[4.26 コパ・デル・レイ決勝 バルセロナ 3-2 R・マドリー]
バルセロナは26日、コパ・デル・レイ決勝で延長戦の末にレアル・マドリーを3-2で下し、4シーズンぶりの優勝を飾った。
タイトルを懸けたファイナルで実現した“エル・クラシコ”。先にスコアを動かしたのはバルセロナだった。前半28分、ペナルティエリア右に持ち込んだFWラミネ・ヤマルがマイナスにパスを出し、フリーのMFペドリが右足でダイレクトシュート。強烈な弾道でゴール左に突き刺し、先制弾を奪った。
レアルは0-1で前半を折り返したものの、ハーフタイム明けから反撃を開始。後半25分、ペナルティエリア手前中央のFKでFWキリアン・ムバッペが右足で直接狙うと、左ポストに当たって決まり、1-1と同点に追い付いた。
後半32分には右CKからキッカーのFWアルダ・ギュレルが左足でクロスを供給。MFオーレリアン・チュアメニがヘディングで叩き込み、2-1と試合をひっくり返した。
しかし、バルセロナも譲らず、後半39分に同点ゴールを挙げる。ヤマルが自陣の右サイドから左足で浮き球のスルーパスを送り、FWフェラン・トーレスが反応。飛び出したGKティボー・クルトワをかわし、右足で無人のゴールに流し込んだ。
そのまま2-2で後半終了となり、勝負の行方は延長戦へ。PK戦も見えてきた延長後半11分にバルセロナが勝ち越した。DFジュール・クンデが敵陣中央で相手のパスをカットし、右足でミドルシュート。ゴール左に吸い込まれ、これが決勝点となった。
バルセロナは2020-21シーズン以来の大会制覇を果たし、歴代最多の優勝回数を「32」に更新。レアルは2年ぶりの戴冠を逃した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32cce4ad0cb20077a98555e42216fb904420920d
探検
【サッカー】激闘“エル・クラシコ”を制したのはバルセロナ! 延長戦の末にレアルを下して4年ぶり32度目の優勝 [久太郎★]
1久太郎 ★
2025/04/27(日) 10:00:55.73ID:CkMeMsiA92名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:01:36.03ID:DcJ270nJ0 あっそ
3名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:02:32.52ID:OmWSmmuT0 このリーグもスコティッシュと変わらんな
4名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:03:35.20ID:DcJ270nJ0 たかがカップ戦のスクデットでホルホルしてきもい
2025/04/27(日) 10:10:12.29ID:xOm/ZiKN0
終了間際のリュディガー目がイッちゃってて狂気だった
2025/04/27(日) 10:10:28.17ID:VqdZWXXE0
スーペルコパってカップ戦も決勝クラシコでバルサ優勝したし
国内リーグ戦もバルサ優勝で三冠になりそうなのか
国内リーグ戦もバルサ優勝で三冠になりそうなのか
7名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:11:18.28ID:SyQUZ6zW0 さすがにアホすぎるアセンシオと思ったけどカード貰っても文句言ってない辺り
内心ダイブの自覚あったってことかラフィーニャ…
内心ダイブの自覚あったってことかラフィーニャ…
8名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:12:09.18ID:o/GjKw9N0 レアル贔屓のジャッジばかりで負けたらしいね
9名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:12:44.38ID:hCBqHAtQ0 自分のミスなのに受け手ディアス責めてるの無理あるモドリッチ
10名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:12:55.43ID:LSA6FU3Z0 >>6
ムバッペ入って無冠とか許されるのか?
ムバッペ入って無冠とか許されるのか?
2025/04/27(日) 10:17:35.06ID:xOm/ZiKN0
>>7
通常の映像じゃPKだと思ったけど別角度で見たらダイブだったね
通常の映像じゃPKだと思ったけど別角度で見たらダイブだったね
2025/04/27(日) 10:17:41.49ID:p2yDZ4l+0
>>4
バルサがスクデットを獲得したのならそりゃ大快挙だから喜んで良いと思うぞ
バルサがスクデットを獲得したのならそりゃ大快挙だから喜んで良いと思うぞ
2025/04/27(日) 10:18:39.55ID:xOm/ZiKN0
>>9
先ず自陣バイタル中央にパス出しちゃう判断が間違いだったかと
先ず自陣バイタル中央にパス出しちゃう判断が間違いだったかと
14名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:20:00.37ID:WiztLo2E0 審判にあれだけプレッシャーかけて負けたのか
15名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:22:29.69ID:e7MdYa9c0 >>4
バルサのスクデット獲得は史上初だぞ?
バルサのスクデット獲得は史上初だぞ?
2025/04/27(日) 10:23:47.26ID:XTe2MDmV0
17名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:24:29.09ID:2e7zEfcM0 セバージョス
・イエロー見逃し
・PK見逃し、イエロー2枚目退場
チュアメニ
・退場見逃し、その後逆転ゴール
リュディガー
・PK見逃し
家族にまで圧かけられた審判可哀想
・イエロー見逃し
・PK見逃し、イエロー2枚目退場
チュアメニ
・退場見逃し、その後逆転ゴール
リュディガー
・PK見逃し
家族にまで圧かけられた審判可哀想
18名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:25:14.04ID:UTYY9jku0 優勝するってすごいな。
バルサって金なくて弱くなったんじゃないの?
バルサって金なくて弱くなったんじゃないの?
2025/04/27(日) 10:25:38.78ID:brYsVGtW0
ドイツ代表ではさっぱりだったフリックが監督になったとたん登り調子
選手として指揮者だったシャビは監督として今のところ有能とは言い難い
選手、代表監督、クラブ監督、それぞれ適正は別だなぁと
選手として指揮者だったシャビは監督として今のところ有能とは言い難い
選手、代表監督、クラブ監督、それぞれ適正は別だなぁと
20名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:25:58.57ID:3UcBhHJp0 この手の大会はいつも延長戦に行くけど
事前に打ち合わせしてるか?
事前に打ち合わせしてるか?
2025/04/27(日) 10:27:27.16ID:e6yzlsII0
つまんねーだからリーガなんか見ねーんだよ
2025/04/27(日) 10:28:59.26ID:VqdZWXXE0
リーグ戦は残り5節でバルサがレアルを勝ち点4リード
直接対決のクラシコを残していてレアルは最終戦ソシエダ
もしリーグ戦も逃したらエムバペ批判やばそう
直接対決のクラシコを残していてレアルは最終戦ソシエダ
もしリーグ戦も逃したらエムバペ批判やばそう
23名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:31:09.85ID:vMdWzNAk0 クンデ凄すぎ
2025/04/27(日) 10:32:23.23ID:QQ0sCZsh0
バルサ三冠あるな
25名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:33:01.21ID:YiTWnhHx0 レアル・マドリードさん
延長後半11分にCFレバンドフスキがいない弱体化したバルセロナに勝ち越しされたら
逆転できる自信もないしチームで固い守備も苦手だし気持ち切れて発狂してしまうwww
バルセロナ ジュール・クンデ 延長後半11分 3 - 2
延長後半15分 アントニオ・リュディガー レッドカード 退場
試合終了後 ルーカス・バスケス レッドカード 退場
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/esp/game/250426047/summary?gk=66
延長後半11分にCFレバンドフスキがいない弱体化したバルセロナに勝ち越しされたら
逆転できる自信もないしチームで固い守備も苦手だし気持ち切れて発狂してしまうwww
バルセロナ ジュール・クンデ 延長後半11分 3 - 2
延長後半15分 アントニオ・リュディガー レッドカード 退場
試合終了後 ルーカス・バスケス レッドカード 退場
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/esp/game/250426047/summary?gk=66
26名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:33:36.38ID:UTYY9jku0 よく読んだらただのカップ戦かよw
リーグ制覇したのかと思った。
日本人選手もいない海外のカップ戦ごときでスレ立てるなよw
リーグ制覇したのかと思った。
日本人選手もいない海外のカップ戦ごときでスレ立てるなよw
27名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:33:58.69ID:jz9U8M+/0 エルクラさんてそんなにエロいん?
28名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:38:05.29ID:7ejT88Lu0 ヤマルはマラドーナを超えるかもしれんな
29名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:38:17.18ID:Wb05DIAB0 エムバペは貧乏神かよ
30名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:40:58.71ID:WiztLo2E0 ペレス自分の立場やばくなって暴走してるの笑える
2025/04/27(日) 10:42:41.50ID:6J4WX1yD0
リュディガー、審判の居る方になんか放り投げてたよな?
あんな蛮行働いてもどうせ1試合出場停止なんだろうけど
あんな蛮行働いてもどうせ1試合出場停止なんだろうけど
32名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:49:01.65ID:/bhYuXn+0 メッシクリロナが対峙してたころが懐かしい
2025/04/27(日) 10:52:46.10ID:Dd7RqsAd0
このレアルにATT入るとか更に守備脆くなりそう
34名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:55:12.65ID:SqfMvlbW0 またマドリが反社的行動で恥晒したらしいな
オーナーから選手までどうしようもないな ここw
オーナーから選手までどうしようもないな ここw
35名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 10:57:30.56ID:7ejT88Lu0 ヤマルが自らシュートを狙って外したのがあったが
スローで見るとゴール前の混戦で一瞬だけパカッと空間ができた時に打った
アシストもそういう瞬間を探る能力が人並外れてるんだな
スローで見るとゴール前の混戦で一瞬だけパカッと空間ができた時に打った
アシストもそういう瞬間を探る能力が人並外れてるんだな
2025/04/27(日) 10:59:41.28ID:UNIr/CRd0
>>31
リュディガーは4~12試合の出場停止へ
・リュディガーは審判に物を投げた
・リュディガーはコパ決勝クラシコで退場
・この出場停止処分はリーグ戦でも適応される
・リュディガーはリーガでのバルセロナ戦欠場へ
リュディガーは4~12試合の出場停止へ
・リュディガーは審判に物を投げた
・リュディガーはコパ決勝クラシコで退場
・この出場停止処分はリーグ戦でも適応される
・リュディガーはリーガでのバルセロナ戦欠場へ
37名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 11:00:58.06ID:vMdWzNAk0 浅野を煽って日本に負けたリュディガーさん
38名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 11:01:48.59ID:7aXXm/zt0 さ3回もPK見逃されるとか
39名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 11:02:05.25ID:cZWwSgBb0 マドリーはPK2つも見逃してもらったのになぁ
2025/04/27(日) 11:02:27.89ID:bqicnnCZ0
>>1
スレタイに国王杯と入れないと分かりにくいわ
スレタイに国王杯と入れないと分かりにくいわ
41名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 11:05:30.55ID:HoXA8gBj0 なんでレアル3人も退場してんの
2025/04/27(日) 11:10:11.75ID:TR0QeK+Q0
43名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 11:14:49.17ID:OmWSmmuT0 リーガはこの2クラブが無い方が発展しそう
2025/04/27(日) 11:19:10.24ID:cyP5TigV0
激戦だったな
バルサはCLに疲労残ってヤバそう
バルサはCLに疲労残ってヤバそう
2025/04/27(日) 11:19:40.94ID:/TbFr29m0
レアル・マドリードはまるで頭の大きいポケモンのようだったな
2025/04/27(日) 11:19:46.98ID:UmxMzZgm0
47名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 11:21:25.55ID:6sHPhGAy0 エムバペとは
2025/04/27(日) 11:25:42.75ID:bqicnnCZ0
ペドリにバロンドール獲ってほしい
2025/04/27(日) 11:26:52.16ID:5041dxmo0
ヤマルが17歳って嘘だわ 今日で確信した
2025/04/27(日) 11:31:39.63ID:nvhrpJA80
バルサ三冠達成見込みあるのか。すげえ。
このフィジカル全盛のヨーロッパで再び覇権握るとは
このフィジカル全盛のヨーロッパで再び覇権握るとは
>>9
もうアンチェロッティと共にお別れしたほうがいいね
もうアンチェロッティと共にお別れしたほうがいいね
2025/04/27(日) 11:38:30.81ID:MpHmMqm90
53名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 11:38:49.71ID:7aXXm/zt0 ここにレスするには最低でも試合見たか試合前の審判への圧力
54名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 11:38:51.77ID:vDEuUZwW0 レバがバルサ移籍してようやく報われる時が来たか
2025/04/27(日) 11:41:17.07ID:V+CldG6u0
>>3
あそこは一強なんや…
あそこは一強なんや…
2025/04/27(日) 11:41:30.23ID:5041dxmo0
マドリーの監督って大変やな...
4年でCL2度、リーグも2度取ってるのにこんなクソ味噌に言われて辞めさせられるのか...w
他のクラブだったら銅像立つレベルやろ
4年でCL2度、リーグも2度取ってるのにこんなクソ味噌に言われて辞めさせられるのか...w
他のクラブだったら銅像立つレベルやろ
57名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 11:49:52.19ID:RexAEhEu058くろもん ◆IrmWJHGPjM
2025/04/27(日) 11:50:41.21ID:2i5+UDx50 クラシコ3連敗のマドリー。
監督の差。
クラブチームやるとフリックが圧倒的。
監督の差。
クラブチームやるとフリックが圧倒的。
2025/04/27(日) 11:51:19.68ID:YGY9QW1v0
次のバロンドール候補はヤマルだな
2025/04/27(日) 11:52:46.38ID:0b/cmZC40
バイバイ
アンチェロッティ
アンチェロッティ
61名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 11:52:58.67ID:5bBbefXD062名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 11:53:18.48ID:Q16ZsSoR0 レアル無冠
バルサ3冠か
バルサ3冠か
2025/04/27(日) 11:53:23.28ID:W8vHgNal0
森保最強説
2025/04/27(日) 11:56:54.97ID:EbBKBxkr0
2025/04/27(日) 12:00:13.60ID:TKlFBNNc0
審判に氷詰まった袋投げつけた時のリュディガー完全に目がいってた
66名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 12:11:41.35ID:xn6Px2p9067名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 12:15:38.46ID:qrwqzcLJ0 リュディガーニキwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 12:16:41.66ID:y5Gjv/8q0 来期、シャビ・アロンソが立て直してくれるから…(絶句)
69名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 12:16:46.73ID:qrwqzcLJ0 ここの奴等は見てなかったな最後のリュディガー劇場を(笑)
70名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 12:18:16.32ID:qrwqzcLJ0 >>41
リュディガーニキがベンチ脇から円盤投げもといテーピング投げで30m先のピッチ中央の主審を狙撃しようとしたから(笑)
リュディガーニキがベンチ脇から円盤投げもといテーピング投げで30m先のピッチ中央の主審を狙撃しようとしたから(笑)
71名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 12:20:37.72ID:Ls6ujr9k0 めちゃくちゃ面白い試合だった
主審はこれ以上ないぐらいフェアな判定してたと思う
主審はこれ以上ないぐらいフェアな判定してたと思う
72名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 12:34:15.49ID:xC3OimL20 審判を個人攻撃するキャンペーンを審判が涙ながらに子供がいじめられてる止めてくれと訴えるも表現の自由だから関係ないと突っぱねるレアルマドリード鬼畜やわ
73名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 12:36:43.18ID:SqfMvlbW0 よそのスレみるとマドリは2つPK見逃してもらったって書いてあった。
74名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 12:38:11.61ID:qrwqzcLJ0 バルサは3冠行っちゃうかもねえ
止めるとすればインテルしかないなスタイル的に
国内も行っちゃうでしょう2週間後にまたもクラシコあるけどここでマドリーが仮に止めてもまだバルサ優位だから
止めるとすればインテルしかないなスタイル的に
国内も行っちゃうでしょう2週間後にまたもクラシコあるけどここでマドリーが仮に止めてもまだバルサ優位だから
2025/04/27(日) 12:39:44.24ID:TKlFBNNc0
セバージョスのはキャンペーンなければ吹かれてたかもね。まあ大騒ぎするようなジャッジじゃないとは思うけど
2025/04/27(日) 12:41:07.95ID:Vg14rwjP0
醜態晒せすぎだろメレンゲ
2025/04/27(日) 12:43:32.54ID:NHP/agY10
>>57
エムバペって守備免除されてあれなら現代サッカーでは不要だわ
エムバペって守備免除されてあれなら現代サッカーでは不要だわ
78名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 12:48:45.63ID:f3pior/f0 クラシコはこのくらい荒れないとおもしろくないわな
バルサがCL優勝できるかどうか
レアルはまあ再建頑張れバルサも長いこと暗黒期だったし
バルサがCL優勝できるかどうか
レアルはまあ再建頑張れバルサも長いこと暗黒期だったし
2025/04/27(日) 12:50:24.46ID:DH26NdAb0
前半はロドリゴに守備まかせてアリバイ守備だったけど
後半あんだけ守備して批判されるヴィニシウスかわいそうだなプレミア行けばいいのに
甘やかされたというか洗脳されたというかベリンガムまで闇堕ちしててきつい
後半あんだけ守備して批判されるヴィニシウスかわいそうだなプレミア行けばいいのに
甘やかされたというか洗脳されたというかベリンガムまで闇堕ちしててきつい
2025/04/27(日) 12:52:56.09ID:DH26NdAb0
会長がやってるからどうしようもないんだけど
子供みたいな振る舞いしてる選手を止めないアンチェロッティが終わってる
子供みたいな振る舞いしてる選手を止めないアンチェロッティが終わってる
81名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 12:54:30.67ID:xC3OimL20 アンチェロッティはクビにされるとわかってるから今更大きなガキどもの穴ふく義理もない
2025/04/27(日) 13:00:45.18ID:ZZ/r7dbA0
83名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 13:06:05.69ID:Nmf8aoor0 バタフライ・エフェクトじゃないけど
ドイツ戦で浅野があんなゴールを決めてしまったことがここに繋がってるのが何とも
ドイツ戦で浅野があんなゴールを決めてしまったことがここに繋がってるのが何とも
2025/04/27(日) 13:16:51.10ID:6z4xGohJ0
黄金時代復活かなぁ
その中心がヤマルクバルシというまだ10代のガキという衝撃
その中心がヤマルクバルシというまだ10代のガキという衝撃
2025/04/27(日) 13:17:59.00ID:P6Hz9Ao+0
クンデは脳汁止まらんかったろうなあ
86名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 13:34:08.26ID:VNzEgnyG0 3冠いける
87名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 13:36:02.67ID:vBHi0sDb0 エル・クラシコってなんだよ
なんだかメキシコのプロレスラーみたいな名前だな
なんだかメキシコのプロレスラーみたいな名前だな
88名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 13:37:08.71ID:vMdWzNAk0 >>84
怪我のベルナルも来季に期待だな
怪我のベルナルも来季に期待だな
2025/04/27(日) 13:42:37.70ID:xOm/ZiKN0
>>64
スペインは魅せる攻撃サッカーを好むから優勝してもスタイルがイマイチだと評価されないね
スペインは魅せる攻撃サッカーを好むから優勝してもスタイルがイマイチだと評価されないね
90名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 13:46:48.21ID:TqrIIogp0 >>64
デル・ボスケ「せやな」
デル・ボスケ「せやな」
91名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 13:48:30.74ID:VNzEgnyG0 35節もクラシコみたいやな
2025/04/27(日) 13:57:05.52ID:TKlFBNNc0
次負けたらクラシコシーズン5連敗?ここまで負けた年は記憶にないな
2025/04/27(日) 13:57:57.61ID:2e7zEfcM0
2025/04/27(日) 14:10:02.52ID:ZCYx0oAP0
2025/04/27(日) 14:13:53.96ID:HxMnnNK00
もうこのクラスのクラブチームになると監督に求められるのは戦術力よりも組織をまとめる力なんだよ
でもカンテラのあるバルサとは違って理念はその時のレギュラーによってやるサッカーの違うレアルはここ一番で勝てなくなる
アンチェロッティも戦術力があるというよりはプライド高いレアルの選手をうまくまとめる力があるってだけ
伊達に40代から白髪まみれなくらい苦労してるアンチェロッティ
でもカンテラのあるバルサとは違って理念はその時のレギュラーによってやるサッカーの違うレアルはここ一番で勝てなくなる
アンチェロッティも戦術力があるというよりはプライド高いレアルの選手をうまくまとめる力があるってだけ
伊達に40代から白髪まみれなくらい苦労してるアンチェロッティ
2025/04/27(日) 14:21:49.40ID:2e7zEfcM0
97名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:28:24.93ID:VNzEgnyG0 メッシが若かった頃はバルセロナが
ほとんど勝ってた頃あったけどな
5連敗は記憶にないな
ほとんど勝ってた頃あったけどな
5連敗は記憶にないな
2025/04/27(日) 14:37:43.95ID:bqicnnCZ0
攻撃はヤマル、守備はクバルシと10代が主力中の主力なのおかしい
99名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:40:52.77ID:W33HVrXa0 レアルが無冠でパリがCL獲ったら面白い
100名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:58:08.33ID:GpWbwdyM0 >>42
ナーゲルスマンは今のドイツ代表でシステマチックなサッカーを浸透させて上手く行ってるしフリックとの違いは基準点型CFを特別必要としてないとこにあるんかねぇ
ナーゲルスマンは今のドイツ代表でシステマチックなサッカーを浸透させて上手く行ってるしフリックとの違いは基準点型CFを特別必要としてないとこにあるんかねぇ
101名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 14:59:59.68ID:2e7zEfcM0 >>99
既にUEFAスーパーカップとFIFAインターコンチネンタルカップ取ってるw
既にUEFAスーパーカップとFIFAインターコンチネンタルカップ取ってるw
102名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:13:30.36ID:gURLXRkU0 めちゃくちゃ面白かった
103名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:22:43.86ID:i744v3Vt0 今季のマドリーは強豪との試合にほぼ全部負けてて逆にバルサはほぼ全部勝ってるな
104名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 15:23:41.26ID:0GdgKxWq0 パリの会長ケライフィとエンバペの事でバチバチにやり合って犬猿の中のペレスからしたらパリが勝ち残ってるの相当頭に血が昇ってる筈だわ
105名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:04:11.88ID:RexAEhEu0 パリは大笑いやろな
106名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 16:08:11.30ID:D8HNnzCG0107名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:14:41.56ID:99NeTbSl0 モドリッチも限界やな
108名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:26:12.84ID:xnjI2Q5V0109名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:42:49.58ID:RexAEhEu0 >>108
普通に森保が優秀なだけや
普通に森保が優秀なだけや
110名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:48:57.76ID:PEh05bBW0111名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 17:51:40.50ID:8UCk/Ksu0112名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:03:34.04ID:tzEk38Iz0 ヤマルずっとやばいわ
10歳くらいサバ読んでてもおかしくないくらいサッカーが上手い
10歳くらいサバ読んでてもおかしくないくらいサッカーが上手い
113名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:05:38.17ID:DcJ270nJ0 ネトウヨがタケヤマルに勝てるってゆってたよ?
114名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:22:36.14ID:6dzLr+jr0 バルサの心臓はペドリっしょ
115名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:57:04.80ID:PaZGUb630 何を決める大会?
116名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:16:26.52ID:DcJ270nJ0 >>114
心臓はペドロゴンサレスロペスじゃなかった?
心臓はペドロゴンサレスロペスじゃなかった?
117名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:19:27.75ID:hjOA9mdG0 ブラヒムのジョーカー的な賞味期限切れたかな
このまま出続けるとダニオルモも来季は賞味期限切れるスタイルだが
このまま出続けるとダニオルモも来季は賞味期限切れるスタイルだが
118 警備員[Lv.11]
2025/04/27(日) 19:20:34.98ID:XLy//fB30 >>112
補強しなくてもペドリやヤマルクラスの選手がいるんだから若手にチャンス与える為にも補強じたいが無駄でしかない
補強しなくてもペドリやヤマルクラスの選手がいるんだから若手にチャンス与える為にも補強じたいが無駄でしかない
119名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:27:29.04ID:DcJ270nJ0 今日現地レアルティフォージとペンミしてたんだけど。。。うち将来ギュレルをレジスタで育てるってゆってた
120名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:37:06.48ID:jk9oMl270 メッシがいてる頃のバルサとはもうベツモノ?
121 警備員[Lv.11]
2025/04/27(日) 19:54:22.74ID:XLy//fB30 >>120
マジで全員守備全員攻撃やな
マジで全員守備全員攻撃やな
122名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 19:59:49.87ID:DcJ270nJ0 きしくもメッシが赤ちゃん時代のヤマル抱っこした画像みたことあるww
123名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:02:58.65ID:DcJ270nJ0 >>115
プレミアでゆったらカラバオ杯のようなB級大会だからちっとも悔しくないやww
プレミアでゆったらカラバオ杯のようなB級大会だからちっとも悔しくないやww
124 警備員[Lv.11]
2025/04/27(日) 20:11:54.54ID:XLy//fB30 >>123
FAカップと同じや
FAカップと同じや
125名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:16:57.55ID:CT4HDpjz0 いい試合だったな
リュディガーには笑ったが
リュディガーには笑ったが
126名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:21:18.68ID:xOm/ZiKN0 >>99
何処が優勝するか分からない大本命不在といった感じだがクラブのCL経験値ではバルセロナインテル側だね
何処が優勝するか分からない大本命不在といった感じだがクラブのCL経験値ではバルセロナインテル側だね
127名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:22:37.87ID:hjOA9mdG0128名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:24:53.27ID:xOm/ZiKN0 >>123
そんなB級大会に最初から最後までパルコで観戦してるスペイン国王の漢っぷりには脱帽だね
そんなB級大会に最初から最後までパルコで観戦してるスペイン国王の漢っぷりには脱帽だね
129名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 20:35:15.02ID:JpekOMxM0 驚きなのが
ハーフタイムにレアルの選手がジャッジに不満を漏らしてたこと
しかもそれがベリンガムだったこと
こいつら普段どんだけ甘やかされてたんだと
ハーフタイムにレアルの選手がジャッジに不満を漏らしてたこと
しかもそれがベリンガムだったこと
こいつら普段どんだけ甘やかされてたんだと
130名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:13:20.42ID:cTCc1a/80 >>19
割とちゃんとやる監督は代表監督はあまり向かんからな
割とちゃんとやる監督は代表監督はあまり向かんからな
131名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:27:38.46ID:nFv2GhFF0132名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 21:55:23.48ID:xs8zcV1c0 フリック凄いわねぇ
シャビが今の土台作ったとは思うが
シャビが今の土台作ったとは思うが
133名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:04:26.03ID:HQWfYziE0 https://www.soccer-king.jp/news/world/esp/20250427/2012487.html#google_vignette
久保をモドリッチが首絞めした時は「あーあw」みたいな顔で暖かく見守ってたリュディガー
今回は全力ブチギレで草
久保をモドリッチが首絞めした時は「あーあw」みたいな顔で暖かく見守ってたリュディガー
今回は全力ブチギレで草
134名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 22:04:58.37ID:HQWfYziE0 >>52
あれ酷かったな
あれ酷かったな
135名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:06:22.58ID:wkfuWBKY0 リーガはチンパンジーに赤出せない訳でもあるんか?
136名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:15:21.90ID:eVh1PJbd0 リーガって八百長丸出しだよな
137名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:20:07.55ID:hJjvfRAQ0 なんかレアルの選手みんなメンタルおかしくなってきてない?
138名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:50:23.25ID:HQWfYziE0 トニ・クロースは良い時に抜けたな
ていうか実際はモドリッチではなくてトニ・クロースがまとめていたのでは🤔
ていうか実際はモドリッチではなくてトニ・クロースがまとめていたのでは🤔
139名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 00:29:00.25ID:8Il2oVND0 イタリアのコッパ・イタリアなんて残念カップとか呼ばれてるくらいでまるで価値ない
スクデット争いもできないCL,Elにも縁がないクラブがなんかタイトル欲しいって取りにいく程度のもの
スペインはカップ戦ガチなんだな
スクデット争いもできないCL,Elにも縁がないクラブがなんかタイトル欲しいって取りにいく程度のもの
スペインはカップ戦ガチなんだな
140 警備員[Lv.13]
2025/04/28(月) 01:36:45.13ID:diczX51r0 >>139
国内のカップ戦に価値がないとなるのは単純に国内魅力や人気が無いだけよ
国内のカップ戦に価値がないとなるのは単純に国内魅力や人気が無いだけよ
141名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 01:38:06.28ID:VonWcCu30 リュディガーヤバ過ぎ
あまり揉めると出されるぞ
あまり揉めると出されるぞ
142名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 02:00:36.36ID:ccYb0H4C0 >>100
フリックは戦術の引き出しはそこまで多くないというのが事前の評価
ただバルサはカンテラ上がりの連中いたらパスまわしての遅効は勝手にやってくれるから、フリックがハイプレスショートカウンターをきっちり仕込めばそれだけで戦術の幅が出る
という化学反応
フリックは戦術の引き出しはそこまで多くないというのが事前の評価
ただバルサはカンテラ上がりの連中いたらパスまわしての遅効は勝手にやってくれるから、フリックがハイプレスショートカウンターをきっちり仕込めばそれだけで戦術の幅が出る
という化学反応
143名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 02:02:45.75ID:nusU1bGW0 >>139
歴史的にはそこまでガチじゃなくて中堅クラブが優勝することも多かったけど、ペップモウリーニョ時代に細かいタイトル含めてどっちが上か争うような空気になっちゃったからガチ度が上がった
歴史的にはそこまでガチじゃなくて中堅クラブが優勝することも多かったけど、ペップモウリーニョ時代に細かいタイトル含めてどっちが上か争うような空気になっちゃったからガチ度が上がった
144名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 15:25:52.93ID:00KpkETX0 この試合観てない人は観たほうが良い
本当に凄い試合だった
本当に凄い試合だった
145名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 16:00:22.20ID:o2b5Pa+p0 >>144
バルサの攻撃力とザル守備
バルサの攻撃力とザル守備
146名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 16:03:09.98ID:QfCcgrKV0 カタールワールドカップ決勝に匹敵する試合
147名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 16:47:03.62ID:yrogmJA90 >>142
戦術ヤマルww
戦術ヤマルww
148名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 16:52:19.89ID:3aYvjkg80149名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 16:57:31.13ID:tLUwKbYL0 バルサも意外とザルだけど右SBを本職CBのクンデがやれるのはデカいよな
左SBが攻撃特化のザルSBでも変則3バックスタイルで行けばいいわけだし
一方のマドリーはカルバハル劣化して以降両SBともにザルではそりゃ強いとこにはボコられるわな
左SBが攻撃特化のザルSBでも変則3バックスタイルで行けばいいわけだし
一方のマドリーはカルバハル劣化して以降両SBともにザルではそりゃ強いとこにはボコられるわな
150名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 16:58:06.93ID:RhZZeQpS0 >>44
インテルの方が日程的には厳しいんだけどね
インテルの方が日程的には厳しいんだけどね
151名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 17:01:23.04ID:RhZZeQpS0152名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 17:03:49.45ID:RhZZeQpS0 >>99
デンベレがバロンドールになったら笑う
デンベレがバロンドールになったら笑う
153名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 17:06:42.94ID:FeppsnP90 マドリーもまあまあ頑張ったじゃん
154名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 17:21:53.56ID:RhZZeQpS0 >>139
マドリーがCLに残っていて、クラシコ2連続大敗中じゃなく、決勝の相手がバルセロナじゃなければここまで盛り上がらなかったんじゃね?
マドリーとしてはこれに勝ってクラシコ2連続大敗から脱してラリーガ逆転に繋げたかったろうし
バルセロナも3冠は意識してるだろうしな
マドリーがCLに残っていて、クラシコ2連続大敗中じゃなく、決勝の相手がバルセロナじゃなければここまで盛り上がらなかったんじゃね?
マドリーとしてはこれに勝ってクラシコ2連続大敗から脱してラリーガ逆転に繋げたかったろうし
バルセロナも3冠は意識してるだろうしな
155名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 17:26:27.59ID:RhZZeQpS0 >>126
選手監督でCL制覇経験があるのバルセロナのテアシュテーゲンとレヴァンドフスキとハンジフリックだけだっけ?
テアシュテーゲンは出場微妙だし、レヴァンドフスキとハンジフリックはバイエルン時代の経験だしな
選手監督でCL制覇経験があるのバルセロナのテアシュテーゲンとレヴァンドフスキとハンジフリックだけだっけ?
テアシュテーゲンは出場微妙だし、レヴァンドフスキとハンジフリックはバイエルン時代の経験だしな
156名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 20:18:10.58ID:m7Vuk+ev0 遅ればせながら見終わったリュディガーには色々と笑わせてもらった
この夜、脳汁全開で眠れたんだろうかクンデは
この夜、脳汁全開で眠れたんだろうかクンデは
157名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 20:28:03.90ID:XAJMuj/40158名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 21:59:34.56ID:geOlT3YQ0 まさか停電の原因はこれか!
159名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 22:02:52.41ID:uOZbTryw0 野球のガルベス、サッカーのリュディガー。
酷人ですな
酷人ですな
160名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 22:03:19.41ID:wdMonGHS0 トニ・クロースが偉大だっただけ
161名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 22:26:16.16ID:GxxqOdwi0 やっぱりそう思う?
162名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 22:33:48.82ID:czN3I+8F0 リュディガーと一緒に物を投げ入れてたヴィニシウスが謎の無罪
163名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 22:39:06.75ID:mId4dbgP0 キレリッチざまあ
https://i.imgur.com/7Ddt0sb.jpeg
https://i.imgur.com/7Ddt0sb.jpeg
164名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 00:51:29.94ID:4/aABt9J0165名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 14:55:39.36ID:7Oz3SzKP0 バルサはユース世代で三冠か
166名無しさん@恐縮です
2025/04/29(火) 15:51:45.23ID:yKOc0nO/0 >>165
さすが青田買いするだけの事はあるわな
さすが青田買いするだけの事はあるわな
レスを投稿する
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- やっぱり安倍が防波堤だったんじゃね? [167472944]
- 万博のポーランド館、ウィッチャー3とサイバーパンク2077を展示 [485187932]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【画像】 鳥取県の平井知事 「鬼太郎」のコスプレで大阪万博に登場する [485983549]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 普通の日本人、ついに主食を米から変える シリアルや麺類の売上が増加 [434776867]