フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャン競馬場・芝2400メートル)に出走する日本馬に輸送補助を行うと発表した。昨年の凱旋門賞以降の成績から宝塚記念までを考慮して決定され、今年は2頭が選ばれる。来年以降の頭数は未定で、今回の措置は世界初。理由について関係者は「日本馬に出走して欲しいし、いつか日本馬に勝って欲しい」と説明した。
すでに行われていたジャックルマロワ賞、ムーランドロンシャン賞の輸送補助は継続され、ムーランドロンシャン賞に関しては賞金総額が80%増額される。
また、フォワ賞など凱旋門賞の前哨戦が1週前倒しで今年は9月7日に行われ、本番へのローテーションが1週延びて中3週となる。ロンシャン競馬場のフォルスストレートを中心に、排水の改善のための改修工事が行われることも発表された。
https://umatoku.hochi.co.jp/articles/20250425-OHT1T51059.html
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2025/04/25(金) 14:41:27.33ID:CmeALUSP92名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:42:12.48ID:Sw14iTmR0 はげ
2025/04/25(金) 14:43:55.85ID:hogx3MnG0
競馬よりYouTubeでかなりMS13の久永小太郎見てた方が楽しいからな
2025/04/25(金) 14:44:13.82ID:rN9+hCb10
もう凱旋門賞の価値がなくなったに等しいからな
アメリカやドバイとかあたりに価値が奪われた
アメリカやドバイとかあたりに価値が奪われた
2025/04/25(金) 14:44:42.99ID:Tjot+qwc0
どこでもドア開発出来たら億万長者になれる?
2025/04/25(金) 14:45:42.58ID:p9Bej/VP0
金が欲しいだけで日本馬には勝って欲しくないだろうにな
7名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:46:03.65ID:XpJf0zxW0 日本はガラパゴス競馬とか言って自虐してたのにな
8名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:46:49.68ID:hqbdgRoS0 コンクリート馬場にしてくれりゃ楽勝なんだが
2025/04/25(金) 14:47:12.98ID:A9x+oL9Q0
騙されへんでえ
2025/04/25(金) 14:47:37.91ID:WlM+5/UL0
日本馬に来て欲しいなら、馬場にいきなり水撒くの止めてくれ
2025/04/25(金) 14:48:47.44ID:qJrsBdv/0
>>4
そうなん?
そうなん?
12名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:49:36.72ID:stXMAenM0 単に日本人が馬券買うからだろ
んで最近の日本人はサウジとか中東の方に馬を出してるからな
凱旋門賞は全く合わないからやめるってことになった
んで最近の日本人はサウジとか中東の方に馬を出してるからな
凱旋門賞は全く合わないからやめるってことになった
2025/04/25(金) 14:49:56.54ID:RMH0fIwH0
JRAから売り上げの10%入るらしいな
そりゃ本気になる
そりゃ本気になる
2025/04/25(金) 14:51:03.36ID:mOolH5890
15名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:51:49.54ID:Bncge9sZ0 100年以上は勝てないだろう
オルフェーヴルの凱旋門賞で実感したわ
オルフェーヴルの凱旋門賞で実感したわ
2025/04/25(金) 14:52:06.64ID:eqBOongQ0
ほんとに勝ちそうだったディープインパクトの寝藁に違法薬物を撒いたくせになw
笑わせるわ
笑わせるわ
2025/04/25(金) 14:52:58.27ID:A9x+oL9Q0
ソールオリエンスいったれ
18名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:54:27.18ID:FT53ndqV0 イギリスやドイツに勝たれるより日本馬の方がマシだろ
2025/04/25(金) 14:55:02.98ID:yJA6/tlf0
2025/04/25(金) 14:55:07.16ID:rxW9sNVZ0
タフな馬場での芝2400mって時代に合ってないよな
2025/04/25(金) 14:55:56.63ID:SWg4MGx/0
日本人だけがありがたがってるレース
2025/04/25(金) 14:56:41.89ID:oIyoaWT20
ダート馬のほうが走るんじゃないか?
相当芝が悪いんだろ?
相当芝が悪いんだろ?
23名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 14:56:49.60ID:/uwXmG5e0 未だに凱旋門賞を神聖視してくれてる競馬関係者なんか少ないだろうしそりゃこれくらい言うよな
2025/04/25(金) 14:57:57.27ID:ygxAao420
世界的に見てもドバイや香港が盛り上がってることに対する危機感もあるんだろうな
ジャパンカップに出ても勝てなくなったぶんホームに来てもらって負かしてやろうという思惑もありそう
ジャパンカップに出ても勝てなくなったぶんホームに来てもらって負かしてやろうという思惑もありそう
2025/04/25(金) 15:00:00.94ID:A8536Y8T0
おいおいおいおい
せっかくの試みはいいけどよぉ
今年、その凱旋門賞に参戦しそうな馬?
今のところはレガレイラが表明してたか
ダノンデサイルも行くのかな?
まぁ正直言わしてもらうと、ちょっと物足りねぇな
オルフェーヴルなんかと比べると全然足りないと思ってる
まぁあんまり期待しすぎてもろくなことにはならないんで
他の海外の有力馬の馬券を買いつつ日本馬の奮闘を見させてもらうよ
せっかくの試みはいいけどよぉ
今年、その凱旋門賞に参戦しそうな馬?
今のところはレガレイラが表明してたか
ダノンデサイルも行くのかな?
まぁ正直言わしてもらうと、ちょっと物足りねぇな
オルフェーヴルなんかと比べると全然足りないと思ってる
まぁあんまり期待しすぎてもろくなことにはならないんで
他の海外の有力馬の馬券を買いつつ日本馬の奮闘を見させてもらうよ
2025/04/25(金) 15:02:10.83ID:66Tb1Mtl0
日本で馬券売られると相当美味しいんだろうな
27名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:02:39.37ID:hqbdgRoS0 エルコンドルパサーが外人騎手ならとっくの昔に勝ってた
2025/04/25(金) 15:03:25.58ID:svLM4Wc00
いつもフラカスいくと馬の状態悪くなるよね
29名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:03:38.03ID:1d0UZqAJ0 サレンダーモンキー「ジャップ馬弱いから補助してあげるよw」
2025/04/25(金) 15:03:53.42ID:c7mz0K/i0
営業かけないと逃げられるもんな
2025/04/25(金) 15:10:03.89ID:iTXrR/mQ0
勝ち負けはともかく来てくれないと困るからな
2025/04/25(金) 15:11:51.03ID:ygxAao420
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202504250000394.html
こっちの記事だと勝ってほしいなんて言ってないな、いずれ勝つと思うだわ
こっちの記事だと勝ってほしいなんて言ってないな、いずれ勝つと思うだわ
2025/04/25(金) 15:12:57.76ID:U8XWj3FA0
凱旋門賞はぶっちゃけ名前の響きだよな
これがフランスチャンピオンステークスとかならここまで意地にならんよ
これがフランスチャンピオンステークスとかならここまで意地にならんよ
2025/04/25(金) 15:14:30.73ID:iLCfbMWw0
>>27
あるいはオルフェーブルが日本人騎手だったらな
あるいはオルフェーブルが日本人騎手だったらな
2025/04/25(金) 15:16:19.09ID:hfCiHaJo0
スミヨンが凱旋門の栄誉を守るためにわざと負けたとちゃうの
凱旋門って欧州の馬しか勝っていないんでしょ
凱旋門って欧州の馬しか勝っていないんでしょ
36名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:16:50.19ID:XcyinSSV0 何か騙されてるような
37名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:19:21.41ID:NSVoMorR0 >>34
池添を乗せとけばよかったのにな
池添を乗せとけばよかったのにな
2025/04/25(金) 15:22:22.71ID:vi6PlhU+0
毎回ヤラズするスミヨンに頼んでいては永久に勝てない
2025/04/25(金) 15:23:38.22ID:GfYlrBlT0
競馬は日本が一番盛んだからな、欧州は動物愛護で下火
2025/04/25(金) 15:24:55.96ID:UDipAt8m0
危険な配合でわんちゃん狙う
41名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:26:05.30ID:hqbdgRoS0 日本にはモレイラという切り札が有るだろ
2025/04/25(金) 15:27:46.17ID:EgZzgZFY0
芝ダートで勝てる馬でないとダメなんだろ
43名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:28:11.46ID:zHEXIQCU0 ヲフランスの目黒記念ねぇ・・・・・・・
2025/04/25(金) 15:28:12.01ID:ci8IXyYk0
45名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:28:46.14ID:97MlUrDa0 水撒くくせに
2025/04/25(金) 15:32:10.02ID:1QzwPKsm0
>>6
それ言ったら馬券売れないからね
それ言ったら馬券売れないからね
47名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:32:24.49ID:ZYf/q8D50 と言いつつ絶対に勝たせないように嫌がらせばかりしてくるのがフランス
2025/04/25(金) 15:32:28.11ID:1jdVtw460
ハーツクライには凱旋門賞でてほしかった
49名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:34:09.20ID:KO03F2ZQ0 >>1
違法薬物を使っても負けたディープインパクトの衝撃たるや
違法薬物を使っても負けたディープインパクトの衝撃たるや
2025/04/25(金) 15:36:09.64ID:BfU6LzFo0
JRAは何パー払ってんの?
2025/04/25(金) 15:46:43.03ID:moGepcGn0
>>7
自虐の意味知ってんの?
自虐の意味知ってんの?
2025/04/25(金) 15:47:14.00ID:DEqnZi+70
アメリカと中東に集中し始めたから焦り始めたか。勝たせる気ないし
2025/04/25(金) 15:52:15.56ID:uq2UKpok0
JRAが馬券を売るようになってから、その売上の何%かフランス競馬に入るようになってるんだろ。
JRA様々なんだろうな。
JRA様々なんだろうな。
54名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:55:32.27ID:k9nRFhr9055名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:57:05.07ID:yzB7zeuo0 ダイナスティがとるぞ😤
2025/04/25(金) 15:58:30.37ID:r2x5YTTg0
外国馬が掲示板にも乗れないガラパゴスJCは酷すぎだよな
57名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 15:58:45.20ID:GOjfpKi20 日本の優秀な馬の価値を上げた方がビジネスになるからな
2025/04/25(金) 16:00:09.48ID:L4SWIlU30
どうせ勝つまでは意地になるだろな。なんだかんだ格式レースだし
2025/04/25(金) 16:00:16.50ID:4Tm10RI20
輸送補助ってなによ?具体的にどんな補助するの?
2025/04/25(金) 16:00:38.66ID:d9K0kk1E0
>>34
あの時のスミヨンが日本歴代最低最悪クソ騎乗であることは全く異論出ないはずだな
あの時のスミヨンが日本歴代最低最悪クソ騎乗であることは全く異論出ないはずだな
2025/04/25(金) 16:02:57.46ID:N3/YlEFu0
オルフェーブルなみの馬はもうでないだろ
2025/04/25(金) 16:03:29.53ID:4Tm10RI20
なんだ…。「輸送費」を補助するってことか。じゃあ「輸送費補助」でいいじゃん
63名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:05:07.37ID:TFfgO/vY0 毎年出てんだからいい加減勝ってくれよw
64名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:05:23.36ID:tTF+Ql9O0 向こうは馬券の売り上げはブックメーカーに持っていかれるからな
JRAからの収入が大きいんだろ
JRAからの収入が大きいんだろ
2025/04/25(金) 16:10:22.61ID:93X8ksDk0
いつか日本馬に勝ってほしい←勝たせるつもり一切無いけどなw
2025/04/25(金) 16:11:39.43ID:fj+jmaPB0
補助金出すくらいには売上貢献してくれてるのか
67名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:13:36.87ID:4OFuJQol0 すんげぇ皮肉やな
68名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:14:48.38ID:3zd4zwDS069 警備員[Lv.9][芽]
2025/04/25(金) 16:16:02.28ID:lJeFHXOg070名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:16:26.98ID:mg1BS9AY0 本気で日本馬勝たしたいならロンシャンを高速馬場にせえよ
71名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:17:37.72ID:8EtDas+10 支援することにメリットがあるのか
勝って欲しいだの心にもないことを言うのだな
まあそろそろ勝ってもいい頃だと思うけどな
勝って欲しいだの心にもないことを言うのだな
まあそろそろ勝ってもいい頃だと思うけどな
72名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:18:55.93ID:8EtDas+10 >>69
勝負じゃなくて金儲けが目的って言うね
勝負じゃなくて金儲けが目的って言うね
2025/04/25(金) 16:19:25.25ID:uDxMilgb0
74名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:21:32.22ID:brY+ofIs0 凱旋門賞は目の前だっ!
75名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:23:10.04ID:IYoVzZUP0 どの馬が行くの?シンエンペラーか?
2025/04/25(金) 16:24:08.27ID:dfGFkuso0
日本と同じように馬券を売れるところを厳しく制限できてるオーストラリアとか香港とかと比べたらヨーロッパは全然運営のお金がないんよ
日本の馬券の売り上げから入る収入はでかい
日本の馬券の売り上げから入る収入はでかい
77名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:32:26.12ID:KfGyS9jD0 ドバイダートで負けた奴なんだっけ?
あいつ深い芝 いけないかな
あいつ深い芝 いけないかな
2025/04/25(金) 16:32:31.58ID:Fw4kLcv20
おフランス様は日本人には厳しいのに日本馬にはお優しいのね
79名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:32:39.24ID:szwA6y1Q02025/04/25(金) 16:32:44.55ID:iTXrR/mQ0
勝ったら日本の関心薄れるし意地でも勝たせないよ
81名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:35:03.48ID:KO03F2ZQ02025/04/25(金) 16:36:05.32ID:fb3N24ae0
輸送補助って、具体的に何をしてくれるの?
83名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:39:25.22ID:KO03F2ZQ0 輸送費出してくれる
84名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 16:42:45.14ID:yYHHBwRs0 日本の馬って言っても元は外国の馬なんでしょ
2025/04/25(金) 16:45:44.56ID:8LAGHDcJ0
凱旋門用の馬を誰も育ててない
2025/04/25(金) 16:51:48.31ID:jTCKQxad0
お前らはフラカスフラカスっていうけど
ケンタッキーダービーで20頭立ての大外にされた挙句
ゴール前で妨害されたフォーエバーヤング見てると
アメ公だって同レベルだと思うぞ
ケンタッキーダービーで20頭立ての大外にされた挙句
ゴール前で妨害されたフォーエバーヤング見てると
アメ公だって同レベルだと思うぞ
87名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:06:15.96ID:ZnIOUItD0 白人は負け始めると勝手にルール変えて白人有利にするからな
特にヨーロッパは酷い
サッカーもヨーロッパが弱体化したら絶対ルール変えるだろうね
特にヨーロッパは酷い
サッカーもヨーロッパが弱体化したら絶対ルール変えるだろうね
88名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:07:59.57ID:erFtRaey0 東京2400なら負けないのに
89名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:09:11.87ID:fKLn0Rjw0 大河ドラマ「スペシャルウィーク」
90名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:09:17.11ID:OaCcWNy90 キタサンブラックはチャンス有りだったと思ったけどサブちゃんが嫌がってたから宝塚は武がわざと負けたと思ってる
91名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:11:53.57ID:Ccanxm5C0 フランス人「いつか日本馬に勝ってほしい。ところでぶぶ漬けいかがどすか?」
92名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:13:04.28ID:kBgwsSNa0 >>15
1回目は騎乗ミスで負けたんだけどな
1回目は騎乗ミスで負けたんだけどな
93名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:14:36.24ID:Ccanxm5C094名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:15:23.74ID:bjuLtEEp0 欧州の深すぎる芝は昔だったらしょうがない、そういうもの、タイムかかるね、馬力要るねだったけどこれに甘えて何もしねえのはなw
2025/04/25(金) 17:16:21.68ID:0WggLijB0
フランス人は中国人と同じで基本的に信用しない方がいい
96dongri!
2025/04/25(金) 17:17:20.61ID:rSIAr6t40 ※馬場改修工事費は日本が負担します
みたいな話だったりな
みたいな話だったりな
97名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:19:05.23ID:ZVFNZ5Gs0 オルフェーヴルで夢を見るのは諦めたとです
池添が乗ったのなら・・・と思ったとです
池添が乗ったのなら・・・と思ったとです
2025/04/25(金) 17:39:13.74ID:cp8l/GwI0
2025/04/25(金) 17:43:14.08ID:knLsWpub0
凱旋門賞回避とか普通になったもんな
100名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:43:49.57ID:qITA4c9s0 >>1
馬券買って欲しくて願望丸出し
馬券買って欲しくて願望丸出し
101名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:48:09.58ID:oQosVd+R0 ミスヨンの下手くその
せいで・・
池添なら
せいで・・
池添なら
102名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:48:58.74ID:97s9B2zl0103名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:50:15.02ID:L/LqlGAi0104名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:54:32.18ID:2B6SBLT70 日本に媚びる時代がくるとわ
105名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 17:57:49.18ID:4wX57OpK0 直線にオープンストレッチが作られたのも日本馬のため
ギャロとしてはもういい加減日本馬に買ってほしいのよw
ギャロとしてはもういい加減日本馬に買ってほしいのよw
106識者
2025/04/25(金) 17:59:36.64ID:TWb81BIv0107名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:02:52.49ID:mPLE8ONq0 同じ距離で6秒も違うのにどうやって勝てと?
2024年
凱旋門賞 2:31:58
ジャパンカップ2:25:5
2024年
凱旋門賞 2:31:58
ジャパンカップ2:25:5
108名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:05:03.36ID:dQBZ4pvh0 あんだけ強かったエネイブルやトレヴでもジャパンカップに出たら勝てないもんなの?
109名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:12:36.15ID:cip1WzER0110名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:14:53.76ID:cJnZbaln0 >>107
アルピニスタ
2022
7. 3 サンクルー大賞 2:26.15
10. 2 凱旋門賞 2:35.71
アルピニスタ
2022
7. 3 サンクルー大賞 2:26.15
10. 2 凱旋門賞 2:35.71
111名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:14:54.50ID:1NJr83Fr0 欧州側はちょこちょこ日本に水を向けてくれているが、相変わらず日本人はインベーダー
欧州競馬最高峰の権威あるレースをインベーダーに勝たせるわけにはいかない
しかし日本馬の血統レベルや実力は高い
競馬を健全なスポーツと捉えるなら、日本馬の活躍はマストだ
欧州競馬界としては悩ましいところじゃないかね
ガラパゴス精神の限界をどうしたらいいか
欧州競馬最高峰の権威あるレースをインベーダーに勝たせるわけにはいかない
しかし日本馬の血統レベルや実力は高い
競馬を健全なスポーツと捉えるなら、日本馬の活躍はマストだ
欧州競馬界としては悩ましいところじゃないかね
ガラパゴス精神の限界をどうしたらいいか
112名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:14:55.31ID:1NJr83Fr0 欧州側はちょこちょこ日本に水を向けてくれているが、相変わらず日本人はインベーダー
欧州競馬最高峰の権威あるレースをインベーダーに勝たせるわけにはいかない
しかし日本馬の血統レベルや実力は高い
競馬を健全なスポーツと捉えるなら、日本馬の活躍はマストだ
欧州競馬界としては悩ましいところじゃないかね
ガラパゴス精神の限界をどうしたらいいか
欧州競馬最高峰の権威あるレースをインベーダーに勝たせるわけにはいかない
しかし日本馬の血統レベルや実力は高い
競馬を健全なスポーツと捉えるなら、日本馬の活躍はマストだ
欧州競馬界としては悩ましいところじゃないかね
ガラパゴス精神の限界をどうしたらいいか
113名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:21:23.69ID:wt6tN4j70 日本馬じゃ無理だよ
永遠に勝てないよ
超高速馬場がデフォの日本の馬がロンシャン競馬場のあの草ぼうぼうの
超重馬場で勝つのは不可能
永遠に勝てないよ
超高速馬場がデフォの日本の馬がロンシャン競馬場のあの草ぼうぼうの
超重馬場で勝つのは不可能
114名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:27:11.30ID:1NJr83Fr0 普通レースは早さを競う
jraが速くて安全な馬場作りに励み、結果を出しているのは基本的に正しい
欧州の馬場がその逆に舵を切ったのは、馬場整備をする金の問題があるかもしれない
でもそれ以上に、インベーダーから自分たちの権威や営業基盤を守るためなんじゃまいかね
jraが速くて安全な馬場作りに励み、結果を出しているのは基本的に正しい
欧州の馬場がその逆に舵を切ったのは、馬場整備をする金の問題があるかもしれない
でもそれ以上に、インベーダーから自分たちの権威や営業基盤を守るためなんじゃまいかね
115名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:28:25.36ID:gUPJ9c6Z0 皐月1番人気は行かんのか?
116名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:29:37.69ID:UXs1Sv1P0 そもそも下ったときにもうボロボロだからフォルスストレートマシになってもあんま意味ないよね
117名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:29:56.60ID:xhJmxgDf0 なんで今さら?
118名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:32:14.88ID:Oil8pXPd0 重馬場の阪神大賞典を圧勝したディープボンドが全くダメだったのをみるに
フランスの重馬場は日本とはまったく違うものなんだろう
フランスの重馬場は日本とはまったく違うものなんだろう
119名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:32:28.47ID:UXs1Sv1P0120名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:36:06.05ID:9Txb3D9F0 数撃ちゃ当たるの法則。
もし勝ててもそんなの自慢にもならん。
もし勝ててもそんなの自慢にもならん。
121名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:36:56.84ID:diCHki+a0 ロンシャンそっくりなコースがある競馬場造ってそこで活躍する馬を送ってけばそのうち勝てるよ
122名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:39:57.45ID:cJnZbaln0 >>121
それ以外の馬場では掲示板にすら載らない3流馬を送り込むことになるが
それ以外の馬場では掲示板にすら載らない3流馬を送り込むことになるが
123名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:41:27.09ID:Rl6n3u850 もうサウジとかドバイの時代だ
凱旋門賞はオシマイ
凱旋門賞はオシマイ
124名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:42:50.24ID:9Zb787d40 >>107
日本とヨーロッパではタイムの測り方が違うのよ
日本とヨーロッパではタイムの測り方が違うのよ
125名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:43:19.29ID:yu7RQaLV0 芝を刈り込んで高速馬場にしてください
126名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:43:28.24ID:6WwVWFjq0 日本馬が勝ったらフランスが得をするんやろなぁ
知らんけど
知らんけど
127名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:51:23.57ID:wBPo/WVb0 >>1
それより、園田競馬場はダートを廃止してスーパーロングパイル人工芝コースを新たに設置しろよ
それより、園田競馬場はダートを廃止してスーパーロングパイル人工芝コースを新たに設置しろよ
128名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:52:57.58ID:PNdAe0fP0 10月のロンシャンの馬場は芝というより沼地
だから芝で強い馬を連れて行っても無駄
だから芝で強い馬を連れて行っても無駄
129名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:54:59.84ID:CNhL/zhc0 水は撒きますけど日本の馬二頭は来てね
130名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 18:55:22.90ID:xCokwlRl0 オルフェーヴルでも勝てないんだもん
>>130
もうあれ勝ったようなもんだろ
もうあれ勝ったようなもんだろ
132名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 19:05:26.53ID:eWZljgue0 欧州のクズどもが日本に勝たせる気なんてないよ
いろんなスポーツでアジア人に負けたくなくてルール変えるクズどもだから
いろんなスポーツでアジア人に負けたくなくてルール変えるクズどもだから
134名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 19:10:32.91ID:+l9NHjeu0 ドバイシーマにどの馬出す?って話になったら誰もがその時点での芝の中長距離トップホースを挙げる
でも凱旋門は斤量有利の3歳牝馬だの馬体重の軽い馬だの田んぼ適性のある馬だの挙句の果てにはダート馬だの
実力なんか二の次で糞馬場の糞コースに合いそうなイロモノ馬ばかり挙がる
世界最高峰とは名ばかりのイロモノレースってのが浸透しちゃったんだよ
でも凱旋門は斤量有利の3歳牝馬だの馬体重の軽い馬だの田んぼ適性のある馬だの挙句の果てにはダート馬だの
実力なんか二の次で糞馬場の糞コースに合いそうなイロモノ馬ばかり挙がる
世界最高峰とは名ばかりのイロモノレースってのが浸透しちゃったんだよ
135名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 19:15:08.16ID:g3CQQZzW0 >>3
糞乙
糞乙
136名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 19:15:23.85ID:cJnZbaln0137名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 19:22:01.62ID:yc+hCr+00 いやもういいよ
そこまで価値ないし
イクイノックス輩出したし
そこまで価値ないし
イクイノックス輩出したし
138名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 19:31:37.23ID:/khAguBt0 もうこんなレース目指さなくていいだろ
140名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 19:39:18.07ID:d9K0kk1E0141名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 19:48:23.17ID:WlM+5/UL0 まぐれでいいから日本調教馬早く1回勝ってくれ
そうしたらほとんど行かなくて良くなる
そうしたらほとんど行かなくて良くなる
>>25
その2頭に勝たれても悲願達成!って感じがしないなw
その2頭に勝たれても悲願達成!って感じがしないなw
143名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 20:11:25.69ID:57hlhohm0 一昨年は珍しく好天続きで比較的、日本馬向きの馬場だったのに勝てそうな馬が参戦してなかったのが勿体なかった
144名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 20:37:23.10ID:5viv3c0B0 多くのファンは海外とかどうでもいいよ
日本のG1でいい対決を見たいからね
日本のG1でいい対決を見たいからね
145名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 20:51:31.73ID:Bdmc4YVy0 謎の3歳牝馬が勝つくだらんレース
146名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 20:59:55.25ID:8EtDas+10 >>111
実力なら日本は勝てそうだがフランスは勝って欲しくない
実力なら日本は勝てそうだがフランスは勝って欲しくない
147名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 21:08:11.11ID:8EtDas+10 浜松近郊だから競馬なんてない
競馬場行ったことない
日本の競馬は大衆娯楽なんだろうな
競馬場行ったことない
日本の競馬は大衆娯楽なんだろうな
148名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 21:10:12.99ID:kBgwsSNa0 >>147
競艇場あればいいだろ
競艇場あればいいだろ
149名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 21:14:43.63ID:pnNeOIzG0 オルフェ勝てたのになぁ
150名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 21:15:10.70ID:EiXprw4q0 国内で敵なし無双状態になって満を持して挑戦するか、或いは長期滞在で”現地化”させるか
ドバイや香港みたいにピクニック気分で行って負けをするなよ恥さらし
ドバイや香港みたいにピクニック気分で行って負けをするなよ恥さらし
151名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 21:21:02.41ID:mu0MkLQa0 ディープが細工された時点でジャップだけには勝たせないという強い何かをry
152名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 21:33:55.37ID:Q//KIW690 それ以前にそっちの騎手の調整ルーム?の環境ぐらいなんとかしなよ トレーニング器具の隣に便所があるとか聞いたが
153名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 21:46:33.91ID:nydwLE+/0 >>134
イロモノレースにも勝てないジャップかわいそう
イロモノレースにも勝てないジャップかわいそう
154名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 22:03:00.63ID:yc+hCr+00 トウカイトリックが出ていたら優勝できたと真剣に思っている
155名無しさん@恐縮です
2025/04/25(金) 22:03:59.69ID:gKj/r5SF0 凱旋門は1度日本馬が優勝したら
もう2度と日本から行かないと思うw
なので、稼ぎたいフランスの立場からしると、絶対に勝たせたくないw
もう2度と日本から行かないと思うw
なので、稼ぎたいフランスの立場からしると、絶対に勝たせたくないw
156名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 00:38:28.97ID:cpB66oiA0 出てない馬で勝ちそうなのはオペとキタサン
157名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 09:18:21.24ID:uMX2BluQ0 アドマイヤムーン@3歳だろ
158名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 09:22:50.66ID:jroSE9rV0 >>113
しかも古馬で牡馬の斤量は59.5と重い
しかも古馬で牡馬の斤量は59.5と重い
159名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 09:35:50.76ID:DiCVOp2Y0 おフランスもいい加減日本馬勝てやと思ってるのは本心だろうな
ビジネスなんだからたまには勝たせないと胴元の儲けが減るw
ビジネスなんだからたまには勝たせないと胴元の儲けが減るw
160名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 10:09:20.39ID:uMX2BluQ0 JCでも外国馬に勝たせてやって
161名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 11:49:19.00ID:nyMzf1iv0 日本と設定が違う国で勝たないでも別に良いでしょ
162名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 13:01:03.04ID:zczaxc5L0 ジャパンカップのホーリックスは強かったな
あれは何だったんだろう
あれは何だったんだろう
163名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 13:08:02.03ID:HH7/bPqL0 勝ってほしいは嘘でしょう
ヨーロッパのレースなんかどうでもいいよ
ドバイの方がいい
ヨーロッパのレースなんかどうでもいいよ
ドバイの方がいい
165名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 13:34:12.49ID:PKV0Q1Sr0 フランスでは ロンシャンは直線が平坦で楽なコース、
シャンテイイは直線坂が合ってタフなコースということになってる
シャンテイイは直線坂が合ってタフなコースということになってる
166名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 13:34:13.77ID:Pn2P7FP10 武豊がディープインパクトに乗っても勝てないレース
それが凱旋門賞
それが凱旋門賞
167名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 13:45:29.13ID:PKV0Q1Sr0 武豊じゃ勝てるわけない、と言うべきなのか
ディープインパクトじゃ勝てるわけない、と言うべきなのか
ディープインパクトじゃ勝てるわけない、と言うべきなのか
168名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 13:55:44.13ID:6iGk39Ol0 日本一の馬に日本一のジョッキーじゃん
何言ってるの
何言ってるの
169名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 14:37:13.25ID:PKV0Q1Sr0 当時の日本一は記録を見ると
有馬やシーマ勝ってキングジョージ3着のハーツクライでした
有馬やシーマ勝ってキングジョージ3着のハーツクライでした
170名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 18:00:29.16ID:412Zjb6w0 >>136
1999年
A 春天・秋天・JCを優勝、宝塚・有馬を2着、古馬王道5戦3勝全連対
B マル外のため天皇賞は出走不可も、Aを下し宝塚・有馬両グランプリでGI2勝
C サンクルー大賞(仏GI)優勝、凱旋門賞・イスパーン賞2着
これで年度代表馬はCという自国GI勝ちは価値薄いと自ら認める田舎日本競馬
1999年
A 春天・秋天・JCを優勝、宝塚・有馬を2着、古馬王道5戦3勝全連対
B マル外のため天皇賞は出走不可も、Aを下し宝塚・有馬両グランプリでGI2勝
C サンクルー大賞(仏GI)優勝、凱旋門賞・イスパーン賞2着
これで年度代表馬はCという自国GI勝ちは価値薄いと自ら認める田舎日本競馬
171名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 21:00:56.71ID:0VYVUJQQ0 >>168
どっかのシンボリ牧場のオーナーかな?
どっかのシンボリ牧場のオーナーかな?
172名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 21:01:04.42ID:4z/BbvDC0 >>22
ダート適性あるエルコンドルパサーが惜しかったからそれはあるかもな
ダート適性あるエルコンドルパサーが惜しかったからそれはあるかもな
173名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 21:43:54.90ID:uwqyx5BT0 サイレンススズカが出てたらどうなってただろう?
174名無しさん@恐縮です
2025/04/26(土) 21:53:00.26ID:i/BX4FiY0175名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 05:26:21.55ID:06yGdUpI0 >>170
ただレース並べても仕方ないエルコンドルパサーは世界への足がかりを作った
ただレース並べても仕方ないエルコンドルパサーは世界への足がかりを作った
176名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 06:09:52.63ID:XG3Mny650 馬場が糞すぎて最近はフランス馬ってだけで種牡馬価値下がる。
実際フランス馬場以外でのフランス馬の成績悲惨だからなw
凱旋門なんて出るだけ無駄。
実際フランス馬場以外でのフランス馬の成績悲惨だからなw
凱旋門なんて出るだけ無駄。
177名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 06:16:26.08ID:XG3Mny650 向こうのエゴにいつまでも付き合うのは日本人くらいよw
アメリカ人は馬鹿らしくなって諦めた。
それで正解勝っても価値なんてないに等しいんだからw日本人ってその点馬鹿だからいつまでも無駄な事に付き合う。
アメリカ人は馬鹿らしくなって諦めた。
それで正解勝っても価値なんてないに等しいんだからw日本人ってその点馬鹿だからいつまでも無駄な事に付き合う。
178名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 06:19:54.93ID:xbwIxFof0 クロノが出たら可能性あるかも。三冠はないので菊キャンセルで。もちろん鞍上も交代
179名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 06:24:07.80ID:XG3Mny650180名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 09:21:15.50ID:dd7VfUZ/0 しかしバゴとかは日本で走っても強そうな血統
181名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 09:32:42.67ID:zuostARp0 日本で売れた馬券売上の一部が入ってくるからか
儲かるんだな
ベルモントSも日本馬優遇システムあったかな
儲かるんだな
ベルモントSも日本馬優遇システムあったかな
182名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:09:10.89ID:phItoUv90 3冠牝馬 リバティアイランド
香港のGIで故障発生 騎手が下馬
暗幕
ttps:/pbs.twimg.com/media/Gph7l8GaAAEYFa5?format=jpg
香港のGIで故障発生 騎手が下馬
暗幕
ttps:/pbs.twimg.com/media/Gph7l8GaAAEYFa5?format=jpg
183名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:18:50.11ID:IBPb0Jto0 凱旋門に行かない
ドバイのダートに行かない
ドバイのダートに行かない
184名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:42:11.87ID:PvO3AwLt0 3歳で行くしかないだろ
185名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:43:56.76ID:U0TSS1mR0 やっぱりオルフェーブルがほんとに惜しかった
もうちょっとだったけどなあ
もうちょっとだったけどなあ
186名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 18:47:04.00ID:3KYowaQu0 >>16
(レース前)
自分の管理馬とはいえ、ほれぼれするような動きだ。ここまでは何事もなく最高の状態で出走できる。
いい競馬になることを祈りたい。ディープの力を発揮させて、びっくりさせたい。
140%の出来に達している。
↓
(バレた直後)
禁止薬物が検出されたことについて大変驚いており、信じられない気持ちで一杯です。
原因が究明されてない段階ですので、申し訳ございませんが、コメントは一切差し控えさせていただきます。
↓
(何日か掛けて一生懸命考えた言い訳)
ディープインパクトは9月13日からせき込むようになり、
21~25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。
その間2度、吸入中にディープインパクトが暴れ、外れたマスクから薬剤が飛散し馬房内の敷料(寝ワラなど)、干し草に付着。
それをレース前日から当日の間に同馬が摂取し、レース後まで残留した。
(レース前)
自分の管理馬とはいえ、ほれぼれするような動きだ。ここまでは何事もなく最高の状態で出走できる。
いい競馬になることを祈りたい。ディープの力を発揮させて、びっくりさせたい。
140%の出来に達している。
↓
(バレた直後)
禁止薬物が検出されたことについて大変驚いており、信じられない気持ちで一杯です。
原因が究明されてない段階ですので、申し訳ございませんが、コメントは一切差し控えさせていただきます。
↓
(何日か掛けて一生懸命考えた言い訳)
ディープインパクトは9月13日からせき込むようになり、
21~25日にフランス人獣医師の処方によりイプラトロピウムによる吸入治療を行った。
その間2度、吸入中にディープインパクトが暴れ、外れたマスクから薬剤が飛散し馬房内の敷料(寝ワラなど)、干し草に付着。
それをレース前日から当日の間に同馬が摂取し、レース後まで残留した。
187名無しさん@恐縮です
2025/04/27(日) 23:14:58.24ID:PH5EygKB0188名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:28:27.73ID:6WFj4ORX0 >>164
そんな馬場で出したタイムが世界レコードになっただけでなく長らく更新されなかったわけだが
そんな馬場で出したタイムが世界レコードになっただけでなく長らく更新されなかったわけだが
189名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 09:46:12.60ID:6WFj4ORX0 >>114
JRAは速い馬場なんて作ろうとしていない
適度にクッションが効いて安全で走りやすい脚に優しい馬場を作ってきた結果として
馬が足元を気にすることなく全力を出せるから良いタイムが出るだけ
今回は馬場改修も同時に発表されてるわけでフランスは相当な危機感を持ってることが窺える
JRAは速い馬場なんて作ろうとしていない
適度にクッションが効いて安全で走りやすい脚に優しい馬場を作ってきた結果として
馬が足元を気にすることなく全力を出せるから良いタイムが出るだけ
今回は馬場改修も同時に発表されてるわけでフランスは相当な危機感を持ってることが窺える
190名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:23:19.72ID:E9GoKphI0 人間もタータンだとスピード出るけど衝撃も少なくて脚が楽
191名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:34:21.86ID:XrosVMqb0192名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:38:45.34ID:AnYhVWiZ0 欧州競馬の劣化が酷いらしいから
ギャンブル大好きな倭猿に助け求めた訳か
ギャンブル大好きな倭猿に助け求めた訳か
193名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:39:45.84ID:XrosVMqb0 フランスギャロは経営が苦しいから日本の馬券販売は美味しい
というか欧州の平地競馬がもうダメ
フランスも平地競馬なんか不人気だし、イギリスも障害競走のほうが人気で平地は不人気
イタリアドイツは平地は潰れそう
欧州は繋駕速歩競走というトロッターのほうが断然人気だからね、イタリアはトロッターにボコボコにされて平地はヤバい
平地の凱旋門賞よりもトロッターのアメリカ賞のほうが人気
というか欧州の平地競馬がもうダメ
フランスも平地競馬なんか不人気だし、イギリスも障害競走のほうが人気で平地は不人気
イタリアドイツは平地は潰れそう
欧州は繋駕速歩競走というトロッターのほうが断然人気だからね、イタリアはトロッターにボコボコにされて平地はヤバい
平地の凱旋門賞よりもトロッターのアメリカ賞のほうが人気
194名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:45:38.64ID:Nm9e+bzF0195名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:46:11.81ID:XrosVMqb0 日本が世界の競馬って憧れてた欧州とアメリカが競馬人気落ち目でどうにもならん
オンラインカジノやブックメーカーやスポーツベッティングに金が流れてしまった
アメリカもイギリスもブックメーカーにばかり金が行って肝心の競馬界に金が行かない
オンラインカジノやブックメーカーやスポーツベッティングに金が流れてしまった
アメリカもイギリスもブックメーカーにばかり金が行って肝心の競馬界に金が行かない
196名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:48:21.64ID:Nm9e+bzF0 >>172
オルフェーヴルもダート適性あったっぽいしね
オルフェーヴルもダート適性あったっぽいしね
197名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:50:04.75ID:m4aCJogG0 ディープが三冠捨てて3歳でとっとと行ってりゃ勝ててたんじゃないの
まあ三冠取る前に銅像建てるなんてアホやっちまったからそうもいかんかったんだろうけどw
まあ三冠取る前に銅像建てるなんてアホやっちまったからそうもいかんかったんだろうけどw
198名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:50:47.51ID:XrosVMqb0 今はドバイワールドカップデーとサウジカップデーに招待されるのが良いからな
海外遠征は香港かドバイかサウジ
海外遠征は香港かドバイかサウジ
199名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 10:51:26.37ID:Bb7ATRNZ0 >>195
伝統的には大金持ちの貴族である馬主同士で出しあった掛け金の取り合いが競馬の本来の姿
伝統的には大金持ちの貴族である馬主同士で出しあった掛け金の取り合いが競馬の本来の姿
200名無しさん@恐縮です
2025/04/28(月) 12:37:04.36ID:6WFj4ORX0 >>197
ディープは喘息もあったけど蹄も弱くて接着装蹄とかしてたし、現地で対応できるかの確認が取れないとなかなか行きにくかったという面もありそう
結果的に喘息の薬のトラブルで失格になってしまったしな
ディープは喘息もあったけど蹄も弱くて接着装蹄とかしてたし、現地で対応できるかの確認が取れないとなかなか行きにくかったという面もありそう
結果的に喘息の薬のトラブルで失格になってしまったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】石破首相は党首討論でコメ価格「(5キロ)3000円台でなければならない」 [蚤の市★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 [少考さん★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】松山千春、ヤクザの前で名曲を熱唱… 黒い交際を匂わす動画を入手 所属事務所は「お付き合いの中で故人をしのび、出席した」 [冬月記者★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 日本人「農水相はバカ枠なの?」 [279254606]
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [279254606]
- 鏡に映った!あなたと
- 八百屋「レタスとキャベツが大暴落なの!レタスとキャベツを食べてください!」 [256556981]
- 橋下徹「うーん、転売って人間の知恵に基づく資本主義の基盤なんだけどなー。」万博の予約枠転売にピシャリ [834922174]
- Androidのシェアが激増、iPhone 16e失敗、iPhone SE3販売終了が影響か、40代の日本人にとくに人気 [249548894]