるのでmateスレで教わった広告カットを 利用してる
俺の設定だとスマホの上部に広告表示するけど動画扱いの広告らしいもんな
UPLIFT 使わなくなってからモバイルデータで5ちゃんねる繋ぎまくったらデータ量が凄いと気づいたw
俺はスマホでmateを使ってるのでmateスレで教わった広告カットを 利用してる
俺の設定だとスマホの上部に広告表示するけど動画扱いの広告らしいもんな
UPLIFT 使わなくなってからモバイルデータで5ちゃんねる繋ぎまくったらデータ量が凄いと気づいたw
332名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:54:59.07ID:LfLsMDhl0 ポイ活とかいう謎のプランw
333名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:55:40.67ID:kXJiTr0w0 ドコモだけどドコモDAZN使ってないオレは切り替えるべき?🤔
334名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:58:34.96ID:nyTlWJEQ0 DMM経由じゃないとFANZA見れない
ドコモは何もわかってない
ドコモは何もわかってない
335名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:00:24.94ID:SWHNRjUg0 >>324
DAZNいらない人はahamoにってことだろうな
DAZNいらない人はahamoにってことだろうな
336名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:14:09.43ID:0UKZC0Rc0 DAZNに興味ないやつはドコモ契約しなくていいよ
こんなお得なプラン他にないから
こんなお得なプラン他にないから
337名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:15:18.12ID:OqAAXELc0 ahamoの電波良くなったの?
338名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:15:21.23ID:PhZcGQza0 広島カープ見れないのに
いらねーよバーカ
いらねーよバーカ
339名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:15:21.63ID:sVHNFWP+0 これ家族で同じプラン入ってたら全員がダゾンのアカウント持つことになるん?
340名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:24:48.68ID:yY546rwK0 550円 irumo
2980円 ahamo
7335円 eximo
8448円 ドコモMAX
ahamoで十分、毎月30ギガも使わない
DAZNは競技の扱いが偏向してるから不快
2980円 ahamo
7335円 eximo
8448円 ドコモMAX
ahamoで十分、毎月30ギガも使わない
DAZNは競技の扱いが偏向してるから不快
341名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:29:14.83ID:Ic79Fpk30 >>337
悪いよ
悪いよ
342名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:37:37.68ID:yY546rwK0343名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:40:45.32ID:LWURwFag0 法人向けが同じ料金体系になることだけ決まってて
DAZNやアマプラの扱い未定
DAZNやアマプラの扱い未定
344名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:42:22.19ID:wD2E56yN0 >>340
高っw
高っw
345名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:43:27.20ID:shNb7HD/0 玉蹴りって全然需要ないんやなw
346名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:44:00.34ID:E47XXb0t0 素朴な感想として
DAZNに巨大出資してるの、大株主なの、契約時のバックでかいの?
と勘繰りたくなる価格プランよな
DAZNに巨大出資してるの、大株主なの、契約時のバックでかいの?
と勘繰りたくなる価格プランよな
347名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:52:09.95ID:ZRoIcyld0 やっぱり貧乏人と富裕層の格差が出てきてるよな
地上波テレビ=貧乏人
地上波テレビ=貧乏人
348名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:15:23.91ID:bw4Vvgb30 DAZNじゃなくねFANZAだったらなぁ
349名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:16:19.13ID:cQoBi51Z0 おまえらはdアニメとかだもんな
350名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:25:03.74ID:xWWLAHgE0 Netflixが無料だったら効果は100倍だろうに
351名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:33:39.24ID:FkjXOJsD0 MAX契約中にDAZN潰れたらどうなるん?
MAXだけ残るん?
MAXだけ残るん?
352名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:41:04.65ID:VonWcCu30 見れば良いだけやろ
353名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:46:26.95ID:LsCB16Sc0 ボリすぎ
354名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:50:53.99ID:sIuXG7SR0 総務省ほんと仕事しないな
355名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:52:57.77ID:rSszdJEU0 >>352
見ねえよばーか
見ねえよばーか
356名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:55:14.33ID:8Il2oVND0357名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:55:29.77ID:LdKcojfI0 >>4
豚双六ジジイは糞フトバンクにお布施してればいいだけ
豚双六ジジイは糞フトバンクにお布施してればいいだけ
358名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:58:38.03ID:OABf0oLU0 これもしかしたらahamoもなくなる流れなのかしら?
359名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:06:26.24ID:LdKcojfI0 >>358
豚双六やきうは既にオリンピックの正式種目から追放済みだけど?
豚双六やきうは既にオリンピックの正式種目から追放済みだけど?
360名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:06:29.86ID:1Ye4D0+R0 DAZNのスレは毎回Jリーグの需要のなさがバレるだけになるからサカ豚も何も言えなくなるw
361名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:09:12.28ID:LdKcojfI0362名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:10:14.24ID:TuhjISb60 DAZNいらないで無制限だとポイ活20の20GB~無制限か
363名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:12:08.27ID:TOZ9hj3i0 高いと思っても選ぶプランがないから仕方なくeximoにしてたけど
要らない余計な抱き合わせしてムダな金払わさせられるならずっとdocomo使っていたけど
今度こそdocomoやめるわ馬鹿じゃねーのこのプラン
これ値上げして現状の抱合せプランだろ?総務省仕事しろって
ご意見送ってみるか
要らない余計な抱き合わせしてムダな金払わさせられるならずっとdocomo使っていたけど
今度こそdocomoやめるわ馬鹿じゃねーのこのプラン
これ値上げして現状の抱合せプランだろ?総務省仕事しろって
ご意見送ってみるか
364名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:13:23.19ID:aRbINALi0 >>10
マジい!?しゃーないdazn見るか🥺
マジい!?しゃーないdazn見るか🥺
365名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:16:28.32ID:i18+bBX50 >>19
え、これ実質DAZNなんか興味ない他のdocomoユーザーにも間接的にDAZNの料金を一部負担させようとしてるよね??
え、これ実質DAZNなんか興味ない他のdocomoユーザーにも間接的にDAZNの料金を一部負担させようとしてるよね??
366名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:21:39.33ID:q8VZ5uAt0 >>360
税リーグなどサッカー中心に独占配信してるのに
DAZNでサッカー見てるサカ豚は40万人しかいない
フランスのサカ豚はDAZNの料金が高いと契約せずに違法視聴してリーグ・アン見てるし
サカ豚は反省してDAZN契約するべき
税リーグなどサッカー中心に独占配信してるのに
DAZNでサッカー見てるサカ豚は40万人しかいない
フランスのサカ豚はDAZNの料金が高いと契約せずに違法視聴してリーグ・アン見てるし
サカ豚は反省してDAZN契約するべき
367名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:23:52.82ID:TREMw8pD0 なんでドコモはダゾーンチンポ必死にしゃぶってるんだ?
368名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:34:46.57ID:QXoPFu8W0 野球みるひといるのかな
369名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:35:56.70ID:LdKcojfI0 >>366
アメリカ人も豚双六なんか誰も見てないから
誰もXで呟かないだけ(笑)
豚双六やきうってアメリカでもゼンベイ中継されない
超絶不人気ドマイナーレクリエーションだから
もちろん昨日のドジーズもオオタニも
アメリカのトレンド50位圏外(笑)
アメリカ人ですらやってる事に気付いてない(笑)
2025年4月27日 13時
https://twittrend.jp/time/23424977/2025042713/
アメリカ人も豚双六なんか誰も見てないから
誰もXで呟かないだけ(笑)
豚双六やきうってアメリカでもゼンベイ中継されない
超絶不人気ドマイナーレクリエーションだから
もちろん昨日のドジーズもオオタニも
アメリカのトレンド50位圏外(笑)
アメリカ人ですらやってる事に気付いてない(笑)
2025年4月27日 13時
https://twittrend.jp/time/23424977/2025042713/
370名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:36:23.55ID:VonWcCu30 >>355
嫌なら解約しろ
嫌なら解約しろ
371名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:36:50.57ID:ti0p0r1H0 ネトフリ見放題プランまだ?
372名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:37:18.00ID:LdKcojfI0 >>370
豚双六ジイサンって糞フトバンクにお布施するだけでしょ(笑)
豚双六ジイサンって糞フトバンクにお布施するだけでしょ(笑)
373名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:38:30.72ID:za2pKzwV0 >>363
楽天にしなはれ
楽天にしなはれ
374名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:40:49.45ID:ti0p0r1H0 DAZN for docomoって980円だったのにどんどん値上げして今いくらだよ
375名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:47:17.28ID:ktYZqphX0 ほんと笑えるよな
セカイイチ不人気な豚双六やきうと
カルト洗脳される間抜けな人類の奇形の豚双六爺さんって(笑)
スペインとか客が一人しか来ないって(笑)
バルセロナで野球を見た!スペイン野球観戦記 前編
s://buschiba.livedoor.blog/archives/52315768.html
> 試合開始まであと20分ですが、客は1人しかいません。選手となにやらしゃべっていましたから関係者でしょう。
> やはりスペインはサッカーの国。野球を見る物好きはいないのでしょうか。
フランスでは当然無名だし(笑)
フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 ★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743902190/
セカイイチ不人気な豚双六やきうと
カルト洗脳される間抜けな人類の奇形の豚双六爺さんって(笑)
スペインとか客が一人しか来ないって(笑)
バルセロナで野球を見た!スペイン野球観戦記 前編
s://buschiba.livedoor.blog/archives/52315768.html
> 試合開始まであと20分ですが、客は1人しかいません。選手となにやらしゃべっていましたから関係者でしょう。
> やはりスペインはサッカーの国。野球を見る物好きはいないのでしょうか。
フランスでは当然無名だし(笑)
フランスで「大谷翔平」がほぼ無名な理由。フランス人に知られる日本人、知られていない日本人 ★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743902190/
376名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:50:23.46ID:XeKU+3vR0 スポーツって競技で好き嫌いがはっきりしてるのに
docomoとDAZNの交渉まとめたやつが馬鹿だと思う。
docomoとDAZNの交渉まとめたやつが馬鹿だと思う。
377名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:52:33.43ID:c3Sr+PON0 > サービス内容が異なるため単純な比較は難しいものの、auの「使い放題MAX+ 5G/4G DAZNパック」の料金が月額1万428円であることと比べても、ドコモ MAXのおトクさを感じるところです。
俺はこっちのプランだけどな
DAZNもネトフリもアマプラもテラサもYouTubeプレミアムもAppleMusicもその他諸々コミコミ
imgur.com/u6Wmzvg.jpg
俺はこっちのプランだけどな
DAZNもネトフリもアマプラもテラサもYouTubeプレミアムもAppleMusicもその他諸々コミコミ
imgur.com/u6Wmzvg.jpg
378名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:53:58.88ID:hzTHyaSO0379名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:56:35.14ID:c3Sr+PON0380名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 02:03:33.32ID:vVU4Ajwz0 >>379
人類の奇形の日本の豚双六ボケ老人の
仲間はドミニカ共和国人とプエルト・リコ人のみというアホ丸出しさ(笑)
地球から孤立するただのカルト洗脳された愚民(笑)
http
s://i.imgur.com/kD6hHC4.jpeg
人類の奇形の日本の豚双六ボケ老人の
仲間はドミニカ共和国人とプエルト・リコ人のみというアホ丸出しさ(笑)
地球から孤立するただのカルト洗脳された愚民(笑)
http
s://i.imgur.com/kD6hHC4.jpeg
381名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 02:40:06.52ID:Tpm6KPka0 尼、ネトフリ、DAZN、ディズニーのどれかから1つ無料で選べますならまだ納得出来たんだけどね
382名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 02:45:28.53ID:BfTF5UAN0 移住する先が離島とかで光対応してなかったらこれでテザリングするわ
383名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 02:46:29.91ID:R9qb7v5d0 楽天でいいわって人はまともに通信できてる田舎の人なんかね
384名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 03:05:33.82ID:K4HCZ+4N0 DAZNってサッカー推しだけど日本でサッカーは人気ないからな。
そこなミスってるわ
そこなミスってるわ
385名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 03:18:12.04ID:9NmRbhg70386名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 03:20:17.93ID:lpz33H2/0 0.5ギガプランをずっと契約し続けるわ
387名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 03:20:39.94ID:vVU4Ajwz0388名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 03:22:06.28ID:deT6Dynk0 >>385
1993年まで日本で特に人気があったわけでないサッカーが突然人気になったのはなぜ?
1993年まで日本で特に人気があったわけでないサッカーが突然人気になったのはなぜ?
389名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 03:23:32.97ID:Yu/kkjwm0 docomo withとかまだ続いてたことに驚いたわ
Xi懐かしい
Xi懐かしい
390名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 03:25:48.90ID:vVU4Ajwz0 >>385
これが豚双六やきうとかいうセカイイチ不人気なレクリエーションの
セカイイチ低い競技レベルの実態なんだよな(笑)
パリ五輪のメダル数
ドミニカ共和国
金1 銀0 銅2 計3個
ベネズエラ
金0 銀0 銅0 計0個
これが豚双六やきうとかいうセカイイチ不人気なレクリエーションの
セカイイチ低い競技レベルの実態なんだよな(笑)
パリ五輪のメダル数
ドミニカ共和国
金1 銀0 銅2 計3個
ベネズエラ
金0 銀0 銅0 計0個
391名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 03:27:51.02ID:vVU4Ajwz0392名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 04:19:09.58ID:nMlkT1/v0 野球を始めるとオワコンになるいつものやつになってて草
393名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 04:23:58.21ID:+RYN+qh10 マジかよ高いな金無いから野球中継で我慢するわ
394名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 04:30:33.11ID:vVU4Ajwz0 >>393
80歳には豚双六一択だよな
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
80歳には豚双六一択だよな
【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/
395名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 04:53:56.16ID:c6Kt+g7M0 >>288
どういう数字の変化なのかよろしく
どういう数字の変化なのかよろしく
396名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 05:24:00.45ID:IQzajzL10 みんなアハモやろ30gありゃ足りない人普通いないし
397名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 05:42:57.70ID:AsZ29iTW0 DAZNは年パス買った方が安いからな
高えDOCOMOのプランにする必要がない
高えDOCOMOのプランにする必要がない
398名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 05:48:17.13ID:xIh3FtoC0399名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 06:14:35.17ID:GsJbJ5oj0 現在エキシモの人は契約継続出来るんだろ?
6月からの新規加入が出来なくなるだけで
6月からの新規加入が出来なくなるだけで
400名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 06:22:30.48ID:vf+3GFaO0 ダズンは無料だけど基本料金に入ってるから
そもそも無料なんてものは無いの
そもそも無料なんてものは無いの
401名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 06:28:49.79ID:4T1M2Icw0 5gなんていらん
402名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 06:29:59.32ID:zOsIkHB/0403 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/28(月) 06:30:44.61ID:tABAgmIt0 月額8,448円ってDAZN年間契約3万2千円と格安SIMのほうが安くない?
こういうのってよくわからないわ
こういうのってよくわからないわ
404名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 06:36:59.79ID:Cf2lwsAN0 年寄りに押し付けるんか?
405名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 06:49:06.24ID:VLqtrELN0 ドコモはNHKみたいなこと始めたんだな
406名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 06:56:26.00ID:I7NSP2pr0 >>314
これけ?
>>1
「普通の国」になれた感想、どぞw
【サッカー】<DAZN>Jリーグに「放映権料10年2100億円」の価値はあるか?日本のサッカー界に好循環をもたらす可能性
63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 01:48:51.95 ID:gBrkKIcm0
北海道は野球よりも先にサッカーがちゃんと文化を築いてきた今でこそサッカーが醸成してきたスポーツ文化に後乗りしてきた日ハムに人気を奪われてるが、近いうちに逆転するはずてかそうならないとおかしい
689 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:19:27.75 ID:gBrkKIcm0
この投資によってついにサッカーは野球を越える
日本もようやく「普通の国」になれるんだよ
これをきっかけに日本全体がサッカーを推す雰囲気になるだろうし、テレビでももっとサッカー関連の報道が増える
野球は終わりだよ
693 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:22:35.99 ID:gBrkKIcm0
視聴率のとれなくなった野球は結局のところ観客とネット民というコア層に逃げた
サッカーは放映権ビジネスで気軽に一般人がサッカーに触れる機会を創出しようとしている
この意識の差はでかいよ
現地のバカなファンと陰湿なネット民が主力の野球に対して、スマホやタブレットを使いこなす一般の若者が主力になるサッカー
どっちが勝つかは明白でしょう
696 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:23:56.49 ID:gBrkKIcm0
Jだけじゃなく海外サッカーも見放題のチャンネルなら契約者数は1000万人行くんじゃないかマジで
732 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:38:57.61 ID:gBrkKIcm0
スカパーのゴミ契約と違ってJが著作権を保有するから映像を自由に使ってもらいやすくなる
誰も興味ない野球ニュースが多すぎて、サッカーニュースは本来の需要のわりに少なかったのが今までの現状
それが是正されて本来報道されるべき量のサッカーニュースが報道される
://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469488781/
://hissi.org/read.php/mnewsplus/20160726/Z0Jya0tJY20w.html
これけ?
>>1
「普通の国」になれた感想、どぞw
【サッカー】<DAZN>Jリーグに「放映権料10年2100億円」の価値はあるか?日本のサッカー界に好循環をもたらす可能性
63 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 01:48:51.95 ID:gBrkKIcm0
北海道は野球よりも先にサッカーがちゃんと文化を築いてきた今でこそサッカーが醸成してきたスポーツ文化に後乗りしてきた日ハムに人気を奪われてるが、近いうちに逆転するはずてかそうならないとおかしい
689 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:19:27.75 ID:gBrkKIcm0
この投資によってついにサッカーは野球を越える
日本もようやく「普通の国」になれるんだよ
これをきっかけに日本全体がサッカーを推す雰囲気になるだろうし、テレビでももっとサッカー関連の報道が増える
野球は終わりだよ
693 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:22:35.99 ID:gBrkKIcm0
視聴率のとれなくなった野球は結局のところ観客とネット民というコア層に逃げた
サッカーは放映権ビジネスで気軽に一般人がサッカーに触れる機会を創出しようとしている
この意識の差はでかいよ
現地のバカなファンと陰湿なネット民が主力の野球に対して、スマホやタブレットを使いこなす一般の若者が主力になるサッカー
どっちが勝つかは明白でしょう
696 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:23:56.49 ID:gBrkKIcm0
Jだけじゃなく海外サッカーも見放題のチャンネルなら契約者数は1000万人行くんじゃないかマジで
732 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[]:2016/07/26(火) 16:38:57.61 ID:gBrkKIcm0
スカパーのゴミ契約と違ってJが著作権を保有するから映像を自由に使ってもらいやすくなる
誰も興味ない野球ニュースが多すぎて、サッカーニュースは本来の需要のわりに少なかったのが今までの現状
それが是正されて本来報道されるべき量のサッカーニュースが報道される
://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469488781/
://hissi.org/read.php/mnewsplus/20160726/Z0Jya0tJY20w.html
407名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 06:56:28.16ID:YiwZvOjV0 これ以上にクソらしきポイ活
ポイ活がお得?になるような使い方が想像できない
ポイ活がお得?になるような使い方が想像できない
408名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 07:07:56.08ID:kAlKXxkD0 DAZNってあれか
弱者男性リーグこと、Jリーグを抱えている貧弱コンテンツか😂
弱者男性リーグこと、Jリーグを抱えている貧弱コンテンツか😂
409名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 07:39:56.80ID:ATGVGWxc0410名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 07:51:42.75ID:Axl5JUnW0 結構マジで真剣に
広島カープ見れないDAZNなんかより
dアニメとdマガジンとdヒッツの方がマジで1万倍うれしい
っていうかドコモってこの手のサービス頑張ってるのに
ほんと活用しないなバカなんだろうな
広島カープ見れないDAZNなんかより
dアニメとdマガジンとdヒッツの方がマジで1万倍うれしい
っていうかドコモってこの手のサービス頑張ってるのに
ほんと活用しないなバカなんだろうな
411名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 07:54:07.47ID:8I55Rkx80 料金プランみたが、高いなー
これならahamo一択だろ
これならahamo一択だろ
412名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 07:56:06.41ID:8I55Rkx80 このプランの目的は、他キャリアのDAZNユーザーをドコモに持ってくることかな
413名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 07:57:42.13ID:50G9soPU0 > 「DAZN for docomo」の見放題をバンドルしつつ月額8448円を実現
たっか
今どき格安にしない合理的理由ってあるの?
ダゾンみたいなら格安&普通にダゾン契約したほうがよくね?
たっか
今どき格安にしない合理的理由ってあるの?
ダゾンみたいなら格安&普通にダゾン契約したほうがよくね?
414名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 08:03:23.86ID:yd3FqQgf0 eximoポイ活が実は一番安い
ポイントを支払いに充てると2780円になる
データ使用無制限だし
ポイントを支払いに充てると2780円になる
データ使用無制限だし
415名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 08:09:50.54ID:ujIEi0bZ0 まーた情弱老人に不要なぼったくりSDカード買わせるような阿漕なことやるんか
416名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 08:10:16.21ID:V2p2MWXG0 つまらないからスタジアムはガラガラ
レベルは低い
誰が見るんだろうねJリーグとか
レベルは低い
誰が見るんだろうねJリーグとか
417名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 08:22:34.68ID:DHaOLPPP0 >>413
追加料金制にしたらもうDAZNプランに加入しないから無料のおまけって体にしてるってのが合理的理由だなw
追加料金制にしたらもうDAZNプランに加入しないから無料のおまけって体にしてるってのが合理的理由だなw
418 警備員[Lv.10]
2025/04/28(月) 09:22:51.16ID:qMJyfwIU0 神プランじゃん
419名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:32:18.64ID:V9ckMFiC0 損だぞーん
420名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:36:13.26ID:lKp2zK1r0 ダゾーンなんて0.1秒も観た事ないわ(´・ω・`)
421名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:37:13.38ID:GTpjPRKV0422名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:38:56.83ID:lKp2zK1r0 30年間docomoユーザーだったけど、このアホなプランでもう解約するわ
ワイモバイルにする
ワイモバイルにする
423名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:39:36.79ID:kJ8ObtJV0 スポーツ嫌いだし長いから見るのが苦痛。ニュースの最後にチョコっとやるぐらいで良いわ
424名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:40:11.81ID:ivJ8LZF/0 生きとし生けるものはすべからくDAZNを見たがっているという考えなのだろう
425名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:51:04.89ID:lpWlenO60 >>112
コアサポの意味すら分かってねえ阿呆
コアサポの意味すら分かってねえ阿呆
426名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:51:45.16ID:V2p2MWXG0 GWなのにタダ券ばら撒きJリーグ(笑)
427名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:56:03.93ID:f6QGGE8W0428名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:59:37.19ID:nVOUx1Lt0 抱き合わせでいらないもの付けられてそのコスト乗せられてると思うと選択肢から外れるわ
429名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:07:33.66ID:ru/r1M6T0 俺はdocomoミニにする今より安くなる
430名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:18:57.01ID:ebfCwAA20 ダ、、ダザン?
431名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:22:19.80ID:x/Iy2O5h0 DAZN無しで7500円のプラン作ってたった948円でDAZNを見ることができるって見せかけるほうが
DAZNいらない人にもいる人にも訴求できると思うんだけどなあ
DAZNいらない人にもいる人にも訴求できると思うんだけどなあ
432名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:42:06.00ID:roWugzx00 DAZNはモータースポーツのみ見られる
月500円コース欲しい
月500円コース欲しい
433名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:47:16.31ID:blFb600X0 ギガホが最強
434名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:58:02.63ID:PjFvIm880 例えば楽天モバイルとDAZNをそれぞれ契約してる人は、ドコモの新プランに乗り換えるのもありだろうな
435名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:59:14.96ID:IJEzf6a60 サッカー!1本!
お願いします
やきうはいらん
お願いします
やきうはいらん
437名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:34:38.52ID:xfON3ebc0 Jリーグ見てるおれには結構ありがたいプランだけど一般受けはしないよねー
正直戦略間違ってると思うよ
正直戦略間違ってると思うよ
438名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 11:49:41.66ID:SynO9xLR0 >>431
確かにそれなら入る人結構いそうだな
確かにそれなら入る人結構いそうだな
439名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:02:13.31ID:ZhLsNILz0 もう公式のプランは頭打ちだから利益率が低くてもAbemaやらDMMやドコモやら他社とバンドルしまくることでユーザーの母数を増やして広告収入で生き残ろうとしてんのかな
440名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:14:05.26ID:mhenvV+x0441名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:14:17.00ID:O3AEFtFi0 ドコモは異常な量の迷惑メールが来る
キャリアメールとして使えない
あれahamo担当者がドコモの名簿に迷惑メール流してんじゃないか?
キャリアメールとして使えない
あれahamo担当者がドコモの名簿に迷惑メール流してんじゃないか?
442名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:17:40.81ID:w2mVrk3U0 dアニメに変更可にすればよい
443名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:17:51.00ID:sMQZNB790444名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:22:20.57ID:SynO9xLR0 >>432
500円では採算取れないからじゃない?
500円では採算取れないからじゃない?
445 警備員[Lv.11]
2025/04/28(月) 12:30:09.15ID:VMsh/wVq0 つーか、ダゾーン初期もドコモと組んでたよな
ダゾーン入ったら機種代安くなるから加入して、1月経ったら即解約
加入者水増しのためだろうけど
ダゾーン入ったら機種代安くなるから加入して、1月経ったら即解約
加入者水増しのためだろうけど
446名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:32:12.30ID:lpWlenO60 >>426
埼玉西武ライオンズってJリーグだっけ?
埼玉西武ライオンズってJリーグだっけ?
447名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:37:33.43ID:HYfy/UYu0 今エクシモの人は据置きだよね?
448名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:44:57.55ID:Wp96STKh0 R18DMM見放題プランも追加したら新規契約増えるのに
449名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 13:00:51.68ID:u1IwoNYw0 毎月スマホに10000も払ってるやつはバカ
450名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 13:34:39.36ID:jXxu6PGl0 DAZNはJリーグだけじゃなく様々なスポーツが見れるから入って損は絶対ないんだけどな
F1が見れるのはこことフジの衛星放送だけだし
海外サッカーとか国際大会なんかも大体網羅してるから助かる
F1が見れるのはこことフジの衛星放送だけだし
海外サッカーとか国際大会なんかも大体網羅してるから助かる
451名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 13:42:55.64ID:hM82DBRD0 >>406
やっぱ「普通の国」コピペは最高やなwww
やっぱ「普通の国」コピペは最高やなwww
452名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 13:57:53.86ID:FkjXOJsD0 >>441
NTT系は顧客名簿全部反社朝鮮人に横流し疑惑あるよな
NTT系は顧客名簿全部反社朝鮮人に横流し疑惑あるよな
453名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 13:58:22.87ID:FkjXOJsD0 光回線迷惑電話とかNTTが流さないと無理だし
454名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 13:59:10.94ID:FkjXOJsD0 系列企業で選挙運動やらせてたりするし
455名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 14:06:22.03ID:AByrED+m0456名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 14:06:58.44ID:SPyqBPf80 興味ない奴に押し売りしてるようなもんだけどな
一昔前の回線とスマホの抱き合わせみたいな
一昔前の回線とスマホの抱き合わせみたいな
457名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 14:17:08.24ID:8d9eGXGr0 ドコモとフンコロのオワコンコラボw
458名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 14:19:15.99ID:Tpm6KPka0 総務省はこういう抱き合わせこそ禁止にして行政指導すべきよね
459名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 15:08:51.19ID:4DeFndFF0 ダゾンはドコモが株でも持ってんのか?と言わんばかりのご贔屓
460名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 15:29:59.68ID:hJw8Jb850 つーか6月までにイルモかエクシモ入ればいいだけちゃうの?
怒る意味がわからん
怒る意味がわからん
461名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 16:00:13.98ID:Dxgey9xp0 >>450
って思うのはコアなファンだけだからダゾンは大赤字なんだよ
って思うのはコアなファンだけだからダゾンは大赤字なんだよ
462名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 16:05:08.36ID:naTvgBB60463名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 16:34:40.94ID:q84XNT2y0 有料放送をみたことがない
みんな何みてるの?
みんな何みてるの?
464名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 18:28:04.01ID:LGO3zMrh0 当然アメリカのトレンド1位の
リバポ優勝
s://twittrend.jp/time/23424977/2025042804/
2025年4月28日 4時
1. Liverpool
353,924件のツイート
2. #YNWA ←ユルネバ
22,553件のツイート
ドジーズとアトーニーはやっぱりアメリカのトレンド50位圏外でNBAに惨敗
MLBはセカイイチ不人気だと毎日証明しているだけ(笑)
s://twittrend.jp/time/23424977/2025042810/
2025年4月28日 10時
1. Lakers
131,162件のツイート
2. LeBron
100,251件のツイート
リバポ優勝
s://twittrend.jp/time/23424977/2025042804/
2025年4月28日 4時
1. Liverpool
353,924件のツイート
2. #YNWA ←ユルネバ
22,553件のツイート
ドジーズとアトーニーはやっぱりアメリカのトレンド50位圏外でNBAに惨敗
MLBはセカイイチ不人気だと毎日証明しているだけ(笑)
s://twittrend.jp/time/23424977/2025042810/
2025年4月28日 10時
1. Lakers
131,162件のツイート
2. LeBron
100,251件のツイート
465名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 18:28:25.39ID:LGO3zMrh0 当然アメリカのトレンド1位の
リバポ優勝
s://twittrend.jp/time/23424977/2025042804/
2025年4月28日 4時
1. Liverpool
353,924件のツイート
2. #YNWA ←ユルネバ
22,553件のツイート
ドジーズとアトーニーはやっぱりアメリカのトレンド50位圏外でNBAに惨敗
MLBはセカイイチ不人気だと毎日証明しているだけ(笑)
s://twittrend.jp/time/23424977/2025042810/
2025年4月28日 10時
1. Lakers
131,162件のツイート
2. LeBron
100,251件のツイート
リバポ優勝
s://twittrend.jp/time/23424977/2025042804/
2025年4月28日 4時
1. Liverpool
353,924件のツイート
2. #YNWA ←ユルネバ
22,553件のツイート
ドジーズとアトーニーはやっぱりアメリカのトレンド50位圏外でNBAに惨敗
MLBはセカイイチ不人気だと毎日証明しているだけ(笑)
s://twittrend.jp/time/23424977/2025042810/
2025年4月28日 10時
1. Lakers
131,162件のツイート
2. LeBron
100,251件のツイート
466名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 18:29:23.49ID:O7a+Esou0 【ACLEサッカー】「東アジアの誇り」「日本は韓国の先生だ」川崎のアル・サッド撃破に韓国&中国がなぜ歓喜?「サウジ勢を倒して」[4/28] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1745796082/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1745796082/
467名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 18:29:55.34ID:Mv4l+kNv0 ドコモは、元親方ヒノマル電電公社だけに、税リーグ救ってやれよって
いろんな方面から政治圧力あるんだろうな
いろんな方面から政治圧力あるんだろうな
468名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 18:39:00.73ID:d1gOeiYw0 せめてネトフリにしろや
469名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 18:45:56.28ID:sMQZNB790 >>467
金なくて大宮アルディージャを売っぱらったけどね
金なくて大宮アルディージャを売っぱらったけどね
470名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 19:39:17.82ID:ukARKJ6R0471名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 23:01:52.36ID:Mgan/ibI0 >>460
正解はギガホに入ってる人はそのままでいい
正解はギガホに入ってる人はそのままでいい
472名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 23:04:07.31ID:LGO3zMrh0473名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 23:13:21.36ID:CPChNnT60 総額2100億円の放映権の扱いが送料は当社が負担みたいな感じで草も生えん
474名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 23:17:33.89ID:SP90PSce0 >>471
5Gギガホならともかく無印(4G)ギガホは人多いとこで使えない
5Gギガホならともかく無印(4G)ギガホは人多いとこで使えない
475名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 23:20:42.39ID:i0lX/ngc0 え?DAZNて4200円だけでもボッタクリなのに、それ以外にPPVに金取るの???
476名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 23:37:01.99ID:+RYN+qh10 >>464
野球がトレンドになるのは大谷が通訳に大金騙し取られた時くらい
野球がトレンドになるのは大谷が通訳に大金騙し取られた時くらい
477名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 23:41:31.48ID:26DnqLtV0478名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 23:45:55.44ID:joFqRDY20479名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 23:48:24.27ID:joFqRDY20480名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 23:56:20.90ID:VsjZ2zGs0 >>102
だね
■楽天モバイル「トク得!エンタメセレクション」でのDAZNへの加入について
「Rakuten最強プラン」または「Rakuten最強プラン(データタイプ)」のお申し込み時に、「オプションサービス」の項目より「DAZN」をお選びいただけます。月額利用料4,200円(税込)となりますが月額利用料(税抜価格)15%分の「楽天ポイント」572ポイント還元により実質月額3,628円(税込)でご利用いただくことが可能となる、おトクなサービスとなっております。
だね
■楽天モバイル「トク得!エンタメセレクション」でのDAZNへの加入について
「Rakuten最強プラン」または「Rakuten最強プラン(データタイプ)」のお申し込み時に、「オプションサービス」の項目より「DAZN」をお選びいただけます。月額利用料4,200円(税込)となりますが月額利用料(税抜価格)15%分の「楽天ポイント」572ポイント還元により実質月額3,628円(税込)でご利用いただくことが可能となる、おトクなサービスとなっております。
481名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 00:08:57.77ID:7rrpXMVW0 ただの悪質な抱き合わせ販売じゃねーの?
寡占事業でこんなん許されんの?
寡占事業でこんなん許されんの?
482名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 00:18:05.41ID:2FlyTubs0 高い高い言う割には新しいSwitchには喜んで応募してるんだろ?
483名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 00:26:24.30ID:QOiu40V80 Leminoやる気ないなら井上尚弥から撤退してアマプラに全部譲ってね
484名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 00:39:52.67ID:TgVEtaYW0485名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 00:49:42.65ID:BeZI+DS70 DAZNで野球なんか見る奴おらんのに邪魔やねん
貧乏人はサンテレビで観とけ
貧乏人はサンテレビで観とけ
486名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 01:23:15.30ID:+7BRZdnt0 税リーグはこんなことしても不人気変わらずw
487名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 01:47:08.56ID:uXbuMSr80 単なる値上げでしょ
488名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 02:01:21.47ID:vXCct/eI0 今の若者は全くスポーツ観ないからのう‥そりゃDAZNの会員が増える訳無いわな
489名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 02:03:19.98ID:1sggqryY0 子供の頃はスポーツ観戦に全く興味なかったよね
何でか知らんがオッサンになってから興味が出て見るようになった
何でか知らんがオッサンになってから興味が出て見るようになった
490名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 02:04:35.85ID:E3aL8UGj0 子供はサッカーの試合をテレビで見る機会が激減し興味持たなくなる時代へ
491名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 02:06:32.89ID:AWesJrFk0 子供の時はアニメゲームバラエティしか興味無いから‥
オッサンになるとアニメを観るのも馬鹿くさくなりゲームするのも疲れるって事で観るだけ楽なスポーツだったりニュースもちゃんと観るようになるんだよ
オッサンになるとアニメを観るのも馬鹿くさくなりゲームするのも疲れるって事で観るだけ楽なスポーツだったりニュースもちゃんと観るようになるんだよ
492名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 02:12:54.86ID:aIIgYUfC0 料金表見たら、今3000円なんだな
980円から上がりすぎ
980円から上がりすぎ
493名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 02:30:13.47ID:JYN3GsOi0 >>1
NHK見放題の新料金を提案します
NHK見放題の新料金を提案します
494名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 03:34:46.57ID:Y1UDpTPB0 ルヴァンだけはスカパー!のままだからコアサポは泣きながらダズンとスカパー!両方入ってる
495名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 03:41:31.34ID:eiFBa8dF0 >>494
そういうのが戦略間違ってるよな
そういうのが戦略間違ってるよな
496名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 03:49:59.67ID:AWesJrFk0 >>495
DAZNはそもそもスポーツ専門チャンネルと言う一部のスポーツ観戦が趣味の人しか加入しない有料放送を日本に持ち込んだ時点で既に失敗してんのよな
だって日本人は基本的に日常的にスポーツ観る人少ない国だから
DAZNはそもそもスポーツ専門チャンネルと言う一部のスポーツ観戦が趣味の人しか加入しない有料放送を日本に持ち込んだ時点で既に失敗してんのよな
だって日本人は基本的に日常的にスポーツ観る人少ない国だから
497名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 03:53:11.33ID:AWesJrFk0 結局のところ日本人は映画もアニメもドラマもバラエティもスポーツも全部盛り盛りの有料放送じゃ無いと加入しないやろ
498名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 06:27:46.96ID:m4k69Ua50 >>464
電通って一体なんだろうね
電通って一体なんだろうね
499名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 06:34:07.39ID:oUWQVB1m0 勝手に税リーグを過大評価しすぎてクソ高放映権契約したからだろwww
採算取れない理由はそこしかねえよwww
採算取れない理由はそこしかねえよwww
500名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 06:36:09.14ID:BeZI+DS70 野球は観ないから外して
501名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 07:03:44.53ID:yH6f1bt40 >>24
強制値上げされたけどそれでもまだ新規のドコモ経由加入者よりは安くしてたはず
強制値上げされたけどそれでもまだ新規のドコモ経由加入者よりは安くしてたはず
502sage
2025/04/29(火) 07:09:51.39ID:0HTIfulu0 >>501
dazn年契約より高くなってるから既に意味なし
dazn年契約より高くなってるから既に意味なし
503名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 07:11:38.81ID:ufClRGag0 野球の配信がなかった時代に980円DAZN for docomoの時代もあったんだけどねぇ
サッカー中心に独占配信してたのに契約者増えないのなら
契約済みのサカ豚から巻き上げるしかない
すべてサカ豚が悪い(笑)
サッカー中心に独占配信してたのに契約者増えないのなら
契約済みのサカ豚から巻き上げるしかない
すべてサカ豚が悪い(笑)
504名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 07:22:33.48ID:T1RG9Sqx0 珍しく既存長期ユーザー優遇してるプランじゃん
505名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 07:34:51.65ID:HFvpxMHX0 DAZNでサッカー見てるサカ豚は40万人しか
すべてサカ豚が諸悪の根源
すべてサカ豚が諸悪の根源
506名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 07:55:12.38ID:mmg2S0M/0 >>1
i.imgur.com/4evUx0Q.jpeg
i.imgur.com/4evUx0Q.jpeg
507名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 08:02:16.14ID:/XSLjqUe0 DAZN失敗の尻拭いを
ドコモ契約者に担わせるとはな
想像の斜め上だわ
ドコモ契約者に担わせるとはな
想像の斜め上だわ
508名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 08:06:07.14ID:wype3N8s0 そもそもあんな1万近いプランなんて入らねぇよ間抜け
509名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 08:19:16.56ID:uuXEpLWI0 サッカーは引きの映像の時は上に常時バナー広告でも出していたらいいのに。
510名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 08:48:39.85ID:ltk68RcK0 料金プランが複雑すぎる・・・こんなの老人は理解無理だろ
しかも数年おきにわけのわからん新プランになる・・・
しかも数年おきにわけのわからん新プランになる・・・
511名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 09:19:51.85ID:xCljHRdH0 これはサッカー見たい孫からせがまれておじいちゃん、おばあちゃんが入っちゃうプラン?
512名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 10:47:17.03ID:/5ttgoso0 DAZNは国民のインフラだよ
513名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 11:40:40.46ID:A5dTleK80514名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 12:15:55.42ID:E4Nw3Dqz0 >>511-512
おじいちゃん、おばあちゃんはもちろん、
サカ豚が自慢してるお子様限定でもサッカーは不人気だからなぁ
スポーツ庁 スポーツの実施状況等に関する世論調査(令和5年調査)
あなたは、この1年間にどんなスポーツを観戦しましたか。/テレビやインターネットで(MA)
****プロ野球 高校野球 海外サッカー Jリーグ
男性10代 43.1% 39.8% 16.0% 14.5%
女性10代 29.7% 27.4% *5.0% *7.1%
https://www.mext.go.jp/sports/content/20240327-kensport01-000034690_7-7.pdf
おじいちゃん、おばあちゃんはもちろん、
サカ豚が自慢してるお子様限定でもサッカーは不人気だからなぁ
スポーツ庁 スポーツの実施状況等に関する世論調査(令和5年調査)
あなたは、この1年間にどんなスポーツを観戦しましたか。/テレビやインターネットで(MA)
****プロ野球 高校野球 海外サッカー Jリーグ
男性10代 43.1% 39.8% 16.0% 14.5%
女性10代 29.7% 27.4% *5.0% *7.1%
https://www.mext.go.jp/sports/content/20240327-kensport01-000034690_7-7.pdf
515名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 12:16:47.85ID:+W1Np+uD0 野球興味ないもんなあ
516名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 12:25:44.40ID:E4Nw3Dqz0 サカ豚が野球に興味なく毛嫌いしてるのは当然
けど一般のお子様は
プロ野球>高校野球>>>海外サッカー>税リーグ(笑)
けど一般のお子様は
プロ野球>高校野球>>>海外サッカー>税リーグ(笑)
517!dongur
2025/04/29(火) 12:29:48.97ID:IGh7AmU40 何年か前に携帯料金安くしろって政府から言われなかったっけ?
518名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 12:34:37.53ID:MnlSQszn0 ダズーンっていうと極楽とんぼのラジオ思い出す
519名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 12:37:33.01ID:r3sb/kgk0 そもそもスマホでサッカー見るの?
タブレットで見るにしても辛いよ
タブレットで見るにしても辛いよ
520名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 12:45:03.57ID:gZmb1SWr0521名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 12:49:34.10ID:DIYn67ke0 DAZN入ったらめちゃくちゃ楽しくてラッキー
522名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 13:07:32.19ID:g2V6dDQB0523名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 13:08:00.13ID:wKOgkZLS0 今ギガライト+DAZNドコモで5200円くらいだからドコモMAXに変えたら1000円強安くなりそうだわ
524名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 13:16:28.57ID:5qgmI2FU0 どんな計算なんやw
525名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 15:29:56.19ID:QJkWnujY0526名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 16:13:00.38ID:ZcPe9GKj0 サッカーのみ不必要だから外して
誰も税リーグみたいに不人気興味ないわ
誰も税リーグみたいに不人気興味ないわ
527名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:09:22.25ID:BP0iVNo20 ドコモならJスポをパックにしろよ
DAZNいらんわ
DAZNいらんわ
528名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:20:50.73ID:bkbE+OaN0 >>30
DMMxDAZNは月契約で契約解除簡単だよ
DMMxDAZNは月契約で契約解除簡単だよ
529名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 17:48:31.28ID:oWlF4/Uq0 >>519
TVかPCタブレットで観るだろ
TVかPCタブレットで観るだろ
530名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 19:17:02.93ID:QB1XfEiG0 野球金払って見る奴おらんやろ
球場もタダ券やし
球場もタダ券やし
531名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 19:55:28.13ID:ZcPe9GKj0 税リーグ金払って見る奴おらんやろ
スタジアムもタダ券乱発17万枚やし
スタジアムもタダ券乱発17万枚やし
532名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 21:11:54.01ID:Fa1o1gHW0 今年からJ3の放送がdocomoがやってるleminoに移ったから、徐々にDAZNのコンテンツを切り売りして最終的にdocomoに売って日本から撤退するんじゃね
DAZNはJリーグとの契約が重荷で黒字化できない
かといって急に日本から逃亡はできない
DAZNはJリーグとの契約が重荷で黒字化できない
かといって急に日本から逃亡はできない
533名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 22:19:25.14ID:0SvGNB6F0 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745846095/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745846095/
534名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 11:11:18.54ID:F9m2cTjo0 貧乏人は野球で我慢かよ
535名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 14:01:01.57ID:mjUlLZdV0 データ無制限プランに変えるつもりだったけど今のうちに変えておいた方がいいのかな
536名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 14:14:27.78ID:7XSRt1As0 DAZNずっと入ってるけど見るのはF1とサッカーの海外日本人選手くらいだな
それでも糞高かったDAZNがほとんど無料で見れるんだから有り難いプランだよ今回のは
それでも糞高かったDAZNがほとんど無料で見れるんだから有り難いプランだよ今回のは
537名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 14:42:03.90ID:DU5NxX0F0538名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 15:16:48.90ID:749tAYKl0 今までギガライト2で月8GB迄使ってたけど今度はdocomoミニの10GBのプランだなかなり安くなるわありがたいよ
539名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 17:43:31.03ID:SviiM0o30 >>512
ふざけんな在日低学歴寄生虫
ふざけんな在日低学歴寄生虫
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え [冬月記者★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 北方領土問題啓発のため内閣府有識者が集い会合。おかしいな、北方領土問題は安倍晋三終身名誉永世総理大臣が解決したのに…… [744361492]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【八潮下水管】サイタマ県「明日(5月1日)にも取り残されている運転手の救助に向け、現場に人を向かわせる!」と発表。いよいよ生還へ [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]