X



【サッカー】J1第12節夜 鹿島×名古屋、東京V×C大阪、町田×湘南、京都×横浜FC、福岡×岡山 [久太郎★]

1久太郎 ★
垢版 |
2025/04/25(金) 21:03:27.68ID:7tNwUSEp9
鹿島 1−0 名古屋
[得点者]
54'知念 慶(鹿島)
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:13,550人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/042505/live/#live

東京V 1−0 C大阪
[得点者]
33'新井 悠太(東京V)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:11,334人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/042506/live/#live

町田 0−1 湘南
[得点者]
90+3'池田 昌生(湘南)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:7,683人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/042507/live/#live

京都 2−1 横浜FC
[得点者]
15'原 大智 (京都)
49'ルキアン (横浜FC)
70'奥川 雅也(京都)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:10,671人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/042508/live/#live

福岡 1−1 岡山
[得点者]
07'安藤 智哉(福岡)
90+5'ルカオ (岡山)
スタジアム:ベスト電器スタジアム
入場者数:6,157人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/042509/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
2久太郎 ★
垢版 |
2025/04/25(金) 21:04:05.15ID:7tNwUSEp9
>>1
京都が2連勝でJ1暫定首位をキープ!! 横浜FCは一時同点も4試合ぶりの黒星

[4.25 J1第12節 京都 2-1 横浜FC サンガS]

 J1リーグは25日、各地で第12節を開催した。京都サンガF.C.は横浜FCに2-1で勝利して暫定首位をキープした。

【動画】“サンフレッチェ愛媛”を彷彿とする特別ユニフォーム

 序盤は横浜FCがゴールに迫った中で前半15分、京都が試合を動かした。MF川崎颯太が右サイドから中央のFW松田天馬に通すと、引き取ったFW原大智がペナルティエリアの手前から左足一閃。これがゴール右に決まった。

 続く前半37分にはDF佐藤響のスルーパスで松田が抜け出してシュートを放つも、GK市川暉記に防がれて追加点とはならず。前半は京都の1点リードで終了した。

 追いかける横浜FCは後半5分、DF福森晃斗が高い弾道で上げたアーリークロスをファーサイドからMF山根永遠が頭で折り返す。これをFWルキアンがゴールに押し込んで試合を振り出しに戻した。なおも横浜FCは同16分、DF伊藤槙人のボール奪取から速攻を始めてMF鈴木武蔵のシュートで完結させるもボールは枠の上に外れた。

 それでも2点目を奪ったのは京都だった。後半25分、DF須貝英大からの浮き球を原がペナルティエリアの手前で頭で繋ぐ。これを受けたMF奥川雅也が冷静に相手をかわしてゴールに流し込み、再びリードを奪った。

 横浜FCは後半28分にDF福森晃斗がハーフボレーでペナルティエリアの手前からゴール右隅を狙ったシュートを放ったが、GK太田岳志に阻まれた。結局そのままタイムアップを迎え、京都が勝利を収めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/da0f24290fdd45d69540b77af0f41980d616a27b
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:04:22.61ID:10lvpGG10
ガララーガ
2025/04/25(金) 21:06:10.72ID:GV8j3Znt0
ガラガラで笑えるな

ガラガラ税リーグはガラガラを笑われるために存在してるのか?(笑)
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:07:10.24ID:10lvpGG10
プロ野球は平日でもどこも満員なのになあ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:07:55.13ID:mfmfWFEn0
平日の鹿島に行ける13,550人ってどこの人?
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:07:57.24ID:TF5z54H10
おやきは若年層がガララーガ
2025/04/25(金) 21:09:08.61ID:GV8j3Znt0
税リーグ全試合よりも甲子園1試合の方が客入ってるの笑える(笑)

サカ豚にすら見捨てられる税リーグってほんとに終わってる(笑)
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:10:21.61ID:YYzee8bs0
京都優勝や
2025/04/25(金) 21:10:23.80ID:o5LhR1/30
何で金曜日に試合する?
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:10:31.06ID:iTvRZpMc0
プレチャンの最新動画お前ら観た!
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:10:39.95ID:iTvRZpMc0
プレチャンの最新動画お前ら観た?
2025/04/25(金) 21:11:28.71ID:3IbPdi7o0
京都、優勝あるぞ!!
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:11:41.29ID:VwQH+1h70
時代はパワハラ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:12:03.58ID:otI4NnWN0
鹿島600勝おめでとう
怪我人多いのに勝つのはすごいな
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:12:37.67ID:/byLzi4L0
なんかパワハラ報道あってから弱くなったクラブがあるな
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:12:49.34ID:WZU/4ADp0
鹿島は600勝
ジーコが来日した試合で達成
2025/04/25(金) 21:13:05.22ID:PnejwVpM0
J1は点が入らなすぎるね
せめて3点くらいは入らないと客足が益々遠のくぞ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:13:27.53ID:/byLzi4L0
そして名古屋さん、さよなら~
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:13:52.28ID:YYzee8bs0
どこもかしこもガラガラやな
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:15:48.14ID:BwDaQpr+0
俺の原が完全に見つかってしまったかー
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:15:56.23ID:4ZFTkKls0
名古屋が弱すぎた
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:16:44.35ID:VzRlDo0g0
知念の人生のようなゴール。
文化シャッターたのむ~。
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:16:59.50ID:yPAxdAMN0
1点差での勝利が多いな
2025/04/25(金) 21:17:24.53ID:Qv+hUzBr0
京都は本物、福岡は大したことなかった
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:17:59.02ID:QjLmOXkj0
Jリーグは平日に試合をすると客が入らないな
平均やMAXでやたらと煽ってるけど
2025/04/25(金) 21:18:13.98ID:eMIl4Aob0
ガッラガラでワロタwwwwwwww
2025/04/25(金) 21:20:32.76ID:ZfBkQdXl0
>>17
ジーコがハットした試合から始まったんだもんなあ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:20:33.66ID:9xxNHZNZ0
町田負けだしてきたな
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:20:45.69ID:EhAnoOLi0
大企業がバックのクラブって資金力あるのに無能だよな
2025/04/25(金) 21:21:08.72ID:ZwvJc/uE0
>>26
辿り着くのが困難だからね
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:21:40.92ID:ejdu9kUE0
知念は元FWだからうまいな
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:22:29.05ID:ea5u9qea0
この中で最もアクセスの悪い鹿島が一番動員多いってどゆこと
2025/04/25(金) 21:22:44.01ID:BxzVAqWt0
ろ、ろ、ろ、ろくせんにんwwwwww
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:23:14.14ID:zCmHv8xr0
浦和が上がってきてるぅ
浦和サボ元気になってしまうな
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:23:24.70ID:QtOWMDuR0
>>28
40歳だかのジーコが大活躍だったんだよな
当時のレベルの低さもあるが、世界のレジェンドは年取ってもレベルが違うんだなと思ったよ
2025/04/25(金) 21:25:27.78ID:gdy/GRRT0
福岡で6000人ってスタジアムが山の上にでもあんのか?
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:26:28.93ID:zCmHv8xr0
広島さんなかなか勝てないなあ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:27:26.34ID:zCmHv8xr0
浦和4連勝
広島3連敗
2025/04/25(金) 21:28:00.04ID:FLIrrhHz0
両方弱い大阪
2025/04/25(金) 21:28:50.20ID:ZwvJc/uE0
町田はGIONスタジアムより国立でやったほうが客入るんじゃないか?
町田駅から国立行くのとGIONスタジアム行くので10分くらいしか変わらんでしょ
渋滞したら国立のほうが時間かからんレベルだし

>>37
福岡は空港の近くだな
アクセスはいいほうだよ、最寄り駅から歩いていけるからね
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:28:57.70ID:+HSzSipj0
パワハラざまあいあああ
2025/04/25(金) 21:29:30.81ID:YM083RsC0
ルカオ強すぎだろ
格闘家にもなれそう
2025/04/25(金) 21:31:01.91ID:JFnxSXZZ0
>>37
昨季のJ1リーグでの1試合平均入場者数はリーグ最少の9698人。一方で入場料収入は6億9800万円でクラブ過去最高額となった。

結城社長は「元々入場者が多かったとしても、無料チケットを配るなどして、必ずしも入場料も増えたわけではない。入場者数は大切だけど、大事なのは入場料収入。ダイナミック・プライシング(需要に応じて価格を変動させる方式)やめりはりのある席種を提供しながら入場料を増やしていきたい」と説明した。
2025/04/25(金) 21:31:46.87ID:L14T29dX0
町田が負けてとてもうれしい
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:32:23.48ID:DmxoUL030
>>37
山というより森の中だな
2025/04/25(金) 21:32:51.23ID:UDipAt8m0
サッカー見るよバスケ見てる方が楽しいからな
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:32:58.32ID:zCmHv8xr0
福岡よりJ2の大宮と千葉のが入ってる件
J1が盛り上がらないでどうする
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:33:32.26ID:qqvmnJYo0
京都が首位マリノスが最下位
何だこれは
チョウキジェ名将すぎる
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:33:43.64ID:4d83XZJf0
生活保護を不正受給しているちょん猿が強制送還食らっていて気持ちいいーーーーー
永久奴隷ちょんパンジー
本国帰ってトンスル飲んでろー
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:33:46.28ID:S9r4Evz50
>>47
クラブ名も知らないくせにw
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:34:17.30ID:hX//3KS50
たまにようつべでダイジェスト見るけど
スタメンの画面でほとんど知ってる名前がない
ほんとJリーグもレベル上がったなあ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:34:27.45ID:QtOWMDuR0
みんな鹿島がなんでこんなに人入るんだよって言うけど駅前なんだよね
まあ、駅に行くのが大変だから言ってる事は正しいんだが
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:34:48.05ID:hris3WiD0
>>3
せっかく3を取った。毎回ガラガラしか言わないバカw
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:35:06.28ID:hno/QM6K0
マリノスvsクリロナっていつやるの?
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:36:14.46ID:hno/QM6K0
>>53
鹿島まで行ったら帰りは深夜だ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:36:23.27ID:hris3WiD0
>>47
バスケという身体能力頼みの欠陥スポーツの何が面白いんだよ。
2025/04/25(金) 21:36:25.77ID:ZwvJc/uE0
>>53
試合日だけ臨時便?で開く駅だっけ?
今日開いてるのか知らんけど
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:36:46.13ID:uFWs0N3M0
>>41
歩いて20~30分は福岡の人間にはキツイ距離だ。普段、ほとんど歩かないからな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:37:46.93ID:kw4+hCGG0
浦和サポ多すぎw
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:39:00.01ID:KzrN0Vy00
野球は阪神
サッカーは浦和
バスケは?
2025/04/25(金) 21:40:16.61ID:ZwvJc/uE0
>>59
最寄り駅から徒歩30分圏内なんてJリーグでは好立地だぞ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:40:32.29ID:YYzee8bs0
大阪よわっ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:41:22.10ID:6DBuwgYY0
何でGWに入る前日にやっちゃうの?バカなの?
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:41:33.39ID:KqSyyD4B0
名古屋あれだけチャンスあったのにシュート全部枠外したな
わざとやってんのかコラ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:41:46.73ID:mfmfWFEn0
何気に町田から帰るのも大変だぞ
スタジアムから駅に着くまでが問題
今日中に辿り着ければいいが
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:43:24.89ID:YYGzNeJX0
名古屋とマリノスで降格2枠埋まったな
あと一つが分からん
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:43:59.91ID:eeQsLYps0
町田こんなもんなんか?
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:45:15.51ID:QJE8cYMr0
金曜夜に鹿島に13000人…?
この後どうするんだ?
2025/04/25(金) 21:45:37.77ID:7jqEJ+mH0
∧∧ オールドメディアガァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:46:08.20ID:KqSyyD4B0
>>18
19時開始の試合終わって19時半開始の2試合ザッピングしてたら
瓦斯が85分から急に3点入れてて何事かと思った
2025/04/25(金) 21:46:30.25ID:XoLWzO830
ソフトバンクよりマシだなwwww
あっちは3000人らしい
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:47:36.94ID:R9xM7V8T0
香川がカズ化してる
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:48:55.32ID:zHEXIQCU0
税金チューチューリーグって
やっていたのか。
2025/04/25(金) 21:49:23.37ID:L7D8QFEN0
ガラガラじゃねーか!
2025/04/25(金) 21:51:40.49ID:eqVFzYP40
福岡は頑張ってんのにこんな数なのか
終わってんな
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:52:11.28ID:YYGzNeJX0
ヴェルディ外国人使わずようやってるなと思ったら
一番大事なゴールマウスにマテウスがいた
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 21:54:00.27ID:KqSyyD4B0
何でってそりゃGW進行に決まってるだろ。ちなみに柏×新潟の1試合は明日
最終日から逆算したらお前らが運営でもこういう日程組むしかないだろうよ

4/25(金)→4/29(火・祝)→5/3(土)→5/6(火・振替)
2025/04/25(金) 21:55:35.45ID:DjYXLGZ40
ガッラガラで草
毎日変わりばんこに国立でやれよもうw
2025/04/25(金) 22:00:48.71ID:WfXRb7HV0
>>79
午前午後ナイターの3本立ていけるやろ
2025/04/25(金) 22:02:00.88ID:hwGPogZP0
健太はあと3敗するまで解任の余裕が残ってる
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 22:05:27.28ID:KqSyyD4B0
あれ福岡勝ったと思ってたのに最後の最後に追いついてたのか岡山
2025/04/25(金) 22:08:43.00ID:ZCGpu1hP0
結局オリ10が観客数もあるんだな
2025/04/25(金) 22:09:25.64ID:eU2Ts7nQ0
>>6
地元やろ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 22:09:48.72ID:IKL6gpAr0
町田は成績も客入りも現実と向き合う時がとうとう来たって感じだな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 22:10:16.08ID:YYGzNeJX0
>>80
その午前に女子の試合を入れてしまう無能っぷりよ
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 22:19:10.76ID:P02gISCu0
週1なのにガラガラやん
2025/04/25(金) 22:20:12.58ID:ZwvJc/uE0
>>85
まず駅から歩いて辿りつける場所にスタジアム探すべきだったな
まあないだろうがw
2025/04/25(金) 22:25:43.86ID:gr2WLwjO0
>>18
せっかく点入ってもVARで細かく見て取り消しが多いからな前節もあったが今日のガンバの取り消しは酷すぎる
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 22:25:47.11ID:/lKfeame0
ワイ湘だが、相性良くてJ1で敗けてないから町田が悪いチームには思えないのだ
他のサポがナイーブに騒ぎ過ぎなんだと思うわ
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 22:26:06.72ID:iPmiLlFu0
平日なのに亀岡くんだりに1万人も入ったか
京都サポって少しずつ増えてる?
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 22:26:39.83ID:hris3WiD0
>>79
それしかいう事ないの?
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 22:27:24.47ID:B3ol4CkJ0
>>88
SC相模原のスタジアムが駅から徒歩20分だからそこを交互に使おう
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 22:28:35.13ID:iPmiLlFu0
Jリーグファンは現役で働いている世代が多いから平日の僻地のスタジアムに行くことは難しい

一方で
FC東京 3-0 G大阪
スタジアム:国立競技場
入場者数:44,519人(実数)
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 22:28:38.77ID:vHpOvk+/0
他人がやってることを見に行って何が楽しいんだろ
2025/04/25(金) 22:29:17.46ID:gKWI0X0i0
平日の試合なんか年に数回しかないんだから半休や時間給使っていけよ
2025/04/25(金) 22:29:31.29ID:baIhG7WY0
>>67
W横浜あるで
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 22:32:36.24ID:EwFN6cgN0
京都つよ
後ろに鹿島兄と浦和兄さんたちの圧がすごい
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 22:34:12.11ID:10lvpGG10
>>94
国立はタダ券ばら撒きのおかげだけどな
2025/04/25(金) 22:36:35.33ID:FLIrrhHz0
ワースト試合で見られても恥ずかしなるな
2025/04/25(金) 22:37:33.99ID:VvmmOg/C0
今年はサッカーも野球も観客減ってるな
なんで
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 22:41:51.48ID:YHWTl6DU0
もっとシュート練習しろ、外してヘラヘラしてんな
2025/04/25(金) 22:43:04.81ID:XIHYz0mB0
J2の大宮や千葉より客入ってない所はなんなの
2025/04/25(金) 22:45:24.30ID:vXmwV+cr0
ホークス
内野指定A3100円
内野指定B2000円
外野席 1900円(一番安い席)

アビスパ
バックスタンド自由3800円
ホームゴール裏  3000円(一番安い席)
アウェーゴール裏 3000円

チケット平均単価3700円がJで一番高いのがアビスパだって
タダ券止めて観客数減っても収益は上がってるらしい
それにしても観客が少なすぎるな
2025/04/25(金) 22:48:25.30ID:ZwvJc/uE0
>>101
J1は今季平日開催が例年より多いね
ACLとCWCで試合日がグチャグチャになってる影響でしょう
あとは天気悪い日が多かった
逆にJ2は天気いい
2025/04/25(金) 22:49:35.96ID:ZwvJc/uE0
>>103
その2つはアクセスが比較的いいからじゃね?
2025/04/25(金) 22:51:17.48ID:xNXREj5W0
こんなガラガラで大丈夫か?
2025/04/25(金) 22:56:29.36ID:ULLnoOw60
https://i.imgur.com/ns3fL3i.jpeg
https://i.imgur.com/HN5TQyB.jpeg
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 22:56:57.53ID:RpWGCwLB0
>>55
日曜の4時30分 (土曜の28時30分) だってさ
2025/04/25(金) 23:00:02.32ID:gNJgR9vn0
名古屋は監督解任論が出ると謎に勝つからいつまでも変われん
2025/04/25(金) 23:05:56.42ID:dw8HMPAU0
>>37
まぁ山の中だな
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 23:07:58.87ID:UU6NtL/b0
>>1
浦和レッズがいつの間にか3位




さすが日本一の人気チームだ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 23:08:56.42ID:UU6NtL/b0
アビスパは強くても、やっぱりホークスには人気で完敗だよな
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 23:09:07.75ID:32msVFCx0
町田wwwwww
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 23:11:42.29ID:MrfPKbdj0
ダーマチも終わりか
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 23:17:16.19ID:F3VZvmsN0
>>89
いやあれは取るよ関与しちゃってるもん
どうせDFは間に合わない、
半田はどうしようもないとか喚いてる奴がたくさんいるが
結果的に関与してる以上は現行ルールだと取るしかない
不幸な事故だと思って諦めろってやつ
2025/04/25(金) 23:22:10.57ID:bI2CB6aY0
なんで金曜日開催?ギャグだろw
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 23:35:39.91ID:dsDj1R720
町田は報道以降負けが増え始めたな
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 23:38:00.87ID:QM1i06ed0
なんで今日試合やってるのかと思ったら
天皇誕生日に試合やりたいからか
今日平日にやったらあんま意味ない気もするけど
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 23:42:55.80ID:hris3WiD0
町田90+αでの失点は痛すぎる〜w
2025/04/25(金) 23:43:18.76ID:5YQQM4wR0
京都の崩しは見てて面白い。中盤も凄いね。ほんとに優勝したりして
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 23:44:51.16ID:oV4QHgE/0
>>117
でもまたすぐ試合あるよな
次は火曜か?
2025/04/25(金) 23:45:40.25ID:cXDh+3wZ0
ゴールデンウィークはタダ券すごいから観客動員期待できるよ
野球は余裕で越える
2025/04/25(金) 23:46:16.05ID:iPmiLlFu0
>>119
柏×新潟は明日開催でどうせ中2日になるんだからみんな明日やればいいのにね
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 23:46:40.18ID:+HSzSipj0
パワハラが負けてメシがうまい
2025/04/25(金) 23:49:34.66ID:5ORHKqIB0
>>94
有休とか取れなさそうな身分だろうしなw
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/25(金) 23:59:41.11ID:zS1847TY0
>>1
J2対決、大宮対札幌より客少ないとか
ふざけてんのか?
128 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/04/26(土) 00:06:52.27ID:brm3+8w60
>>69
今帰宅
自宅は茨城県内である
2025/04/26(土) 00:08:32.44ID:Ibg2QU950
東京、京都、福岡、町田と比べて圧倒的に人口の少ない鹿嶋市が一番入場者が多いな
2025/04/26(土) 00:09:21.98ID:2sMicFoh0
>>92
焼き豚の脳ミソに思考は無理
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 00:14:34.95ID:1Dfn4jG30
>>26
裾野が狭い
市場が小さい
リピーターしか来てない
マニアしか見てない
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 00:19:06.00ID:N2VskjVt0
焼き豚がわざわざサッカースレにやってきてガラガラ連呼してたらぷろやきうがガラガラになってた話ウケる
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 00:30:16.84ID:w3vHgxCV0
>>129
なんか怪しい
水増し疑惑がある

まあ鹿島は子供入場無料にしてるせいかな
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 00:31:07.88ID:1zsqW2WY0
町田勝てなくなったな
黒田監督って案外ナイーブなのか
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 00:39:51.11ID:wLhqk17V0
>>133
まあ今日勝ったらJ1最速600勝というメモリアルな日だったからな
ジーコも来日して見に来てたし
2025/04/26(土) 00:41:01.37ID:ibbxCXWB0
てかいつから京都サンガになったん?
京都パープルサンガのイメージしかないわ
2025/04/26(土) 00:44:27.43ID:Q7uMNqSg0
>>136
おじいさん、情報のバージョンアップできないんだね
2025/04/26(土) 00:55:32.53ID:1zsqW2WY0
初心者にはやさしくね
2025/04/26(土) 01:27:42.91ID:Sbn2ntQd0
やはり平日でJの試合はムリがある
2025/04/26(土) 01:27:57.55ID:bNGoNIYM0
>>137
ひいきでもなきゃそんなもんやぞw
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 02:35:32.99ID:vZcbtQJO0
パワハラ出来なくなって勝てなくなったよな
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 02:43:05.75ID:FUmvG5J40
>>104
タダ券で何がなんでも埋めるのがホークス
チケット高くてガラガラなのがアビスパ

今年はアビスパの方が強いな
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 02:43:30.33ID:OkSP5Cl10
町田はパワハラ禁止だときつくなったな...
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 03:14:55.42ID:9012x9M80
大都会岡山優勝で新球場建築待ったなし!
2025/04/26(土) 04:45:21.57ID:JbFAG8e/0
>>26
みんな働いてるからな
2025/04/26(土) 04:52:42.71ID:JbFAG8e/0
>>64
中二日で3試合になっちゃうから
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 05:57:13.89ID:IHjS1d780
あかん、優勝してまう
お陰でダム女も潰れるし
2025/04/26(土) 06:04:51.25ID:B/gsGOBG0
バカだなぁJリーグ
ゴールデンウィークあるからって日程変えて平日開催すんなよ
ゴールデンウィークだからサッカー観に行くって層がそんなにいるわけねーだろ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 06:21:31.66ID:cKLUF+060
>>1
ヴェルディ戦見たらマジで良い試合しててビビった
強奪や怪我人いなければ残留するクラブ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 06:24:41.64ID:jSNHMKYp0
>>134
ナイーブwになってるのは
スポンサーの方だと思われ

上には逆らえないよな監督は
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 07:17:36.23ID:oXG6Zzyd0
町田はコーチの膝立ちの時間が長くなりそうだな
2025/04/26(土) 07:25:39.52ID:GWvHvZGF0
阪神中継のせいで土曜に回された  柏と新潟日程の犠牲者
2025/04/26(土) 08:28:52.22ID:Y02hKTyn0
ガラガラすぎるない?
一見入ってそうな国立はタダ券だらけだし浦和も3万切ってる
昨日のプロ野球と比べたら試合数も年間1/5なのにJリーグは動員力無さすぎる
2025/04/26(土) 08:32:38.23ID:filCmQGK0
後半の京都はイケイケで面白いわ
2025/04/26(土) 08:41:21.03ID:jSNHMKYp0
>>151
舞台演劇で転ぶ役の人みたいに
あらかじめ高性能の膝パッドつけていそう
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 08:41:26.28ID:QAmrNB5U0
金Jだと福岡悲惨過ぎる
亀岡野津田はまだ入った方
2025/04/26(土) 08:52:29.88ID:kmFmq2WO0
町田まだ早いだろACLあるのに
これマリノス名古屋町田あるで
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 08:57:04.99ID:9H4RYi+N0
不人気なのにゴミみたなクラブを税リーグに加入させるから
ゴミクラブ加入させるのもいいけどサカ豚増やす努力しないと
2025/04/26(土) 09:02:26.70ID:4z/BbvDC0
>>10
GW期間だからだろ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 09:04:23.24ID:Kb226xNY0
バスが減ってるのが地味にキツイらしいね
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 09:09:56.29ID:zjYurg4g0
鹿島の夜の試合って地元民と車以外の人って帰宅できるの?
バスは試合時間に対応して走らせるだろうから東京駅までは辿り着けるだろうけど
2025/04/26(土) 09:10:29.45ID:CKDsXbhr0
マリノスは明日クリロナにボコられたらそのまま降格一直線だな
いや、勝った方がきつくなるのか
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 09:56:57.56ID:qU+Nsv4p0
町田厳しいな
京都は原大智が良すぎる
E1に原と熊坂は呼ぶべきだな
164 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/26(土) 11:02:28.01ID:egukedXh0
>>161
試合後に肩組んでオブラディオブラダ歌い終わったら速攻でバス乗場に移動して、
駐車場を30分以内に出れたら新宿の京王線終電にギリ間に合うくらい
2025/04/26(土) 11:05:12.44ID:GWvHvZGF0
サンガ知ってる方が珍しい
お菓子ですか言われてるな
2025/04/26(土) 11:28:36.07ID:jMnCtkwy0
>>164
呑気に歌ってないで帰れよw
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 11:40:18.11ID:kw8Vr6WX0
>>166
なので国立でやると都内鹿サポがワラワラ湧いてくる
2025/04/26(土) 12:08:25.97ID:1zsqW2WY0
鹿島の地元民て
あの辺住んでるのせいぜい50人ぐらいだろ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 12:18:39.51ID:fTTEZWaV0
京都とか福岡みたいな勝っても客入らない不人気クラブはJ2行けよ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 12:27:03.20ID:7xf8Pu9N0
>>105
天気が悪いと客入りが悪いww
街の誇りと生命をかけて応援してるのに寒さや雨が降ると生命賭けるのをやめるww
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 12:39:02.83ID:IHjS1d780
>>169
10年ぶりぐらいに亀岡に見に行こうと思っている
2025/04/26(土) 12:39:21.59ID:1zsqW2WY0
>>169
京都はこの快進撃でサポ増えそうだけどな
強い時期をまだ知らないクラブだから伸びしろしかない
2025/04/26(土) 12:39:46.60ID:YYUbK6PY0
>>169
福岡は2024シーズンの決算によると客単価が3,800円弱あるから勘弁してやってくれ
(これはおそらくホークスよりかなり高い)
2025/04/26(土) 13:14:40.50ID:2sMicFoh0
>>164
だいたい東京駅に23時20分より前に戻れたらラッキーだよなw
焼き豚には絶対に理解できない苦労
2025/04/26(土) 15:01:23.30ID:EsB+Lnpn0
>>171
亀岡はめちゃくちゃ良い専スタ。
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 15:23:23.56ID:gyjyemdo0
岡山の重戦車ルカオ

ゴールが決まって発狂して脱いでイエロー これで2回目!
2025/04/26(土) 15:29:24.72ID:ITQqYurO0
町田って1位って聞いてたけど
パワハラ疑惑が出てからどんどん落ちてるな
去年も叩かれ始めてから負けまくったし
2025/04/26(土) 15:41:51.03ID:Q7uMNqSg0
>>169
湘南、横浜FC、柏も少ないし、国立開催がなければ町田もかなり少ないぞ。
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 15:43:55.76ID:7e+xpdlk0
悲願のW杯優勝へ、「サッカー王国」清水復活の先に見据える“知将”反町康治の挑戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/a14e03ae7d772d61f5d908f0b1bc4760505317db
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 15:44:19.13ID:aJjOht170
>>26
都心で働いてたら鹿島や町田のスタジアムはたどり着くのが困難な立地
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 16:22:07.00ID:8VHFDUuR0
243 :U-名無しさん (ワッチョイW 73d2-/mT5 [2001:268:944c:5831:*])[sage]:2025/04/26(土) 11:33:00.07 ID:0GbnqW7U0
岡島記者のpostにレオセアラがランニングしてる写真が載ってる
重症では無かったようでなにより

256 :U-名無しさん (ワッチョイW 73d2-/mT5 [2001:268:944c:5831:*])[sage]:2025/04/26(土) 12:37:18.97 ID:0GbnqW7U0
>> 254
濃野小池が健在だった「最初」に津久井に右SBやらせる意味あんの?
馬鹿なの?

281 :U-名無しさん (ワッチョイW 73d2-/mT5 [2001:268:944c:5831:*])[sage]:2025/04/26(土) 14:10:24.37 ID:0GbnqW7U0
>> 280
「知念は中学時代にボランチやってたから
 鬼木は中学の監督以下!」

wwwwwwwwwwww

283 :U-名無しさん (ワッチョイW 73d2-/mT5 [2001:268:944c:5831:*])[sage]:2025/04/26(土) 14:13:43.54 ID:0GbnqW7U0
>> 282
じゃあ誰出すの?

285 :U-名無しさん (ワッチョイW 73d2-/mT5 [2001:268:944c:5831:*])[sage]:2025/04/26(土) 14:19:50.97 ID:0GbnqW7U0
新潟先制 
暫定2位キープできるかも

288 :U-名無しさん (ワッチョイW 73d2-/mT5 [2001:268:944c:5831:*])[sage]:2025/04/26(土) 14:34:38.08 ID:0GbnqW7U0
>> 287
いや、すげえなお前
自分がどれだけ頓珍漢な事言ってるか全然理解できないんだな
m
294 :U-名無しさん (ワッチョイW 73d2-/mT5 [2001:268:944c:5831:*])[sage]:2025/04/26(土) 15:06:39.53 ID:0GbnqW7U0
>> 291
はいはい
俺の負けでいいよw
生きるの大変そうだけど頑張ってねw

306 :U-名無しさん (ワッチョイW 73d2-/mT5 [2001:268:944c:5831:*])[sage]:2025/04/26(土) 15:59:09.13 ID:0GbnqW7U0
>> 296
その通り

307 :U-名無しさん (ワッチョイW 73d2-/mT5 [2001:268:944c:5831:*])[sage]:2025/04/26(土) 15:59:39.67 ID:0GbnqW7U0
よっしゃ、暫定2位キープ!

310 :U-名無しさん (ワッチョイW 73d2-/mT5 [2001:268:944c:5831:*])[sage]:2025/04/26(土) 16:12:59.12 ID:0GbnqW7U0
タラレバ厨うっとおしい

「相手のシュート精度が良かったら5点取られてた」
とか言ってる奴がよくいるが、馬鹿じゃねーのといつも思うわ
2025/04/26(土) 18:12:16.08ID:cWp55ykw0
追い込まれてパワハラ濃縮が始まるかな
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:38:55.21ID:hnbLps9j0
>>177
町田が1位になったのは暫定で1週間だけだけどな
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 18:39:59.84ID:hnbLps9j0
マリノスはACLなんか出てる場合じゃないだろう



町田もこれからACLあるし故障者続出しそう
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 19:52:14.58ID:8VHFDUuR0
333 :U-名無しさん (ワッチョイW 73d2-/mT5 [2001:268:944c:5831:*])[sage]:2025/04/26(土) 18:26:50.69 ID:0GbnqW7U0
優磨はセットプレー守備の要だからなあ
今年のセットプレー失点はおそらくセレッソ戦の1点だけで優磨不在だった

347 :U-名無しさん (ワッチョイW 73d2-/mT5 [2001:268:944c:5831:*])[sage]:2025/04/26(土) 18:56:00.47 ID:0GbnqW7U0
>> 334
ペナルティエリア内から舞行龍ジェームズがパスを送る。これに反応した矢村がペナルティエリア中央からヘディングで枠内にシュートを放つ。最後は矢村がペナルティエリア中央から左足でゴール下に決める

これ?

364 :U-名無しさん (ワッチョイW 73d2-/mT5 [2001:268:944c:5831:*])[sage]:2025/04/26(土) 19:46:23.00 ID:0GbnqW7U0
>> 354
文句を言ってた奴は知らんが残念がってる人は居たよ
須貝については鹿スレでの誹謗中傷が酷すぎたので移籍を心から祝福したな
京都サポからは絶大な信頼を得られているようで本当に良かった
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/26(土) 22:36:47.51ID:rhNQHz4P0
>>178
町田はアクセスクソ、柏湘南は12000人も入れば超満員、横浜FCは成績も人気もクソだからJ2がお似合いだな
2025/04/27(日) 04:38:07.97ID:fW5qS1r90
というか横浜FCは存在そのものが不要
横浜にひとつでも持て余してるのにどうして複数作っちゃったのか
しかも一度せっかく整理したのに増やすし
あとは多摩地域に4つ位あるのも1つにまとめないと
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 10:37:21.74ID:SeHIdT2x0
チート外人が1人入ったらめちゃくちゃ強くなるんだな
奥川復帰は効いてる?
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2025/04/27(日) 12:37:16.75ID:c4VF9Esc0
>>188
後半から投入される攻撃のオプションとして決定的な仕事ができる重要なカードになってるな
それとこれまた後半から出てくるアホみたいに走り回るブラジル人がめっちゃ効いてる希ガス
2025/04/27(日) 14:35:49.79ID:JKDtrfXT0
>>188
ラファエル一人の力では無い気がする
(もちろん得点王争い首位の決体力は抜群の貢献だが)
他の人も言ってるように奥川やペドロがいるから試合後半の期待値がめちゃくちゃデカいし、右SBの須貝が昨年の怪我前の福田以上の活躍
何より昨年から見て主力がほぼ減ってない上に、奥川ペドロ須貝の分が上積み、昨年外れ臭の漂ってたムリロまでがフィットし始めるという層の厚みの強化が大きい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況