X



いまだオープンしない万博のインド館… 吉村知事が言及 「サグラダファミリアというようなことで見ていただけたら」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2025/04/26(土) 17:32:03.03ID:ASN1EkoV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/59805a5b95bd22bbc827d141537d2948c17e9369

いまだオープンしない万博インド館に大阪府知事が言及「サグラダファミリアというようなことで見ていただけたら」


 開催中の大阪・関西万博で、オープンが待たれるインド館について25日、関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』(月~金曜午後1時50分)が、この日も会場からの生中継とともに報じた。

 現地取材の関西テレビ・坂元龍斗アナウンサーは「インド館、今日もまだオープンしておりません」と伝えた直後、「この状況の中、たまたま通りかかったスペシャルゲストをお呼びしたいと思います」と言うと、吉村洋文大阪府知事を紹介。

 スタジオメンバーは驚き、MC・青木源太アナウンサーは「吉村さ~ん!」と声を上げた。

 カンテレの生中継があると知ってたのかと聞かれた吉村知事は、「全くないです」と否定。

 笑いの中、「たまたま向こう歩いてたら、インド館やなと。インド館できてへんよなと。そこよく取材されるじゃないですか。『誰かおる』と思って来たら」と説明。

 「できてないとこばっかり取材するからね。できてるとこいっぱいあるやんか」とつっこんだ。坂元アナは「それはもちろんお伝えしてます」と返した。

 多くの人がインド館前を訪れていることについて、坂元アナが「それも万博の楽しみ方のひとつですよね」と言うと、吉村知事は「そうですね。逆にもうオープンしない方がいいかもしれないですね」とジョークを口にして笑わせた。

 吉村知事は「このまま延ばして、延ばして。逆に注目されてるインド館ですから、僕も楽しみにしてます」と続けた後、「今月中にはできるんじゃないかと報告は受けてますが、分かりません」とオープン日について言及した。

 坂元アナが「我々『とれたてっ』が最新情報を得ていまして。先ほどインド館関係者の方に直接お伺いしたら、『いつできるんですか?』と聞いたら、英語で『three to four days』とおっしゃってて、『あと3日か4日だね』っていうふうにおっしゃってて。何だか日に日に延びてる感じが」と明かすと、

 吉村知事は「そうやね。ちょっと前まで『tomorrow』やったのに」と反応すると、青木アナらは爆笑した。

 坂元アナが「先週は『tomorrow』と」と話すと、知事は「先週『tomorrow』やったのに、(今日は)『3日、4日』。『one month』(1か月)になるんじゃない? 次は」と軽妙にコメント。

 坂元アナが「4月中に(万博)協会はできると?」と確認すると、

 知事は「4月中にはできるというのは聞いてますけど、分かりません。でも、必ず出来上がりますから。サグラダファミリアというようなことで見ていただけたらなと思います」と言い残して移動した。

 坂元アナは、インド館のもうひとつの最新情報として「レギュレーションというんですかね、スタッフの方が今、中で『お客さまをこうお出迎えしましょうね』という打ち合わせをやっています」と報告。

 さらに、うれしい情報として「インド館関係者がおっしゃっていたんですが、『“とれたてっ”が毎日中継をしてくれることによって、皆さんオープンしていないのに、足を止めて写真を撮ってくれて本当にうれしい。ありがとうございます』とおっしゃっていただけましたんで」と明かした。
2025/04/26(土) 17:33:07.76ID:CYYS9rmz0
ランボー・サクラダ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:33:08.59ID:49GyNJeT0
アホか
2025/04/26(土) 17:33:10.22ID:a/0c5N4D0
イソジンよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
2025/04/26(土) 17:33:36.72ID:kUvMdYp20
インドア派
2025/04/26(土) 17:33:43.18ID:2KynqmOa0
インドとかそんな感じの国やろ
2025/04/26(土) 17:34:07.58ID:am2jaU060
謝ることができないのか
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:34:15.20ID:aeeI7Qot0
詐欺って言われたらどうすんの😥
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:34:18.07ID:V6fsoBfI0
カレーでも食ってろよ
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:34:21.51ID:2yFkqacC0
インド人のルーズでデタラメ怠け者っぷりはこういう所に出てる
いくら人口が増えても中国にはなれない
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:34:45.79ID:ZTyCL4xM0
「できてるとこいっぱいあるやんか」って出来てて当たり前
12 警備員[Lv.11]
垢版 |
2025/04/26(土) 17:34:45.82ID:YbaEp+LF0
おつカレー
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:35:01.07ID:qxFwxe3n0
恥ずかしいな吉村
2025/04/26(土) 17:35:19.73ID:63j0LYPg0
何言ってんだ
2025/04/26(土) 17:35:25.15ID:9Ggahj7/0
世界遺産に失礼
2025/04/26(土) 17:36:26.69ID:SysiF2FQ0
金返すか割引しろよ
2025/04/26(土) 17:36:40.15ID:c1JAQMSC0
2002年サッカーW杯のカメルーン的なポジションになってるな。
流行語大賞になりそう。
2025/04/26(土) 17:36:57.31ID:MOXq4ph10
東南アジア勢は仕事出来ないってのを世界中に喧伝してるよな
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:37:11.31ID:mlyuqbHh0
まぁインドってそういうもんだよ
それを皆が知れたからある意味パビリオンの目的にかなってる
2025/04/26(土) 17:37:11.74ID:nmKl+07i0
期間限定の万博に呼ぶなよ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:37:23.90ID:hC84BJ020
だらしない国
2025/04/26(土) 17:37:49.15ID:qOApikH40
見所が大屋根とガンダムしかない万博w
2025/04/26(土) 17:38:40.88ID:2YjPC3Jm0
ちょっとオモロイ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:38:55.47ID:flQDD/UC0
詭弁導師
2025/04/26(土) 17:39:15.91ID:0sGpb6uN0
橋下も同じ事を言ってたけど一回行ったら二度と行かないと思うけどねぇ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:39:35.26ID:4CfyiBNE0
これ大阪ではうけるらしいな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:39:39.82ID:ZwOt9zTb0
イソジン吉村にしてもアホな発言と言える。
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:39:45.70ID:YJ0NvVDe0
あららインドに喧嘩売っちゃった
2025/04/26(土) 17:39:47.63ID:OxyrCKlL0
すべってるぞ
2025/04/26(土) 17:39:57.25ID:6h2mwMEW0
未完成という展示物だろ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:40:01.82ID:fI/hGjVU0
インド人はお釣りが足りないと
飴ちゃんで代用する
2025/04/26(土) 17:40:14.46ID:LwOqAdHJ0
万博って10月頃までやってるんだろ
なら大丈夫だろ
2025/04/26(土) 17:40:38.46ID:GbVc0eMz0
設計はガウディ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:41:02.77ID:5vnyXADP0
バカじゃん
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:41:21.78ID:m2hrRM5l0
>>1
サクラダ・ファミリアが名誉毀損で訴えるよ
2025/04/26(土) 17:41:34.670
インド館なら本場インドカレーの食べ比べ
1日3回のダンス

これだけで十分だろ
2025/04/26(土) 17:41:37.72ID:A6HNx6R00
終わるやんけ
2025/04/26(土) 17:42:06.66ID:UfqQoDFo0
物は言いようだな
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:42:06.85ID:XutpV0d20
>>1
国内で外国人狙ったテロあって、万博どころじゃないんだよ。ニュースすら観ないのか?理解できないのか?
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:42:14.03ID:b5RcRgy90
完成するまでがパビリオンとは斬新な
2025/04/26(土) 17:42:24.33ID:9MdA70uB0
もう帰れよww
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:42:24.65ID:m2hrRM5l0
>>25
橋下まだ行ってないんだぜ
2025/04/26(土) 17:43:03.73ID:6aw1IT770
素敵なアドリブだなぁ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:43:18.30ID:flQDD/UC0
詭弁でも勝利してる
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:44:12.58ID:s+weSLSS0
多分カレー仕込んでるんだろ
2025/04/26(土) 17:44:25.41ID:lHQvQqxT0
「できてないとこばっかり取材するからね。できてるとこいっぱいあるやんか」とつっこんだ。坂元アナは「それはもちろんお伝えしてます」と返した。

ウソばっかり言うなよアホwwwwwww
アメリカ、ドイツ、オランダ、大阪くらいしか紹介してないだろがアホがよwwwww
むしろ遅れて開館したところは1分とか2分書けて紹介されてるwwww
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:44:28.69ID:jcY/2JGr0
本人的には面白いと思って言ってるのかな?
そうだとしたら痛いな。
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:45:24.32ID:b5RcRgy90
>>45
正直カレー売るだけでもいいんだけどさ
2025/04/26(土) 17:45:28.13ID:COAS4HF40
それってもう知事とか市長とか万博運営の問題じゃなくて
単にインド人がルーズなだけじゃねえの
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:46:12.77ID:tOwn2/m80
こんなもん誰が見に行くのw
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:46:19.27ID:uoYqPZjU0
ナン釜作ってるからちょっと待ってて
2025/04/26(土) 17:46:33.26ID:9mG30LOe0
こいつの目付きヤバい
2025/04/26(土) 17:47:04.69ID:Dz63eoyg0
馬鹿なん?
2025/04/26(土) 17:47:20.10ID:wWUYlGwj0
責任逃れで笑ってるー♪
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:48:23.29ID:lMY7vgRo0
つまり完成まで100年以上かかると
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:48:36.65ID:O4Jy4F8j0
このままインドカンが完成しないほうが面白いなw
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:48:36.78ID:8F4nY1TI0
日本のサグラダファミリアは横浜駅、で思い出したが
2027年の花博の準備は大丈夫なんだろうか?
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:48:57.43ID:1KsJVg440
インドが大阪万博を軽く扱ってるわけで
凄い催しと判断されてたら
有能なインド人を大量に派遣するしね
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:49:37.75ID:b5RcRgy90
>>57
東京駅と横浜駅には行きたくない……
2025/04/26(土) 17:49:47.19ID:O8nsamRC0
インドは平らな屋上の動画大モニターがスゴい
輪っかの上からでもめっちゃ斜めにしか見えん動画が出回ってる
たぶん鳥にでも見せる気だと思う
2025/04/26(土) 17:49:55.82ID:RWatWMj40
ええふうに言うなよ
2025/04/26(土) 17:50:09.18ID:ClbiPHri0
インドの出汁ものだからインド人だけが金出してるとか思ってる奴おる?
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:50:56.05ID:ud/moZZr0
>>36
さすがにそれじゃ寂しすぎる。
本場のインストラクターによるヨガ教室とか体験型でいいのではw
2025/04/26(土) 17:51:06.15ID:Axcn52wD0
インド館を楽しみにして4月に早く行った人がいたらどうすんだよ
2025/04/26(土) 17:51:16.69ID:d4AmMc4W0
インド人を右に
66 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/04/26(土) 17:51:49.63ID:G8fQjEQq0
>>1
他にも金払ってくれない国もあるやろ
2025/04/26(土) 17:52:19.56ID:F3E1DN8C0
ギャグのつもりか?
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:53:05.65ID:LpUggyS20
開館してない分入場料を割り引くべき、吉村橋下何とかしろ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:53:35.64ID:b5RcRgy90
インドはIT大国なんだから、リモートワーク館でいいだろ
2025/04/26(土) 17:53:40.39ID:3fO2jqCG0
はい、笑うところですよ~
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:53:52.49ID:QUQdkKLj0
終了目前のオープンへ
2025/04/26(土) 17:54:37.90ID:jSCM/g830
面白半分トランプといい勝負だな
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:54:46.33ID:b5RcRgy90
>>71
罰としてアディショナルタイム追加な
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:55:12.24ID:DI57s5F40
大阪府民はこれで大爆笑してるらしい怖い(´・ω・`)
2025/04/26(土) 17:55:26.19ID:VDsnBJaL0
>>1 ふざけてるのか?(真顔)
2025/04/26(土) 17:55:27.32ID:zhiElnfe0
つまり万博中には出来上がらないのか
2025/04/26(土) 17:55:29.35ID:uVAn/gWH0
「いつOPENするんですか?
と昨日訊いたら笑顔でTomorrowって言われました。
今日まだOPENしてないので今日も同じ質問をしたら笑顔でTomorrowって言われました」

と関テレのリポーターが語ってたのが、火曜日(. . `)
2025/04/26(土) 17:55:58.77ID:A1ic8SrI0
客観的にはインド何してんの?wて面白くはあるが
こういう人がネタにして笑いで済ませちゃダメだと思う
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:56:24.32ID:ZMrhoj070
ネパール館は
工事費未払い
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:56:31.19ID:WD3DDeE10
無能すぎる
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:58:09.90ID:1KsJVg440
絶対逃したくない超イケメン金持ち性格良しの優良物件
デートに漕ぎ着けたのに遅刻する女っていないよ
しょうもない男とのデートは遅刻しちゃうかもね
2025/04/26(土) 17:58:10.73ID:kbNRXwgV0
インドはやる気ないだけなんだよな
2025/04/26(土) 17:58:20.67ID:r2H6AYZe0
そのへんのカレー屋に店出してもらえ
それかダルシム踊らせとけ
2025/04/26(土) 17:58:21.81ID:O8nsamRC0
テストランのときはまだ基礎コンクリートしかなかったんやで笑
こっそり写真撮る気で見に行ったけど自粛したわ笑
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:58:28.18ID:ud/moZZr0
>>79
まあインドはその内完成して開館する気はするけど、ネパールはこのまま撤退は十分ありそう
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:58:45.93ID:3Jlay94q0
覚えとけよ大阪
2025/04/26(土) 17:59:14.05ID:xL9zP1ZM0
サグラダファミリアは建物自体を楽しむ建物じゃん
パビリオンは中身だろ?中見えるのか?
2025/04/26(土) 17:59:23.93ID:kbNRXwgV0
どの国も渋々やってる感じするな
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 17:59:28.34ID:mz5yMFuv0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
インド館がオープン遅れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
2025/04/26(土) 17:59:49.80ID:O8nsamRC0
ネパールは建築資材が内部に山盛りになってたわ
たぶん最後になるやろな
あるいは最後まであのままか笑
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:00:12.31ID:su3YeIkt0
屁理屈で誤魔化すな
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:00:17.51ID:z5hb1S/L0
スペイン人見てるか?
これが大阪だ
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:00:40.75ID:vKQviPjn0
いや半年後には壊すじゃん………
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:00:58.88ID:SeVXiVkH0
これが関西のお笑いかー
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:01:26.79ID:g206oLND0
アホか
2025/04/26(土) 18:01:27.71ID:d80vwg6J0
>>93
そんなものに何千億円も!?いーあーるであーる♪
2025/04/26(土) 18:02:28.49ID:O8nsamRC0
>>87
既にクソでっかい蓮の花に覆われてるし、
手前にはクソでっかい合掌の手が数日前までは回ってたし(その後停止笑)、
車輪はここ数日回ってるが時折カックンカックンしてる笑誰かギア調整したってや
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:02:43.77
>>1
そんなんだから維新は大阪ローカル政党として支持率落とすんだぞ!
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:02:44.32ID:fPNID5T40
万博終わってから完成
2025/04/26(土) 18:03:15.49ID:09syQL+q0
コラ、大阪の知事ならもっとオモロイ事言わんかい!
2025/04/26(土) 18:03:21.62ID:CAqlinPs0
詐欺、金返せ
2025/04/26(土) 18:04:01.24ID:CAqlinPs0
吉村が助けたれよ
2025/04/26(土) 18:04:35.91ID:CAqlinPs0
大屋根リングも本来床で違法建築だし
2025/04/26(土) 18:04:49.10ID:dsEfhrBJ0
こんな事言ってるのが運営なんだぜ
ずいぶん呑気なコメントだな
そりゃ入場者数も増えない訳だ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:06:35.32ID:aeeI7Qot0
パビリオン全部出来てから行くって奴も居るけど万博終わるまでに完成するのかねw
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:07:23.36ID:0jMg+wAW0
もう万博自体が賞味期限切れてる感じだな
ネット時代でも体験って価値は大きいけどさ
2025/04/26(土) 18:08:08.73ID:WwuePiTc0
よくこんなアホな言い訳出来るな
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:08:13.97ID:Km7/t3IN0
「サグラダファミリアというようなことで見ていただけたら」(印度感)
2025/04/26(土) 18:10:17.62ID:Axcn52wD0
サグラダファミリアというようなことなら、開催期間内のオープンは絶望的だな
2025/04/26(土) 18:10:34.99ID:O8nsamRC0
今日は開幕券最終日だし初日超えが予想されてるで混み具合スゴいとの声多数で
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:10:40.58ID:fI/hGjVU0
インド人なんてこんなもん
チョンと同じでケンチャナヨ精神
2025/04/26(土) 18:10:54.24ID:7K3T3SgV0
ちゃんと返金してよね
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:11:44.55ID:adUjtNLW0
アホや
2025/04/26(土) 18:12:09.19ID:KIL8KTIs0
そこまで言って委員会に以前吉村知事出た時確か古舘言ってたのをそのまま拝借したのかな
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:12:44.12ID:b5RcRgy90
>>103
反対派はそれを告発すればいいのにw
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:12:56.18ID:Gy9RDwpB0
サグラダファミリアは建築中でも中に入れたけど
インド館も入れるの?
2025/04/26(土) 18:13:03.15ID:O8nsamRC0
それより初期はヒマな踊り手たちが京都駅で急遽イベントして踊ったりしてたんだが最近その手の話をとんと聞かない
もう本国へ帰っちゃったのかusjに入り浸ってるのか消息が知りたいわ笑
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:14:25.87ID:m2hrRM5l0
インドパビリオン完成するまでは万博続けるしカジノも作れないということだね吉村そういうことだよねサクラダファミリア呼ばわりするのは
2025/04/26(土) 18:14:32.97ID:9G1ihxJ80
ネパールみたいに踏み倒す作戦なんかな
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:15:54.36ID:4k5Q68xs0
大阪府民いい加減にしろ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:16:08.39ID:m2hrRM5l0
吉村「大阪万博はサクラダファミリアだと思っていただければ(笑)」
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:16:22.54ID:mD7m5sIJ0
万博の最後の日にオープンしたりして
2025/04/26(土) 18:18:53.29ID:FyxCeBT20
は?
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:18:56.84ID:CMXR5z+q0
>>21
大国では世界最低の国家だろ
手足切り落としたこじきがウロウロとか
汚いしやばいし
2025/04/26(土) 18:19:06.43ID:8Iog3WTV0
インドに事業を移した会社が中国に回帰する理由
中国人にとって労働は自分が裕福になるための手段だがインド人は自分の時間を優先する
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:20:18.29ID:ap39D5xv0
お前らみたいなコメントやん
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:21:13.52ID:1KsJVg440
わが道を行く強強な国
媚びてええんですよサグラダファミリアでと宣う知事
2025/04/26(土) 18:21:55.07ID:yOltZCX70
バカ過ぎる発言
2025/04/26(土) 18:22:11.37ID:mE9JZVr20
悪ふざけ万博
2025/04/26(土) 18:22:20.38ID:OUrWjDAX0
動員が好調だから余裕が出てきたな
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:22:44.59ID:CMXR5z+q0
ネパールはわかったがベトナムとブルネイはできたんか
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:22:52.94ID:5vnyXADP0
減税阻止した維新は絶対許さない
2025/04/26(土) 18:23:17.58ID:m/uu6lh50
有料デバッグ
2025/04/26(土) 18:24:10.76ID:nWeZKEyN0
インド人怒っていいぞw
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:24:16.35ID:EfSu4Jv30
万博は大盛況だし、大成功じゃん


お前らの逆神っぷりは凄すぎるねw
ネットだと貧乏人のネガティブな声ばっかデカいから仕方ないかw
2025/04/26(土) 18:25:28.54ID:6pegq66s0
>>10
中国もそんな感じやから大丈夫
2025/04/26(土) 18:25:35.35ID:PuaoX3Qx0
なるほど
完成まで100年かかるんだなw
2025/04/26(土) 18:25:49.21ID:tcv/g8Hg0
インド人もビックリ
2025/04/26(土) 18:27:04.47ID:ysqoApsG0
>>1
インド人の時間感覚w
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:27:09.27ID:t7tNhUZV0
何言ってんだこいつ
2025/04/26(土) 18:28:25.73ID:tSMPjIJ20
https://i.imgur.com/Jbp5q0z.jpeg
https://i.imgur.com/es0R6Ar.jpeg
2025/04/26(土) 18:29:55.40ID:nlAIKuVt0
え?ごめんなさいが最初ではないの?
こいつ知事やってていいのか
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:30:21.75ID:jp53g/130
本気で言っているのか?
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:31:18.40ID:f4hQEaqr0
iPhoneをいつまでも中国で作り続けるのは危険だからとインドに工場作ったらスゲー不良品の山になってるんだよな
インド人適当だから
2025/04/26(土) 18:31:24.76ID:2sAtfHH0
サグラダファミリアは来年完成するので🤔
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:31:55.99ID:aARz4WJV0
インド人は嘘つきで約束を守らない
と以前は言われてたけど
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:32:48.43ID:zaDmTt3F0
X JAPANのニューアルバムというような なら納得
2025/04/26(土) 18:33:01.24ID:iXw1ChNg0
吉村はんまた戦犯か
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:34:09.38ID:s31h6qJK0
いまだにこの国をインドなんて言ってるの日本だけだぞ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:34:56.79ID:dRrHxU010
間に合わないのもダメなんだけど、
インド館は開幕前は「ダイジョブ間に合うヨ!」って言ってたし、
その後もずっと「もうすぐできるヨ!」みたいなこと言ってるのがヤバイんだよなw
2025/04/26(土) 18:35:12.42ID:UURGJD/60
横浜駅かよ
2025/04/26(土) 18:38:16.64ID:u9QhbIyc0
>>36
開催期間中にインドデーのステージがあるからボリウッドダンスを見てみたい
2025/04/26(土) 18:38:56.94ID:gDulPu2R0
吉村はんもインド人にはびっくり
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:41:48.74ID:ktFLwsuC0
俺達には俺達の時間がある的な事を言ってたらしい
インド館の人
2025/04/26(土) 18:43:25.19ID:S3kHd0cG0
ここまで引っ張ったらハードルが上がり過ぎて
中身がショボかったらすごく幻滅されると思う
2025/04/26(土) 18:44:37.75ID:4z/BbvDC0
カネ返せボケ
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:45:27.49ID:T7AStfjx0
え?あれ取り壊す予定なの?
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:46:25.81ID:BL8HdXvL0
ネタで5chに書き込んだ内容を首長が言うとは
反省とかしないんだろうな
2025/04/26(土) 18:47:26.00ID:lFSQ0cfK0
インド館目当てなのに
2025/04/26(土) 18:48:05.16ID:8uMGgGBf0
ちょっと笑ってしまった
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:48:50.67ID:BazYfAKm0
何言ってんだこいつ
開き直ったんか
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:49:36.90ID:BazYfAKm0
サグラダファミリア何個あるんだよ
2025/04/26(土) 18:49:58.37ID:Tsd8M+V40
うまいこと言えてないし
ふわっとしすぎやろ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:52:02.27ID:gyjyemdo0
なんという言い訳・・
ゆとりに任せたらこうなるってこと
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:52:27.02ID:n3QhX3Wu0
話題になることが一つもない万博で逆に凄いな
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:52:48.01ID:vmnT5xPY0
馬鹿にしてるだろこれ
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:53:46.75ID:fygPVB//0
インド人もビックリ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:54:56.13ID:r3ulvgrF0
>>144
頭いい人はすぐ外国に流出しちゃうしね
2025/04/26(土) 18:59:24.11ID:u9QhbIyc0
>>144
ジェネリック薬をドラム缶で作る国だから
2025/04/26(土) 19:02:26.67ID:5KlcIywE0
吉村はインド館の担当者にオープン急がせるように要求出してないの?
それでええんか?
2025/04/26(土) 19:02:35.63ID:XSbKBzCV0
バカにしてるの?
インド館はもう完成しないって言いたいの?
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 19:02:48.28ID:WJAkefKu0
下品な奴ら
2025/04/26(土) 19:03:23.16ID:yajv2JL30
インド館外観ほぼできたけど
予想の10倍凄かった
屋根の上のスクリーンで
巨大なオッサンが踊ってた
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 19:07:14.25ID:1pxOmP6s0
>>55
万博跡地でずっと建設が続くインド館とかそれはそれで観光名所になりそう
2025/04/26(土) 19:10:58.97ID:Acu7oDxW0
>>150
これこそまさにインド文化!
ということで相互理解につながるよん
2025/04/26(土) 19:15:38.02ID:h+mFS14g0
>>16
正論
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 19:21:49.02ID:J/8TC3vq0
完成しないってことじゃん
税金使っておいて舐めすぎじゃね?

こんなんでも大阪のババアは吉村はんはようやっとるジュンジュワ~なのか?
気持ち悪い
2025/04/26(土) 19:24:04.52ID:eqIjDLvZ0
これってインドのせいなの?
それとも主催者とか建設業者の問題?
2025/04/26(土) 19:26:18.52ID:2y1QiBKr0
サグラダファミリアは完成形見れるけどな
できればインドパビリオンは終了まで未完でおねがいします
2025/04/26(土) 19:27:58.82ID:5bg9/E940
それ完成しないやつ
2025/04/26(土) 19:30:56.57ID:BmOlXGhb0
>>136
中国はメンツ大事にしてるからこういう国の威信を見せるところは納期しっかりやるぞ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 19:36:03.97ID:0eJZg0Ah0
舐められてるだけだよw
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 19:37:31.98ID:iIRc8Qq40
なら初めからサグラダファミリアにしろよ
何言ってんだこいつ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 19:37:36.38ID:FaySOOpI0
元々はそこまで言って委員会でゲスト出演した時に言われた事
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 19:39:07.35ID:JecYUS8H0
怠け者で時間を守らないインド館を眺める今もアトラクションはハジマッテるんだよ
2025/04/26(土) 19:43:12.46ID:LrKYctM70
バカ?
2025/04/26(土) 19:44:53.91ID:tT/fSsRb0
完成する前とあとで値段変わらないんだろ?
なんでボケてんのこの人
2025/04/26(土) 19:45:03.84ID:E+dd9PPx0
面白いこと言ったつもりなのが痛いわ
2025/04/26(土) 19:47:35.57ID:j0orZyBt0
来年までには全部できる 
2025/04/26(土) 19:50:37.67ID:UURGJD/60
ナン食べ放題の店でもやれば
2025/04/26(土) 19:50:44.03ID:CU3OjXK80
何でオープンできてないんだ?まだ職人さん頑張ってるの?
2025/04/26(土) 19:52:56.78ID:HLHwaroC0
インド人嘘つかない
2025/04/26(土) 19:56:34.27ID:TjLyAgqk0
アホかこいつ
2025/04/26(土) 19:59:33.77ID:xoK3oYKX0
サクラダファミリア完成したって聞いた気がする
2025/04/26(土) 20:22:20.50ID:O8nsamRC0
そろそろ日本もインドのことはバーラトて言わんとあかんで
館名表示もバーラトの一手だからな
2025/04/26(土) 20:25:50.68ID:9bjHxycC0
馬鹿じゃねーのw
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 20:30:06.39ID:ADO0AfzH0
世界三大サクラダ
サクラダファミリア
桜田潤子
桜田門外の変
2025/04/26(土) 20:39:48.81ID:nmE1daUH0
開幕時の未完成5ヵ国は優秀な方らしいがインドはもしかしてオープン遅れの常習だったりする?
2025/04/26(土) 20:41:36.21ID:K+c4yi2G0
最後までオープンしなかったら伝説
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 20:46:37.73ID:CMXR5z+q0
万博て表向きはちきう環境のエコとかでしょ
世界環境汚してる中国とかコイツらとかなんのパビリオンだよw
2025/04/26(土) 20:49:24.76ID:nIRK2wDl0
>>10
でもインド人のエリートはスゲーぞ
2025/04/26(土) 20:51:23.05ID:QtZd5QbM0
インドじゃないぞ
バーラトだぞ
万博のパビリオンの国名はバーラトになってる
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 20:51:51.03ID:5kQT8Y7t0
https://youtu.be/g0YhUhtSQiE
https://youtu.be/MA066RvN5Q0
2025/04/26(土) 20:55:03.54ID:9PIW9AIZ0
インドのカースト制度を体験できるコーナー!

※ただし不可触民に限る
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:01:54.88ID:5kQT8Y7t0
https://youtu.be/kmZmVo8vZxc
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:02:54.89ID:hZVvWlTr0
んな事より高温対策やっとけ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:05:36.40ID:O/yZHarw0
>>1
冷静に考えて自分の発言がどれだけ惨めな事言ってるか考えてみ?
2025/04/26(土) 21:05:42.57ID:XEljrCQP0
余計なこと言わなきゃいいのに
2025/04/26(土) 21:09:27.93ID:Ap1Dcgte0
バカすぎん?
イソジンの時もそうだけど誰か止めろよ
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:10:10.03ID:DPNQauNQ0
橋下が言ってたなこれ
何から何まで橋下いないとダメなんだなこいつ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:11:11.49ID:UIWqV6C/0
>>1
代わりに、ココイチ(CoCo壱)がインドのカレー店でも出したったらええねんw繁盛するやろ
2025/04/26(土) 21:11:47.33ID:jf+R6t1q0
これだけ税金を注ぎ込んだイベントで
一つでもそんな場所がある事自体恥だと思わないのかね
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:12:27.92ID:cnNCYWnc0
こいつ橋下の操り人形か?
2025/04/26(土) 21:12:58.65ID:trWq8Dk80
>>1
芸スポの話題じゃない
2025/04/26(土) 21:15:41.71ID:SbX0NH4E0
中国べったり維新の会
・中国から大量のEVバス購入
・万博のトイレは中国式
・万博後は中国資本のカジノ建設
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:22:54.87ID:zYy0XfgL0
志が高すぎるんだよ吉村はんに迷惑かけやがって
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:26:47.69ID:5kQT8Y7t0
https://youtu.be/2nK6WBcGPOw
https://youtu.be/Mov1WR0NOEM
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 21:30:23.00ID:jGhhmogP0
他国の宗教施設を引き合いに出すなよ馬鹿
2025/04/26(土) 21:36:05.36ID:15LJHtJQ0
その分入園料安くしろよ、ハゲ
2025/04/26(土) 21:53:35.22ID:6wdq9FYZ0
インド人もびっくりするようなことに言うなよ
2025/04/26(土) 21:54:48.53ID:6wdq9FYZ0
>>46
当たり前じゃないことが起きてることを報道するわけだろ
2025/04/26(土) 22:06:10.08ID:qCnEVhQP0
面白いと思ってんのか
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 22:06:59.43ID:sWpg7j1T0
何言ってんだこいつ
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 22:07:14.19ID:SwUFu/nU0
>>1
イソジンと思って見ていただければ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 22:07:59.95ID:aJIbqKPK0
なに言ってんだ?こいつ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 22:10:18.60ID:aJIbqKPK0
それにしても大阪のテレビ局って何処も大阪維新の御用メディアばかりでクソ気持ち悪いな。

そりゃ"大阪民国"と揶揄されるのも納得だわ。
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 22:12:13.91ID:K7bJqpIK0
iPhoneをインドで組み立てるようになるんでしょw
注文したら未完成品が送られてきたりしてw
2025/04/26(土) 22:18:43.64ID:ICtxi3I/0
税金を使う側の人間は非常にルーズである
2025/04/26(土) 22:22:07.87ID:hgl8lV0n0
ただの劣等生が「エジソンも学校では劣等生だった」と嘯いて
エジソンと同列になった気でいるみたいな痛々しさ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 22:42:30.55ID:HMx2VFmS0
>>228
自分の金じゃないからな
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 22:51:18.45ID:ibLz1lBo0
何から何までグダグダ
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 22:59:31.35ID:aZeYDUOE0
完成は5年後くらいでも良いと思うんですよ
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 23:10:35.67ID:B7o4VyMu0
これはインド側の責任で吉村知事の責任では無いのでは?
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 23:16:56.32ID:CbaL/rOd0
なんかのインド像がよく映るが…
入ってみたいな~合法的に…
2025/04/26(土) 23:22:12.03ID:9MdA70uB0
どうせ見せるもん無いんだからトランポリンでも置いておけばいいんですよ
2025/04/26(土) 23:27:00.90ID:bQSLJaN70
本当に頭の中空っぽだな
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 23:27:34.95ID:Ayj8KHv+0
インド人が納期守ったらビビるわ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 23:28:22.69ID:Ayj8KHv+0
ちな万博はインドネシア館がおすすめです
予約なしでも入れるしスタッフのノリがめちゃくちゃ良い 
コーヒー無料でくれるし
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 23:31:19.95ID:eslReIas0
YouTuberをぱくるな


日本館と
ドイツ館はみたほうがいい

イタリア館は楽しいらしい
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 23:32:09.43ID:TbGfYTCU0
見事な失敗だなぁ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 23:33:21.16ID:42pHG7sg0
赤字になったらお前が金払えよ

万博が他県民の税金を少しでも使ったら絶対にとんでもないことになると予想されている
2025/04/26(土) 23:34:13.15ID:WtfbSGNy0
インド人もびっくり!
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 23:36:10.71ID:B7o4VyMu0
100万人突破とか景気のいい話ばかり出てるから
赤字になんてなりっこないっしょw
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 23:39:02.54ID:fI/hGjVU0
ダルシムばかり
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 23:40:59.60ID:jpNNzBHD0
イソジン館に変えろよ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 23:43:16.28ID:IRqFiuM60
インドをやたら持て囃す連中居るけど、所詮こんなもん
国中ちっこい安いクルマばかり走って、国民は出稼ぎばかり
日本を馬鹿にしてるからこうなる
2025/04/26(土) 23:51:04.49ID:A7mRpNNH0
「サグラダファミリアというようなことで見ていただけたら。どないや!」
2025/04/26(土) 23:51:28.92ID:mCSNkuga0
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 23:54:14.09ID:SGmGTZXk0
サグラダファミリア様にものすごく失礼な発言。
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 23:55:34.57ID:39I9yBt40
今インド人が一生懸命、ヨガファイアの練習してるなら許すわ。
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 00:05:27.94ID:SoW//NUz0
>>1
こいつまじかよ
さすが竹中平蔵を迎え入れた維新の会
2025/04/27(日) 00:06:39.30ID:Smy1+cWq0
橋下と同じこと言ってんじゃん、さむっ!
サグラダファミリアは半年後に潰すんか?あ?
ええ加減にせえや
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 01:22:21.97ID:zILWzIcW0
インド館ならタージマハルって言わないと
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 02:47:32.16ID:hpXCvR+o0
金返せよ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 03:12:27.98ID:fSiY7mlG0
インド人といえば頭にターバン巻いてる姿を連想するが、あれはシーク教徒でインドでは少数派

豆な
2025/04/27(日) 03:18:22.78ID:2OnuPxD50
大阪府ってこの感覚で仕事していいんだ
2025/04/27(日) 03:21:55.11ID:OC8QFGZQ0
インド館を右に
2025/04/27(日) 04:05:14.31ID:7+fFA3dX0
>>181
でもできるのは砂上の楼閣なんでしょ知ってる
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 05:04:13.24ID:tmE9NgyB0
つまり損害賠償の書類契約交わしてないんだな・・
それ吉村の責任案件ぢゃねーか
2025/04/27(日) 05:26:11.98ID:dZURsa8A0
インドの山奥で修業し過ぎ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 05:38:20.50ID:8eZDlHHX0
サグラダ・ファミリア?
実物は来年完成予定だけど140年以上作っては直してたけど、世間のサグラダ・ファミリアのイメージからしたら「ほないつできるん?俺が死んだあとか?」と思われるぞ
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 06:48:38.86ID:KwKimSCC0
>>6
インド時間やね。
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 06:49:52.81ID:rXfZHjml0
パビリオンは必ず4月に間に合わせるみたいなこと言ってた人、誰だったっけなw
ずいぶん都合のいい話だな
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 06:50:49.52ID:KwKimSCC0
>>224
イソドジンを右に
2025/04/27(日) 06:54:24.79ID:WhgHSRCH0
スペイン現地サグラダファミリアも、インドパビリオンも目の前までいって来たけどインドはセメント固まったらオープンできそう
2025/04/27(日) 07:05:24.93ID:A+6mnjRQ0
知事がこんなこと言って無責任だろ
シャレですむことなのかよ
2025/04/27(日) 07:11:56.23ID:HaobZhUx0
吉村維新の中抜きが無ければ今頃完成していたかもしれん
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 07:14:28.71ID:/2WA1DAZ0
>>238
いくらイタリア・アメリカ・フランス館がいいっつっても
何時間も並ぶんならそういう並ばないトコのがいいよな
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 07:17:44.57ID:/UeO76Qy0
設営側が調子良さげにスグできるよ!と言っておいて完成しない辺りインドを体現しててええやん
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 07:46:20.93ID:japKHhMw0
>>181
「ガワ」だけなw
支那土人のメンツなんて「大嘘吐いても恥をかかなきゃそれでいい」ってだけだからwww
2025/04/27(日) 07:47:56.99ID:dNuNYU5h0
踊るマハラジャ
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 07:49:43.17ID:b+8ByBrh0
じゃあ、完成しないってことか
2025/04/27(日) 08:22:21.28ID:r1EYckkp0
オープンしないまま会期を終えたパビリオンを抱えたお笑い万博というレガシー笑 完全無観客のオリンピックといい、日本はすっかり世界中の笑いものになってしまった ありがとう自民党
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 08:37:16.10ID:GjmnptV/0
一部返金せんといかん
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 08:59:54.65ID:lqZP1o540
本物のサグラダももうネタみたいなもんやろ
なんぼガウディ建築が凄い言うても時間かけ過ぎ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 09:06:34.63ID:GWaZJyXc0
とりあえずカレーを出しとけばインドっぽい体裁は出来るだろ
277 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2025/04/27(日) 09:13:41.92ID:PnNdOEv80
ワークショップ
って言えばタダ働きさせられるけど
どうだ?
2025/04/27(日) 10:51:24.53ID:oO4PtRWw0
今までサクラダファミリアだと思ってた
本当はサグラダファミリアなのか
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 10:52:14.51ID:fSiY7mlG0
インドの有名人てガンジーとサイババぐらいしか知らんな
2025/04/27(日) 12:05:20.90ID:wK0j/pta0
上手いこと言ったつもりかもしれないけど
自分の立場を考えて他人事みたいなこと言えないとわからないのかな?
2025/04/27(日) 16:08:50.62ID:jSDMO/lg0
遅れてるけど昼過ぎにはさっさと工事切り上げてたり、工費払えず進められなくなってたり、そういう外国の時間に対するあれやこれやも含めて、いろんな世界観を楽しむんよ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 05:24:43.52ID:jKjI6Yul0
館内は巨大なダンスラ設備になってて、ボリウッドの本職のプロとインタラクティブなダンス合戦ができる
s://youtu.be/2wdw64aHYXA





といいよね
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 05:28:11.05ID:lKhO9pUV0
面白いと思ってんだろうな
せめて部分開館してから言えよ
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 05:40:21.73ID:TE8zf8yn0
主催者がそれを言ったらお終いだな
橋下も同じ事言ってたけど何にも面白くないし
2025/04/28(月) 05:40:43.96ID:FuPbNv8M0
税金にたかっておいてこの言い草
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 08:53:31.26ID:FD6vgKrO0
税金でーす
2025/04/28(月) 08:54:37.67ID:d74mEIsU0
それってつまり完成しないのでは…
2025/04/28(月) 08:55:06.39ID:d8oCwAUG0
ネパールに比べたら工事しているだけマシだろう
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 08:56:15.76ID:0ikR9IX70
お前の民間会社などだったら好きにしたらいいが

ほんまこいつらは税金を天から降ってくる金としか思ってへんクソやな
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 08:57:46.69ID:M47srqhj0
吉村のオッサンも大変やな
2025/04/28(月) 08:59:39.37ID:3EGyi73c0
何言うとんねん
逆の立場やったらボロクソ言うてるくせに
ほんま都合がええわ
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/28(月) 14:26:01.03ID:m5Ntl9580
>>1
関西土人万博をぶっ壊す!関西チョン万博をぶっ壊す!関西クソチョン万博をぶっ壊す!
 . . . 、 . . . . . .  .、 . . . . 、 . . . . . . 、 . . . . . . 、
 . /っノ . . . . . ./っノ . . . ./っノ . . . . ./っノ . . . . ./っノ
 ./ / . ∧_∧ / / .∧_∧./ / . ∧_∧ / / . ∧_∧ ./ / . ∧_∧
 .\\( . . . .)\\( . . .)\\( . . . .)\\( .  . .)\\( . . . )
2025/04/28(月) 14:32:44.74ID:rg8xEpid0
トンキンイライラ
2025/04/28(月) 19:31:20.40ID:DKa8wnBu0
今こそインパクだろ
2025/04/29(火) 00:14:32.91ID:ItKd39YB0
>>1
万博終わるまでに完成しないかもということか
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 06:03:10.64ID:CRY6oaVf0
適当にしゃべりすぎだろ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 06:14:31.25ID:MNPSDZDT0
インドカレー屋にすればいいのに
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 06:19:15.96ID:3c6usXOn0
トレンド「イギリス館」
5000円のアフタヌーンティーwww

こらひどいペナルティないん?
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 06:24:33.27ID:Y7eX8+Jb0
笑いで誤魔化そうとするのが関西人の良くないところ
日本を衰退させた元凶の一つ
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 06:27:34.20ID:rWKDUPkL0
本国から俳優を呼んでダンスすればいいんじゃない?
展示なんかよりもそっちのほうがウケると思うしすぐにでも出来るじゃん
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 06:28:54.58ID:NomCpDJL0
今や戦争中の国だぞ
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 06:33:00.42ID:QEVmzn6E0
大阪一流のギャグ
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 06:35:36.69ID:O14zjMY50
まだ半年くらいあるんだから別によくね?
開催期間中はフルにオープンしてないといけないということこそが思い込みでは。
その杓子定規な考え方こそが日本の閉そく感を生んでいるのではあるまいか?違うだろうか?違うかもしんない
304donguri!
垢版 |
2025/04/29(火) 06:37:35.46ID:AW3wOi3h0
サグラダとか気の利いたことを言ったつもりの馬鹿
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 07:48:07.34ID:ErhmAHJ10
パキスタンと戦争するかもしれんのに万博とか出てる余裕ないから
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 08:01:16.86ID:2CaOoyic0
未完成でも観光地として成り立ってるものと同列にすんなよ
2025/04/29(火) 08:03:40.45ID:5dVl7DlB0
博覧会終了しても未完成かよw
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 08:03:47.32ID:jm9L6zmC0
これいついつまでに完成させてくださいって契約でもあんの?
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 08:39:15.96ID:MOR9XYdd0
>>305
しないよ
この2か国は歴史的にずっとこの状態だし
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 09:23:55.90ID:1UDX+Wqr0
普通にプロジェクト管理が上手く回っていない
期待されていた方々には申し訳ないとか素直に謝れんのか
なにがサグラダファミリアだよ
お前責任者違うのか
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 09:28:00.21ID:mNaziTV70
ナンはインドでは食べないことやたら強調する勢力はマダ?
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/29(火) 11:08:19.21ID:hk18R8Fb0
弄り冗談気分感覚で済ませようと謀る性根は
秋に向けて痛いブーメランで戻って来るから
2025/04/29(火) 19:20:49.57ID:KXStnNxv0
しばらくは工事終わらんだろ
後で出来上がる追加要素みたいなもんだからな
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:24:04.56ID:/0q+r2Tb0
開幕まで完成しないと罰金とかムチ打ちとかしないからこうなる
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 00:35:53.15ID:Rhf6V5Mt0
ミヤネ屋で見たけどもうすぐオープンするみたいだよ、それらしい準備してた
めまいするぐらいお香くさかったりしたら最高なんだが
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 02:18:44.32ID:+1GcxE7o0
>>315
インドのお香でストロベリーの香りの買って試したけどすっごいケミカルな苺の匂いで臭かったな
日本香堂と違ってえらく煙かったし
2025/04/30(水) 06:12:02.11ID:0rx7VPI80
サグラダファミリアは完成してないけどオープンにはなってるだろ…
2025/04/30(水) 07:40:00.06ID:kMXsRVZ40
サグラダ・ファミリアは、いずれ完成するが、インド館も完成の目処がついているということをトピック的に説明したのでしょうね
2025/04/30(水) 15:23:38.00ID:B82TMES20
完成してない伝説なんか残してどうすんよの
日本の技術力を世界に見せるというコンセプトとは違うじゃん
サグラダファミリアは100年単位で完成してないから凄いんであってさ
ただ間に合わないのとは違うやろ
2025/04/30(水) 15:24:38.10ID:B82TMES20
>>312
大阪の悪いとこだろうな
現実をみる能力に欠けるというか
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/30(水) 15:38:19.18ID:EHmBooX60
は?
2025/04/30(水) 15:43:19.03ID:iFZkTslx0
>>1
次の次の万博でオープン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況