X



料理研究家・リュウジ、学校給食のかつての光景を「あれ虐待だからね」「無理矢理食べさせちゃ絶対ダメ」 [muffin★]

1muffin ★
垢版 |
2025/04/26(土) 20:51:30.00ID:jOeFwiVm9
https://sirabee.com/2025/04/25/20163419682/

料理研究家のリュウジ氏が公式YouTubeチャンネル『料理研究家リュウジのバズレシピ』にて、かつての学校給食の思い出に言及。共感の声が集まっている。

今回の動画では、紅白帽にランドセル姿で登場したリュウジ氏が、長野県の学校給食のメニューを参考にした「キムタクごはん」と「ほうれん草とコーンのバター炒め」、「チンゲン菜スープ」という給食メニューを調理した。

リュウジ氏は、スープに入れるためのニンジンを刻みながら、「給食って絶対、ニンジン入るよね」と話し、ここから給食の思い出の話に。

現在38歳のリュウジ氏が小学生時代を過ごしたのは1990年代で、「食べられない人、休み時間なかったりした?」と、苦手なメニューのある子が、休み時間に入っても給食を食べさせられていた光景に言及。スタッフは「あったかなぁ? 最初の方はあったかもしれないけど、だんだんなくなっていった」と話す。

リュウジ氏は「あれ、虐待だからね」と指摘すると、「ピーマン食べられないとか…お子さんが食べられないとか、あるでしょ? あれね、無理に食べさせないでいいから」と呼びかける。

続けて「今ね、食豊富だから。ほかのお野菜とかから栄養素をとればいいから。無理に食べさせないでください」と述べる。その理由について「無理に食べさせるとどういうことなるかっていうと、一生嫌いになる」と説明し、「無理矢理食べさせちゃ、絶対ダメですよ。自分で食べようっていう日がいつか来るので」とも。

リュウジ氏自身もシイタケやレバーが苦手で「もう一生食べることはないなと思ってて。いつか、ちょっと挑戦してみようかなって、意外と食べられたりするから。皆でご飯食べてて、これ食べられない、あれ食べられない、っていうのが面白くなくなってくるんですよ」などと語る。

「あとは自分で料理をすると、作りたいものがいっぱいあって、そのなかに苦手な食材とかがあったりすると、1回作ってみると食べられるようになったりする。そのケースは僕なんですけど」とも話し、「給食とかでも、ニンジンとか残す人いるけど、確かに残すのは良くないけど、食べられないものはしょうがない。なので大目に見てあげてください」と語りかけていた。

リュウジ氏の持論に、コメント欄では「給食でサラダとか出てくるとマジで地獄だった」「周りの子が遊びに行っちゃう中、教室に残って半泣きになりながら無理やり食べさせられてたな」「泣きながら食べさせられた嫌な思い出…」と過去の嫌な記憶を思い出す人が相次いだ。

全文はソースをご覧ください
2025/04/26(土) 20:53:39.11ID:GfeDvSuU0
米買う金も無いくらい貧乏人だらけなんだから出されたものは全部食えアホ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 20:54:18.68ID:3/K5caf50
飢餓で苦しんでるアフリカの子供たちの事を思えば〜
2025/04/26(土) 20:54:44.33ID:aGNt11GM0
牛乳がどうしても駄目な子とか可哀想だったな
毎日出るからね
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 20:55:37.45ID:Kduy1nao0
マイナスな話ばっかしやがって
おいしい給食みろや
楽しい思い出を語れ
2025/04/26(土) 20:56:21.82ID:/6LUmgeQ0
シチューとか乳製品苦手な子が昼休み泣きながら食わされてたな
今51歳

好き嫌い多い子は貧血?よく起こしてるイメージだな
朝礼でぶっ倒れたり、遠足バスで酔ってたり
2025/04/26(土) 20:56:32.88ID:T+bzcKlL0
大人になってから急に食べられるようになる物もあるしな
2025/04/26(土) 20:56:52.40ID:ydHkCZSi0
モンスターペアレントか?
2025/04/26(土) 20:57:09.20ID:TMN4KIuo0
トレードするとか知恵使うだろ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 20:58:08.23ID:D9hAd07K0
86年生まれだが全然なかったな
普通に全部食えなくて残してたわ
2025/04/26(土) 20:58:09.94ID:eZrUDAg/0
残した記憶ない
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 20:58:49.69ID:D9hAd07K0
>>2
そんなのお前くらいだからな笑
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 20:58:57.65ID:zYy0XfgL0
よく噛んで食べると顎が発達→顔が伸びる
2025/04/26(土) 20:58:59.54ID:uXp0VVeN0
ガキの分際で食い物の好き嫌いとか100年早い
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 20:59:07.93ID:xwaijKC20
給食にオーガニック使うとか言ってる区、利権の匂いがプンプンする
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 20:59:08.16ID:Gr6zkbjC0
もうリュウジでスレたてないでいいよ
2025/04/26(土) 20:59:19.82ID:rdk2/cba0
俺の小5の時の担任は嫌いな給食は無理に飲食しないで良いという思想の人間だったので、毎回、牛乳が余って俺はその度に余った牛乳を飲んでいた。
2025/04/26(土) 20:59:30.71ID:Cxt0KgSH0
こいつが好き嫌い多いからだろw
2025/04/26(土) 21:00:02.64ID:62CGD3WS0
子どもの味覚にピーマン無理やり食わせたらダメなのは当然だけど人参は100%甘えだろ
そこで折れたら偏食のクズ人格まっしぐらやぞ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:00:24.87ID:a4LzE0JB0
まともなこと言ってるぅ…
2025/04/26(土) 21:00:52.30ID:xkb9fYjA0
今は残しても大丈夫だよ
2025/04/26(土) 21:01:28.62ID:qOrS+SSG0
大人になってあれダメこれダメ偏食だらけだと誘われなくなる
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:01:55.41ID:cE8DI1La0
>>19
それお前の偏見やん
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:02:26.38ID:ksCGOBk10
午後の授業始まっても机の上に食べられない給食置いたまま泣いてた奴とかいたよな
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:02:52.94ID:cE8DI1La0
>>24
イジメやん
2025/04/26(土) 21:03:46.49ID:LRR2khrZ0
野菜はそんなに量ないじゃん
本当の地獄は牛乳
2025/04/26(土) 21:04:03.16ID:D3IEPWTB0
酒粕使った粕汁は、担任しか食えなかった
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:04:14.99ID:KS/sH9D80
40代半ばの田舎者だが、小学生の頃の給食はクソまずかったな。
キャベツのピーナッツ和えみたいなりょうりがあって、
食った時、息が止まって涙出たのを思い出す。
2025/04/26(土) 21:05:07.88ID:BzhgbM5e0
>>5
ミルメークや冷凍みかんの思い出を騙るべきだよな
2025/04/26(土) 21:06:24.46ID:Ccm2Nxr40
体質ならともかく食わず嫌いは食べさせるしかない
昔の人間より今の子供のほうが圧倒的に好き嫌いが激しいよ
あまやかしすぎ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:06:26.14ID:sOywdUXs0
みかん林檎とか果物入れたサラダだけは食えなかったな
合わんだろ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:06:56.55ID:Lp6hrJLJ0
味がどうとか、好き嫌いがあるとかではなかったな
給食とういう枠が苦しかった
家ではなんでも食った
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:07:05.21ID:aYMIDFSQ0
給食の時間が嫌でADSLになった
2025/04/26(土) 21:07:53.28ID:OYrFJ2bH0
50年前のことを今ごろ言われてもな
50年後には「化学調味料なんてとんでもない!」とか言ってそう
2025/04/26(土) 21:09:06.88ID:0XHOTDba0
子供の頃に継母に無理矢理食べさせられた缶詰のホワイトアスパラガスがいまだに食えない
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:09:26.94ID:RPLokORw0
味の素案件
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:09:43.30ID:dPJdZgPR0
>>36
やっぱ味の素からもらってるのかね
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:10:17.19ID:lgap3edW0
こいつは低学歴なのかいつも言葉が足りてないよな
無理やり食べさせたって口に流し込んでたわけじゃないから
食べなきゃ居残りさせられただけ

俺はナカジって先生の時に1年最後まで一度も嫌いなものを食べなかった
当然、毎回居残りさせられるわけだがそれを黙って待つだけ
昼の放火終わりになったら給食室に持っていく
その縁で4~6年は給食委員になった
2025/04/26(土) 21:11:00.71ID:0XHOTDba0
転校を何回かしたが、不味い給食の学校は不味かった
あれで好き嫌いが出来た子供もいるんじゃないの?
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:11:56.36ID:1/BX9RmZ0
掃除の時間まで食わしてたぞ
今思うと異常だな
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:12:02.97ID:Nk/VPyTu0
給食は調味料でごまかすという単純な逃げ道がないからなあ
2025/04/26(土) 21:12:08.83ID:CtnLmD7h0
50年近く前に小学校入学したけどチビの少食のわりに残すことなく全部食ってたわ
給食のおばちゃんの腕がよかったのかな
何でもうまかった記憶しかない
2025/04/26(土) 21:12:46.68ID:t31gVe380
うちの息子、牛乳がダメで飲めなくて、毎日怒鳴られ殴られ本当に可哀想だった
しかも時代が時代だったのでオレまで牛乳くらい飲めと叱ってしまってた
人生やりなおしたい
2025/04/26(土) 21:12:55.46ID:LLWPFTRl0
>>34
38歳が50年前のこと話さんだろ
90年代にもそんなことやってたとは
2025/04/26(土) 21:13:55.45ID:pwDNMqbS0
>>16
開かない自由を行使しなよ
2025/04/26(土) 21:14:06.08ID:UURd/1co0
自分が保育園のとき無理やり口を開けらされてひじきの煮物を食わされたな
泣きながら止めてと抵抗したのに残すなと
まあ完全にアウトの警察案件だよね
2025/04/26(土) 21:14:32.62ID:NUqMEp0r0
拒食症で死ね
2025/04/26(土) 21:14:49.01ID:tQxY7mxk0
悪しき軍国主義の名残ではあるが今の過保護過ぎる世相も如何なものか
嫌なことを乗り越えるのではなく嫌なことはやらなくていい、やらせないという甘ったれ精神を育んでいるように思える
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:15:16.98ID:rX3E81Oo0
嫌いなものが入っていたり量が多すぎて食べきれない子が給食時間が終わって
休憩時間にもまだ食べさせられているのが可哀想だった
2025/04/26(土) 21:15:31.41ID:LLWPFTRl0
>>43
だいたい昼飯の相方が牛乳ってのがおかしいんだよな
まあパンなら仕方ないけど、メニューがご飯や和食や中華でも牛乳っていうのは
バランスとしては欠陥だろうな、食事メニューに対する認識がおかしくなる
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:16:01.56ID:V6fsoBfI0
おれは小1のときにあった
今訴えたら勝てるだろうか
2025/04/26(土) 21:16:04.06ID:zT+DnFoB0
戦中戦後のひもじい思いを経験した人からしたら食事を残すなんて信じられないことでしょう
戦争の記憶とかいう前に食べ物は残すなよ
2025/04/26(土) 21:16:31.92ID:pN9Sq4w10
>>49
普通に虐待だからね
アレを強要していた昔の教育現場は狂っていたとしか
2025/04/26(土) 21:16:52.66ID:Ooa+rRcx0
トラウマ製造機だよね
2025/04/26(土) 21:18:08.49ID:LLWPFTRl0
>>52
そんなこと言ってた爺どもも、やがては固くて噛めないとかほざきよって残すようになるけどな
2025/04/26(土) 21:18:35.83ID:cOShc4/j0
小学生は食わず嫌いだったからあったなぁ
今の感覚だと軽い虐待やな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:18:45.45ID:rX3E81Oo0
>>48
子どもって大人よりも味覚が敏感だから苦味とか酸味も強く感じるんだって
子どもの頃に食べられなかったものが大人になったら平気で食べられるようになったって事もよくあるから
子供の頃に嫌がるものを無理やり食べさせて嫌な記憶を残すのもどうなのかなって思ったり
2025/04/26(土) 21:18:48.13ID:zAPeFtvj0
ワイ、パンを食べられずにロッカーに隠してしまった過去を思い出す🥺
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:19:04.88ID:7Gl+qujl0
40だけどねえんだわ残して怒られるの
どいつも残しまくりだった
あったってやつは俺以上の年寄かアニメの記憶なん?
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:19:17.02ID:7vpQpBmX0
気にしなかったけど食べれないのに食べるまで座らされたのは虐待だな
2025/04/26(土) 21:20:25.48ID:wrB6D+Bf0
苦手な物喰わされてゲロったなぁ。
あん時の恨み忘れてねーわ。
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:20:34.71ID:7Gl+qujl0
>>39
調理場のない学校だと地獄だな
あると普通に美味い
2025/04/26(土) 21:21:01.88ID:Ooa+rRcx0
>>59
担任によって違うのよ
自分は無かったけど隣のクラスはヒスババア教師が放課後まで残してたわ
2025/04/26(土) 21:21:35.43ID:5yPUis450
味の素無理やり食べさせちゃ絶対ダメ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:21:41.93ID:mw3m2siJ0
そもそも給食がマズすぎる
美味いとか言ってる奴はまあそういう家庭
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:21:47.14ID:ynm4mAFL0
担任によるな
人への譲渡禁止、お残しは許さない系だと詰む
当時はアレルギーとか考えもしなかった

昭和51年うまれより
2025/04/26(土) 21:22:14.05ID:mR2WwtJN0
うざいな
2025/04/26(土) 21:22:23.90ID:bRROCwkx0
好き嫌いを直すのは学校の仕事じゃねえからな、校則に書いてあること以外の余計なことをするキチガイ先生なんてどんどん淘汰されればいいよ。生徒は客だからね。
かと言ってクソみたいな客なら辞めさせてもいい
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:22:26.69ID:IsH/xguY0
今年50歳世代的に今と比べて思うなら
当時は感じなかったけど決して食い物溢れてなくて
さらに親は食い物マジ足りてない生き方をしてるから
食い物へのこだわり、希少性みたいな地位が今よりずっと高くて
残すとかお前何ナメてんの?な価値観はあった
だからこその無理矢理食うだし、これもまた今の基準で軽々しく虐待とか言わないでほしい
そうなる背景があったんだからさ
2025/04/26(土) 21:22:49.89ID:lqXqbBfo0
しめじは物心がついた時から喉が受け付けなくて明確に「敵」だった
2025/04/26(土) 21:22:50.04ID:J9CQDol90
新聞沙汰事案連発だったわなアレは
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:22:56.04ID:cI7f+3TL0
アレルギーじゃない限り全部食えよ
食えるものなんだし
2025/04/26(土) 21:23:05.39ID:mR2WwtJN0
>>65
逆だわ
2025/04/26(土) 21:24:04.66ID:J9CQDol90
>>72
死人でた、学区内で
しいたけアレルギーに食わせて死んだ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:24:10.68ID:UHkxm9vC0
学校と時代によるとしか言えんな
ソフト麺とか揚げパンとか冷凍みかんとかミルメークとかフルーツポンチとか好きやった
ぶっちゃけ給食に関しては令和より平成が恵まれてる思うわ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:24:10.88ID:UHkxm9vC0
学校と時代によるとしか言えんな
ソフト麺とか揚げパンとか冷凍みかんとかミルメークとかフルーツポンチとか好きやった
ぶっちゃけ給食に関しては令和より平成が恵まれてる思うわ
2025/04/26(土) 21:24:25.73ID:ypxcaAfo0
>>22
結局、偏食なのは何処かしら問題を抱えてるんだよな
ちょっと我慢して食べて飲み込む、
これができないって事だから。
2025/04/26(土) 21:24:30.95ID:G0rQJRJQ0
せやな
食べ終わるまで次の授業にメリ込んでも皆で待つべきだよ
2025/04/26(土) 21:24:42.60ID:lBbu07Nd0
みんな食わないからどんどん給食の量が減らされていく
2025/04/26(土) 21:24:56.76ID:diyU2+CD0
珍しく同意されててほっこり
2025/04/26(土) 21:25:10.15ID:gD0zzjTr0
>>63
あーいたいた自分所にもヒスババア
給食準備のときに皆が喋っていたからって生徒全員廊下に出して反省するまで給食食べさせないとか
それを見かねた隣のクラスの教員が来てヒスババアと言い争ってたわw
2025/04/26(土) 21:25:24.66ID:A71k6IJk0
>>59
ワイも40やが平成はだいぶ先生優しくなってたよな
自分も小学校6年間残しても何も言わない担任ばっかだった
ただクラスによってはまだ厳しい先生もいたから担任運悪いとトラウマ植え付けられてたかも
2025/04/26(土) 21:25:36.88ID:K7vJA78B0
>>65
病気の時って何食ってもマズいよな
つまりそういうこと
2025/04/26(土) 21:25:46.38ID:LLWPFTRl0
>>69
食べ物残したらダメという大前提は確かにあったけど
給食の時間終わってもそのまま食べ続けさせるなんてやり方は
>>63の言う通り、ヒスババア教師のクラスぐらいだったよ
なぜかそういうのやるの女教師だったな、少なくとも自分が見た範囲では
もちろんそうでない女教師もたくさんいたが
2025/04/26(土) 21:25:58.91ID:ge8Z+yZg0
好き嫌い少ない方が人生豊かになるよね
昔ピーマンとか茄子無理矢理食わされたけど無理矢理にでも食わせ続けてくれた親には感謝してるよ
2025/04/26(土) 21:25:59.13ID:Xd9oDKk/0
>>61
ほんまそれな。
げろってまう言うてんのに構わないから食え言うて
実際にもどすと逃げるように職員室に行っちゃう
小1とか2にゲロさせて始末もさせる新任のメス
2025/04/26(土) 21:26:00.32ID:1SCb7uGa0
>>24
まさに自分
学年上がったとき無理に食べさせない担任になって先生が神様に思えた
そのあと学年上がったときにまた無理に食べさせる担任にあたって地獄だった
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:26:08.46ID:mbN5ygOC0
好き嫌いは自然に治るしな
2025/04/26(土) 21:26:35.05ID:F4X0tUQW0
90年代よりももっと前
前後の給食が始まった時から食べなかった放課後残されてまで食べされられてたという
給食時間は早食いタイムアタック
残したら罰ゲーム
2025/04/26(土) 21:27:36.94ID:gD0zzjTr0
>>82
30代前半だけど担任はまともなのしかいなかったが
担任が出張とかでいない時に来る臨時の教員の方がイカレてた
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:27:42.88ID:Yxj/f39z0
満州に出征してたこともある俺のじいさんは戦時中に芋ばっか食わされて芋嫌いでしたな
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:27:50.21ID:IsH/xguY0
>>84
それは確かにわかる
昼休みずっと食わせる系はたまにいたが
間違いなく確実に担任は女
不思議なもんよな
2025/04/26(土) 21:28:14.84ID:J9CQDol90
>>88
まぁ異性意識しだすとね
2025/04/26(土) 21:28:23.67ID:NkPGXNxO0
>>24
そんなガキ、どうせ大人になってもロクなもんじゃないから死んでいいよ
2025/04/26(土) 21:28:58.28ID:RAzD88sW0
ゲテモノじゃあるまいし、我慢して食べるのも良い経験じゃね
と思わなくもない
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:29:15.43ID:B9sHr4SC0
俺のクラスではレバーの竜田揚げの残し率9割超えてたわ
2025/04/26(土) 21:29:42.47ID:ge8Z+yZg0
俺は給食のパンが本当に苦手だったな
味がなくて無理すぎた
よく机の物入れに突っ込んでカビさせてたよ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:29:48.17ID:CCQ6ECe50
思春期になる辺りまでは苦味やエグ味には敏感だからな
今は大好物なピーマンとナスだが中学生になるまではマジで食えなかった
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:30:11.85ID:NckUWLQ40
料理研究家でシイタケ苦手は笑う
馬鹿舌やんけ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:30:27.19ID:MbzeQwYX0
給食も栄養とかカロリーとか色々考えて作られてるから
先生としても残していいよとは気軽に言えないだろ
食育みたいなもんだろ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況