4/27(日) 13:05配信 MLB.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1e473cb2adea4e1cd877f5151cfae575c74dba0
【パイレーツ4-8ドジャース】@ドジャー・スタジアム
日本時間4月27日、ドジャースの佐々木朗希がパイレーツ戦に先発し、5.2回3失点4奪三振と試合を作った。試合はその後、ドジャース打線が粘り強くパイレーツに追いすがる展開となり、8回の4得点でパイレーツを突き放す結果に。ドジャースは終わってみればパイレーツを8対4で下し、連敗を3でストップ。2位パドレスに17勝10敗で並んだ。大谷翔平は4打数3安打2得点1打点の大活躍で、逆転に貢献した。
ドジャース先発・佐々木朗希がパイレーツの1番打者オニール・クルーズに投じたまさに初球だった。佐々木の約156キロの4シームは外角に外れたが、クルーズは長い腕を伸ばして悪球を捉え、センターへの本塁打に。クルーズの8号ソロでドジャースはいきなりビハインドを背負った。
しかし直後の1回裏、1番大谷翔平の二塁打を足がかりに4番テオスカー・ヘルナンデスがタイムリー二塁打を放って同点に。さらに二塁手が送球エラーを犯し、ドジャースは2対1と逆転に成功する。佐々木はその後、右翼手テオスカーがタッチアップを狙った走者を本塁で刺す好プレーにも助けられ、パイレーツ打線をゼロで抑えていく。
ただ5回、連打で2・3塁のチャンスを作ると、再びクルーズがセンターへ鋭いタイムリーを放ち、2人の走者が生還。続く2番ブライアン・レイノルズが放ったセンターへの大飛球は、フェンス際で中堅手アンディ・パヘスが好捕した。パヘスは3登板連続で佐々木を救う美技を見せている。逆転を許したドジャースは5回、大谷の三塁打とフレディー・フリーマンのタイムリーですぐさま同点に追いついた。
そして佐々木は6回二死から死球を許したところで降板。5.2回を投げて5安打2四球4奪三振3失点の内容で、惜しくもクオリティスタートは逃した。佐々木の後を受けたジャック・ドライヤーは7回、満塁のピンチを招き、ダブルプレーの間に勝ち越しの4点目を献上。しかし、ドジャースは7回に大谷のタイムリー二塁打で同点、8回にテオスカーの7号ソロで勝ち越した。その後、代打キケ・ヘルナンデスも3ラン本塁打を放ち、ドジャースはパイレーツを突き放した。
大谷翔平は「1番・DH」でスタメン出場し、5打数3安打1打点2得点に終わった。第1打席は二塁打、第2打席は見逃し三振、第3打席は三塁打、第4打席は二塁打、第5打席はセカンドライナーだった。
【MLB】 ドジャースが連敗ストップ 佐々木が6回途中3失点 大谷は3長打の活躍で逆転に貢献 [鉄チーズ烏★]
1鉄チーズ烏 ★
2025/04/27(日) 14:06:05.42ID:cSC+2d2k92025/04/27(日) 14:06:23.67ID:7knVNgKp0
完全復活や
2025/04/27(日) 14:06:35.84ID:GmPZZTXs0
1ゲット
4名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:06:49.16ID:Cszj22WC0 ササローとかいう平凡なピッチャー
5名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:07:15.05ID:DPX0MwsR0 パパ初の走塁ミスクッソワロタwwww
2025/04/27(日) 14:07:24.34ID:e6yzlsII0
アンチくんさぁ
言い訳してみな
言い訳してみな
7名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:07:35.06ID:OMJusp780 タニショー、やったね。
8名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:08:04.07ID:DPX0MwsR0 >>6
あんなあからさまに打たせてもらってドヤ顔とか馬鹿なのかお前はw
あんなあからさまに打たせてもらってドヤ顔とか馬鹿なのかお前はw
2025/04/27(日) 14:08:06.14ID:EMtCKmw60
今日はようやく楽しかったな
2025/04/27(日) 14:08:12.22ID:EZcugFK00
ど低能ド低学歴底辺が大谷や佐々木アンチしてるけどすげー惨めだよなw
2025/04/27(日) 14:08:19.31ID:P49hahYJ0
大谷さんは底を脱したのかな
佐々木は評価に困る怪投w
佐々木は評価に困る怪投w
12名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:08:19.75ID:YZ7HVN810 よく寝れるようになったか
13名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:09:27.85ID:02IX45800 大谷は佐々木の日は打つんかw
14名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:09:35.77ID:YBXYY74H0 走塁ミスで
福留からダメ出し、現地実況でもクソミソに言われて、監督からも試合中に説教
大谷にとって散々な日だったな
福留からダメ出し、現地実況でもクソミソに言われて、監督からも試合中に説教
大谷にとって散々な日だったな
15名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:09:50.52ID:W6okW0hu0 佐々木の日は撃たないと勝てんからなw
16名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:09:54.81ID:02IX45800 >>10
正直見てると楽しいw
正直見てると楽しいw
2025/04/27(日) 14:10:01.24ID:RCc5YcHC0
またあの振らされるへっぴり腰を見て嫌な予感はしたけどきっちり修正して打ったのはかっこよかった
というかバッテリーのミスかなあれ
このまま好調がそこそこ持続するといいな
というかバッテリーのミスかなあれ
このまま好調がそこそこ持続するといいな
18名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:10:29.22ID:pOpFETgw0 去年のこれ、わかってなかったね…
2024.10.21(Mon)
大谷翔平の“走塁ミス”ロバーツ監督「もう二度とない」 第6戦、地元でワールドシリーズ進出決める
https://www.daily.co.jp/mlb/2024/10/21/0018251851.shtml?pg=2
>指揮官は一夜明けたこの日も「もう二度とないだろう」と、改めて『ゴロゴー』の徹底を強調した。
>本塁でアウトになってもチームの責任と話したら、『分かりました』ということだった」と言った。
2024.10.21(Mon)
大谷翔平の“走塁ミス”ロバーツ監督「もう二度とない」 第6戦、地元でワールドシリーズ進出決める
https://www.daily.co.jp/mlb/2024/10/21/0018251851.shtml?pg=2
>指揮官は一夜明けたこの日も「もう二度とないだろう」と、改めて『ゴロゴー』の徹底を強調した。
>本塁でアウトになってもチームの責任と話したら、『分かりました』ということだった」と言った。
19名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:11:10.17ID:yS337dcN0 パパ初の走塁ミスクッソワロタwwww(40代男性 年収200万)
20名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:11:22.28ID:4pHrhheb0 CIAの下僕が自民党という組織だと
トランプが暴露した事で輝いてくる書き込みもあるということ
131 名無し専門学校 2024/11/18(月) 06:49:28.59
警察官採用試験合格おめでとうございます。
皆さんに悲しいお知らせがあります。
自民党と公安警察は皆さんも知っての通りズブズブですが、
利権 保身 天下りを目的に殺人までしており、
全ての証拠はアメリカ政府などに握られています。
当たり前ですが玉木以上に、公安警察と自民党はアメリカに逆らえません。不倫などでは済まない弱みを握られた組織だから。
この組織!
悪の継続を条件に存続しており、
皆さんに跡を継がせないと 、
公安警察職員は天下りどころか大事件の犯罪者になります(規模の維持ができないと捜査される)。
ですので、皆さんを煽てて近づいてくる悪魔が内部にいますが。
よくよく注意して配属を拒否してください。
そもそも、皆さんのレベルの人間が国防など任されるわけはありませんよね。 組織の説明自体が嘘なのです。
トランプが暴露した事で輝いてくる書き込みもあるということ
131 名無し専門学校 2024/11/18(月) 06:49:28.59
警察官採用試験合格おめでとうございます。
皆さんに悲しいお知らせがあります。
自民党と公安警察は皆さんも知っての通りズブズブですが、
利権 保身 天下りを目的に殺人までしており、
全ての証拠はアメリカ政府などに握られています。
当たり前ですが玉木以上に、公安警察と自民党はアメリカに逆らえません。不倫などでは済まない弱みを握られた組織だから。
この組織!
悪の継続を条件に存続しており、
皆さんに跡を継がせないと 、
公安警察職員は天下りどころか大事件の犯罪者になります(規模の維持ができないと捜査される)。
ですので、皆さんを煽てて近づいてくる悪魔が内部にいますが。
よくよく注意して配属を拒否してください。
そもそも、皆さんのレベルの人間が国防など任されるわけはありませんよね。 組織の説明自体が嘘なのです。
21名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:11:41.33ID:91h4HZ+K0 大谷は今日は良かった
まあ明日からも大丈夫だろう
佐々木はもうこのままやろなあ
まあ明日からも大丈夫だろう
佐々木はもうこのままやろなあ
22名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:11:50.27ID:2Yrna1n80 ローキはそこそこ通用してるじゃん
ロッテ退団して正解だったな
ロッテ退団して正解だったな
2025/04/27(日) 14:11:57.44ID:IzLsybYs0
平均的な速さの変化球投手、制球は投げてみないと分からないが、そこそこいい
藤浪と比較する奴は、佐々木を分かってない
スキーンズにも山本にも到底及ばないレベルのハードヒットされまくる運投手
藤浪と比較する奴は、佐々木を分かってない
スキーンズにも山本にも到底及ばないレベルのハードヒットされまくる運投手
24名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:12:25.30ID:ce5erkh30 勝利投手目前で交代させられたの?
2025/04/27(日) 14:12:32.90ID:EZcugFK00
>>16
ど低能ド低学歴底辺はただ惨めクズで吐き気するわw
ど低能ド低学歴底辺はただ惨めクズで吐き気するわw
2025/04/27(日) 14:12:36.33ID:kAGiySAq0
なんでホームランうたないの?
まじでオワコン?
まじでオワコン?
2025/04/27(日) 14:12:49.68ID:CEPSHMmd0
大谷が打てたのは娘さんの力や
そして試合中にスランプから抜け出した
女神降臨だね
そして試合中にスランプから抜け出した
女神降臨だね
28名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:12:51.40ID:hDmpLPXb0 なんだかんだで試合を作る佐々木
29名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:12:54.22ID:aaYcfXVv0 今日もホームラン無し?これがDHかよw
2025/04/27(日) 14:13:04.27ID:XMkbNWnn0
こいつはいつ勝てるんだ?
31名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:13:16.69ID:oFwHuKHJ0 アンチが佐々木をローテから外せ!とか言ってて草
今のドジャースのどこにそんな余裕あるんですかねえ?
今のドジャースのどこにそんな余裕あるんですかねえ?
32名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:13:43.66ID:aaYcfXVv0 DHなのに長打打てない選手
いる?
いる?
2025/04/27(日) 14:13:51.97ID:+a3JEWHt0
493 名無しさん@実況は実況板で sage 2025/04/27(日) 11:31:44.97 ID:aibFDicb
完成されたというより、大切に保管していたらいつのまにか
賞味期限が切れていた食いもんみたいな、
熟成をしていたら熟成する前に腐ってしまったとか、
そんな感じ
完成されたというより、大切に保管していたらいつのまにか
賞味期限が切れていた食いもんみたいな、
熟成をしていたら熟成する前に腐ってしまったとか、
そんな感じ
2025/04/27(日) 14:14:37.23ID:1UBBfVN40
打点少なすぎ
2025/04/27(日) 14:14:39.07ID:CEPSHMmd0
今日で佐々木は実質エースになっちゃった
山本グラスノースネルが信用落とし過ぎた
山本グラスノースネルが信用落とし過ぎた
36名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:15:34.33ID:bgY4Fxys0 DH専なのに得点圏で全く打てない
打点もない
打点もない
37名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:15:50.35ID:dI6Lq3bV0 ローキよくやってるな
今年一年は勝利つかなくてもローテーション守れる体力をつける機関だと思ってがんばれ
今年一年は勝利つかなくてもローテーション守れる体力をつける機関だと思ってがんばれ
2025/04/27(日) 14:16:18.25ID:1WgEuGIe0
ローキ凡Pになったな
豪球で抑えまくるの期待してたら平凡な変化球Pになった
豪球で抑えまくるの期待してたら平凡な変化球Pになった
39名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:16:20.04ID:DPX0MwsR0 あのカウントからホームラン打ってくださいと言わんばかりの超激甘サービスボールwwww
普通あんなのありえねえ配球だけど、野球ジジイはあれ見て嬉ション撒き散らすんだろ?
ほんとオメデタイよなwww
普通あんなのありえねえ配球だけど、野球ジジイはあれ見て嬉ション撒き散らすんだろ?
ほんとオメデタイよなwww
40名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:16:53.89ID:S2C0tpMw0 大谷サン絶不調から復活して何より
2025/04/27(日) 14:16:57.80ID:vT+EZPdb0
大谷翔平
25試合 .277 6本 9打点
鈴木誠也
24試合 .292 6本 23打点
25試合 .277 6本 9打点
鈴木誠也
24試合 .292 6本 23打点
2025/04/27(日) 14:17:01.37ID:EMfLZFhz0
アメリカだとローテを守る佐々木労基
43名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:17:01.55ID:AQmb/3ow0 >>1
危うく戦犯になるところだったね
大谷翔平、痛恨走塁ミスで勝ち越しチャンス消滅 米解説も指摘「多くのミス。走る必要あった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/41742704bee7e3944ed81557ab7bef72c72fc717
危うく戦犯になるところだったね
大谷翔平、痛恨走塁ミスで勝ち越しチャンス消滅 米解説も指摘「多くのミス。走る必要あった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/41742704bee7e3944ed81557ab7bef72c72fc717
2025/04/27(日) 14:17:30.93ID:CEPSHMmd0
>>39
それ舐めプ打ち損じで生きてる菅野みたいなのもいる
それ舐めプ打ち損じで生きてる菅野みたいなのもいる
45名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:17:37.28ID:QepYJR+k0 大谷の走塁ミスはいただけなかったね
46名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:17:37.79ID:Dw+OVOkX0 20打席で1安打しか打てていなかったから
ようやく活躍と言える活躍をしたな
ようやく活躍と言える活躍をしたな
47名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:18:16.48ID:OMJusp780 タニショーwwwwww
48名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:18:28.85ID:Y5E61BIj0 大谷ホームランダービートップ9本と離されてきたな
49名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:18:50.28ID:vdr1h+A3050名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:18:52.40ID:g4NE8CuH0 野球の才能は神
だけど頭は悪そう
だけど頭は悪そう
51名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:19:05.53ID:0gvt0nXS0 山本より佐々木の方が通用してるななんか
まだ1年目だが上手く適応してる感じ
まだ1年目だが上手く適応してる感じ
2025/04/27(日) 14:19:35.86ID:a53T4uR60
>>48
ちゃう スアレスが今日4打席連続で10本
ちゃう スアレスが今日4打席連続で10本
53名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:19:56.25ID:P49hahYJ0 >>51
何をどう見たらその評価になるのかw
何をどう見たらその評価になるのかw
54名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:20:05.46ID:Dw+OVOkX0 >>49
チームのお荷物すぎる
チームのお荷物すぎる
55名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:20:24.28ID:44u0ofGr056 警備員[Lv.6][新芽]
2025/04/27(日) 14:20:49.29ID:2BuiPhVk0 佐々木は防御率だけ見るとよくやってるように見えるが
パヘズに3試合連続ホームランキャッチして貰ってたお陰
満塁ホームランキャッチもあった
パヘズに3試合連続ホームランキャッチして貰ってたお陰
満塁ホームランキャッチもあった
2025/04/27(日) 14:20:53.99ID:cNAH2NiA0
ベッツのほうが深刻だな
2025/04/27(日) 14:21:02.07ID:a53T4uR60
59名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:21:35.48ID:FowU4Sk60 山本の防御率1.06だぞ・・・
佐々木と比べるとか頭わいてんのか
佐々木と比べるとか頭わいてんのか
60名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:21:58.84ID:DPX0MwsR0 せっかくあからさまなサービスで打たせて貰ったのに、マヌケ過ぎる走塁ミスで台無しにする頭の弱すぎる大ダニさんwwww
福留相当なおかんむりだったなw
福留相当なおかんむりだったなw
61名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:22:33.17ID:DPX0MwsR0 パパ初の走塁ミスwwww
62名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:22:43.83ID:DHUV92+v0 どんな選手も万能ということはあり得ません
それは理解しております
しかしながら翔平の走塁判断力というのは非常に大きな欠点だと思います
これは小さい頃からエースで4番としてチヤホヤされ甘やかされ、基礎練習をしてこなかったが故の欠点だと思います
毎日試合後10分程度で帰宅しているそうですが、
一度みっちり残業して走塁練習をすべきではないか、私はそう思います
それは理解しております
しかしながら翔平の走塁判断力というのは非常に大きな欠点だと思います
これは小さい頃からエースで4番としてチヤホヤされ甘やかされ、基礎練習をしてこなかったが故の欠点だと思います
毎日試合後10分程度で帰宅しているそうですが、
一度みっちり残業して走塁練習をすべきではないか、私はそう思います
63名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:22:58.49ID:vBHi0sDb0 ドジャースがエンジェルス化してるな
さすが大タコタコ平
さすが大タコタコ平
64 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/27(日) 14:23:06.67ID:lpdelu8K0 大谷も人の子。
走塁だけはアマレベル。
そこは間違いない。
走塁だけはアマレベル。
そこは間違いない。
65名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:23:32.82ID:HUNyBjSn0 三塁打で気分良くなってまたHR打ち出すかもな
66名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:23:34.60ID:QepYJR+k0 >>43
これか
@
今のは大谷さんの走塁ミスよね?ね?ね?
@
大谷の走塁ミスだねゲッツーで無得点は最悪 迷わせてアウト1個だけになるか、挟まれてゲッツーでも先に本塁踏めば点入ったんだから
@
大谷くんさ~1アウト1,3塁の3塁ランナーは基本ゴロゴーだよ。
@
大谷、福留にボロクソに言われてて草
@
一塁三塁で三塁ランナーの大谷選手がスタートきってないのはミス
@
大谷凡ミスやん
@
大谷、どっちにしろ走らないとダメなパターンよな。
これか
@
今のは大谷さんの走塁ミスよね?ね?ね?
@
大谷の走塁ミスだねゲッツーで無得点は最悪 迷わせてアウト1個だけになるか、挟まれてゲッツーでも先に本塁踏めば点入ったんだから
@
大谷くんさ~1アウト1,3塁の3塁ランナーは基本ゴロゴーだよ。
@
大谷、福留にボロクソに言われてて草
@
一塁三塁で三塁ランナーの大谷選手がスタートきってないのはミス
@
大谷凡ミスやん
@
大谷、どっちにしろ走らないとダメなパターンよな。
67名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:23:45.35ID:UgyyahVg0 >>49
一死三塁は内野ゴロでも外野フライでもいいのにな
一死三塁は内野ゴロでも外野フライでもいいのにな
2025/04/27(日) 14:23:55.11ID:e9ZP6u+z0
背番号譲ったケリーどうなったの?
69名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:23:57.15ID:mvRFHa9C0 サカチョンパヨクざまあw
70名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:24:32.58ID:bgY4Fxys0 WSの盗塁転倒脱臼もそう
ちょっと前の盗塁死でゲームぶっ壊したのもそう
今日の走塁ミスもそう
大谷はんは単純な打撃はいいがちょっと考えないきゃいけなくなると全く通用しない
ちょっと前の盗塁死でゲームぶっ壊したのもそう
今日の走塁ミスもそう
大谷はんは単純な打撃はいいがちょっと考えないきゃいけなくなると全く通用しない
71名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:24:33.11ID:zxvcI4U/0 >>60
何したの?
何したの?
2025/04/27(日) 14:25:07.62ID:e9ZP6u+z0
佐々木は良くなかった
最下位のパイレーツ相手に打たれすぎ
最下位のパイレーツ相手に打たれすぎ
73名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:25:15.38ID:lQA8ySoU0 コンフォートとマンシーに代わる若手いないの?
74名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:26:07.58ID:ue3ych7N0 >>18
二度とあったね
二度とあったね
2025/04/27(日) 14:26:12.27ID:uAdUUMXF0
佐々木6試合0勝1敗か
はっきり勝敗のつかない男だな
はっきり勝敗のつかない男だな
76名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:26:17.37ID:zxvcI4U/02025/04/27(日) 14:26:31.76ID:i1fN4epP0
佐々木は良くなかった?
実力だろ
日本を基準にしてるおバカさんいるのか
実力だろ
日本を基準にしてるおバカさんいるのか
2025/04/27(日) 14:26:57.84ID:9jm7NqZS0
大谷復活
79名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:27:33.09ID:rpX6zadz0 >>76
通訳いねーだろが
通訳いねーだろが
2025/04/27(日) 14:27:45.41ID:tkTJNaRY0
ほらな、やっぱ打った!
81名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:27:54.79ID:bGXPLGhn0 雑魚が続くからスコア荒稼ぎ
2025/04/27(日) 14:28:18.30ID:a53T4uR60
2025/04/27(日) 14:28:39.34ID:9XeiaYoa0
今日別の試合で4HR打った選手がいたそうだね
7年ぶりの記録だったようだけど
日本ではニュースにならないかな?
オオタニサンが霞んでしまうから
7年ぶりの記録だったようだけど
日本ではニュースにならないかな?
オオタニサンが霞んでしまうから
85名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:29:07.61ID:OysB63MJ0 ドジャースは良いピッチャーを相手にした時にどうやって崩すかの研究をしないけないね
今日みたいなピッチャーの時の取りこぼしはまずいんだけど打てて当然と思うべき
山本は相手が良いピッチャーの時に当ててくるから打ち崩せないと勝ち星が上がらない
佐々木もグラスノーも同じ
盗塁とかバンドとかスモールベースボールの要素を取り入れた方が良いね
今日みたいなピッチャーの時の取りこぼしはまずいんだけど打てて当然と思うべき
山本は相手が良いピッチャーの時に当ててくるから打ち崩せないと勝ち星が上がらない
佐々木もグラスノーも同じ
盗塁とかバンドとかスモールベースボールの要素を取り入れた方が良いね
86名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:29:19.26ID:+z+WBsoD0 キケまた代打ホームランか
すげーなあぶさんかよ
すげーなあぶさんかよ
87名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:29:34.31ID:NCsS9KpH0 オオタニサン打球速度が上がらないね
今季は本塁打数激減するかも
今季は本塁打数激減するかも
2025/04/27(日) 14:30:04.10ID:Q2S/fFaZ0
あのデッドボールで交代が痛いな
89名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:30:17.71ID:DPX0MwsR090名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:31:01.79ID:ziComLED0 >>41
同じようか成績なのに大谷は絶不調と言われて鈴木は絶好調と言われてるのは悲しいわ
同じようか成績なのに大谷は絶不調と言われて鈴木は絶好調と言われてるのは悲しいわ
91名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:31:27.78ID:DPX0MwsR0 >>79
ワロタwwwww
ワロタwwwww
92 警備員[Lv.4][新芽]
2025/04/27(日) 14:32:12.94ID:lpdelu8K093名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:32:25.43ID:gsz5nzBa0 ホームラン0かよ
これじゃ翔平じゃなくてショボ兵やないか
これじゃ翔平じゃなくてショボ兵やないか
2025/04/27(日) 14:34:05.85ID:9XeiaYoa0
今日も鈴木誠也の方が活躍してたね
当然のようにスルーなんだろうけど
当然のようにスルーなんだろうけど
96名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:35:07.55ID:DHUV92+v0 パヘスが活躍しだしたから
キムチはマイナーのままだな
キムチはマイナーのままだな
97名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:36:02.76ID:3vYOq5R/0 >>84
日本ならならないよそりゃw
日本ならならないよそりゃw
98名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:36:18.34ID:e19qTefl0 ベッツ大丈夫かよ
2025/04/27(日) 14:36:59.08ID:9XeiaYoa0
100名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:37:58.90ID:gsz5nzBa0 久しぶりに芸スポと言うか5ちゃん覗いたんだけど佐々木くんは何勝目?
101名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:38:19.30ID:EiLGuHod0 最下位チームwww
最下位チームwww
最下位チームwww
102名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:38:24.48ID:trPwizdC0103名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:38:33.28ID:3vYOq5R/0104名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:38:44.49ID:a53T4uR60 >>100
今は菊池とどっちが今季初勝利するか争ってます
今は菊池とどっちが今季初勝利するか争ってます
105名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:40:54.94ID:h85xlGtG0 アンチざまーーーー
106 警備員[Lv.20]
2025/04/27(日) 14:41:14.84ID:dfPOMX8p0 大谷はもうピッチャーやらないの?
107名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:41:55.30ID:zxvcI4U/0 >>89
三塁コーチは何してたの?
三塁コーチは何してたの?
108名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:42:07.32ID:rX+oggZA0 ドジャースの総年俸の10分の1以下だからなパイレーツ
ここで結果出なけりゃ終わり
ここで結果出なけりゃ終わり
109名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:42:16.79ID:DPX0MwsR0 マジで三本目のヒットなんか完全に追い込んでる状態で真ん中のゆるーい球投げてくるんだぜ?
あからさま過ぎて引くレベルだわ
もっと上手く忖度しろっての
犬HKのアナウンサーも「カットボールですかね…」って苦しいフォロー入れるしか無かったからなw
それに対して福留は無言wwww
あからさま過ぎて引くレベルだわ
もっと上手く忖度しろっての
犬HKのアナウンサーも「カットボールですかね…」って苦しいフォロー入れるしか無かったからなw
それに対して福留は無言wwww
110名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:42:37.04ID:9XeiaYoa0111名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:43:05.83ID:+Fx5qnIR0 マンシーが復調して欲しい
112名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:43:07.53ID:MWHZLBAh0 >>35
少なくともローテの最後の席は確定させたな
少なくともローテの最後の席は確定させたな
113名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:45:23.10ID:Pm54FIUS0 >>111
今はべッツが不調過ぎる
今はべッツが不調過ぎる
114名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:45:29.88ID:vpRRdDl+0 あの1ゴロで大谷はは突っ込むべきだったのか?
高い打球だったし行って刺されても責められなかったと思うけど。
それよりベッツの打席での3盗、あれの方がヤバかった
刺されてたらまた監督に嫌味言われて吊し上げ喰らう場面ギリギリのタイミングだった
高い打球だったし行って刺されても責められなかったと思うけど。
それよりベッツの打席での3盗、あれの方がヤバかった
刺されてたらまた監督に嫌味言われて吊し上げ喰らう場面ギリギリのタイミングだった
115名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:46:15.11ID:kVK9GJ2r0 顔真っ赤でイライラ
DPX0MwsR0
DPX0MwsR0
116名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:46:27.21ID:7Gi2JZ4z0 DHでしょぼ過ぎる…
117名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:46:55.55ID:DPX0MwsR0118名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:47:03.69ID:ZZ/r7dbA0119名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:47:58.72ID:kVK9GJ2r0120名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:48:40.80ID:u3NO/+Tf0 ストレートはヤマモロより遅くないか
121名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:49:39.75ID:yhZsx5zd0 雑魚チーム相手の時に得意の帳尻で数字を稼がんとね
それでもエース出されたら手も足も出なくなるんやから
それでもエース出されたら手も足も出なくなるんやから
122名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:50:20.86ID:tGxfhFm70 >>106
ピッチャーは揃ってるのに無理させて1千億が無駄になったらどうするんだ
ピッチャーは揃ってるのに無理させて1千億が無駄になったらどうするんだ
123名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:51:42.12ID:Yk9mRWVS0 こんなんで復活(笑)とか随分ハードル下がったなw
なぁ、信者?
なぁ、信者?
124名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:51:45.21ID:bJdMnfqm0 S
今永・千賀・山本
A
ダルビッシュ・菅野
B
菊池
C
佐々木
E
小笠原・青柳
今永・千賀・山本
A
ダルビッシュ・菅野
B
菊池
C
佐々木
E
小笠原・青柳
125名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:53:40.77ID:CEPSHMmd0 スランプから抜けれない大谷が今日打てたのは
娘さんの力だろうね
女神は存在した
娘さんの力だろうね
女神は存在した
126名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:53:48.81ID:z75WRUZ/0 大谷って臨機応変な状況判断が苦手そうだからサッカーやバスケは無理だな
127名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:54:09.42ID:geXcTOn50 160出ても女々しいから何も怖くないんだろ
128名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:55:01.62ID:Vk1fuWr/0 >>6
ホームラン2、3本打ってからイキれよ🤣
ホームラン2、3本打ってからイキれよ🤣
129名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:55:15.65ID:3l8+kHms0 佐々木はエース級の活躍をするか、
若しくは、全く通用しないでマイナー行きの
どっちかと予想してた人が多いと思うが、
まさか、こんな普通の成績になるとはね。
勝ちを重ねることもできないけどマイナーに落ちるほどでもない中途半端になるとは思わなんだ。
若しくは、全く通用しないでマイナー行きの
どっちかと予想してた人が多いと思うが、
まさか、こんな普通の成績になるとはね。
勝ちを重ねることもできないけどマイナーに落ちるほどでもない中途半端になるとは思わなんだ。
130名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:55:23.38ID:QfGGkhmz0 試合時間を日本時間の夜とかに出来ないのか
いつも午前中の早いか遅い時間ばかりだけど
アメリカて広いからもっと時間変更できるよな
いつも午前中の早いか遅い時間ばかりだけど
アメリカて広いからもっと時間変更できるよな
131名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:56:04.36ID:PVcNA2Iy0 タニショヘ復活やん
132名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:56:44.82ID:a53T4uR60133名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:56:47.30ID:+U3HMAvB0 やっと復調の兆しが見えた
これでホームランが出れば一安心だね
これでホームランが出れば一安心だね
134名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:57:04.65ID:CEqT00pK0 毎回毎回佐々木は運が良すぎだろ
ホームランはソロ
ホームランを取ってもらう
お粗末な攻撃に助けられる
防御率6はある打たれ具合なのに
ホームランはソロ
ホームランを取ってもらう
お粗末な攻撃に助けられる
防御率6はある打たれ具合なのに
135名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:57:34.49ID:w11G96+A0 相変わらずの雑魚狩りっぷり
136名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:57:57.90ID:3rvbxdLm0 菅野と佐々木のどっかで大爆発しそうな薄氷感
まぁ佐々木は実際綱渡りなんだが
まぁ佐々木は実際綱渡りなんだが
137名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:58:20.72ID:+U3HMAvB0 >>134
チームとの相性が大事なのはペロリン菊池が証明している
チームとの相性が大事なのはペロリン菊池が証明している
138名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:58:28.35ID:bJdMnfqm0 四球多くてイニング全然食えてないから失敗でしょ
しかも中6日でこれ
しかも中6日でこれ
139名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:58:31.98ID:24Kjq3260 チー牛「ロウキはたいしたことない!」
140名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:59:13.50ID:IXNvUxL00 防音部屋に移ったんだろ
141名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:59:27.48ID:+r6dmWeo0 雑魚専やなぁ...
142名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:59:43.79ID:v7M+7zBG0 普通に活躍しとるやんけ!
日本人最強!
日本人最強!
143名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:59:51.62ID:nt8rf7n+0 3塁打に2塁打2本、盗塁
と復調したな
と復調したな
144名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:00:14.58ID:DPX0MwsR0145名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:00:39.81ID:pHLpWs5A0 ホームラン打ったん?
146名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:01:03.82ID:9XeiaYoa0 アッパースイングもドタドタ走りも正直言って美しくない
147名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:01:11.82ID:bJdMnfqm0 逆にニワカのZ世代が佐々木を過剰評価してる気するけどな
148名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:01:28.11ID:v7M+7zBG0 大谷よ
待たせやがって
待たせやがって
149名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:01:32.75ID:et4SMjCh0 あの場面は本塁へ走ってほしかったわ
打撃が復調気味なのは良かった
打撃が復調気味なのは良かった
150名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:02:05.24ID:i8ToKkXA0151名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:02:50.76ID:mMBI7Auy0 復活タニショー
よきよき
よきよき
152名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:03:24.27ID:5xJQDr/20 打点1しか増えてなくて草
153名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:03:42.47ID:i8ToKkXA0154名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:04:15.47ID:3oc9kIM00 >>114
大谷が突っ込んでアウトでもDPは回避して2アウト12塁が残る場面
セオリーではゴロゴー、ファーストが塁踏んでホームタッチアウトは
かなりイレギュラーで滅多に起きないから、それは不運で済む話
大谷が突っ込んでアウトでもDPは回避して2アウト12塁が残る場面
セオリーではゴロゴー、ファーストが塁踏んでホームタッチアウトは
かなりイレギュラーで滅多に起きないから、それは不運で済む話
155名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:04:34.75ID:Vk1fuWr/0 >>145
打ってないよ
打ってないよ
156名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:04:45.18ID:IuGDWfiT0 大谷3長打
当然ホームランも期待してたけどよかったな
佐々木朗希は次こそ勝てるといいなw
6回3失点じゃいいけど勝てなくても仕方ない
当然ホームランも期待してたけどよかったな
佐々木朗希は次こそ勝てるといいなw
6回3失点じゃいいけど勝てなくても仕方ない
157名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:05:04.64ID:FI4InDA20 おめでとう
158名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:05:42.17ID:i8ToKkXA0159名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:06:10.61ID:5xJQDr/20 大谷は雑魚にしか活躍できないんだからここでホームラン量産しないと間に合わないぞ
160名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:06:32.25ID:CEPSHMmd0161名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:07:05.43ID:rBvOtF+p0 信者のハードルが下がりまくってるのが笑える
162名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:07:28.42ID:i8ToKkXA0 まだよくわかってないおまえらにこれを貼っておくぞ
アンチレスしたいニワカは恥をかく前に見ておけよ
【現時点での最新のドジャースの先発投手防御率】山本由伸1.06、スネル2.00※2試合投げただけで肩の炎症で故障離脱中、佐々木朗希3.55、メイ3.68、グラスノー3.71、ナック7.27、ロブレスキ14.40,ミラー18.00
アンチレスしたいニワカは恥をかく前に見ておけよ
【現時点での最新のドジャースの先発投手防御率】山本由伸1.06、スネル2.00※2試合投げただけで肩の炎症で故障離脱中、佐々木朗希3.55、メイ3.68、グラスノー3.71、ナック7.27、ロブレスキ14.40,ミラー18.00
163名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:08:04.08ID:+U3HMAvB0164名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:08:04.24ID:9XeiaYoa0 フィリーズ相手に2安打3打点上げてる鈴木
すぐ後にパイレーツ戦が控えてるカブスはへっぽこドジャースと格の違いを見せつけてくれるだろうよ
すぐ後にパイレーツ戦が控えてるカブスはへっぽこドジャースと格の違いを見せつけてくれるだろうよ
165名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:08:22.60ID:umzCdej+0 3安打だけど、赤ちゃんとか嫁のせいにしてたオオダニ信者はこの結果をどう思うの?
166名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:08:23.00ID:0iYl5Bpy0 フラハティ何で出したんだか
佐々木じゃまだ代わりになれないだろ
佐々木じゃまだ代わりになれないだろ
167名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:10:19.12ID:cycBV0yi0 パパ初長打
パパ初二塁打
パパ初三塁打
パパ初盗塁
パパ初打点
パパ初走塁ミス
パパ初二塁打
パパ初三塁打
パパ初盗塁
パパ初打点
パパ初走塁ミス
168名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:10:22.66ID:FxqZfDbc0 初勝利か
169名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:10:40.65ID:umzCdej+0 調子狂えば赤ちゃんの夜泣きだのあたかも育児のせいにしてるけど、今日の感想は?
170名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:10:49.45ID:cgWGBxht0 ジャッジには遠く及ばないな
171名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:11:24.78ID:DPX0MwsR0 ホームラン打って当然のサービスボールを二塁打にしてドヤ顔だからな
小っ恥ずかしい似非スター選手だわ
小っ恥ずかしい似非スター選手だわ
172名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:11:51.72ID:i8ToKkXA0 >>163
去年の夏のトレードで菊池雄星のトレード獲得が発表された時に、アストロズファンがめちゃくちゃ怒ってたなw
そしたら覚醒モードで手のひら返し
あれはアストロズファンは悪くないと思うわ
アストロズとしても捨て試合を任せるつもりでの獲得だったのかもしれない
とはいえ、このくらいの防御率でもエンゼルスでは必要な投手ではあるからWin-Win
去年の夏のトレードで菊池雄星のトレード獲得が発表された時に、アストロズファンがめちゃくちゃ怒ってたなw
そしたら覚醒モードで手のひら返し
あれはアストロズファンは悪くないと思うわ
アストロズとしても捨て試合を任せるつもりでの獲得だったのかもしれない
とはいえ、このくらいの防御率でもエンゼルスでは必要な投手ではあるからWin-Win
173名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:12:14.19ID:s87p0ZWK0 まーた味方のファインプレーでホームラン級の当たり逃れたんか
174名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:12:36.26ID:+XQYNC+00 打点ランキング メジャー全体150位w
175名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:13:21.48ID:umzCdej+0 現在のオオダニさんは
ミートEパワーB走力C守備肩GG
ミートEパワーB走力C守備肩GG
>>1
いつの間にか大谷ってゴミ拾うの止めたな
いつの間にか大谷ってゴミ拾うの止めたな
177名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:13:54.30ID:CEPSHMmd0178名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:14:07.92ID:nokBicx+0 サカ豚イライラで草
179名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:14:39.74ID:i8ToKkXA0 >>173
そのぶんアンラッキーなのも毎回あるイメージだけど、アンチはそっちは絶対に言わないんだなあ
そのぶんアンラッキーなのも毎回あるイメージだけど、アンチはそっちは絶対に言わないんだなあ
180名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:15:46.00ID:s87p0ZWK0 >>124
マエケンと藤浪を
マエケンと藤浪を
181名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:16:53.34ID:K86EYSMK0 佐々木は契約金を返せよ
182名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:16:59.67ID:df0WzTJL0 パイレーツやロッキーズみたいな下位チームからどれだけホームラン打てるかやな
183名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:17:09.22ID:+U3HMAvB0 >>179
アンチの多さは人気の裏返しだからねw
アンチの多さは人気の裏返しだからねw
184名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:17:24.98ID:aUCYcwKq0 >>178
イライラするほどの大活躍だった?
イライラするほどの大活躍だった?
185名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:17:47.27ID:TDd7QZ1c0 次はノーヒットノーランだね
186名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:17:56.28ID:Vk1fuWr/0 >>174
消せ消せ
消せ消せ
187名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:18:30.64ID:Yc6FtPi80 大谷って防御率4点台の投手からはガンガン打ってるイメージ
189名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:19:01.01ID:aUCYcwKq0190名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:19:21.01ID:aUCYcwKq0 >>187
パパ初の雑魚狩り成功
パパ初の雑魚狩り成功
191名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:21:11.87ID:L+rROA7L0 佐々木使わなきゃいけないほどピッチャーいないのけ?
世界一のチームなのに?
バースいたころの阪神みたいな打ち勝つチームか
世界一のチームなのに?
バースいたころの阪神みたいな打ち勝つチームか
192名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:22:16.85ID:i8ToKkXA0193名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:22:22.76ID:FAYE9s2J0 まるでHR打ったかのような書きっぷりの記事
194名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:22:51.30ID:i8ToKkXA0 >>191
【現時点での最新のドジャースの先発投手防御率】山本由伸1.06、スネル2.00※2試合投げただけで肩の炎症で故障離脱中、佐々木朗希3.55、メイ3.68、グラスノー3.71、ナック7.27、ロブレスキ14.40,ミラー18.00
【現時点での最新のドジャースの先発投手防御率】山本由伸1.06、スネル2.00※2試合投げただけで肩の炎症で故障離脱中、佐々木朗希3.55、メイ3.68、グラスノー3.71、ナック7.27、ロブレスキ14.40,ミラー18.00
195名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:23:15.46ID:psyvYrpa0 >>189
そんなんお前みたいな無職しか昼間テレビ観てないがな
そんなんお前みたいな無職しか昼間テレビ観てないがな
196名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:23:31.05ID:CEPSHMmd0197名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:24:01.91ID:bJdMnfqm0198名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:24:04.39ID:jpx9ccUH0 >>195
毎日オオダニの試合見てる爺さんが何言ってんの?
毎日オオダニの試合見てる爺さんが何言ってんの?
199名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:24:13.32ID:CEPSHMmd0 佐々木もチャラい印象だけど本人だけは必死に頑張ってるっぽい
200名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:24:54.50ID:cEftlVk90 去年もだったっけか
調子の悪い時はあるよね
後半が凄いような記憶
調子の悪い時はあるよね
後半が凄いような記憶
201名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:25:50.09ID:n8fnrgJ70 >>10
大谷アンチはそいつら以外にも、あの民族がかなり多いと思うよ
大谷アンチはそいつら以外にも、あの民族がかなり多いと思うよ
202名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:25:50.40ID:EzlSJqhg0 大谷翔平、なんと1打点の大活躍!
203名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:26:56.57ID:Px+qRuP10 佐々木はツキはある
一回のアホな走塁にホームランキャッチ
もっと失点してもおかしく無かった
一回のアホな走塁にホームランキャッチ
もっと失点してもおかしく無かった
204名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:26:58.76ID:+8EPeRor0 一平問題の時より調子悪いんじゃね?
205名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:27:22.73ID:jpx9ccUH0 >>202
3安打で打率3割くらい?打点も20点くらい行ってる?
3安打で打率3割くらい?打点も20点くらい行ってる?
206名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:27:27.42ID:CEPSHMmd0 >>202
娘さんまだ赤ちゃんなので力が弱いからね
娘さんまだ赤ちゃんなので力が弱いからね
207名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:28:57.28ID:jpx9ccUH0 >>206
ガキのせいにしてる年寄りwww遠征先で復帰してて今までゴミみたいな成績になってたのよwww
ガキのせいにしてる年寄りwww遠征先で復帰してて今までゴミみたいな成績になってたのよwww
208名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:29:25.77ID:+U3HMAvB0 >>189
わざわざ嫌いなことをアピールする理由もわからんわ
わざわざ嫌いなことをアピールする理由もわからんわ
209名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:29:26.60ID:9XeiaYoa0210名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:29:36.01ID:jpx9ccUH0 そもそもオオダニさんが育児してるなんて情報一つもないのに何を妄想してるの?
211名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:29:46.54ID:i8ToKkXA0 >>191
おまけで日本人メジャーリーガー投手だとこう
これで23歳の佐々木朗希を叩いてるのはもはやキチガイ
山本由伸1.06、千賀1.26、今永3.18、菅野3.54、佐々木朗希3.55、菊池4.31
おまけで日本人メジャーリーガー投手だとこう
これで23歳の佐々木朗希を叩いてるのはもはやキチガイ
山本由伸1.06、千賀1.26、今永3.18、菅野3.54、佐々木朗希3.55、菊池4.31
212名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:29:55.82ID:wx4E3fIE0 >>43
焼き豚が「走塁ミスなんかじゃない」とか言ってたのにwww
焼き豚が「走塁ミスなんかじゃない」とか言ってたのにwww
213名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:29:56.52ID:b6Oyswvz0 いつもは逃げるようにそそくさ帰るけど今日はどうだった?
214名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:29:56.87ID:ItDjOR6x0 大谷さんの猛打賞に世界は無関心
世界の関心はバルサレアルの決勝
世界の関心はバルサレアルの決勝
215名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:30:32.48ID:dBcQMgNP0 今の佐々木は完全試合を達成した日本時代とは球速が遅くなり制球力も落ちて別人みたいになってる
マイナーでしっかり投球スタイルを作り直してほしい
マイナーでしっかり投球スタイルを作り直してほしい
216名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:30:41.25ID:jpx9ccUH0 >>208
苦しいって。毎日の洗脳ニュースのおかげで日本国民全員がオオダニマンセーしてると思ったら大間違いだよ。
苦しいって。毎日の洗脳ニュースのおかげで日本国民全員がオオダニマンセーしてると思ったら大間違いだよ。
217名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:32:01.50ID:NHO4vJnG0 また底辺の反社のアフィこじきが対立煽ってレス稼ぎしてるよ
5chレスとして動画にでもあげるのかな^^
5chレスとして動画にでもあげるのかな^^
218名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:32:17.91ID:jpx9ccUH0 >>191
頼むから【世界一】とかつけんなよアホwwwアメリカのやきうリーグでトップって付け直せよアホwww何が世界だよw
頼むから【世界一】とかつけんなよアホwwwアメリカのやきうリーグでトップって付け直せよアホwww何が世界だよw
219名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:33:19.64ID:p2+gZi330 睡眠を取れた次の日は調子が良い。
逆も然り。
単純にこれ。
逆も然り。
単純にこれ。
220名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:33:20.05ID:Vk1fuWr/0 >>202
やめろ
やめろ
221名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:33:32.80ID:8c6cggL40 流石は日本のヴィラット・コーリ
222名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:33:51.26ID:+U3HMAvB0 >>216
同調圧力が気になって仕方ない人らなのねw
同調圧力が気になって仕方ない人らなのねw
223名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:34:40.37ID:ZRw/2MFb0224名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:34:54.06ID:o/GjKw9N0 子供生まれてから大谷駄目になったな・・・・
225名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:35:12.36ID:T8r0w/WT0 佐々木は勝ち星なしか
ま6回3失点なら合格だろ
ま6回3失点なら合格だろ
226名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:35:19.08ID:VCoED2p30 取り合えずゲームは作ったから良かったでしょ佐々木も。
227名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:35:43.32ID:tMuCI4fp0 佐々木に勝ちがつかないのがエエわ!中6日の電通ローテーションで潰れろクサレ佐々木
228名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:35:50.29ID:uRZGTI310 ロキはパヘズにロッテお菓子詰め合わせ1年分くらいプレゼントしてるやろ
229名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:36:35.80ID:mMBI7Auy0 ギリQS届かずローキ次回に期待
230名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:36:46.47ID:UTYY9jku0231名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:36:47.79ID:ZRw/2MFb0 佐々木のクソガキはロッテ時代はあそこ痛いここ痛いとかぬかして
ローテ飛ばしまくりだったのにドジャースだとローテを守って球数も投げてるんだな
ただ球速は落ち捲ってるが
ローテ飛ばしまくりだったのにドジャースだとローテを守って球数も投げてるんだな
ただ球速は落ち捲ってるが
232名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:37:14.85ID:k1VMol650233名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:37:32.24ID:wDhGACub0 信者の【世界のオオダニ】さんのはずなのにガチ世界トップのクリロナに知られてない時点で小っ恥ずかしい😅
234名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:37:34.30ID:i8ToKkXA0 >>230
山川や源田を連れて行ったらさすがに応援しない
山川や源田を連れて行ったらさすがに応援しない
235名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:37:53.63ID:hXJjmNQX0 ロッテで投げなかったのにドジャースでは…
胸糞悪いね!
胸糞悪いね!
236名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:38:38.54ID:rI/UURGC0237名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:38:48.20ID:GScDEJZ10 ピッチング練習すると打撃成績がガタ落ちになることが証明されたな
238名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:38:58.59ID:ziwzZwX+0 佐々木はパドレスなら間違いなくファンは増えてたよねw
239名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:39:48.83ID:mMBI7Auy0 タニショーもローキもがんばれぇ〜
240名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:40:48.73ID:Cl26EaPR0 ロッテ時代は痛い痛い病だったくせにメジャー来たらローテ守ってるんだな
まあその内壊れるだろうけど
まあその内壊れるだろうけど
241名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:40:53.51ID:ZRw/2MFb0 大谷は昨日の先発投手みたいな一線級相手だとからっきしダメなんだよね
雑魚い奴からしか打ってない
こうなると投げる方で活躍するしか無いが5月から投げるんだろうか?
雑魚い奴からしか打ってない
こうなると投げる方で活躍するしか無いが5月から投げるんだろうか?
242名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:40:58.26ID:xs0zNuiL0 R.SASAKOだけど
麟太郎もドジャース来たらどうすんの❓
麟太郎もドジャース来たらどうすんの❓
243名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:41:00.72ID:ttFJHD780 日本人すげえ
244名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:41:21.93ID:9XeiaYoa0245名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:42:50.05ID:9XeiaYoa0 >>170
オオタニサンのライバルはヌートバー
オオタニサンのライバルはヌートバー
246名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:44:09.96ID:i8ToKkXA0 >>231
まあ、そんな佐々木朗希の半分も投げられてないのが同年代で同等以上に評価されてた奥川恭伸なんだけどな
あの甲子園での履正社の4番に対しての優勝インタビューでの質問が「やっぱり奥川選手はすごい選手でしたか?」のクソ質問だった
そして佐々木朗希や奥川を含めたこの年代の高校四天王と言われた投手の残りは佐々木朗希の半分以下の奥川にも届いていない
おかしな事を言うなよ、頭のおかしい糞アンチども
【佐々木朗希世代の高校四天王と言われた投手のプロでのイニング数】貧弱とはw
佐々木朗希 394回西純也 164回奥川恭伸 143回及川雅貴 105回
まあ、そんな佐々木朗希の半分も投げられてないのが同年代で同等以上に評価されてた奥川恭伸なんだけどな
あの甲子園での履正社の4番に対しての優勝インタビューでの質問が「やっぱり奥川選手はすごい選手でしたか?」のクソ質問だった
そして佐々木朗希や奥川を含めたこの年代の高校四天王と言われた投手の残りは佐々木朗希の半分以下の奥川にも届いていない
おかしな事を言うなよ、頭のおかしい糞アンチども
【佐々木朗希世代の高校四天王と言われた投手のプロでのイニング数】貧弱とはw
佐々木朗希 394回西純也 164回奥川恭伸 143回及川雅貴 105回
247名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:46:25.90ID:C+Jvp58e0 毎年ライバル扱いされるジャッジが可哀想だよ。成績はおろか、人気投票でもオオダニさんが打撃で上回ってことないのに何をそんなにオオダニハラスメントしてんの?
248名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:47:17.00ID:C+Jvp58e0 3安打で打率3割行った?打点も20打点くらい?教えて!!
249名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:47:18.58ID:y7x5ri6J0 普通のピッチャーならこれでいいんだろうが
佐々木は予想してたんと違うな
佐々木は予想してたんと違うな
250名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:48:23.02ID:i8ToKkXA0251名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:48:46.41ID:C+Jvp58e0 CMタレントのオオダニさん用に去年やたら優遇されてただけなんだろうな。記念ボールとか作って相手のピッチャーがやりづらいとか言ったりしてし
252名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:50:10.26ID:1pkmFn+O0 また弱小球団からソロホームラン打ってる大谷が目に浮かぶわ
253名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:50:25.80ID:tMuCI4fp0 佐々木に勝ちがつかないいい日曜日だったな!
254名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:50:35.25ID:xs0zNuiL0 メジャー全体的に160以上は不要な感じだな
出力抑えて長く先発する方が貴重
出力抑えて長く先発する方が貴重
255名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:51:06.57ID:uZFYJ6ho0 パイレーツで無理なら5月も初勝利お預けかなぁ
256名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:51:10.76ID:kMLq2XFa0257名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:51:27.13ID:ZzMxfK/30 オオニタさんがせっかく打ってくれたのに爺さん達全然盛り上がってなくてワロタ
258 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/27(日) 15:51:38.47ID:3piAa89d0 5打数3安打2得点1打点1盗塁
2ベースヒット
見逃し三振
3ベースヒット
2ベースヒット
セカンドライナー
長打3安打の猛打賞!久しぶりに胸のすく大活躍!
2ベースヒット
見逃し三振
3ベースヒット
2ベースヒット
セカンドライナー
長打3安打の猛打賞!久しぶりに胸のすく大活躍!
259名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:52:06.99ID:8b4X/cYn0 >>252
弱小から打てない雑魚よりはいい
弱小から打てない雑魚よりはいい
260名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:52:25.45ID:a53T4uR60 パイレーツの年俸って大谷とスネル合わせたくらいしかないからな
オーナーが全然補強するきなし ある意味まだモレノの方がいいとこある
オーナーが全然補強するきなし ある意味まだモレノの方がいいとこある
261名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:52:31.78ID:ezp1CPUm0 佐々木に勝ちが付くわけない
262名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:52:51.46ID:i8ToKkXA0 >>249
去年の菅野の国内での防御率を知ってるか?
まあ、それはともかく、シーズン終了を防御率3点台の後半で終えられるなら及第点で前半なら合格
2点台の後半なら成功で、2点台の前半なら大成功
叩いてるのは、メジャーリーグをよくわかってないやつとキチガイなんだよなあ
ちなみに佐々木朗希はもともと期待はされてても過大評価はされてないイメージ
叩いてるキチガイアンチが異常なだけ
去年の菅野の国内での防御率を知ってるか?
まあ、それはともかく、シーズン終了を防御率3点台の後半で終えられるなら及第点で前半なら合格
2点台の後半なら成功で、2点台の前半なら大成功
叩いてるのは、メジャーリーグをよくわかってないやつとキチガイなんだよなあ
ちなみに佐々木朗希はもともと期待はされてても過大評価はされてないイメージ
叩いてるキチガイアンチが異常なだけ
263名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:53:47.12ID:ziwzZwX+0 >>258
うん。雑魚狩り乙
うん。雑魚狩り乙
264名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:55:02.13ID:i8ToKkXA0265名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:55:53.20ID:a53T4uR60266名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:56:20.27ID:mMBI7Auy0 自分の人生大失敗過ぎて有名人叩き以外生き甲斐無し成功者嫉妬ノイ爺マイノリ爺いつ見ても人生惨敗で超悔しそう
267名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:58:21.26ID:C/UpwmIg0 なんだあのパイレーツのタッチアップ 世界一の草野球プレイ見れるのもメジャー
268名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:58:22.45ID:i8ToKkXA0269名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:58:38.24ID:Z2BdtJ+B0270名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:00:16.39ID:i8ToKkXA0271名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:00:47.89ID:ZRw/2MFb0 クソガキはこのまま井川みたいに落ちぶれてほしい
目先の金に目がくらんだから痛い目に遭うんだよ
目先の金に目がくらんだから痛い目に遭うんだよ
272名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:01:07.14ID:ohAgDtFq0 今日も得点圏では2タコの大谷さん
273名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:03:04.86ID:a53T4uR60274名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:03:09.39ID:yffF5R0E0 佐々木はもう成功扱いなんだろね、今日降板時スタンディングオベーションされてた
275名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:04:32.28ID:UG9JeybW0 だいたいGWくらいから休むよね
276名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:04:46.90ID:OURYl5dE0277名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:05:08.94ID:kMLq2XFa0 佐々木選手やたら日本の野球ファンから叩かれてるけどそういうの見てると応援したくなるよ
278名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:05:19.15ID:9XeiaYoa0 よく見たら相手の1番打者いいね
何もかもオオタニサンより一枚も二枚も上手だw
HR8 16打点 得点圏.316
しかも盗塁12とか
何よりリアル二刀流
何もかもオオタニサンより一枚も二枚も上手だw
HR8 16打点 得点圏.316
しかも盗塁12とか
何よりリアル二刀流
279名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:05:44.77ID:PoN0nfv40 佐々木の初勝利は5月か6月か7月になるだろう
280名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:05:52.67ID:C/UpwmIg0 スピードは戻ってないけど、制球とフォークはだいぶ良くなった
281名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:06:02.83ID:i8ToKkXA0 >>271
逆だろ
キチガイすぎるだろおまえ
ここまででいまだに25歳ルールを知らないのか?
2年後の100億円以上を捨ててのMLB選択だぞ
しかもそのポスティングの権利は佐々木朗希じゃなくて球団側のロッテにある
野球に興味ない糞キチガイのアンチはいいかげんにしろよ
逆だろ
キチガイすぎるだろおまえ
ここまででいまだに25歳ルールを知らないのか?
2年後の100億円以上を捨ててのMLB選択だぞ
しかもそのポスティングの権利は佐々木朗希じゃなくて球団側のロッテにある
野球に興味ない糞キチガイのアンチはいいかげんにしろよ
282名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:07:13.26ID:9XeiaYoa0283名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:07:35.54ID:i8ToKkXA0284名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:09:29.75ID:cSYvrJPd0 相変わらず打点チャンスに弱い弱すぐる
エンゲロス時代と昨シーズン後半の覚醒はどうした!!
エンゲロス時代と昨シーズン後半の覚醒はどうした!!
285名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:10:03.51ID:KPMf8csC0 >>281
でも日刊ゲンダイとかゲンダイとかゲンダイとかが
佐々木が金目的でMLBを目指した!という記事で煽ってるから
騙されるアホが大量生産されている面もあるしな
佐々木のスレだけ佐々木叩きのために出張ってきてる連中で
MLB自体には興味なさそうヤツが結構多い
そういう輩はゲンダイとかの佐々木叩きの記事に
何か共感するものがあって染まってしまっている連中
でも日刊ゲンダイとかゲンダイとかゲンダイとかが
佐々木が金目的でMLBを目指した!という記事で煽ってるから
騙されるアホが大量生産されている面もあるしな
佐々木のスレだけ佐々木叩きのために出張ってきてる連中で
MLB自体には興味なさそうヤツが結構多い
そういう輩はゲンダイとかの佐々木叩きの記事に
何か共感するものがあって染まってしまっている連中
286!dongri
2025/04/27(日) 16:10:55.77ID:0oSuA95D0 ほんとにヤバいのはベッツ
287名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:10:55.87ID:yffF5R0E0288名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:12:38.70ID:2TMAgyIR0 大谷は復調の兆しはあるがベッツが重症なんだよな
289名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:13:34.04ID:yffF5R0E0 >>285
でももう叩くのも限界だろ‥流石にアメリカの野球メディアも佐々木を褒めだした
でももう叩くのも限界だろ‥流石にアメリカの野球メディアも佐々木を褒めだした
290名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:13:56.73ID:OysB63MJ0 大谷はピッチャーに戻るだろ
去年の山本のように シーズン後半から投げ始めて連覇を狙うつもり
バッターとしては30本ぐらいだと思う
去年の山本のように シーズン後半から投げ始めて連覇を狙うつもり
バッターとしては30本ぐらいだと思う
>>10
しれっと佐々木アンチ入れんなよ
しれっと佐々木アンチ入れんなよ
292名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:15:37.36ID:9XeiaYoa0293名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:16:13.89ID:/7UDA8OD0 あんな「不調平」にボコスカ打たれるピッチャーが間抜けなだけ
294名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:17:35.29ID:a53T4uR60295名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:17:59.82ID:aGcqFwqc0 信者が赤ちゃんのせいにしてたのに、赤ちゃん誕生以降のホームでの成績がビジターを上回っちゃった
どうすんの、これ?
どうすんの、これ?
296名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:19:06.44ID:SOtnn/Ma0297名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:20:09.05ID:SOtnn/Ma0298名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:20:26.06ID:fnk3PZ9W0 >>294
弱いチーム金無いチームは優先的に上位ドラフト選手取れるからワザと金使わないんだよ
弱いチーム金無いチームは優先的に上位ドラフト選手取れるからワザと金使わないんだよ
299名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:21:40.79ID:a53T4uR60 >>296
了解しました
了解しました
300名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:23:19.92ID:NzEiJm/p0 大谷はバット変えたほうがいいだろ
301名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:23:53.03ID:EZcugFK00 >>291
お前だよ、ど低能ド低学歴底辺w
お前だよ、ど低能ド低学歴底辺w
302名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:26:23.90ID:RIPIQKVB0 佐々木が嫌われてる風な流れがいまいち理解出来ん
完全やった時やWBCの時は一刻も早くメジャー行けって超えも多かったし
ロッテに恩返しって言ったとこでNPB優勝や日本一にもうそこまでの価値もないだろ
完全やった時やWBCの時は一刻も早くメジャー行けって超えも多かったし
ロッテに恩返しって言ったとこでNPB優勝や日本一にもうそこまでの価値もないだろ
303名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:26:43.73ID:x/yP6bK80 まあ、佐々木は安いからこんなもんでええんとちゃうん?
304名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:29:49.83ID:CA2Fc1N90 >>1
佐々木は何やかんや過酷なメジャーで通用してるな。
佐々木は何やかんや過酷なメジャーで通用してるな。
305名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:30:41.63ID:VzhTN+nf0 今年はHR王争い厳しそうだな
投げもするんだろ?
投げもするんだろ?
306名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:32:47.29ID:ZRw/2MFb0 >>304
6試合投げていまだ1度も勝ってない奴がメジャーで通用してる設定になるんだね
6試合投げていまだ1度も勝ってない奴がメジャーで通用してる設定になるんだね
フォーシームが遅すぎて悲しい
それでもそれなりに通用してるの見ると日本時代の全盛期ならメジャーでも無双出来たな
それでもそれなりに通用してるの見ると日本時代の全盛期ならメジャーでも無双出来たな
308名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:36:05.44ID:ebPdVR6t0 >>306
勝利数が投手の全てだと未だに思いこんでる昭和脳w
勝利数が投手の全てだと未だに思いこんでる昭和脳w
309名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:36:20.36ID:m10zy14X0 >>306
メジャーの先発はプロ野球と違って基本的に5回6回で降板するから勝ち星はそんなに重要じゃ無いんだよ
メジャーの先発はプロ野球と違って基本的に5回6回で降板するから勝ち星はそんなに重要じゃ無いんだよ
310名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:36:47.87ID:UXGDsgUh0 がんばったじゃねえか
311名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:40:06.63ID:UTYY9jku0 >>302
結果出せなきゃ叩かれるだけだし
結果出せなきゃ叩かれるだけだし
>>311
ただ投げるだけの投手になんの魅力があるのか
ただ投げるだけの投手になんの魅力があるのか
314名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:41:56.33ID:bJdMnfqm0 中6日の甘々ローテで1試合平均4イニングだぞ
防御率だけ見れば及第点でも四球多くてイニング全く食えてないのが致命的
防御率だけ見れば及第点でも四球多くてイニング全く食えてないのが致命的
315名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:42:53.07ID:FjIJGT9D0 危なっかしさはあるが打たれない朗希は普通に凄いな
運とか言うやついるけどその運もこれだけ続けばそれは運でなく朗希に力があるだけ
運とか言うやついるけどその運もこれだけ続けばそれは運でなく朗希に力があるだけ
316名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:43:12.94ID:7cSlpj7Q0 ロウキは最近試合壊してないからやってける感じ
317名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:44:22.57ID:m10zy14X0 メジャーの先発は分かりやすく言うと6回前後投げて3失点以内で試合ぶっ壊さなきゃ評価されるんよ
プロ野球みたいな勝ち星評価じゃ無いからのう
プロ野球みたいな勝ち星評価じゃ無いからのう
318名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:44:25.32ID:U1d+qx2b0 あと1アウトでQSだっのに惜しかったな。
319名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:47:22.60ID:9dqd/Iox0 ドジャース先発陣は中継ぎに負担をかけすぎ
ナ・リーグで1番イニングを投げてるだろ、そのうち潰れる
ちゃんと6回は投げような、それが先発の責任だ
何のために週1登板させてんだよ、中継ぎは毎日準備して行けと言われたら調子が良い悪い関係なく出てかなきゃならない
甘えてるんじゃないよ
ナ・リーグで1番イニングを投げてるだろ、そのうち潰れる
ちゃんと6回は投げような、それが先発の責任だ
何のために週1登板させてんだよ、中継ぎは毎日準備して行けと言われたら調子が良い悪い関係なく出てかなきゃならない
甘えてるんじゃないよ
320名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:47:56.81ID:iOWuop+20 並のピッチャーだな
ある意味佐々木にとんでもない高額な金出さないで済んだドジャースは持ってる
ある意味佐々木にとんでもない高額な金出さないで済んだドジャースは持ってる
321名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:48:29.69ID:36yGwQTt0 走塁ミスで怒られまくってたんか知らんけども
随分と長い間ベンチ裏に引っ込んでたな大谷 w
随分と長い間ベンチ裏に引っ込んでたな大谷 w
322名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:49:01.17ID:kiiz9pME0 ドジャース調子が今いちなのはブルペンデーが週に2日もあってブルペンが疲弊してるからじゃないの?
323名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:49:09.34ID:bJdMnfqm0 前回は打たれたけど今永先生は球質の良さとイニング食えるのがデカいわ
今のメジャー組投手で個人的には一番やね
今のメジャー組投手で個人的には一番やね
324名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:49:39.01ID:wx4E3fIE0 >>167
ワロタ
ワロタ
325名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:49:58.47ID:i1RTg9CY0 さすが大谷!
アンチは涙目
アンチは涙目
326名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:51:42.79ID:36yGwQTt0327名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:53:05.66ID:m10zy14X0328名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:53:07.81ID:kiiz9pME0 >>305
今年は打者専の身体づくりしてないからバッターとしても苦戦するだろうな
今年は打者専の身体づくりしてないからバッターとしても苦戦するだろうな
329名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:53:47.51ID:N6cBr6B/0 えーホームランは?
330名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:54:06.22ID:bJdMnfqm0 昨年のWSで急に顔パンパンになって腹も出てた大谷には笑った
331名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:54:10.44ID:KPMf8csC0332名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:54:35.54ID:Q3NqxYfZ0 大谷はホームランが打てないのであれば今までの様な人気の獲得は難しい。
333名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:56:21.98ID:NZ8Iey2K0 >>1
内容的には佐々木は負けに等しいな
内容的には佐々木は負けに等しいな
334名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:56:42.04ID:KPMf8csC0 >>332
アメリカは分かりやすいのが人気するからな
トランプがあれだけ異常人なのに岩盤支持率40%あるのは分かりやすいから
野球で一番ドパミンが出るのはHRで、HRを一番多く打てる打者が一番人気になる
投手は刺身のつまという国民性
アメリカは分かりやすいのが人気するからな
トランプがあれだけ異常人なのに岩盤支持率40%あるのは分かりやすいから
野球で一番ドパミンが出るのはHRで、HRを一番多く打てる打者が一番人気になる
投手は刺身のつまという国民性
335名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:57:04.98ID:HjDiDjJU0 しっかし佐々木勝てないな
まあメジャーは完全分業制で勝利は先発投手だけの力で取るって考えじゃないから、勝ち星を日本ほど重視されないけどね
まあメジャーは完全分業制で勝利は先発投手だけの力で取るって考えじゃないから、勝ち星を日本ほど重視されないけどね
336名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:57:23.35ID:bJdMnfqm0337名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:00:38.36ID:o7QK8CK50 またホームラン打てなかったんか
もうオワコンだな
もうオワコンだな
339名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:04:47.42ID:uwadxkwZ0 パヘス覚醒
ベッツ、マンシー不調
ベッツ、マンシー不調
340名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:07:21.31ID:f4LZz8Sl0 >>336
10月まで戦い続けられるように意図的に体重増やしたと本人は言ってたけどどうなんだろうな
10月まで戦い続けられるように意図的に体重増やしたと本人は言ってたけどどうなんだろうな
>>301
鏡見ろよゴミカス
鏡見ろよゴミカス
342名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:08:08.41ID:bx4nTY980 >>316
だな打線の援護無いわツイてない
だな打線の援護無いわツイてない
343名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:10:14.10ID:dca9xQ5W0 「大谷翔平より上手で注目を集めている」イ・ジョンフの快進撃に韓国メディア歓喜!「このままならアジア最高打者になるのは当然だ」
344名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:13:30.35ID:dSX7JIYU0 テーハミングいらね
345名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:14:17.39ID:wJyXnyks0 大谷復調か?
346名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:15:31.62ID:2mzj+DOh0 >>51
佐々木信者ってこんな精神障害者ばっかりなの?(笑)
佐々木信者ってこんな精神障害者ばっかりなの?(笑)
347名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:20:51.45ID:fo5s4+wa0349名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:24:25.14ID:WtU6bIb30 投手で野茂レベルで活躍した投手は斉藤隆と上原くらいだもんな
山本はあと5年活躍したらようやくその域
山本はあと5年活躍したらようやくその域
350名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:25:46.80ID:/7UDA8OD0 ピッチャーヘボすぎて草生える
351名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:26:11.86ID:NLByj2lG0 佐々木いなくなってほしい
佐々木が入ってからドジャースの様子がおかしい
大谷以外もベッツとか他も調子悪い
佐々木が入ってからドジャースの様子がおかしい
大谷以外もベッツとか他も調子悪い
352名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:26:15.66ID:uwadxkwZ0 スキンズが別格なだけでパイレーツ弱すぎ
353名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:27:03.43ID:NLByj2lG0354名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:29:07.76ID:BVnSi6nE0 そろそろバテる時期だな
355名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:31:49.04ID:FC2xDEDL0 >>336
この腹で盗塁とかしてたと思うとちょっとおもろいな
この腹で盗塁とかしてたと思うとちょっとおもろいな
356名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:37:59.09ID:gk2nsIsk0 >>349
黒田は?
黒田は?
>>348
何が合格なのがよくわからんな。信者の基準は
何が合格なのがよくわからんな。信者の基準は
358名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:40:29.26ID:UC3FGaAl0 今日も打たれて取られるピッチングだった
359名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:41:14.65ID:yn3Vi3+J0 勝ちに恵まれないロウキ
160キロの持ち味がまったく活かされてないけど155キロで今後通用するのか?
160キロの持ち味がまったく活かされてないけど155キロで今後通用するのか?
360名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:43:32.42ID:rGrI0D1v0 >>351
米個人、みんなソレ言ってそうやんけ
米個人、みんなソレ言ってそうやんけ
361名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:43:34.42ID:wx4E3fIE0362名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:45:04.62ID:ETpGRAw20 佐々木は普通に8割位の力で通用してんじゃん
本人は全力なんだろうけど、そのうち165出るだろう
それまで普通に通用してれば覚醒朗希になったら無双するの明らかだし
本人は全力なんだろうけど、そのうち165出るだろう
それまで普通に通用してれば覚醒朗希になったら無双するの明らかだし
363名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:46:56.17ID:wx4E3fIE0 >>362
本人が意図せず全力で投げられなくて困ってるんだけど
本人が意図せず全力で投げられなくて困ってるんだけど
364名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:47:17.55ID:LEVXh5id0 今日のユニフォームのデザイン、昔の大洋っぽくてすき
365名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:48:18.89ID:dSX7JIYU0 93球ロウキにしてはよう投げたわ
366名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:11:57.08ID:E8sPJd2C0 >>359
全く使わないのが頭悪いよな
ベンチやキャッチャーも含めてさ
コントロール悪くても1回だけ102マイルを投げ込んでおけば同じストレートを投げても通じ方が変わるのに
最速に合わせて打者が待ってたらタイミングがズレて空振りや凡打になるんだから
全く使わないのが頭悪いよな
ベンチやキャッチャーも含めてさ
コントロール悪くても1回だけ102マイルを投げ込んでおけば同じストレートを投げても通じ方が変わるのに
最速に合わせて打者が待ってたらタイミングがズレて空振りや凡打になるんだから
367名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:16:06.80ID:JEADw7EI0 週末は日本人の見やすい時間帯に日本人投手を先発させるとか露骨に日本のマーケットを意識してくれてるのに、スレも伸びないし全然盛り上がってないのが悲しいな
368名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:22:03.23ID:r/oczk0u0 ロウキ今は我慢の時だ
369名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:24:14.02ID:EZcugFK00 >>341
ど低能ド低学歴大痴呆はいつもサブいなw
ど低能ド低学歴大痴呆はいつもサブいなw
370名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:24:20.02ID:RPoQjXfG0 大谷選手
素晴らしい活躍
おめでとう御座います㊗
素晴らしい活躍
おめでとう御座います㊗
371名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:26:43.08ID:8k6p92iK0 メジャーでは投手の勝利数は重要視されないのか
日本でもそうだったらマーくんもラクになれたのにな
日本でもそうだったらマーくんもラクになれたのにな
372名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:26:57.12ID:jUEtNiCy0 ロウキってめちゃくちゃ安いのに山本なみだしいい買い物だな
373名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:27:45.66ID:DPX0MwsR0374名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:28:11.27ID:C89aOEJ80 よその国のできごとどうでもいい
375名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:28:38.91ID:WNv70rQ60376名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:30:56.06ID:gqPjJEdn0377名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:31:25.99ID:jUEtNiCy0 昨日も1回に1失点5回に2失点で同じスコアで草
378名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:35:37.45ID:EZcugFK00 >>375
ど低能ド低学歴大痴呆は出てくるなよw
ど低能ド低学歴大痴呆は出てくるなよw
>>144
守備を知らないさっかあ豚野郎かな?
守備を知らないさっかあ豚野郎かな?
380名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:36:22.66ID:8Y/wB9CO0 しかし本当に伸びないなドジャースの結果スレは
報道量と人気が全く合ってない
むしろ大谷がタコった時だけ馬鹿にするレスで盛り上がってる感ある
報道量と人気が全く合ってない
むしろ大谷がタコった時だけ馬鹿にするレスで盛り上がってる感ある
381名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:36:49.42ID:JLovzf1d0 相手の拙攻とパヘスに助けられたな
>>375
興味ないくせに覗きにくるお前と同じ
興味ないくせに覗きにくるお前と同じ
>>380
お前ら豚野郎が盛り上げてくれるからなwww
お前ら豚野郎が盛り上げてくれるからなwww
384名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:38:58.53ID:DPX0MwsR0385名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:39:42.29ID:HTp84DCx0 佐々木も大谷もよかったで
ベッツが不調
ベッツが不調
386名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:42:52.01ID:9MA/zasZ0 佐々木クラスは3Aにいくらでもいると思うわ
まあ年俸安いから名実ともに3Aということで合格
まあ年俸安いから名実ともに3Aということで合格
387名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:55:03.29ID:OTEy726b0 昨日の晩は赤ちゃんが夜泣きしなかったんだろ
388名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:59:12.97ID:gqPjJEdn0 >>386
防御率 名前(WAR)
1.06 山本(1.1)
3.55 佐々木(0.2)
3.71 グラスノー(0.2)
3.68 メイ(-0.2)
2.00 スネル(-0.3)※DL
7.00 ナック(-0.3)
14.40 ロブレスキー ※1先発でマイナー逝き
18.00 ミラー ※1先発でマイナー逝き
消去法2番手が佐々木です
防御率 名前(WAR)
1.06 山本(1.1)
3.55 佐々木(0.2)
3.71 グラスノー(0.2)
3.68 メイ(-0.2)
2.00 スネル(-0.3)※DL
7.00 ナック(-0.3)
14.40 ロブレスキー ※1先発でマイナー逝き
18.00 ミラー ※1先発でマイナー逝き
消去法2番手が佐々木です
389名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:01:56.71ID:w2TA33Pt0 ササローも仕事したじゃん
390名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:04:41.91ID:Z2BdtJ+B0 >>367
プロ野球の試合結果スレの方が伸びてないけどな
毎日スレ立ってるけど100レス超えるのは阪神のスレだけ
人気ないチームだと30レスもつかない
こんなに人気なかったっけ?
それとも4月はこんなもんなのか
プロ野球の試合結果スレの方が伸びてないけどな
毎日スレ立ってるけど100レス超えるのは阪神のスレだけ
人気ないチームだと30レスもつかない
こんなに人気なかったっけ?
それとも4月はこんなもんなのか
391名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:05:16.13ID:Aqa3FU630 逆に出だしの逆転劇の連続はなんだったのか
392名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:06:07.39ID:tN74DLhb0 速い球が投げられるだけで豆腐メンタルのジャップのテナガザルなんてババ引いたなw
393名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:08:06.54ID:Z0FPlYFi0 今日は酒が旨いな!
あほ朝鮮人ざまぁw
あほ朝鮮人ざまぁw
394 警備員[Lv.24][苗]
2025/04/27(日) 19:22:37.13ID:p34wr8Oa0 82 警備員[Lv.24][苗] 2025/04/27(日) 19:08:15.36 ID:otVkinES
たかしにそれはある
芸スポのスレを覗くと一目瞭然
評価軸が勝利数しか見ていない奴もいるw
スタットキャストの主要指標一覧出しても意味さえ解ろうとしない
QS率ぐらいは理解してもらる
たかしにそれはある
芸スポのスレを覗くと一目瞭然
評価軸が勝利数しか見ていない奴もいるw
スタットキャストの主要指標一覧出しても意味さえ解ろうとしない
QS率ぐらいは理解してもらる
395名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:25:08.60ID:fp/fE2P70 日本だけ必死に成ってるドマイナー
いや、日本でもサッカーに負けてるか
いや、日本でもサッカーに負けてるか
396名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:26:22.26ID:tpHfT9Fx0397名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:26:37.67ID:YNHr7O0L0 パヘスとかいう一人で7失点防ぐ神
先々週
満塁でホームランキャッチ
先週
ホームランキャッチ
今日
ランナー一塁でホームランキャッチ
先々週
満塁でホームランキャッチ
先週
ホームランキャッチ
今日
ランナー一塁でホームランキャッチ
398名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:31:10.55ID:yM0/YQKw0 今のドジャースだと朗希は貴重なローテだな
これはアンチも否定できない
これはアンチも否定できない
399名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:33:28.21ID:Lwv40xtO0 そろそろ身体のどっか痛い痛い病が出る頃でしょ?
よく頑張ったよ
よく頑張ったよ
400名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:34:17.20ID:K6JpS7jP0 朗希はそろそろ何処か痛めてIL入りしそう
401名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:34:22.04ID:gSzu3vF10 ろーきの時にパヘスガードが常に発動するの
もはやスタンドでしょ
もはやスタンドでしょ
402名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:35:46.56ID:+VUgggCR0 運だけやな佐々木って
はよ炎上してマイナーいけよ
メジャーレベルではない
はよ炎上してマイナーいけよ
メジャーレベルではない
403名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:36:12.26ID:CEPSHMmd0 >>376
ロバーツいた
ロバーツいた
404名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:38:21.05ID:tpHfT9Fx0405名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:39:58.01ID:wi328Nqp0 >>400
もし労基がアクティブロースターを1回も外れないでシーズン完走できたらNPB時代のは仮病・サボり確定だな
もし労基がアクティブロースターを1回も外れないでシーズン完走できたらNPB時代のは仮病・サボり確定だな
406名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:41:10.22ID:A9X1dMM+0 >>352
メジャーの弱小チームによくありがちな、ドラフトの高順位で良い選手取れたけどチーム運営がお粗末なケースやね
メジャーの弱小チームによくありがちな、ドラフトの高順位で良い選手取れたけどチーム運営がお粗末なケースやね
407名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:41:46.57ID:1pkmFn+O0 >>396
最近じゃ大谷ホームランでも1スレも完走してないぞ
最近じゃ大谷ホームランでも1スレも完走してないぞ
408名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:43:24.27ID:Pz+SS/xv0 ササキの守護者ことパヘス
409名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:46:11.45ID:Ss1L9KEU0410名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:47:40.98ID:AnvCr3DA0411名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:48:08.20ID:AnvCr3DA0412名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:48:52.67ID:AnvCr3DA0 >>42
イニングくえてないけどな
イニングくえてないけどな
413名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:49:30.07ID:AnvCr3DA0 >>51
佐々木信者ってどこみてるの?
佐々木信者ってどこみてるの?
414名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:49:44.56ID:jWFPy5710 ササロウは負けが似合うのに、ついてやがるあな
ギリギリマイナー行かないで済んじゃってる
ギリギリマイナー行かないで済んじゃってる
415名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:51:01.00ID:37v3sANH0 佐々木朗希の後を投げるピッチャーが大変だな
負担がかかりすぎてる
負担がかかりすぎてる
416名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:56:09.51ID:AnvCr3DA0 山本 34.0 23 7 1.06
佐々木25.1 18 10 3.55
投球回 被安打 失点 防御率
佐々木信者みてる~?
佐々木25.1 18 10 3.55
投球回 被安打 失点 防御率
佐々木信者みてる~?
417名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:57:09.56ID:AnvCr3DA0 >>231
ロッテでもコレくらいのローテは投げてた。暑さで今からもっと悲惨になるよ
ロッテでもコレくらいのローテは投げてた。暑さで今からもっと悲惨になるよ
418名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:58:22.25ID:tpHfT9Fx0 山本 年俸40億円
佐々木 年俸1億2000万円
違い分かってる?
佐々木 年俸1億2000万円
違い分かってる?
419名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:59:05.44ID:AnvCr3DA0 >>246
奥川はまた別問題。そもそも試合すら出れてないし
奥川はまた別問題。そもそも試合すら出れてないし
420名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:59:11.94ID:FjIJGT9D0 朗希はまだ不慣れなメジャー1年目の春でここまでやれるとは思わんかったな
しかもまだ23…末恐ろしいポテンシャルだ
数年後はスキーンズと最強投手の座を争ってそうだ
しかもまだ23…末恐ろしいポテンシャルだ
数年後はスキーンズと最強投手の座を争ってそうだ
421名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:00:17.85ID:AnvCr3DA0422名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:01:50.82ID:AnvCr3DA0423名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:01:58.91ID:m10zy14X0 >>415
メジャーの投手は基本的に5回6回で降板するので変わり無いですよ
メジャーの投手は基本的に5回6回で降板するので変わり無いですよ
424名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:02:04.59ID:5bZzTVYv0 MLB「やれやれ。」
425名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:02:43.94ID:AnvCr3DA0 >>292
なんだっけ?打者から打ったやつ?
なんだっけ?打者から打ったやつ?
426名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:03:33.04ID:yl5Wobi+0 マンシー、コンフォート、いまの出来なら代わりは韓国人のほうがマシなのでは?
427名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:04:18.13ID:z9qpJzoC0 >>414
ギリギリではなく今のところドジャースの先発では成績良い方だからマイナー落ちとは無縁やろな
ギリギリではなく今のところドジャースの先発では成績良い方だからマイナー落ちとは無縁やろな
428名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:06:00.41ID:AnvCr3DA0429名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:06:47.10ID:AnvCr3DA0 >>308
中継ぎ大負担させてるのに気付かないのかね?
中継ぎ大負担させてるのに気付かないのかね?
430名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:06:51.91ID:A9X1dMM+0 佐々木の問題はどっかで離脱してローテ守れない事だから、投げられるうちは投げさせときゃいいじゃん
431名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:07:33.04ID:AnvCr3DA0 >>316
直近3試合紙一重
直近3試合紙一重
432名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:07:40.45ID:l6LVGF6i0 これまでのところ大した事ないな この程度でごねてたとは
433名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:08:14.95ID:z9qpJzoC0 >>429
メジャーの投手は基本的に皆んな5回6回で降板するのよ100球制限だから‥
メジャーの投手は基本的に皆んな5回6回で降板するのよ100球制限だから‥
434名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:08:54.30ID:AnvCr3DA0 >>335
中4日ならね
中4日ならね
435名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:10:15.71ID:AnvCr3DA0 >>359
うちごろ
うちごろ
436名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:10:26.47ID:/bAnKxKA0437名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:11:04.68ID:AnvCr3DA0 >>365
90球超えて死球即降板
90球超えて死球即降板
438名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:13:19.07ID:AnvCr3DA0 >>397
佐々木朗希は持ってるな
佐々木朗希は持ってるな
439名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:13:34.01ID:LzzrYuFx0 正直シーズン開幕からローテ入るとは思わんかったし何だかんだで試合ぶっ壊す事もなくマイナー落ちも無いだろうから凄いって事なんやろな
440名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:13:50.26ID:AnvCr3DA0 >>404
ドジャース打線がいいからな
ドジャース打線がいいからな
441名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:15:02.26ID:A9X1dMM+0 ヤマモロの時は無援護で殺すくせに、なんで佐々木の時は援護があるんだろう
442名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:15:14.80ID:AnvCr3DA0 >>418
試合に年俸関係ある?
試合に年俸関係ある?
443名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:15:35.20ID:LzzrYuFx0 >>440
因みに負けた試合は5回1失点と6回2失点や‥
因みに負けた試合は5回1失点と6回2失点や‥
444名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:17:30.45ID:AnvCr3DA0 >>443
そりゃイニング食えないオープナーみたいな投球してりゃ勝敗もつかないわ
そりゃイニング食えないオープナーみたいな投球してりゃ勝敗もつかないわ
445名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:18:56.91ID:A9X1dMM+0 あ、ヤマモロ無援護死亡は大谷が打たないからか
自己解決したわ
自己解決したわ
446名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:19:04.03ID:LzzrYuFx0 >>444
メジャーで5回6回降板は極普通や100球前後で交代だから
メジャーで5回6回降板は極普通や100球前後で交代だから
447名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:20:07.54ID:jxDLeUnI0 >>2
肝心な時に三振
肝心な時に三振
448名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:20:08.26ID:jxDLeUnI0 >>2
肝心な時に三振
肝心な時に三振
449名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:20:15.66ID:80arw8Bz0 佐々木朗希は次は負けだよ
もういっぱいいっぱい
上半身のコンディション不良と言い出すよ
もういっぱいいっぱい
上半身のコンディション不良と言い出すよ
450名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:21:17.61ID:iW6oWrti0 日本でもこんなに投げた事ないんじゃないか
どういう風の吹き回しや
どういう風の吹き回しや
451名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:22:01.56ID:LzzrYuFx0 >>449
メジャーは投手の勝敗はあんま関係無いんだよ5回6回投げて3失点以内だったら基本的に評価はプラスになる
メジャーは投手の勝敗はあんま関係無いんだよ5回6回投げて3失点以内だったら基本的に評価はプラスになる
452名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:22:19.30ID:3juQliA00 佐々木はそろそろ契約切られる?
453名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:23:14.28ID:LzzrYuFx0 >>452
普通に好投してるから切られるわけが無い
普通に好投してるから切られるわけが無い
454名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:24:10.00ID:jxDLeUnI0455名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:24:28.60ID:chWtogoS0456名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:25:06.67ID:Feg4K4gX0 ササローこの打線だから負け投手にならんくていいな
457名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:26:54.04ID:LzzrYuFx0458名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:27:06.57ID:jAA6qxh80 打たれてんのに負けない佐々木は毎試合のようにホームラン打たれて気持ちいい
459名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:28:03.40ID:B3f2iAZQ0 ササロウの時は困る
大谷頑張れササロウ負けろ
大谷頑張れササロウ負けろ
460名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:30:08.26ID:Pbl5CyiL0 最初の頃よりかはマシだな
四球ばかりじゃ通用するしない以前の問題
ストライクが入らないのならド素人を打席に立たせておいて試合になる
四球ばかりじゃ通用するしない以前の問題
ストライクが入らないのならド素人を打席に立たせておいて試合になる
461名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:30:36.56ID:jxDLeUnI0462名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:30:53.66ID:xyB3tlbk0 もう佐々木叩いてるのマジで日本だけよな
アメリカスポーツメディアの記事は投げる度に順応して成長してるみたいな記事になっとる
アメリカスポーツメディアの記事は投げる度に順応して成長してるみたいな記事になっとる
463名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:31:42.82ID:PpYfsrPr0 初球ホームランはワロタ
464名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:31:57.15ID:A9X1dMM+0 >>454
エースをぶつけてくるだと語弊がある
たまたま順番的にエースと当たってるだけ
他チームはローテの順番を崩してまで山本にエースをぶつけてるわけじゃないし、ドジャースの先発ローテのやり方が異質過ぎるのよ
エースをぶつけてくるだと語弊がある
たまたま順番的にエースと当たってるだけ
他チームはローテの順番を崩してまで山本にエースをぶつけてるわけじゃないし、ドジャースの先発ローテのやり方が異質過ぎるのよ
465名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:33:41.35ID:PS4787GY0 やっと勝ち投手取れたかおめでとうロキ
466名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:33:42.62ID:+Va0fvO90 日本時代もそうだったが此奴なかなか爆発大炎上しないよな
467名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:34:06.43ID:FvPx5hZH0 佐々木朗希と菅野は同じくらいやな
468名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:38:04.84ID:BB8Q9eJ30 小笠原は結局1回もメジャー上がれないままクビになりそう‥
469名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:40:17.99ID:dHfkr1dN0 ローキは100マイル出ない感じか
華奢だから肩の消耗が激しいのか
華奢だから肩の消耗が激しいのか
470名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:41:16.58ID:U0TSS1mR0 佐々木が降板したあとベンチでスネルが佐々木とかなり話し込んでたが
スネルは山本ともよく話をしてるし
日本人投手二人には親近感持ってるな
スネルは山本ともよく話をしてるし
日本人投手二人には親近感持ってるな
471名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:42:26.78ID:nFv2GhFF0 まぁまずは探っていく感じだろう
探らず最初から狙っていくFUJIみたいのもいるが
探らず最初から狙っていくFUJIみたいのもいるが
472名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:43:40.09ID:jxDLeUnI0473名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:44:19.52ID:jF2dN4q40 ここまで世間の盛り上がりが報道量に全く見合ってないコンテンツも珍しい
474名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:45:08.77ID:Ss1L9KEU0475名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:45:38.08ID:BB8Q9eJ30 >>471
藤浪も佐々木みたいに球速落として極力四球出さない投球出来ないもんかね‥
藤浪も佐々木みたいに球速落として極力四球出さない投球出来ないもんかね‥
476名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:45:54.70ID:Ss1L9KEU0 >>472
三振はスプリットでしか取れない様子
三振はスプリットでしか取れない様子
477名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:47:32.60ID:BB8Q9eJ30478名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:47:42.64ID:gSzu3vF10479名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:48:37.46ID:jxDLeUnI0 >>476
今永みたいな高めの4シームはムリか
今永みたいな高めの4シームはムリか
480名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:51:17.51ID:jxDLeUnI0481名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:51:47.26ID:7gksy2RE0 ササロウは、かわすピッチングを身につけないと今後ダメだろうな
482名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:53:05.90ID:7k2w4OZt0 打った時だけスポーツコーナーのトップニュース
483名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:53:16.98ID:36wxY/JM0 >>474
プロ野球の経験値低くてもメジャーのローテに入ってるって事はプロ野球の無駄に長い経験値よりもポテンシャルの方が結局重要だったって事じゃ‥
プロ野球の経験値低くてもメジャーのローテに入ってるって事はプロ野球の無駄に長い経験値よりもポテンシャルの方が結局重要だったって事じゃ‥
484名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:53:46.63ID:WmDx6MYL0 佐々木と菅野はイニング数と防御率あまり差がないな
年俸はかなり菅野が高いことを考えるとよくやってるわ
あと若さな
年俸はかなり菅野が高いことを考えるとよくやってるわ
あと若さな
485名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:54:16.11ID:hP06JvVl0 なんか全部大谷のせいにされてて可哀想っちゃ可哀想だな
三塁コーチが打球の行方を見てて大谷は三塁ベース付近で顔をホームに向けていつでもダッシュできる体勢で待ってたら良いんだろ
コーチが「GO」と言えば一目散にホームへ
コーチが「STOP」と言えばダッシュで三塁へ帰塁
三塁コーチはボサッと見てるだけなの?
一塁コーチと違って使用頻度が少ないんだからそれくらい頑張れよ
三塁コーチが打球の行方を見てて大谷は三塁ベース付近で顔をホームに向けていつでもダッシュできる体勢で待ってたら良いんだろ
コーチが「GO」と言えば一目散にホームへ
コーチが「STOP」と言えばダッシュで三塁へ帰塁
三塁コーチはボサッと見てるだけなの?
一塁コーチと違って使用頻度が少ないんだからそれくらい頑張れよ
486名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:54:33.51ID:ZoqWs2xJ0 スネル離脱は予想通り
何で獲得したんだろう
何で獲得したんだろう
487名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:56:17.44ID:WmDx6MYL0488名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:56:57.73ID:L9i/Y2IA0 佐々木って陰気くせえよな
もっと明るく出来ねえのかな
もっと明るく出来ねえのかな
489名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:57:03.21ID:7k2w4OZt0490名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:58:46.29ID:AnvCr3DA0 >>483
高卒即ドジャースに行かなかった佐々木朗希はアホだよな
高卒即ドジャースに行かなかった佐々木朗希はアホだよな
491名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:00:11.54ID:D7rltMm70 >>488
辛気臭いならともかく陰気臭いは可哀想
辛気臭いならともかく陰気臭いは可哀想
492名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:01:25.64ID:36wxY/JM0493名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:05:31.65ID:TGhN8HPX0 山本と佐々木が投げる金土が毎週楽しみ
このローテを守ってほしい
このローテを守ってほしい
494名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:06:19.30ID:Ayb6fvRV0 >>413
俺たちはおまえの薄っぺらい心を見透かしてるのさ、クククゥ
俺たちはおまえの薄っぺらい心を見透かしてるのさ、クククゥ
495名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:08:23.47ID:Bbk707Sn0 佐々木急にイケメン度が増していいけど何これ?
かっこいい
かっこいい
496名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:10:57.68ID:YYEuBw/Z0 >>488
根が暗いんだろうな
根が暗いんだろうな
497名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:15:01.30ID:tpHfT9Fx0498名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:15:34.87ID:3Daqq9wU0 だっちゅーの
499名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:19:17.62ID:AnvCr3DA0 >>494
開幕から酒旨で見させてもろてるわ
開幕から酒旨で見させてもろてるわ
500名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:20:43.29ID:AnvCr3DA0 >>497
やること同じで給料の格差ってあるやろ
やること同じで給料の格差ってあるやろ
501名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:25:13.53ID:Sc1/xKQd0 >>492
マイナーに行って経験積めば良かっただろ
マイナーに行って経験積めば良かっただろ
502名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:26:21.80ID:3k9lYTOY0 やきゅうでもゴミとか日本のスターさん悲しすぎる😭
503名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:27:24.32ID:wx4E3fIE0 大谷はダメだな
3安打も飛んだまさかの叱咤 痛恨だった大谷翔平の“判断ミス”を米解説が糾弾「ミスだ。ショウヘイは走る必要があった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/54e4d8b2193f88708d2c6ffd53f9e6b59b813a57
3安打も飛んだまさかの叱咤 痛恨だった大谷翔平の“判断ミス”を米解説が糾弾「ミスだ。ショウヘイは走る必要があった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/54e4d8b2193f88708d2c6ffd53f9e6b59b813a57
504名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:33:01.80ID:uwuIWU6j0 もう完全に大谷ポジスレよりネガスレの方が勢いがあるな
露出させすぎなんだよ
マスコミはバカなのか?
露出させすぎなんだよ
マスコミはバカなのか?
505名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:36:06.68ID:1+R7Epi40 >>501
ギリギリ佐々木の時代は直メジャー宣言してもドラフト強行指名される時代だったんよ
学生野球の選手はメジャー行きたくてもメジャーもプロだからプロ志望届け出さなきゃいけなくてドラフト指名されてしまうんよ
プロ志望届を出さなくて良い選手は学生野球と関係無い選手だけや
ギリギリ佐々木の時代は直メジャー宣言してもドラフト強行指名される時代だったんよ
学生野球の選手はメジャー行きたくてもメジャーもプロだからプロ志望届け出さなきゃいけなくてドラフト指名されてしまうんよ
プロ志望届を出さなくて良い選手は学生野球と関係無い選手だけや
506名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:37:42.71ID:1+R7Epi40 >>504
忘れてるけど去年も同じやで‥
忘れてるけど去年も同じやで‥
507名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:39:38.51ID:UNib+qWC0 大谷ってスロースターターと言うか最終的に成績断トツになるタイプだからのう
去年の今頃もホームラン出ないもう終わりみたいに言われてた
去年の今頃もホームラン出ないもう終わりみたいに言われてた
508名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:47:15.10ID:dKRkGDrP0 佐々木はあかんかもな
509名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:56:27.73ID:ObVMrn4B0 1週間に1回の登板でこれは期待外れでは
510名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:00:52.19ID:hqxVvqmn0 >>501
×マイナーに行って経験積めば良かった
○ロッテがポスティング移籍を認めなければ良かった
ロッテは佐々木のポスティング移籍を断れない事情があったとしか思えない
日ハムなんかは無理言うとトレード放出するからね。ロッテはそれさえできなかったわけで
×マイナーに行って経験積めば良かった
○ロッテがポスティング移籍を認めなければ良かった
ロッテは佐々木のポスティング移籍を断れない事情があったとしか思えない
日ハムなんかは無理言うとトレード放出するからね。ロッテはそれさえできなかったわけで
511名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:06:54.98ID:DHUV92+v0 大谷の走塁ボーンヘッドは何回目かな
512名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:28:05.55ID:KQPg2r8F0 ササローはマイナーに落とされても驚きはないがドジャースの投手が壊滅してるからラッキーで残ってる
513名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:52:34.46ID:EfhcABYV0 オレすごいわ
514名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:18:50.18ID:+a3JEWHt0515名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:26:38.68ID:yb6uDJ2X0 山本>>グラスノー>>佐々木朗希>>>その他
だな
だな
516名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:33:36.62ID:lalVkVw00 すべての陰に隠れてるけどベッツやばいだろ
517名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:39:04.83ID:mLSBL59w0518名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:40:10.37ID:EZcugFK00 あそこでキケ代打てロバくん冴えてるよな
519 警備員[Lv.26]
2025/04/27(日) 23:58:40.74ID:KUPZXUNM0 >>503
走塁は駄目だな。前も同じミスしてた。
走塁は駄目だな。前も同じミスしてた。
520名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:04:08.82ID:Og4zCxAq0 >>1
大谷はホームラン打たなくてがっかりだ
大谷はホームラン打たなくてがっかりだ
521名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:07:17.76ID:8Il2oVND0 西地区は3チームが勝率六割越えとか強すぎだわ
四位のダイヤモンドバックスでも五割越えてるし
四位のダイヤモンドバックスでも五割越えてるし
522名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:16:12.74ID:M2ABg/fP0 >>503
自己中だよな
自己中だよな
523 警備員[Lv.26]
2025/04/28(月) 00:23:04.60ID:ltptRobR0 >>485
こんなの通常ゴロゴー一択。事前確認してないならそれもランナーのミス。擁護や他責にしてるのは野球未経験者だけだよ。
こんなの通常ゴロゴー一択。事前確認してないならそれもランナーのミス。擁護や他責にしてるのは野球未経験者だけだよ。
524名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:27:35.81ID:lePBmrnF0 大谷選手いつまでも手のひら返しは致しませんよ☺
525名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:28:02.15ID:uUmVV4Rd0 >>523
三塁コーチャーも止めてたの見てないの?
一塁手が取ってベースを踏んだのがどうか実況も解説も内野手たちやランナーでさえ「???」となってたろ
福留はその場で即断で言うならともかく結果論でつべこべ言ってただけだったし
三塁コーチャーも止めてたの見てないの?
一塁手が取ってベースを踏んだのがどうか実況も解説も内野手たちやランナーでさえ「???」となってたろ
福留はその場で即断で言うならともかく結果論でつべこべ言ってただけだったし
526名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:31:34.28ID:DblexMbD0 >>143
走塁ミスまで復活せんでもいいのにな
走塁ミスまで復活せんでもいいのにな
527名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:36:17.57ID:7ZTow8ul0528名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:36:58.63ID:XBnL/TSf0 今月は今日のパイレーツ戦のあとはマーリンズ戦2試合
大谷はホームランを複数打て
ノルマだ
大谷はホームランを複数打て
ノルマだ
529名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:38:36.15ID:V8TSJBd80 ぶっちゃけ佐々木は今年はよくてこんなもんだろ
日本できっちり体作ってないんだから1年働けないしどっかで離脱するだろうな
日本できっちり体作ってないんだから1年働けないしどっかで離脱するだろうな
530名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:55:36.97ID:7ZTow8ul0 >>529
日本と違ってスケジュールハードやもんな
日本と違ってスケジュールハードやもんな
531名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:16:05.78ID:sdmjjGg00 阪神に完封負けしてたしこんなもんだろ
532名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:28:48.37ID:tRPsHLDk0 アンチ発狂脳痙攣w
533名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:30:30.48ID:od6xhyGz0 5打数3安打1打点2得点に終わった
酷い書かれ方だな
ホームランがなければ存在価値がないみたいな
酷い書かれ方だな
ホームランがなければ存在価値がないみたいな
534名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:46:03.34ID:Qr0n1C2c0 信者は記憶障害だから昨日までの事は綺麗に忘れるw
535名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 03:13:13.97ID:OS5xLCcV0 >>533
1盗塁は?
1盗塁は?
536名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 03:15:55.48ID:zmCNDVMk0 佐々木は投球の内容よりもうそろそろ故障する頃じゃねえの
537名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 03:49:55.73ID:87HvWOGt0 羽生結弦
国際スポーツプレス協会(AIPS)が創立100周年を記念して企画した「今世紀のベストチャンピオン」を決める投票で、プロフィギュアスケーターの羽生結弦選手が6位にランクインしました。
1位 モハメド・アリ(アメリカ ボクシング)
2位 ウサイン・ボルト(ジャマイカ 陸上短距離)
3位 マイケル・ジョーダン(アメリカ バスケットボール)
4位 ペレ (ブラジル サッカー)
5位 ロジャー・フェデラー(スイス テニス)
6位 羽生結弦(日本 フィギュアスケート)
7位 マイケル・フェルプス(アメリカ 競泳)
8位 ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン サッカー)
9位 フランツ・ベッケンバウアー(ドイツ サッカー)
10位 ジネディーヌ・ジダン(フランス サッカー)
国際スポーツプレス協会(AIPS)が創立100周年を記念して企画した「今世紀のベストチャンピオン」を決める投票で、プロフィギュアスケーターの羽生結弦選手が6位にランクインしました。
1位 モハメド・アリ(アメリカ ボクシング)
2位 ウサイン・ボルト(ジャマイカ 陸上短距離)
3位 マイケル・ジョーダン(アメリカ バスケットボール)
4位 ペレ (ブラジル サッカー)
5位 ロジャー・フェデラー(スイス テニス)
6位 羽生結弦(日本 フィギュアスケート)
7位 マイケル・フェルプス(アメリカ 競泳)
8位 ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン サッカー)
9位 フランツ・ベッケンバウアー(ドイツ サッカー)
10位 ジネディーヌ・ジダン(フランス サッカー)
538名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 04:01:53.70ID:FEx85e/L0 不貞腐れてそう
539名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:04:10.90ID:Pxe0hRTJ0 佐々木なんだかんだようやっとるやん
あとは故障だけが心配やな
あとは故障だけが心配やな
540名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:06:50.15ID:VA25FrKu0 今日もランナーいると打てない
541名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:34:56.90ID:KloFyMoL0 >>256
誰も韓国なんて言ってないのにw
誰も韓国なんて言ってないのにw
542名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:35:55.59ID:OAcz6FGm0 >>536
すでに佐々木より先に2人故障した件
サイヤング2回受賞で佐々木よりはるかに格上で期待されて今季入団したスネルが2試合しか登板せずに肩を故障
ちなみに5年273億円の契約
そして本日グラスノーがまた故障
こちらは5年193億円の契約
佐々木朗希の年俸1億2千万円×3年※その後は交渉
故障で不在のスネルを除くと佐々木朗希はドジャースの先発陣で2番目の防御率
すでに佐々木より先に2人故障した件
サイヤング2回受賞で佐々木よりはるかに格上で期待されて今季入団したスネルが2試合しか登板せずに肩を故障
ちなみに5年273億円の契約
そして本日グラスノーがまた故障
こちらは5年193億円の契約
佐々木朗希の年俸1億2千万円×3年※その後は交渉
故障で不在のスネルを除くと佐々木朗希はドジャースの先発陣で2番目の防御率
543名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:43:41.91ID:OAcz6FGm0 ドジャースはミラーやロブレスキを放出してフラハティーを残すべきだったな
スネル獲得したから金が足りなかったのかな
佐々木朗希は夏までがんばってくれれば
スネル獲得したから金が足りなかったのかな
佐々木朗希は夏までがんばってくれれば
544名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:56:52.40ID:dkeo7SoS0 >>536
ローテーションがもう未知の領域に入りそうだからそろそろだよな
ローテーションがもう未知の領域に入りそうだからそろそろだよな
545名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 10:40:34.68ID:sWaV2y320546名無しさん@恐縮です
2025/04/30(水) 10:43:23.10ID:sWaV2y320 鈴木トリプルっw
レスを投稿する
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イギリス「ハマスの蛮行と同じことをやったのが人類で日本人だけだ」 [834922174]
- 高市早苗さん、台湾の「安倍記念公園」の「安倍晋三銅像」に献花。 [744361492]
- 【石破悲報】タマキン「総理大臣になったら日本をドラえもんのポケットのような国にしたい🤩」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ開封🧪
- 会話ができないお🏡
- 世界の決済で4位に浮上。中国、人民元決済を後押し トランプ関税の混乱に乗じ [737440712]